【米国】“サムライ芸術”ニューヨークに集結 [09/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★

□“サムライ芸術”米・ニューヨークに集結 [09/10/20]

  アメリカ・ニューヨークにあるメトロポリタン美術館で19日、日本の「サムライ」芸術の
粋を集めた過去最大級の展示会が開かれるのを前に、オープニングセレモニーが行われ、
貴重な展示物の数々が一足先にメディアにお披露目された。

 今回は、甲冑(かっちゅう)や刀剣など国宝34点を含む214点が展示され、サムライの
芸術に関しては世界初、過去最大級の展示となる。

 国宝の赤革威(あかがわおどし)の大鎧(よろい)は、このタイプでは現存する唯一のもので、
展示は2週間に限られた。また、織田信長から豊臣秀吉に贈られたとされる陣羽織、戦国の
名武将・本多忠勝が所有したとされる鹿の角が見事な甲冑や、三日月がシンボルの伊達政宗の
鎧も一堂に会した。

 また、ユニークな兜(かぶと)を集めたコーナーも注目された。このうち、カマキリをモチーフにした
兜は、個人のコレクションのため、公の場で展示されるのは今回が初めてという。

 サムライの芸術展は、10月21日から来年1月10日まで開かれる。

http://www.news24.jp/articles/2009/10/20/10146123.html (引用元配信記事)動画あり。
http://www.news24.jp/index.html 日テレNEWS24 [09/10/20] 配信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256042207/79 依頼
----------
The Metropolitan Museum of Art, New York: metmuseum.org
http://www.metmuseum.org/home.asp
侍芸術の最高峰を集めた大特別展、ニューヨークのメトロポリタン美術
〜メトロポリタン美術館ウェブサイト Press Releases
http://www.metmuseum.org/press_room/full_release.asp?prid={48222D1A-9D20-4450-9FAE-2C634564CB9D}
2名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:38:27 ID:UsY34EVh0
2ゲトおおおぉぉぉ
3名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:38:45 ID:Ehy7J+Bc0
ああ、日本びいきで和むわぁ・・・
こうやって日本が愛されてるってことは日本人が愛され尊敬されてるってことなんだよな。
4名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:39:07 ID:VBDjBbrOi
だから?
5名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:42:01 ID:WZ1TcRR6O
韓国人がアップを始めました
6名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:43:05 ID:h97ORn/I0
西洋の鎧の方が格好良いだろ。
7名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:43:07 ID:14L41EUp0
>>5
捏造の予習ですね。わかります。
8名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:45:28 ID:YUPQ0qIg0
侍の価値観は西欧人にも理解できるらしい。
9名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:45:51 ID:lBRjsyVI0
日本でやってくれよ
10名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:46:11 ID:ccM+br/80
こりゃ仕事休んで見に行くドイツ人が現れるな
11名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:46:18 ID:m+4jEh0o0
あさってクリスティーズで同じタイトルで全く関係ないオークションやるんだよな
目玉商品は落札予想25〜30万ドルだと
12名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:46:53 ID:CMbOQ9SvO
収奪物?
13名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:47:04 ID:2hYexEqG0
ファビョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!
14名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:48:14 ID:qSOnNGFG0
サムライマニアの外国人の知識は尋常ではない
日本の歴史研究家のそれを遙かに凌駕する
15名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:49:17 ID:oej0ttl6O
城のお祭りで、数人の外国人が玩具の刀をリュックから取り出してチャンバラしだしたのを思い出した。それを見てたまわりの日本人は、和んでいた。
16名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:49:35 ID:VlmQY6Tv0
<丶`∀´>クックック‥サムライの起源は‥
17名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:49:39 ID:vw05FvyL0
見に行きたいが着ていく鎧がない
18名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:50:43 ID:K41kATZ/O
すでに忍者・アサシンなんて映画をつくり体は温まってますよ
19名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:51:03 ID:t8jGma0s0
蟷螂の兜は誰がつけてたんだろうな
20名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:51:32 ID:Oll0fkaF0
米国では日本刀の所持は合法です。
へたすりゃ帯剣してても問題なさげw
21名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:52:24 ID:AU49ej3K0
侍って甲冑着てるか?
22名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:53:08 ID:c91S95BiO
しかし、何で欧米人ってニンジャとかサムライが大好きなんだ?

ウィザードリィでも、マイナーダイミョウ、メジャーダイミョウ、チャンプサムライ、ショーグンミフネなんかが出てきたし…
23名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:53:33 ID:EJGzXcm00
これレプリカとかじゃなくて?
なんか最後のほうに出てたカマキリの兜スゲーかっこいいな。
24名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:53:47 ID:dpecumz0O
これすごいよな
日本では絶対やらないよ('A`)
25名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:53:51 ID:NrJCYu+30
鬼包丁正宗と円明鍔も出るのか。
ただ御物は出さないんだな、さすがに。
26名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:53:53 ID:iS294MuX0
>>21
戦のときは着るだろ
27名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:54:18 ID:5tT9YRn30
          ∧_∧
          < `∀´> 願い事を3つ以上叶えろニダ
          ( ∽)
            )ノ         _
          (_          /〜ヽ
          [il=li]       <('A` 。) えっ!? 俺が叶えんの ?
          )=(_        (  )> 
         (-==-)       <^ヾ_
          `ー‐''
28名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:54:21 ID:ksbI70+70
>>22
日本人が西洋の騎士やお姫様に憧れるのと同じだろ
知らないから妄想出来る
29名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:54:28 ID:x/iLlsoPO
チョンがサウラビサウラビ騒いでも嘘って解るから良い
30名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:54:29 ID:Ehy7J+Bc0
>>22
日本が優れているからに決まっている。
良いものが良いと当たり前に評価されてるのさ。
31名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:55:05 ID:hLln8P/WO
サムライは韓国のサウラビが起源ニダ
32名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:55:32 ID:ouorLMe/0
豚切

日本再生しる゚∀゚!!
33名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:55:33 ID:wXLO4AK/0
来年はサウラビ展を開催予定
34名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:55:40 ID:42tZ+rHg0
てかあいつら侍が日本版のナイトだってことわかってんの?
バカな領主と愚直なほど一蓮托生な「ただの用心棒」でしかないのに何を騒いでんだか
絶対善で行動するジェダイとかそのへんと勘違いしてるんじゃねーのか

そもそもニンジャからして勘違いしてるからな
ニンジャが表立って行動してる時点ですでに忍者じゃねーっつうのに
ちゃんとネーミングの意味理解してから興味持てよ
35名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:56:40 ID:60Fpvokp0
行きたいが髷を結う髪がない
36名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:56:49 ID:K41kATZ/O
トリビアでやった刀VS銃の実演はありますか?
37名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:56:50 ID:dpecumz0O
サウラビって何さ
38名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:57:45 ID:WsDt43/O0
ゴーグルが付いてる兜、かっこいいな
39名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:58:20 ID:cGGTyvq+0
日本でもやってほしい
40名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:58:49 ID:iS294MuX0
>>36
つべやニコニコに幾らでもあるぞ
41名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:59:40 ID:NWrh8r8l0
カマキリの兜ワロスww
カブいたなあ
42名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:59:50 ID:dZgkOXAG0
>>1
日本では、武器具足類の大規模な展示は、ほとんど行われないのになぁ。
外国でしか行われないところが残念。
43名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:00:25 ID:4vVUWcqK0
ガンカタにまた一歩近づきました
44名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:00:28 ID:K41kATZ/O
>>40
うし、後で見てくる
45名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:01:22 ID:cO6GRc2bO
忍者の起原は韓国って言ってたよね、バカチョン
『韓国忍者』が何とかかんとか
日本好きなトルコ人がネットで『嘘つき韓国人め』って怒ってたっけ
46名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:01:36 ID:mRLGen400
なんだお前らのことか
47名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:02:11 ID:w64g93kp0
>>37
チョンのファンタージーに登場する架空の戦士の呼び名
48名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:03:15 ID:dpecumz0O
>>47さっきググッたよ。
確かにファンタジーだったw
49名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:03:35 ID:c91S95BiO
>>28
なるほどな〜


ちなみにオレは4年前に、鎧兜を着て練り歩く、ある歴史祭りに参加したんだが、中にはわざわざオーストラリアから参加しにきてた人が居たな

ただ、その人の体格に合う鎧兜がなく、神父服着せられて、宣教師をやらされててかわいそうだったのを思い出した
50名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:03:52 ID:fGMMrt+W0
動画にあるカマキリの兜かっこいいな
51名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:04:07 ID:t8jGma0s0
>>22
ニンジャはカンフーマスターのようなものをイメージしてるらしい・・・
どうやらゲームや映画で出てくるうちにゴチャゴチャになったっぽい
サムライは、やっぱ黒澤映画の影響や、今でもやってると思うけど人気TV番組で
サムライの格好した奴が出てきて何でも斬っちゃうのがいたのよw たぶんそれの影響
52名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:04:19 ID:YBavsAm90
日本人が侍として生きることは今後もないけど
こんな荒れた時代だからこそ
先人が残してくれた、武士道の精神をもう一度見直すべきだと思う
53名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:04:53 ID:o4gAFPnQO
日本では今一なクロサワ映画「乱」だが、欧米では
合戦映画の傑作としての評価が固まっている
54名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:05:56 ID:NrJCYu+30
途中で映る刀はひょっとして坂本龍馬の刀かね。
切っ先といい長さといい棒樋といい刀剣博物館で見た憶えが。
55名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:06:02 ID:HVmkb8O10
フォールアウト3にまで出てくる
サムライアーマー
56名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:06:10 ID:WsDt43/O0
>>52
身分制度は復活しつつある
57名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:07:09 ID:BLLr2pyyO
ござるか
58名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:08:20 ID:mylw/AAD0
サウラビってチョンがサムライにファビョって近年造った言葉だぞwww
チョン語で戦う+男だったか?今までサムライに当たる言葉が
なかったのに起源主張してしまったから言葉は後付けwww
59名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:09:01 ID:c91S95BiO
>>52
全くだな

ついでに、武士道と切れない縁の衆道も復活させて、男同士鍛練しながら…アッー!を嗜む文化を育まないとな
60名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:09:41 ID:qH/ooI5J0
>>37
ワラビーの小さいやつだよ
61名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:09:43 ID:TzpK4arm0
具足を持て!
62名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:10:11 ID:NWsXA9vo0
>>56
じゃあ一揆とうちこわしも復活だな!
63名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:10:22 ID:hLln8P/WO
韓国『文化ゼロの土人国家に全ての文化を教えてやったのは韓国ニダ』ホルホル


日本『死ねよ馬鹿チョン。近代化させてやったのは誰だ糞食い民族』 (´・ω・`)


中国『韓国も日本も中国の文化だろうがw』


アメリカ『日本に文明のなんたるかを教えてやったのはアメリカだ』

64名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:10:29 ID:aMxI8oyX0
>>15
日本だったら迷惑な人たちで終わる
65名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:11:00 ID:t8jGma0s0
66名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:11:03 ID:Oll0fkaF0
>>58
脇差を文字通り脇に差す朝鮮人に武家もへったくれもあるかよw
67名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:11:06 ID:/dxjx+UD0
カマキリ兜かっけー
68名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:11:48 ID:skxBFHyQ0
>>28
えっ????
憧れてるの?
69名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:12:06 ID:jx7Zpo5I0
FFでもクリスタルアーマーよりも源氏の鎧のほうが強いんだよな
武器は正宗とか村正よりエクスカリバーだけど
70名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:12:09 ID:H4Mhs5TE0
常々申し上げておりますが、
侍の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
71名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:12:19 ID:MCE1ObRB0
やっぱり三日月兜が一番シンプルでかっこいいな
72名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:12:58 ID:HVmkb8O10
西洋甲冑もかっこいい
米自体にはこういう文化無いからなあ
73名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:13:22 ID:NrJCYu+30
>>37
いわばしる 垂水の上の さうらびの 萌え出づる春に なりにけるかも
(万葉集 志貴皇子)
74名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:13:51 ID:dpecumz0O
特アとは鎖国をして頂きたい
75名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:14:26 ID:skxBFHyQ0
>>70
韓国という国が出来た時に侍みたいなのいた?
少なくとも、朝鮮半島とかいったほうがいんじゃね?
76名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:14:57 ID:9kIa6cLO0

「プレデター」が、落ち武者っぽいヴィジュアルで
最初みたときかっこいいと思った。

異星人なりに狩りにルールがあるのもそれっぽい。
77名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:15:21 ID:I62fe6R40
しかしあれだな
ニンジャが実在の戦士だった事実って
他国の人間からすりゃファンタジーまんまだろうなあ
78名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:16:22 ID:dpecumz0O
>>73
ワロタ
79名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:16:31 ID:t8jGma0s0
>>70
朝鮮は服を染める技術すらなかった
だから服がみんな白い
中国の属国であり、尚且つ地続きでありながら染色技術が伝わっていないというのは
朝鮮半島が隔離されていたという証拠。すなわち犯罪者の溜まり場だったというのが俺の持論
80名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:16:36 ID:Q+iCPZ3IO
日本のネチズンが嬉がってるのが滑稽
81名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:16:42 ID:CMbOQ9SvO
>>73
ちょwちがw
82名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:17:21 ID:skxBFHyQ0
黒衣にトラベラーズハットに、マントに長い刀に憧れるけど、
西洋の騎士には憧れない。
83名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:18:12 ID:Id65g8pL0
チョウセンメクラゴミムシの芸術は?
84名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:18:13 ID:w64g93kp0
>>75
そんなもんいない
サウラビというのはサムライの起源を朝鮮にしたいチョンが
現代朝鮮語から作った造語

ほとんどの日本語がこれにより朝鮮語起源となる
早い話が駄洒落
85名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:19:07 ID:CMbOQ9SvO
>>82
よくわからんが男爵ディーノみたいな格好?
86名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:19:08 ID:vvtE6L/FO
<丶`∀´>サムライの起源はサウラビにだぁ!
87名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:19:45 ID:q/1aoN/v0
88名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:21:01 ID:GzP/Bw/30
村上なんとかのフィギュアも一緒に飾ってやれ
89名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:21:52 ID:2bjMrF0o0
宮本武蔵の書とかそういうのじゃないのか
90名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:21:57 ID:5nfoIKwU0
兜は格好いいのが結構あるのに、何で髪型は変なのばっかりなんだ
91名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:22:29 ID:fGMMrt+W0
シカの角付きの黒い鎧兜もいいな

シカの耳みたいなのもついてて可愛いじゃないか
92名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:23:33 ID:ccM+br/80
いまや、甲冑の作成や修繕をする甲冑師が絶滅危惧種なんだよな
こういうのを機会に、外国人の甲冑師とか出てくると面白いと思う
93名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:23:45 ID:skxBFHyQ0
>>85
あれもトラベラーズハットなのか.....orz
94名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:24:29 ID:+4eTQE4G0
赤革威(あかがわおどし)の大鎧(よろい)
これは日本で展示しろよw
鎧としてはかなりメジャーな形なので
たぶん誰でも見たことがあるだろうけど
本物の展示はなかなかないぞこれw
95名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:24:35 ID:WaX74mKLO
>>79
文化程度が低すぎて、服装に凝ろうなんて思いつきもしなかったんだろ。

元々が動物以下の存在だし。
96名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:25:00 ID:b+ZRsQ/j0
陣羽織ってどの様にして保存してきたんだろう?
何十もの桐箱に入れてたのかな?
97名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:25:25 ID:dAJwgbu+0
>>49
それはかわいそうだ
でもどうしようもない(´・ω・`)
98名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:26:57 ID:vvtE6L/FO
気を付けないとファビョったチョンが放火略奪しにくるぞ。チョンが多いNYだし
99名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:28:09 ID:+zhj+7/sO
ロシアはサンクトペテルブルグの軍事博物館でも、アートオブウォーと銘打ってサムライ展をやってる。
個人のコレクションを展示したものだけど、備前長船や村正まであって興味深かった。
展示の仕方にも、日本文化に対する敬意が感じられたよ。
この展示会も、機会があったら見に行きたいものだね。外国に日本の芸術品を見に行くってのも妙な話だけれども。
100名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:28:29 ID:NrJCYu+30
>>91
いいもなにも、あれが原哲夫先生もお気に入りの、徳川四天王本多愛の伝説の兜です
101名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:28:33 ID:IKrr9h9g0
ハニ丸くん土器まで出品されてんだなw
102名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:28:42 ID:b+ZRsQ/j0
平安の鎧って弓が直撃しても貫通しない程の防御力?
古いからなのか?余りにも戦国時代の甲冑と比べて貧相な感じがしてしまう
103名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:30:04 ID:stj/PX3M0
普通に行きたい・・・国内でやってくれよ畜生
104名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:31:04 ID:4m1daai9O
カマキリとは、また見事にかぶきおって
105名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:32:07 ID:btc3IFMy0
カマキリはかっこいいな
おれ侍なればもてるかな
106名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:32:49 ID:zuzm0lvLO
日本でやったら、何故か軍靴の音が聞こえてきたり、
遺伝子レベルに刷り込まれているのか、威圧されて動悸が激しくなるとか言って
いちゃもん付けてくる、メルヘンな奴らがいるから出来ないだろうな
特に秀吉、島津関連とかあったら放火されるぜwww
107名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:34:23 ID:BZmf4Vkm0
日本国内でこれだけの規模はないだろうなぁ・・・。
まぁ展示できる会場も限られるだろうけど
あとで立花家の資料館にいくかな・・・。
108名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:34:32 ID:fGMMrt+W0
>>100
デザインもいいよな
可愛いじゃないか
家臣も戦場で萌えたと思うぞあの耳は

ついでに
ttp://www.metmuseum.org/special/samurai_armor/view_1.asp?item=6&view=el

足の親指より人差し指の方が長い!

109名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:35:18 ID:dAJwgbu+0
>>106
ここまで派手に大々的にじゃないけど、刀剣専門とか甲冑専門とかで時々特別展とか
いろんなとこでやってんよ。
110名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:35:33 ID:wez5edBf0
>>102
弓は放物線を描いて跳んでくるから兜で防ぐんじゃないの?
戦国時代の甲冑が強固なのは、鉄砲伝来の影響。
鉄砲は玉が水平方向から跳んでくるので、西洋甲冑を模倣して全体を頑丈に作ったから。
111名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:36:27 ID:NrJCYu+30
>>102
むしろ防御力は戦国時代のほうが低い。
鉄砲が出現して装甲としての意味がなくなったため、ハリボテ化&コケ脅しのために大型化してる。
112名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:37:06 ID:3Pxa/12B0
>>94
赤革威大鎧(赤韋大鎧)
http://www.bunka.go.jp/bsys/maindetails.asp
なかなかの名品だね。ほんと、国内で見たい。

外人には、熱田に展示されてる真柄十郎左衛門の大太刀なんかを見せてやるといいかも。
http://www.ipc.hokusei.ac.jp/~z00105/_op_photo/070715nagoya/070715-114642.jpg
113名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:38:17 ID:wez5edBf0
>>111
つくりが大型のものは馬ぞろえ用のもので実戦用じゃないよ。
実戦用の甲冑は、西洋の甲冑を模倣して頑丈に作られたものが主流。
無論、形状はコンパクトだ。
114名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:38:28 ID:dAJwgbu+0
>>108
ギリシャ型の足ってのがあってな…。
ttp://www9.ocn.ne.jp/~touei/asikata.htm
115南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/21(水) 12:38:37 ID:4SjfU6no0
新しいウィズとかだと侍の攻撃回数が
凄まじくて敵で出てきたらいつも貫通すんな!
って祈ってたわqqqqq
116名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:39:28 ID:fGMMrt+W0
>>114
それはしってる
かくいう自分もそうなんでちょっと親近感持っただけw
117名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:40:29 ID:NrJCYu+30
>>115
ミフネ は はげしくかみつき 3 のダメージ!
118名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:41:47 ID:/WxTREUE0
>>73
早蕨(さわらび)だろ
119南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/21(水) 12:43:08 ID:4SjfU6no0
>>117
それ古いウィズqqqq
殴りかかったりするよな。刀使えと思うqqq

ウィズのマンティス装備は日本にあったのか。

ttp://www.metmuseum.org/special/samurai_armor/view_1.asp?item=13
120名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:45:54 ID:PJrLKmIK0
外国人はニンジャのほうがサムライより格上とか思ってないだろうか
ナルトとかの影響で
121名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:46:59 ID:US1VmtVh0
>>1
本田忠勝と伊達正宗の鎧が揃うなんて・・。
ニューヨークじゃなくて日本でやってくれよ!!
東京国立博物館辺りでやってくれたら何回でも通うぞ!!
122サムライ☆ゲイシャ☆カミカゼ:2009/10/21(水) 12:47:19 ID:wR+KdAAwO
☆敷島隊五軍神慰霊祭☆
昭和19年10月25日、特攻第一号として、フィリピン、マバラカット飛行場から飛び立った神風特攻敷島隊は、空母セント・ローを撃沈、見事に使命を果たされた。
敷島隊隊長関行男大尉はじめ五軍神の慰霊祭が、五軍神の命日10月25日(日)に、関大尉の出身地、四国愛媛県西条市の楢本神社で行われます。
一人でも多くの方々がご参加下されますように、ご案内申し上げます
儀仗兵は、呉から、慰霊飛行は小松島基地から、軍楽隊は善通寺から来ると聞いております
時  :平成21年10月25日(日) 午前10時30分から
所  :愛媛県 西条市 大町    於:楢本神社
楢本神社のマップです
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%C6%EA%CB%DC%BF%C0%BC%D2&lat=33.89998389&lon=133.19116806&type=&ei=euc-jp&v=2&sc=3&lnm=%C6%EA%CB%DC%BF%C0%BC%D2&idx=19

