【社会】 母子加算で「沖縄旅行」「回転寿司40皿」…「生活保護世帯の方が、贅沢な暮らししてる?」と疑問の声も★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「全国民の7人に1人以上が貧困状態」という統計が初めて明らかにされる中、生活保護の
 「母子加算」が復活する見通しとなった。
 ところが、過去の新聞報道を見ると、復活を求めてきた人の中には「沖縄旅行に行きたい」
 「回転ずし40皿」といった極端な例もあり、「実は、生活保護を受けていない人よりも、ぜいたく
 なのではないか」という疑問の声もあがっている。

 「母子加算」は、18歳以下の子どもがいる一人親の生活保護世帯に上乗せされてきたもので、
 支給額は、都市部で子ども1人の場合で月額約2万3000円。

 約10万世帯を対象に支給されていたが、04年に「生活保護を受けている母子家庭への支給額が、
 生活保護を受けていない母子家庭の消費水準を上回っている」という調査結果が出たことから、
 段階的に削減が進み、08年度末に全廃された。

 これに対して、全国からは復活を求める声が相次いでいたのに加え、マニフェスト(政権公約)に
 母子加算復活を掲げていた民主党が09年8月の総選挙で政権を獲得。鳩山首相は09年10月19日、
 長妻厚労相に年内の母子加算復活を指示し、支給再開がほぼ確実な情勢だ。

 ところが、母子加算の復活を求める人の発言をめぐって、ちょっとした議論も起きている。
 例えば朝日新聞の10月14日朝刊では「部活で使うサッカーシューズを新調できず、足元を丸めて
 はいている」(北海道小樽市)「4歳の娘が生活費を心配(するようになった)。何か買ってほしいと
 言わなくなった」(北海道北見市)などど、生活に困窮している実態が紹介されている一方、
 一部の発言の中には、批判を集めているものもあるのだ。(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2009/10/20052109.html

※関連スレ
・【社会】 月約20万の生活保護で暮らす母、「母子加算が復活したら、高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く」★9
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254470824/
・【社会】 生活保護シングルマザー「子供が痩せる…もはや個人の責任じゃない。母子加算復活を」…反貧困ネット、貧困オバケの人文字★6
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256008408/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256094484/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/21(水) 14:55:46 ID:???0
>>1のつづき)
 政権交代前の09年8月21日の毎日新聞では、京都市の46歳の母親と18歳の長男の世帯での、
 母子加算が打ち切られる前のエピソードが掲載されているのだが、

 「月1度の回転ずしがささやかなぜいたくだった」との書き出しで、「向き合って座り、積み上がった
 40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた」などと綴られている。これに対して、ネット上では
 「40皿は多すぎる」「どうして、子どもはアルバイトをしないのか」といった批判の声があがっている。

 一方、母子加算の減額処分の取り消しを求めて訴訟を起こしていた広島市の原告女性は
 「『沖縄の水族館に行きたい』という長女の夢をかなえたい」(09年10月1日、朝日新聞)などと発言。

 これに対しても、やはり「沖縄よりもずっと安く行ける水族館は沢山ある」「どのレベルまでを(憲法で
 保障されている)『文化的な生活』として許容するのか」などと批判が起こっている。

 母子加算については他にも批判が出ている。例えば、舛添要一厚労相(当時)が09年8月18日の
 演説で、「年越し派遣村」について「4000分の求人票を持っていったが誰も応募しない。大事な税金を、
 働く能力があるのに怠けている連中に払う気はない」などと発言したことについて批判を浴び、
 8月25日になって、会見で「怠け者発言は、生活保護の母子加算の話をずっとやった時に基本的に
 言ったつもり」などと釈明した。

 ところが、市民団体6団体が「母子世帯の実態と現行の母子家庭施策をまったく理解していない」
 などとして反発。発言の謝罪・撤回を求めた。6団体は、8月27日付けで送付した抗議文の中で
 「生活保護を受ける母子世帯の4 割は、世帯主が育った家庭も生活保護を受けている。いったん
 貧困に陥ってしまうと、そこから抜け出すことが困難な社会構造が存在する」などと主張したが、
 舛添氏は総選挙後も、「現金給付は反対。チャンスと能力がきちんと担保されれば、しっかりやって
 もらえると思うので、いろいろなやり方があると思う」(9月8日会見)と、母子加算の復活には
 否定的な見解のままだった。(以上)
3名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:56:15 ID:gN1WB6dY0
4名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:56:35 ID:RAG6rwe/0
デートとかして、バーベキューとか、花火とか、クリスマスとか、バレンタインとか、カラオケとか、プリクラとか、メールとか、ショッピングとか
遊園地とか、温泉とか、ドライブとか、コンサートとか、海水浴とか、映画とか、ボーリングとか、そういうの沢山やって、
手をつないだりして、チューとかして、セックルとかやりまくって、結婚までして、子供まで産んだ様な勝ち組にばかり少子化対策と称する支援して、
そういうのを全然やりたくても出来ない人には、全く支援しないのか。繁殖したいのに。不平等すぎる。税金払ってるのに。


       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
5名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:56:55 ID:4yT+PX6H0
使ってくれる分には問題ないが、たぶん貯金すんだろうな。
6名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:57:30 ID:oGxOT9UJ0
私も母子家庭で大変だけど
この記事は極端ですよ。
母子家庭はホント大変だから幾らあっても足りないのです。
現実を知らないくせに無責任に批判するのは良くないですよ。
7名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:57:36 ID:xe9ovsQ90
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1254942102/171
多部めちゃめちゃいい身体してるな

8名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:58:42 ID:CIeN/bv20
貯金ならいいがパチンコして海外流出させるから無意味
9名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:58:56 ID:2I6ZRa7T0
生活保護のうち母子家庭って何%だ?

たしか生活保護の予算は3兆円(笑)らしいが母子加算はいくらだ?
10名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:59:33 ID:r6RB/5td0
  |┃増税 |増税 │増税┃|
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /   / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |────────Σ/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 鳩山大不況  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
プオーン──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/
11名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:59:34 ID:M/v0Kt7g0
40皿以上に挑戦しろ。
大食いは男達の夢、僕が見た希望
12名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:00:00 ID:UOQmf7jO0
このクソチョンが
13名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:00:40 ID:SZ6/y6hHO
やっぱり金渡すとこういうことになるし
やるなら現物給付にすべきだな
14名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:00:44 ID:y18uvI6F0
>>6

俺んちは親が中2の時に離婚して母子家庭。
でも母親は俺とねぇちゃんと妹と3人の子供を手取り15万で育てたぜ?
親父からの養育費は無し、慰謝料は100万だけ。
15名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:01:18 ID:wrTbHGDGO
年収500万以下だったら生保のほうが裕福な世の中です。
16名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:01:44 ID:VDkD54by0
>>6
>母子家庭はホント大変だから幾らあっても足りないのです。
どこの家庭も一緒。
金はいくらあっても足りない。
持っている金でみんなやりくりをしているのが普通。

こういう
悲劇のヒロイン演じのネジ一本おかしい連中が頭にくるね。
17名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:02:41 ID:S95YJsnU0
>6
これコピペ?
じゃないなら、真性のキチガイだな
18名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:03:31 ID:t8DG9gJ/0
使う分には経済効果になって良い
全額貯金こそ悪
19名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:03:42 ID:MueLdFw60
すげーまじめな本気レスするが・・・・
母子家庭母子家庭っていうが・・・なら子供は元旦那に親権譲って
ふつうの生活したらどうなのよ?子供は自分で育てたい、でも親権は譲らな
いって、子供にとっては迷惑な話じゃねーか?
20名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:03:42 ID:sEjkV5840
思うんだけど世の中の「母子家庭」って
母親の能力次第で生活が二極化してるんじゃないかな
何とかなるところと どうしようもないところと
21名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:03:48 ID:pfrITLU80
保護を受けたり公営団地に住んでる人が不動産をキャッシュで買ったりする世の中
22名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:03:57 ID:R+VadrwI0
本当の弱者ならこんな風に叫ばないよ…

だから弱者は闇に埋もれてて、こういうアフォな連中が散々いい思いをする!!

これが日朝和平条約です。
23名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:04:15 ID:qyg3zQJ/0
>>1
>『沖縄の水族館に行きたい』という長女の夢をかなえたい
夢って自分の力でかなえるもんじゃないの?
血税使って家族旅行?計画すること自体が異常だわ。

毎月約20万円か。
更に、この人たちって払わなくていいものがいっぱいあるんでしょ?
俺の稼ぎの方が多いけど、生活レベルは負けてるかもね。

寿司40皿の人。動かない右手がめっちゃ動いてるし。
http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-60.html
冷蔵庫がからっぽでもこの体型を維持できますか、そうですかww
生活保護もらえたら勝ち組だなw
24名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:04:48 ID:aJo3FBN9O
>>14
甘いな
うちは慰謝料、養育費一切無しだったよ?
ついでに一軒家も父親に取られた…
25名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:04:56 ID:tyursyOP0
貧乏人同士仲良くしろよ
俺だって回る寿司なんてここ最近食ったことねぇよ
26名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:05:19 ID:uyLaNa3d0
クーポン制にすれば万事解決
27名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:05:24 ID:ACOl+LfwO
ふざけんなボケ!
28名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:05:47 ID:Dm02K0a80
現物支給とか領収書とかお前らの方が健全に施行改善案持ってるよな。
腐れ役人なんかにこんな制度決めさすなよ。
29名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:05:58 ID:y18uvI6F0
>>24

何人姉弟だよ。
家は取られて市営団地だったよ。
30名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:06:04 ID:uTyBc+XdO
つーか、この程度の散財なら良いだろ
母子家庭の子供たちにも子供時代の思い出を作らせてやれよ
31名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:06:11 ID:sQya+WRZ0
全額使う分にはいいんだよ。
俺の店で買い物してくれよ。ってことだ。

貯めるのは許さん。
パチンコで日本人以外の利益になるのも許さん。
32名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:06:25 ID:ndEHV/LO0
生活保護者に体重制限を
33名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:06:50 ID:YAu+Eb/D0
家計簿持参しろよ。
34名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:07:42 ID:MhdyTC5Z0
生活保護じゃなくて、贅沢補助だなこりゃ
35名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:07:55 ID:VDkD54by0
>>23
>冷蔵庫がからっぽでもこの体型を維持できますか、そうですかww

擁護者のいいわけだと
ウツの薬の後遺症らしいけど、
食欲抑制が利かなくなるならわかるけど、
うつの薬で太るという主張をもし医学界には発表したら、
「薬で太れる」ということで、せかいの飢餓に貢献でき、
間違いなくノーベルものねwwwww

つまりありえないとwww
36名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:08:25 ID:A9vBBp5Z0
生活保護日を現金で渡すなよ。商品引換券にしろ。
あと、口座に振り込むな。直接役所に取りに行かせて、毎月みじめなめに遭わせろ。
37名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:08:35 ID:Kd83C3fQO
ここで生保叩いてる奴が勤めているような底辺企業の就職面接より
生保を受けるための役人との面接試験のほうが難易度が高いんだから、
生保のほうが良い暮らししてたって仕方ないだろ。
コミュニケーション能力不足、スキル不足の結果だ。しおらしく受け入れろ。
38名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:08:36 ID:OTU4ohsuO
5年こつこつこつこつ貯めてやっと貯金額130万
なんか馬鹿らしくなってくるわ
39名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:08:40 ID:S+4O0bLyi
支給基準を40皿食える人に
すればいいよ。
理由ははらぺこだから。
40名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:09:32 ID:UQXUymXjO
近所の生活保護を貰ってる奴は昼間から縁側でビール飲んでる。
しかもエビスってのがムカつく。
41名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:09:42 ID:wfbExNG40
泥棒母子家庭
42名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:09:45 ID://wEirYD0
>>30
回転寿司の18歳も沖縄旅行の娘(この記事には無いが高3)も
自分で稼げると思うのだが
43名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:10:27 ID:YNGU4cY40
母子加算って良くわからんが、

妻と子どもが居る場合、
離婚して
妻に養育費を払ったほうが得なのか?

扶養控除や、配偶者控除も廃止だそうだし。

結婚してる意味がなさそう。
44名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:10:28 ID:sejqiqpZ0
>>23
ワロタ

しかし、灰地に赤字は読みにくいな
45 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:10:33 ID:s5MSNbpDP
脱脂粉乳とおからを毎日配給してお金は月6万までにしろ
46名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:10:37 ID:y1zUCPjo0

小泉新自由主義に弾かれた低所得労働者層が、冨の分配を求めて民主党に投票し、
その結果民主政権によって公務員と公的保護世帯を焼け太らさせて、勤労者である自分達は
増税と政権の無策による景気悪化によって雇用&生活すら維持できず、最後はリアルに>>10と同じ道を辿る…

これを哀れと見るか、皮肉と取るべきか、自業自得と取るべきか…
47名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:11:03 ID:u/GSzXJT0
もーなんか働くのが
嫌になってきたな

弱者を助けるって
ぜんぜん弱者じゃねーし
48名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:11:22 ID:GGYpIMGD0
>>40
それでいいんだよ。
そうやって消費してくれるから社会にお金が廻る、景気も回復する、給料も上がる。
何も問題ない。
49名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:11:24 ID:51jd9S0L0
俺も病院で事務やってるけど生保優遇は半端じゃねぇよ。。。
なんか矛盾してるよ
50名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:11:43 ID:q+RD6TSVO
母子加算も子ども手当ても、母親に金使ってもらう為の再分配だろ
『"子どもの為"に使うべし』なんてのは、名前から連想した周りの単なる勘違いと明文無き期待でしかない
オッサンや兄ちゃん姉ちゃんより経済効果が高いと判断されたんだな、よく見てるわw
51名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:12:09 ID:2vJ+bTc3P
>>49
それはナマポのためではなく病院の利権。
52名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:12:28 ID:tkL7I3DD0
年金暮らししている人は若い時の貯えとかもあるけど
月8万くらいで生活してるんだよな〜
53名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:12:46 ID:1qXaur2eO
母子家庭の生活保護だが米も最低ランク落として1日二食生活してギリギリだよ。
生活保護受けた途端色んな疾患が出てほとんどヒキコモリ。
息子は高校生だから自分の事は自分で出来る。動けない私の世話までしてくれる。
高校卒業したら自立して息子が暮らせるようにしたいが…。邪魔になりたくない。
54名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:12:55 ID:EY4a8d+X0
このスレは手取りが生保以下の奴多そうだな。
55名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:13:08 ID:onUAWa/w0
パチンコ代マダー?

焼肉代マダー?

回転すし代マダー?

早くして!
56名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:13:17 ID:VDkD54by0
>>49

病院のタクシーのご利用の大部分は生活保護者だからww
57名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:13:23 ID:iCqvk6m50
憎むべきは一般労働者をとりまく労働環境であってこいつらじゃないだろ
いやまあ、十分過ぎるほどのクズだとは思いますけどね
58名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:13:26 ID:KHRvXMgu0
構図は戦後賠償と似ていて
弱者だから助けろとかそういう感じだよね。
そういわれると断られにくいし。
59名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:13:35 ID:AqFCf5FsO
生活保護受けずに頑張って働いてる母子父子家庭にいくばくかの援助するのが先
その後保育施設の充実
60名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:13:39 ID:oDebtZ6h0
母子加算で沖縄旅行wwっていう娘を持つ、多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=
月27マソじゃ生きられないって裁判
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg

母子加算廃止で回転寿司も食べられなくなった
積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。
不自由なハズの手で握手する・辰井絹恵さん(46)左
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
学費免除のハズなのに、教育費¥75000計上してみたり
http://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

茶髪だらけwww
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2008/1907/img/1907_01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/f991ab40d2f9deaf5ed0eb4fb24e8ad1.jpg
生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
吉森さん(41)の内訳
    ↓
毎月22万〜26万
毎日お酒を1〜2本
子供二人が私立高校
DSが2台
タバコ吸ってる
通信費が月に4万7000円
JCOMに加入
アクセサリーたくさん
立派な地デジ対応テレビ
うつ病(笑) で働けない、でも茶髪
母子加算2万円減ったけど、母子就労手当で1万円増額。実質マイナス1万
とにかくたいへんなんです!!!
61名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:14:11 ID:YNGU4cY40
>>48

確かにな。

ダム建設のために金を遣っても
DQN工にお金が渡って、エビスビールを飲むか、
パチンコに流れるわけだし。
同じようなもんだな。

無駄に工事のための
セメントや燃料を使わないだけ
エコかも知れんね。
62名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:14:13 ID:nzMeAse20
本来は死なない程度でいいんだよな。
63名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:14:33 ID:sQya+WRZ0
旅行会社も儲かる。
回転寿司屋も儲かる。

いいことじゃないか。

そのうち、
ゴルフショップも儲かる。
外車ディーラーも儲かる。
乗馬クラブも儲かる。

って、感じになったりしてな。
64名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:14:41 ID:PGhiO06p0
>>37
その底辺企業で働く人は多いんだよ
一人暮らししている50代のおばさんのパート代は月7万
夜は飲み屋でバイト
それでも生活保護受けてる同年代の人より少ないと 
なんか変だよ
65名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:14:44 ID:Wqz5ubc/0
【個室ビデオ放火殺人】 容疑者、親の遺産5000万円をギャンブル・キャバクラで2年で使い切り、さらに借金重ねた挙句に生活保護★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223956103/

【社会】「自分の金を使うのがもったいなかった」 食料品を盗んだ男(71)逮捕 財布に約75万円 生活保護費を貯金?…北海道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222333896/

【裁判】月35万もの生活保護を受けながら「金銭的余裕が無い」と万引き繰り返す…28歳女のあきれた言い訳
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232214734/

【論説】 「生活保護・障害者の年収300万円…日本は『弱者に厳しい国』か?」「悲観論だけ流すマスコミと知識人」…SAPIO
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247738341/
66名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:14:45 ID:lKR2hd4O0
>『沖縄の水族館に行きたい』という長女の夢をかなえたい
夢って自分の力でかなえるもんじゃないの?
血税使って家族旅行?計画すること自体が異常だわ。

毎月約20万円か。
更に、この人たちって払わなくていいものがいっぱいあるんでしょ?
俺の稼ぎの方が多いけど、生活レベルは負けてるかもね。

寿司40皿の人。動かない右手がめっちゃ動いてるし。
http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-60.html
冷蔵庫がからっぽでもこの体型を維持できますか、そうですかww
生活保護もらえたら勝ち組だなw
67名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:14:46 ID:2S7FpdNv0
ナマポは無敵やね。収入途切れる心配なし。預金が増えすぎると逆に困る。
まるで、年度末の予算使いきり工事みたいやで -> 沖縄旅行&40皿
68名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:14:47 ID:ElmsEEbq0
>>40
ウチの近くもそれに近いのがいる

監査の第三者機関作って
市民から贅沢の通報があったら受給権剥奪とかできないのかね?
ミンスはそんなん絶対作らないか
69名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:14:49 ID:feAlg/9i0

この国では働いた負け
70名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:15:01 ID:myPvTq87O
民主党からの請求書 「妊娠税19000円」    

奥さんが妊娠してて働けないと19000円の増税w

扶養控除38万がなくなるので、5パーセントの増税効果で19000円
早く出産しないと生活費が底をつくぞw
71名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:15:06 ID:NueI1FjU0
>>5
なまぽは貯金は認められない
だから暴力団に上納したり、朝鮮に送金したり、パチンコで使い果たしたりする

回転寿司40皿も別に食べたくて食べてるんじゃない
毎月全額使い切るよう義務付けられているから止むを得ず使い切っている

「使ってくれれば経済が活性化するから良い」とする立場なら、生活保護母子加算には賛同すべき
72名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:15:32 ID:dSJkupew0
本当に救うべきは豚や屑じゃなくてまだ働く気力のある底辺層なんだがな。
最底辺の屑なんぞそこらで野垂れころしときゃいい。
73名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:15:50 ID:GVWiBcLD0
>>19
ダンナが逃げたケースがほとんどだと思うが
74名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:16:13 ID:k3WcyAHw0
>>6
PC持ってる時点でどこが大変なんだよwww
75名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:16:15 ID:qgt6zqxj0
生ポが400CCのバイクで事故だって聞いておかしいと思うのは俺だけじゃないはず
76名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:16:50 ID:Kxy2hhuG0
>>23
デブリ過ぎ
良い物食ってんだなぁ、、、、
77名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:16:53 ID:MKLaD8D+0
>>6
でも、PCを使うお金はあるんだw
78名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:16:56 ID:9iVPiMIm0
母子家庭になった原因を考えろよ

てめえだけが被害者じゃないだろ
79名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:16:56 ID:oDebtZ6h0

【話題】「200円で満腹感を味わえる」食品ランキング
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256095415/
80名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:17:53 ID:vL/9sSIb0
働いていて、手取りが生保以下の奴には、税金・医療費など免除しろよ
じゃないと不公平だ

それが出来ないのなら、生保の支給額減らせよ
81名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:17:55 ID:SCRQ2OkD0
>>61
じゃあダム村に生活保護を
82名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:17:56 ID:NueI1FjU0
>>53
どうやったら生活保護受けて2食でギリギリになれるんだよ
83名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:17:57 ID:VDkD54by0
>「使ってくれれば経済が活性化するから良い」とする立場なら、生活保護母子加算には賛同すべき

不思議なんだけど。。。
その分だけ税金を安くすべきの主張が脳みその欠片にもないのはなぜ?
景気対策のひとつが税金免除だよww
税金に納める分が消費に使われるからね、貯金にしてもそのうち自分で使えるから。
84名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:18:02 ID:2I6ZRa7T0
そりゃたしかにおかしなのは何人かいるだろう
マスコミもあえてそういうのを選んで取材してるフシがある
だからといってその他の本当に救えない母子家庭がいるのもまた事実
一部のキチガイ2,3人憎しで、何千人、何万人のまともな人らを犠牲にするのはどうか
マスコミで取り上げられる母子家庭の現状が事実ではないことは
マスコミ嫌いのお前らなら良くわかってるはず

こういう世論誘導はよくない
もし母子加算を与えるにしても使い道が贅沢三昧だというなら
取り締まる側が注意を払うなり、取り締まれる法整備をすればいいだけ
つまり役所の怠慢

弱者を救うためのものを悪用する一部の不届きものがいるからといって
全体を悪とみなし、敵視するのはいかがなものか
85名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:18:16 ID:S8TYTkt00
小泉のせいだああああ!!小泉が悪い!!
自民党デタラメ政治のせいで俺らはさんざん煮え湯を飲まされ続けてきたんだ。
俺らは政治災害の被災者だ。
生活保護は国が払ってる慰謝料みたいなもんだ。
これぐらい甘えたって別にいいだろ。
86名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:18:30 ID:Nw6erYkI0
>「部活で使うサッカーシューズを新調できず、足元を丸めてはいている」(北海道小樽市)

これだっておかしいだろうが。中学以下なら運動靴で十分、高校ならバイトしろ。
87名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:18:52 ID:Bmip5FQ7O
生活力ないやつが子供産んで
離婚したら親権とる意味が分からん


こんなやつらに手厚くしてたら
馬鹿と外人だらけになるよ
88名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:19:07 ID:nwopIIRn0
飲み屋街の経営者をまじできっちり調べたらいいよ

893の旦那がいて、戸籍上だけ離婚してるかもともと籍を入れずに
子供もいて母子も生活保護もうけて、普段は繁華街の一等地に旦那と住んでる
調査は抜き打ちじゃないからそんときだけ貧乏アパートに戻る
登録してる住居に調査に行っても無駄だし、ちょっとボロがでても旦那がでてきて担当者にオラオラ言ったら何事もなかった事になって
のうのうと暮らしてる

飲み屋の売り上げも脱税し放題で、下手な企業の社長以上に贅沢
89 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:19:45 ID:s5MSNbpDP
>>82
肉のランクがA5のままだからでしょ
90名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:19:46 ID:Iz2wHrhKO
親を扶養に入れてて
嫁にも嫌み言われて辛かろうけどパート頑張ってもらって
残念ながらコウノトリさんには見つけてもらえてなさそうな様子の我が家っていうか俺は死にたくなってきた

なんでここまで虐げられるんだろ。民主に投票しなかったから?
91名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:19:56 ID:wEc+/u5Z0
>>6
あんたは世の中を知らなすぎ
92名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:20:08 ID:B7n3AusIO
>>6
自分らだけが大変だと思うって、本当に幸せな奴だな。
母子家庭って、やっぱりバカばかりだ。
賢い母親の家庭なら、保護やら手当てなんか必要ない。
頭悪いくせに張り切って離婚して国にたかるなよ。
悔しかったら時給換算で3000円以上の仕事してみろ。

93名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:20:13 ID:K1JI8dO70
現物支給したら
米は余ってるらしいし、ミニマムアクセスで買った分もあるだろ
農水省の管轄だろうけど、省庁縦割りでやれなかったことを民主はやれよ
94名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:20:30 ID:8maxRAzP0
農家から米と基本的な野菜を買い取って、
ナマポに現物支給すればいいのよ、
月に米2キロ芋1キロ葉物1キロとか、
それを各地方毎で行えば、
ナマポに行くお金で農家保障も出来るし
食料自給率も上がるし一石二鳥。
あと服や靴なんかも下町の中小から買い上げて現物支給ね。
95名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:20:55 ID:nOOp9p+m0
子供を盾にしてないで女だろうと仕事探せ
96名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:21:12 ID:lZVvRl8c0
>>90 嫁を変えればいいだけだろw
お前の嫁の出来の悪さを民主党のせいにするなよw
97名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:21:13 ID:FJ/6GIZS0
給料が高い方へ向かうのは資本主義の基本
コンビニでアルバイトするより
生活保護の方が儲かるなら働かないわな
時間は有意義に使わないと
98名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:21:20 ID:9iVPiMIm0
言っておくが、母子家庭は後天的な理由

先天的に貧乏にしかなれない人間をまず救えよ
99名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:21:27 ID:NueI1FjU0
>>83
このご時世で手元にある金をぱーっと使ってしまえるのはナマポ世帯だけ
左翼活動しながら口開けて待ってれば恒久的に毎月金もらえるんだからな
まともな人間なら将来への不安があって貯金してしまう

だから、消費に回って景気浮揚する効果を狙うなら、ナマポ世帯に渡して贅沢させるのがもっとも効果的
非常におかしな話だけどな
100名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:21:30 ID:y35ojzls0
というか母子家庭が楽って方に進んだらみんな離婚すんじゃん
101名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:21:37 ID:2vJ+bTc3P
しかしナマポ上がりを雇おうなんて企業あるのか?
102名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:21:43 ID:nzMeAse20
>>84
おかしなのだけが特別多く支給されているとでも言うのか
おかしな主張するしないに関係なく支給額が多すぎるのが問題だろ
最低限の生活を受け入れるべきなんだよ
汗水たらして働いている人より豊かな最活なんて冗談じゃない
103名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:21:52 ID:5+umu7OG0
>>85
>生活保護は国が払ってる慰謝料みたいなもんだ。
これぐらい甘えたって別にいいだろ。

まず納税者に還元では?
104名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:21:56 ID:ygxkYMzi0
>>93>>94
無理。
現物支給にすると人件費や事務費、輸送や保管などに余計なコストがかかり、税金の無駄が増える。
105 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:22:33 ID:s5MSNbpDP
つうか子供が小学校に上がったら働きに出れると思うんだけど
昔からかぎっ子っていただろ
106名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:22:41 ID:SLNU+clvO
>>53

死ねばいいじゃん
生保受けられない人は皆そうしてるよ
何で死なないの?
107名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:22:57 ID:2hoehgBZ0
>>6
いくらあっても足りないってw
日本語大丈夫か
108名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:23:12 ID:x9yWjK6qO
だって母子加算復活してほしいとか言ってたババア
100キロ並みのデブだったじゃん
109名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:23:13 ID:ZNo/RCcs0
>>104
じゃあ、アメリカみたいにクーポン券にすればよい。
110名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:23:43 ID:nbTIfvst0

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/


【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/
111名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:23:45 ID:9iVPiMIm0
>>6
あなたはどうして母子家庭になったの?
112名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:23:51 ID:nzMeAse20
>>104
失業対策になるからいいじゃんか。
公平公正性を確保するほうが大切
113名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:23:59 ID:ZC6Hlbgs0
なぜ母子家庭になってるかによっても
金額変えていいとおもう
めんどくさいけど
114名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:24:03 ID:eHbeDsV9O
死別でない限り母子家庭にも「父親」が存在する。養育費を完璧に払えば母子家庭も一般家庭も格差はない。これから籍入れない事実婚が増えたら 母子家庭というだけで特別扱いしたらキリがない。
父親が養育費払わない場合、住所氏名公開で特別加算して徴税。
115名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:24:33 ID:ZDQ3dwV6i
>>53
じゃあ死ねばいいと思うよ
116名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:24:38 ID:YAu+Eb/D0
旦那に養育費を取り立てに行けよ
117名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:24:44 ID:83D6RTxg0
>>103
ヒント:世界でも稀な治安を保っている

きっちり還元されてるじゃん。
生活保護は施しではなく、治安を維持する為の対価。
118名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:24:42 ID:Su5448/y0

下を互いに反目させて不満を上に向けさせない。

これは奴隷管理のイロハ。

お前らチョロイなぁwww
119名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:24:48 ID:qgt6zqxj0
保護受けてる奴は指定の住居に住まわせて現物支給にしろそのくらいしないと
一般人と平等ではない
120名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:24:54 ID:GVWiBcLD0
>>108
あれが細くてか弱い女だったらまぁしょうがないかなぁ。って感じなんだけどなw
121名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:25:08 ID:3unGlQvS0
都心を車で移動してたら、自分と同じ年ぐらいの人が
明らかに風呂入ってない飯食ってない状態でウロウロしてんのが
沢山いて、悲しくなった・・・・・・・

どうにかしろよ国!
122名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:25:09 ID:2I6ZRa7T0
>>102
汗水働いてる人はそれなりに豊だよ
多かれ少なかれ日々の仕事を充実してこなし
納得した賃金を貰い、その中で生活していけるのだから
そんな当たり前の事ができない人らがいるのもまた事実

ワーキングプアだとか派遣切りとかそれはまた別の問題だろう
123名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:25:12 ID:hrERPsmB0
寿司親子達のせいで、ほんとに必要な人が
批判あびるのはかわいそうだとは思うが
少しは反省してほしいわな
124名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:25:35 ID:NueI1FjU0
>>112
うーん、今なら就職できなかったゆとりを使うとかすれば受け入れられるだろうが、
税金の無駄遣いとして糾弾されちまうだろうな

税金を無駄遣いして国民個人個人が潤い国内消費するならそれはいいことなんだけどね
企業が内部留保に回したりするのがいけないのであって
125名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:25:58 ID:edGB9CCN0
>>53の人は月いくら貰ってその生活なの?


