【裁判】 レンタルビデオ「ゲオ」社長死亡事故で、遺族が「メルセデス・ベンツ日本」に約6億円の損賠請求→棄却される

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:09:16 ID:+Ka38gBXO
この事故覚えてる。
ばあちゃんと同じ日に葬式だったんだ。
932名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:12:10 ID:o88iduT20
パーキングブレーキは手の方が安心だな。
こういう場合でも、足踏みは運転席にすわって踏まないとかからないが、
手ならば運転席に座らないでもかけられる。
933名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:14:37 ID:nIpj59V40
>>886
そうっすね
934名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:18:53 ID:wzlEkZFT0
ふぉー
935名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:22:53 ID:w5o94xMs0
>>23
こういうのって、証明・実験するのは訴える側じゃね?
そもそも、この車で初めてのドライブらしいから
操作ミスの可能性が高いね。
936名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:23:20 ID:tbzaavvn0
坂をずり下がってる車の中に飛び乗って
何とかするなんて無理に決まってんだろw
937名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:28:10 ID:HV9O473qO
冷静に想像してみたら…

完全にホラー映画に出てきそうなシーンww

呪われてるな
938名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:28:54 ID:3tr3Hqib0
海外駐在でメルセデスを社用車にしていた人が
(まともなメーカーがないアジア圏の話)
ドラシャが折れる経験をしたんだと
で修理から上がってきたら請求もなにもないので
問い合わせたらメルセデスのドラシャは折れません
との返事
砂漠で立ち往生したロールスの話を思い出したそうな
939名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:36:05 ID:xDfr5FNyO
メルセデスをクライスラーが作ってたことに驚き。
940名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:39:36 ID:vzhj92qqO
そういえばダイアナもベンツで死んだなあ。
941名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:41:18 ID:L8TdSwrE0
>>869
成金はまともな死に方できないってことだね
942名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:43:48 ID:+c6sTCih0
あれ?
どっかの社長も、都内の地下駐車場で
自分のポルシェに坂道で轢かれて死んだよね?

あれ、誰だったっけ?
943名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:44:20 ID:L8TdSwrE0
>>882
失敗したら弁護士のせいとか最低wwwwwwwwwww
944名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:45:03 ID:/Ry30c5tO
>>938
それってリコール隠しだよね?
945名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:48:30 ID:yEtce1AJO
これって、

走行中にトランク半ドアマーク点滅
車を止めてトランクを閉め直そうと下車
すぐに車内に戻るつもりだったから、PブレーキはかけずにPに入れるだけにする
しかしPじゃなくその手前のRに入ってしまってたことに気付かなかった

こんな感じか?
946名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:49:08 ID:4msrSkGjO
トヨタ以上に醜いベンツ。
947名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:56:03 ID:vwD5O7tf0
さすがゲオだ
948名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:59:15 ID:NvMH5ZZJO
Sの350はバック音鳴るんだっけ??
まぁサイド踏みが甘かったんだな…
ランプ点くまで踏んでも普通に走るからな
949名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 13:59:40 ID:7+bit60BO
高速でいきなり止まったことある
マジで焦った
950名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:00:26 ID:L8TdSwrE0
>>945
オマケに初めてのドライブでサイドブレーキそっとしか踏めなかったんじゃね?w

ちょっとトランクの確認するだけのために奥さんまで車から降りてたってのが不運だな
951名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:11:46 ID:oZsr2HPvO
イメージと違いメルセデスはそこらじゅうで立ち往生してる。
952名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:25:13 ID:VTMCWSp8O
>942
アクセンチュアの前社長
自分のポルシェに轢かれた
953名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:32:24 ID:L8TdSwrE0
これか
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0905/25/news052.html

成金があわてて車を止めようとして潰れて死んだのとは違って
アクセンチュアの社長さんは車の前を通ってるとき動き出して潰されたんだな
状況は似てるけど大違いw
954名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 14:33:10 ID:Kf1i2vA/0
ベンツのドアってすごく重いんだな。
955名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:04:46 ID:5byO8v2Y0
>>945
>すぐに車内に戻るつもりだったから、PブレーキはかけずにPに入れるだけにする
これが事実だとしてもちょっとだkら・・って考えはやっぱ駄目だよね。
おれは瞬間車から離れるだけでもエンジンとめてキー抜いてPブレーキしてってちょっと神経質すぎるがそこまでしないと安心できない。
956名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:29:26 ID:6Q9tMda2O
マツキヨの社長みたく
マイバッハくらいのを乗り回してれば安心なのに。
957名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:02:24 ID:PWKDOlcD0
なんでみんなありがたがってベンツに乗ろうとするのかわからないが、

強度だけだったらベンツよりアウディかどっかのが丈夫なんじゃなかったっけ?
958名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:24:40 ID:qT8Cqngg0
旧作100円レンタルが悪い
959名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:26:53 ID:KjFHy5Mu0
トランク警告灯でdqn釣りする車?
町の仲間入り?