☆神風特攻敷島隊 五軍神
第1番機 海軍中佐       関行男    愛媛県西条市出身 行年23才
第2番機 海軍少尉       中野磐雄  福島県原町市出身 行年19才
第3番機 海軍少尉       谷暢夫    京都府舞鶴市出身 行年20才
第4番機 海軍飛行兵曹長  永峰肇    宮崎県宮崎市出身 行年19才
第5番機 海軍飛行兵曹長  大黒繁男   愛媛県新居浜市出身 行年20才
123南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/21(水) 12:53:49 ID:4SjfU6no0
>>120
ナルトで侍と正攻法で対峙すると忍者は敵わないってセリフ無かったっけ?qqq
124名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:56:16 ID:KuX+o3420
>>123
あんな超人的な忍者ですら適わないってあの世界の侍って相当すごいなw
125名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:57:00 ID:Kn1hzN5g0
絵の中にとじこめられてしまう!
126名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:57:16 ID:NWrh8r8l0
REKIJOがメットに大量に押し掛けたりして
127名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:59:19 ID:fL7vLOnL0
チョンが「サウラビ芸術」展をやりたくて歯ぎしりして悔しがっていますが、
証拠が無いので出来ません。
128名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:00:15 ID:CMbOQ9SvO
>>127
嫉妬した秀吉が全部焼き払ったからね
129名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:04:13 ID:K41kATZ/O
結局戦国バサラか何かのイメージでみてるんだろ?
130名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:06:49 ID:WAmq4sueO
そのうち何かカン違いして、カブトに漢字ででっかく「愛」とかデコる奴が現れたりしてなwwwwwwwwww
131名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:10:00 ID:AN0PHmwG0
>>107 自宅柳川ですが、もうちょっと立花家が脚光あびてくれたら町おこしできるのにですねー。
132名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:10:33 ID:dUG2MlstO
日本でもやってよ
133名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:11:23 ID:XFRQ2ObD0
日本の戦国時代はなぜか白人に人気があるなあ。
日本人も中世ヨーロッパに憧れるとは言うが
ヨーロッパの武将で日本人がコスプレするのはナポレオンくらいしかいないダロ。
ワレンシュタインのコスプレする日本人はいないが、
武田信玄のコスプレするドイツ人はいる。
不思議
134名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:12:59 ID:fgM/1ZOUO
135名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:16:06 ID:tDYRFap5O
日本でこういうの無いのか?行きたいんだが…

てかwizのカマキリのこてって日本の奴から取ってきたのか、知らなかった
136南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/21(水) 13:17:32 ID:4SjfU6no0
>>124
映画のナルトだったかなぁ・・。侍出てたよ。
強かった。qqq
137名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:20:04 ID:S+YlewY70
138南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/21(水) 13:22:41 ID:4SjfU6no0
>>137
なにそのトラウマ歌qqq
これと真っ暗森はトラウマqqq
139名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:24:03 ID:w64g93kp0
>>128
サウラビはサムライをチョン起源にしたいが為に
チョンが作った造語
しかもベースが現代チョン語w
つまり駄洒落
140名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:26:05 ID:49j0vYtuO
>>135 国立博物館いけばいんじゃね?
141名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:26:28 ID:CMbOQ9SvO
タイムトラベルは楽しいんだぞ!
トラウマとは失敬な
142名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:26:37 ID:RWj2YMfn0
家康に過ぎたる物が二つあり
143名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:26:55 ID:/Sd7y6HP0
日本では犬キチガイと嫌われ者の徳川綱吉だが
海外では動物愛護の先駆者のドッグ将軍として慕われている
豆知識な
144名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:27:14 ID:spsZF4ht0
サムライの起源捏造はサウラビだけじゃないよ。
最近は新羅にあったとされる青年組織の花郎(ファラン)だって世界に宣伝してるよ。
その反論動画
http://www.youtube.com/watch?v=VtZ2lYKDHA8
こうやって地道に論破してくれている人もいるんだから感謝しろよ。
これは日本語版
http://www.youtube.com/watch?v=vOn-sDE2Yqg

145名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:27:19 ID:SeYATV9Z0
サムライ=百済の武士団であるサワラビが日本に渡り、
     日本に奈良百済を建国し日本を統一。
     百済武士団の名称・サワラビがサムライに変化したもの。
     日本刀は誤りで本当は韓国刀。
     これは宇宙の心理でカスマプゲ!
146名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:28:19 ID:96IM0Ohh0
--------------------------
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/81df5437e4cce31fe05964f9b3175615.jpg

さむらい整骨院って・・・怖そう・・・。x±x・・・ブルブル
おまけにてっぺんの「ごりら」が恐怖を増長させてます。+±+
ゴリラで侍・・・これは相当な覚悟が必要そうです。
かなり手荒なことをされそうです。
呼び物もゴリラじゃなぁ・・・。+±+
ナンダカナァ〜・・・。x±x

武蔵横手駅のWIKIです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E6%A8%AA%E6%89%8B%E9%A7%85

高麗駅のWIKIです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BA%97%E9%A7%85
------------------------------
埼玉の秘境駅を訪ねる旅4・東吾野駅 - 高橋さんの写真館:http://blog.goo.ne.jp/tekuhee/e/a5d7a890eb6c676231df74d6b268ffc9
147名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:31:02 ID:/+7C6RwE0
443 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/09/22(火) 06:42:50 ID:SkYt69zz
アメリカ東海岸在住ですが、何故だか日本製の消しゴムがよく売ってる。
それも、寿司の形とか洋食の形してたりする小さいセットのやつ。
日系スーパーとか本屋だけじゃなくて、
こじゃれた普通のカフェの小物売り場にあったりとかして、笑える。
箱庭を「ZENだ」と言って持ってるアメリカ人の友達も居るし、
小さいチマチマとしたこういうもの、かなり人気あるよ。
ただし、中国系アメリカ人の友人曰く「中国製は買わない」そうだが。
日本製への信仰は根強いね。
148名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:31:50 ID:SeYATV9Z0
インチキ在日小説家・金達寿:キムタルスが
さんざっぱらデタラメ歴史を言って死んじゃった。
このクソ爺の為に日本人は大迷惑だ。
149 ◆65537KeAAA :2009/10/21(水) 13:33:41 ID:r5QPqyCx0 BE:205481197-2BP(3072)
>>142
駿河の城と嫁の朝日姫
150名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:33:53 ID:JqSvl2P+0
NYの展示が終わったら、そのまま日本に持ってきてくれんかな。
ぜひ見たい。
151名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:35:14 ID:ySdFpuat0
Xファイルの日本美術事件の回は非道かったらしいな。

あとで、トンでも本で紹介されてたよ。
152名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:37:16 ID:DGGMpqLb0
大包平と大般若長光が展示されてるとか。
メリケンにはもったいないだろおおおおお
153名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:37:26 ID:SeYATV9Z0
日本武士道のルーツ・韓国花郎道・ファランド
http://www.youtube.com/watch?v=CDYicU1kjO4&feature=player_embedded

演武のバックにラスト・サムライを流しているのは泣けますw
154 ◆65537KeAAA :2009/10/21(水) 13:39:55 ID:r5QPqyCx0 BE:104371384-2BP(3072)
>>153
相変わらず、飛んだり跳ねたりが好きだねぇ。
155名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:40:10 ID:Xw+ej/7q0
>>101
ハニマルの方が中世的なヨロイを着てる件は内緒だ・・・。
156名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:42:41 ID:YTvgcf9W0
>65
カマキリ面白いな
157名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:42:59 ID:spsZF4ht0
http://www.youtube.com/watch?v=3b2LbwdSW_I
3:51を見よ。世界に花郎の実体を教える秀逸な画像がある。
158名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:43:33 ID:MKLaD8D+0
>>8
封建諸侯を伴う封建制度が広まったのは、西洋と日本くらい。
159名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:45:00 ID:MTLcotcK0
>>37
9cmの総称らしい
160名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:45:47 ID:x4eBMN7VO
諸君は武士だろう!
161名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:46:54 ID:2ATRn7IoO
い・っ・て・み・て・ぇ
162名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:46:57 ID:t2nxKp410
チョンの嫉妬全開!
163名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:47:12 ID:8mgxXtmC0
>>153
爆笑したw

いくらなんでももっとマシに出来るだろw
164名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:47:15 ID:/+7C6RwE0
165名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:47:39 ID:9iVCykhk0
サウラビ・・・?
http://image.blog.livedoor.jp/newskorea/imgs/f/9/f9e06128.jpg
どうやって戦うんだコレ
166名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:47:46 ID:5LjH8mb+0
アメリカ人の反応
ちっちぇww何これ?子供用??はははははっ
映画と全然ちがうじゃねーかw迫力ねーなww
まさに小日本
167名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:48:28 ID:XWgrglXJO
カマッ!キリッ!トシちゃん感激ー!
168名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:48:46 ID:HVmkb8O10
もうちょっとしたら米の開拓者時代の銃なんかもいい感じになる
もうなってるかな
169名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:48:48 ID:iRwNfl5z0
士族の家系の俺はともかく
お前らは農民、商人が大多数なんだろ?

平民風情がサムライを語るなw

評価されてるのは俺らの先祖であって
君たち下賤の者ではないのだよ

170名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:49:25 ID:2VqogN7z0
これからの季節、イルボンが好きなトンジルは、実はトンスルが起源。
171名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:50:07 ID:OOJl6oSPO
超汚染人キモいよ
なにやってんの

文化が育つ土壌に無かったんだから起源を力説してもキモいだけだよ
172名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:50:30 ID:CCydkQBzO
>>158
封建制度を通じて資本の蓄積があったから資本主義が花開いた
段階発展論だな

まあ、その仮定も中国ロシアの台頭で崩れつつあるけど
173名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:51:12 ID:lsK+wkYU0
日本の甲冑に対して中国韓国の奴ってあまり興味持たれてないね。
なんで?
174名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:51:27 ID:49j0vYtuO
>>152 まじか。童子切はないのかな。

制作時期と保存状態をみたら、若い国家のアメリカ人ぶったまげるな
175名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:51:26 ID:GpaFExMpO
大太刀なんかもあるのかな
太郎太刀を見てえ
176名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:51:27 ID:AalwzxgL0
サムライは韓国起源
177名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:52:00 ID:oRL7OpBH0
韓国韓国言ってる奴なんなの
178名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:52:03 ID:OnHzhJPSO
>>169
評価されるのは先祖であってお前じゃない罠
179名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:53:18 ID:DHMLQ4IqO
日本でやれ
180名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:54:41 ID:o4xELVci0
ニューヨークはめくらキチガイ金持ちがガラクタ買う場所だって死んだじっちゃんがいってた
181名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:54:48 ID:aOTjaw5K0
文化泥棒朝鮮人
182名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:55:57 ID:8VsCidtjO
世界まるみえの「最強の武器は」って番組で日本刀が最強の武器に選ばれたと思ったら次週の特集は「忍者」でワロタw
日本歴史オタの外人が番組作ってる(´・ω・`)
183名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:56:12 ID:XFRQ2ObD0
>>158
封建制度という言葉は中国西周時代からの借用だし
中世イスラム世界も封建制度だよ。
ちなみに騎士道が生まれたのもイスラム世界
それがイベリア半島に伝わり、西欧に広まった。
184名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:57:29 ID:PTEwjM3x0
>>169
とりあえずおまいさんの、新撰組への評価を聞いとこうか
185名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:57:45 ID:tWU37F+eO
テコンVwwwwww
186名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:58:07 ID:VvGOIuqPO
民主党政権下で、もうすぐ日本そのものが失くなるからだろ。

欧米人の民族的第六感は侮れないのに、日本人は全然気づかない。
187名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:58:47 ID:j/vtrs7H0
でも実際にメトロポリタン美術館の日本コーナーに行くと、ほとんど客がいないんだよなww
甲冑とか日本刀とか凄いコレクションがあるのに・・・
これも麻生政権のせいだな
188名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:58:54 ID:spsZF4ht0
>>173
韓国のアーマーははモンゴルそのまんま。
中国はなんでだろー?
日本ほど精緻に出来てなてんじゃない?
189名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:59:24 ID:CCydkQBzO
>>182
日本刀は欠陥品だと朝日新聞でみたことあるな
日清戦争時に構造上の問題で戦闘中に柄が割れてしまう事故が多発したらしい
洋刀はそういう事故はなかったとか
190名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:02:29 ID:o4xELVci0
>>187
本物のお宝じゃダメなんだよ・・・
ガラクタを売り込まないと
191名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:02:43 ID:INxHw1r1O
チョンは切られ役が似合う
192名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:03:56 ID:MKLaD8D+0
>>143
嘘付け。
ガリバー旅行記でもネタにされるくらい、批判と嘲笑の的だったじゃん。
193名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:04:28 ID:wkA3kGkpO
>>173
何より自国民が評価してないら。
194名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:05:18 ID:MIhH1BCm0
>>10
あの日本の甲冑を手作りで拵える同好会の人たちですか?
195名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:05:32 ID:5BqIfvwr0
なんでこのスレにチョソが涌いてくるの?

196名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:06:00 ID:O938H6/6O
また格下のチョッパリが白人にもてはやされてるニダァ!!!
ウリナラのサウラビが起源ニダのにぃぃ!!パクリ倭猿許さんニダァ!!!



すぐに歪曲捏造を正さなければならないニダァ!!ウギギギ…アイゴー!!!
197名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:06:37 ID:spsZF4ht0
糞ドチョンの文化泥棒と地道に戦っている人たちがいる。
支援のためビューカウントとレイティングを上げてくれ。
高ければ高いほど注目度も上がるから。
それだけ世界の人たちが見てくれる。

韓国武道の真実
http://www.youtube.com/watch?v=_Xz_6MUYHcM
花郎の真実
http://www.youtube.com/watch?v=VtZ2lYKDHA8
198名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:07:01 ID:wkA3kGkpO
>>192
評価されるようになったのは最近。
なんせ世界初の動物愛護を法制化したから。
ちなみに犬限定じゃなくて生物全般だったんだぜ。
199名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:07:04 ID:990eJsGG0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|  ..|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(    \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    \ 
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 \
  ::   / .    ''"       ヽ           .. \  
  ::   /    i   人_   ノ      /      \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /  ギギ....チョパー..リ..
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ :: 
                                 _ ..
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |  −− /_/
                d⌒) ./| _ノ  __ノ ___   /
200名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:07:28 ID:49j0vYtuO
>>189 大量生産だからじゃないか?だって江戸時代はそんなことなかっただろ?
朝日だからねぇ
201名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:07:44 ID:QlE4gh4u0
誰のか忘れたけどネコ耳の兜があった記憶がw
202名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:08:17 ID:gt/Kso6Y0
展示物は全てガラスで守られてるみたいだから安心したよ。
ハングルを書かれる可能性が高いからなw
203名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:08:22 ID:8VsCidtjO
>>189
でも日本刀って本当美しいよね(´・ω・`)
無駄が一切なくスタイリッシュで重厚でカッコ良すぎる
FFとかゲームでも正宗とか村雨とか装備するとテンション上がるw
204名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:08:22 ID:tWU37F+eO
さすがに朝日ソースはちょっとな・・
205ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/10/21(水) 14:10:34 ID:dKXdsmtK0
>朝鮮忍者
色が付いた服着てるのな・・・w
206名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:10:38 ID:fWg501CB0
>>195
嫌韓厨が涌いて来るからだろ
あまりに増えすぎたから、どんな話題にでも出てきてウザイわ
207名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:11:31 ID:AalwzxgL0
日本文化はすべて韓人帰化人が作ったことは常識だよね
208名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:12:12 ID:MIhH1BCm0
>>203

天下五剣
童子切安綱:どうじきりやすつな、源頼光が酒呑童子を切ったという由来あり、国宝
三日月宗近:みかづきむねちか、平安時代に作られたとされる、国宝
鬼丸国綱:おにまるくにつな、北条時政が研いで鬼の首を切り落としたという伝説あり、皇室御物
数珠丸恒次:じゅずまるつねつぐ、後鳥羽上皇の命により作られたとされる、重要文化財
大典太光世:おおでんたみつよ、加賀前田家に伝わった、国宝
209名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:14:22 ID:49j0vYtuO
>>206 まあそれはわかる。何かしらにつけて韓国だしてきて自己満足してるやつがいるからな。

まるで、反日がアイデンティティーの一部になってる韓国人のよう
210名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:14:33 ID:CCydkQBzO
>>200
それも書かれてた
粗悪品の乱造も一因らしい
211名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:14:53 ID:NrJCYu+30
>>200
打刃(いわゆる刀)の場合乱戦による疲労を意識してないので、
目釘から柄がパキッと逝くことは珍しくない
212名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:15:59 ID:zedQB7++O
つうか昔の兜の造形が自由すぎて感心するわ
213名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:16:34 ID:0eYklIkj0
>>20
強盗を日本刀で返り討ちってな話もあったな

ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2642250/4600191
214名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:19:11 ID:+PlX4CUL0
ニンニン
215名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:19:47 ID:49j0vYtuO
>>211 そういえばそうだな。日本刀がもとから折れるなんて、よく聞く話だし
216名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:20:41 ID:7YQT9qnGO
韓国の文化・芸術? 聞いた事ねえな
嘗糞と病身舞とトンスルなら聞いた事あるけどw
217名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:21:20 ID:IO7CQBXnO
>>189
それは戦時中に作られた大量生産品だろ。
218名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:21:32 ID:snW/9pIr0
アメリカで日本刀で、強盗の片腕落とし腹をきって退治したのニュースでやってた
219名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:21:46 ID:dZgkOXAG0
>>212
自分が誰かというのを、乱戦時でもわかるようにしないと指揮系統が
崩壊するからな。
220名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:24:06 ID:wkA3kGkpO
>>219
部隊が家単位だったからなんだよ。
221名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:25:00 ID:3nul8Tuk0
萌える日本刀大全
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/syoseki/2009/japanese_sword_girls_l.jpg
「現存する32本の名刀を豪華イラストレーター陣が完全再現!
 全てが国宝級の名刀と豪華絵師達が描くキャラクターの奇跡のコラボレーション!」

http://node3.img3.akibablog.net/09/oct/16/japanese-swords/107.jpg
△三日月宗近「伝説的刀工 三条宗近の歴史的一振り」
http://node3.img3.akibablog.net/09/oct/16/japanese-swords/108.jpg
△歌仙兼定「家臣36人を切り伏せた恐るべき切れ味」
http://node3.img3.akibablog.net/09/oct/16/japanese-swords/109.jpg
△小烏丸「八咫烏が運びし宝剣」
http://node3.img3.akibablog.net/09/oct/16/japanese-swords/110.jpg
△津軽正宗「津軽家に伝わる宝刀」
http://node3.img3.akibablog.net/09/oct/16/japanese-swords/111.jpg
△大般若長光「六百貫という破格の価値」
http://node3.img3.akibablog.net/09/oct/16/japanese-swords/112.jpg
△庖丁透し正宗「三振りの庖丁正宗が一つ」
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/syoseki/2009/japanese_sword_girls_samp_l.jpg
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/syoseki/2009/japanese_sword_girls_samp2_l.jpg
△その他色々
222名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:25:21 ID:VSvXR2UM0
日本文化を描いて活動してる俺としては
こういう美術展などを海外でやってもらえるのは嬉しいし誇りに思うね。
223名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:25:35 ID:IO7CQBXnO
>>169
俺も士族の家系だが、農家でも母方で士族の血が混じってる人も相当いるし、
お前にも農民の血が混じってんじゃないのか?