お涙頂戴ワイドショーでも、風呂週1回とか言いながら
ガス代がつき15600円とか、妙な人もいるしw
126名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:26:01 ID:wN7qEzc90
生活保護申請って市役所行って、窓口で大声で怒鳴り散らせば受理してくれるんでしょ?

本当に困ってる気弱な人は相手にもしてくれないみたいだけど。
127名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:26:15 ID:K1JI8dO70
>>73
養育費を払わないやつは逮捕したほうが良いな
128名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:26:16 ID:ZYdVVvz6O
「働いている母子家庭が、ナマポ母子家庭より収入が少ない」
という現実の前には、ナマポ母子のどんな詭弁も通用しない罠
129名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:26:19 ID:ZCQVW6GL0
>これに対して、ネット上では
 「40皿は多すぎる」「どうして、子どもはアルバイトをしないのか」といった批判の声があがっている。

いやもう、そういうレベルじゃねえだろ。
働けよデブ!くらい言っていいわ。
130名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:26:31 ID:bg+ZF55qO
>>49 半端じゃないって、やっぱり病気の
人が多いって事?まぁ病気だから病院に行くんだろうけど
働けないくらい重病な人が多いの?
131名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:26:32 ID:U/tUpF+k0
親だけで良いから住所・名前を全公開して欲しいな
そして地域の住民達に目を光らせてもらおう
132名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:26:38 ID:6qKo9Psc0
現物支給にしろや!馬鹿どもが!
133名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:27:10 ID:7HBJqg2V0
>>129
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ,     
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:;  
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ          
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ          
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.     '"´´,'  ヽ"l   <働け働けうるさいんだよ  
 ゝヾヾ      ::..   :..      , '   〉ノ       簡単に言いやがって・・・! 
/:l:." :.               /` - 、_ノ              
::::ヽ、 :..            /:,_=--"-/                  
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´             
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)        
:::::::::::::::::::\:...           ´":j          
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ        
134名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:27:44 ID:2vM2PU0zO
実態を知らないからなんともいえないわな。
まぁここで色々言ってる人もマスゴミと2ちゃんでしか情報得てない人がほとんどだろうけど。
つーか+のスレはどこもそんなんか
135名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:27:50 ID:NueI1FjU0
>>125
極めつけは学費無料なのに教育費数万とかな……
136名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:27:56 ID:2fb0siJL0
枡添の言ってるほうが正しいだろ。
137名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:28:14 ID:Xp5prKVeO
民意だろwww
138名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:28:14 ID:Bmip5FQ7O
働く予定がないから

まさに死に金
139名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:28:31 ID:xWOnSOzL0
>6
現実しってるからつっこんでんだよ
家計簿だしてみなよなんなら
オレの知り合いは保護貰った上で黙ってパチンコ屋で働いて
浮いた金で遊んでるぞ
140名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:28:46 ID:sqc9erI40
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1256074894/27-29

27 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2009/10/21(水) 15:11:31
>>26
お疲れ様(^O^)/
夜は寒いけど昼間は暑いから汗かくよね。

蛍光灯、長いこと変えてないな。台所の蛍光灯は黒くなってきた。

めっちゃ暇やわ

28 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2009/10/21(水) 15:16:15
暇なら働くか死ねよ税金泥棒

29 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2009/10/21(水) 15:23:24
>>28
働くから仕事紹介せえや。チャリで10分以内で行ける距離の職場を紹介せえや

暇やわ(*´エ`*)
141名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:28:47 ID:9iVPiMIm0
>これに対して、ネット上では
 「40皿は多すぎる」「どうして、子どもはアルバイトをしないのか」といった批判の声があがっている。

いや、そういう問題じゃなくて、
未亡人を除けば、母子家庭のほとんどの場合、望んで今の状況になったんだろ、と
142名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:28:51 ID:FJ/6GIZS0
>>104
それは無駄じゃねえだろ
内需拡大じゃねえかよ
バカ?
143名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:28:55 ID:oq1ZtaNvO
おかしな例ばかりが取り上げられているけど、節制して使っている家庭だってあるだろうし、
父親と死別した家庭だってあるよ。
144名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:28:55 ID:AttZ1hc30
>部活で使うサッカーシューズを新調できず、足元を丸めて
 はいている」(北海道小樽市)

ああ?貧乏なら部活なんぞやらんで、新聞配達でもして家計を助けろ!
145名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:29:01 ID:5J/TIWEh0
>>85
同じ時間に生きてる奴はどうしてんだ?皆ナマポになってるのか?
お前は被害者じゃねぇよ。加害者
被害者は、お前みたいな奴のために税金絞られる労働者
146名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:29:23 ID:IJemawe+0
 /\. <\     }   /  /  / |  ヽ`ヽ   /   /
. \  \\>‐‐く  /      /   |    ハ  \/
   j\/     ∨ /  /  /_     |      ハ     />
  〈         {イ    ∧/"! /!  ハ._i    i  i    </
    ヽ          Y_ハ/  八/ ノイ ノ }`  ノ  |
    ∧       ∧て「i '"⌒ヾ     _,厶イ  /ノ     ∧    ですよねー
  <  >    / ヽ,' } ::::  _ '   ⌒ヾィ  xく   <  >
    ∨ ヽ.    /  / ∧  { ー-`ヽ ::::厶ィて ヽ    ∨
      _」二ニ=≠彡V込、 V   /   仆、ヽイ`Y⌒ヽ
  /\´ ∧    /  !  V rへ、 ー '   .イ l !ハ し'{⌒ | く\
/  / / ハ    |   寸{ i` ¬≦i   l ! ∧ハ {⌒  |  \.>
\/ /  ハ     |   {:::`ヽ、∠ム{, -‐-、 { 从 ゝ 丿
147名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:29:24 ID:+ED7LMh10
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 生活保護者(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
148名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:29:39 ID:MhdyTC5Z0
生保受けているやつはヒッキーでTVばかりみてて、旅行、グルメ特集ガン視で真に受けて
一般庶民がいつも当たり前にあんなもの食ったり、旅行行ったりしていると勘違いしている
149名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:29:46 ID:sQya+WRZ0
今のところ、大きな悪影響はパチンコ屋が儲かってしまうことくらい。
150名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:29:47 ID:2I6ZRa7T0
>>128
そこは今の経済や政治などの問題であり、母親には直接関係のないこと

80年代ならこんなことはなかった
いつのまにか逆転してしまったんだよ
働いてるものより保護受けた方が楽な暮らしだと言われるほど
働いても楽にならない奴隷労働者が増えた
社会の構造が変わったんだよ
民間より公務員の方が給料が多いという世の中になってしまったのと同じくね
151名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:29:49 ID:hxPMtTGD0
ナマポが健康で文化的な最低限度の生活なら、
ワープワを生み出している社会そのものが憲法違反。
経団連の理事共は全員逮捕だな。
152名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:29:58 ID:IerLFEhsO
子供手当てでるから母子加算はいらない。
簡単なこと
153名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:30:14 ID:ZCQVW6GL0
寿司40皿のオバチャンは前は名前出てたよな。

で、調べたら、何だか運動家か!ってくらいあちこち顔出してたんじゃなかったっけ。
154名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:30:34 ID:K1JI8dO70
>>124
生活保護のためならマスゴミは叩かんよ
ただ、そのために天下り先を作ったら
それは叩かれるw
155名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:30:59 ID:VSctvUfhO
一方でお握りすら食べられなくて亡くなったお婆さんもいるのに…
真面目に生きていくのが馬鹿らしくなる世の中だよ、本当
156名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:31:14 ID:ZYdVVvz6O
>>53
俺も2食だぞ。
働いてる人は、疲れて、朝ギリまで寝てて
朝飯食う暇が無い、なんてのはザラだ。
働いてないなら、昼まで寝てりゃいいだろw
それなら2食で十分だ。ぐうたらしてるだけなら腹もすくまい。
157名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:31:55 ID:9kIa6cLO0

「使うあてがあるんだから、早く出しなさいよ」てことね。

158名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:31:58 ID:sYK2jotUO
森の仲間たちに現ナマを配りたいので
ってのを思い出した。
159名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:32:00 ID:pTEHcIsBO
>>104
コストがかかる分、雇用が増えるんでないかな?
160名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:32:03 ID:m/5FdD3s0
>>150
毎年景気動向を反映して、相場的なものを改訂すれば良いのにね。
161名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:32:18 ID:6dila6if0
>>128
だから、母子加算を廃止したの。
それを民主党は貧困対策という目晦ましで、人気と票を得ようと復活を
目論んでるの。
162名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:32:32 ID:WO0zMKRWO
>>143
加算貰った上で節制して使っていたら禁止されてる預貯金ができちゃうな
163名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:32:44 ID:ygtsEEnMO
自殺しろよ
164名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:32:47 ID:2I6ZRa7T0
>>148


ヒッキーがワイドショーを見て「生保受けているやつはいつも当たり前にあんなもの食ったり、旅行行ったりしている!」
と勘違いしている

あれはマスコミの作った「ホラみてみろ!視聴者のみなさん?生保受けてる奴はこんな贅沢なんですよ!」という虚像だ
現実とはほど遠い
165名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:33:00 ID:sQya+WRZ0
治安を悪くされたり、街中で悪臭を放たれるのを防ぐための
税金だと思っている。まぁ、清掃費用だと思え。
166名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:33:07 ID:Iz2wHrhKO
>>96
嫁の出来が良いと遊んで太ってる馬鹿女に貢がなくてよくなるのかい?
そういう話は聞いてないのだけど。
つか、子供出来ても取られる方が多いんでどのみち支持できないわw
167名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:33:13 ID:NueI1FjU0
>>145
親はDQNだが子供に罪はないし部活ぐらい認めてやれよ
ただ、シューズ1足やユニフォーム1着のために月2万円の加算が要るのか?明らかに過剰すぎんだろ、っつー話

つうか、それぐらいはもらってる中から捻出しろってんだよなあ
シューズ買う月は毎日食ってる高級和牛を2回ほどオーストラリア牛にしなさい、っつー話だわな
168名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:33:35 ID:WWL38dFrO
「この贅沢な暮らしで生活保護受けてるの?」って詳細例は出てるけど、
「生活保護受けててこの暮らし?可哀相じゃん。」って詳細例はないのか。
全体把握するのにも比べてみたいな。
どこかにあるか?
169名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:33:40 ID:bM9c1KM4O
で、俺たち2ちゃんねるは何をしたらいいの?
俺たち2ちゃんねるには何ができるの?

名前出てるババアの身元洗って総攻撃?

それとも2ちゃんねるでだけ不平不満書き込み続けるだけ?
170名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:33:40 ID:UKV6C9520
税金を食い物にする生活保護者達、これでいくら景気回復、景気回復と叫んでも
景気なんか良くなる訳がないよな、国が貧乏になっているんだから!
171名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:33:43 ID:IerLFEhsO
ちなみに今まで38年生きてきたが、生活保護家庭を1組知っている。(確実にそうだと聞いた)

彼氏と住んでるからばれなきゃうはうはだってさ。
毎晩仮の旦那と飲み歩いて そりゃ楽しそうに充実してるみたいだったよ。
172名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:33:54 ID:YSZaKvWK0
テレビに出てくるババアはみんな髪を染めてるデブ
貧しいはずが、髪を染める金があり、なおかつ立派な体格である矛盾
173名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:34:24 ID:nzMeAse20
贅沢やパチンコに使ったら保護停止とかの法律を作るべき。
174名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:34:30 ID:8maxRAzP0
>104
輸送・保管など各自治体でやればよろしい。
産直に近くなりコストもしれてる。
現在3兆ある予算が減ることは有っても増えることはない。
175名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:34:45 ID:ZCQVW6GL0
>>169
団体じゃねえからな?
勘違いすんな
176名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:34:56 ID:9iVPiMIm0
一部を除いて、

できちゃった婚とか馬鹿な事して勝手に離婚して
働いてる人の税金食いつぶすって、

どうしようもない害虫だわ
177名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:35:13 ID:77khTr3N0
おまいら あたま わるいなあ

もらえるものは もらったほうがいいだろ
178名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:35:33 ID:2I6ZRa7T0
「メディアは嘘や捏造ばかりだ!」というわりに
君らはこんなマスコミの小手先の世論誘導にあっさり乗せられてしまう・・・

不思議におもわないのか?
179名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:35:34 ID:NueI1FjU0
>>155
なまぽ母子も握り寿司40皿すら食べられなくて困窮してるらしいぜ!
180名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:35:57 ID:vSbVqytyO
>>110
マジこれコピペ?
181名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:36:12 ID:m/5FdD3s0
>>171
嫁さんの知り合いにも2人居たな。一人は彼氏と内緒で同居。
もう一人は離婚そのものが偽装で、ちゃっかり元旦那と毎日会ってる
(こちらは同居はしてないとのこと)。でも寝る場所が違うだけで、あとは
一日中一緒にパチ打ってんだから、全く以てしょうもない。
182名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:36:17 ID:sQya+WRZ0
>>159
税金が投入される法人が新たに出来て、
そこに無駄な重役待遇の天下りのオッサンが入る。
183名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:36:26 ID:b2n5oBTaO
生活保護自体を全廃すべき
どうしても必要な人間は刑務所の様な施設で生かしておく
嫌なら働け
184名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:36:40 ID:X9InkOje0
>>53
いくら貰って、家賃いくらの所にすんでるの?
やりくりがとんでもなくヘタなだけじゃないの?
185名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:37:09 ID:6dila6if0
今まで矢面に立たされて叩かれたことのない自称弱者が
2chに書き込む余裕だけは何故かあるらしい。
186名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:37:45 ID:nzMeAse20
>>178
実体験と整合が取れてるからね。
知り合いの魚屋が言うに、一番いいネタを買っていくのはいつも生保家庭だと。
どう思うよ
187名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:37:47 ID:2NiGL/ZY0
>>156
日本国憲法第25条において、健康で文化的な生活を保障されている。
医学的にも、1日3食食べる事が望ましいとされている。
よって、生活保護受給者でも1日3食食べる権利がある。

>>173
日本国憲法第13条において、幸福追求権が保障されている。
パチンコもタバコも酒も合法であり、毎月支給されている生活保護費の範囲内において、
これらのものを生活保護受給者が自由に楽しむのは国民として当然の権利である。
188名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:37:57 ID:WO0zMKRWO
>>169
最近はネットで騒がしいとニュースになったりするからまんざら無駄でもないんじゃない
あとは凸電とかブログに書くとか色々やったらいい
189名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:38:03 ID:lMHEw7Ob0
生活保護貰ってだらしなく太っている母親をメディアに出すのは逆効果だと思うけど。
嫁は「トドが餌貰うためのパフォーマンスだよねこれ」とバッサリ。

言い得て妙だと思った。
190名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:38:12 ID:bM9c1KM4O
>>175
じゃあおまえは何するの?
不満書き込むだけ?
191名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:38:13 ID:+ED7LMh10
>>60

>>http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
>>吉森さん(41)の内訳

俺より高くていい肉食ってるじゃんか・・・
192名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:38:17 ID:2vJ+bTc3P
オレみたいなロクに税金払ってない零細自営業は高みの見物
193名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:38:17 ID:NueI1FjU0
>>182
だから市役所の担当にして市内在住の無職を雇えばいいのさ
生活保護に新たな法人とかありえんから
194名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:38:25 ID:FIfUo8FuO
 「贅沢は敵だ」
と、今こそ声を大にして言うべきじゃないか?
195名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:39:48 ID:ukwIMgle0
>>171
精神科のやってる自助グループに来てた。
こっちは真面目に働いて鬱になって通院しながら社会人やってるのに
ナマポ女は、なんちゃって鬱で診断書貰って、昼は遊んでパチンコで夜は男とっかえひっかえして飲み歩いてたよ。

ガキは放置で男とセックス三昧。ナマポの女は全員ぶっころしてもらいたい。
不正受給に協力してる精神科医も医師免許剥奪しろ!
196名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:39:57 ID:BEM48tqFO
子供のお小遣制みたいに、目的を言うことと領収書提出を条件に必要な分だけ役所で手渡ししたらいいよ
本当に困ってたらできるだろ
197名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:39:58 ID:UrNVxpfMO
>>53とりあえずネット繋げんのやめたら?
ただ家計のやりくりが下手くそなだけだろ
198名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:39:59 ID:pTEHcIsBO
>>182
それを民間委託にすれば


同じことか…
199名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:40:02 ID:JfHKqo2L0
こういう貧困層は「自由な収容所」みたいな施設作って
そこで衣食住医療をキチンと保障してやって、
国が仕事を与えてやる(囚人がしているような製造関係とか、農業とか)or職業訓練をしてやればいいじゃん

衣に関しては全国からゴミ古着を募集してそれを与えてやればいい
食も古古米とかでいい
200名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:40:11 ID:nzMeAse20
>>187
権利の乱用。
そんな事を認める義務は無い
201名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:40:20 ID:2I6ZRa7T0
>>171
>>181
そういう例にしても役所側の怠慢だと何故思わない
騙す方も悪いが調査もせずにほいほい金を渡す方も問題だろ?
役所は国の金を湯水のごとく使うが使っても懐が痛まない他人の金だからだろうな

これが自分の貯金ならしっかり生活保護対象者を調査して
お金を渡しても良い人かダメな人か見極めるだろう
だが役所はそんなことしない
やる気すらない
そこが一番の問題だろうに
202名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:40:21 ID:iAwdfHF8O
母子家庭だけど母親が開業で稼いでいるので生活保護受けたことない私には何も言えん
ただ、父子家庭はどうなんだとは思う
203名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:40:32 ID:qDCawMo00
>>178
今までこの手のスレたくさん読んできたが
実際まわりにいるなまぽの奴らでほんとに同情できるやつがいないんだよ。
ほんとに悲惨な生活してるやついるか?
なまぽ受けられなくて死んだ奴はニュースになってるけど
なまぽで悲惨な人なんて見たことないよ。
私のまわりもね。マスコミじゃなく実体験なんだよ。
204名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:40:48 ID:MN6tAfngO
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/3/73cd359c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/7/27086396.jpg
http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-60.html
http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090921at15b.jpg
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2009/1952/img/1952_01.jpg
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2009/1972/img/1972_01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/f991ab40d2f9deaf5ed0eb4fb24e8ad1.jpg
http://www.sapporo-syahokyo.jp/wp-content/themes/syahokyo/images/top_image1.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/6/668e1d30.jpg



■とくダネ!のニート特集でニート君(ニートの石川さん)が残した名言
http://coolsummer.typepad.com/photos/uncategorized/neat2004092801.jpg
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(29・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
205名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:41:09 ID:NueI1FjU0
>>187
まともに働いてても底辺はビールも飲めないってのになw
要するに生活保護費が多すぎるってことだな

>>199
古着でなくていい、古古米でなくていい
せめて今の貴族並みの暮らしをやめさせ、一般人並みの暮らしをさせようということ
206名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:41:19 ID:wxhaYPWF0
民主政権じゃ受給額は増えこそすれ、改善なんか出来ないだろうなぁ・・・
207名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:41:25 ID:9iVPiMIm0
>>169
2chってのは組織でもなんでもないし団結してるわけでもない、ただの掲示板
「俺たち」って誰の事? お前はお前、俺は俺だハゲ、一緒にすんな

あと、10年ROMれ
208名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:42:26 ID:UKV6C9520
民主党の議員さん、お願い!
>>60をよく見て、一部の生活保護受給者の実態を把握して!

自民党さん、>>60をよく見て、民主党に追求して!
209名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:43:13 ID:3ZuPWgLA0
学生婚出産シングルマザーの勝間さんだって
ボッシーちゃあボッシーだもんなあ
母子家庭で他人様のフトコロあてにして寿司とか沖縄とか剣山牛とか言ってる奴ら
ちょっとは見習え
210名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:43:31 ID:ZCQVW6GL0
>>195
どう考えても医者がホイホイメンヘラ認定してるとしか思えんよなー。

なんで母子家庭で小学生いて、煙草吸ってネトゲやって密室茶やりまくって男連れ込んで
鬱病でナマポ認定降りるんかと。
211名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:43:56 ID:NueI1FjU0
>>201
でもナマポ母子の情夫は結構な確率でヤクザだからな
調べたら殺されるんだよ、市役所の職員が
212名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:44:09 ID:8iM86z3O0
子供を高専に入れればいいのに。

勉強すれば確実に入れるし、学費くそ安いし、なのに免除もできるし、バイトし放題だし。
しかも就職は中流以上のところに確定。

景気後退で家は生活保護水準だったけど、ちょっとの努力で人生楽勝だ。
213名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:44:11 ID:pTq5LGRe0
嫉妬したり、恨み節を言う相手

は暴力団・政治家と公務員に

限定しましょうや。
214名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:44:40 ID:KF7eHo+E0
>>201
それで打ち切ったり、審査通さなかったら、
極悪人みたいにマスコミに報道されるんだぜ?
仕事してるだけなのにそんな言われ方されるんなら、
それこそ自分の腹が痛む訳じゃなし、ホイホイ出しとけってなるわ。
215名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:45:10 ID:2I6ZRa7T0
>>203
>なまぽ受けられなくて死んだ奴はニュースになってるけど
>なまぽで悲惨な人なんて見たことないよ。

当たり前じゃないか
死なしてどうするw
悲惨じゃないようにするための生活保護だろうに
生活保護受けて悲惨だったら本末転倒じゃないか
だが多くは悲惨かそれに近いものだ
ほんの一部がこの権利を悪用し、またそれが目立つから同情できないと思うだけで
216名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:45:30 ID:knxUCa9q0
>>204
「働いたら負け」のAAの、元ネタ画像を見たのは初めてだw
217名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:45:58 ID:q3OqrVN30
役場公務員は腐った同類だから期待しないが

医療機関、介護関係者は
ナマポビッチ、ナマポパチンカスの実態をもっと暴く責任がある
218名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:46:02 ID:SEoB4bAcO
生活保護って憲法第25条を基に、最低限度の生活を保障するんだろ?

国が金を渡して初めて、最低限度が成り立つわけだろ。
どこに娯楽する余裕があるんだ?

ナマポ受給者の金の使い方はは民主党の予算案みたいだな。
219名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:46:14 ID:JfHKqo2L0
さっきも言ったけど、ナマポの連中は刑務所みたいな施設に入れろよ。
そこで国が徹底して管理すればいいだろ。
220名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:46:15 ID:ZCQVW6GL0
>>214
あー、確かにな。
なんか不都合あったり、自殺でもされたら
困るわな〜。
221名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:46:37 ID:08X4NeG3O
パチンコですります
222名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:46:48 ID:NueI1FjU0
>>215
は?
どこに生活保護受けて悲惨な実例があるの?
あるとしたらパチンコに金使いすぎだわそれ
223名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:47:11 ID:NTOtIazLO

30女ひとり暮らしの生活保護日記
http://sakunokomitsu.no-ip.com/

ちなみに、07年2、3月の支給額から今現在のひと月分の受給額をここで発表します。

ぢゃ〜ん。

年金(2ヵ月分)が132,016円
生活保護からの支給が一ヵ月分92,372円でした。

と、いうことは一ヶ月の支給が158.380円ですね。07年3月現在。

04年3月までは155.200円でした。
04年4月からは154.990円になっています。
はて?………。

増えてるーッ!?????
と、いうことは3,390円up!?