960名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:28:08 ID:4pUYVxQC0
>>955
俺も。
我ながら神経質だと思うんだが、車なしの家庭で育ったから、横着な癖も身につかなかったのかもしれん。
961名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:30:18 ID:qT8Cqngg0
昔ゲオの店内広告をみたら「ジオ」とフリガナがしてあった。
962名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:33:55 ID:tpHEYJVR0
>>961
隠し腕があるからな、あそこは。
963名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:44:03 ID:Afnb5BvuP
100円レンタルで周囲のレンタル屋潰してから値上げするゲオか
964名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:45:44 ID:QFaZDunzO
>>957ボルボな。
ベンツなんかより国産の高級車の方が何倍もマシなのにインテリ野郎共はブランドで選ぶからなぁ。
965名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:47:13 ID:WxxAeBRSO
ナガシマシ・ゲオ
966名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:55:10 ID:R/s1jKGoO
>>964
それってカンサンジュンや上野千鶴子(ともにBMW)とかの
あんまり頭良くない方のインテリだろ?
森永卓郎とかカローラフィールダーだよ
あと覚えてるのは10数年前?小坂ってプロ野球選手の
愛車がGT-Rだって言ったら金村って在日のピッチャー
がプロ野球選手ならベンツだろ、って血相変えて
年下の小坂いじめてたな
テレビ見てて、なんだ、この物を知らない馬鹿はと思った
967名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:55:21 ID:c9l/EpFU0
他人を死なせなかったのがせめてもの救い
968名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:56:11 ID:hUYQYVwi0
いいわけしようがないぐらいのうっかり事故死で
メーカー訴えるとかもうね
969名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 16:57:37 ID:tpHEYJVR0
>>966
小坂や戸叶のスカイラインは、2000万円くらいかかっているけどな。
970名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:00:21 ID:bOgqilHAO
金持ってるくせにゴネるなよ
971名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:02:22 ID:SDMB03Ha0
教訓

ブレーキかけ忘れて動き出した車は無理に止めようとすると死ぬ
972名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:02:41 ID:aV62uM3PO
ここの書き込みの9割はベンツに対する妬みだな。
973名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:02:56 ID:clN5SIq30
バスや自衛隊みたく、駐車するときは輪止めを車輪にかませないと怖いな。

コンビニにジュースを買う時でも慣れた手つきで輪止めをセットすると
なんかプロみたくてちょっとカッコいいかもしれんな
974名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:06:43 ID:xB9mMzIg0
ベンツの日本法人は国内の車メーカが追い出した人材がたくさんいるんだよな。
プライドだけはすごいぞW。
975名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:08:05 ID:SDMB03Ha0
>>972
田舎ですらしょっちゅう見るし珍しくもない
中古ならピンキリであるから妬むほどでもない
976名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 17:11:33 ID:9oM5gGFdO
>>929

素人は直ぐに600だの500が良いだの語るからな。
350の頭の軽さの良さなど知らん素人どもがw
977名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 23:55:17 ID:kh7/IWqc0
軽快さを求める奴がメルセデスを買ってどうするよ?
978名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:14 ID:kEtqsvzX0
ツタヤもゲオもチョソ経営
免許証や学生証コピーなんて恐ろしいことよくさせるよな

高校時代にツタヤでAV借りて返したら、1本返してないことになっていて
放っておいたら一年後に、債権回収業者から年利40%上乗せして
10万以上請求された。
今思うと未成年だからもし未返却でも、金払わないでよかったんだが
親が発狂して振込みしてた。
俺が返したっていってるのに信用してもらえず。だから俺も親のこと信用しない
979名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 00:05:17 ID:+/BewVp+0
今のベンツははっきり言って不具合多いからね
980名無しさん@十周年
なんだ?この円状の雲は?HAARPに狙われている!?
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/44_241354.gif