それにこないだテレビでやってたけど、
静岡の茶葉農家は大多数が徳川家の近衛兵の家系らしいぞ。
明治維新で仕事がなくなり、静岡に移り住んだらしい。
今の農家の中にはお前よりよほど由緒ある家柄の人も多いんだよ。
224名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:26:58 ID:dZgkOXAG0
>>220
それだけの理由なら、巨大風船を背負ったりしなくてもおk
225名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:28:03 ID:lnuOMKGXO
>>203
正宗作ってる刀鍛治、鎌倉にいるんだよね。
初代正宗からずっと刀作り続けてる。
226名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:28:45 ID:V19jxn+V0
日本には侍の戦闘に関した文化財だけでも、甲冑や陣羽織や刀剣などの凄まじく魅力的なものがあるのに、
日常の文化の中に本当に「日本」を感じるものがないよな。

日本の街づくりは「似非欧米」か「無国籍」で、少しも日本の伝統的要素がなく、だから日本国民は日本の文化的美しさに触れる機会もなく、
ますます日本文化がないがしろにされる。

今上野の国立博物館で開催してる皇室名宝展もよかった。
227名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:29:49 ID:NrJCYu+30
>>225
うちんとこの千子さんは江戸時代に潰れますた(つД`) 
228名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:30:35 ID:PJrLKmIK0
まぁ刀がかっこいいのはわかるけど
ちょっと神格化しすぎじゃないかとも思うな
229名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:30:49 ID:XFRQ2ObD0
>>226
いやあ俺は畳の部屋に住んで煎餅かじりながら緑茶すすってるけど?
230名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:32:14 ID:NrJCYu+30
>>224
>巨大風船

  イ`ヘ 
 /: :| ヽ 
./ : :/  ヽ ___   _,,,. .-: :´彡フ 
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 / 
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  / 
  ・  r:/: : /: : | : : : : : : : : : \ / 
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ 
  ・  {/ 7|`\/ i: /|:|/|´: : : : :|ヽ 
      〉 ,‐-‐、 `|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | 
  ・ / r:oヽ`      /oヽヽ :|: | :| 
    {  {o:::::}     {:::::0 }/: :|N 
  ? | ヾ::ソ      ヾ:::ソ /|: : | 
    ヽ::::ー-..     ..ー-::: ヽ::|  
-tヽ/´|`::::::::::;       ::::::::::: /:i 
::∧: : :|: |J      ⊂つ     /i: | 
. \ヾ: |::|` - ,, ___   _ ,, - ´|: :|: | 
   ヽ: |::|\     ̄/ /|   |: : |: | 
231名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:33:04 ID:MIhH1BCm0
>>224
黒母衣衆、赤母衣衆か。
232名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:35:16 ID:jB5Rkc8V0
>>169
お前侍どころか、日本人じゃないだろ。
家系だけでなく血統で言えば、日本人なら両親5代たどれば
どこかで侍にたどり着く。
分断工作か、ねたみ発言しているんじゃねぇ。
そもそも、そんなゲスな発言しているところで侍じゃないだろ。
233名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:35:27 ID:MIhH1BCm0
>>223
>>169 は卒族じゃね?
234名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:36:43 ID:Zh3s07ddP
>>226
寝る時は畳の部屋で布団だし、朝には緑茶を仏壇に上げるし、
毎日白い飯を茶碗によそって箸で食ってるし…。
風呂は断固として洗い場と浴槽は別だし、家の中は裸足でぺたぺた歩いてる。
日常の文化の中の日本は「日本」と感じないで「当たり前」だと感じるんだと思う。
235 ◆65537KeAAA :2009/10/21(水) 14:38:13 ID:r5QPqyCx0 BE:39139834-2BP(3072)
>>226
自分用の茶碗とか湯のみ茶碗ってあるだろ?
あれって世界的に見てかなり珍しい風習なんだってな。
236名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:42:07 ID:ud+MmlYvO
>>226

> 日本の街づくりは「似非欧米」か「無国籍」で、少しも日本の伝統的要素がなく、だから日本国民は日本の文化的美しさに触れる機会もなく、
> ますます日本文化がないがしろにされる。

在日チョンの日本文化乗っ取り破壊工作
237名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:42:55 ID:QlE4gh4u0
>>234
電柱立ちションするDQNも鳥居描いとくと
そこでの粗相をやめる事が多いそうな。
238名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:43:06 ID:aPbZU9Qk0
外人はサムライ好きだなあ
239名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:43:14 ID:VnDwax8V0
>>226 俺は物にあらわれる精神性はあまり変わってない部分があると思うよ。
精密で小さく繊細なものを作るのは変わっていないし、日常品が無機質でないところ
なんかも日本人の精神は変わりがない。
武士道なるものは消えたけどね
240名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:44:45 ID:j69Oqj6T0
ガイジンに人気なのはサムライじゃなくてニンジャだよ、ニンジャ。
わかってねーな。
241名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:46:50 ID:6NrLhWFk0
甲冑いーね
242名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:47:47 ID:Zh3s07ddP
>>237
なんだかんだで日本だよなー。
あとこれからのシーズンはあれだ、日本伝統の悪魔の器具、コタツ。
その天板の上には籠に入ったみかん。
243名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:47:52 ID:mEHpJ1ee0
サムライ芸術なんて言葉初めて聞いたわ
244名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:48:42 ID:V19jxn+V0
>>234

君の個人的環境はそうかもしれないが、日本の街並は電線と看板だらけで、街並のちょっとした意匠にも日本が全くないのは
悲しくならないか?

地方都市はどこも酷いが、大都市では特に東京なんてソウルよりも伝統文化不毛だよ。
地震や戦災があってもある程度復元すればよかったのに、寛永寺も増上寺も領地をほとんど削られ
今ではみすぼらしいコンクリ建築だし、周囲の雑居ビルが酷すぎる。
庭園都市とまでいわれた江戸の無数の大名庭園は六義園や後楽園や浜離宮くらいしか残ってない。
中心となる江戸城は濠や水路が埋められまくって江戸城の縄張りが内堀しかない。



245名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:53:10 ID:IDxZPaMa0
>>240
そりゃガキだろ
欧米人侍マニアがどんだけいるか
少し調べたらいい
下手すりゃ日本以上だぞ
246名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:53:53 ID:gf5d6DR5O
国宝34点ってすごい規模じゃないか
247名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:55:09 ID:Le4fktWW0
ダースベーダーいれとけよ。
248名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:55:42 ID:j69Oqj6T0
>>244
おまえは まず初めに西洋の石造り文化と日本の木造文化の違いを理解しような。
249名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:58:30 ID:PAZy/OD0O
侍は天皇にあだなす国賊
つまり非国民のエッタ文化
250名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:58:37 ID:W3gEtwx60
ジョーイ・ディマイオはレコード会社(Liberty Records)との契約時、
自らの胸にナイフを突き立て、その血で書面にサインした。
ー 忠誠を誓う為に侍がしたのはどうしてか、と同じ事だ。
自分が信じ、真剣であれば、それを知ってもらわなければならないからだ。

ー 他のバンドは演る(やる)が、マノウォーは殺る。

ー MANOWARはあくまでもへヴィメタル・バンドであり、断じてコマーシャル・バンドなのではない。
それが気に入らない奴らは死ぬべきだ。

ー どこかの馬鹿者がうるさいと苦情を言いに来るが、私はそいつの目をじっと見て
『黙れ、この負け犬め』と怒鳴り、エンジニアに音を最大に上げろと指示する。
しかしそれは無理な相談だ。常に最大なのだから...まさしく地獄よりラウドに。

ー 前世の私はサムライだったに違いない。黒澤映画のビデオも沢山持っているし、
(俳優の)三船敏郎は私のヒーローだ。


ー 三船敏郎は私のヒーローだった。彼は本当の男だった!
  ベースを持つとき、私は心の中で三船敏郎になっているんだ。


(MANOWARのようになりたがっている若者達にアドバイスはありますか?という問いに対して)

ー 武士道を学ぶこと。それが私からのアドバイスだよ。
251名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:59:51 ID:Zh3s07ddP
>>244
しかし大都市の鉄筋マンションでも玄関開けて中入ったらいきなり床の間つきの
畳の部屋とかが普通にあったりするしなあ。床の間まではなくても和室のある家
は多いし、それがなくても風呂とトイレが別で湯船+洗い場の形の風呂を持つ
家は単身者向けマンションでもなければ普通。そして単身者向けマンションでさえ、
玄関先で靴を脱いで裸足で家に上がる。ベッドで寝ていても枕がそば殻枕だったり
することも多い。町並みだけ見ると見誤る。
地方都市はひどいというが、地方都市なんか新築でも瓦屋根の家ゴロゴロしてる
だろ。
252名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:00:41 ID:/lHdEnpN0
>>198
動物全般てのは明らかに大嘘
成り立ちからして有り得ない
253 ◆65537KeAAA :2009/10/21(水) 15:03:00 ID:r5QPqyCx0 BE:205481197-2BP(3072)
>>252
あれ?でも蚊を殺して処罰された人居たんじゃなかったっけ?
254名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:07:39 ID:XLXdz6oG0
裃って凄いよな。

祭りとかで氏子の人たちが着てるけど、
スーツ、ジャケットの上に着てても違和感無いし、カッコ良いw
255名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:07:55 ID:vu6OkchA0
>>253
マジかよ。
256名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:08:21 ID:PAZy/OD0O
忍者が朝鮮語のニムジャから来てるのは有名だけどサムライと言う言葉も朝鮮南部の士族階級サムルから来てるんだってね
257名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:08:24 ID:IyoK9Iiw0
日本刀はガチで芸術
258名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:08:48 ID:vu6OkchA0
生類哀れみの令
生類とは蚊も入るし。

蚊の天国じゃん。
259名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:09:13 ID:vu6OkchA0
>>256
黙れ鮮人!
260名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:09:42 ID:NGkh7fyk0
>>250
Hail!!!
261名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:12:12 ID:MIhH1BCm0
>>256
朝鮮の身分階級は、両班、地方両班、中等民、平民、白丁の5階級だったんじゃね?
262名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:12:17 ID:31R+uJuMO
>>189
戦争期になると兵隊>武士で、刀の供給が足りないため
そのへんの鉄屑つぶして適当に鍛造してる似非刀
上級武士あがりは伝家の宝刀の拵え変えたりとかだね
263名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:12:32 ID:jqEc5Usr0
スイーツ氏ねとかウヨサヨとか
でかちんことかで盛り上がってる現代日本人は
古の武士道や侍文化とは何の関わりもありません
264名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:12:42 ID:Zh3s07ddP
265名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:13:39 ID:PC9NrGbj0
日本刀の寸評は、素人が読んでもさっぱりわからん
適当なページで拾ってきた↓

小板目肌よく詰んだ鍛えに地沸つき、刃文は大互の目乱れに丁子、
玉焼交じり、匂口明るく小沸つき、刃中に細かな砂流しかかる。
地刃ともに本工の高度な技量と特色を存分に示した名作である。
266名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:13:44 ID:terfe91pO
日本でもやらねぇーかなぁ
267名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:15:57 ID:Q5c8UGPy0
もう1-2ヶ月早ければな。冬のNYは行きたくない
268名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:16:53 ID:8TZdG1vq0
腹切とかしてた人たちが着てたもんだから価値あるんだよな
269名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:18:21 ID:97BS0huS0
韓国人のメトロポリタン美術館の見学客、
この場合、自分はさも日本人でございってな感じの顔するんだろうな
そんな韓国人、日本人から見ると垢抜けてないからすぐにチョーセン人てわかるけど、
欧米人には判別つきにくいらしいからなw
270名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:18:30 ID:TeANBCjU0
>>267
お前わかってないな
寒いからこそ客が集まるんだろうが


寒来
271名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:19:39 ID:MIhH1BCm0
>>250
武士の約束なら、一旦交わした約束は自分の損得を度外視してでも
是を必ず固く守り、もし違約した場合腹を切って詫びる証の金打だろ。
272名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:20:02 ID:QlE4gh4u0
>>265
そりゃ素人だもの…。
俺は国産スクリプト言語Rubyの紹介を読んでも
何がどう残念で、何がどう嬉しいのか解からなかったよ。
273名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:25:41 ID:og8KvsVe0
風俗のルポ読んでも良く分からないことがあるしな。
274 ◆65537KeAAA :2009/10/21(水) 15:27:02 ID:r5QPqyCx0 BE:78279146-2BP(3072)
女性向けのファッション雑誌も意味判らんし。
275名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:27:18 ID:ljxBu6wW0
ウィリアム・グリフィス( 1843~1928)『隠者の国 朝鮮』より

朝鮮にはサムライがいない。日本にあって朝鮮に欠けているものは、
心身ともによく鍛えられ、兵士であると同時に学者であり、
忠誠心と愛国心と自己犠牲の高い理想をかかげる文化的集団である。(p. 450)
276名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:30:10 ID:PC9NrGbj0
>>272
そうだけど、一般人向けの展覧会でもこんな感じなんだぜ
277名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:35:29 ID:vw05FvyL0
>>270が切腹するらしいぞ
278名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:02:16 ID:wkA3kGkpO
>>252
特に犬を大事にするようにってだけで基本的に生物全般。
何度もねちっこく改正されて、その度に厳しくなっていった。
一番の効果は、戦国時代の気風を改めて命を大切にしなきゃいかんというモラル
を徹底的に植え付けたこと。
江戸時代が平和的で文化的になったのはこの頃が転換期。

279名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:06:44 ID:84l2jDLG0
>>169
たった10代前までさかのぼってもご先祖様は1024人
一代あたり20年で計算しても200年前あたりだな

300年さかのぼれば15代前でご先祖様はなんと32768人だぜ
280名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:11:34 ID:V19jxn+V0
>>248
そんなこと百も承知で言ってるんだが?
いるよなあ、日本の都市計画の酷さを戦争や地震や木造のせいにする奴。

京都なんて江戸以降灰燼に帰すほどの戦災も地震の被害も受けていないのにあの体たらくだし、
木造が石造りより保存が難しいのは当然だが日本は最低限の保存もできていない。

土地の私権が強すぎて保存や再開発ができずに醜いものが残り続けよいものが壊される。

しかも伝統の意匠を取り入れた現代技術で建築された「新日本様式」だってほぼなくて
一部の戸建のお高い「和モダン」しかないし。
戦後60年の絶頂期ですらこの伝統文化不毛振りから言って、少子高齢化が進んで経済が沈滞する日本では
あらゆる文化が衰退するね。 
281名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:14:47 ID:84l2jDLG0
>>280
古いものを残す利点もあるが
古いものを残さない利点もあるんだぜ
古いもの=良い物とは限らないんだぜ
古いもの=文化という定義も間違ってるんだぜ
といってみる
282名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:21:25 ID:3o/N30500
ここまでタイムトラベル一件
283名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 16:42:26 ID:g+VHipk4O
>>167
昭和の乙女きんどーちゃんも忘れないで
284名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:02:37 ID:ykFbsJlk0
>>35
だまってろハゲ
285名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:16:59 ID:XohrtTohO
どうせなら伊達成実の百足の兜も展示して欲しかったな
不退転を表したらしいがあれはカッコいい
286名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:23:36 ID:V19jxn+V0
>>281
そんなことは百も承知
今更何言ってんのって感じ。
287名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:26:41 ID:CRoeSvoC0
>283
ステキよ!お客さん!!
いっそ誰か殺して!!
288名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:26:48 ID:WSDKks4AO
>>37
さんざんな
ウリナラ
ラリって
びょうき


289名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:39:40 ID:m/IGOVQfP
ショーグン
290名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:54:45 ID:4/fmzi2S0
>>169
>士族の家系の俺はともかく
>お前らは農民、商人が大多数なんだろ?
>平民風情がサムライを語るなw
>評価されてるのは俺らの先祖であって
>君たち下賤の者ではないのだよ

そういうこと言う人たまにいるけど、統計学が分かってない。
チンギスカンのY遺伝子持つのが何千万人とかの研究結果聞くだろ?
祖先に武士が1人たりとも居ない人のほうが少ないはずで
皇族の血すら日本人のかなりの割合で入ってるはずだよ。
それを祖先つーのかどーなのかって話しはあるにせよ。
291名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 17:57:44 ID:+54pUwU80
朝鮮の武官、知的支配者階級たるサウラビが倭猿の手によって汚され
ただの粗暴なDQNと認知されている現状は悲しむべきものがある
そろそろ我が国の歴史の貧困さを自覚し兄たる韓国にお詫びさせる時か
292名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:09:03 ID:84l2jDLG0
>>286
なら黙っとけ。な?w
293名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:17:41 ID:Jd4sFklk0
大好きな絵の中に
294名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:18:50 ID:LPm6Rrkz0
日本人には見せないくせに外国人には見せるんだな
295名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 18:25:54 ID:ryYQVVwl0
Star Wars: Revenge of the Samurai
http://www.youtube.com/watch?v=mU0lW2_rsEg
Toshiro Mifune as Obi-Wan
http://www.youtube.com/watch?v=r4FM6a5VAdQ
296名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:14:54 ID:fgM/1ZOUO
297名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:19:45 ID:Y9Boo+xxO
朝鮮半島のサウラビが起源って学校で習ったよ
298名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:21:48 ID:wBivDlCc0
戦国時代はロマンが溢れてるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm204631
299名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:23:53 ID:a5hpQLHl0
来年は俺が”エタヒニン芸術”をニューヨークに集結させる。

来場者には”さいぼし”と”エタみそ”のお土産付き
300名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:32:05 ID:6ywoBPYO0
ひこにゃんも派遣すべき
301名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:33:07 ID:spsZF4ht0
>>297
オレも朝鮮学校で習った
302名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:38:09 ID:/ajTojkZO
>>165
脇差しの正しい差し方か、ナルホド
脇差しって言葉は朝鮮渡来と言うこと?
303武士の一言:2009/10/21(水) 19:40:23 ID:wR+KdAAwO
世界中で、憎しみ合い、殺し合いの深刻な民族間戦争が問題にされている様に、
民主に勝たせ、外国人に安易に日本国籍を与える事は、将来、必ず深刻な民族問題を引き起こす。
原則的に、支那人、朝鮮人には帰化も参政権も認めるべきではない。

我々の先人達は、外国から日の本を護る為に数多の命を賭してきた。
明治維新から日清戦争、日露戦争、第二次世界大戦・・・
この国の主権を護る為に、我々の先人が、どれほどの犠牲を強いられたというのか。

日本民族には、資格がある。
先祖が日の本の為に命を懸けて戦ってきた、その血が流れているというだけで、
この日の本を受け継ぐ資格があるのだ。
先祖がそうしてきたというだけで、己も日の本を守ろうと言う気持ちになるからだ。
日本人であるとは、こういう事だ。
支那人、朝鮮人がどうしても日本国籍を取得したければ、
二代続けて日の本の為に戦って討ち死にして初めて日本国籍を認めてやってよい。
そうでなければ、此れ等の者とは、いつの日か決定的な決着の時を迎える事となるだろう。
304名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:40:52 ID:KtS4hPpi0
伊賀は百済からの移民が住んだ場所。
伊賀忍者は特別な忍者言葉を話していて
意味がわからなかったというが、
伊賀忍者はハングルを話していた。
伊賀忍者独特の忍者文字はハングル文字だった。
伊賀忍者が徳川家康を助けた理由は
徳川家康が朝鮮人であり、
朝鮮半島の徳川の出であったから。
305名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:42:22 ID:/ajTojkZO
>>169
人類の祖はアダムとイブと言う人間が居てだな、
306名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:44:08 ID:KtS4hPpi0
宮本武蔵は韓国人であったことは韓国では有名です。
作州は韓国人が多く渡来した場所です。
宮本武蔵の本名は郭武蔵といいます。
307名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:44:36 ID:LdvjaG+K0
朝鮮は事大ばかりで戦う歴史が無く
国内も無能な王家に搾取されるだけで
平和な歴史と言えば平和だが
無気力の歴史といえば無気力の歴史が数千年

たまに暴れるのは宗主国の後ろにくっ付いて
敵国の一般人を虎の威を借りて虐殺する時と
宗主国の力が弱まり恩を仇で返す時だけ

サウラビどころか刀剣や鎧すら
中華のおさがりしかないだろが
308名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:49:24 ID:spsZF4ht0
サウラビ=サムライ説は韓国でもあまり人気がない。
いかにも嘘っぽいから。
韓国人が熱心に広めようとしているのは
花郎=サムライ起源説の方だ。
ここでサウラビサウラビ言ってる奴は
韓国人のフリした日本人。
309名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:49:49 ID:7NJjbNBo0
こういうものは日本だからだとか外国人だとかより、
個人の資質と興味の問題だから国内でどうこうは筋違い。
国内も好きな人は展覧会や神社の宝物館なんかを細かく全国回って
鑑賞している。多分、好きな人で財布と時間が許せばメトロポリタン
へも見に行くだろう。ドル安いしね。

今、日本で甲冑なんか大暴落だ。日本刀も売れない。というか、
日本人が文化に興味をなくして骨董や工芸品など美術品が売れない。
それを掻っ攫いに来るのが中国人。アメリカは沈んだけど、骨董買い
のライバルが台湾だったりシンガポールだったりするからなあ。
美術品はお金のあるところに集まる。ほんと、日本がダメになったと感じる。
310名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:49:56 ID:KtS4hPpi0
高句麗による侵攻のために百済から日本列島に逃げた応神天皇は、
そこで奈良百済=倭国を建国し、そこから大百済帝国を支配していた。
「応神王仁」とは、日本に「千字文」を伝えた王仁博士の「王仁」と
応神天皇の「応神」は、どちらも日本語で「オージン」と読める。

倭(奈良百済)国・始祖 応神王仁肖像画
http://senmon.fateback.com/hantou/rekishi/198.png
311名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:50:30 ID:8VsCidtjO
>>304
>>306
ワロタww
面白いからもっと書いて欲しいw
312名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:54:08 ID:8VsCidtjO
>>310
えらい男前っすねww
313名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:54:30 ID:LdvjaG+K0
イ・ナムギョじゃねえんだから
駄洒落と語呂あわせじゃなく
史料だせっつのチョン
314名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:54:52 ID:spsZF4ht0
<ヽ`д´>  サムライの起源は新羅の花郎ニダ
       古代朝鮮の文武両道に秀でた青年組織ニダ
315名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:56:45 ID:Y9Boo+xxO
ラストサウラビ
316名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:57:11 ID:4ni1DOWt0
<`д´>捏造ではなく創造
317名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:58:22 ID:8VsCidtjO
>>315
ワロタw
318名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:58:59 ID:g8KiFfzqO
韓国の異常なレベルのパクリについては日本政府やマスコミが国際的に声をあげて
反論しなきゃいけないのによりによって日本のマスコミが韓国の味方してるものね。
319名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:59:57 ID:spsZF4ht0
<ヽ`д´> 百済はチョッパリと中国人の国だったニダ
      ウリの先祖は百済を滅ぼし新羅人ニダ
320名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:01:24 ID:nIvHl0/+0



大事な大事なアタッ じゃなくて豆知識
「言い訳しない」



日本人は、どうも弁明を「言い訳」として恥じ
何も言わないことがカッコええ、ちゅう風潮があるが

これは外国では通用しない。


何も言わなければ認めたということになり、いっそう厳しい罰があるからだ。
間違いだったら間違いだと大声で言わないと「犯人」にされてしまう。

321名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:02:17 ID:KtS4hPpi0
>>311
合気道・ハプキドはご存知か?
ハプキドは韓国発祥の古代武術であります。
高句麗の古代武術であったハプキドは百済に伝わりました。
百済天皇を護衛する秘密の武士団はハプキドの名手でした。
百済天皇が倭国を征服する時、百済天皇を警護している武士団も
倭国に渡りました。時は移りますが、百済天皇を始祖とする倭の皇室を
秘密裏に守っていたのがハプキドの名手である百済武士団の末裔でした。
太平洋戦争で皇室を守っていた秘密武士団の多くは戦死しました。
戦後、その中の数名が母国に帰り、本物の合気道・ハプキドを伝えました。
322名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:03:38 ID:AzH/4Zj50
日本が所有してるので一番高そうな刀は村正?
323名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:06:15 ID:NrJCYu+30
>>321
おーい、韓国人の主張する「合気」ど別の概念になってるぞーw