・・・うわっ!
本当に増えてるよこれ…。
郵送で通知される金額変更のお知らせはいつも減額ばかりだったからずっと減らされ続けるのかと思っていました…。

ありがとう国!!!
健康になったらお国の為になることをするよ!
ギャグじゃないよ。
大真面目だよ朔野は。

本当にね。
感謝です。
224名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:47:15 ID:eco7SwVeO
いいからオマエ等は必死で働いて納税しろ。


国民の義務だろ。
225名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:47:20 ID:akgue71v0
生活保護は、もらいやすく 脱出しやすくないとダメなんだよ
全額現金で支給するなんて論外
みんな感じるモラルハザードの温床になるだけ

古い公営住宅に住ませて、古古米を支給
水・ガス・電気は支給
現金は1万ぐらいで、あと3万ぐらいのスーパーとかで使える
引換券を渡して、食料品を手に入れる

大事なのは就労支援で、技術を身につけさせる講習とかを無料どころか
自給をあげてでも受講させて、1日も早く自立させるのが肝心だな



226名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:47:24 ID:/jsLdob20
子ども手当てもそうだけど、バカがバカをたくさん産む社会になるだけの予感。
将来の生保が増えるだけ。もっと優秀な人が結婚して、子どもをたくさん
産める社会を作るべき。そして女は専業主婦で子どもの教育をしっかりして
夫を支える。女が仕事をしないから男の雇用も増える。待期児童もいなくなる。
227名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:47:38 ID:wEc+/u5Z0
>>169
働け、いいからただ働け
228名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:47:54 ID:9iVPiMIm0
>>215
吉森さん(41)の内訳
    ↓
毎月22万〜26万
毎日お酒を1〜2本
子供二人が私立高校
DSが2台
タバコ吸ってる
通信費が月に4万7000円
JCOMに加入
アクセサリーたくさん
立派な地デジ対応テレビ
うつ病(笑) で働けない、でも茶髪
母子加算2万円減ったけど、母子就労手当で1万円増額。実質マイナス1万
とにかくたいへんなんです!!!
229名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:48:19 ID:ukwIMgle0
>>203
言われてみるとそうだな。

ナマポで同情できる人間に出会ったことない。
受けてない人間のほうが、よほど酷い生活しながら努力してるが
ナマポの人間は、それに甘んじて不正受給する方法だけ上手くなったやつばかりだよ。
230名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:48:29 ID:gnCScgLv0
母子加算でも良いけど、日曜・祝日は強制的に介護ボランティアさせるようにすれば良いと思う。
介護職はいつまでも人手不足で、安月給で重労働、ここまで差別して良い訳が無い

このまま腐った政治を続けるならば、必ず天誅が下されるであろう!
231名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:48:34 ID:nzMeAse20
適正な金額を公正に支給するなら誰も文句は言わないんだよ。
現状だとフザケルナとしか言えん
232名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:48:37 ID:2I6ZRa7T0
>>211
だからといって国民の血税を簡単にほいほいとバラ撒かれていいのか?
「税金だから」と好きなだけ使って
「お金渡しましたけど後は知りません」じゃ済まない

あまり恨みを買えば善良な市民からも命を狙われるようなことになりはしないか?
233名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:48:40 ID:XMr3Egik0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を��厚労省、自治体に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
234名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:48:40 ID:XFXRY7pzO
>>224
吹いたw俺は学生
235名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:48:55 ID:mKm4JAqs0
>>211
だからと言って、善良な国民からの血税を垂れ流していいのか?
国に属する人間なら、調べて殺されても本望だろ。
236名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:48:57 ID:Syfv6k4y0
旅行や回転寿司ぐらいで目くじら立てるなよ
それくらい憲法の保障する文化的な生活の範囲内だぞ
ちょっと情けない・・・
237名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:49:00 ID:7FT50Z6p0
>>223
貯蓄したら生活保護はうけられなくなるってことはないの?
238名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:49:22 ID:NueI1FjU0
>>226
別に馬鹿が子供をたくさん生むのは構わないんだよ
なまぽの条件が良すぎて、というより労働の条件が悪すぎて、なまぽから脱出する気が起きないのが問題
不自由は少ないが貧しい生活+教育は無料で子供が脱出を誓うようなら成功
239名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:49:31 ID:fOR/i3QT0
>>212
高専いいよなぁ
絶対お買い得
寮完備だし
240名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:50:06 ID:K1JI8dO70
>>181
証拠写真を撮って、通報してやれ
241名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:50:23 ID:xHlDotEn0
>>236
両方ともいけない俺は文明的な生活が遅れてないってことか・・・
242名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:50:50 ID:SEoB4bAcO
>>237
貯金禁止じゃなかったっけ?

どちらにせよ、支給してギリの暮らしのはずだから貯金する余裕ないと思うぞ
243名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:50:59 ID:xS4swQK40
こんなもん復活させたら民主党は終わりだね。
高速無料化と一緒でみんな反対してるお
244名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:51:09 ID:mKm4JAqs0
>>236
お前は・・・今では、金はあるが時間が無くて旅行すらいけない人がザラと居るのに・・・
245名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:51:31 ID:NueI1FjU0
>>235
市役所の職員がいつ国家公務員になったんだよ
だったらお前ヤクザ対策員に取り立ててやるから死んでこいよ
246名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:51:32 ID:uw4ZiisqO
>>213
プロ市民もな
247名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:51:34 ID:XVfpTrxQ0
糞ババアどもは死ねよw
248名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:51:51 ID:bK6amWTR0
生活保護の底辺を叩いてもしょうがないだろ
249名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:52:24 ID:FJ/6GIZS0
>>201
言うのは簡単だが現実には無理
探偵みたいに24時間の張り込み
でもしなきゃな。
制度変えた方がずっと簡単
250名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:52:59 ID:ZCQVW6GL0
>>229
俺は1人だけ知ってる。
旦那がサラ金で借金こさえて蒸発しちゃった家庭の奥さん。

何年か受給してたけど、子供でかくなってフルタイムで働けるようになったら抜け出したぞ。
251名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:53:04 ID:JfHKqo2L0
底辺気取ってる寄生虫を叩いてるだけだろ
寄生虫なんか勝手に詞ねって話だ
本当に救済すべきは真面目に働いてるのにビンボーな連中だろ
252名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:53:16 ID:Wm7EBZYx0
母子加算で沖縄旅行、月27マソじゃ生きられない裁判
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg

母子加算廃止で回転寿司も食べられなくなった
積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられた。
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg

生活苦だけどブランド牛肉が大好き。
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
253名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:53:28 ID:8AHim+X+0
旅行するは生活保護でも許される
そんな事言ったら、生活保護は家でテレビ見て飯食べるだけになる
これは生きているのが逆に辛い
254名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:53:33 ID:9iVPiMIm0
母子加算は、未亡人とDV診断された奴だけにしろよ
255名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:53:41 ID:wEc+/u5Z0
>>236
あのね
贅沢させるために配ってんじゃないの
生活させるために配ってんの
この人たちに最低限の生活をさせるためのお金なの
沖縄旅行に行ってもらうために配ってんじゃないの
256名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:54:12 ID:7FT50Z6p0
生活保護世帯が増えていったらとても財政は成り立っていかない。
このまま生活保護ではやっていけないだろうね。
身障者だってなんらかの形で社会に貢献してるんだから。
257名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:54:17 ID:wsRdYB0K0
大事なのは
働かないで貰える金 > 働いて貰える金
になってる事だろ

だから自民が潰したのに
マスコミが弱者いじめと叩いて、
民主が人気取りのために、復活させようとしてる

助けるなら遊ぶ暇もなく働いても貧しい家庭
そこには片親だからみたいな理由もいらないはず
258名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:54:24 ID:SmYgSQdg0

働かなくて金もらって税金も払ってない時点で、すでに贅沢だろうが。
259名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:54:32 ID:T3gk3W650
>>230
生保って年中日曜日ジャン
中には働いている人も居るかもしれないけど
260名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:54:52 ID:ip/Zl2X8O
>>242
俺の知人は生活保護だけど収入で700万貯金しているよ。

本人名義でね、だれもまともに調べないから貯金だって余裕。
261名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:54:59 ID:2I6ZRa7T0
生活保護より働いてる方が大変

たしかにそうだろう
今の世の中、そういう人達が確実に増えてる
だからといって人間としての権利、あまり2chで使いたくないが「人権」を自ら否定してどうする
生活保護も我々国民の権利だ
そこは守らなければならんだろう

問題はもっと別のところにある
「働いても働いても楽に暮らせない労働者」が沢山いるということだ
敵は生活保護じゃない
マスコミや経済団体の誘導に騙されるな
262名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:55:00 ID:b93r2rs40
なんちゃって鬱多いよナマポ受給者
本当は全然元気なのにコツがあるらしいよ
263名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:55:20 ID:7RrWD2RdO
いつもこの手のスレに貼られる
吉森さん?の顔を見ると笑っちゃう
264名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:55:26 ID:JfHKqo2L0
>>249
だから巨大強制収容所作ってそこで24時間監視すればいいんだよ。
パチンコや贅沢は勿論禁止。
本当に最低限の生活だけ保障してやる。

寄生虫が贅沢して、真面目な働きアリが瀕死とかどう考えてもおかしいだろw
265名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:55:38 ID:DsKCg2HxO
私も母子家庭生保だけど、家族割でも苦しいから娘の携帯解約したよ
ネットも携帯からしかしたこと無い
沖縄旅行だの寿司だの贅沢してる人ばかりじゃないよ
266名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:55:38 ID:NTOtIazLO
>>253
なら死ねばいいじゃん
267名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:55:53 ID:Ud9Z34xjO
無駄金多過ぎ
268名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:56:00 ID:kAWVay2x0
こんなふざけた生活保護制度なんてとっとと廃止して、
代わりに労働の有無に関わらずすべての国民に最低限の所得を支給するベーシックインカムを導入するべき!m9(`・ω・´)ビシッ
269名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:55:58 ID:dzkc7FFk0
>>248
底辺だと思ってたら自分たちよりはるかに上位の暮らししてたから叩いてるんだよ。
物乞いして贅沢なんて恥知らずもいいとこ。
270名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:56:03 ID:mKm4JAqs0
>>242
ヲィヲィ、市営に住んでて公共料金はほぼ無料。
それ以外に使うのは衣食だけなのに、何に20万近くも使うんだ?

>>245
自治体でも国家でも変わりねーよ。
どちらも市民・国民から税金を徴収して、その金で飯食えてるんだろうが。
だったら、市民も国民も守れるような行動をしろよ。
271名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:56:13 ID:NueI1FjU0
>>253
水族館自体高くて子供のいるような若い世帯はめったに行けないよ
まして本州から沖縄ちゅら海水族館だっけ?なんて夢のまた夢だ

休みの日に近所の動物園に行くようなささやかな幸せまで奪おうとは思わんよ
あ、なまぽは毎日休みなんだろうけどw
だが既に人並みよりはるかに恵まれているのにそれ以上をなお要求するなら、人並みに落ちてもらう
272名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:56:24 ID:UKV6C9520
生活保護者の子はやっぱり生活保護者になりそう!
泥棒猫の子はやっぱり泥棒猫のように!
273名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:56:24 ID:KtvbmcMMO
底辺のはずが…底辺じゃない
274名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:56:29 ID:ZIF4bjgi0
回転寿司って四皿も食べれば茶碗一杯分だっけ
275名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:56:47 ID:uPKR2Pzz0
生活保護で年収400万円並の生活か

年収500万 年3000時間労働か
276名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:56:51 ID:fAcTyVCRO
他人の血税で飯がうまい、か

いい御身分だな
277名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:57:00 ID:f318L/c40
>>262
鬱病理由のナマポは専用施設を作って共同生活させ
子供は施設で預かる。
そうすれば不正受給も減るだろう。
278名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:57:26 ID:QY8OnQEh0
またやってんの?
279名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:57:34 ID:StSx9Vb1O
>>236 せめて世の実情知ってから言おうな
バブルじゃねーんだぜ
280名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:57:38 ID:VpC3q+Kl0
普通、生保うけてたらおまいらテレビに顔だしできるか?
本当に困っている人はいるだろうがこういう部分を
平気で垂れ流すマスコミって仕事してないことだろ
281名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:57:44 ID:fV+ZbdMY0
>>252
誠意って何かね?
282名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:58:10 ID:f318L/c40
>>265
携帯でネットが出来るプラン以外に
通話のみとかってないの?
なんでナマポの癖に携帯で2chやってんの?
283名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:58:16 ID:nzMeAse20
>>265
携帯だって贅沢品だ。
世界では持ってない人のほうが圧倒的に多い
284名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:58:22 ID:mKm4JAqs0
>>266
死ねじゃなくて、努力せい!じゃないか?
障害者じゃあるまいし、五体満足で甘え過ぎだよ。
285名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:58:25 ID:9iVPiMIm0
286名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:58:26 ID:4miK8Jd0P
てか、ばぐ太もしっかり
長女が何歳なのか明記しろよ!!
もし、バイト出来ない年齢ならしかたないだろ!
沖縄いきたいんだよ
287名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:58:35 ID:bK6amWTR0
>>281
かぼちゃです。
288名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:58:53 ID:JNJww1nIO
生活保護受けてる世帯は間違いなく貧困層に入ってんだろな

世界的に見てこんな裕福な貧困層がどこにいるんだ
289名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:58:54 ID:f318L/c40
>>279
>236はコピペ
スルーが吉
290名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:58:55 ID:NueI1FjU0
>>264
そこまで言ったら賛同を得られないっつうのw
人並みの娯楽は許してやれよ、発狂するだろ

豪勢な暮らしをしている生活保護世帯を、人並みの生活に戻せ!
それだけのことだ

まあうつ病を理由にしてる奴は厚生施設のほうがいいかもしれんがそれは別問題
291名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:58:55 ID:/jsLdob20
>>265
こんな時間にネットなんかせず、働けよ。
292名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:59:04 ID:v+971Tp+0
犬や猫みたいなペット飼うのとおなじだよ。
そういう気持ちだったら腹もたたんだろ。
293名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:59:04 ID:7RrWD2RdO
>>273
それは何かと尋ねたら〜
294名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:59:36 ID:XPUOb5xQ0
ばら撒き民主の事だから復活させる気満々なんだろうけど

その場合、「審査基準」と「責任の所在」を明確にするように要求して欲しいな

ハッキリ言って、朝日の記事の世帯には出すべきじゃないよ
295名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:59:39 ID:Jr6LMH1q0
> 生活に困窮している実態が紹介されている一方
記者は自分の目で見たのかい?きちんと確認して記事にしてるんだよね
296ライブチェンジ19回目:2009/10/21(水) 15:59:44 ID:0lKeKWjXO
>>274
いちおう店側のマニュアルだと4、5皿が一人前の目安と書いてある。
297名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:00:07 ID:rHF+Jsfz0
>「どのレベルまでを(憲法で保障されている)『文化的な生活』として許容するのか」

学校で必要なものが買えて、そろばんぐらいできればいいんじゃない?
それ以上何を望むの?他人の金で。
298名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:00:16 ID:jpTmHurN0
>>236
>それくらい憲法の保障する文化的な生活の範囲内だぞ
>ちょっと情けない・・・

ずれてんな、
真面目に働いても憲法の保障する文化的な生活もおくれないのに
その一方で、血税でゆうゆうと暮らしてるのはおかしいと言ってるだけだろ?
299名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:00:19 ID:xeZEH9ntO
>>253
テレビ見るのか
電気代もったいなさすぎ
ニュースは図書券や市役所の新聞でいいだろ
実際に昔、そういう暮らしをしてる人が身近にいただけに
水族館だの寿司だの言ってる奴には腹が立つ
冷房だってクーラーやめろ
扇風機が最大の贅沢だってね
300名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:00:22 ID:q3OqrVN30
ナマポビッチ必須アイテム

ガキ
最新ケータイ
タバコ
ブランド財布とバッグ
無職かそれに近い男
301名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:00:32 ID:nei2ZHlfO
>>272
だって、親が働いてる姿見てないもん
働く必要性がわからないまま大人になるから
親と同じになる
302名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:00:32 ID:JfHKqo2L0
>>265
なんで働かないの?アルバイトくらいしたら?
303名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:00:35 ID:ZCQVW6GL0
親子して携帯持っててしかも2chかよ。

まぁ、禁止されてるはずの車も、実家名義にしてちゃっかり乗り回してるし、
やりたい放題な奴が多過ぎだよなぁ。
304名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:00:53 ID:4/dtnRJOO
友愛の精神で全て解決
305名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:00:59 ID:kE0bOPPD0
>>292
ペットと違って全く可愛げがない
愛玩できないだろ
306名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:01:19 ID:b93r2rs40
俺なんてバブル世代だけど中学卒業してから
ずーっとバイトしてるぞ
高校行っても大学行っても就職しても夜バイトしてたぞ
でも沖縄なんか行ったことないわ
307名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:01:27 ID:2I6ZRa7T0
誰か>>261に対してまともなレスをして欲しい
308名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:01:30 ID:K2kyE7Sz0
>>236
普通にマジメに働いても旅行にも回転寿司にも行けない階層がたくさんいるから問題なんだろ。
全体の底上げをしない限り、生保世帯がエタ非人扱いされても仕方ない。
309名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:01:33 ID:L4HHmHat0
バイトできない年齢ったって、ちょっと前までは小学生で新聞配達や納豆売りを
したもんだよ。
そうやって皆、貧乏ながらも人様の世話にならずに頑張ってきたんだ。
310名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:01:35 ID:NueI1FjU0
>>284
「家でテレビ見て飯食ってるだけじゃ暇で辛い」とか言い出したら、さすがに働けってことになるなww
暇で辛すぎるから沖縄旅行する金をくれ!とかナマポ貴族様の発想は常人の想像を絶するなホント

>>296
でも客単価は900円ぐらいだぞ
二人前ぐらいは食べる前提なんじゃないの
311名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:01:37 ID:WyNNNAVm0
俺が生活保護受けるまで落ちぶれたなら
生活保護団地でも文句言わんけどなあ
312名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:02:20 ID:mKm4JAqs0
この生活保護分の金を雇用に回せば、どれだけの失業者が助かるのだろうか・・・
313名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:02:50 ID:JfHKqo2L0
>>290
勝手に発狂させればいいだろ
人並みの娯楽は人並みに稼いでる人間の特権でいいよ
寄生虫は寄生虫らしい生活をさせろ。

「カイジ」に出てくる「地下」でいいんだよw
314名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:03:07 ID:Ts5Kidfg0
配給制にすればいいじゃん
315名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:03:10 ID:nzMeAse20
>>309
そんな人達って、立派な人が多いよな
まともな道徳教育でしっかりと教えるべき
316名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:03:10 ID:f318L/c40
>>253
>生活保護は家でテレビ見て飯食べるだけになる

市民農園とか借りて野菜作ったり
古着をリフォームして子供の服を作ったり
いくらでもやれることはあるよ?
節約の努力って手間暇掛かるけどナマポなら
時間だけはタップリあるでしょ?
なんで、働こうとしないの?
317名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:03:12 ID:nZyLP5bX0
真面目にやる奴が馬鹿を見る国 それが日本

小ズルイ奴が良い思いをする国なんだから
どんどん汚く生きて行けと国が推奨中
318名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:03:25 ID:rHF+Jsfz0
>>265
娘さん何歳?携帯なんて最初から持たなくてもいいと思う。贅沢品だよ。
319299:2009/10/21(水) 16:03:30 ID:xeZEH9ntO
×図書券
○図書館

その家族がなぜそんな暮らししてたかはしらんが旦那と揉めてたという話は聞いた
子供が社会人になって働くようになって、しばらくしたら旦那が戻ってきて生活楽になってた
320名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:03:35 ID:Ukf3i1O20
回転寿司40皿だと!?
ふざけんなよ屑
こっちは\298の西友弁当で2日食ってんだぞ
321名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:04:08 ID:kE0bOPPD0
>>307
生活保護を打ち切れとは言ってない
母子加算する意味が全く無いと言ってるだけ

働いても苦しい連中の税金で
より贅沢な暮らしをするのが間違ってるだけ
322名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:04:33 ID:T3gk3W650
>>298
ってか、憲法のあれって
その権利を奪っちゃいけないって意味だと思うんだけど
権利って保障されているものか?
結婚する権利はあっても結婚できない人もいるだろ

その時点で間違っている
323名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:04:34 ID:YnKOGwpk0
現金の代わりに食料切符を配布しろという意見があるが
貧困世帯に限らずに生活必需品や基本的な食料に関しては
全国民に配給切符を配布して官製品を超安価で買えるようにすべきだ
高品質なものを買いたい世帯は配給券を捨てて高級品を買えば良いし
32453:2009/10/21(水) 16:04:37 ID:1qXaur2eO
私が入退院繰り返しているからです。
生活保護でも収入が不安定になります。
死にたいので息子が自立してから死にます。
325名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:04:40 ID:OphaqvlS0
うちも母子家庭だったが、母が働いてたから生活保護貰えなかった
しかも保護貰ってる家庭より収入が少ない
1回だけファミレスにステーキ食べに連れて行ってもらった時は自殺?って頭によぎったもんな
326名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:04:44 ID:XGfMHBIQ0
>>290

いや、もう社会がこうなってる以上
働かずは食うべからずで
働かなきゃ一切の支給なしでいいのでは?

ナマポろくなのいないし
ボッシーの市ねといいたくなるようなのばかりだし

どうしても働けない、生活できないなら
刑務所一緒に入れば?
受刑者と一緒だとなんとしてでも出ようと思うだろ?
そこまで追いつめないとダメ

まぁみんすじゃできんだろうがw
327名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:04:48 ID:A6TeU5fGO
ナマポのやつらはアリとキリギリス読んで笑ってるんだろうな。

夏は遊んで、ナマポでハッピーエンドだなキリギリス。
328名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:04:58 ID:KtvbmcMMO
今、ソマリアにいる赤ちゃんは生後15ヵ月で4000グラムしか体重がない!…
329名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:05:01 ID:XB0AK/tj0
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/10/19_01/image/02.jpg

↑の画像
左の関取茶髪ババアが
「生活保護の金が足りん!もっとよこせ!」
と文句付けてるんだろ?
330名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:06:13 ID:dyN+ROZmO
下手に資格あると、子どもに障害あっても生保なんか受けられないから苦しい
331名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:06:27 ID:f318L/c40
>>329
その茶髪の方が
乳がんを患って後遺症で右腕が使えないから
働けません><

と言ってナマポ受給してるんじゃなかったかな?
332名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:06:33 ID:QijcdRhc0
【政治】扶養・配偶者控除 住民税も控除廃止で検討 所得税に加え★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256058402/818

818 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/21(水) 04:12:22 ID:aZGwAx7a0
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給 在日朝鮮人64万人中46万人が無職 
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。

333名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:06:35 ID:jpTmHurN0
>>265
朝から晩まで働いてる人間だって
みんなくるしんだよ、特に今は
確かに、1に晒されてる例は極一部だろうけどね、
そう信じる。
334名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:06:44 ID:JfHKqo2L0
マジで強制収容所作るのが一番だって。
カイジにでてきた「地下」な。
で、職業訓練なり、勉強なり、簡単な労働なりさせろよ。

努力した連中だけがこの最低生活から脱出できる。
これが正しい姿だろ。
335名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:06:51 ID:PwkXV/tpO
>>253

心の底から死ねばいいと思います。

見ず知らずの怠け者のバカをぬくぬく生かす為に、一生懸命朝から夜中まで働いて払った税金使われるくらいなら、ウチの娘にもっと色々な体験をさせたいし、買ってあげたい物もある。

なにが旅行だよ、とっとと死んで地獄に旅行でも行け、クズ。
マジで死ね、ゴミ。
336ライブチェンジ19回目:2009/10/21(水) 16:06:56 ID:0lKeKWjXO

>>265が超アウェー状態でワロタw
337名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:07:03 ID:q3OqrVN30
ナマポだけは被害者ぶりつつ悠々と、
タネ違い、腹違いの子孫をたくさん残して
大往生

そんな時代。
338名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:07:18 ID:ZCQVW6GL0
>>324
まぁここでそういう事を云うってのがもう駄目だな。
何処までも他人依存だよ。

死ぬんなら息子のために死ぬ気で力振り絞れ。
自殺して息子に最悪の呪いをかけるな、バカタレ!
339名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:07:18 ID:6dila6if0
>>261
増大する生活保護費を削減して働いても報われていない
人に回してやれと言ってるだけなのだが?
340名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:08:00 ID:YnKOGwpk0
認定されるのにコネが必要で一般人は飢え死にしかけていても窓口で門前払いされる
現在の生活保護制度は廃止して全国民に対してベーシック・インカムの導入をしてほしい
あと基本的な食料や生活必需品は配給制にすべきだ
341名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:08:07 ID:YOjt4NmnO
>>323
なにその社会主義ww
342名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:08:20 ID:2I6ZRa7T0
>>321
より贅沢な暮らしとは?
まさかテレビで取り上げられてるような例の事を言ってるんじゃないだろうな
母子加算によってどれほどの子供の生活の足しになるか

働いても苦しいのはみんな一緒だし税金だからね
要はその大事な税金を使うやつら=役所の問題なんだよ
343名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:08:25 ID:9kTr8wR9O
>>265
娘の携帯とか明らかに不要。
私は20代前半だけど、私が中学生の頃まではもって無くても普通だった。
今だって必須じゃないし、文化的な生活とも無関係。

他人の金だっていう自覚あんの?
生活苦しいならまともに働いてください。
344名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:08:47 ID:QijcdRhc0
【政治】扶養・配偶者控除 住民税も控除廃止で検討 所得税に加え★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256058402/762

762 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/21(水) 04:00:42 ID:7r3RjhMi0
鳩山総理より一言

47 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 22:48:34 ID:Ej9ipBNk0
年収(給与収入)400万、一般扶養家族2人の場合
(面倒なのでその他控除の算入は省略)

扶養控除廃止前

所得税  76,000円
住民税 163,500円
合計   239,500円


扶養控除廃止後

所得税 130,500円 
住民税 234,500円
合計  365,000円


たった13万の増税じゃん。
国の宝である子どもを、国民一丸となって育てる意識があれば安いもんだよ。


345名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:09:09 ID:f318L/c40
>>342
母子加算が廃止されて、餓死した子供が何人いる?
いないよね?
つまり母子加算は要らないんだよ。
346名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:09:15 ID:mKm4JAqs0
>>324
何の疾患が知らないが、一定の認定基準を満たされている場合
その治療にかかる医療費の一部を公費で負担してしてるはずだが?
347名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:09:28 ID:9iVPiMIm0
>>324
どうせ
鬱の副作用で太るのを押さえる薬飲んで、その副作用で別の薬を飲むとか、
そんな事やってんだろ

息子に迷惑かけんなよ
348名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:09:32 ID:PWiS/UQN0
生活保護なのに、牛肉食べてたり茶髪にしてる人を見ると
いらっとする。新卒で働き始めた頃の生活の方が厳しいだろ
349名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:09:34 ID:NueI1FjU0
>>313
いや、そこまで落としたら社会復帰できないから……

生活保護は社会復帰までのつなぎとして存在するんだよ
社会復帰できないほどじゃぶじゃぶ大金をくれてやる現状はおかしいわけだが、
与えなくして社会から切り離すのもおかしい
あくまで常人の暮らしをさせるべき

>>316
節約しちゃいけないんだよナマポは
350名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:09:43 ID:2+tNG5Td0
朝日新聞の投書で馬脚をあらわすとは
やはりバカサヨって浅はかだよな
351名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:09:56 ID:KtvbmcMMO
>>293 真面目に書いたのになぁ〜
てか、『底辺のようで〜底辺でない』が正解(笑)
352名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:10:13 ID:WWL38dFrO
天下り団体って一応事務所みたいな建物なり部屋なりあるんか?
国が無駄に建てて使用してない建物もあわせて、
生活保護が必要なくなるまでそこで暮らしてもらうってどう?
現物支給で。
353名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:10:17 ID:ukwIMgle0
だいたい、20代前半で、携帯にデコ装飾して男と毎晩飲み歩くバイタにナマポ支給するのがおかしいんだよ。
聞いたら、そいつは施設育ちで、親もナマポだったから、そういうもんだと思ってるんだよ。
個人的に売春して月に50万は稼いでたし、ナマポの金で月70万は収入あったよ。
それで医療費も税金も免除で、市営に家賃1万で住んで、男の車乗り回して贅沢してたよ。

若い女でナマポくれてやる理由ないと思う。風俗でも行っていくらでも稼げるだろうに。
354名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:10:30 ID:f318L/c40
>>349
>節約しちゃいけないんだよナマポは

お金が足りないから母子加算よこせって言ってるんだから
節約すれば、母子加算いらないでしょ?
355名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:10:56 ID:NqTtekpNO
>>325
そういうの聞くと、働かない母子家庭だけ対象に優遇するのは変だよな。

片親家庭一律〈教育費ただ+朝昼給食ただ〉
が一番公平な気がする。
356名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:11:02 ID:wsRdYB0K0
>>261
働けるのに働かないで、生活保護でのうのうと暮らしてるバカがいる限りは
生活保護を見直すべきだがな
357名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:11:12 ID:Ik9kOOMv0
ホントローマ時代の小麦粉支給じゃないけど
米の現物支給だけで良いじゃないか
死にたくなけりゃ働け
358名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:11:14 ID:bEX8AYB60
>>345
餓死より育児放棄の方が問題だよな。
359名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:11:19 ID:FJ/6GIZS0
>>308
公務員が
「俺達の給料は決して高くない
民間の平均値より低いだろが!!
最低賃金が低過ぎなんだよ、上げろ。」
の理屈だな
360名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:11:19 ID:nzMeAse20
>>344
優秀な子供だけ支援したらいいよ。
馬鹿に投資しても無駄だからな。
361名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:12:03 ID:KawdlCZv0
最近2chで生活保護の方が贅沢な暮らしをしてる書き込みが増えてきて、
安い給料で働くより生活保護の方がいいって説が定着してきたけど、そんなことないよ。
8万のマンションから5.5万のアパートに引っ越して、車を手放さなきゃダメだったし、
貯金を減らすためにも色々工面して大変だったよ。
362名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:12:09 ID:NueI1FjU0
>>340
まあ確かにベーシックインカムならこういう不平等はないんだよな
363名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:12:20 ID:zZbOg74CO
 全小売にカード読み取り機を政府の金で設置しても、今のままよりカードでしか買い物出来なくしたほうが安上がりになりそうな気がしてきた。
ギャンブルはいらんし、酒出す飲食店も使えなくていいだろ。
そう考えてくと意外と安い予算で機器も設置できるかもしれんな。
364名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:12:38 ID:mKm4JAqs0
>>352
おまけに、厚生労働省職業安定局が介入し、職業訓練教育を施してやって社会復帰をさせるとかな。
365名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:12:41 ID:f318L/c40
>>357
現物支給は業者の選定とかで利権が発生するからねぇ
366名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:12:55 ID:ZJ7ztUvP0
二人で回転ずし40皿を月1回は贅沢でした。二人で回転ずし20皿を月2回に改めます。
367名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:12:56 ID:SEoB4bAcO
>>361
そのコピペ初めて見たわ
368名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:13:01 ID:jpTmHurN0
>>349
>節約しちゃいけないんだよナマポは