>>322
草薙剣
324名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:07:41 ID:LdvjaG+K0
>>322
村正とは刀匠の名前で個別の刀剣の名前ではないよ
「〜流」とかみたいな物なので村正と言ってもピンキリ
包丁にも村正はあるし
325名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:08:18 ID:spsZF4ht0
>>321
<ヽ`д´> 違うニダ!ハプキドは合気道から派生したが
合気道は新羅から渡来した源義光が創始したものだ。
だから結局は韓国起源ニダ
326名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:08:21 ID:KtS4hPpi0
>>165
ギタリストの高中正義に似てるね。
327名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:16:19 ID:MIhH1BCm0
マスター、
ID:KtS4hPpi01さんにトンスルを

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
328名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:23:41 ID:8VsCidtjO
>>321
なるほどw
パプキドマスター率いる秘密の武士団が百済天皇を守っていたとw
勉強になりますw
329名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:33:26 ID:KtS4hPpi0
言い忘れましたが、アトムは高句麗が発祥です。
アトムは高句麗の舞踊塚に描かれている絵を見れば理解できます。
左がアトム。右はウランちゃんです。
http://peopleschina.com/maindoc/html/200406/fangtan/6.jpg
330名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:36:39 ID:w1JGy5fZ0
>>321
合気道は会津藩に伝わる秘伝の武術・御式内から派生したもの。
チョソとは無関係だ。
331名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:36:51 ID:8VsCidtjO
>>329
ちょwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:37:12 ID:AzH/4Zj50
>>323
三種の神器があったか、でも剣って刀じゃないじゃん
>>324
じゃあ、出雲大社だったかにある村正
高そうじゃね?
333名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:45:26 ID:gbMHJDPi0
カマキリこわすぎる・・・
334名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:52:16 ID:dLEUTj/40
>>329
久しぶりに見たけど、この絵って
ときには相撲の起源として、またときには空手の起源として
好きに使われてる絵だったよね?
本当は何の絵だったんだろ。
335名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:55:10 ID:CMbOQ9SvO
>>322
童子切安綱?
336名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 20:56:52 ID:NrJCYu+30
>>332
打刃・太刀に限定するなら小烏丸
337名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:01:28 ID:Jj/JacZl0
そうかなあ
338名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:02:20 ID:Zt9fbom50
        ,r- 、,r- 、
      /// | | | l iヾ
     /./  ⌒  ⌒\ヽ、
     //  (●) (●)ヽヽ
   r-i./  `⌒,(・・)⌒´ヽ.l-、.
   | //    ),r=‐、(  | ).ノ  (\__)ヽ     (\__)ヽ
   `//ヽ     ⌒   //ノ  / ▼▼▼\   /     \   (\__)ヽ、
  ////\  `ー-‐''/ノ   | (●) (●) |.  | (●) (●) |  /::::::::::::::::::::::ヽ
 ////⌒'//ー  -))ヽ   | 三 (_又_) 三.|.   | 三 (_又_) 三.|   |:::::<・>:::<・>:::|
///./  ./ \_/ ) ヽ  \_. ^ __/   \_. ^ _/  ヽ;::三(又)三/
    /  ./i       /ヽ 〉  / ー(Ω)-ヽ    /ー(Ω)-ヽ    /::`ー(Ω)-':ヽ
    ヽ ヽi      / //  〈 (゙}    ノ; 〉 . 〈 (゙}    ノ; 〉  〈::/i:::::::::::::::ノ,:::〉
      ヽ .i     /い’    ゙Jノ ▲ /ソ    ゙Jノ    /ソ   ヽ;)::::::::::::/;/
      し{   ̄ ̄ ゙̄)     (  、ノ        (  、ノ      (:::::::、ノ
 二 <ヽ、/ ゙ー―/ /     /,\ 〉       /,\ 〉      /,\::::〉 
     \” / //    三 〈/ .\>   三 〈/ .\>   .三 〈/ .\>
  三.   ゙"´  〈/
339名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 21:33:24 ID:HM8IrTTN0
そのうち外人が「蜻蛉切りが見たい」とか言い出す日がくるのかな?
340名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 22:10:13 ID:s2Jhwrru0
メトロポリタンといえば藤田玲司
三田村館長ええわあ〜
341名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 22:28:34 ID:spsZF4ht0
http://www.youtube.com/watch?v=BTAo6ceHrf8
サンフランシスコでも何かやってるみたいだよ
342名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 22:40:01 ID:rJA7+PmgO
THE LIFE OF YUKIO MISHIMA :::三島由紀夫:::
http://www.youtube.com/watch?v=LGVDWtAuMtU&hl

Starslugs - Mishima
http://www.youtube.com/watch?v=pSx9LVhBPfg&rl

Hara Kiri,Yukio Mishima/Japan/Suicide/Sa
http://www.youtube.com/watch?v=uVdxJGT9PRw&rl
343名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:00:53 ID:3ssCJijQ0
やっぱし、日本の名刀といえば小狐丸ではありませんかね?
三条小鍛冶宗近が稲荷大明神の眷属と一緒に
トンテンカン、トンテンカンって作った刀。
能・小鍛冶はわかりやすいし幻想的だから感動します。
能・小鍛冶とか船弁慶を観ると、所作が美しすぎて涙が出ますよ。
日本人に生まれて、本当に良かったって思う、マジで。
344名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:07:04 ID:CMbOQ9SvO
日本にねえし。いやどっかの蔵に人知れずあるかもしれんが
345名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:36:30 ID:WMp06znOO
日本の甲冑って、マネキンに着けて展示した方が絶対かっこいいと思うんだけどな。
今の通常の展示方法だと、なんかこじんまりしてて鎧としての迫力があまり感じられない。
346名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:46:21 ID:fgM/1ZOUO
パリコレファッションのスーパーモデル嬢に
鎧兜をつけてもらいたい
347名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:53:49 ID:Zl19wwDj0
身長150cm用とかだからな・・・コドモ服に見えるだろう
348名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:59:03 ID:eahGhynP0
こういうの日本でやってほしいよな。

実物は迫力がちがうだろうな。
絶対に人を殺しているだろうし。
武と美だな。
349名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 00:11:12 ID:KJ0rue350
在米だけど、こないだTVで日本刀の秘密に迫る、みたいなのやってたよ
ようつべにもあがってる。
日本刀を作ってた当時の職人は科学的にどうなるかは知らないまでも、何をどのタイミングで
投入すれば良い鋼が出来るか知っていたんだそうで、しかも外側と内側じゃ硬さが違うらしいね
実用的に?人を斬ることを目的としていたから一振りで5人斬れるのが理想だたっとか・・
350名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 00:44:30 ID:l3LuSm6A0
このあいだ、ゲイムショウで甲冑がならんでたのはワラタ
351名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 00:53:46 ID:Mj50zXbu0
今、この美術館で同時に「日本のマンダラ展」やってるようだね。
平安鎌倉室町期の曼陀羅図やら彫像やら仏画やら国宝級?の展示物があるけど、殆んどの所有者は
向こうの人だな。いわゆる戦利品ってやつか?
352ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/22(木) 02:01:52 ID:wTsdbp3d0

( ^▽^)<弾丸 VS 日本刀

        http://www.youtube.com/watch?v=Af736wK5Tys


( ^▽^)<日本刀 vs 重機関銃

        http://www.youtube.com/watch?v=E2uavffzIz8


( ^▽^)<日本刀 vs ウォーターカッター

       http://www.youtube.com/watch?v=mjT1ylL6OE0
353ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/22(木) 02:04:28 ID:wTsdbp3d0

( ^▽^)<史上最強の武器決定戦

       http://www.youtube.com/watch?v=86tcFJs6RuE



    ∧∧  http://www.youtube.com/watch?v=cyS8o46zGY4
    ( =゚o゚)      
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄\≠/  
354ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/22(木) 02:05:23 ID:wTsdbp3d0


     ..__
..__  │一┃ /\      火縄銃の有効射程距離
│一┃  /\/__\        http://www.youtube.com/watch?v=kq9jkQK0awU
│♪┃/__\^▽^)
│  ┃ ( =゚-゚) ∪━⊃━━<>
.. ̄  /━∪━⊃━━<>
    し'⌒∪
355名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 02:06:50 ID:m0Pe26v20
カマキリは前田家か。さすが歌舞伎家だなw
356ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/22(木) 02:10:38 ID:wTsdbp3d0

( ^▽^)<歴史♪  200人 VS 1万8000人 対馬攻防戦

       仏教弾圧の朝鮮「世宗大王」

       200人弱の対馬藩留守番部隊に対し 朝鮮軍主力1万8000人が奇襲上陸

       しかしたった一週間ほどで 朝鮮軍は一方的に完敗・殲滅状態にされて、
       浜辺で泣き喚いてたwwwwww

       武士は、一人で600人斬った

  ∧∧
 ( =゚-゚)<「釣り」にひっかっかって 斬り殺され放題w

       いわゆる「釣り野伏せ」戦法

       全軍を三隊に分け、そのうち二隊をあらかじめ左右に伏せさせておき
       機を見て敵を三方から囲み包囲殲滅する戦法・・・・島津義弘の得意技
357ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/22(木) 02:10:46 ID:wTsdbp3d0

( ^▽^)<まず中央の部隊のみが 敵と交戦し、敗走を装いながら後退する これが「釣り」
       敵がこれを追撃すると
       左右両側から伏兵に襲わせる これが「野伏せ」
       で、敗走を装っていた中央の部隊が反転し逆襲し 包囲して殲滅する


  ∧∧
 ( =゚-゚)<戦力差がある場合 つかわれた
       こんな感じ

      http://www.youtube.com/watch?v=yHjkKaBPeM4


( ^▽^)<万全の準備を期して 空き家同然の対馬に攻め込んだ挙げ句に返り討ちに遭った
       偉大な大王が 世宗大王w

       勝利した対馬藩宗氏は 1443年に朝鮮と嘉吉条約を結び
       賠償金として 米200石を毎年朝鮮から明治時代まで ぶんどり続けるw

       めでたし めでたし♪
358ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/22(木) 02:12:04 ID:wTsdbp3d0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<江華島事件・・・

      ボートで22人が測量等のために朝鮮側の官僚と面会しようとして
      朝鮮江華島要塞に接近

      しかし朝鮮側から砲撃が始まり、
      日本の軍艦もこれに反撃

      ボートの22人は
      「我々はここが死に場所になったようだ、どうだ、それなら、いっそ、上陸して華々しく散ろうじゃないか」
      といって、島に向かい、要塞に向かって突撃



( ^▽^)<結局、中に入った6人が主に日本刀で20数人殺して、朝鮮兵は逃げまどい、
      追って中に入った14人とともに要塞占拠に成功♪

     実に、朝鮮要塞側には、大砲38門、銃も多数、逃げ残った朝鮮兵だけで500人もいたので、日本側がビックリしたw



  ∧∧
 ( =゚-゚)<しかし、22人に陥落させられる要塞って・・・

      日本人は、22人で、朝鮮側は600人w
359名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 02:12:32 ID:7i/O5MadO
>>347
ロンドンのタワーオブロンドンに徳川秀忠がイギリス国王に贈った鎧が飾ってあるけど、
まわりの西洋鎧に比べて迫力と芸術性が全然違うよ。
小ささは感じなかったね。
360ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/22(木) 02:13:22 ID:wTsdbp3d0

                       http://www.youtube.com/watch?v=sIFk2ITIbM8
                       http://www.youtube.com/watch?v=eLJD8V_qYf4
                       http://www.youtube.com/watch?v=RGxD-5CsNnA



   ∧∧   島津義弘
  ( =゚-゚)                        
  .(∩∩)



( ^▽^)<泗川の戦いで 島津義弘率いる7000が

       中国明の軍勢20万を  大量の鉄砲と「釣り野伏せ」戦法で粉砕

       明側の記録で戦死者が8万人

       明軍を撃退した

361名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 02:15:21 ID:Qu5au47w0
ハニワがサムライかどうかは、議論の余地があるな
362ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/22(木) 02:17:44 ID:wTsdbp3d0


        結論♪   サムライに M2重機関銃を装備すれば 最強



          ∋oノハヽo∈       ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!
        |.    ( ^▽^)√l √l      ,从,,
        |.  _ノ_つ¶〓l ]i!!!!━━━冖   ≫ 
        l  \_/  _l__,]__l__,],___"Y''Y∧∧   
       [lロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\______________゙\ ( =゚-゚)     
       /  .       [lニl_\三三三ヽ三三三 / ロ `l'ロヽ
       /,,ll- ==/;;/==     ̄ ̄ ̄ロヘ~,/ニl!lニニニニニニ゙ヽ
     ./ /,,_7,--、__   /_7         V__l!l_______,,ヘ
.       ll________________-`─-- 、[llロl  ,___、` -[llロl
     ヘ   /;;;;;;;;\  /;;;;;;;;\   /;;;;;;;;\   ̄ ̄ ̄/,87  ̄ ̄ ̄ ̄ /,87
      ヘ_ / "  ̄ヾ\/ "  ̄ヾ\,/ "  ̄ヾヘ_、    / ̄        ̄/
        | /゙ ヾ .llili| /゙ ヾ .lililll| /゙ ヾ .llilil `ー─ '----n__n----'
        | ヾ,,/ lilil| ヾ,,/ lililll| ヾ,,/ llililll::::::::::::/::::::::::::::::::::/::::lllllili
        ヽ__ノ__, ヽ__,ノ__, ヽ__ノ,_,,ノ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄~、___,ノ,,,,,ノ
363名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 02:19:31 ID:mCh9SVwL0
>>34
幕末の武士の写真に「サムライ=日本の騎士」という注釈がついてたから
その程度にはわかってるんじゃない
364名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 02:25:35 ID:b6IEobhp0
>>363
つか、封建制の領主とその戦士階級なんてのは歴史の発展段階で
どこででも発生する中世的関係だから、どこの国でもたいてい理解できると思う。
西洋ならナイト、中近東ならイェニチェリ、中国なら大夫に使える「士」階級が居た。
365名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 02:26:45 ID:eEtKrI3d0
ネコちんてどこの工作員なのw
時給でも貰ってるのw
366名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 02:28:39 ID:f/Ls1aTf0
>>347
現代人が着ようとしたらキツくて着れないだろうな。

戦国時代サイズと現代サイズで一番困るのは、履物だと思う。
戦国時代のわらじや具足は、足の大きい現代人だと非常に困る。
367ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/22(木) 02:51:29 ID:wTsdbp3d0

  /|
  /::::|
 ‖:::|
 ‖:::|
 ‖:::|
 ‖:::|
 ⊆⊇
  ‖ノハヽo∈
   0*^▽^)  
   ヽ    ⊃
    し─'0
368名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 02:57:08 ID:3pZH2av30
>>356
200人を3隊に分けたら・・・・・
いくら釣りでも100人足らずの囮を千人単位で攻撃して瞬殺できない朝鮮軍w
369名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 03:06:28 ID:pLVo9gOL0
 チョッパリ、ツツジはウリら伊賀忍者が韓半島を
\ しのんで植えたことを知っているニカ? /
        | |
        | | |          X  +  +
        | | | | スッ  ∠ ̄\ ∩ ウリら伊賀忍者って・・・
      ∠ ̄_, ,\ /   |゚U゚;ヽ|丿 こいつ、またパクるつもりか?
      〜< `∀´>  〜(`二つ
       / `yと)    ( ヽ/
       U〉  ⌒l     ノ>ノ
     /(__ノ ~L_フ    UU

【国内】 伊賀忍者は韓国人[04/20]
http://yomi.mobi/read.cgi/news4plus/takeshima_news4plus_1240317885/
370名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 03:10:40 ID:+rGaYkwU0
>伊賀忍者は韓国人

ちょwww
それマジ?www

マジだw
バカだこいつらw
ちょっと待ってよ〜
371ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/22(木) 03:11:22 ID:wTsdbp3d0

                  ____
                   |.   ,、  |   デススターは丸い〜♪
                   |   /ハヽ |
            /l_∧   | ._// !ノ.|  
           ヽ__ノ`ヽ | (__ノ ´ |       
            ノニニヽフ i...      i  http://www.youtube.com/watch?v=-bzWSJG93P8     
        ∧,∧(^▽^ヽミ..|...____|    
<ニニロ━━/) ・ )Qニ)<;;>)i━━━━∞  
        /   ノミ  ((`ヾゝ                __
       (o_ノヽ__`~|(__) ノ~⌒`ヾミミミ彡  ./\  ┃一│
          lllllllノ=| |====lllllll).     /__\┃♪│
         // ノ'ーl-lーー''''〈 ノ      (゚-゚= )..┃  │
         ヽ/./ニフ   /<>━━━⊂━━⊂ヽ   ̄
         /_|     /_|   (_ヽ      し'ヽ__) =3
372名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 03:15:46 ID:rRQjr2J60
ダーヴィッツがアップを開始しました
373名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 03:27:43 ID:svzjMdW2O
サウラビ(´ω`)
374名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 05:12:18 ID:0hUFAZ7r0
サムライ芸術は世界に広まっています

ttp://www.youtube.com/watch?v=_eV3dt1yebk
375名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 05:19:38 ID:8sEKUja8O
>>374
面白いなw

なんか編曲が中国っぽいけど…
376∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/22(木) 05:21:36 ID:ayA50WR70
今年黒尽くめの格好で富士登山したら
何処の国かわからんけど高校生っぽいボーイズに
オーニンジャ!(゚∀゚)って興奮された
イメージを壊してはイカンと思って目礼だけしておいた
377名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 05:54:09 ID:TyHpyL2D0
これってもって飛行機のれるのかな?

http://ascii-store.jp/p/2109161458001/
378名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:17:17 ID:uOW69nvQ0
韓国の文化を盗むしかできない哀れな小倭
アメリカ人にも嘲笑されいる事実に気付かない、不肖の愚弟
379名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:20:54 ID:dzXpIQ5T0
>>360
薩摩には平時より武士五人をもって一つの単位とする定めがあり
戦時には10人をもって戦闘軍の単位としていた定めがあったらしいからね。

この10人はまさに運命共同体で、どのような事情があっても離れることを許されず、
一人の過ちは十人の過ちとなり、ひとりの功名は十人の功となったそうだ。
この10人を離れた者には重い罪に処される規定となってたらしい。

戦場から一人でも退いたり、逃げようものなら10人皆死罪が課せられるって
非常にきびしかったそうだよ。
380名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 10:44:03 ID:LzSHbhB70
        ,r- 、,r- 、
      /// | | | l iヾ
     /./  ⌒  ⌒\ヽ、
     //  (●) (●)ヽヽ
   r-i./  `⌒,(・・)⌒´ヽ.l-、.
   | //    ),r=‐、(  | ).ノ  (\__)ヽ     (\__)ヽ
   `//ヽ     ⌒   //ノ  / ▼▼▼\   /     \   (\__)ヽ、
  ////\  `ー-‐''/ノ   | (●) (●) |.  | (●) (●) |  /::::::::::::::::::::::ヽ
 ////⌒'//ー  -))ヽ   | 三 (_又_) 三.|.   | 三 (_又_) 三.|   |:::::<・>:::<・>:::|
///./  ./ \_/ ) ヽ  \_. ^ __/   \_. ^ _/  ヽ;::三(又)三/
    /  ./i       /ヽ 〉  / ー(Ω)-ヽ    /ー(Ω)-ヽ    /::`ー(Ω)-':ヽ
    ヽ ヽi      / //  〈 (゙}    ノ; 〉 . 〈 (゙}    ノ; 〉  〈::/i:::::::::::::::ノ,:::〉
      ヽ .i     /い’    ゙Jノ ▲ /ソ    ゙Jノ    /ソ   ヽ;)::::::::::::/;/
      し{   ̄ ̄ ゙̄)     (  、ノ        (  、ノ      (:::::::、ノ
 二 <ヽ、/ ゙ー―/ /     /,\ 〉       /,\ 〉      /,\::::〉 
     \” / //    三 〈/ .\>   三 〈/ .\>   .三 〈/ .\>
  三.   ゙"´  〈/


381名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 10:55:25 ID:MjGwYneP0
>>349
その方法を伝授したのは百済人ニダみたいな
余計な解説が付いてなかった?
382名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 11:49:08 ID:o1egsd220
>379
これを一般企業でやったらおそろしいな。
383名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 12:03:36 ID:YW4z2zM0O
メトロポリタン美術館って何日あったら全部を堪能できるんだろ?
一日じゃ無理だったんだよね(´・ω・`)
384名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 12:32:40 ID:6ltNza/20
鎧兜にあまり興味は無いが、
日本刀は好きだな。
バイクのキーホルダーも「武(もののふ)」の
日本刀を加工してキーホルダーにしたしw

岡山の「備前おさふね刀剣の里」にも行った事ある。
長谷部国重(へし切り長谷部)が福岡市博物館にあるらしい、
一度見てみたいな・・・。
385名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 13:05:51 ID:JzLkV4Gx0
【韓国】世界が注目する、韓国映画『サウラビ』 (朝鮮日報)01/05/24

「サウラビ」とは、百済の武士を指し示す純粋な韓国語。百済滅亡を前後し、日本に渡っていった王族
などの遊民とサウラビ(武士)が、定着の村「ナンゴ村」に住み、本国百済復元の雄志と熱望、その過程
で繰り広げられる葛藤と愛を描いている。