なんで??
369名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:13:12 ID:xeZEH9ntO
そもそも生活保護ってなんなのかを考えるべきだよ
ぶっちゃけた話、生活保護もらってる人はインターネットもやるなよ
そんな暇あったら仕事探せよ、リハビリして社会復帰する努力しろよ
インターネットなくたって人は生きていけるんだぞ
インターネットやったことない人だって日本にはまだいるぞ
少なくとも俺の友人がそうだ
貧乏暇なし、ネットやる暇あるなら働くってね
370名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:13:16 ID:B5x8AiFC0
>>265
3ヶ月前にPC売って安いのに変えた(+41000と-37000で差し引き+4000)
通信費\4200(ADSL\2100+固定電話\2100)
食費は\44000で俺のほうが高いだろうが、通信費を俺と同じ水準に変えてみれ。
371名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:14:00 ID:f318L/c40
>>361
うちは誰も免許すら持ってない。
よっぽど田舎じゃない限り、車なんて要らないよ。
372名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:14:27 ID:nzMeAse20
>>361
働けよ
373名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:14:48 ID:z+5LWnJIO
わたし生活保護母子家庭だけど質問ある?
374名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:15:01 ID:1l+kKJHP0
毎日、寿司が1皿食べられる生活保護
375名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:15:09 ID:WzpG3hyP0
>「4歳の娘が生活費を心配(するようになった)。
>何か買ってほしいと言わなくなった」

これでいいんだよなぁ。こういう経験するから、
一生懸命勉強していい会社入って親孝行しよう、っていう人間が育つんじゃないか
376名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:15:31 ID:YnKOGwpk0
>>357
別に食料支給は貧民に限らなくても全国民に配給券を渡して超安価に官製品を配るべき。
より上等の食品を買いたい人は配給券を捨ててより高価な商品を買えば良いし。
あとベーシック・インカムを導入して生活全てを配給品で賄えば生活できるようにすれば良い。
光熱費も一人当たり一定額まで90%割引くらいにして質素に生活してれば光熱費も全部で1000円
くらいに収まるようにすべきだ。その財源は超過分を使った人に対して300%くらいの割り増し価格にすれば
良いんだし。
377名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:15:37 ID:9iVPiMIm0
>>361
どうしてそうなった?
離婚か?それとも死なれたか?
378ライブチェンジ19回目:2009/10/21(水) 16:15:44 ID:0lKeKWjXO
てゆうか生活保護受給者の家のガキが成人したら
親のめんどう見るのがスジなのに、とっとと扶養外して
別世帯扱いにしてガキも生活保護受給するとか
親子で二重受給して家族でリッチな奴がいる。チクってやりたい。
379名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:15:46 ID:FJ/6GIZS0
>>332
俺も朝鮮人になろうかなあ
国民背番号?ないから身元もばれないだろうし
380名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:15:53 ID:2I6ZRa7T0
>>339
生活保護費の総額は3兆円とも言われてる
母子加算の予算はその膨大な予算に比べればわずか0.2%ほどしかない
たった0.2%を増大とは言うのはどうだろう
381名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:16:01 ID:UKV6C9520
さっきハローワークのホームページを見たが女で20万を超える給料の仕事って
特別な資格や経験がない限り、ほとんど無い。
それだったら、下手に就職せずに、ああじゃこうじゃと言いながら生活保護と母子加算で
暮らした方がよっぽどいいわな!
382名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:16:10 ID:KF7eHo+E0
大体、ワープアだの貧困層だのって働く納税者が苦しいと報道しといて、
なんでその税金で養われてるヤツらが文句言うのを取り上げて、
可哀相だのなんだのと報道するんだ?
むしろナマポ全部切り捨てて、まともに働く労働者にその分の減税やれと
アジる方がまだまともというものだ。
383名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:16:32 ID:JfHKqo2L0
>>349
社会復帰できるように、内部で訓練なり勉強なりさせればいいだろ。
自衛隊の新隊員レベルの生活でいいだろ。

で、彼らは「社会復帰」出来てないのか?

問題なく出来てるよな。
384名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:16:31 ID:zee/bfFy0
つーか、父子家庭だって大変だぞ。

ウチの親父稼ぎが少なかったから手取り15万で子供♂2人の3人で
2Kのボロアパートだったわ!

母子とか父子とか、どうして性別で区別するかな・・・
385名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:16:52 ID:8YOizkIV0
俺はスーパーの半額寿司で我慢しているというのに
生保のやつらは働きもせずに毎月回転ずし40皿か
386名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:16:58 ID:WWL38dFrO
>>361
都会か田舎で変わってこないか?
都会で5.5万は贅沢な住まいではないが車が贅沢に、
田舎で車は生活必需品だが5.5万の住まいは贅沢に、
ならないか?
387名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:17:01 ID:z+5LWnJIO
死別した母子家庭こそ生活保護いらんよ
多額の死亡保険は勿論、遺族年金と児童扶養手当が子供が高校卒業まで出るし、住宅ローンもローンに含まれる保険料でチャラにしてもらえて
夫名義の銀行口座や車等の資産も手に入るし、退職金も出るし
過労死なら労災、犯罪に巻き込まれて死んだら賠償金
だから夫の食事だけ塩分多めにする主婦がいるんだよ
388名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:17:07 ID:l+aZb8ZV0
さっさと交換券制にしろ。
現金で渡すという行為がどれだけ生活保護者の性格を捻じ曲げてるかわからない。
交換券で衣食住だけは保証、それ以上を望むなら働け。
389名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:17:09 ID:NueI1FjU0
>>368
節約したらした分支給されなくなるから
だから月末には豪華な外食したりタクシー乗ったり旅行行ったりすんのよ

役所が年度末になると無駄な工事して予算を全額使い切るのと同じな
これに限っては制度のせいであってナマポ世帯が悪いわけではない
390名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:17:24 ID:qCCyjwtBO
ローンなし持家ありの世帯年収1500万だが
3年間どこも旅行せず、回転寿司では4人で5000円くらいです。
母子家庭の方はいい暮らしをされてますね
391名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:17:31 ID:UOxaAKuW0
          し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ 月 生
早 受 40    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  20 活
く  け 年    L_ /                /        ヽ  万 保
気 る 払    / '                '           i 円  護
付 方 わ    /                 /           く  ?? 
け が な    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
っ 賢 い   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
て い で   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
! っ 生  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  て 活  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  !!  保  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  護 ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  月 年   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   6 金   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   万 た    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   円 っ  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     た  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ    の  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
392名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:17:32 ID:9zdwCEMj0
折れもう10年位スーパーの半額物しか口にしてない。

こいつらの為にもう税金払いたくない。

来年から脱税する。
393名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:17:39 ID:fpCUFrLZO
死別じゃない母子家庭を保護する意味が分からん
394名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:17:47 ID:FVFia+kKO
>>353
やっぱりゴミしか育たないじゃないか
片親でも必死に働いてる人の子供は思いやりのある働き者に育ってるぞ
病気で働けなくても申し訳ないと常から思ってる人の子供は社会に役立つ人になる
そういうもの
395名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:18:10 ID:HlVE6dyx0
両親共働きだけど家族で外食は年に1度あるかないかでしかもラーメン屋だったな
母親は手抜きで料理も下手だったが、貧乏だったから家食は当たり前だったな
396名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:18:25 ID:dU3EPvjK0
母子家庭の奴らで生活保護受けてるやつの言い分はだいたい、子供
と一緒にいてあげたい。
ふざけんなボケが。働けよ
小学生のガキなんぞ、ほっといてはたらけや。
おれが小学生のころから、かあちゃん共働きでいなかったんだから
お前もはたらけや。自分で生活できないなら暴力受けても離婚すんなよ
自業自得だろが
397名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:18:52 ID:9kTr8wR9O
>>360
同意。
生保で育てたバカDQNがまともになるとは思えない。
生活も教育もままならないような家庭でしょ。
国のお荷物を一生懸命支えるの、もう馬鹿らしくて。

自分は編集ライターになるためにアシスタントしてた時期があったけど
その時の給料10万ちょいだった。
そっから税金とられて生保が20万貰ってたと思うと腹立ってしょうがない。
何で働くために努力しないの?
働けないんじゃなくて働かないんでしょ。
398 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:19:03 ID:J6t3pULyP
>>384
それは同意
父子家庭に比べて母子家庭は恵まれ過ぎ
399名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:19:09 ID:ebi5YO4b0
>>329
食っちゃ寝して怠惰な生活するとこういう太り方するね。
髪も綺麗に染めてセットしてお肌の血色もいいですことw
そこら辺を切り詰めるって考えはないんかな?

人様に恵んでもらっておいて「もっとよこせ」って
恥知らずにも程がある。氏んでいーよ。
400名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:19:12 ID:JfHKqo2L0
>>361
俺は車持ってないんだけどw
ナメてんのかお前w
401名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:19:12 ID:T3gk3W650
>>384
母子加算は父子家庭にもでるぞ
まぁ15万だと生保ではなかった可能性が高いが、生保じゃないなら母子加算は関係ない

児童扶養手当は父子家庭にはでないけど出るようになるらしい
402名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:19:13 ID:xeZEH9ntO
生活保護は「いただく」ものじゃないの?
他人様から「いただく」立場なのに、あれがしたいこれがしたいって言えるのか?
403名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:19:16 ID:+HmG6k/5O
貧乏することで見えてくることもある

そこから何も学ばせないのが問題
404名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:19:30 ID:9iVPiMIm0
>>373
子ども作るのはいつ決めた?
で、母子家庭になった理由は?

自分の力で現状を打開する手段は思いつく?
思いつかないならその理由?
405名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:19:39 ID:NueI1FjU0
みんな、>>380がポケットマネーで60億円くれるらしいぜ

>>383
自衛隊員は結構復帰できずにアウトになってるぞ?
なんかウヨク様の宣伝にだまされてるのか?w
406名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:19:44 ID:bEX8AYB60
>>361
3万のアパートに引っ越せよ。2・5万浮くぞ。
407名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:20:24 ID:DsKCg2HxO
携帯なんて小学生でも犯罪から身を守る為によその親はもたせるよ
連絡あればご飯だって温め直ししなくてガス代節約になる
クーラー持ってるからって生保止められて死んだ人だっていたじゃない
なんだかドンドン人の心が荒んでる気がする
昔のブルーハーツの歌みたいに
解約したって言ってるのに何怒ってるの怖いよ
408名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:20:28 ID:jpTmHurN0
>>389
それなら
>>349で言ってた
社会復帰する気
必要ないじゃん。
409名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:20:32 ID:6IZxlKim0
>>400
田舎なら車ないと生活できないし仕事も出来ないよ
子供とかいたら特にね。一家に大人1人に1台車があるのが普通
410名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:20:44 ID:mKm4JAqs0
>>383
>自衛隊の新隊員レベルの生活でいいだろ。
・・・お前、自衛隊の新隊員レベルだと、物凄い数の脱走者が出てくるぞw
411ライブチェンジ19回目:2009/10/21(水) 16:21:11 ID:0lKeKWjXO
その辺の小汚ない死にそうな老人ホームレスですら月12万の生活保護受給だからな。
手取りが同じ額やそれ以下のワープア連中はどー生活すりゃいいんだよ…
労働意欲無くすよな。おかしいだろ今の制度
412名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:21:31 ID:FJ/6GIZS0
>>365
利権と利益がごっちゃになってないか?
利する所から薄く供出して
貧しい所へ分配する
413名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:21:30 ID:B1oOPSbH0
矛盾は弱い層をダシに使って
自分達の待遇を正当化する奴らが居るせいだよ。

全体が右肩上がりの時はそれでも良かったんだけど
今はそいつらばかりが良くなっていくばかり。
414名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:21:51 ID:ZCQVW6GL0
>>329
あー、こいつだっけ
寿司40皿
415名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:22:25 ID:6dila6if0
>>380
たった0.2%か。
じゃあ、キミが負担すればいいんじゃね?
たった0.2%だし。
416名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:22:28 ID:fpCUFrLZO
働いたら負け・・・か
417名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:23:08 ID:6IZxlKim0
>>404
いつって?結婚して2年目。20代後半
母子家庭になった理由は夫の精神疾患と喫煙とアルコール依存
元々は真面目な会社員だったけどね。総合家電メーカーで設計開発してた。

ぶっちゃけ仕事ないよ。子供が小1だから働けない。
昔みたいにかぎっ子にして何時間も子供1人で家に放置してたら虐待扱いで通報されるからね。
418名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:23:10 ID:l6UkQV/90
共稼ぎだけど、ここ十数年、外食も旅行も全くしてない
パチンコ屋へも行ったことない
正直、大学生2人持ちははキツイわ
これで収入が減って税金が増えるのかと思うと涙出てきたぞ

419名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:23:16 ID:nzMeAse20
>>407
甘ったれてるだけじゃないか。
冷や飯食ってろ
420名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:23:33 ID:MgpbX1QhO
ナマポゥ受給者ぶっ殺せ屎が
421名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:24:00 ID:nZyLP5bX0
アフリカと同じで、ただ金出せば良いと言うわけじゃなく
その行為が逆効果を招くと言う事を知った方が良い
422名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:24:05 ID:9kTr8wR9O
>>381
女とか関係ないと思うな。学歴じゃない?

大卒〜3年目くらいで友達は大体みんな25万くらいは貰ってるよ。
私も25位だし。

高卒事務とか能力皆無の女は知らないけど。
423名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:24:14 ID:ySVVlt8S0
第二十五条  すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

国は、「最低限度の生活」とは具体的に月額どれくらいの必要なのか、県別、世帯人数別に示せよ(東京などの首都圏は、家賃が高いから)
家賃+生活費ということで、納得のいく数字が欲しい

派遣やバイトかけ持ちでどうにか暮らしている人<年金生活者<生活保護者
という現状では、どう考えても
まじめに働いている人がバカみたいじゃないか?

年金生活者と生活保護者の受給額のバランスを見直すべき
424名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:24:19 ID:T3gk3W650
>>417
学童があると思うけどなぁ
425名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:24:19 ID:FJ/6GIZS0
>>386
生きるか死ぬかだろ?
車が必需品って
足はないのか?
426名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:24:31 ID:9iVPiMIm0
>>417
>母子家庭になった理由は夫の精神疾患と喫煙とアルコール依存

夫がそうなった理由は?
427名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:24:39 ID:6dila6if0
>>418
可哀相だな。
428名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:24:39 ID:GK32GiAV0
父子加算というものはないのに母子と差別するなという声が上がってこないな
抹殺されてるのか?w
429名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:25:11 ID:CsjzwqfcO
身の丈に合った生活してればいいのに、偉そうに

こじきはこじきらしくしとけば
430名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:25:16 ID:JfHKqo2L0
>>405
え?アウトになっている?
へぇ、どんなふうに?具体的に宜しく。
任期制の連中の話だよな?職人やってる人多いけどね。知り合いは。
431名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:25:21 ID:QijcdRhc0
【経済】政界きっての資産家、鳩山首相の財布の中身を分析 株の配当金5800万、銀行利息1300万が毎年懐に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256106397/

        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {   
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}    
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ 子供手当も高速無料化も暫定税率廃止もすべて嘘ぴょーん。
      i           Uヽ ,,,,ノ   i / 本当にやりたいのは外国人参政権と人権擁護法案と夫婦別姓だけ。     
      \,,,ノi \            {./   日本人を友愛して、シナ人や朝鮮人を優遇する政治だぴょーん。
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ { 日本は日本人のものじゃないって 選挙前に何度も言ったはず
          〕       ` ‐---ー "   i、 }いまさら気付いて騒いでも遅いわ 倭猿の愚民どもよwww
432名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:25:22 ID:1l+kKJHP0
まぁ子供はかわいそうだな
親がDQNだから
433名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:25:33 ID:P8UuQAEqO
金持ちでも貧乏人でも1票は1票。
少ない金で票を得るには仕方ないだろが。
434名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:25:59 ID:edGB9CCN0
>>397
母子加算復活とか、子ども手当てとか乞食ばっかり得する制度にすると
DQNの子が増え学校が荒れて、それを敬遠する中流層の少子化が加速すると思うw
都会は私立があるけど東京大阪圏以外そんな選択肢ないから。
都会のサラリーマン層だって収入が減れば私立にやれなくなれば自動的に公立だし。
435名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:26:09 ID:NueI1FjU0
>>428
上がって相当やりあった結果、父子家庭にも母子加算が出ることになったよ
436名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:26:13 ID:rHF+Jsfz0
>>428
母子加算という名前なだけで父子にも出るよ。
437名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:26:14 ID:/bP2zwdeO
>>261
重要なのは後半部分だろ。
政治家が本気で国民の為に雇用問題に手を付けるとは思えん。ぶっちゃけ出口が見えて来ない。
438名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:26:16 ID:mKm4JAqs0
>>428
まぁ・・・フェミ辺りが男は働けるから援助とかいらないでしょ!と、言われるからな。
439名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:26:23 ID:zee/bfFy0
>>401
ウチは生活保護じゃなかったよ。
今回の件は直接は関係ないけどね。

母子だから○○が支給されるべき!
っていう理屈はいい加減にして欲しいと思っている。

田舎だと仕事が無いから本当に大変なのさ。

毎日、夕飯がうどんかオジヤだぜ。
朝食だって、卵かけご飯だけだったし。
給食が一番豪華だったな。

旅行なんて学校の社会科見学以外には行ったことない。
440名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:26:29 ID:jpTmHurN0
>>418
だいたいどこもそうだろ
と思うしかないな。
441名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:27:20 ID:6IZxlKim0
>>424
学童あるよね。届けだしてるけど学区内の公営は定員一杯なんだよ。
しかも空きが出ても17時までに迎えにいかないといけないから都合の合う仕事がない。
その上子供が基礎疾患持ってて毎週のように学校体調不良で欠席早退するし通院もある
442名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:27:46 ID:HlVE6dyx0
生活保護が手厚すぎてワーキングプアの人たちの立場がなさすぎだ
低賃金しか稼げないなら、働かずに保護受けたほうがマシな国っておかしすぎる

国民全員に一家に一律毎月20マンの生活保護費を出せば文句ないわな
財政破綻するけどなw

443名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:27:51 ID:K9x4lkQBO
>>1
ナマポに寄生する
Bと在日は焼き殺すべき
444名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:27:56 ID:2I6ZRa7T0
>>415
まあ自分の小遣いが10000円だとしたら
そのうちの0.2%=20円ぐらいあげてもいいけどねw
445名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:28:15 ID:B+xiEj3jO
まぁ、こういう奴等はくだらない理由をつけて、働こうともしないしな…糞が
446名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:28:41 ID:QkMXQoP70
虐待生活保護は必ず連鎖する!断ち切ってくれ!
447名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:28:47 ID:NueI1FjU0
>>430
自衛隊上がりはメンヘラ多すぎんだよ!
てめーら隊内でどういういじめやってんだ?
よくあそこまで人間壊せるな
448名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:28:49 ID:NDXUFJgr0
寿司40皿の女ってデブで高そうな肉を「これもタイムセールにならないと買えない」とか言ってて
病気で手に障害が残ることを旦那は知ってたはずなのに退院後何故かすぐ離婚で親権も旦那が持たなかったって
明らかにやらせくさい奴の話でしょ?釣りとしか思えなかったが
449名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:29:06 ID:T3gk3W650
>>441
じゃぁ、その地区には共働きの家庭は皆無なんだな
条件は一緒だぞ
それでもみんな一生懸命働いてる
450名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:29:17 ID:1l+kKJHP0
>>417
子供を預けて働けよ
451名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:29:29 ID:3C4Ehce30
>>324
一日2食(笑)病気のせい、鬱のせい、息子が、息子が(笑)(笑)(笑)
辛いね、しんどいね。
今すぐ死んじゃえば楽になるよ?(笑)
452名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:29:31 ID:V2OtUVty0
>>444
じゃあ母子加算20円な
453名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:29:38 ID:vfM7SlJU0
>「4000人分の求人票を持っていったが誰も応募しない
>大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に払う気はない」

奴隷が欲しいブラック企業ばっかってのを無視してりゃ批判を浴びるわな
法を無視しまくりのブラック企業に大事な税金を使って
国家が奴隷を与えようとしてるんだから
454名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:30:12 ID:+g7gpVcW0
母子家庭もさることながら年金生活者と生活保護老人の待遇も逆転している。
今のまままなら国民年金など払う奴は大馬鹿。
踏み倒して生活保護に逃げ込んだ方が何倍も得。

>>【政治】生活扶助基準額の引き下げ見送り 生活保護で政府・与党方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197206978/l50

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
新幹線・飛行機で通院10か月 生活保護438万受給
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08021205.cfm
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ
(東京都内は65歳以上は2200円の自己負担)
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き。
後期高齢者医療制度で負担増。
455名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:30:27 ID:khQGhqDl0
生活保護関係の公務員は警察署の中に職場を移せ。
週一回の巡回は警察官同行でな。
食費は地域のスーパーで使えるクーポン券で。
光熱費は一定額まで無料。被服などもクーポンで。
住居は3人までなら1K、3人以上は2Kの専用住宅。
非常時の貯金は一人5万まで許可。
違反行為があれば即刻打ち切り、住宅退去。

現金支給を減らせば必要な世帯のみカバーできる。

456名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:30:30 ID:Ujcthi0YO
また『働いたら負け』時代が来るのかよ…
アホくさ
457名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:30:40 ID:PRmz02CnO
>>4 繁殖したいのに。
なんか笑ってしまった。頑張ってね♪
458名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:30:50 ID:HGFL6vOc0
>>23
写真を見ると胸が2段になっていることがわかります
乳首が2対(4個)ある動物と言えば、牛などが該当します
459名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:31:13 ID:WWL38dFrO
「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」
「健康で」ってのは何となく分かる。
衣食住や医者にかかれるだろ?
その最低限度の権利だろ?
「文化的な」ってのがいまいち分からん。
テレビや携帯や車のことか?
趣味や嗜好のことか?
現代社会の最低限度の文化って何だ?
460名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:31:27 ID:0B65E/HT0
たとえば貯金3000万あるけど
これ全部土の中に隠して資産無しとして生活保護申請したら通っちゃったりするのかな
461名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:31:41 ID:QkMXQoP70
母子加算の前に偽装離婚なのに生保貰ってるでしょ
民生委員の人が言ってたよ 殆どが893のようなDQNだと
462名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:31:47 ID:b93r2rs40
こんな制度があるから
山や谷を乗り越えないで安易に離婚するんだよ
なんだよ旦那の精神疾患と喫煙とアルコールくらいで
留守番も出来ない小1抱えて離婚するとか
甘えきってるだろ
少しは耐えたり乗り越えたりしろよ
権利ばっかり主張してんじゃねえ
皆様の税金で食わせてもらって申し訳ありませんって顔して歩けよ
463名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:31:50 ID:JfHKqo2L0
>>447
メンヘラってどこでもいるもんだろ。
知り合いがSEだけど、滅茶苦茶多いって言ってたぞ。

っていうかイジメ云々って配属先によるとおもうよ。
464名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:32:11 ID:mKm4JAqs0
>>418
大学もきついぞぉ〜・・・
離職率の高い企業は多数あるのだが、人気所の企業の募集人数かなり絞ってるから
もう風俗壊乱みたいな状態になって大激戦w
465名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:32:18 ID:nzMeAse20
>>459
屋根のある家に住むことだろ
466名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:32:21 ID:jpTmHurN0
>>460
生活保護申請をなんだと思ってるww
467名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:32:52 ID:9LCVkCpIO
>>430
自衛隊員のうつ病発症率は異常なくらいだぞww
いじめはヤバい
468名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:33:34 ID:HlVE6dyx0
>>454
働いて税金や年金納めて自活して貧乏よりも、
働かないで生活保護受けていれば老人になっても安泰ってことか
469名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:33:39 ID:NueI1FjU0
>>463
もう自衛隊ラブ軍隊ちゅきちゅきのキモオタ君は黙っとけよ
自分がしごかれたら3分で逃げ出すくせにw
470名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:33:50 ID:/SeHGjp30
>>431
ブリヂストン株の配当はそのくらいだと察しがついてたが、
利息が、この低金利時代に1300万円ってすげぇな。
471名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:34:17 ID:f318L/c40
>>459
文化的

冷蔵庫・洗濯機・アイロンなどなど
文明の利器がある生活
今のままで充分だってことだよ。

暇を持てあますなら図書館で読書でもすればいいし
金を使うことしか考えない馬鹿は、ナマポの資格すらない。
特別収容所でも作って、放り込んでやりたいね。
472名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:34:44 ID:8vpB2tTNi
乞食がなんで旅行するの?
生活を保障するだけで、贅沢を保障するなよ。
最低限食いつなぐだけ渡せ。
贅沢しなきゃ人間らしくないとかただの寝言だろ。
贅沢したいやつは頭使ったり体使ったりして稼ぐのが当然だろ。
473名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:34:56 ID:7/ZUir2xO
オレは現役ケースワーカーだが告発する。
外回りの日課でパチ屋回りをするが、必ずクライアントがいる。
そして注意。
まぁそれだけだが・・・

みんなホントこんなのにじゃぶじゃぶ税金投入していいの?
オレらは公僕だから粛粛と公務をこなすだけだが。
474名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:35:34 ID:mKm4JAqs0
>>459
一応、学問・芸術・宗教・道徳かな?
475名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:35:42 ID:fZI/ZAYL0
>>453
そこまでいうなら自分たちで起業すればいいんだよ。
不況になっても好景気と同じ待遇望んで選り好みしておるだけだろ。
476名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:36:12 ID:7ES/7Fr60
父さんが居ない分
寂しい思いしてるわけだから
それくらい良いんじゃないの?
477名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:36:15 ID:GBwRneA50
両親は自営でずっと働いているが
沖縄も北海道も当然海外も行ったときないぞ。
バス旅行ぐらいだ。
478名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:36:48 ID:6dila6if0
>>460
通る。
実際、他人に預けて資産ないふりしてる奴が居るもの。
479名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:36:55 ID:f318L/c40
>>476
意味不明
480名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:36:59 ID:hU2sCoPyi
領収書の義務化を
481名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:37:06 ID:6IZxlKim0
>>449
共働きの家は保育所や学童や祖父母に預けたり
もう小学校高学年以上の子供がいる家庭
それぞれの家庭で環境は違う。
一生懸命働けって具体的にどうしろと?