映画には、三国時代、百済人が日本を開拓して文物伝播した歴史的事実を土台に、サウラビの魂が
日本のサムライ精神に発展したという前提が込められている。
 
特に、崩御した王に対する百済のサウラビ達の衝撃的な割腹と断頭意識は、後日の侍の割腹とも深
い関連があることを示唆する。 以下略

http://www.chosunonline.com/article/20010524000012

カタナで武装した百済人が日本を開拓だってさw

「武士も割腹も断頭も日本刀もサムライ魂も全てウリナラ起源ニダ!!」って..オイオイ
しかもこの監督、「歴史的事実を元に製作しました。日本人の祖先は韓国人です」なんて
欧米メディアに吹聴して回ってるし。
百済王は死ぬまで日本で人質生活してた事実を知らんのかねぇ。この馬鹿監督は..
人質の分際で、何が「崩御」だよw

そもそも、「サウラビ」って語は1983年に在日朝鮮人が作った造語だぞ。
韓国語でも何でも無いじゃん。

韓国の歪曲捏造は何処まで続くのか?:「サウラビ」は「侍」とは全く関係のない在日朝鮮人による造語
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/rekisi12.htm
386名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 13:11:06 ID:vou5QwWw0
韓国の観光施設 〜 韓国刀資料館
http://kaokaosama.hp.infoseek.co.jp/log/watou/watou.html

「日本刀の起源は朝鮮刀ニダ!」って自慢げに展示してるけど、
その「朝鮮刀」とやらの原文資料をよく見たら、「倭式刀」とか「華式刀」って漢字で書いてあるぞww
なのに、何故かハングル表記では「朝鮮刀」と誇らしげに展示してあるw

しかも体温計みたいな差し方して、「これがウリナラのサウラビnida!゙!サムライの起源はサウラビnida!」とか言ってるしww
http://kaokaosama.hp.infoseek.co.jp/log/watou/img/kunkan.jpg
http://kaokaosama.hp.infoseek.co.jp/log/watou/img/13_rcopy.jpg
http://kaokaosama.hp.infoseek.co.jp/log/watou/img/pododejang2.jpg

チョーセン人ってホント馬鹿だよなぁ...
ま、歴史家を自称するレベルでも漢字が全く読めないんだから仕方ないか。

剣道・折り紙・盆栽・桜だけじゃない。韓国起源説の数々
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/kigen.html
387名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 13:14:25 ID:KJ0rue350
>>381
いや、全くそんな事は言ってなかったw
388名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 13:17:32 ID:hBqCNBFyO
昭和30年代までは
日本の至るところに忍者が棲んでいた

向う3軒両隣りをさがせば
家族か親戚の誰かが
職業忍者だった

いまはすっかり忍者をみかけないなあ



と留学生に教えた
389名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 13:46:27 ID:dzXpIQ5T0
>>384
岡山県の吉備津神社にある大太刀銘備州長船法光
それが全長377.3cm、刃長226.7cm、重量13kgで
現存する太刀としては最大だそうだよ。
390名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 14:05:14 ID:6ltNza/20
>>389
このページの一番上にある大太刀ですね
ttp://www.mokuzai-tonya.jp/05bunen/zuisou/2008/nihontou/08.html
寸法からしたイメージより遥かにかたちがいいですね。

吉備津神社かぁ、刀剣の里行ったとき寄ればよかったな。
今度行けるとしたらいつになるか・・・。
391名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 14:44:43 ID:YZrRDNoa0
>>388
昭和30年代の子供にはまだ本気で忍者を目指す物が何人もいた。
教科書は白戸三平の「サスケ」。
大瀬康一の「隠密剣士」も人気があった。
空き缶の底を十字型に切り取って手裏剣を作り、木の塀にぶっ刺して遊んだ。
風呂敷で作った覆面をした子供が集団で町の中を走り回った。
392名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 15:14:00 ID:9kvFuLRJ0
仮面の忍者 あかかげー
393∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/22(木) 15:16:00 ID:ayA50WR70
>>385
なんで日本(人)の文化が好きなのか判らんw
嫌いならウリが起源だなんて言わないだろうしな
それとも諸外国で評価される文化だからって感じで
本当は好きではないんだろうか

本音でしゃべってくれる韓国人の友達が一人くらいほしいな
本人達も良く判らないのかもしれないが
394名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 15:43:15 ID:HgPEuJIv0
>>393
自国の文化に誇りをもてないからじゃね。
内省的な日本人はそれが廃仏毀釈に行き着いたが、他罰的な韓国人はそれが起源主張に行き着いたと。
395名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 15:49:39 ID:gw9njnfo0
>>393
考えてみろ、お隣の中国や日本は文化や歴史で世界で持て囃されてるのに
間に挟まれてる自分だけには何にも、本当に何にも無いんだぞ?
正直性格が捻じ曲がるのは解る、迷惑この上ない話だが。
396名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 15:52:00 ID:S3eZnKUS0
アメリカのBASARAファン腐女子が大挙して押し寄せるなw
397名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 15:56:09 ID:Q7SIRhrw0
>>137
昔これ怖かったな
398名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 16:07:40 ID:hlYrbdii0
>>165
ちょwwwwwwwww
これを見た瞬間に思ったのが、ゆっくり後ろから近づきつつ、この馬鹿の刀を抜いて
そのまま刺し貫けば簡単に殺せるwww
399名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 16:09:56 ID:GUbSjn+l0
>>165
敵が来たらどうやって戦うんだwwww
刀抜けねえwwwww
400名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 16:13:10 ID:m1f6zBKf0
>>53
乱は面白いよ
401名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 16:18:57 ID:Y13mik8OO
>>346
メンズでガリアーノだかがそれっぽい格好を発表してたぞ
402名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 16:20:53 ID:dzXpIQ5T0
>>399
カムサムニダーって頭を下げたところで刀を抜かれブスリですね。
403名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 16:26:28 ID:WBSPUj3Z0
とりあえず今年は剣道世界大会優勝したから・・
韓国には負けないで欲しい、、いい、剣道は日本の国技ぽいから
404名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 16:46:41 ID:lN8b1Wxe0
>>403
あとアメリカも剣道強いんだよね。
おたがい正々堂々、クリーンにやるなら他国が勝っても別にいいや自分は。負け続けは寂しいけど。
強いライバルと切磋琢磨するのが武道やスポーツだし。

でも出来れば韓国にはもうどの試合にも出てきて欲しくないね。
02年W杯やフィギュア女子のようなのはもうウンザリ。
韓国人が絡むと大概嫌な思いするんだよ。
405名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:46:33 ID:fAiEZnjZ0
>>379
古代ローマにも似たような連帯責任罰ゲームがあってな・・・
情けない戦いぶりだと無作為に選ばれた一人を部隊全員でリンチして殺させる
406名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:49:40 ID:dzXpIQ5T0
>>403-404
日本王者の寺本将司さんも範士の人に稽古をつけて貰ってたとき
その剣勢に圧倒されとったね。

範師どんだけ強いんだよ。
407名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 17:50:16 ID:fAiEZnjZ0
>>53
戦闘が空想的。槍や刃を交えるシーンがないんだよな。
鉄砲の時代ということをアピールしたいのかもしれんが。
あと足軽はあんなバラバラに走ったりしない。
規律を持って陣形を組み戦う。槍はあの二倍以上の長さがある
408名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:30:36 ID:qzPR2k0Q0
吉田松陰 『無逸の心死を哭す』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7358433
http://www.youtube.com/watch?v=WH0bbJTo024

 『惨は心死より惨なるはなし、蓋し身死して、而も心死せざる者は古聖賢の徒、
 不朽の人なり。』
409名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:34:43 ID:qzPR2k0Q0
西郷隆盛 『西郷南洲遺訓』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6932526
http://www.youtube.com/watch?v=1zsHLMx1k0w

 『生命も要らず、名も要らず、官位も金も望まざる者は御し難き者なり。
 然れども此の御し難き人に非ざれば、艱難をともにして国家の大業を計る可からず』
410名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:37:54 ID:74yUE8zkO
<`∀´> ウリも呼ばれた気がするニダ
411名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:41:28 ID:qzPR2k0Q0
吉田松陰 『士規七則』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7345233
http://www.youtube.com/watch?v=c56yoH5jItM

「士規七則」は、安政2年1月(1855年2月)、甥の玉木彦助 の元服の日に与えた手稿。
後に武士道の在り方として後世に 大きな影響を与えた。
乃木希典大将の「士規七則講話」 では、その大きな影響と尊信を知る事が出来る。
山鹿素行→大石内蔵助→吉田松陰→乃木希典という日本思想の一つの流れに触れられる。
412名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:44:46 ID:qzPR2k0Q0
乃木希典 『士規七則講話』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7372847
http://www.youtube.com/watch?v=mvgjSTCKKY4

乃木大将が深く感化された人物として山鹿素行と吉田松陰が知られています。
その深い尊信の一端をを窺い知る事が出来るのが乃木大将による「士規七則講話」です。
日本の思想が脈々と受け継がれ、力を発揮してきた事を知る事が出来ます。
413名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:46:39 ID:qzPR2k0Q0
山鹿素行 『武教小学』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7401755
http://www.youtube.com/watch?v=EXZ-trzU3q0

武教小学は山鹿素行の講義などを基に門人達が簡潔にまとめたもの。
大石内蔵助、吉田松陰、乃木希典大将へと大き な影響を及ぼした兵学者・儒学者が示した
江戸時代の泰平の世の武 士の日常生活規範がここにあります。
414名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:50:34 ID:cf2s2B9+0
侍の起源はry
415名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:51:56 ID:TyHpyL2D0
スポーツチャンバラを普及させるべきなんだよ。
416名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:52:27 ID:qzPR2k0Q0
神皇正統記 北畠親房
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6922359
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
http://www.youtube.com/watch?v=SmyOy6HgQCk
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.amazon.co.jp/dp/4003011619

 「 大日本は神国也 」

 この書は日本の歴史が最も簡単明瞭に説いてありますが、殊にこの書物の開巻第一には、
極めて簡潔なる言葉を以て日本歴史の本質が明確に述べられてあります。それはかういふ
言葉であります。

 大日本は神国也。天祖はじめて基を開き、日神長く統を伝え給ふ。我が国のみ此の事あり。
 異朝には其の類無し、此の故に神国と云ふ也。

 これを活字にすればわづか二行でありますが、この簡単なる言葉の中に、『神皇正統記』
全体が要約されてゐるのであります。
417名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:58:21 ID:qzPR2k0Q0
山鹿素行 『中朝事実』 (→吉田松陰、乃木希典に続く)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6938281
http://www.youtube.com/watch?v=t8zEJ6UnaiI

皇統(上) 皇統章

 故に皇統が一度(ひとたび)定まって億萬世之れに襲(よ)って変ぜず、天下皆正朔
を受けて其の時を二つにせず、萬國王命を稟(う)けて其の俗を異にせず、三綱終に沈
淪せず、徳化は塗炭に陥らず、外国の到底企て望み得ることではない。夫(そ)の支那
では天子姓を易ふることを殆ど三十で、戎狄が入って王となった者が数世ある。春秋の
二百四十余年に臣子が其の國君を弑した者二十又五もある。其の先後の乱臣賊子に至っ
ては枚挙することは出来ない。朝鮮では箕子(きし)が天命を受けて王となって以後、
姓を易ふること四氏、其の國を滅して或いは郡縣となり、或いは高氏は滅絶することが
凡そ二世、彼の李氏は二十八年の間に王を弑する者四度あった。況んや其の先後の乱逆
は禽獣の損ない合うと異ならない。唯我が中國(なかつくに)は開闢からこのかた人皇
に至るまで二百万歳にも近く、人皇から今日まで二千三百歳を過ぎてゐる。而も天神
(あまつかみ)の皇統は違(たが)ふことなく、其の間に弑逆の乱は指を屈して数ふる
程もない。其の上外国の賊は吾が辺藩をも窺ふことも出来なかった。後白河帝の後に武
家が権力を執って既に五百余年にもなる。其の間に利嘴長距が場を壇にしたり、冠猴封豕
が火を秋の蓬に縦つ類のないこともないが、それでも猶ほ王室を貴び君臣の儀を存してゐ
る。是れは 天神 人皇の知徳が顕象著名であって世を歿するまで忘れられないからであ
る。其の過化の功、綱紀の分がこの様に悠久で、このやうに無窮であるといふことは皆至
誠から流れ出たからである。三綱が既に立つときはその条目は治政の極致として著はれる。
凡そ八紘の大なるも、外国の汎きも中州に如くはない。皇綱の化文武の功、其の至徳、何
と大きいことではないか。
418名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:59:48 ID:qzPR2k0Q0
藤田幽谷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%B9%BD%E8%B0%B7

『正名論』
http://www.geocities.jp/jcsqr915/yukoku1.html

幕府、皇室を尊べば、すなはち諸侯、幕府を崇(たつと)び、

諸侯、幕府を崇べば、すなはち卿・大夫、諸侯を敬す。

※皇室を幕府(政府)が尊ぶことによって、諸侯は政府を尊び、以下の社会体制も
正しく治まると藤田幽谷は『正名論』で説いた。
これが水戸学の一つの隆盛の基礎となった。
419名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:00:02 ID:qzPR2k0Q0
水戸学 藤田東湖 回天詩史
http://www.youtube.com/watch?v=ut5Ou3xCTl4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498295

水戸学 藤田東湖 文天祥の正気歌に和す
http://www.youtube.com/watch?v=pRpPxeYn4j4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7489721

生きては当に君冤を雪ぐべし、復見ん四維の張るを。
死しては忠義の鬼と為り、極天皇基を護らむ。
420名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:03:07 ID:qzPR2k0Q0
崎門学 山崎闇斎 拘幽操
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7538203

山崎闇斎は江戸時代の儒者、神道家であり、朱子学では「崎門学」、神道では「垂加神道」
を開き、後世の尊皇攘夷思想に大きな影響を与えました。
寛文五年(一六六五年)、幕閣・会津藩主保科正之の賓師に迎えられ、殉死の禁止など
幕藩政治にも影響を及ぼしました。弟子では浅見絅斎が著名であり、更にその弟子の若林
強斎や、土佐南学の谷秦山らがその継承者として知られています。更に幕末では、橋本景岳、
梅田雲浜、横井小楠ら、明治時代では西南戦争の谷干城将軍(谷秦山の子孫)が知られて
います。闇斎は心神(人の心)は天神からの賜物であると考え祀りました。現在は下御霊神社
内の猿田彦社に配祀されています。「拘幽操」は周の文王の幽閉を題材にした韓退之の詩で
すが、これを闇斎は考察し、忠義のあるべき姿としました。

会津藩初代藩主 保科正之
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E7%A7%91%E6%AD%A3%E4%B9%8B

江戸幕府第3代将軍徳川家光の異母弟で、家光・家綱を補佐し、幕閣に重きをなした。
賓師に山崎闇斎を招き、殉死の禁止など、会津藩、幕政に功績を残した。
421名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:03:50 ID:qzPR2k0Q0
湯武革命論 山崎闇斎 崎門学
http://www.youtube.com/watch?v=7GK19ytBXkU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7541823

山崎闇斎は江戸時代の儒者、神道家であり、朱子学では「崎門学」、神道では「垂加神道」
を開きました。寛文五年(一六六五年)、幕閣・会津藩主保科正之の賓師に迎えられ、殉死
の禁止など幕藩政治にも影響を及ぼしました。弟子では浅見絅斎が著名であり、更にその
弟子の若林強斎や、土佐南学の谷秦山らがその継承者として知られています。更に幕末
では、橋本景岳、梅田雲浜、横井小楠ら、明治時代では西南戦争の谷干城将軍(谷秦山
の子孫)が知られています。闇斎は心神(人の心)は天神からの賜物であると考え祀りまし
た。現在は下御霊神社内の猿田彦社に配祀されています。「湯武革命論」は湯武放伐を
程子、朱子の論を基に考察し、革命を否定した重要な書です。これが後世の尊皇攘夷思想
に大きな影響を与えたものの一つになりました。

会津藩初代藩主 保科正之
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E7%A7%91%E6%AD%A3%E4%B9%8B

江戸幕府第3代将軍徳川家光の異母弟で、家光・家綱を補佐し、幕閣に重きをなした。
賓師に山崎闇斎を招き、殉死の禁止など、会津藩、幕政に功績を残した。
422名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:05:28 ID:qzPR2k0Q0
福沢諭吉 帝室論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120245
http://jp.youtube.com/watch?v=fBPZpWK10QQ

帝室は政治社外のものなり。

帝室は万機を統るものなり、万機に当るものに非ず。

我が帝室の一系万世にして、今日の人民が之に依て以て社会の安寧を維持する所以
のものは、明に之を了解して疑わざるものなり。

帝室は直接に万機に当らずして万機を統べ給う者なり。
直接に国民の形体に触れずしてその精神を収攬し給う者なり。

我帝室は万世無欠の全壁にして、人心収攬の一大中心なり。

全国人心の中心栄誉の源泉なる帝室
423名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:05:31 ID:feFaboNp0
変わり兜はたしかに米国人にも分かりやすいだろうね。
ただ、国宝が多いとはいっても、多分ほとんどが刀剣類で
そういうのはいわれが由緒正しかったり、冷ややかな美しさは
あるけど、ただ地味に鉄を加工したものにしか見えないんじゃ
ないかな。
424名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:05:41 ID:qzPR2k0Q0
福沢諭吉 尊王論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355
http://jp.youtube.com/watch?v=Lnhp9MrCF_o

天下後世社会の安寧の為めに尊王論の一編を記して子孫に遺すも亦無益の労に
非ざるべし。
今その立論を三条に分つ。

第一 経世上に尊王の要用は如何。

第二 帝室の尊厳神聖なる由縁は如何。

第三 帝室の尊厳神聖を維持するの工夫は如何。
425名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:09:29 ID:qzPR2k0Q0
賀茂真淵 国意考
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5000813
http://jp.youtube.com/watch?v=dhN8VyZgeu4

真淵翁は師荷田春満の思想を受けて、神道即ち惟神道(かむながらのみち)に本有の
純粋性を認め、後代に於ける儒仏二教の渡来が之を混濁せしめたとして、其の浸染色
素の除去を国学者の責務とする者であるが、国意考は即ちその主張の下に書かれたも
のであって、宋儒一味の理屈に堕した不自然な人為的教訓を排拒し、天地自然の大道
に依ることに日本人の生活があると説く事に終始している。国意とは、即ち日本精神の
事であって、翁に従うと、それは多角的な方形ではなくて、滑らかな弧線から成る円であ
り、其の処には佶屈よりも円満、厳氏iげんれい=おごそかできびしい)よりも緩和があ
るとみているのである。其の事は国意考の中によく言い表されているが、国意考の外、
明和3年(皇紀2426、西暦1766)賀茂翁70歳の時自草の「学びのあげつろひ」にも「唐
国は物の方なる國にて急に諫め教える故に用いし人なし」と述べ、同5(皇紀2428、西
暦1768)年6月18日、齋藤信幸宛書簡にも「方なる事はやすく円なるは学び難し。
此の円なるを得ざれば上古は知られず」と記している。縣居集言録に「儒の道は方にし
て天地に違へば世治まらず、仏の道は詳しき過ぎて又天地の自ずからなるに違へり。
たヾ神の道こそそれが中にて治まれり」と書いているのも同意である。
 此の事は常に翁の念頭を離れなかったものと見えて、其の歿年に当たる明和6(皇紀
2429、西暦1769)年の5月9日付、本居宣長宛書簡の末にも「物方なれば得やすし、
只皇朝之丸様の意こそ得がたけれ」と書き込んでいる。
426名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:09:49 ID:qzPR2k0Q0
本居宣長 玉くしげ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5058142
http://jp.youtube.com/watch?v=EEilEy-xeFw

さてわが皇国に特別の事情があるといふのは、まづこの四海万国を照らしておいでにな
る、天照大御神が御出生あそばされた御本国であるから、万国の根元、大本である御国
であつて、万事が外国よりはすぐれて結構である。その個々の点を申すことは難かしいが、
その中まづ第一に、稲は、人の命を続かせ保たせて、この上もなく大切なものであるが、
その稲が万国にすぐれて比類のないことをもつて、その他のことはこれに準じて知るべき
である。ところが、この国に生れた人は、元来稲には馴れてゐて普通のこととなつてゐる
から、それに気がつかないのである。幸ひにこの御国の人間と生れたからには、これほど
すぐれて結構な稲を、朝夕一ぱいに食べるにつけても、まづ皇神たちの有難い御恩籟を
思ひ奉らなければならないことであるのに、さういふ考へさへなくて過すのは、実に畏多い
ことである。さてまたわが国の皇統は全く、この世をお照らしになる天照大御神の御子孫
にましまして、かの天壌無窮の神勅のやうに、万々歳の後までも、御動きになることはなく、
天地のある限りは御伝はりになる御事は、即ち道の大本である。
427名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:10:02 ID:RFOQMaWqO
サムライって、安い言葉になったものだ。
もっとも、お金を出せばお侍さん に成れたのも事実。
俺の名前も、飢饉で乱発された藩札の踏み倒しの代わり。
428名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:10:02 ID:qzPR2k0Q0
本居宣長 直毘霊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5015829
http://jp.youtube.com/watch?v=O-YnQY-mxlI

  皇大御國(スメラオホミクニ)は、掛(カケ)まくも可畏(カシコ)き~御祖(カムミオヤ)
  天照大御~(アマテラスオホミカミ)の、御生坐(ミアレマセ)る大御國(オホミクニ)
  にして、

萬國に勝(スグ)れたる所由(ユエ)は、先( ヅ)こゝにいちじるし。國という國に、此( ノ)
大御~の大御コ(オホミメグミ)かゞふらぬ國あらめや。

  大御~、大御手(オホミテ)に天(アマ)つ璽(シルシ)を捧持(サゝゲモタ)して、

御代御代に御(ミ)しるしと傳(ツタ)はり來(キ)つる、三種(ミクサ)の~寶(カムダカラ)は
是ぞ。

  萬千秋(ヨロヅチアキ)の長秋(ナガアキ)に、吾御子(アガミコ)のしろしめさむ國なりと、
  ことよさし賜(タマ)へりしまにまに、

天津日嗣(アマツヒツギ)高御座(タカミクラ)の、天地の共動(ムタウゴ)かぬことは、既(ハ
ヤ)くこゝに定まりつ。
429名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:15:09 ID:qzPR2k0Q0
明治天皇 教育勅語
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037463
http://jp.youtube.com/watch?v=fCYo-vWyQBY

教育勅語の十二の徳目

孝行        親に孝養をつくしましょう
友愛        兄弟・姉妹は仲良くしましょう
夫婦ノ和     夫婦はいつも仲むつまじくしましょう
朋友ノ信     友だちはお互いに信じあって付き合いましょう
謙遜        自分の言動をつつしみましょう
博愛        広く全ての人に愛の手をさしのべましょう
修学習業     勉学に励み職業を身につけましょう
智能啓発     知識を養い才能を伸ばしましょう
徳器成就     人格の向上につとめましょう
公益世務     広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう
遵法        法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
義勇        正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう
430名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:16:39 ID:qzPR2k0Q0
明治天皇 五箇条の御誓文
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037980
http://jp.youtube.com/watch?v=7y3VK-q5I9o

一 広ク会議ヲ興(おこ)シ万機公論(ばんきこうろん)ニ決スベシ

一 上下(しょうか)心ヲ一(ひとつ)ニシテ盛ニ経綸(けいりん)ヲ行フベシ

一 官武一途庶民ニ至ル迄各其(おのおの)志ヲ遂ゲ人心ヲシテ倦(う)マ
  ザラシメン事ヲ要ス

一 旧来ノ陋習(ろうしゅう)を破リ天地ノ公道ニ基クベシ

一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基(こうき)ヲ振起(しんき)スベシ

我国未曾有ノ改革ヲ為(なさ)ントシ 朕躬(ちんみ)ヲ以テ衆ニ先シ 天地
神明ニ誓ヒ 大ニ斯(この)国是(こくぜ)ヲ定メ万民保全ノ道ヲ立ントス 
衆亦(また)此(この)旨趣ニ基キ共心努力セヨ
431名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:16:41 ID:z8/Xd6M6P
【フランス】 なぜフランスは日本文化に熱狂するのか〜日本文化の道を通って広がる韓国文化★7[10/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256206367/

フランスの東アジア文化享有者個人の消費の歴史をまとめることは難しいが、おおむね日本漫画
を見た青少年らが日本ドラマと日本ポップを消費している途中、日本より「もっとうまく作られた」韓
国ドラマと韓国ポップを発見する傾向が主と見られる。インターネットで大量に発見されるフランス
のドラマ・ブログの大多数は、日本ドラマサイトという看板を掲げているが、実際には韓国ドラマを
より多く所蔵している場合が多く、彼らが自主的に付けるドラマの人気ランキングでは断然、韓国
ドラマが頭角を現わしている。このような東アジア文化の享有が今後、どのように東西間の文化的
想像力の地形を変えることになるのか注目される。
432名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:16:55 ID:qzPR2k0Q0
明治天皇 国威宣布の宸翰
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5038549
http://jp.youtube.com/watch?v=sRL5iAsF66o

五箇条を御誓いになると同時に、御宸翰(『国威宣布の宸翰』)を群臣に賜りましたが、
その要旨は、中世以来、表面には朝廷を尊んで、実は敬して遠ざけたために、君臣
の間、遠くかけ離れたが、それでは君臨の意味がない、今度朝政一新の時にあたり、
国民の中に一人でもそのところを得ない者があれば、それは天皇の御罪であるから、
骨を折り心を苦しめて良い政治を行おうと思う、汝らよくよくこの御方針を心得て、私見
を去り、公義を採り、天皇をお助け申し上げて、神州を保全し、御歴代天皇の神霊を
お慰め申し上げよ、との御趣意でありました。この御宸翰は、五箇条の御誓文と同様
に非常に重いものですが、殊にその中に、「天下億兆、一人も其の処を得ざる時は、
皆朕が罪なれば」と仰せられてありますのは、外国では見られないところで、皇国政治
の尊さ、ここにも窺うことが出来ましょう。
433名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:17:13 ID:qzPR2k0Q0
明治天皇 軍人勅諭
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5046534
http://jp.youtube.com/watch?v=eL638Wf_634

一 軍人は忠節を尽すを本分とすへし

一 軍人は礼儀を正しくすへし

一 軍人は武勇を尚(とうと)ふへし

一 軍人は信義を重んすへし

一 軍人は質素を旨とすへし
434名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:17:23 ID:qzPR2k0Q0
大日本帝国海軍 五省
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5041965
http://jp.youtube.com/watch?v=ODyV6pStB0I

一、至誠に悖る勿かりしか

一、言行に恥づる勿かりしか

一、気力に缺くる勿かりしか

一、努力に憾み勿かりしか

一、不精に亘る勿かりしか
435名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:17:38 ID:qzPR2k0Q0
自衛官の心がまえ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5050154
http://jp.youtube.com/watch?v=Z2J9-ApBu_I

1 使命の自覚
 (1)祖先より受けつぎ、これを充実発展せしめて次の世代に伝える日本の国、その
  国民と国土を外部の侵略から守る。
 (2)自由と責任の上に築かれる国民生活の平和と秩序を守る。
2 個人の充実
 (1)積極的でかたよりのない立派な社会人としての性格の形成に努め、正しい判断
  力を養う。
 (2)知性、自発率先、信頼性及び体力等の諸要素について、ひろく調和のとれた個性
  を伸展する。
3 責任の遂行
 (1)勇気と忍耐をもって、責任の命ずるところ、身をていして任務を遂行する。
 (2)僚友互いに真愛の情をもって結び、公に奉ずる心を基とし、その持場を守りぬく。
4 規律の厳守
 (1)規律を部隊の生命とし、法令の遵守と命令に対する服従は、誠実厳正に行なう。
 (2)命令を適切にするとともに、自覚に基づく積極的な服従の習性を育成する。
5 団結の強化
 (1)卓越した統率と情味ある結合のなかに、苦難と試練に耐える集団としての確信を
  つちかう。
 (2)陸、海、空、心を一にして精強に励み、祖国と民族の存立のため、全力をつくして
  その負託にこたえる。
436名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:19:14 ID:1o034N3NO
>>221
その日本刀と萌えを無理やり融合させた本は、誰が買うの?
437名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:20:02 ID:qzPR2k0Q0
自衛隊服務の宣誓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5047916
http://jp.youtube.com/watch?v=y9CfYUw0PAA

宣誓

 私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法 及び法令を
遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、
技能を磨き、政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たり、
事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこた
えることを誓います。
438名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:20:18 ID:qzPR2k0Q0
この世を花にするために(機動隊応援歌)
http://www.youtube.com/watch?v=REfvI3xOdzc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5165762
439名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:24:21 ID:WqfwfUgU0
嫉妬した在日キムチ猿が湧いてるな
おまえらの書き込みが心地よいわwww

もっと嫉妬しろ 下劣な猿民族め
440名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:25:56 ID:XxUY+8+U0
そんな変な芸術ねぇよと思ったが
鎧兜を評価してるのか
441名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:29:13 ID:HKZfy58p0
東京国立博物館に展示されてた国宝三日月宗近が無くなってたんだけど
もしかしてこの展示会に出張中なのかな?
442名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:29:34 ID:cAp/TgyJO
サムライは韓国起源とか言い出すだろうな
443名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:25:09 ID:YiPGP4X10
サムライ日本って面白いよね
444名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:27:56 ID:khrF4ykIP
>国宝34点を含む

何げにすごいんだが
445名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:29:25 ID:lh+VcXfm0
>>442 もう言ってるよ。

外国の侍マニアさんは結構すごくて。
自分、少ない姓なんだけど、親が某県某所出身ですというと
○○の家来だった××の子孫?って聞かれたことが数回合って本当におどろいた。

たまーーーに大河ドラマとかに名前出ることもある位のマイナーな人
親戚が住んでる一帯は領主だった人のお城があった場所のあたり。
その人、戦国時代の後はちゃんとした消息不明で地元の寺の過去帖にもないし
どっかに領地もらって移りすんだらしいけどね

その名前があったのが500年位まえで、うちは200年位まではさかのぼれるが間のつなぎない。
自分はつながりあるといいなと、思ってるんで
ご先祖かご先祖にゆかりのある人だったかも知れない人を
何万キロも遠い国の人が知ってると、本当にうれしい。
446名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:33:25 ID:khrF4ykIP
コンピュータRPGの元祖である
ウイザードリーとかでもサムライ関係は出まくりだからな

村正の現物を出雲大社の博物館で見た覚えがある

アメ公にとってはアメリカができる
ずっと前の武具が今も残っていること自体がすごいんだろうな
447名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:34:27 ID:lh+VcXfm0
ちなみに、その歴史上の人を知ってた人の国籍は1989年から順番に

・台湾2 ・ドイツ2 ・アメリカ ・アルゼンチン ・ウルグアイ ・イスラエル ・中国
448名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:42:11 ID:feFaboNp0
サムライの国日本と美の国日本てのは、米国人にとって見れば
あい反するもののように思われてるんじゃないかな。
特にアングロサクソン系は美とは単なるお飾りだと思ってるし。
刀剣類のような武器に美を見いだすこと自体理解されるのか
どうか疑問だね。
もちろんこの展示を期に理解されればいいんだけど。
449名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:42:23 ID:lh+VcXfm0
>>446
米で留学してた時に、わらっちゃうけどソロリティとかいう対象のユリ小説みたいな会があって
米のワスプの人に 私の家は庶民なのでまだ200年ちょっとしか遡れませんでしたって言ったら
すごい嫌な顔されたよ。
でも、米の人も移民前から遡れる人とかロシアや中国や朝鮮やベトナムなんかの亡命貴族王族の末裔もいっぱいいるんだよね
そんな人よりもスノッブな戦争成金世代がぶいぶいいわせてるんだから
そこを誇ればいいのに、なんでか血筋いうととたんに優遇してくれるよね
450名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:53:16 ID:SaUl6M9q0
>>187
いやいや、俺は一昨年メトロポリタン行ったが、日本武具のコーナーを見ていた客はわりかし多かったよ。ペルシャや中国、モンゴルに比べてもね。
西洋甲冑コーナーには負けるが。

ちなみに日本刀見てたら、平成に作られているのもあってビビった。アンティークじゃなくても良いのか?
451名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:54:00 ID:i94xV02NO
居合いと柔道をやっていた時の動画を留学生の自己紹介プレゼンをやらされた時に
流したら、以外に反応が良くてさらにまさかのフランス人彼女が出来た

452名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:59:33 ID:6ltNza/20
>>450
「現代刀」ってやつかな。
熊本は八代の故谷川盛吉(源盛吉)氏などはいいね
刀剣好きには有名だよ。

453名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:19:42 ID:svzjMdW2O
安い刀は中国で作ってるみたい。サムライソードのサイトにようつべに動画があった。
なんかくわえタバコで作ってるの見るとむかついてくる。


もう一つの動画は日本の刀匠の人が作っててこっちは感動した。
454名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:27:03 ID:khrF4ykIP
>>448
>>449の言う通り、アメ公は伝統文化が好きっぽい
アメリカに無いからね

ただ、そういう謙虚な姿勢だからこそ
メロポリタンとかで文化遺産を大切に保存するんだろう
スターウオーズの映画で使った衣装とか現代の文化も、
未来にとっては大切な過去の文化だ、ということで積極的に保存している
数百年以上昔の寺社を荒れたまま放置している日本の文化行政も
ちょっとは見習うべきだと思う

文化大革命でメチャクチャに壊した糞支那よりはマシにせよ
455名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:36:48 ID:DA+1E85q0
>>379
それは絶対に脱走兵を出させない、極めて合理的なルールだよ。
「釣り野伏せ」は、それ無しには絶対に不可能な戦術だから。

「釣り野伏せ」では、敵の真正面に、少数のエサ部隊を配置し、
これを敵が倒しに来た所を、周辺に隠した大兵力が包囲殲滅するもの。

極めて有効な戦術だが、難点としては、エサ部隊は殆ど助からない。
敵より大兵力を揃えてさえ、わざわざ死兵を配置せねならん。
どんだけ厳しい統率が要るか。
456名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 22:45:03 ID:DA+1E85q0
>>446
村正は様々な誤解によって妖刀扱いされてるが、実は全く神秘性なんか何も無い、
戦国時代の実用一点張りの数打ち刀なんだけどな。銘が無いのも普通で。
457ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/22(木) 23:10:37 ID:wTsdbp3d0


     ..__
..__  │一┃ /\     
│一┃  /\/__\    
│♪┃/__\^▽^)
│  ┃ ( =゚-゚) ∪━⊃━━<>
.. ̄  /━∪━⊃━━<>
    し'⌒∪
458ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/22(木) 23:13:22 ID:wTsdbp3d0
>>455

( ^▽^)<義弘は いつも他国の援軍とか断るからね

       人数増えても 統率がとれなきゃかえって足手まといで負けるからw
459名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:15:12 ID:wPTCG/YjO
どこの板だったか忘れたが、笑える画像スレでグーグルストリートビューの
ヨーロッパの(だったと思う)道の脇で自作の裃でチャンバラやってた白人がいた。
保存の方法知らんやったで、ここで紹介出来ないのが残念だ。
460名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:16:10 ID:mRSSkU0r0
白人の目にとまるようになったら規制されるから
461名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:19:21 ID:58hE5NmtO
>>459
スターウォーズだった様な?w

サムライって貧b…清貧な生活って所がいいよね
武士は食わねど高楊枝、とね
462名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:20:55 ID:Fy8QDJPe0
実家の倉には槍と刀がしまってある
先祖は刀持ちだったみたいだ
道理で前立腺が感じるわけだ
因みに俺はうま味紳士では無い
463名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:21:30 ID:oSPO3D3CO
昔の侍は自ら命を絶つ事で
自らを生かす道を
自ら知ってたという。

戦う術を失い我らはいたずらに
この体、秋風に晒している
秋風に晒している
464名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:22:21 ID:Y9WsEXfD0
メトロポリタン美術館に
「サムライの起源は韓国!よって同規模かさらに大きな規模での韓国展を要求するニタ(ry」とのメールポム攻撃が始まりそうな予感・・・
465名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:25:53 ID:FDaKFsVf0
OH〜!アフロー!サムラーイ!
466ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/22(木) 23:26:23 ID:wTsdbp3d0
>>379


( ^▽^)<近代陸軍で言う 分隊だよね

       10名前後に軽機関銃一丁    海兵隊だけ3人に軽機関銃一丁
467名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:30:51 ID:XVoH7x8/O
武士道とは死ぬ事と見つけたり、というような死生感は、実はかなり後になってから形作られたものだ。
春秋の戦国の世に立つ武将は、退くべき時は退く本物の武人だった。
無論、負けが込んでくれば本陣目掛けて突撃のような特攻めいた振る舞いが無かった訳ではないが、基本的には負け戦において大将は真っ先に逃げて、しんがりが活躍するのが定石だ。
468名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:31:38 ID:VR92Cg0N0
>>33
おひたしの展示会かな?
469名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:31:42 ID:TNTqF++S0
定期的にやってるよなこれ
470名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:32:57 ID:i1j6hMGN0
姫路城を作ったのは、新羅人であることは韓国では有名です。
新羅人は、白を尊びました。
姫路城のことを白鷺城といいますが、白鷺とは新羅の隠語なのです。
白鷺→シラサギ→シラ(サ)ギ→シラギ→新羅
ちなみに、奈良の大仏は白村江の戦いで破れた倭(奈良百済)が、唐と新羅に対して
謝罪と唐と新羅軍への慰霊の為に建造しました。
もちろん、建造したのは奈良百済を支配している百済の匠達であることは
韓国では有名な話です。
471名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:36:42 ID:Xty71J6XO
ところでこのそれがしのサムライを見てくれ

これを見てどう思う?
472名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:36:56 ID:XVoH7x8/O
機関銃の扱いは狙撃銃と同じく、熟練を要する。
下手な鉄砲が当たるのはせいぜい100m以内までで、それ以上の距離で人を狙うとなると弾の消費が問題となる。
したがって機関銃はあくまで敵をコントロールするための武器であって、敵を倒すには普通に狙っていく方が効率が良いとされている。
473ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/22(木) 23:40:14 ID:wTsdbp3d0
>>472

( ^▽^)<一方 アルゼンチン軍は M2重機関銃にスコープを取り付け

       数キロ先からイギリス軍を狙撃・・・・・イギリスは多大な被害を・・・・・
474名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:48:22 ID:XVoH7x8/O
フォークランド紛争の教訓だな。
あの戦いでは、対艦ミサイルのエグゾゼでイギリスの船がブリキのおもちゃのように吹き飛ばされた。
もちろん、エグゾゼのようなミサイルはイギリスも持ってるから、機関銃による狙撃陣地もミサイルでやられた訳だが。
ただし、イギリスもそれらの武器に莫大な金を払う事になったという。
475名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 23:55:07 ID:zx0HtW4S0
http://www.metmuseum.org/special/samurai_armor/images.asp
なんで、埴輪まで入ってるの
476名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:01:16 ID:QqQjN/R6O
埴輪の多くは古代の武人をかたどった物だ。
頭に冠のような、腰にスカートのような防具を付けている場合が良く見られる。
たいていは中国のあの有名なののように、古墳などの周りに人身御供の代わりに埋められた物だが、祈祷などの祭具として作られた物もある。
477名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:04:39 ID:j592nNu50
でも侍じゃないよね・・・・
478名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:16:49 ID:QqQjN/R6O
戦いを職業とする武人という概念は、突き詰めれば中国から金印を送られた時代にまで遡る訳で、どこからどこまでが侍なのかという定義は定まっていないだろう。
強いて言えば、源平合戦の時代辺りが境界線か。
ただし、西洋の騎士も領主と似たような関係にあったが、御恩と奉公のような形而上の概念がことさら強くなったのは、藩の概念が出て来てからとも考えられる。
479名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:27:44 ID:QqQjN/R6O
侍=武士道を宗とする武人であるなら、武士道の発祥がその始期になる。
ただし、その武士道も葉隠以前と以後で微妙、というか割とニュアンスが違っている。
戦乱の世の中では糞を漏らしても逃げるのが武人だが、天下泰平・鎖国の時代では武士道が武人の道徳訓に成り下がったために恥の概念が強く意識される要になる。
この辺りの思想が近代にどのように残留したかは、ベネディクトの「菊と刀」を読むと解る。
480名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:35:55 ID:QqQjN/R6O
結局のところ、そうした武士道的死生感や美学は権力者が下々の武人を都合良くコントロールするための物でしか無く、現代では受け入れがたい物になっているのが実情だろう。
第二次世界大戦の軍の振る舞いを見ても、葉隠の利用が多々見受けられる。
こうした半ば洗脳された武人は敵として怖いと言えば怖いが自分で考える訓練が不十分で、ガムをクチャクチャ噛みながら武器の整備をする余裕を持った武人には今一歩及ばない所があるように思う。
無論、国を想う心は美しいが、ただそれだけで特攻命令が正当化されるという訳ではない。
481名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:03:34 ID:c4tqiQ8i0
482名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:08:49 ID:zvVWmOqDP
>>480
どっちか言うと
ガムをクチャクチャ噛みながらアメ公が作ったGHQ憲法が
日本を都合良くコントロールするための物なんだけどね

ブサ系にありがちな単なる「支配者の都合」論では
GHQが武道を弾圧したことを説明できない

単なる「支配者に都合がいいもの」なら
新たな支配者であるGHQが利用したはず

武士道に、GHQの支配を拒絶するものがあったから
つまり支配者の蹂躙を否定するものがあったから
GHQは弾圧をしたわけで
483名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:16:59 ID:/eZWThhMO
朝鮮の侍の源流のサウラビあってこそ侍が居ることを忘れてはいけない
484名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:18:29 ID:PtaKWfdL0
サムライは素晴らしいコンテンツだな
可能性は無限大
485名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:34:44 ID:Zu6rfacM0
>>453
隅谷、高橋、両人間国宝に師事された刀匠の方が仰ってましたが
日本の若手の刀匠の作品も200万くらい出してあげないと
次の作刀にも影響するらしいですね。
育ててあげて下さいって言われてました。
486名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:36:45 ID:1pS4Zei90
そうかなあ
487名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:27:21 ID:2+0AAWGC0
>>454
>>>448
>>>449の言う通り、アメ公は伝統文化が好きっぽい
>アメリカに無いからね

>ただ、そういう謙虚な姿勢だからこそ

好きというのとちゃんと理解するのは違うと思う。
日本の刀剣類はもともとは殺しの道具だったものが、機能性を極限に
まで追求した結果、そこに美が生まれたもので、単なる異国情緒の
安売りではそこのところが理解されないでしょう。

>メロポリタンとかで文化遺産を大切に保存するんだろう
>スターウオーズの映画で使った衣装とか現代の文化も、
>未来にとっては大切な過去の文化だ、ということで積極的に保存している
>数百年以上昔の寺社を荒れたまま放置している日本の文化行政も
>ちょっとは見習うべきだと思う