>>450
預けられないから働けない
482名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:37:43 ID:6xoebGML0
この国っていつから社会主義になったの?
「働いたら負けだと思っている」っていうのはまさに時代を先取りした名言だったんだな・・・
483名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:37:51 ID:khQGhqDl0
もう「生活保護」って言葉やめたほうがいい。

簡単に「税金乞食」でいいやん。

あ、そうなると与党議員もあてはまるのか・・・
484名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:37:55 ID:b93r2rs40
子供が小さくて働けないから留守番できる年齢になるまで
・ガマンして旦那に養ってもらう←よくあること
・生保に養ってもらう←乞食根性
485名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:38:01 ID:Nk96nEYC0
今日の特だねで、独身無職の女性(求職中)が
家にある家財道具を売りさばいている事をレポートしていた
一週間2000円の食費だって言ってた
この女性より贅沢な生活が出来る生活保護はおかしい

別に月に何十万も稼ぐ必要は無い
ただ、全く働かずに20万近くも貰うのはおかしい
最低支給額を10万ぐらいにして、あとの足りない分を稼げよ
486名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:38:16 ID:zee/bfFy0
>>476
それは全く関係ない。
487名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:38:24 ID:f318L/c40
>>483
公務員も団体職員も
日本中、乞食だらけw
488名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:38:43 ID:WWL38dFrO
>>465
トタン屋根でも?
>>471
文明の利器でも最低限の物かね?
全自動なんて最低限じゃないだろし。
>>474
最低限度がつけづらい気が。
489名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:38:56 ID:SijySP0S0
朝日新聞でさえ今日の投書欄に
家族三人に生活保護25マンでブーブーいってるナマポ世帯の記事を見て
目が点になりますた ってオバちゃんの文があったぞ
490名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:39:48 ID:JfHKqo2L0
・巨大施設を作る。
・何もしないでも、最低限の衣食住を保障する。医療もちゃんと受けさせる。
・TVやネットなど人並みの娯楽も与える(パチンコや風俗はNG)
・生活は基本的に自由。だが、収入は基本的に0なので贅沢は一切出来ない。
・職業訓練や資格取得への勉強、アルバイト・パートは全面的に支援してあげる。

これでいいんじゃないの。
より贅沢したい奴は努力して出て行くだろうし。
ここで終わる奴は終わればいい。
491名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:40:21 ID:b93r2rs40
>>481
じゃあ離婚すんなよ
はじめから母子加算手当てありきで別れてんじゃん
なんにももらえない世の中だったら離婚してないんじゃないの?
492名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:40:33 ID:dSJkupew0
>>481
首吊ってくたばれば?('A`)
493名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:41:06 ID:sOYxHricO
>>329
ごっつぁんです!
494名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:41:27 ID:I9AZ+syQ0
>生活保護を受ける母子世帯の4 割は、世帯主が育った家庭も生活保護を受けている。いったん
>貧困に陥ってしまうと、そこから抜け出すことが困難な社会構造が存在する

つまり生活保護が世襲制になりつつあるぐらい美味しい制度で
いっぺん貰ったら働くのがばかばかしくなる、と
495名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:41:43 ID:ySVVlt8S0
>>459
少なくとも、ここで批判されている生活保護の人たちのような暮らしぶりの人は
最低限にはほど遠い
見た目が中流よりもちょっと上の生活にしか見えない
496名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:42:00 ID:lqxr8LJFO
人間なんて生まれた時から不公平なんだよ。
平和な国の金持ちの家に生まれたかったなあ
497名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:42:02 ID:f318L/c40
>>481
>預けられないから働けない

児相に言って、自立したいからそれまで子供を預かってくれ
と言えば、養護施設に入れるだろ?
できない理由を考える暇があるなら、どうしたら出来るかを考えろよ。
498名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:42:08 ID:nzMeAse20
>>488
トタンでも藁葺きでも家屋として機能していればいいじゃないか。
499名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:42:20 ID:JfHKqo2L0
>>469
お前は自衛隊関係者かなんかなの?
500名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:42:28 ID:OagNandD0
>>169
市町村の生活保護福祉課の担当者に、
「税金でのタダ暮らしに浸かりきったナマポを甘やかすな!もっと取り締まれ!」
と抗議の電話しろ
501名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:42:28 ID:6IZxlKim0
>>491
離婚するにはするだけの理由があるんだよ。
母子加算手当てがなくても離婚してた。
こっちからすれば母子加算手当てなんかいらんから公営の学童増やして
保育時間長くして欲しい
502名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:42:42 ID:9iVPiMIm0
>>476
そうなった理由は?

後天的なものだろうが
503名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:43:03 ID:lAPLFW4N0
貧困オバケ!?生活保護母子加算復活にネットでは批判も
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/10/19_01/index.html

「生活保護費、月27万円は不足」訴訟記事に非難続出
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/06/27_01/index.html
504名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:43:06 ID:aLsfFYdn0
まあ、結局は「人並みの生活」ってのは「周りと同レベルと感じられる生活」のことなんだよな
本当の貧乏人からすれば贅沢なことでも、「周りの働いてる人、子供はもっといいの食ってるんだろうな」と思えば
例え週に一回外食でステーキ食ってても「せめてもっと良い物が食べたいんです」となる
当然、子供も学校のみんなが持ってるからDSだろうがPSPだろうが持ってなきゃ「子供が可哀想」
日本における「貧困」なんて所詮こんなものかもしれんね
505名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:43:07 ID:NueI1FjU0
>>488
クーラーが認められたあたりで勤労者と生活保護が逆転したかねえ
506名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:43:14 ID:rmcD4Pfv0
>「生活保護を受ける母子世帯の4 割は、世帯主が育った家庭も生活保護を受けている。いったん
 貧困に陥ってしまうと、そこから抜け出すことが困難な社会構造が存在する」

違うよね、
働かずに贅沢な暮らしが出来る事を知ってしまうと
働くのが馬鹿らしくなるんだろう・・・・・
507名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:43:18 ID:UE7JXTAf0
パチンコを忘れてるw 一番よくしてるのは、パチンコw
508名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:43:31 ID:f318L/c40
>>501
実家に帰れば?
509名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:43:56 ID:a6/7oWVnO
>>481
こういっては何だけど、子どもが毎週早退云々って
病気だけでなく親のうしろ姿みてんじゃね?

何で勉強しなきゃなんないのママ?みたいな感じで。
510名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:43:56 ID:RTSEjmdQ0
>>490
それでも、俺の今の生活より全然いいぞ。俺は働いているが
511名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:44:13 ID:b93r2rs40
生保や母子加算手当てもらえなきゃ生活が成り立たないような人間に
親権があるのはおかしい
512名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:44:20 ID:BTENqV7M0
生保の人はどういう金の使い方してるかチェックすべきだな
絶対ありえいな使い方してるからw
513名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:44:23 ID:HlVE6dyx0
都道府県に1つ生活保護者や母子家庭で受給している人たちを収容する村を作って
そこでまとめて無料で面倒見て生活リズムや教育指導したほうがいいじゃないの?
現金ばら撒いたってパチンコに使ったり犯罪者になるようなクズの連鎖にしかならないよ。
514名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:44:28 ID:mYjtcGzt0
もう母子貸さんだよ!
515名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:45:19 ID:dSJkupew0
>>501
gdgdいい訳だけ逝って自己正当してる屑なんぞは
そういう物を打破出来る状況が整っても絶対に動かない。断言できるわ('A`)
516名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:45:21 ID:NueI1FjU0
>・生活は基本的に自由。だが、収入は基本的に0なので贅沢は一切出来ない。
コレが今ひとつ分からんてのもあるが

今のナマポの実情見てりゃ、施設作るだけ作りまくって放置になるのがオチとわかるだろう
517名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:45:29 ID:6IZxlKim0
>>492
子供の行き場所がなくなるから無理。

>>497
そもそも何で生活保護が駄目かっていったらそれが税金だからでしょう?
児童養護施設の職員の人件費や運営費も税金だよね。

小1の子供が母親と引き離される心理的影響を考えても無理。病気だからなおさら心配
そもそも児童養護施設なんて学童保育以上に定員いっぱい。
そんな理由で施設に預けられる訳ないよ。
親が病気とか虐待とかよっぽどの理由がないと無理。
518名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:45:41 ID:/bP2zwdeO
>>481
旦那を見捨てて、働かず、毎日家で何してるの?
畑でも耕してるの?
519名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:45:42 ID:Z76RCwEb0
働いたら負けって本当だったんだ・・・
風邪でしんどくても休めなかったりして死にそうになりながらも
低賃金で働いてるのがばからしくなる
520名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:45:47 ID:Ql0fWg/E0
福岡の某地区には遊んで生活保護をもらってる朝鮮人と部落民がいるよ。
昼間っから親子2代でパチンコやってる。
こういうのをどうにかしろよ。
521名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:45:48 ID:zMIO0eDc0
>「生活保護を受ける母子世帯の4 割は、世帯主が育った家庭も生活保護を受けている。
>いったん貧困に陥ってしまうと、そこから抜け出すことが困難な社会構造が存在する」

一度甘い汁を吸うとやめられない
利権の相続
522名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:46:01 ID:1l+kKJHP0
>>481
遠くても良ければ預けられるだろ。おまえが苦労すればいいだけの話だ。
「できない」なら「じゃぁどうするの?」
死ぬの?
523名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:46:10 ID:ZNo/RCcs0
>>511
それは言える。
524名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:46:19 ID:T3gk3W650
>>481
生保も保育園の優先順位高いんだよ
学校では学童ないの?
学校内にある学童なら生保優先で入れてる自治体が多いぞ

実際に申請しているのか?どうせいっぱいだから申し込まないになってない?
入れないから働かないって自分の中でいいわけつくってるだけだろ
生保でない家庭はそれでもなんとか働かないと生きていけないから
何とかしているんだよ
525名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:46:27 ID:lAPLFW4N0
>>508
同意。なんで実家に帰らないのか不思議だよね。
526名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:46:42 ID:WyNNNAVm0
ただ金を与えて放置 人間に腐れと言っているようなもの
能力に合わせて なんらかの仕事を与えねば 内職でもなんでも
今の状態は 有る意味虐待
527名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:46:58 ID:CsjzwqfcO
>>501
親がいるなら同居して働け
大体、親族がいるならみて貰えるだろ

これだから馬鹿ボッシーは
528名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:47:16 ID:tATIhz7d0
          /)   
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   乞食にやる金はねーんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●) \
   /    ノ    il゙フ :::: ⌒(__人__)⌒::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|      |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /..
529名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:47:51 ID:b93r2rs40
このスレの受給者もそうだけど
俺の知り合いのなんちゃって鬱の受給者もそう
詭弁めいた言い訳の天才
あれもダメ
これもダメ
だから生保くださいってさ
こいつらの特徴なんだよ
そんで影でウマーってベロ出してる
530名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:48:07 ID:JfHKqo2L0
>>510
いわゆるワープア層もこの施設に入れるようにする。
最低限の生活は保障されるので、働いた人間は働いた分だけ富むようになる。
531名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:48:16 ID:zee/bfFy0
ID:6IZxlKim0 さんへ質問
小学校1年生のご子息をもたれてさぞかし大変でしょう。

Q1 カギっ子にしたら虐待と見なされるという実例をお教えください。
Q2 ご子息が小学校何年生になられたら働けるのでしょうか?
Q3 我が家の親を見てるいると田舎でも短時間のアルバイトなど
   働こうとすれば短時間でも働ける方法はありますが、そいう手段を
   取らないのはなぜでしょうか?
532名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:48:22 ID:CNxIYsh60
八ツ場ダム住民は既に巨額の補償金を貰ってる。
(大きな豪邸やポルシェを乗り回す者もいる)

『”利権“に群がった「ダム成り金」たち』
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20091021-01/1.htm
ヤンバ住民に血税をこれ以上、渡すな!!
533名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:48:37 ID:Gdx7i1pE0
なんかもう・・・必死で反論するあたりが普通じゃないよね。
手当貰ってこんな時間から2chかよ。 何様なんだ。
534名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:48:42 ID:Q9NH3nKR0
一から十まで人のせい

そんなんだから母子家庭やってんだよwww
535名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:48:51 ID:dSJkupew0
>>517
相談しにはいったのか?
そういう風に決めつけて行動してないだけじゃないの?
どっちにしろバカの考え休むに似たりなんだから
他人の知恵借りろよバカ。
536名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:49:03 ID:7ES/7Fr60
>>508
親も共稼ぎしてるとか、アパート住まいで
狭く一緒に住めないとかあるだろう
537名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:49:05 ID:NueI1FjU0
>>517
>>1で取り上げられてるようなクズとは全然違うけど、それでも考えがかなり甘いな
今時、両親いたって共働きせざるを得なくて引き離されるんだぜ
538名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:49:24 ID:WWL38dFrO
>>505
私の家クーラー無いんだが、
ここで話されてる人ってクーラーあるの?
贅沢だよ。
539名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:49:26 ID:7SqZQUcxO
普通の会社がそうしているように、領収書提出して精算する形にしろよ。
他人の金を審査もなく自由に使えるなんて、ありえない。
540名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:49:50 ID:xjrEj+X6O
>>522
消えればいいと思うよ
541名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:49:51 ID:ZF+oLA9P0
>>481
母子家庭は学童とか優先的に入れるよ。
保育園に預けて働くシングルさんだっている。
要は面倒だからってだけではないの?
黙っていてもお金が手に入る生活に慣れると危機感薄れるし。
でも楽を選ぶとあとが辛くなるよ。
少しでも若いうちに社会復帰しとかないと、本気で後悔することになる…。
必死で生きてるんだとはおもうけど、学童は途中からでも入れるから、
短時間からでも働くほうをすすめる。じゃないと冗談抜きで精神が病むよ。
542名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:49:54 ID:edGB9CCN0
生保のない時代だったら
こういう人たちは働いたの? のたれ死んだの?
売られたの?
543名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:50:02 ID:4NtmsXOo0
>>459
健康で文化的な最低限度の生活に明確な定義はないよ
大体、時代によって最低限度の基準が全然違う
明確な定義がない中で、裁判官の傍論やサヨク的な世の中の風潮などを利用して
権利の異常な拡充が行われてきた
544名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:50:07 ID:B+xiEj3jO
婚活してる奴、母子家庭…寄生虫ばかりだなぁ
545名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:50:41 ID:9iVPiMIm0
ID:6IZxlKim0のような状況を見てると、働くのは物理的に無理
それについて俺が責めることはできない

だから「子どもがいるのにどうして離婚した」って事が全ての元凶になる

夫が精神的におかしくなって酒タバコに走った事に対し、
自分は全く責任がないというなら、
やっぱり他のゴネてる連中と同じとしか思えない
546名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:50:41 ID:JrTi3Q/zO
これから、ナマポはどんどん増えて行くんだろうな‥
 
 
 働くより楽だから当然だね。
547名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:51:18 ID:dSJkupew0
>>536
親の片方に家に残って貰って
親よりも若い6IZxlKim0が働く方が将来的に+じゃない?
548名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:51:39 ID:3C4Ehce30
×1で水商売やりながら生活保護受けてた女もいた。人前でも平気で息子のこと怒鳴りつけまくってた。
あんな連中のために税金使われてると思うともうね。

ここに自分語り(笑)の書き込みしてる奴らも自分が被害者だとアピールしてるが
どうせ都合悪いことは絶対に言わないからな。
さんざん旦那の浮気癖を他人に触れ回って同情買ってた女が実はギャンブル狂いのアル中&逆DV女でしたとかな。
そんなんばっかり。離婚する理由は相手だってあるんだよ。(笑)
549名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:51:47 ID:Nk96nEYC0
>>520
おっと東区の実情はそこまでだ!
550名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:51:50 ID:rmcD4Pfv0
こんな親のもとに生まれた子供がかわいそうだ
子供は親を選べない・・・・・・・
551名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:51:51 ID:1l+kKJHP0
>>545
IDがキムだもんな。しょうがないな
552名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:51:56 ID:F2gs+0O50
この国は乞食が増えていくなあ
553名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:51:57 ID:hzMtQDgOO
考えてみたら貧乏だからこそ分不相応な夢を見るんじゃないか
普通に稼いでる人は無駄にガツガツ食ったり散財しない
貧乏人の方が懐に金が入った時の豹変ぶりがすさまじい気がする
ナマポの方々が現実に金が入って本当に浪費するほど阿呆じゃないと思いたいがどうだろう
554名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:51:57 ID:UE7JXTAf0
>>533
税金様様ですね。おかげで、パチンコで儲けていますw












ほんと、殺したくなるよなw
555名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:52:00 ID:/0LDnAD70
この金食い母子は負の連鎖でしかないな
叩き潰すべきだろjk
自分で稼げないなら子供は施設に入れろ
556名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:52:06 ID:6IZxlKim0
>>518
畑ないんだもの。
家事と子育てしてるよ。
あと週1で訪問介護の講習受けてる


>>522
遠いところって言ってもね、学童には学区があるし
子供は学校終わってから自分で歩いて学童に行かなきゃいけないの
そもそも17時までに迎えにいかないといけないから
遠いと迎えの時間に間に合わない。

死なないよ
子供がもう少し大きくなって預けられるようになったり
一人で留守番できるようになるまで待つよ

>>524
保育所には預けてたよ。仕事も決まってないから優先低いよ。
申請してるよ。空き待ち。
557名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:52:08 ID:7/ZUir2xO
保護費もらって働かない親をみて育った子供もまた保護者になる。
生活保護という仕組みが保護者を生産する。
悲しいけど、これ現実なのよね。
558名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:52:11 ID:aFSRWSav0
デートとかして、バーベキューとか、花火とか、クリスマスとか、バレンタインとか、カラオケとか、プリクラとか、メールとか、ショッピングとか
遊園地とか、温泉とか、ドライブとか、コンサートとか、海水浴とか、映画とか、ボーリングとか、そういうの沢山やって、
手をつないだりして、チューとかして、セックルとかやりまくって、結婚までして、子供まで産んだ様な勝ち組にばかり少子化対策と称する支援して、
そういうのを全然やりたくても出来ない人には、全く支援しないのか。繁殖したいのに。不平等すぎる。税金払ってるのに。


       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
559名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:52:28 ID:xaX5h2pXO
>>6
> 母子家庭はホント大変だから幾らあっても足りないのです。

幾らあっても足りない事は無いでしょう。

こういう事を書くから非難される。

週20時間バイトする大学生だっている。
それで7〜8万稼ぐんたから、健康に問題ないなら遣っていけるはず。
560名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:52:32 ID:CsjzwqfcO
>>547
だよな。
561名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:52:35 ID:aq3oLW8q0
>>527
離婚後に実家に帰れないような人たちは
親に反抗して結婚したようなのばっかなんだよ
「自分大人なんだから自分たちでなんとかできる!ほっといて!」
みたいな。
婚礼関係の仕事についてる自分が言うから間違いない。
ただの見栄っ張りの世間知らず、早々結婚して社会に
負けた奴達なんだよ。
562名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:52:35 ID:lAPLFW4N0
>>536
そういう人もいるけど全員じゃないだろ。
税金にたかるより、実家に帰えるのがいいかと。
563名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:52:43 ID:ro5/5wqD0
>101 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:05:28 0
>生活保護の一家が海外旅行、しかもビジネスクラス。
>昨年、友人一家に実際あった話です。
>なんでも貯金がたまりすぎるとダメなので使い切るんだそうです。

>海外旅行なんてここ数年ご無沙汰なんだが
>働くってホントに負けることなんだな、と思った

>101 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:05:28 0
>生活保護の一家が海外旅行、しかもビジネスクラス。
>昨年、友人一家に実際あった話です。
>なんでも貯金がたまりすぎるとダメなので使い切るんだそうです。

>海外旅行なんてここ数年ご無沙汰なんだが
>働くってホントに負けることなんだな、と思った


>101 :名無しさん:2009/10/21(水) 13:05:28 0
>生活保護の一家が海外旅行、しかもビジネスクラス。
>昨年、友人一家に実際あった話です。
>なんでも貯金がたまりすぎるとダメなので使い切るんだそうです。

>海外旅行なんてここ数年ご無沙汰なんだが
>働くってホントに負けることなんだな、と思った
564名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:52:56 ID:OfrULcz90
>「生活保護を受ける母子世帯の4 割は、世帯主が育った家庭も生活保護を受けている。

ケースワーカーやってた友人が、全く同じことを言ってたな。「生活保護の母子家庭で育った
女の子は大抵、二十歳前後でシングルマザーになる。そして新たな世帯として生活保護を
申請する。生活保護は遺伝する」って。
565名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:53:00 ID:JfHKqo2L0
ナマポは最低限の生活でいいんだよ
お金を自由に遣わせるからこういう事態になる

せめて遣ったお金くらいは領収証で全て提出させろよ
566名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:53:01 ID:cfUvcDby0
>>4
この前見たときより長くなってるwww
567名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:53:15 ID:KtvbmcMMO
>>422 この時間に、2チャン?本当に働いてる?
568名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:53:27 ID:i9gdgb/q0
どこの国かわすれたけど研究結果出してよな
母子家庭の子供は不良になる確立が高くて父子家庭は優秀になる可能性がたかいって
理由は反抗期になったときに母親はそのばしのぎで父親は止めようとするかららしい
569名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:53:38 ID:7ES/7Fr60
>>537
両親がいれば二人だから何とかなるが
病気の度に休んだら殆どクビだぞ
570名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:53:41 ID:rHF+Jsfz0
実家実家と騒ぐマザコンは消えろ
571名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:53:47 ID:b93r2rs40
>>548
そのとおりだ
離婚した知り合いが精神病んだキッカケは妻の浮気だったしな
夫婦の問題に10−0は無いよ
五分五分だ
572名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:53:51 ID:NueI1FjU0
>>538
15年前の猛暑でクーラー禁止された生保婆が熱中症で続々倒れる事件があってな
それ以降、生保世帯の家にはクーラー設置が義務付けられているよ

インターネットも大画面プラズマテレビも認められる
573名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:54:02 ID:ZYdVVvz6O
>>517
糞親がくたばれば、子供は国が何とかしてくれる。
馬鹿な母に取っ憑かれるより良い事は確か。
安心して逝けw
574名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:54:25 ID:kGPKg8Ef0
>>6

 前
  の
   価
    値
     は
      ゼ
       ロ
        だ
         !
575名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:54:38 ID:IYQXt1W10
>>453

住む所すらない状況なんだから、まともな企業が来るわけ無い。
原因が運であれ怠慢であれ、今の状況から脱却する気が無いってことだよ。

で、そのブラック企業ばっかりって言ってるけど、具体的な会社名とどういう問題があるか
把握してるから言ってるんだよね?
まさか、妄想でブラック企業ばかりとかいったりしてないよな?
576名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:54:54 ID:dSJkupew0
>>567
社会は小、中学校とはサイクルが違うんだぜ?
働いた事あるかい?
577名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:55:03 ID:M/v0Kt7g0
もっと食って大きくなれ
578名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:55:24 ID:aq3oLW8q0
>>563
まるで府職員ww
579名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:55:33 ID:6IZxlKim0
>>527
同居できるならしてるよ。
父が死んだあと実家の家は取り壊された
そこに兄夫婦が新しい家を立てて実母もそこで暮らしてる
その家は私の実家じゃなくて兄夫婦の家だから
私が子供連れてそこに住む訳にいかない。部屋もないしね。
そもそも母親もフルタイムで仕事してるから私の子供預かってもらえないよ。
580名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:55:37 ID:nVSvAlE70
家のローンさえ無ければ、沖縄ぐらい軽く行けるんだけどなぁ
581名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:55:48 ID:09sU1p+h0
旦那と死に別れたケースだけ母子加算復活でいいんじゃないの?
同じく嫁と死に別れた旦那さんにも父子加算を支給。
582名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:56:00 ID:glHowv+T0
裁判の陪審員制度みたく生活保護の許可も任意抽出の一般人で行う
583名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:56:27 ID:ZCQVW6GL0
>>60
この写真群見るだけでゲンナリすんなぁ
584名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:56:31 ID:Z76RCwEb0
>>556
子供が学校に行ってる数時間だけでも仕事できるじゃん
両親いても小学1〜2年せいでも鍵っ子の子も少数だけどいたよ。
585名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:56:48 ID:Y1t5CJEsO
私も母子家庭で大変だけど
この記事は極端ですよ。
母子家庭はホント大変だから幾らあっても足りないのです。
現実を知らないくせに無責任に批判するのは良くないですよ。
586名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:56:53 ID:UE7JXTAf0
>>558
まあまあまあ、あっちは悪意満々だけど、こっちの生活では、必死で守れよ。いやなら、税金を払わなくて良いからな。
587名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:57:07 ID:tJ55nRDy0
>>565
最低限かどうかおいといて、人権制限するべきだとは思う
てか、国からなんらかの保護対象になっている人は、
保護の対価として、当然のように人権制限されるべきだな
588名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:57:15 ID:IYQXt1W10
>>487

働くって意味わかるか?
589名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:57:17 ID:CsjzwqfcO
さっきの馬鹿ボッシー浮気でもして出戻り出来ないんじゃないか?
それで旦那が病んだとか
590名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:57:33 ID:NueI1FjU0
>>553
生保は制度上、入った金は全部使い切らないといけないんだってばw
だから阿呆じゃなくても浪費する
ま、大抵は阿呆なんだけどな
591名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:57:51 ID:ZmJN0GylO
ナマポは貴族だから世襲してんだな…
592名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:57:56 ID:cfUvcDby0
お金を上げるだけじゃ貧困から抜け出せないから土地の安い田舎に
施設を作って、寮生活してもらって、職業訓練してもらうようにすればいい

訓練を受ける限り、
好きなときにはいって、好きなときに出て行けるようにすればいい
593名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:58:04 ID:nzMeAse20
>>579
頭下げて頼み込めばいいじゃないか
生きる為の必死さが見れないんだよ。
甘えすぎ
594名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:58:14 ID:6IZxlKim0
>>581
>旦那と死に別れたケースだけ母子加算復活

このケースこそ母子加算いらないよ。
夫が死んだおかげで金持ってるんだから。
595名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:58:50 ID:dSJkupew0
>>579
別れた後の展望が一切ないなら別れるなよ屑ビッチが('A`)
子供。子供とほざいてるが、本当に子供の事考えてるなら小学校出る位まで
お前が我慢しときゃよかっただけじゃね?
596名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:58:52 ID:6dila6if0
>>520
茶髪で喫煙者で車はレクサス。
当ってる?
597名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:59:32 ID:aq3oLW8q0
>>579
どんだけ見放されてんだよw
そんなんなら尚更離婚に至るようなことするな
598名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:59:44 ID:7ES/7Fr60
>>562
帰れる人間は帰ってるんじゃないか?
少なくとも俺の周りはそうだぞ
(そうで無い人間も居ると思うが)
一人で育てるのは大変だからな。
599名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:59:45 ID:JfHKqo2L0
>>590
とりあえず聞きたいんだけど、元自衛官があんたのいう「アウト」になった割合ってのは全体の何%くらいなの?
600名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:00:10 ID:6IZxlKim0
>>589
浮気はしてないけどまともな大人なら
妻の浮気で仕事辞めたり子供の前で煙草吸ったりアルコール依存になったりしないよ
それがまかり通るなら元夫に浮気されたせいで働けないので生活保護を(ryってのもまかり通るよ
601名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:00:34 ID:b93r2rs40
>>579
あなたの離婚に正当性があるなら
床に頭こすりつけて頼めば受け入れられるだろう
いつまでには出て行く、働いて生活費はいくら入れる、とキチンと話し合って
602名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:00:35 ID:09sU1p+h0
>>579
何でそこまで八方塞なのに離婚するかね?
先の見通しを立ててから離婚すべきだっただろうに。
まずそこが軽挙だと言われてるんだろ。
603名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:00:42 ID:S4k7Ja1A0
まず貧困母子家庭にならないようにして貰いたい
生活力のない親に親権を与えないで欲しい
両親どっちもクズの場合は子供は施設行きで
604名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:01:01 ID:UE7JXTAf0
>>585
はいはい、ななめななめ。
605名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:01:05 ID:SIiVkSJf0
米とか洗剤を支給すればいい
606名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:01:24 ID:Zp6ZTEWL0
旅行なんてここ何年か行ってないなぁ・・・
回転寿司も行ってない・・・
607名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:01:29 ID:dSJkupew0
>>585
それこそ死別でもしてない限りその大変なのを選んだのは自分自身だろうが('A`)
勝手に辛い選択しておいて辛い辛いなんてほざいても誰も同情しませんよ('A`)
608名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:01:34 ID:wsRdYB0K0
生活保護の最低値を大きく引き下げて、
労働時間比例で補助にしたらどうだ?
育児に掛かる時間は子どもの年齢に応じて労働時間に加算