メトロポリタン美術館を見習うとするならば、日本はアニメの殿堂を
作るべき。
488名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:33:10 ID:KfDb6f960
西洋の騎士の鎧ってなんかちょっとダサいんだよな
489ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/23(金) 07:26:05 ID:5mb7WZw50
>>488

( ^▽^)<ギャンのパクリ
490名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:57:34 ID:dg2KwvBG0
>>488
いつの時代の鎧だ。
11世紀の騎士と15世紀の騎士じゃまったく違うぞ。

サーコートきてマントつけた騎士が馬を走らせると
風でひるがえってむちゃカッコいい。
15世紀は鎧の防御力的には最強クラスだけどダサいな。
491名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:43:24 ID:lDmFU9Bu0
>>358
それ、全部デマだから。
バカウヨが誇張・歪曲・捏造したホルホル話です。

以下、事件の顛末。
--------------------------------------
一日目(1875年9月20日)
 日本の測量船「雲揚」が江華島の南に停泊。
 飲料水補給のため武装端艇を内陸部に派遣、江華島と仁川の間の水路を北上中に草芝鎮の第3砲台から砲撃を受ける。
 「雲揚」は、洋式砲2門で反撃。

二日目(1875年9月21日)
 草芝鎮の南の永宗島(現在の仁川空港がある場所)の砲台を砲撃。
 22名の陸戦隊を上陸させて砲台を占拠、38門の砲を奪い、役所と民家を焼き払う。
 戦利品を持って長崎に引き上げる。

三日目(1875年9月22日)
 第1砲台も占拠・放火。

 朝鮮側の死亡者は35名。日本側の死傷者は雲揚の2名。

その後の経過。
 日本側は「朝鮮側が先に手を出した」として謝罪と損害賠償を要求する。
 この事件が、翌年の「日朝修好条約」締結の契機となる。

解説
 事件から9日後に提出された公式報告書(9月)では、測量等のために朝鮮側の官僚と面会しようとして武装端艇でその陣営近くまで遡航し、さらに朝鮮側に断ることなく奥(ソウル方面)へと進もうとして砲台から砲撃されたと記されている。
 軍船が他国の河川を無断で遡航することは国際法違反であり、この場合さらに首都方面に行こうとしたことから、日本軍の行動は挑発だったと考えられている。
492名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:45:04 ID:bDLO6ixK0
>>464
同じ扱いを求める動きってのは常にあるみたいだね。
次は花郎展を開催するニダって要求くらいは行ってると思う。
493名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:53:24 ID:bDLO6ixK0
>>483
サウラビじゃなんて花郎だって言ってんだろカス!
嘘にも一貫性ってものが必要なんだよ!
ちゃんと口裏合わせておけよテメー
494名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:15:40 ID:hsE2iiYT0
こんな髪型だったら逃げられたかもね
ttp://s5.tinypic.com/ja87zo.jpg
495名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:36:39 ID:2OBXxIcl0
ウチの先祖が武士のせいで遺伝子的に反応してるのかもしれないけど、
日本の刀剣や甲冑、着物のカッコよさって異常だよな。
ちょっと世界に類を見ないくらい他を引き離してるレベルの高さ。
海外で好きなのは西部開拓時代のアメリカのファッション。
無理やり、高貴な出でも無いくせに、頑張ってそれっぽくしてるとこが粋だね。
496名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 10:39:33 ID:9qqVH98LO
映画に出てくるローマ軍の指揮官クラスの鎧もかっこいいね。

ただ、史実に忠実かは知らないけどね。
497名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:30:03 ID:/eZWThhMO
侍の源流であるサウラビの展覧会やらないと歴史的におかしい。
498名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:38:37 ID:i0Gjesup0
>>496
ベンハー好きだけど、
あの鎧のイメージなら、それをかっこいいと思ったことが無いなぁ
ローマ人の戦車(馬車?)はかっこいいと思ったけどw
499名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:41:09 ID:CrPDHHgYO
足軽クラスの軽装備も好き、雑魚ぽいけど考えぬいた最小限の装備で無駄がない
500名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:47:23 ID:9aDpxuk10
>>165
相手に抜いて貰うんですね
501402:2009/10/23(金) 11:52:59 ID:Zu6rfacM0
>>500
これほど抜刀に相応しくない帯刀もないですもんね。
502名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 11:54:47 ID:ZPb2IZlXO
>>245
日本刀は茶道にも通じる削ぎ落とされた美があるけど
甲冑は装飾がゴテゴテしてて見苦しい
503名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:27:09 ID:n7yv60Rt0
ちくしょう
これ、国内でもやってくれよ
ま移動とか管理が大変なのはわかるが
504名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 12:59:06 ID:WifmmKle0
505名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 13:53:17 ID:D6QaqjIJO
大般若長光まであんのかよw
是非オレの4万円長光と見比べたいwww
506名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:36:17 ID:4ibOLHU40
アメリカ人とかは戦国武将が大量の鉄砲を使った事なんか知らなそう
507名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:37:15 ID:VgTJ/cMVO
いい加減"サムライ"はウザイから"ニート"しろ。
508名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:40:04 ID:o/dmXjJv0
>>502
実戦で使う刀と威厳を示すための鎧兜を同じに語る奴に言われたくないだろうな。
装飾刀でも語れよ。
509名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:40:23 ID:/eZWThhMO
サウラビの偉業があるからサムライがいる。

北斗の拳でたとえると。

サウラビ=北斗宗家の拳
サムライ=アミバの北斗神拳
510名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:50:55 ID:xUEpkTLfO
>>506
16世紀末、日本の火器は質、量ともに世界最高だったからなぁ。
部隊の火器装備率でも、欧州最先端だったスペインのテルシオを凌駕するほどだし。
511名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:57:59 ID:Ij9bMaSZ0
日本のサムライも甲冑も韓半島が起源。
文化がない国は可哀そう
512名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:58:11 ID:+REhxHxJ0
ウチの先祖が武士のせいで遺伝子的に反応してるのかもしれないけど

↑こういう奴も

侍の源流であるサウラビの展覧会やらないと歴史的におかしい。

↑こういう奴も


 
 
 
           ま と め て キ モ い
 
 
 
 
 
513名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:58:34 ID:x0Ws8l9N0
サウラビニダ
514名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 14:59:06 ID:lReXfHkc0
お台場に忍者村を作って外国人観光客を呼び込もう!
515名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:00:23 ID:jq4W91zv0
>>502
刀の鞘とかって結構派手だぞ。
516名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:08:20 ID:x0Ws8l9N0
ダースベイダーの原型になった
伊達家の鎧持って行けばウケそうなもんだけど
517名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:10:01 ID:Zu6rfacM0
>>515
古の匠達が技量を投じたものも良いけど、実践一方の薩摩拵とかも好きだなぁ。
518名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 15:17:38 ID:AJAWoDV10
侍(さむらい)伺候(しこう)[1]する」「従う」を意味する「さぶらう」に由来する。
519名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:21:20 ID:bDLO6ixK0
ここでサウラビ、サウラビ言ってる奴は頃すぞ!
侍の起源は花郎(ファラン)だって言ってんだろ!
故国である韓国の公式史観に従えよ在日!
520名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 17:59:52 ID:Qmc8m7zz0
日本でやれ
521名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:11:10 ID:mLz4aUnb0
しかしやっぱりビジュアル的にすごいな
兜に鹿の角、カマキリ、果ては卒塔婆(五輪塔=大日如来?)だもんな・・・
こういうセンスの前には現代のデザイナーなんてほとんどクズ同然に見える
522名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:16:40 ID:eDhPNIob0
このサイト、音しか聞こえないぞ、映像が見えないじゃないか。
523名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:17:52 ID:nbAsL7CL0
>>522
自分もそうだったけど、リロードだか
ブラウザ一回閉じてもう一回立ち上げたかしたら、見れたよ。火狐で。
524名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:20:39 ID:EKila8bE0
2ちゃんねるでの不思議な現象

アメリカが叩かれる
(・ω・)フーン

イギリスが叩かれる
(´∀`)ヘー

韓国が叩かれる
<#`Д´>ネトウヨ!
<#`∀´>日本のほうが〜

アメリカが褒められる
(´∀`)へー

日本が褒められる
<#`Д´>ネトウヨ!
<#`∀´>大したことなくね?
525名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:21:42 ID:eIKgem4p0
サムライサムライブシドー
526名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:29:41 ID:WWn3/RiS0
花郎がサムライの手本だって知ってる?
歴史を知ってたら恥ずかしくて誇れないよね・・・・

こんなので喜ぶのは無知なネトウヨくらいでしょうね
527名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 18:34:26 ID:Or2+Fh/R0
実際に鎧兜着て端指物を背負っている騎馬武者は、物凄く格好いいよ

相馬の野馬追いなんかだと、最近は日本中に出張しているな
外国にまでいってた様な気がする
528名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 19:18:04 ID:bDLO6ixK0
<ヽ`д´> サウラビはハンチョッパリの捏造ニダ
侍の本当の起源は新羅の花郎ニダ
529ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/23(金) 21:53:20 ID:5mb7WZw50


  ヽ   ∧∧
   (゚ ⌒(゚-゚ =)  
   し⌒ しーJ 
530名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 22:01:09 ID:n7yv60Rt0
531名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:46:29 ID:SMA4eyxZ0
サムライとか戦国武将に興味あるなら「衆道」とかまで幅を広げてほしいな。諸外国の方々には。
日本の性に関しての広さは世界一。
532名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 01:50:17 ID:yniCWnoh0
こんなとこにまで、気持ち悪い朝鮮人がいるのか?
533名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 02:08:27 ID:Iy+Bty3m0
                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
          ==(_ミ{_   。。  |
             | |  -=ニ=- !      来年はこれでミスユニバース世界一ニダ
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \
534名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 02:43:05 ID:eXepjohWO
最強のサウラビは実は朝鮮人だった宮本武蔵
535名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 02:50:13 ID:6jrYOmHhO
サムライ芸者かと思った
536名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 03:11:21 ID:lkTSkvU7O
>>506
アメリカでは銃口から弾を込めるいわゆる前装銃の愛好家が結構居て狩猟や射撃競技会なんかもあるのだが、
火打ち石式や雷管式は欧米の銃が主流を占める中、火繩式銃の競技では日本製の銃がよく使われるらしい。
ヨーロッパ製の火繩銃というのももちろんあるのだが、向こうの火繩銃は緩発式という
バネで常に起こされてる火繩を、引き金を引く力で押し下げ火皿に押し付ける形式が主流なのに対し、
日本製火繩銃は瞬発式という起こした火繩を押さえる部品を引き金を引く事で外し
瞬間的に火繩を火皿に落とす形式が主流だからだ。
携帯時の安全性は緩発式の方が高いが、命中率は瞬発式の方が高い。
日本では一発必中を求めたが故に瞬発式の方が好まれたらしい。
537∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/24(土) 07:49:41 ID:kNvI8raM0
>>524
青筋立てて笑ってる最下段のニダーかわいいなw
538ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 08:39:40 ID:six6r4bY0
>>536

  ヽ   ∧∧ なるへそ
   (゚ ⌒(゚-゚ =)  
   し⌒ しーJ 
539名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 08:41:21 ID:vsu/Zmp00
カマキリの 実戦で壊れても壊れても
作り直して修復して使ったんだろうなあ
540名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 08:42:57 ID:UsiVy6230
芸術に関しては世界初、過去最大級の展示となる←意味がわからない
541名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 08:50:31 ID:0qbEIwIHO
少し前はこういう記事でホルホルできたけどはっきり言って今はそういう状況じゃない。
かなりヤバイ
542名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 08:56:22 ID:3SF7LSW+0
>また18世紀の非常に珍しい女性の甲冑も展示されます

鶴姫以外にも女性用甲冑があったとは
543名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:09:56 ID:8VEm008H0
蟷螂兜が変身忍者嵐に見えた。
544∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/24(土) 09:19:12 ID:kNvI8raM0
陣羽織ってかっこいいな
街中で着てたらキチガイだと思われるかな
545ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 09:20:54 ID:six6r4bY0


( ^▽^)<「しのぎを削る」とは 刀の鎬

       「さやあて」は 武士が道ですれ違ったとき、刀の鞘が当たること

       「反りが合わない」 刀身と鞘の峰の反りが合っていないと鞘に収まらない

       「目貫通り」  目貫とは柄の中心に近いところに付いている物体 目立つ

       「おっとり刀」  手に持ったままの状態  刀掛けから刀をひっつかんで、大急ぎで駆け付ける

       「単刀直入」  一人で敵陣に突入して斬り込むこと  いきなり本題に入り要点をつく

       「もとの鞘に納まる」  モトサヤ

       「付け焼き刃」  元々切れ味のよくない刃物に、刃の部分だけを取り付けたもの すぐ切れなくなる

       「やきを入れる」  鋼の熱処理 硬くなる

       「切羽詰まる」  切羽は つばの両面に添える長円形の金具 これが詰まると刀の抜き差しができなくなる

       「折り紙つき」  刀の鑑定書のこと



  ∧∧
 ( =゚-゚)<ねこにこばん
546ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 09:22:48 ID:six6r4bY0


  ヽ   ∧∧ 
   (゚ ⌒(゚-゚ =)  
   し⌒ しーJ 
547ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 09:25:35 ID:six6r4bY0


( ^▽^)<あと 「つばぜり合い」

      唾を飛ばし合う  じゃなくて、戦いの時、刀のつばを迫り合うほど激しく戦う事
548名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:28:18 ID:llB4P5VZ0
欧米は何かとサムライとかニンジャが好きなのは何故だろう

中東とかでサムライ好きとかあまり聞かないが
549名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:31:32 ID:RYzSFgV/0
しかし服装も髪型も自由化しまくってて、 
茶髪・金髪当たり前で、男でもスカート履いたりしてる昨今の日本でも
普段から完全なサムライ姿で歩いてる人なんて殆どいないよね。
ごくごく稀に居たりするとテレビで紹介されたりもしてるようだが、
そういう希少な服装実践者は最近もまだ実在するのかな。
わざとらしさ全開になるので、普通の人間関係が破綻している人などでなくては
そういう服装は矢張りできないのであろうか。
550ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 09:32:13 ID:six6r4bY0
>>548

( ^▽^)<薩英や馬関で 実際にサムライと戦争してるしね
551ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 09:33:54 ID:six6r4bY0
>>549

( ^▽^)<行事やイベントの時は平気じゃん
552名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:34:25 ID:FnNalekD0
ひこにゃんも展示しる。
553名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:35:47 ID:22WrlZpyO
おもろそう
554名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:36:46 ID:RYzSFgV/0
>>551 普段からやってる人がもう少しは居てもいいかなと思って。
そう言えば、男の和服姿は、女の着物常用してる人よりもずっと少ない気が。
555ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 09:37:46 ID:six6r4bY0
>>554

( ^▽^)<まあそうだね
556名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:38:24 ID:LAn1l6qt0
本多忠勝の鎧兜なんて、日本人でも滅多に見られないものを何でニューヨークなんかでやってるんだよwww
東京でもやってくれwww
557やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/10/24(土) 09:39:35 ID:jBBDEBlf0
先祖がハゲ坊主の俺が言わせてもらうが

サムライかっこよす
ドイツ軍戦車に槍持って突撃するポーランド騎兵ってのがあったが
サムライなら37mmはじいて戦車真っ二つだったのに

なーむー
558名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:40:42 ID:6i+fe+1q0
日本に遊びに来てね!来てね!!
という観光誘致のためでしょ。
559名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:41:49 ID:RYzSFgV/0
やっぱチョンマゲがハードル高いだろうね。 
女性でも日本髪結ってる人って殆どいないし。

髪型については明治になって開国しても改めないという方針だと面白かったのにね。
今頃スーツ姿でチョンマゲという人が一杯だっただろう。
ミニスカートで高島田みたいな日本髪とかね。オハグロなんかはちょっとやめて欲しいけど。
 
560名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:45:11 ID:vsu/Zmp00
藩お抱えの学者という
サムライだかなんだかわからないの
先祖の一人に抱えている自分は
どうすればいいの
頭は受け継がなかったし
561名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:45:28 ID:9oxUpGMaP
銃の時代になっても
やっぱり甲冑は必要なんだよな
ドラゴンスキンのボディアーマーとかつけてるもんな
562名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:49:30 ID:G3Yyz+F70
アメリカ人はほんと侍や忍者が大好きだよな。

ラストサムライをNYで見たけど、
忍者が出てくるシーンがあって日本人的には「何でここで?」なんだが
ヤンキー共はスタンディングオベーションで拍手喝采してたw
563名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:50:57 ID:RYzSFgV/0
>>560 別に特に問題ないだろ。
死刑執行やってたとかいう切り人専門家みたいなところの末裔の場合は
ちょっと自分の血筋が怖くなったりするかもしれないけど。
564名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:55:03 ID:CK/vNapK0
蟷螂兜は利家が使ったのか
まさか慶次じゃないよな・・・って漫画の読み杉か
565名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 09:55:52 ID:KWsXjM6bO
俺ちょこちょこ着流しで歩いてたり陣羽織引っかけてたりする
しょっちゅう外人の巨乳から写真一緒にって言われるぞ
566ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 09:56:02 ID:six6r4bY0
>>562

( ^▽^)<ラストサムライか〜  アメリカで3000館で公開され興行収入は1億ドルだしね

      http://www.youtube.com/watch?v=ipO5cvnSAFo



  ∧∧
 ( =゚-゚)<あれも ある意味実話だしね

      ジュール・ブリュネ

      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%8D
567ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 09:58:51 ID:six6r4bY0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<監督は 西郷隆盛がモデルと言ってるが

       話的には箱館戦争かな
568名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:00:44 ID:Yukrijwv0
>>565 是非ともあと一歩進んで、チョンマゲまでやってくれよ。
それから着流しとかで歩いてると、時たま妙にヤクザ関係などに絡まれたりはしない?
569名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:02:46 ID:u02JVcSkO
見に行く具足がない
570名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:03:11 ID:euc2TcFi0
>>560
いわゆる、「藩儒」という藩主に仕える儒学者だったのかな?
藩主の行政顧問にして、全藩士の教育責任者でもあるから、結構な高禄だったと思う。

幕末の蘭学者だったら、さらに凄いけど。
571ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 10:05:05 ID:six6r4bY0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<全編 死ぬほどカッコイイ映画だったな

       http://www.youtube.com/watch?v=2ClS7tJArLQ
572名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:07:14 ID:jrmIosIs0
大衆が知るサムライは小説の中の架空の存在みたいなものなんだけどね。
忍者がどういう風に伝わっているかを見れば分かるよね
外人さんも事実を知れば小説とのギャップに驚くだろうな。
外人さんが日本の美化されたサムライというものを知るようになったのは、大日本帝国が世界に日本のことを伝えようと宣伝した武士道という本だろうね
573名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:08:15 ID:KWsXjM6bO
>>568
マゲはちょっとハードル高い
洋服着れなくなっちまう

和服の時からまれたことはないな
飲みに連れてく事とか小遣いやったり
そうゆう奴が経営してる店に行くのはたまにある
574名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:10:53 ID:Uw+NsQ1S0
http://www.zakzak.co.jp/life/human/news/20091016/hmn0910161618001-n1.htm
【旬 People】NYで大規模武具展を開く小川盛弘さん(62)
2009.10.16

「これだけの規模の展覧会は一期一会、最後のものになると思います。
ニューヨーカーも肝っ玉をつぶしますよ。第2のジャポニスムがきっと起きる」

世界屈指の美の殿堂、米ニューヨーク・メトロポリタン美術館で21日から始まる「侍の芸術」展の監修者として、
日本の刀剣、甲冑(かっちゅう)など200点余の出品を実現させた。
うち国宝34件、重要文化財60件。海外展としては記録的な数だ。

中でも、門外不出だった岡山県立博物館所蔵の大よろい(国宝)は、
メトロポリタンのモンテベロ前館長が写真をひと目見て
「これはすごい! これが来るなら、万難を排して開催しましょう」。
主催者の熱意に、所蔵品をあまり外に出さない施設や寺社も快く協力してくれたという。

埼玉県熊谷市生まれ。武家を先祖に持つ父も武具のコレクターだった。
8歳の時に亡くなった父の縁で、日本刀の権威だった東京国立博物館の故佐藤寒山氏に弟子入り。
わずか13歳の時だった。

「先生は最初、国宝の刀をポンと置き『これが刀だ。にらめっこしてろ』と言うだけ。
あんな風にたたき上げて教える方は、もう出ないですよ」

師の命で米ボストン美術館に渡ったのが24歳。
倉庫に眠る日本刀500本を調査し、修理の助言などもするうち、常勤に引き上げられた。
4年後にはメトロポリタンから「うちのも調べて」と頼まれ、今は同館特別顧問。
年の3分の2は米国に暮らす。「館収蔵の名品集をきっちりと出すのが今後の仕事です」

http://www.zakzak.co.jp/life/human/images/20091016/hmn0910161618001-p1.jpg
575名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:12:10 ID:6i+fe+1q0
>>574
おっさんの写真なんぞ見とうはなかった
576ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 10:15:09 ID:six6r4bY0
>>575

  ∧∧
 ( =゚-゚)<にらめっこしてろ
577名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:16:32 ID:U/fT55630
>>572
サムライもニンジャも、西洋人の幻想の中にしか存在しない。
578名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:19:04 ID:22WrlZpyO
>>569
ワラタ
579名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:19:05 ID:Uw+NsQ1S0
http://d.hatena.ne.jp/art-alien/20091020/1256057762
2009-10-20
観ずに死ねるか!: 「Art of the Samurai」@MET
01:56

メトロポリタン美術館の「Art of the Samurai: Japanese Arms and Armor, 1156-1868」の内覧会に行ってきた。
イヤ、何しろ筆舌に尽せない位スゴイ展覧会で、勿論オークションが終わったらカムバックせねばならないが、