まずは働かせるべき
609名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:01:34 ID:a6/7oWVnO
>>600
やっぱりあなたに原因が…
610名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:01:44 ID:Q9NH3nKR0
母子家庭って養育費とナマポの二重盗りか…
611名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:02:25 ID:6IZxlKim0
>>595
小学校出る位まで我慢するメリットがないよ。それが子供の為にもならに。
もしまともに働いて家族養ってくれて子供を大事にする夫だったら別れないよ
そもそも離婚しようと思わない。
離婚前から税金で暮らしてたし、母子家庭になったら保育所に預けれて働けると思って離婚したけど無理だったわ。
612名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:02:38 ID:sLmx/1Dr0
俺のねーちゃん(母子家庭)ナマポの相談職員と不倫してる。
相談にのっているうちにそうなったらしいが、いいのかそれって?
裏でなにやら根回ししてもらってそうだ。

613名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:02:44 ID:T3gk3W650
>>610
生活保護ってのは最低生活費を計算するの
で、そこから収入を引いた分を保護費として支給する
614名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:02:45 ID:jpTmHurN0
>>585
ぶっちゃけ本当に幾ら有っても足りない理由は
パチンカスだからだろ?
615名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:02:48 ID:2HjTgDxwO
生保の人知ってるけどやはりピザブタで
浪費癖歯止め効かないおばさん。

こいつら
現金与えずに刑務所同様の施設に収監すればいいよ。
出入り自由にすれば最低限度の生活は充分まもられるだろ。
616名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:02:48 ID:09sU1p+h0
>>594
あんたは旦那からふんだくれよ。
相手が生きてるんだから取りようがあるだろ。
617名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:03:04 ID:ZCQVW6GL0
>>579
託児所付き仕事も探せば無いわけじゃないぞ。
ヤクルトとか大変だがあそこは子供預かるんじゃなかったかな。

仕事選んでねーか?
618名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:03:17 ID:ccm2fNbxO
>>579
グダグダ 不満言ってんじゃねーよ ババア!
619名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:03:27 ID:NueI1FjU0
>>599
軍オタで自衛隊ちゅきちゅき、自衛隊の悪口は認めないぞー!と思ってるキモオタは軍板に帰れつったろ、スレ違いだ
てめえの目の前の箱で調べろ、元自衛官の精神疾患率や犯罪率が異様に高いことぐらいは出てくる
620名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:03:38 ID:b93r2rs40
>>611
> 離婚前から税金で暮らしてたし、

え?
621ライブチェンジ19回目:2009/10/21(水) 17:03:41 ID:0lKeKWjXO
今年も生活保護受給者の関連スレはたくさん建ったな。
また生活保護のスレはよく伸びるし。毎回毎回ネタがつきないよなぁ
来年はもうちょっと国にはワープア連中の救済をお願いしたいな
622名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:03:47 ID:UE7JXTAf0
>>610
役所はそんなに馬鹿じゃないと思う。本当だったら、大馬鹿w
623名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:04:00 ID:+fqXL4U20
夫の暴力とかいうが、その男選んだの自分だろ。
完全に自己責任。
624名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:04:34 ID:Zco9g6yB0
貧困デヴは食べるものがないので貧困なのではなく
食べる事くらいしかすることがないので貧困なんだよ
625名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:04:36 ID:7ES/7Fr60
>>607
結婚した後から相手がお前の様な奴だと分かったら
普通は離婚すると思うけどな。
626名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:04:54 ID:8FeqaYjr0
旅行する暇あったら働け
外食せずに自炊してろ
627名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:05:13 ID:JfHKqo2L0
>>619
具体的な数字も把握せずに「異様に高い」と断言してるの?
628名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:05:32 ID:09sU1p+h0
>>611
要は
「自分で選んだ旦那だけど自分が我慢できないから何の将来の展望もなく気楽に離婚しました」
ってことで合ってる?
629名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:05:34 ID:Z76RCwEb0
ID:6IZxlKim0はあれも嫌だこれも嫌だって嫌嫌だらけだな
630名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:05:51 ID:sC6Mo5V1O
>>556
できない理由ばかりあれこれ言うんだなお前は
仕事中に社内の育児所に預けられる会社だってある
そういう会社を選べばいいだけだろ
入社できないならお前の糞みたいな頭脳を恨め

「子供の為」を連呼するならお前が自分で努力しろ
なんでお前みたいな先を見ようとしない奴の為に俺が金ださないといけないんだ
631名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:05:51 ID:aq3oLW8q0
>>611
ん??
632名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:05:51 ID:NueI1FjU0
>>611
離婚前から税金で暮らしてたし
離婚前から税金で暮らしてたし
離婚前から税金で暮らしてたし
離婚前から税金で暮らしてたし
離婚前から税金で暮らしてたし
離婚前から税金で暮らしてたし
離婚前から税金で暮らしてたし
離婚前から税金で暮らしてたし
633名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:05:56 ID:9iVPiMIm0
もし仮に>>600に毎日愚痴吐かれたら、
夫の精神病む感じ何か分かる気がする

全部人のせい「私は不幸なお姫様」だもんなー
634名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:06:02 ID:78RDpitsO
てかな生活保護費減らせよ
暮らせるから働かんのよヾ(`Д´*)ノ毎日1円パチンコやってんなよ
635名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:06:05 ID:TezNaSxL0
ほんと一部を槍玉に挙げて廃止は極論過ぎて馬鹿だと思う
実態調査とかしないわけだろ
636名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:06:15 ID:/bP2zwdeO
>>585
ナマポボッシーが本当に大変な理由てのは何ですかね?
637名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:06:30 ID:7/ZUir2xO
養育費は収入認定するよ。
黙ってりゃ分からんがw
ケースワーカーの給料2 倍にしてくれたら、張り込みでも何でもやって偽装離婚を現認して保護率下げてやんよ。
638名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:07:06 ID:WWL38dFrO
「その仕事はちょっと…やりたい仕事じゃないんで…子供が家で一人になっちゃうんで…」って言って、
そのうえで「仕事が無くて…」って仕事してない生活保護者もいるんだな。
639名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:07:08 ID:AF76/0yA0
働かざるもの食うべからず
640名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:07:13 ID:/7JF8Jqi0
貧困から抜け出せないのは甘やかしてるからだよ。

働いていないのにカネがなぜか月々入ってきてそれを当然のように受けとり
他の親が働いている家庭と変わりなく生活をしている・・・
そんな親をみてまっとうな子供が育つわけがない。

子は親の背を見て育つとは良くいったものだ。
これは「貧困の継承ではなく価値観の継承」だよ。
641名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:07:13 ID:dSJkupew0
6IZxlKim0の旦那がおかしくなるのも納得だわ。('A`)
本来休まる場所である家ですらキチガイ相手にし続けてて
マトモな精神保てるわけがないわ。
642名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:07:16 ID:Zco9g6yB0
>619
自分の主張なんだから自分で証拠を提出するのが筋だろ
643名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:07:32 ID:MFVkCLoz0
シナ みたいに売春振興 民間のセーフティー ネット!
644名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:07:42 ID:XmULbCY/0
生活保護費は専用カードを作って支給額チャージ。
支給経費削減。
カード使用明細で使途把握。
不適当なお店などではカード使用不可。
まずはその位の管理のもとで支給すべきだろう。
食費限定カードとかにすればもっといいかもだけど。
645名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:08:17 ID:09sU1p+h0
>>585
>>6

みんな釣られ杉
646名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:08:23 ID:nzMeAse20
>>636
ちゃんと生活できてる人も居るんだから、それが出来ないのは馬鹿だからじゃないかな
647名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:08:23 ID:UE7JXTAf0
>>632
横領したのかw 公務員で生活保護?w
648名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:08:26 ID:T3gk3W650
>>617
働きたくないのが前提にあるような気がするんだよね
生保より多く貰える仕事にはなかなかない
あっても、そこまでして働くくらいなら働かないでこれだけ貰ってた方が楽

生保の額がそんなんだからいけないような気がしてならない

あの27万の家庭だって実際にそれだけの額になるし、今だって25万程度になってる
子ども3人で級地1-1 なら25万程度
そこに子ども手当が加わった日には…
誰でも働きたくなくなる気がする
649名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:08:27 ID:b93r2rs40
>>641
この短時間だけのやりとりでも頭逝かれかけたわ
650名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:08:34 ID:6dila6if0
>>613
働きながら差額受け取ってる受給世帯と全額保護費の世帯って
どれだけの割合なんだ?
651名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:08:47 ID:NueI1FjU0
いやー多少は同情の余地があるかと思った俺が馬鹿だった
なまぽボッスィは全部こんなんなんだよなー
何もおかしくないと思ってるんだぜ、こいつ

>>642
なんだID変えてきたのか?
じゃあ自衛隊出身者は精神疾患を発症せず取得した資格で大活躍してる証拠を先に出してみろキモ軍オタ
652名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:08:49 ID:3C4Ehce30
>>571
知り合い、気の毒に。立ち直るといいね。
なんだろう、男の浮気って比較的許せるけど女の浮気ってほんと汚い。
とくに子供もいるのに男作るとかヘドが出る。

って書くとフェミに噛み付かれるかもしれないから言っておきますけど私は女です。
653名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:09:08 ID:JsCoMXfbO
>>579
子供作った時、気持ちよかったんだろ?
654名無しさん@:2009/10/21(水) 17:09:10 ID:/deojpuz0
三橋貴明 マスゴミ崩壊−さらばレガシーメディア
子供手当ては少子化対策で、経済成長政策・雇用対策ではない
655名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:09:21 ID:wsRdYB0K0
>>585
幾らあっても足りないって
際限なく、くれってかwww
656名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:10:05 ID:ShJOueY+0
ナマポてなに?
朝鮮語か
657名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:10:23 ID:TSt2B7HJ0
百歩譲って母子加算を認めよう
そのかわりナマポの支給額は子ども一人あたり-3万円な
658名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:10:52 ID:qIy6yW9S0
ID:6IZxlKim0に同情的な俺だったが
>>620をみて泣いた

無計画なただの馬鹿じゃんwwww
人に相談ぐらいしたら?頭悪いんだしw

659名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:10:53 ID:JfHKqo2L0
>>651
IDなんて変えてないんだけど。
それと先に質問したのは俺。
まずは答えるのが道理だろう。
660名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:11:01 ID:0E8SQWyy0
本当に困ってる母子家庭もあると思うが
悲劇のヒロインぶって勘違いしてる輩がいるのも確かだし
支給の審査を厳しくするとか
受け取ってる家庭が正しいお金の使い方をしてるかチェックするとか
時々抜き打ちで担当者が訪問して確認するとか
とにかく受給するには色々面倒な事がつきまとうシステムにすればよくね?
ただばらまくから乞食が余計働かないんだよ
661名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:11:02 ID:6IZxlKim0
>>630
そもそも企業内保育所って小学生預かってくれないから。
預かってくれたとしても子供が放課後歩いていける範囲じゃないと駄目だし
662名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:11:17 ID:09sU1p+h0
ID:6IZxlKim0
ネタ切れか?
頑張って反論しなよ。
663名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:11:43 ID:R/swHvmY0
> 「生活保護を受ける母子世帯の4 割は、世帯主が育った家庭も生活保護を受けている。いったん
>  貧困に陥ってしまうと、そこから抜け出すことが困難な社会構造が存在する」

生活保護の方が楽だからだろ
664名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:12:12 ID:1l+kKJHP0
笑えるよな。離婚してもどうにかなると思ったけどどうにもならなかったって。

どうやったらどうにかなると思ってたんだよバカw
665名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:12:34 ID:jpTmHurN0
ID:6IZxlKim0
釣りでした!
って言っちゃえ。
666名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:12:35 ID:WzpG3hyP0
>>635
他の人も同じ額貰ってるんだから
一部が贅沢できるってことは、他の人もできる、ってことになるけど
667名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:12:47 ID:NueI1FjU0
よく考えたらID:6IZxlKim0が生保反対派の工作の可能性はあるんだな
うん、そうに違いない
いくらなまぽボッスィでもここまで馬鹿な書き込みはしないだろう
668名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:12:49 ID:9iVPiMIm0
母子家庭が自分のせいじゃないって理由つけてる人は、
自分の親がどうだったか考えてみるといいよ
それで自分はどうだったか、振り返ってみるといいよ

そうする事で、自分の子どもにまで同じ不幸を背負わせる確率はぐんと減る
669名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:12:59 ID:eXnWtsy80
結婚も彼女もできない素人童貞は書き込まないでください!
670名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:13:09 ID:Z76RCwEb0
>>648
ものすごく同意
自分も弱い人間だからもし1度でも生活保護貰うと働きたく無くなるだろうと思う
でもみんながそれやっちゃったら日本終わるよね
671名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:13:11 ID:IrfxgSQ1O
仕事してないから暇を持て余してるからな
せめて地域貢献させるボランティアをさせろや
672名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:13:20 ID:qDCawMo00
>>265
>>ネットも携帯からしかした事ない
はぁ?携帯からのネットなんて高くてやってねーよ。
なまぽがパケホとかするなよな。
673名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:13:23 ID:JjBbDJmv0
俺の月給は13万。年収は156万。
ここから年金やら税金やらも払ってる。
実家に寄生してるからナントカなってるけど、生活保護貰いたいくらいだわ。
674名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:13:32 ID:Tis2SKwH0
回転寿司40皿も食べられる食欲だから、金が足りないのも道理とw
675名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:13:51 ID:09sU1p+h0
>>661
子供が小学生なら幼児持ちよりはるかに就職しやすいはずなんだが?
あんたが小学生の頃から同級生に3人くらいは鍵っ子がいたろう。
676名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:14:03 ID:Zco9g6yB0
>651
いーや別人だよ
もっとも見えない何かと戦ってるあんたは好きなように解釈するんだが
で、"自衛隊出身者は精神疾患を発症せず取得した資格で大活躍してる"というのは俺の主張じゃないし
そもそも何の主張もしていないよ
俺は単にあんたが"元自衛官の精神疾患率や犯罪率が異様に高い"と主張するなら
そう主張した人物がそのデータを提示すべきだと言ってるだけ
いきなり認定するような低脳君に妄想と現実の区別をつけるのは難しいかな?
677名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:14:20 ID:6IZxlKim0
>>658
子供ができた頃は私は歯科衛生士で夫は総合家電メーカーの開発職だよ

>>673
それこそ努力足りないだろう
678名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:14:23 ID:HlVE6dyx0
はっきり言って国のお荷物でしかないんだから謙虚にしてればいいんだよ
なんのプラスも生まないんだから本来なら死んでくれてもOKの立場なんだよ

税金で養ってもらってるくせに、一人前に旅行だ回転寿司だとか言える立場じゃないよ
まったく盗人に追い銭、ざるに水
現金支給はやめたほうがいい バカに金渡してもまともな使い道しないから
679名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:14:28 ID:B7PG54YvO
偽装離婚で近所に情夫が住んでいて

子どもは五、六人作り 生活保護支給は二十五万以上
情夫がダンプ転がして月収三十万で 月収合計 六十万弱

もちろん 感謝のかけらもない

子どもの給食費も無料
680名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:14:47 ID:yV8cdVNR0
>>660
その通り
問題は公務員がロクに仕事をしないこと
そのせいで必要な家庭に金が回らず
不必要な家庭が贅沢している
681名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:14:56 ID:xHhDd9LD0
1年前まで生活保護で暮らしてたけど、こういう奴らは支給しないでくれほんと
ほんと貧しくて死にそうな奴らだけ受給してくれよ
682名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:15:10 ID:dSJkupew0
>>661
さらっとググったが普通に未就学児を対象に保育してる様な企業内保育所あるみたいですけど?
後、日本でいう保育所って定義をもう一度調べてみてはどうかね?('A`)
683名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:15:13 ID:T3gk3W650
>>650
どうだろうね
でも、働いても手取りがあまり増えなかったら働く気も起きないだろ
今の生保の制度はそうなってる
684名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:15:15 ID:wsRdYB0K0
釣られたorz
685名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:15:18 ID:4paHviem0
支給額は単身生活者でおよそ12万円。
生保中でも家庭の持ち物に関しては、生活に関係の無い金品以外は実質制限は無い。
乗り物は原付くらいは構わん。(要許可)

失業者はとにかく働け働けと言われる。ケツを叩かないと働かないのが分かってるから。
ハローワークで面接受けた数を毎月報告書を提出。
支給額オーバーの収入は国に返金、支給額未満なら次月の支給額と差し引き。

基本的に男だろうが女だろうが、社会復帰の足がかり的な使われ方をすべきであって、
国が受給者を一生養い続ける為に生保が存在する訳ではない。

686名無しさん@:2009/10/21(水) 17:15:25 ID:/deojpuz0
687名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:15:26 ID:vaBenjsJO
親父年収1000万円の四人家族の俺ですら回転寿司で40皿もいかないぞ
688ライブチェンジ19回目:2009/10/21(水) 17:15:55 ID:0lKeKWjXO
生活保護制度はいい加減に全部改定すべき時期に来てるよな。
何年前の世の中基準なんだよ?
原文をググッてみたら愕然としたわ…
やたら古いし、最低原の文化水準てのも抽象的で具体的な基準ないよな。
689名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:16:06 ID:UE7JXTAf0
>>664
さあ、拾ってくれるほどの美貌自信があったんじゃね?w
あほだなw 子持ちなんて、いくら人好しでも惹かれはしないのになw
690名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:16:14 ID:jpTmHurN0
691名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:16:28 ID:/bP2zwdeO
>>661
子供が学校いってる間は家事のみですか。
息子さんの病気って何だ?
692名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:16:37 ID:78RDpitsO
在日増やすのが目的だからなw
寄生虫が医療費無料とかwいい加減 生活保護払うのやめろや
在日医療税とか考えろや愚鈍な政治家
しにさらせ
693名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:16:39 ID:wkA3kGkpO
田舎に生活保護特区を作ればいいじゃない。
そして皆で荒れた農地を耕せばいいじゃない。
694名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:17:00 ID:b93r2rs40
>>681
おにぎり食べたいって書き残して餓死した人とかもそうだけど
本当に貧しくて死にそうな人は
なぜか必死に自分の貧しさをアピールすることをしないんだよな
貧しさが洒落にならなくて恥ずかしくて情けなくて、人に実情を話せないのかもしれん
695名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:17:05 ID:nzMeAse20
>>679
そういうのって詐欺で告発できんもんかね。
ムショで10年くらい面倒見てあげたくなるな
696名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:17:11 ID:NueI1FjU0
>>683
× 働いても増えない
○ 働いたら激減する

同額程度ならその先を見据えて働く奴がいないとも限らないが、
働くと生活できないところまで収入が減ってしまうんだよね
そりゃ働く選択肢は出てこないわ
697名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:17:37 ID:6IZxlKim0
>>675
今の時代はそれ虐待になるので
だからむしろ幼児持ちの方が働き安いよ
保育所は延長保育で19時とかまで預かってくれるし
土曜保育もあるし

>>682
うちの子供は未就学児じゃないよ
698名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:17:46 ID:Ynlrkjj0O
俺も沖縄の水族館にいってみたいわw

699名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:18:08 ID:TSt2B7HJ0
ナマポって自分自身を養えてないのに
なんで子どもを養おうとすんの?
700名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:18:20 ID:1l+kKJHP0
>>689
笑えるよな。スイーツ脳w
701名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:18:42 ID:9iVPiMIm0
>>691
恐らくは、親が安定しない事から起因して
学校で馴染めなかったりする類の自閉症的なものだろう
702名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:18:49 ID:Gsu+DkaPO
>>666
人間の知能や判断力は皆同一ではない
703名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:19:12 ID:e6lOASGH0

一応書類上は離婚してますが

実質は夫婦です♪ 何か?^.^v
704名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:19:12 ID:R/swHvmY0
> 「生活保護を受けている母子家庭への支給額が、
>  生活保護を受けていない母子家庭の消費水準を上回っている」という調査結果

これで全てだろ
この支給額で足りないっつうのは金の使い方がおかしいってことだよ
705名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:19:19 ID:Gdx7i1pE0
>>677
薄給(失礼)で頑張っている人間に対して
ナマポ「努力が足りない」ってか

ははあぁぁぁぁぁあぁlっぁあぁっぁぁ〜〜〜????
706名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:19:20 ID:a6/7oWVnO
見事に釣られてしまったらしい。
関係ないけど歯科衛生士って寄生虫根性満点だよね。

釣りでなければ>>677死ね
707名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:19:42 ID:agz4Rm3yO
うちの周りのナマポボッシーもみんな揃って小デブヤンキーで汚い茶髪にブランドバッグ持って煙草ふかしてる
医療費タダだからってたいしたことないのに病院入り浸るから腹立つわ

そんな暇あるなら内職でもしやがれ!!
708名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:19:51 ID:dSJkupew0
キチガイナマポって屁理屈こねて絶対働かないみたいだな('A`)
補助する価値なんてないじゃん('A`)
屑に金渡す位ならマトモに働いてワープア状態の人間の給与増やした方が余程
子供増えそうだわ('A`)
709名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:19:52 ID:Z76RCwEb0
>>697
きちんと躾して火とかあぶないものを使わないようにさせれば
日本ではまだ虐待にはならないと思うけど。

710名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:20:01 ID:NueI1FjU0
>>677
生活保護受給者が勤労者を努力不足と叩く……
俺、これがガチだったらちょっと感動するわ

やはりニュース系の板はいいね
実生活や専門板では出会えないような、根本的に考えの違う生き物と会話できるんだから
711名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:20:09 ID:yV8cdVNR0
>>694
基本的にガチの底辺層ってのは知恵が回らない
だからこそ底辺にいるしかないんだけどね
それが全て自己責任であるとまでは言えないけど
712名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:20:21 ID:Nm9TXUxr0
>実は、生活保護を受けていない人よりも、ぜいたくなのではないか」という疑問の声もあがっている
>実は、生活保護を受けていない人よりも、ぜいたくなのではないか」という疑問の声もあがっている
>実は、生活保護を受けていない人よりも、ぜいたくなのではないか」という疑問の声もあがっている
>実は、生活保護を受けていない人よりも、ぜいたくなのではないか」という疑問の声もあがっている
>実は、生活保護を受けていない人よりも、ぜいたくなのではないか」という疑問の声もあがっている


贅沢だろwww
713名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:20:26 ID:lOWxowYrO
生活保護だけでは一年に一回レンタカーで国内旅行できるかどうか。これで文化的な生活と言えるでしょうか?
714名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:20:27 ID:5TkCrWBHO
生活保護に地デジチューナー支給ってのもおかしくね?
テレビ自体いらんだろ。
715名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:20:35 ID:oJy8+q3xO
生活保護なんか廃止しろや!
何で働いてない奴らが裕福に暮らせるんじゃ!
廃止して死なせろや!
税金の無駄使いなんじゃ!
廃止しろ馬鹿鳩山が!
お前がいらんことするから働かず遊んでる母子家庭が楽して裕福に暮らすんじゃボケ!
いい加減にしろや無能の馬鹿鳩山が!
働いてる方が苦労して遊んでる母子家庭が楽して暮らしてるのは間違いだろ!
死にやがれ!
716名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:20:47 ID:rHF+Jsfz0
まぁ、確かに子どものいないただのニートでも雇ってもらえないのに
いつ子どもの病気で休むかわからん母親なんて雇わんわな。
でも小学生になったら、パートぐらいなら雇ってもらえるよ。足元見られるけど。
717名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:21:23 ID:haGuoOv/O
私も沖縄なんて行ったことないけど、国に支給してもらおうとは思わないよ。
行く収入がないなら行かなきゃいい。
718名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:21:31 ID:+GiROLzTO
俺ならびた一文払わないね
20万円分臨時工で、こき使う
719名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:21:33 ID:Ai9ywMH30
>>1
市民団体が言っているんなら、ろくなもんじゃないな
720名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:21:52 ID:R/swHvmY0
え、小学生の子供がいるから働けないって
意味ワカランのだけど
どういうこと?
721名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:21:52 ID:6IZxlKim0
>>691
肺動脈狭窄
心室中隔欠損
大動脈騎乗

>>710
だって父子家庭の父親なら分かるけど
未婚で男で健康なのに年収150万で実家寄生とかどんな理由があるんだろう
722名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:21:54 ID:sC6Mo5V1O
>>661
うちは小学3年までは普通に預かってもらえるが
子供はまだ幼稚園だが夕方に車で迎えに行く許可も上司に貰ってる

要はあんたが無能なんだよ
723名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:22:00 ID:vSE7vti2i
母子家庭で生活保護受けてる
ハタチのセフレがいるんだけど
エロい服着てホテル代も出してくれてるよ

貧乏には見えないけどなぁ
724名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:22:25 ID:TSt2B7HJ0
なんか今のミンス党と一緒だな
金使うだけ使って、たりないから増税・国債発行

ナマポボッシーも
金使うだけ使って、たりないからもっとよこせ、ってか
725名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:22:26 ID:wK+Z2ipt0
民主党さん!>>60をよおく見て、いつも言ってるように

 無 駄 を 削 っ て く だ さ  い
726名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:22:31 ID:NueI1FjU0
単発が増えたと思ったら5時回って残業前の休憩タイムか
727名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:23:54 ID:ZBmmmmzOO
旅行は金銭的に余裕のある人が行くもの
貧乏人の分際で厚かましいわ
728名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:24:11 ID:UE7JXTAf0
>>677
おまい、おらを笑い殺す気か?w
729名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:24:23 ID:9iVPiMIm0
>>721
「私は悪くない、私はかわいそう」
で自分を棚に上げて収入低いやつを叩く

俺の知り合いにいるよ、こういうメンヘラー
730名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:24:25 ID:tf9paevuO
標準体重超えてるのは支給対象から外すべきだ
731名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:24:37 ID:3C4Ehce30
>>677
オマエ、まじでもう黙ったほうがいいよw
732名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:24:41 ID:NueI1FjU0
>>721
お前に勤労者を叩く権利はないと理解できないのか、おばちゃん
夫だけじゃなくあんたも精神病なんだよな?そうだよな?

本当釣りであってほしいわ
733名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:24:51 ID:NqTtekpNO
母子母子って、子供を盾にお金要求するくらいなら、
そういう子供は全員、国立の寄宿学校作って入れたらどうか?

その為の費用は、国民が税金から払うが、
親自身のことは自分で稼ぐ。
プラス寄宿学校卒業したら、必ず就職納税する。

「日本の子供を守るため」と言うなら、民主党にはそのくらいやってほしい。
734名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:25:09 ID:3UHf4gy70
6 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/10/21(水) 14:57:30 ID:oGxOT9UJ0
私も母子家庭で大変だけど
この記事は極端ですよ。
母子家庭はホント大変だから幾らあっても足りないのです。
現実を知らないくせに無責任に批判するのは良くないですよ。

585 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/21(水) 16:56:48 ID:Y1t5CJEsO
私も母子家庭で大変だけど
この記事は極端ですよ。
母子家庭はホント大変だから幾らあっても足りないのです。
現実を知らないくせに無責任に批判するのは良くないですよ。


違うIDでなんで全く同じ文章なんだ??
735名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:25:17 ID:+o18DtXs0
>>677
じゃあ具体的に>>673は何をどう努力したらいいの?
介護職とかだと13万は普通だよ。
あなたは何を根拠に努力が足りないとか偉そうに言うの?
736名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:25:18 ID:loyi2jtb0
自分で面倒見切れないなら
児童施設に入れればいいだけなんだよな
737名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:25:22 ID:9pjhsbCh0
生活実態を調査しないでバカチョン作業してりゃぁ、そうなるな。
誰か仕組みを考えろや。
738名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:25:34 ID:6IZxlKim0
いや、そもそも私も>>1の沖縄旅行や回転寿司は基地外だと思う
ただ乳がん後遺症はきついよ 看護助手してたけどさ
右手動かせなくてリハビリってことは
乳房だけじゃなくて筋肉とかリンパも手術とってるだろうし
739名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:25:35 ID:ZCQVW6GL0
うちの婆ちゃんなんか、どっからか芋剥きの内職もらってきて
なんだかコツコツ庭で芋剥いてお金稼いでるぞ。

年寄りだからやめれっていうのに。

ナマポ女も、ちったぁ子供のために必死になれや、もう。
740名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:25:38 ID:R/swHvmY0
マジでクズすぎるだろ生活保護者
741名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:25:53 ID:4kZoxcLzO
社会貢献も働きもしないで他人の金で飯食って、単なるウンコ製造機。
742名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:26:02 ID:WWL38dFrO
「子供がいるから…」って言った時点で親権剥奪すべきじゃない?
子供を保護するためにも。
743名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:26:08 ID:TSt2B7HJ0
>>733
俺は賛成する

俺はナマポ欲しかったら子どもを手放せ論者だ
744名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:26:36 ID:OfnNkF3B0
ごね得天国で日本破綻!
そのあと日本は魔界列島となり、ヒャッハー時代が到来!
745名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:26:48 ID:Ql0fWg/E0
>>60
こんなの見てしまうと生活過保護は中止させた方がいいと思う
746名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:27:02 ID:Z76RCwEb0
>>733
嫌々ばっかり言って我慢を知らない親に育てられるよりは
最初は寂しいだろうけど将来的にはその方が良いかもしれない
747名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:27:07 ID:6h2xy81vO
つかさ、子供手当出るから母子加算要らないよね。
高校も無償化されるしさ。
748名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:27:17 ID:nZyLP5bX0
>>734
PCと携帯
749名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:27:22 ID:Px1DIe8ZO
>>60
皆さん、ちゅうもーーく!
750名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:27:28 ID:CYv9QCya0
屑とか攻める前に、お前らも生活保護受けてみろ働くの馬鹿らしくなるから
精神疾患で生活保護貰えるなんて、利用しないと損だよな
751名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:27:40 ID:nzMeAse20
>>733
だな。
DQN再生産されるより
馬鹿な親から引き離したほうが子供のためになる
752名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:27:44 ID:PLlr9Ses0
働けるのに働かないで保護受けてる奴に子供いたら
親権剥奪して子供保護&親はマグロかカニ漁船行きでよくね?
753名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:27:56 ID:R/swHvmY0
生活保護者は施設に収容で現物支給でいいんだよ
それがベストだろ
もちろん田舎の方な
都会に住むなや
754名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:28:04 ID:0lKeKWjXO
昔は生活保護の家の市営住宅とかボロっちかったのに
今は格安で立派な新築に住んでるんだよな。
今の私の住むアパート『リアルどくだみ荘』を見せてやりたいわ(`ω´)
755名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:28:10 ID:HlVE6dyx0
>>725
そうだそうだ!!
贅沢させるほどの生活保護こそ無駄、
働かざるもの食うべからず 
死んでくれてかまいません
756名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:28:23 ID:WzpG3hyP0
高級肉でも半額で買ったんだから私は必死に節約してる!
とか思ってるんだろうなぁ
757名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:28:30 ID:agz4Rm3yO
>>677
歯科衛生士なら午前中パートとかいくらでもあるじゃん
でもでもだってばかり言ってんなよ
子供が基礎疾患ありって言うけどあんたが甘やかしてる面もない?
758名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:28:38 ID:lAPLFW4N0
1日1食、風呂は週1回、子供の服代は年間600円なのに
お母さんの服代は年間35万円
http://www.youtube.com/watch?v=CQKN6Orz6Ic
学費免除のハズなのに、教育費¥75000計上してみたり
http://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY
759名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:28:45 ID:/bP2zwdeO
>>721
いよいよ釣り臭くなってきましたが。治療どうなってんですか?
760名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:28:59 ID:9iVPiMIm0
一回悲劇のヒロインを演じて周りに言いふらすと、
それでアイデンティティが形成されるからな

もう「私は被害者だ!」って暗示が抜けなくなるんだよ
だから生活保護は怖い
761名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:29:15 ID:TSt2B7HJ0
>>738
さっきまで歯科衛生士じゃなかったか?
762名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:29:16 ID:WWL38dFrO
>>734
「私はパソコンと携帯の両方を所持してます。」って訴えたいんだな。

私、パソコン持ってないのに贅沢な。
763名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:29:23 ID:6IZxlKim0
>>732
叩いてないよw疑問に思っただけw

>>735
田舎だけど、介護職で13万はデイサービスとか。
施設で夜勤入ればもっといくし150万にはならない
最初は無資格で150万くらいでも経験積んでケアマネや介護福祉士取ればもっといく

>>736
施設の人件費運営費も生活保護と同じ税金
空きがなくて預けられない
764名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:29:23 ID:rHF+Jsfz0
>>756
あの肉を小分けして1ヶ月に分けて食すなら許す。
765名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:29:32 ID:oJy8+q3xO
お前等いい加減にせいよ!
楽して生活保護で暮らしやがって!
一億人対一人でも戦ったろかボケが!
死ねや金の亡者が!
楽して生きるなやボケ!
死にさらせボケ!
生活保護なんか廃止しろや糞鳩山が!
お前首相やめろや情けない馬鹿鳩山が!
766名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:29:32 ID:UE7JXTAf0
>>733
おらも賛成するぞw そんな親の元で、一人前の子に育てられるとは思えんw
767名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:29:37 ID:7R0DFIYnO
単身者で13万くらいだっけ?
どこかに算出サイトあったが。

世帯もちなら17万くらい、子供いればそれなりに追加だっけ?


保護受けてる人いたら聞きたいんだが、↑あってる?

そりゃ「抜け出ない」わな…
俺がもし転落したら、働く気なくすと思う。俺もまた弱い人間だから。
十分な金貰えて、働かなくて済むなら、働かなくなっちゃうよ、俺。
情けないけどさ、俺そんなに強くないわ。
768名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:29:44 ID:78RDpitsO
まさか
生活保護貰ってるくせに(((;゜Д゜)))
外食、煙草、酒、携帯電話、パチンコ、ギャンブル、車所持、PC、ゲーム所持

とかしてんじゃないだろうなwwww

普通に暮らせるだろうが糞生活保護者

しねや
769名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:29:46 ID:d8fd/BbNO
母子加算を復活させるなら本当に必要な家庭かどうか審査してから支給しろ
770名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:30:08 ID:RkyTWaOA0
>>677を見てると
生活保護受給者が「私たちの生活のために労働者に重税を」
「好きで働いている労働者よりも、働くのが嫌な私たちにこそ生活の権利を」
なんて垂れ幕にはっきり書き出してテレビに映る日もそう遠くない気がしてきた
771名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:30:12 ID:an8d5CdPO
おなぐさみ
で、飯食う輩は知性と品位が、全くない。
どんな能書き垂れようが、これは真理。

納税の義務を履行できない寄生虫。
772名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:30:16 ID:YeEomd0N0
参考資料
 年金不足で「引きこもりオヤジ」
http://waga.nikkei.co.jp/money/pension.aspx?i=MMWAb3000003102008
773名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:30:28 ID:AHUinOQs0
普通のサラリーマンの家の子だったが、
子供の頃は、修学旅行以外で県外に行ったことなんて
なかったよ。

・・・飛行機を、生まれて初めて乗ったのは、社会人になってからだ。
774名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:30:41 ID:vSE7vti2i
生活保護受けて、水商売してる女って
多いよね
水商売は日払い現金支給だから税務署にも
バレにくいしな
前にホステスや風俗嬢が確定申告してないことが
問題になっただろ
775名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:30:51 ID:NueI1FjU0
>>750
鬱での生活保護は出ない
(鬱による)就労困難に対して出る

ま、精神科医が平気でほいほい就労困難の診断書出すんだけどね
776名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:31:28 ID:R/swHvmY0
>>763
いくら貰っとんのよ
777名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:31:35 ID:9iVPiMIm0
えっと、一言いうけど

>>763>>673に間接的に養ってもらってるって自覚ある?
778名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:31:39 ID:+o18DtXs0
>>757
 >>677は頭に疾患があるのです
779名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:31:40 ID:haGuoOv/O
生活保護のためのお金も、沖縄に行ったことないような人たちがコツコツ納めてる税金から出てるんだよ。私も給料は安いけど、税金納めてるよ。
税金だよー。
なんで税金で贅沢したがるのか分からないよ。
「国」に、金のなる木があるわけじゃないんだよ。
日本に生まれただけで幸せだと思うけどな。本当に飢え死ぬような生活なら、ちゃんと手は差しのべてくれるし。
なんでそれ以上を望むんだろう?娯楽費まで求めるのは間違ってる。
780名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:31:43 ID:MPU4J9HT0
中学生以下なら子ども手当出るからいらないだろ?
781名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:31:48 ID:6IZxlKim0
>>761
歯科衛生士の専門学校では訪問介護の資格も取れる
なので看護助手の仕事にもつけるのです。 転職なんて珍しくないよ。
782名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:31:58 ID:JzUBoCVy0
これも子供手当て同様

外国人にも支給されるんですか?民主党さんw
783名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:32:21 ID:ZCQVW6GL0
いやもう、ここまでキチガイだと釣りだろw
784名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:33:03 ID:NueI1FjU0
>>763
 仕 事 が 決 ま っ て よ か っ た な

施設で夜勤入れて200万稼げよ
いや資格持ちだからもっと稼げよ
早く就職しろ、この人間のクズが
785名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:33:04 ID:MRknEvo6O
>>697
素直に働きたくないだけですって言っちゃいなよw
小学生の子供を鍵っ子にしたら虐待って、どこの国に住んでんだw
世の中みてみな
そんなの今の時代でも腐るほどいるから
786名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:33:05 ID:CDou4JDb0
>774
そこで国民総背番号制ですよ。
万能な解決策ではないが、少なくとも今よりはまし。
787名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:34:35 ID:FVfn4rnJ0
おれリーマンショック以降、回転寿司なんて一回も行ってないのですが.......
788名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:34:48 ID:oJy8+q3xO
働けやボケ!
母親のお前が夜間の工場現場で働いたらいいだろ!
舐めてんのか糞が!
働かず楽しやがって何が大変なんじゃボケが!

生活保護なんか廃止しろ!
こんな奴ら楽させて暮らさすのは間違いじゃボケが!
死にやがれボケが!
楽するな!金の亡者が!
肉体労働しろやボケ!
楽して毎日暮らすなやボケ!
死ねや!
789名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:34:49 ID:R/swHvmY0
ナマポ野郎のクズさがよくわかる
790名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:35:01 ID:g7dYY1CZO
収入が生活保護費より低い奴等は
役所にいって生活保護申請してこい
保護費に足りない分は受給できるから
791名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:35:08 ID:6IZxlKim0
>>777
あります★ミ

いやぶっちゃけ私は節約してるよwww
>>1みたいに沖縄とか回転寿司とか考えらんないしな
子供が中学年くらい大きくなったら働くしその頃には病気もよくなってるだろうしな
じゃあ子供がお腹すいたっていってるから焼肉言って来る ノシ
792名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:35:18 ID:+o18DtXs0
>>781
っていうかスレに張り付いてるあたり、
相当暇なんだね。
子供が〜って言う割に超暇そうじゃん。
この時間なら晩飯作ったり買い物したりしない?
普通の主婦ならさ。
793名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:35:18 ID:NueI1FjU0
>>783
そう願いたいが、これが釣りじゃなくても全然おかしくないのがナマポボッスィクオリティなんだよねぇ
794名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:35:36 ID:4yT+PX6H0
国民全員にメルアド割り当てればいいんだよな。
選挙もすべてそれでやればいい。
795名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:36:07 ID:UE7JXTAf0
>>786
メリットは公費の削減だから、大いにやるべきだと思う。
796名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:36:18 ID:B+xiEj3jO
まずナマポは納税者に頭下げろや。要求ばかりしやがって。
797名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:36:33 ID:wkA3kGkpO
ネット、携帯、テレビを禁止するだけで、かなり減りそう。
798名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:36:52 ID:EZZ8EFyZ0
>>6
僕は朝から夜中まで働いて月収16万です。
あなたはいくらですか?
799名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:36:55 ID:pkmjMSSS0
>>763
保育施設持ってる病院なり施設で働けよ。
一定規模以上なら今時保育施設がない方が珍しいわ。
800名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:36:59 ID:Z76RCwEb0
ID:6IZxlKim0は釣りだろうけど
実際この人みたいなのとかそれ以上が何人もいるんだろうなぁ
恐ろしい
801名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:37:07 ID:gllTimaJ0
>>786
プロ市民、サヨ、在日が怒り狂うだろ
802名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:37:25 ID:0E8SQWyy0
>>721
随分大変な病気持ちだけどそれ。
ちなみに自分は心房中隔欠損だったけど
発見されてすぐ手術になったぞ?
幼稚園ぐらいの時に。
心室ならもっと大変なんじゃ?
病院通いで済むレベルなのか?
803名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:37:35 ID:NueI1FjU0
いやー爆釣だったな


2回線あるとこういう時便利すぎる
マジで焼肉行ってくるわww
804名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:37:39 ID:4ndBIl8mO
そもそも生活保護=可哀想っていう社会的認識をどうにかしなければならないと思う
そりゃ生きる権利は保証されてるからこういったセーフティネットは必要だけど
生活保護者に後ろめたい気持ちが少ないのが現実でしょ?

生活保護受けてる人はプロ市民って名乗らせるのはどうかな?
805名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:37:56 ID:dXtXh76k0

オードリーの春日の方が貧しい生活しているやん。

806名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:37:56 ID:9iVPiMIm0
>>791
僅かではあるが間接的にも養ってもらってる人間に対して
上から目線で「それこそ努力足りないだろう」なんて言う人間と一緒にいたら、
俺はまず精神崩壊する
807名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:38:02 ID:nWSonqCuO
>>791
皆、釣られすぎ
808名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:38:16 ID:jpTmHurN0
>>721
派遣切りにあって
ハロワ通ってる人の事はどう思うの?

てかデリだけどピザブサじゃなかったら雇うよw
809名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:38:17 ID:78RDpitsO
在日は日本に憧れて憧れてなw

帰れや

んで半島で好きなだけ犯罪しとけ
810名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:38:26 ID:/bP2zwdeO
釣られた皆さんお疲れさまでした〜(T_T)
811名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:38:51 ID:MPU4J9HT0
中学生以下 こども手当

高校生以上 公立高校無料分が浮く、足りない分はバイトも出来る。


母子加算必要なのか?
812名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:38:52 ID:Gdx7i1pE0
>>803
ちょwおまwww
813名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:39:06 ID:oJy8+q3xO
金無かったら修学旅行も行かなかったらいいだろ!
金無かったら給食も食わなかったらいいだろ!
舐めてるのかお前等は!
死ねや!
早く死ねや!

人に金集る寄生虫が!
飯食いたかったら働けやボケ!
舐めてたら生活保護廃止するぞボケ!
死ねや!
814名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:39:08 ID:twLs5GyM0
生活保護費月額たった22万円 地獄のような苦しみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

             (5分14秒)    (9分52秒)
家賃           15,000    53,000
電話代           16,000    17,000
食費           50,000    20,000
学用品・教育費    35,000
雑費・消耗品費     5,000     20,000
教育費         40,000
ガス・水道光熱費   20,000     39,000

残金900円の厳しい生活
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg

月額27万円では子供のおかずも買えない
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg
815名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:39:28 ID:agz4Rm3yO
ナマポボッシーは過疎地に引っ越せばいいんじゃね?
わざわざ都心に住む必要ないんだし、働けないんだから多少不便な場所にいたって問題ないっしょ。
さて、今まで遠慮してたけど近所のナマポが明らかに不正受給してるのでバンバン通報してやろっと♪
816名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:39:45 ID:1l+kKJHP0
お金があったら何がしたいですか?

「沖縄旅行に行きたい」
「回転ずし40皿」

もうちっと子供のためになる事に使えよ。
そうゆうの一般家庭では無駄使いっていうんだよw
817名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:40:06 ID:QkMXQoP70
あと近所の整形外科が年寄りきたら殆ど生活保護にする
病院儲かるからね
818名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:40:29 ID:dG3MEDuoO
>>697
つか何のために学童保育があるのか知らないのかよ、おまえはw
その保育費だって母子父子家庭は普通より安いのに。
819名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:41:02 ID:5t87aBwR0
回転すし40皿=100円なら4000円・・・・泣けてくる贅沢じゃねーかw
820名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:41:04 ID:WWL38dFrO
恥ずかしいが告白する。

私は、食べた値段が気になって怖くて回転寿司店で食べられない。
全品100円でも5皿で500円と考えてしまい、250円の弁当で2食分と考えてしまう。
821名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:41:07 ID:Wy8F6b5G0
沖縄行きたきゃ将来稼いで母ちゃん連れてってやれよ
わざわざ税金で叶えてやらなきゃいけないほどの大層な夢でもないし
生活保護=何不自由ない暮らしってわけじゃないだろう
822名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:41:32 ID:0I48ZSQHO
>>774
寿司くらいなら良いだろう。
沖縄旅行ってのが気になるが‥
里帰りだので、ごまかしてんだろうな。
頭良いのは、工夫だから見逃してやればよい。
水商売も、確定申告手続きも企業が噛むから、水商売=企業がキチンとしてない業界だから仕方ない。
グレーゾーンは、国や行政の徹底具合だしな。
沖縄旅行なら、沖縄県人なんだろうね。
沖縄自体が生活保護地域だからな。
823名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:41:31 ID:g7dYY1CZO
まだ釣られてる馬鹿がいる件
824名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:41:35 ID:Otlllvb7O
私がかわいそうでしょ!
825名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:42:15 ID:VD8eZrZS0
現物支給にすればエエねん
米と衣類と日用品w
826名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:42:35 ID:UE7JXTAf0
>>800
ああ、在日一世から精神を受け継いで、二世や三世と継いで、数が多くなって圧迫してるよ。
もう全部、特権をなくして、消費税で賄うか。
827名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:42:45 ID:9iVPiMIm0
ID:6IZxlKim0が逃亡しましたw

>じゃあ子供がお腹すいたっていってるから焼肉言って来る ノシ

なにも>>1だけじゃない、焼き肉くらい焼けない親が実際にいる
これが母子家庭の真実
828名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:43:00 ID:j0spRj9D0
病院勤務なので誰が生活保護かどうか一発でわかる(保険証がそうだから)
普通の患者は駅→病院まで徒歩か自家用車で来るけど
生保の人達はタクシーです。帰りもタクシーを「呼んで」帰ります。
これ、毎日見ている光景です。
829名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:43:46 ID:C7EXLCmF0
>>820
回転すし屋に出入りするなんざ100年早い。

身の程をわきまえろ。
830名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:43:57 ID:MMCQ8fi50
普通はさ、回転すしいったら、しんこ巻きとかで腹膨らませて
好きなものを挟みつつ食べないか?
好きな物を好きなだけ食うような感覚だから貧乏になるんだろ
犬の訓練施設みたいなの作って訓練すべき。
831名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:44:00 ID:oJy8+q3xO
遊んで22万も貰うなや!
何が生活が大変なんだよ楽しやがって!
死ねや!金の亡者が!
ふざけるのもいい加減にしろよ!
遊んで暮らな働けやボケ!
鳩山辞めろや!
お前がいらんことするから悪いんじゃボケ!
生活保護も母子加算も廃止しろボケ!
お前が首相してたら国が滅びるわ!
832名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:44:48 ID:E4oUrSBm0
母子家庭がいいと思うなら離婚すればいいじゃん。
833名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:45:01 ID:0lKeKWjXO
もう生活保護制度廃止でいいよ。
文句つけて労働しない成人は見捨てるしかない。
親が働かなくて養えない子供は施設に入れるしかない。
高齢者や老人は年金を厚くしてなんとかしてやれ
834名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:45:01 ID:WWL38dFrO
>>829
だから出入り出来ないんだって…
身の程どおりで。
835名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:45:21 ID:Gdx7i1pE0
>>815
完全同意w
働かないんだから都心部にいる必要はないよな。
過疎地には空き家もたくさんあるしそこに強制移転で良いだろ。
836名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:45:43 ID:flHWBKby0
>>830
105円均一の回転寿司で何故しんこ巻など食わにゃならんのだ
腹を膨らます目的なら平日提供のうどんでも食え
837ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2009/10/21(水) 17:45:54 ID:AQwr5P2m0
   >>814
>電話代           16,000    17,000

 安心だフォンなら一回線977円/月とかのはずだが。
838名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:46:32 ID:m6LnrKr40
人の働いた金でデブるほど食べたいとか旅行行きたいとかキチガイもいいとこ
身体がすごい不自由じゃなければしばらく強制的に働かせてみればいいのに
839名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:46:58 ID:IC86oTxXO
>>697
ただいろいろ言い訳ににして働きたくないだけだと

私も母子家庭で育ったし、鍵っ子だったけど、母親が生活保護を
受けずに懸命に働いている姿をみて尊敬していたよ
贅沢もできず、塾も行ったことがないけど、公立小・中→
県内一の進学校(公立)→国立大学に行きましたよ

親の背中をみて子供は育ちます
子供も生活保護をうけるかもしれませんね
840名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:47:05 ID:6IZxlKim0
いやーさ、結局あたしのは釣りだけどね 独身だしちなみに保育所勤務
実際子供の預け先がないと働けないわけ、母親は
働きたくなくてもそれを理由にできるしな
だから母子加算の金で公営の保育所や学童保育を増やすべき、保育時間も増やすべき
あと病児保育の施設とかも増やすべき
841名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:47:16 ID:j0spRj9D0
民主党(社会党)はわざとやってると思うよ
こういうのってアカラサマにやって国民に憎悪の感情を芽生えさせるのが魂胆だから。
それには、こういう方法が一番やりやすいんだよ、生活レベルの話だかららね。
842名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:47:24 ID:S8WvmNY60
また2ちゃんソースのJキャストか・・・。

おまえら生活保護って聞くと目の敵にして叩くけど、もうちょっと冷静になれよ。
子育て支援にしても、母子加算にしても、永住外国人の参政権にしても、中国人留学生の
優遇にしても、人口が減って税収がジリ貧になるのを防ぐためという点で共通なんだよ。
(外人で税収をまかなおうとしている)

母子家庭の生活保護世帯なんて大して多くないんだし、朝鮮人に参政権やったり、
中国人留学生に何百万もくれてやるよりは、はるかにマシだろ。
日本人の減少を食い止めるための子育てを支援する系の政策には、もう少し寛容になれ。
843名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:47:24 ID:JKiN9Lw00
生物学上、
女だけの力で子供を作れる筈がない。
けど、「男親が先に死んでしまう最悪の事態も予測しろ!」 も 無理な話だろう。


じゃあ、「男親は死んでないけど、大人の事情でわかれました」の場合はどうだろう?
                    ↓
          友愛の精神で国民の税金で援助します? ← でいいのか?
844名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:47:31 ID:6r/DFB5LO
あのね
浪費する奴はいくら収入があっても浪費するんだよ
845名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:47:51 ID:78RDpitsO
>>814
シャワーオナニーばっかやってんなよ気違いww
846名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:48:00 ID:W3gEtwx60
ドイツ人が語る「福祉大国ドイツ」の歪み

働いたら負け
http://www.youtube.com/watch?v=Eif6CPX88dY
847名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:48:01 ID:ZCQVW6GL0
>>837
すげえよなー、
俺んちでさえ家族4人で家電、携帯代プロバイダ料入れて2万くらいなのに。
848名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:48:12 ID:9iVPiMIm0
えっと

>>840
おまえは全国の母子家庭に歩いて謝りにいけ

そして今すぐ死ね
849名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:48:28 ID:+fqXL4U20
子ども3人だと、20万(現状)+23,000+3*26,000ってことか?
年収360万で無税?
850名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:48:37 ID:8zhVZGGzO
>>830

うどんだろ
なんで新香巻きなんだよ
851名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:49:21 ID:+Do9a+WcO
>>825
面倒だろうけどそれが一番だよね
本当に
852名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:49:22 ID:rHF+Jsfz0
40皿の人は何人家族なの?
うちは3人だけど20皿でいっぱいいっぱい。
853名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:49:54 ID:ar8ne9WJO
>>831
逆に言えば遊んでばっかりいるから22万でもたんねーんだろ。
おれらが働いてる間に回転寿司や沖縄行ってんだもん、金遣う暇だけはたくさんあるんだよ、こいつら。
854名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:50:10 ID:ZCQVW6GL0
>>848
そこで更に釣られんなw
クズは放置しろ
855名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:50:20 ID:oJy8+q3xO
母子家庭て楽しすぎだろ!
女なんて股開いたら飯にありつけるんだから生活保護やるのは間違いだろ!
セックス一発でかけそば食えや!
贅沢なんじゃボケ!
死ねや!
母子家庭はみな死ねや!
楽するなやボケ!
856名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:50:42 ID:8+2gFo9vO
不思議
父子加算無くても批判なし
857名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:50:58 ID:8g2vPgXkO
先週この歳になって回転寿司に初チャレンジしてみたわけだ(笑)
勿論、友人と
二人で計43皿食ったんだが、10000諭吉いかなかった…
案外安かった
前は
「このババァ税金で生きてるクセに何ぬかしてる」
と思っていたが、このくらいの値段なら年一回ぐらい許してやってもいいと思った
858名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:51:00 ID:m6LnrKr40
>>828
生活保護も保険証あるんだ
色とかで分かるの?
859名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:51:01 ID:eWMQftNM0
もう働かない奴はみんな部落に押し込めろよ。
利権に群がる奴らもみんな部落に入れてまえ。
860名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:51:18 ID:Lq7+jtbW0
一人のお人好し男が養うのが、普通の専業主婦。
納税者みんなで養うのが、生活保護母子。
861名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:52:10 ID:nzMeAse20
>>859
鳩山の地元にでも施設を作ってだなあ…
862名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:52:16 ID:Z76RCwEb0
>>855
セックス1発でかけそばワロタww
863ライブチェンジ19回目:2009/10/21(水) 17:52:17 ID:0lKeKWjXO
>814
ブランド和牛ババアとツートップのフォワードw
ビジュアル的にも攻撃力高過ぎwww
若林くんでもシュート防げないレベル
864名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:52:36 ID:ipKkRaJ90
生活保護に年間2兆7000億円歳出しているのだが
865名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:52:44 ID:vZ7bQd4r0
>>814

>ガス・水道光熱費   20,000     39,000

っ・・・ガス・水道39000円也ってwww
毎日、豚骨で出汁取ってんのカヨ!!!
866名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:52:47 ID:b5HLAII3O
沖縄旅行に行きたいと思うのは勝手だが、それを税金を使わせて貰う立場で外に言うのは恥ずかしい事という自覚がないのが酷いな。
俺も母子家庭の育ちだから貧乏で毎月の決まった小遣いは無く、祖父母や親戚からのお年玉で春秋ダイヤ改正毎の時刻表を買って見るのが好きだったな。

鉄ヲタになったのは母のせい。
867名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:52:50 ID:wK+Z2ipt0
生保受けてると母親の髪が茶色になるんだね。はじめて知った。
868名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:53:00 ID:0I48ZSQHO
>>833
個人よりも、天下り法人の談合王手企業団体
道路族や社会保険庁団体、雇用保険団体の不正!
自民党の利権誘導国会や地方議員等だろう!
869名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:53:40 ID:MMCQ8fi50
>850
うちの近所の回転すしはうどん300円くらいするぞ。
そんな高価な物くえんわ
870名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:53:47 ID:UDTWcsT2O

行かしたれや!沖縄ぐらい。ええやんけ回転寿司。
俺、沖縄へ行った事ないけど。。。
871名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:54:57 ID:ZCQVW6GL0
>>868
寿司40皿は食い過ぎだぞオマエ。
だいいちありゃ炭水化物だ。少しは痩せろよ。
同情商売ならちったぁ気をつけろよおばさん。
872名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:55:11 ID:r4VHSbxvO
なまぽは車持てないんだったな
田舎なら致命的だよなー


ところで焼き肉食べたくなったじゃないかこの野郎。
もう三年は行ってないぜ…
873名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:55:28 ID:WWL38dFrO
母子加算復活して、扶養控除廃止したら、
人によっては、生活保護者とそうでない人の生活費は逆転する?
874名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:55:33 ID:9hVSxn670
生活保護家庭で育った女の子には

若くしてデキ婚→離婚→生活保護
精神疾病で働かない=生活保護

というケースが驚くほど多い
こういう負の再生産繰り返す制度に税金注ぎ込むのは
本当の最低限にして欲しいよなあ
875名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:55:51 ID:wsRdYB0K0
>>842
生活保護って在日多いんじゃなかったか?
876名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:55:52 ID:skxBFHyQ0
【経済】政界きっての資産家、鳩山首相の財布の中身を分析 株の配当金5800万、銀行利息1300万が毎年懐に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256106397/l50

ハトヤマから貰いましょう。
877名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:56:06 ID:eWMQftNM0

なんで働かない人間がすし食ってんの?
878名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:56:08 ID:Hf9dWNua0
批判されても仕方ないだろ。批判されたくないなら贅沢すんなよ
879名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:56:23 ID:b5HLAII3O
>>835
何にもない過疎地は車を持つ口実を与えるので、1時間1本程度普通列車の走る鉄道沿線でいいな。
特急?
そんな贅沢なものは認めない
880名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:56:26 ID:m9kfBf/z0
こんなに不景気で収入が減ってる中で、働かない者に母子加算までつけて甘やかす
ような民主党には2度と投票しません!
881名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:56:50 ID:jw+vZVVo0
>>857
>10000諭吉

おいw
しかも月1回だったかと
882名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:56:51 ID:0I48ZSQHO
>>833
あと、政治に参加して来た創価や幸福の化学、浄土宗真宗のカルト等!
信者を詐欺して政治介入は佛罰物!!
883名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:57:14 ID:CMPe5hW30
数十年国民年金払い続けても生活保護の半額だよ
誰も払わなくなるわな

この話になると議員連中は口をつぐむ


 
884名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:58:21 ID:nzMeAse20
大体行政も必要最低限以上の金を渡すなよ。
基準はワープアの水準でいいじゃないか
885名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:59:12 ID:ESh4H2x7O
もう鳩山さんが何をやっても日本がどうなろうが関係ないです。
愛国者ぶって自民党に投票した自分を恥ずかしく思いますm(_ _)m
自分は年収380万円の製造業なんですが仕事なんて辞めようと思っています。
だって働くより無職のほうがお金もらえるんですから。
仕事辞めて自分も生活保護もらって、書類上離婚して妻には生活保護、母子加算、子供手当てをもらわせて年収600万生活をさせてもらいます(^^)v
とりあえず妻の親の名義で車買ってアパート引っ越して温泉旅行に行ってきます(^^)v
毎日開店から閉店まで思う存分パチンコできます(^^)v
民主党に政権交代して本当によかった(^^)v
民主党ばんざ〜い\(^O^)/
886名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:59:25 ID:qllOvl18O
真面目に働いてる人に失礼だね。母子加算を宛にしてるのかナマポボッシー
887名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:59:39 ID:Gdx7i1pE0
>>880
1度でも投票しちゃったの?
いかんよ君w
888名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:59:47 ID:lWv8smGHO
生保受けている母子家庭になる母親ってみんな高卒か中卒なの?