観終わった取り敢えずの感想は、「驚くべき、最高の現代美術ショウを観た!」である。

展示替えが有るにせよ、カタログ・エントリーでは214点中、実に100点が指定品で、内国宝34、重文60、重美6という凄い内容で、
良く文化庁も此れだけの数の文化財を一つの展覧会の為に国外に出したものだ。
しかし、驚くのはこの指定品の数では無く(何故なら、この展覧会では、『National Treasure』とか
『Important Cultural Property』等の展示カードの文字等、直ぐに見飽きるのだから!)、その内容の凄さにある。

断言するが、この展覧会を観た「日本人を含む」世界のアート・ラヴァーは、日本の武具甲冑が如何に「美しく」「彫刻的」で、
「神秘的」且つ「アヴァンギャルド」か驚愕するに違いない。
特に現代美術愛好者で、このショウに行って感動しない者は、「モグリ」と呼んで良い(笑)。

小川氏は常々「日本の刀剣・武具は日本人の誇り、魂である」と云われているが、
今回の展覧会を観れば、今でも一部の日本美術史家の中に根強く存在する、「武具甲冑は芸術ではない」と云う理由で、
絵画・彫刻・工芸よりも低く見る傾向が、如何にバカバカしいものか判るであろう。
武具・甲冑に於いてのみ、日本美術の特性である「用の美」を認めないという者は、日本美術を語る資格が無いのでは無かろうか。

そういった意味で、今回の10年越しの企画を実現させた小川氏に、多大なる敬意を表すると共に、
NYに居る現代美術家・日本美術関係者の方に、この展覧会を是非観て頂きたい。
必ず「現代」「日本」美術のヒントが有る筈である。
580名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:26:20 ID:Wg6JksF80
>>14

http://blog.goo.ne.jp/karategin/e/ee4ea8cc4aa76fc8d1b784c5f6f16c9a

ロシア人がリスペクトする武将


これは凄いw
581名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:29:50 ID:Qp+g6MLZ0
>>579

うう、見たいな。。。しかしNYはあまりに遠く。。。
582名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:30:00 ID:4C/9iCgi0
>>542
鶴姫のは「現存する唯一の女性用甲冑」って説明してあったけどなあ。
じゃあれは嘘か?
583名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:31:54 ID:zfcF/nxY0
深夜日テレの通販番組見てたら、甲冑(かっちゅう)を売っててワロタw
値段も80万から100万超えるものも・・・ 特徴が、飾ってもOK、着てもOK!
ステンレス等で軽く作られてるから、激しい動きもできる!だってww
584ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 10:32:34 ID:six6r4bY0
>>583

( ^▽^)<わっはっはw
585名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:32:56 ID:Qp+g6MLZ0
何をする気だw
586南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/24(土) 10:33:56 ID:kaBn7tu50
>>580
宮本武蔵は武将じゃないだろqqqq
そもそも一休さんと同じようなもんで
色んな逸話の寄せ集めだしqqq
587名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:35:58 ID:NveTqgMV0
>>76
宇宙海賊ブーバ
588名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:37:37 ID:VJPjmUCt0
サムライ展示大人気だな。
日本が世界に誇る伝統文化だから当然といえば当然だが。
金髪の歴女が多数押しかけて大変なことになってる。
ニュースで見たけど若くて可愛い子が多い。
589名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:38:14 ID:CK/vNapK0
どうしよう・・・在米だけどNYの反対側なんだよな・・・行くべきか
590名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:46:41 ID:Uw+NsQ1S0
>>589
http://d.hatena.ne.jp/art-alien/20091020/1256057762

>先ずは、ウチのカタログと同様に(しかしこちらは重文の)「武装埴輪像」で展覧会は幕を開け、
>2週間のみ展示される目玉の一つの、岡山県博所蔵の国宝、「赤革威鎧」(あかがわおどし・よろい:12世紀)へと続く。
>この作品は状態が芳しくないので、輸送だけでも大変だったろうに、
>しかし「威風」と云う最近忘れかけていた言葉を、肌で感じられる鎧である。

>その後は重要な中世の甲冑が続くが、目が離せなくなるのは、やはり桃山ー江戸初期の物であった。
>その中でも個人蔵の重文、「黒糸威胴丸具足」(くろいとおどし・どうまるぐそく:16世紀)は、
>全身黒一色で、兜は前立に鬼面、脇立に巨大な鹿角が付いており、此れだけでも凄いが、
>デザイン上最も驚くのは巨大な金色の「数珠」が襷掛けに胴に掛かっている所である。
>もう「クール」の一言で、これを着ていた徳川家康の四天王の一人、本多忠勝
>(彼がこの鎧を着ている肖像画の掛幅[これも重文]も展示されている)とは、何と凄いセンスの持ち主だったのであろう!!
>因みに筆者は、この兜の「ミニチュア・フィギュア」を購入しました(笑)。

期間限定モノもあるようだし可能なら行って損はしないでしょうね
赤革なんて岡山まで行かなきゃ見れないもんだし
591南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/24(土) 10:47:36 ID:kaBn7tu50
日本でもやれよ。さいたまのけやき広場でやってくれ。qqq
592ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 10:48:13 ID:six6r4bY0


  /|
  /::::|
 ‖:::|
 ‖:::|
 ‖:::|
 ‖:::|
 ⊆⊇
  ‖ノハヽo∈
   0*^▽^)  
   ヽ    ⊃
    し─'0
593名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:48:45 ID:aUmO4ZrqP
>>583

http://www.ntv.co.jp/depasin/
↑のページの中間ぐらい。

直江兼続 モデル 価格:¥1,200,000(税込)
真田幸村 モデル 価格:¥1,000,000(税込)
伊達政宗 モデル 価格:¥800,000(税込)

てか
千両箱&小判(100枚)セット価格:¥88,000(税込)
が気になる・・・・・
594名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 10:49:25 ID:4C/9iCgi0
<ヽ`д´> すべては失われた百済芸術の模倣に違いないニダ
595名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 11:08:49 ID:Wg6JksF80
>>169
文章見ただけで
違和感ありまくりなんで
朝鮮人が書いたって分かりますよ


基地外寄生虫め
596名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 11:32:33 ID:GQY9dkAt0
>>589 日本だと、最低でも三大都市くらいは周りそうな企画規模だと思うのだが
米国だと国土も広いので、余り巡回展みたいなことはしないものなの?

597名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 11:36:35 ID:ZiFhBvok0
サムライとかニンジャとかショーグンとか語呂がカッコいいよね。
メリケンにはCOOLなんじゃないのかな?
598名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 11:37:18 ID:N1qNfh+UO
バガボンドの絵を一緒に飾ったら外人は大喜びだと思うが
599名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 11:47:54 ID:Uw+NsQ1S0
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=16718&c_num=14
『戦国BASARA3』大谷吉継、本多忠勝の固有技&バサラ技を紹介
2009.10.23

カプコンは2009年10月23日(金)、2010年にPS3/Wiiで発売を予定している『戦国BASARA3』に関する最新情報を公開した。

今回は、先日紹介した「大谷吉継」と「本多忠勝」が持つ「固有技」および「バサラ技」の情報が明らかになったので紹介しよう。

●本多忠勝
本多忠勝はシリーズ同様、機巧槍を豪快に振り回して行う。
また固有技では、遠距離、前方、近距離周囲とそれぞれの距離に特化した戦闘モードに変化する。

【砲撃形態(ほうげきけいたい)】
背中の砲台により砲撃で、遠距離の敵を攻撃する形態。狙いを定めるて撃つことができ、爆風で敵を吹き飛ばす。
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1256310611_50.jpg
【重機形態(じゅうきけいたい)】
前方攻撃に特化した重機を装着した戦闘形態。本モード中は、全ての攻撃が前方特化攻撃へと変化する。
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1256310611_60.jpg
【雷撃形態(らいげきけいたい)】
支援兵器を上空に放ち、自らの槍にむけて落雷を発生させる形態。発生した雷撃で周囲の敵を巻き込むことができる。
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1256310611_75.jpg
【バサラ技】
無数のビットと、自らの放電による範囲攻撃。高い攻撃力で周囲の敵を一掃することが可能。
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1256310611_85.jpg
600名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 12:00:00 ID:DoGsV2jk0
韓国人は会場に抗議しないの?
サムライの起源は韓国だ!
それで、証拠の品物でも有るの?って問い詰められて、
逃げる韓国人を想像しています。
601名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 12:05:43 ID:tRBHD9v4O
>>596
州によっては反感買うからだろ
602名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 12:07:35 ID:Pz4+4mNMO
>>597
忍者がうけたのは言葉の響きがかっこいいからと言われてたね。
603名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 12:50:24 ID:6u3WaQvJ0
>>601 全米規模で見て有数の大規模な都市部を周るのなら、文化的にリベラルな事は多いよ。
各州一箇所全部周るなんかだと全然ダメな州もあるだろうけど。 
604名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:11:29 ID:6IQUheXhO
でも確かに忍者の格好良さは各国スパイ1でしょ
007もクールだけど、音もなく暗殺、盗聴器なんか使わない屋根裏での諜報活動、さらに忍者刀、手裏剣、クナイ等の武具
もちろん脚色されたものだけどやっぱ痺れるだろw
605名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:14:09 ID:maag87r3O
メトロポリタン美術館の古代エジプトコレクションが大好き!
606名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:26:19 ID:FucRkZJWP
アメリカのニンジャ映画で
お互いお辞儀をした後でタイマン始めて
長い日本刀振り回すのは違うと思ったw
607名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 14:35:28 ID:S7GbYw6r0
むかし剣術の稽古してたら
「タァノォモォオウ」っていう頓狂な声が聞こえてきて
見ると玩具刀もったパツキンねーちゃんが
剣道着きて「Fight! Fight!」と挑発してきてたのを思い出す
俺はあの時無垢な小学生で
なんて答えていいのかわからず
ただ心の中で
剣道着の中身をベッドの上で堪能する
こういう戦いならおkだぜと思ってただけだった
608379:2009/10/24(土) 15:06:39 ID:DI2XVx8C0
>>583
メーカーのホームページがあったよ。

ttp://www.yoroi.co.jp/
609名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:12:27 ID:685m+4Dc0
610名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:19:46 ID:685m+4Dc0
日本の変わり兜たち Samurai Helmet
http://www.youtube.com/watch?v=l4kFRuww8Fk
611名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:20:26 ID:fbNr+ZVX0
日本刀の試し切りの実演会とかやってみればおもしろいだろうね。

当時と同じように。
612名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:21:50 ID:cgnAOT930
                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
          ==(_ミ{_    。。  |
             | |  -=ニ=- !      売春の起源は韓国ニダ
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \
613名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:22:03 ID:QxmIc1aO0
評価を見ようと metropolitan samurai armor とかでブログ検索しても日本人自身によるホルホルものばっかだ・・・orz
メットでの扱いもそんなに大きくないし(Chinese lacquerの方が大プッシュって感じ)、自家中毒スレでつね・・・
614名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 15:34:43 ID:506Our760
以前ボストン大学で「カムイ外伝」や「サスケ」などの
忍者マンガの講演した某有名漫画評論家の話だけど、
マンガ夜話の公開収録の雰囲気とは全然違ってたそうだ。
真剣に聞き入ってて凄く学ぼうって意識を感じたそうだ。
615名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 16:16:22 ID:5XRiMvpC0
やっぱマニアは日根野鉢や雑賀鉢あたりに萌えたりするのか?
616ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 16:18:36 ID:six6r4bY0
617ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 17:57:51 ID:six6r4bY0

 (( ∩∧∧
   (.c) =^-゚) チッチッ ♪
    ヽ    )
    (_)__)
618名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 18:03:36 ID:22WrlZpyO
カマキリ兜が見れない
だれか画像直リンしておくれ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
619名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:08:28 ID:KFROciq70
おととい京都で時代祭りやってたな。

地下鉄から地上に出たら、
騎馬武者が行列しててびっくりした。
620名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 19:39:58 ID:Qp+g6MLZ0
タイムスリップw
621ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/24(土) 20:34:21 ID:six6r4bY0
   |ハヽo∈
   |^▽^) 
   |⊂ノ
   | / チラッ
622名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:35:59 ID:eXepjohWO
サムライの起源は朝鮮のサウラビ
623名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:47:25 ID:4C/9iCgi0
違う! 新羅の花郎ニダ
624名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 20:58:43 ID:euc2TcFi0
予想通り、日本人気に火病った半島土人の怨嗟に満ちた書き込みだらけで笑ったw

もうそろそろ、日本は半島や中国とは全く別格の存在だと気付くべきだよなぁ。
625名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:03:23 ID:Okl2ohbl0
朝鮮起源説はある種のジョークなんだろうけど、
日本の武士の文化に、鎌倉時代以降に中国から渡来した
お茶や禅の影響があるのはまぎれもない事実。
626名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:12:19 ID:DI2XVx8C0
>>611
試し切りと言えば、刀剣史上に後々まで語り継がれた「松代藩荒試し」って記録が残ってるね。

あの記録に残っている荒試しを目にしたら、欧米人は仰天するだろうな。
627名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:36:32 ID:fsSCZqKy0
628名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:37:53 ID:lKvdPNf80
>>592
それは、剣というにはあまりにも大き過ぎた。

大きく、重く、そして大雑把過ぎた。

それはまさに鉄塊だった。
629名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 21:53:33 ID:Rit87vwz0
来月見に行くお!
ANA NH010便往復で57500円だったお!
630名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:00:01 ID:Uw+NsQ1S0
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102401000211.html
米競売、江戸時代の甲冑5千万円 過去最高額で落札

【ニューヨーク共同】競売大手クリスティーズは23日、ニューヨークで同日行われた競売で
江戸時代の甲冑「本小札二枚胴具足」の名品が60万2500ドル(約5500万円)で落札されたと発表した。
同社によると、日本の甲冑としては過去最高額。落札予想額は25万〜30万ドルだった。

競売ではこのほか太刀などの武具も高額で落札、美術品市場の不況が続く中、
欧米で日本美術品への関心が高まっていることをうかがわせた。

この甲冑は17世紀の作品で、紀州藩の徳川家の所蔵品だった。
保存状態も良く芸術品として最高級の品質。落札者はミネアポリス美術館(米ミネソタ州)だった。

このほか平家物語の一場面「宇治川の先陣」が描かれた17世紀初めのびょうぶが26万6500ドル、
鎌倉時代後期から南北朝時代初期の越中太刀が19万4500ドルで落札された。

競売はニューヨークのメトロポリタン美術館で21日始まった、
日本の国宝などの刀剣や甲冑などを集めた展示会に合わせる形で実施、80点以上が出品されていた。

2009/10/24 10:42 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/200910/PN2009102401000222.-.-.CI0003.jpg
23日、ニューヨークで行われたクリスティーズの競売で、
日本の甲冑としては過去最高額で落札された「本小札二枚胴具足」(クリスティーズ提供・共同)
631名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:11:12 ID:euc2TcFi0
>>625
海外の最新技術や流行を取り込み、芸術や哲学にまで磨き上げるのが、人類史の上での
日本の役割なんだと思う。

単に飲料として茶を飲む習慣を、高度の精神性と美意識を持つ「茶道」に高めたのは、日本
の功績だと誇っていい。
632名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:25:36 ID:eE5A47NF0
>>112
>外人には、熱田に展示されてる真柄十郎左衛門の大太刀なんかを見せてやるといいかも。

そういう非実用品見せてもバカにされるだけだと思う。
633名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 22:49:54 ID:a1/ntksW0
>>79
服を染める技術くらいあった。ただ顔料がないので色つきの服を着ることが出来たのは王族や一部の
人間だけだ
634名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:39:08 ID:SMA4eyxZ0
バイクブームの頃の峠もいろんなヘルメット被った人たちが登場してたな。
ドラえもんタイプとか01とか数字だったり、ピースハンドだったりアンテナだったり。

現在はOGKカブトとかシャア専用とかバルキリー乗りヘルメットとか。やっぱりジャギ様鉄仮面だよな。
635名無しさん@十周年:2009/10/24(土) 23:44:49 ID:SMA4eyxZ0
経営に困っている建具屋さんとか障子を向こうにオーダープランで販売したら良いのに。
障子紙の代わりに漫画家の作品とかイラストとか。飽きたら張り替えで。
636名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:05:32 ID:kDb20C7g0
百済のサウラビ説を唱える奴らと
新羅の花郎説を唱える奴らが
殺しあって全員死ねばいいのに。
637名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 02:10:05 ID:koUtdnQbO
言語学的には花郎よりサウラビのほうがしっくりくる。


サウラビ→さむうらびい→サムライ
638名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 03:00:02 ID:dvdxHztn0
言語学的に言えば
奈良時代:さ・もら・ふ(接頭辞+守(モルの変化)+継続の助動詞)
平安時代:さぶらひ(さぶらふの変化)
鎌倉時代:さぶらい
戦国時代:さむらい

現代韓国語が時空を超えて過去の日本で英語式の音価に分解して組み直すとか有り得ない
639名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:39:13 ID:+knuzwxn0
蟷螂の兜の酔狂さ
640名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:46:28 ID:UEXc1drFO
>>637
当たり前。
サウラビは韓国の数学者がサムライを元に考えた造語なんだからww
641名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:48:32 ID:582o7CgXO
>>632
馬鹿じゃねぇの
標準的な長さじゃねぇか
642名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:51:13 ID:f9yTjfkKO
子「パパ、なんで僕だけ肌の色が黄色いの?」
父「そ、そんな事はないよジェイク!なっ、なんて事言うんだ!お前はパパの子なんだよ!」
子「だって友達が言うんだ、お前のママは中国人だろ?」って・・・
父「ジェイク、よく聞くんだ!お前が日本人だろうが、アメリカ人だろうが、お前はパパの子に違いないんだ!」
子「・・・パパ・・・、今なんて言ったの?」
父「いや、だからその・・・」
子「・・・パパ、僕のママは日本人なの?」

父「・・・」

子「ヤッター!僕のママは中国人でも韓国人でもなく、日本人なんだ!」
父「お、お前なんて事を・・・」
子「パパ!僕、大人になったらニンジャになるよ!僕にはサムライの血が流れてたんだ!」

父「・・・」


あれから20年
息子は今、日本で暮らしている
あの時の出来事は彼にとっていい人生をもたらした
今度、孫を連れて帰国するよ
そう、君の孫だよ・・・キム・・・
643名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 07:51:30 ID:8/RAQjp4O
>>633
あったの?
てっきり中国から下賜されてるんだとばかり…
644名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 10:13:22 ID:X76UIYPRO
日本の料理であるところの、サムライの起源は、
200万年前に黒い山葡萄原人が、大同江流域の洞窟にえがいた壁画であることが、
高麗文明国際大学の白丁動教授による研究で判明した。

白教授によると、
全人類共通祖先でもあり、朝鮮民族の直系祖先である黒い山葡萄原人は
たいへん高い知能を持っており、すでに絵画技法により、他者に状況伝達することができたらしい。

洞窟壁画に描かれた狩猟をする人物が、頭部にリボン状の布をつけており
日本のアニメーションの主人公である涼宮ハルヒに酷似しているらしい。
このことから、現在、日本の耕作具であるニコニコ動画は
もともとはハングル言語で流されていたのはほぼ確実だという。
645名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 11:15:16 ID:2kQt+f+n0
>>586
>宮本武蔵は武将じゃないだろqqqq 

 お前は、>>580のリンク先の日本語も読めないのか??
646名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 15:26:16 ID:Ap9v+G7C0
ミュージアムショップで売ってる
鍔のペンダント欲しい
647名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 18:58:40 ID:PuB8zRyk0
wikiで「侍」を見てみる

日本語ページは、だいたい2画面程度
Englishページに飛ぶと、だいたい12画面くらいの情報量がある。

648南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/25(日) 19:06:19 ID:dg7rDKBq0
>>645
ああ、サムライって書いてあったね。
えらい亀レスだな。qqqq
649名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:16:19 ID:DrRUzuey0
>>226
まず日本人が日本の文化をバカにしているから
650名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:21:32 ID:ufyJwhr6O
ニューヨークのサムライ芸術と見たから、現代美術のギューちゃんを連想してしまった。
ふーっ、危ない、危ない。周囲の空気を読まないと。ここは低能の集まりだもんな。
651名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:45:57 ID:Rpqk0wxw0
ここまま、日本でも開催してくれよ
652名無しさん@10周年:2009/10/25(日) 19:50:42 ID:4cmBvIih0
先月サンフランシスコの美術館でロード オブ サムライと言う代で展示された熊本城、
細川大名の遺産、刀、鎧、屏風等見て来た。ものすごい人気で人の列が広いミュージアムの
周囲を一周していて一度に見物客を入れられず人数に区切って入場させていた。
サンフランシスコの一部の私立学校では生徒を連れて来ていた。宮本武蔵の書物も展示されていた。
653名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 19:59:19 ID:rT13ATO0O
熊本城といえば細川元総理は、あいかわらず隠居なの?
654名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 20:00:59 ID:txlkBZxL0
侍に切り捨てられた町民の怒りはいずこへ
655名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:48:26 ID:kDb20C7g0
>>654
江戸では町民の方がでかいツラしてたよ。
656名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 21:56:41 ID:+knuzwxn0
元総理の弟が近衛家継いだんだよな
657名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:29:20 ID:uY+Tko06O
ラストサウラビ
658名無しさん@十周年:2009/10/26(月) 01:48:30 ID:CTIN8sNFO
江戸じゃなくても町人はつえーよ。

逃げた犯罪者斬ったら非難轟々で侍は蟄居処分でございます。
659名無しさん@十周年