看護師や薬剤師の免許持ってて普通に就職出来る人っていないわけ?
889名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:00:16 ID:E4oUrSBm0
生活保護暮らしがいいと思うなら、お前らも生活保護を貰えばいいじゃん。
890名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:00:27 ID:urkh6An30
生保ておかしいよな
働く事のできない人の保護なのに
会社を首になったから支給って・・・

ぎっくり腰で2ヶ月ほど仕事できないから
保護を申請したけど断られた・・・
891名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:00:46 ID:j0spRj9D0
>>858
社保も国保も生保も(その他にも)保険者番号ってのがあって
生保には生保の保険者番号があるので、それを受付が電子カルテに入力すると
「生保」としるしがつくようになっている(うちの場合はね)
色は・・・意識してないけど、もしかしたら区別されてるかも。
892名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:00:46 ID:nzMeAse20
>>888
まともな人は自力で何とかするよ。
893名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:01:13 ID:9iVPiMIm0
>>880
学校で歴史習わなかった?
一回でも入れちゃいけないよ、この手のプロパガンダは
894名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:01:14 ID:9hVSxn670
>>888
>看護師や薬剤師の免許持ってて普通に就職出来る人っていないわけ?

こういう母親はそもそも生活保護申請しない
895名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:02:02 ID:y97jjQL+0
年金生活で医療費も払えない苦しい生活の老夫婦が
生活保護の申請ができるのを知って、生活保護になるや
笑顔で生活に余裕ができましたって喜んでいるのみると
国民年金っていったい何なの、払い続ける意味全くないやん
って思うよね。もう一度すべての制度見直せよ
896名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:02:06 ID:PSWhHL6A0
国民みんなで生活保護を申請するしかないな
897名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:02:33 ID:g2vYmShD0
俺でさえ、家族で回転100円寿司行ったら3皿でやめとくぞ
息子が10皿も食ったらげんこつ。しかも月イチなんて行かない。
898名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:02:59 ID:m9kfBf/z0
民主党も今回の政権が最初で最後だな!
899名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:03:02 ID:uLkmO6chO
働いてないってことで
専業主婦税も。
900名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:03:19 ID:8MSx8pgb0
こういうのって一人一人審査するしかないでしょ
でも実際問題そんなの無理だからやめちまえ
901名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:03:48 ID:0I48ZSQHO
頭良い奴は、東大無料だからな。
高校も無料に成るから、事実上
英才教育の学費はタダになるんだから
個人の生活保護くらいでセコい事は
言わない方が良いと思うぞw
902名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:04:01 ID:R1wRJMhGO
本当だったらマジで死ね
903名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:04:09 ID:Z76RCwEb0
>>883
しかも途中数年分消えてたりして
当時の給料明細など、証明できる物を持参させるイベント付き
904名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:04:23 ID:9YyXbiivO
>>896
みんな幸せになれるな
905名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:05:15 ID:XuCWjZ8x0
ここの明和水産で個人がスレッドをたてられます
こちらも有効につかいましょう
ttp://www.meiwasuisan.com/
906名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:05:18 ID:yrivFu3X0

生活保護は最低限度の暮らしを営める金額を支給し、その対象者は最貧層と
なる筈なのに、このデフレ社会に支給増額でかなりおかしなことになっているな。
907名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:05:21 ID:8g2vPgXkO
>>881
1諭吉だったw

>しかも月1回だったかと
これはないな
月一は絶対認められん
908名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:05:26 ID:nzMeAse20
>>901
馬鹿に金をかけるのは無駄以外の何物でもない。
税金は有効に使わないとナ
909名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:05:35 ID:DiOvVUig0
私共働き夫婦(子供なし)世帯年収800万円くらいですけど、
結婚して3年目でようやく先月2泊の沖縄旅行に行きましたよ。旅費は二人で
18万円くらいだったかな。結構お互い頑張ってそんなにぜいたくしないで
こんなものですよ。(将来に備えて貯金はそれなりにしていますが)
回転すしだって二人で40皿なんて食べたことないよ。せいぜい二人で20皿
ですよ(男13女7)母子家庭の方への給付は現金ではなく現物にして欲しい
ですね。   
910名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:05:55 ID:xhQg/GE+O
いいじゃないか。
古事記に金渡さんと何しでかすかわからんからな。
治安がメチャクチャになってもいいのか?
プライドがある人間を辞めたヒトモドキ達なんぞ構うなって。
911名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:05:56 ID:yWe1dJ8C0
ワラジムシと一緒で光の当るところに
甘いこと言って、暗闇から誘い出し
一網打尽にしないといけない。
公務員に阻止できないのなら行政に
裁判員制度のような一般市民の監視委員会設置する
運動するしかないのか。
行動しないと何も変わらないどころか
悪化してゆくだけだ。
912名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:06:29 ID:4paHviem0
>>890
一応生保受給者が多い地域なら、それでも降りるよ。
条件は無一文状態で、ぎっくり腰なら就労困難の診断書も必要。
913名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:06:45 ID:AGkWhQfHi
>>35
ばーか
飢餓は、食欲がいくらあっても食べるものが無いから飢えるんだろ。
そんな奴の食欲を増せばよけい地獄になるだけだ。
914名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:06:49 ID:xVsSNILw0
40皿は食いすぎって全部1貫の高級ネタの場合もありえるし
皿に乗ってるのが寿司だけとは限らないだろ
騒ぎすぎだよ
915名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:06:50 ID:Vy17dDYHi
中国では考えられない
こんなこといつまでもしてると
滅ぶぞ
916名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:07:21 ID:twLs5GyM0
 ■ 【お得な】 生活保護 特典 ★  【年収350万クラスの弱者の実態】

 生活費 月20万円(手取り)  

 医療費 無料
 保険料 無料
 家賃   無料

 NHK視聴料金 無料
 ガス料金 無料
 水道料金 無料


 電車賃  通院で使うと言えば 無料
 学費     無料
 タクシー代通院で使うと言えば 無料

 母子加算 月6万円
 地デジ GET
 新型印フルワクチン GET

 「仕事しなくていいから毎日が暇だし、2ちゃんねるしかやることないし。つーか沖縄いきたいし。」 
 月1で回転寿司で40皿 ブランド和牛も半額でGETだぜ!
917名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:07:32 ID:EpmSmmND0
生活保護で沖縄旅行とかありえないでしょ。
はっきり言って税金泥棒。
子どもの修学旅行や近場の温泉くらいなら百歩譲る。
918名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:08:28 ID:hnf2sT9t0
うちは働く母子家庭。
生保の母子加算はやはり贅沢。
働かない母子のが贅沢できるって、どう考えてもおかしい。
919名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:08:33 ID:xhQg/GE+O
治安維持コスト>ナマポ
な限りは槍続ければよい。
まぁ逆はないよまず。
920名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:08:42 ID:PcWnL63NO
パチンコはじめギャンブル禁止
旅行禁止
子供は国公立に進学
酒タバコ禁止
とかさ、

努力や多少の我慢の範囲でどうにかなる分を差し引いたら生活費なんて大したことねーだろ?

それさえ稼げない障害者や病気持ちなら血税投入してもいいって思えるぜ
921名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:09:19 ID:j0spRj9D0
うちの近所に公団住宅があるんだけど
あれって低所得者のはずだよね?
入居者抽選の倍率も高くて収入の審査が厳しいと思ってたけど
なぜか駐車場にBMWが止まってる・・・
922名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:09:26 ID:qwnUM70l0
>>914
寿司屋に行く事自体が問題なんだよ
まともに働いてる人間が節約生活して寿司屋どころか外食自体を控えてるのに
怠け放題の生活保護者が税金で寿司屋に行く事が間違ってるわけ
923名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:09:59 ID:wkA3kGkpO
ネット禁止

携帯禁止

テレビ禁止

都市部は空き缶拾いや街頭パトロールなど地域ボランティア義務化

地方は田植え、稲刈りの手伝いを義務化

食料品や日用雑貨は配給制
抜き打ち検査はこまめに




ここまでやれば、かなり減るやろ。
924名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:10:32 ID:9iVPiMIm0
もうさ、政治家がルームシェアすればいいんじゃね?
925名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:10:47 ID:0I48ZSQHO
まぁ‥生活保護者の身分で
沖縄旅行はやり過ぎ、調子に乗り過ぎだと言う
社会からの怒り、お叱りだと反省すべきだろうな。
926名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:11:09 ID:LWHLZ4sJ0
まじめに働く者にバカを見させる国になったか
927名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:11:17 ID:qT+wumNv0
何故だろう
俺より金持ち
保護世帯
928名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:11:25 ID:efL6xacIO
>>6
いくらあっても足りない?
家計簿つけろよ。
929名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:11:46 ID:xhQg/GE+O
おまんら沖縄旅行に食いついているが、夏ならともかく12〜2月なんて4人で行けば2泊3日で2万チョイじゃん。
930名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:12:03 ID:38fdz4PvO
どこの世界にも極端すぎる奴はいる。>>1はナマポ世帯全体の状況じゃないだろ。
931名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:12:24 ID:rhnbgrBAO
生活保護受給期間は
・選挙権剥奪
・海外渡航禁止
・タバコ、酒、ギャンブル禁止

国民の税金で生かして貰ってるんだから至極当然
932名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:12:35 ID:Hf9dWNua0
財源を鳩山の資産にするなら加算しようがどうでもいい。
税金を使うな。
933名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:12:38 ID:kQH5/seU0
昔の日本人には「恥の文化」と云うのがあって、実際に給付を受ける者は朝鮮人くらいなものじゃで、
生活保護をもらうことなど一族あげて反対し、親族で援助もしたものだがのぉ・・・
934名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:13:03 ID:b93r2rs40
>>923
ネット携帯テレビはガチでいらないよな
935名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:13:26 ID:0I48ZSQHO
>>927
俺も、近畿圏在住だが、コンビニのバイト仲間で、信州にスキーが一番の遠い旅行だったな!w
936名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:13:39 ID:CMPe5hW30
国民年金払わんやつが4割いるんだろ?

もう徴収やめて全額税金で集めて生活保護と年金支給を統合しろよ

 
937名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:13:39 ID:F0NVm0pP0
http://ime.nu/petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg

俺は40のオッサンだけど大概20代後半とかに見られる。
そう考えるとこのオバハンは相当の苦労をしてるんじゃね?www
938名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:13:40 ID:4Yid/Ie60
>>930
実際ナマポの中でこいつらみたいに腐ってるのって
何割くらいなんだ?
939名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:13:43 ID:+voUOz9n0
ぼくにいい仕事おくださいいい
お金は働いて稼ぎますからあ
940名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:14:03 ID:4paHviem0
>>921
公団は所得制限は無いぞ。ボロ団地から家賃20万円クラスまで有る。
それが原因でURって名前変えたのに、
いまだに公営住宅と一緒に考えてる奴が多いぞ。
941名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:14:21 ID:gUzrLFFiO
こんな女に限って『天下りは絶対許せない』とか『公務員の給料下げろ』とか、鼻息荒くしてんだよな。

『税金泥棒』のクセしやがって!!

カラダ売ってでも金稼げやボケェ!!







まぁ売れないだろうけどなw
942名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:14:21 ID:FzXCdqpwO
金渡すのはよくない
働かなくなる
943名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:14:27 ID:mpYrtPipO
健康で文化的な最低限度の生活をする権利を有するのは国民なんだがな。
なんでガイジンの生活を保護せにゃならんのだ。
944名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:14:40 ID:V9jFuqDJO
生活保護者は現代の『貴族』。
東京都在住の母子家庭(子供ひとり)の生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、
かつ、家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、
医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料だし、
JRの特別割引あり、NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、
マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、
引越し代金全額支給、地デジも無償配布‥)だからね!
実質、サラリーマンなら月に35〜40万円はもらってることになる!
945名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:15:04 ID:qa5lEpIB0
国は離婚母子家庭推奨か。そんなもらえるなら働かないよ。普通のサラリーマン家庭のうちだけどあんな高い肉半額でも買わない。外国産解凍肉を小分けしてたべてるよ
946名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:15:10 ID:UOxaAKuWO
どうしたら良いか教えて欲しい?
おバカさん達に教えてあげよっか?



税金の使い方を税金払う人が決めれるようにすればいいじゃんwwwwww

ぎゃははははwww
947名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:15:21 ID:b93r2rs40
>>937
顔つきが普通じゃないよな
948名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:15:24 ID:+54pUwU8O
こまけぇこたぁいいんだよ。生活保護者も同じ人間なんだよ。
だから遊びたい事もあるだろうしささやかながら旅行もいきてぇだろう。
そんな弱者にいちいちごちゃごちゃ文句つけてないでさ、
天下り官僚とか無駄使い糞公務員をたたけよ!
てめぇらのやってることは弱きを挫き強きを助ける人間として一番ゲスな事してんだよ。
こんな殺伐とした時代だからこそ優しい気持ちもとうぜ!
949名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:15:25 ID:U58uEw1sO
俺も回転寿司はたまに食べるけど、1皿100円のものをゆっくり食べて6皿で終わらすようにしてる。嫁と子を養う年収400万以下のサラリーマンだ。
950名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:15:35 ID:xA37zMbYO
母子加算は一番の無駄
951名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:15:35 ID:j0spRj9D0
>>940
公営住宅ってノボリが立ってるんだけど、それは低所得者用?
952名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:16:17 ID:GCG3We10O
しかし馬鹿じゃないの?

沖縄とか寿司とか口にも出さず、ひたすら困った顔をして庇護意識を高める作戦にすればよいものを、馬鹿正直ってよりは何も考えて無いんだろうな。

953名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:16:25 ID:jQjxzPHuO
一生懸命働いて暮らしてる母子家庭が可哀想になってくるわ
てめえの事情で母子家庭なってんだからちょっとは働くとか申し訳なさを見せるとかしろよ
もらって当然、肥えてる癖に足りなからもっとくれって態度に殺意わくんだよ!
954名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:16:49 ID:4paHviem0
>>951
そう、いわゆるスラム街。
955名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:16:53 ID:PcWnL63NO
>>946
いや、前からみんな言ってるけど
956名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:17:12 ID:mXm/BSs/O
まぁ極端な話ではあるな
自分そっちのけで子供育ててる家庭もあるわけでその区分けができりゃいいんだが難しいだろうね
性善説を信じたいが無理だし
957名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:17:27 ID:fXTqbNOcO
生活保護は最低限の生活費

娯楽や贅沢したいなら働け
958名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:17:58 ID:ta3TnZ6OO
食べ物も買えなくて餓死した人もいるのに、こいつら何を言ってんだ
959名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:18:14 ID:gatRQiZ10
母子家庭が大変?
なら離婚しなければよろしい
960名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:18:16 ID:hjNu6zEP0
母子加算復活に配偶者控除、扶養控除の廃止なんてしたら
偽装離婚して、同棲する元夫婦とかも増える。そもそも結婚のメリットも無くなる
老親を養う長男?世帯は税金の控除も無くなるし・・・民主は何がしたいんだろ
961名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:18:24 ID:ugP85bbI0
寿司は一カ月に一回も喰わねぇーよ
やっぱ節約しないと
962名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:18:27 ID:yrivFu3X0

こういった世間の声は、こういった勘違いをしている生活保護受給者に
きちんと届くのだろうか・・・。
963名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:18:39 ID:j0spRj9D0
>>954
うわー
なんかうちの地域いやになったorz
964名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:18:39 ID:66oC7PXc0
>>937
どうせただで買ってるような物だからいい物を安く買おうと苦労してそうだがw


家のママンは母子家庭で子ども3人いたけど保護に頼るって発想自体湧いてなかったな
こういう阿呆を見てると当時感謝すらしてなくてごめんなさいとしか言えない
965名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:18:46 ID:hSAn1FYqO
いいよな〜沖縄旅行素直にうらやましいよ


子供2人いるからとても行けねえよ
966名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:18:56 ID:b93r2rs40
本当に子供第一で考えてる人は 離 婚 し な い
967名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:19:01 ID:S8WvmNY60
>>875
日本人の方がずっと多いし、それは別の問題。
968名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:19:15 ID:0I48ZSQHO
>>927
しかも、行ったの20年前w
どんどん、俺も、行く先のバイト仲間も
貧乏化していったからなぁ‥
後にも先にも‥それが最後の旅行だったわ…
969名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:19:46 ID:0zaHoDA1O
母子加算復活で離婚率増加!
970名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:19:49 ID:rF0fbKU2O
まあ、腹は立つが持ち家も車も持てず辱めを受けながら生きるくらいなら働く方がいいや。
971名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:19:51 ID:qDLZ2f0D0
生活保護受給者は全員処刑
従事公務員は即刻解雇
これで消費税は0になる
国民投票で決めろ
972名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:20:09 ID:5+umu7OG0
>>929
飛行機代はマイレージ優待で取れるけど
生活保護世帯が納税者のお金で国内旅行(長距離・宿泊伴う)をするのは頂けない
納税者になってからしましょうねww
こんな国だから、公立の小学校の先生に
「同級生で経済的的にゆとりがない人もいるから
海外旅行は・・・」と言われるんだよ
自分で1千万以上10年以上稼いで、家族旅行しても
学校の先生に自粛を求められるんか?
ヨーロッパに旅行した時、余りの夏休みの短さに現地人
同情するくらい、普通の日本人は働いているんだ

973名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:20:29 ID:bsTOmgQpO
仕事が見つかってまともに働き始めると生活保護って貰えなくなるんだろ?
そりゃ働く気もなくすわな。
974名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:20:30 ID:yGJDz3jrO
母親が役所の市税課で働いているんだが、生活保護で贅沢させんなって窓口に苦情が最近多いらしい
まともに税金払ってる一般市民からしたら許せないんだろうな
975名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:20:31 ID:7FHsSgKoO
生活保護不正受給の乞食は寿司食うな、権利ばかり主張してんな乞食!
976名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:20:42 ID:1SsiNvl8O
回転寿司40皿だの、沖縄旅行だのと抜かすバカ親にくれてやる金はないわ。
977名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:20:45 ID:MPU4J9HT0
子ども居るから働けないという奴いるけど、働かないなら節約してやり繰りしてたまの贅沢捻出しろよ。
978名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:20:51 ID:+bGofzh30
母子加算復活させて欲しい人は在日外国人に生活保護を優先的に受給させる
なら日本人である私たちの母子加算復活を先にやってからにして下さいぐらい
言えば批判の矛先は在日特権に向かうのに何で言わないんだ?
979名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:21:06 ID:I0+4Upa40
現金ではなくマックやユニクロの引換券を支給すればいい
耕作放棄地を貸し出して自給自足させてもいい
980名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:21:19 ID:gAvAcMpMO
幾ら貰ってんだよ!
額で言えよ!
981名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:21:23 ID:S7LxaoWMP
>>914

高級ネタ食うなって。
一皿一貫の寿司屋なら、そこに行くこと自体が贅沢。
でもって、それでも一人20貫。
パック売りされてる寿司の個数数えてみれ。

一皿100円として、100円でおにぎりでもパンでも買える。
(自炊しろって話だが)
おにぎりやパンなんか2〜3個食えば満腹になる。
それを40皿。
ささやかな贅沢レベルちゃう。
982名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:21:25 ID:4tDHkXXRO
それだったら、直接学校側に振り込ませればOK.
給食代や授業料等の代わりになるし
983名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:21:38 ID:MPU4J9HT0
>>929
こどもが居るのに平日ですか
984名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:21:52 ID:PcWnL63NO
>>967
日本人の生活保護受給者は1/30世帯

在日は1/6世帯


桜チャンネルより
985名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:21:59 ID:m9kfBf/z0
ぶくぶく太った生活保護の女どもに金をやるくらいなら、ホームレスの人々を
助けてやった方がよっぽどマシだ!
986名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:22:34 ID:41uJOEtXO
母子家庭は本当に困窮してる家庭も多々あるだろうが、
寿司40皿だの一部の人間が間抜けな発言をするから誤解されるんだよな。

あと偽装離婚して生活保護してる奴は詐欺罪で告発するくらいやったほうがいい。

単に支給打ち切りだけでは生温すぎる。
987名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:22:36 ID:UOxaAKuWO
さあて1000ゲットでも狙うかなwww

税金納入先選択制の導入希望でな!
988名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:23:05 ID:c3jY2t37O
頭の良い金持ちが貯蓄するから景気がよくならないんだから
頭の悪い貧乏人に金を使ってもらうってのは間違いなのか?
989名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:23:24 ID:M1u5+p320
しっかし民主党、ばらまくね
とことんお金をばらまくね
990名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:24:17 ID:lKR2hd4O0
生活保護費月額たった22万円 地獄のような苦しみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4Qv6rXznxwY

             (5分14秒)    (9分52秒)
家賃           15,000    53,000
電話代           16,000    17,000
食費           50,000    20,000
学用品・教育費    35,000
雑費・消耗品費     5,000     20,000
教育費         40,000
ガス・水道光熱費   20,000     39,000

残金900円の厳しい生活
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg

月額27万円では子供のおかずも買えない
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg

991名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:24:55 ID:GioExIAF0
1000なら・・・。
992名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:25:14 ID:efL6xacIO
>>49
マジ医者に行きたくても行けないんだよね。
当然新型インフルワクチンなんて打つ金ないしな。
993名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:25:35 ID:xhQg/GE+O
>>983
休ませればいい。
どうせ勉強してないっしょ?
994名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:25:39 ID:k8kExchP0
>>503

多比良(たひら)佐知子さん(無職46)=生まれつき股関節が悪くて長時間立っていられず、働くことができない
■2006年 "手取り約30万→21万" だと「人間らしく生きられない」生存権を保障した憲法に違反すると訴訟を起こした

■子供達
21歳長男…無職or「世帯分離=同じ場所に住んでてても別居」を利用し生活費を入れていない?長男も生 活 保 護 を受給している?
18歳長女…定時制夜間高校3年 夢は介護士。バイトも就職も一切していない
14歳次女…中学2年 夢は獣医師
11歳次男…「サッカーを習いたい」

・別居していた夫とは4年前に離婚、現在は21〜11歳の子4人と借家に暮らす
・2002年から生活保護を受給
・04年迄は約30万、母子加算の減額で、本年度から手取り約21万円

・「家賃と光熱費などを払うと手元に残るのは約10万円。やりくりしているが、保護費が振り込まれる毎月3日を前に、生活費が底をつくことが多い。 」

・食卓に並ぶおかずは1品になった。 ※佐知子さん写真http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/up370574.jpg 
・次男に「サッカーを習いたい」とねだられるも「スパイクを買う余裕がないんよ」と諭す。

・二十四日にはクリスマスケーキを買い「明日勝てますように」と、子どもたちに訴訟勝利の願いを込めた
  ※スパイク買ってやれよ\(^o^)/

・「高校3年生の娘とは母子加算が復活すれば、貯蓄して旅行に行こうと話していた」と期待は膨らむ。
「『沖縄の水族館に行きたい』という長女の夢をかなえたい」と笑顔を見せた。
995名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:25:43 ID:yrivFu3X0
>>990
もしかして離婚する前より、いい生活してんじゃね?
996名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:26:12 ID:S7LxaoWMP
>>993
うわぁ、今はやりのモンスターペアレントw
997名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:26:26 ID:I66MnV3v0

基本的には一度、職を失った人(家族)が、人間(世界2位の先進国)しての
生活ができる最低限の雇用、賃金(生活費)が獲得できない事が問題。
生活を直接補填するセーフティネットがない事で生活安定や雇用流動化が起きず
デフレ化で内需経済も停滞。


もっと解かりやすく言うと、民間企業従業員よりも正規公務員のほうが遥かに高賃金で
生活も安定している資本主義国など日本以外に存在しません!

これでは資本主義国を維持している意味は一部の資産家と公務員、大手正社員
のデフレ恩恵を受けている25%(全国民比)以下でしかありません。
社会主義にしたほうが家族生活が安定する状況です。
イカサマ経済を転換させる必要があります。日本は本来、強烈な人で不足こそ真実の姿なの
です。
998名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:26:32 ID:NJPMYm8B0
実はじゃなくてそうだっての
働きもせずに20万ももらえたら天国だろ

国から小遣い20万ですよ!20万!
999名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:26:33 ID:m9kfBf/z0
昔いた橋の下のコジキが居なくなったと思ったら生活保護受給者になっていたのか!
1000名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:26:35 ID:FcLAlJ0b0
働いても支給金額に満たない母子家庭こそ手当て出してやれよ
20万も手当てもらって、住むのは団地でタダ、医療費もタダ、
学校に払う金もタダ
なのに加算がもらえなくなってグダグダ言うなんて、どんだけ
まともに働いて家建てて税金払ってる人間をバカにしてんだ?
病気で表に出て働けない?
内職でもして稼げよ
子供を旅行に?
ふざけんじゃねえ、てめぇらに旅行させるために税金納めてるこっちは
どうなんだよ
回転寿司に行ってたまの贅沢したい?
スーパーの助六セットで我慢しろ
こんな時代だから優しくしろ?
こんな時代だから働かない連中が増えてるんだろうが
これ以上連中を甘やかすな
甘やかしたが最後、どんどんマジメに働かなくなる連中が
増えるだけだぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。