【政治】扶養・配偶者控除 住民税も控除廃止で検討 所得税に加え★6
外交はとりあえず チョンマゲに 刀、武士の格好だな。
何で日本が植民地にならなかったか。
↑の理由 マジです。
月2万6千円で完全に子育て出きると思ってる奴って子供いないんだろうな
954 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:59:23 ID:HLoYTPPV0
革命でマニ屁スト原理主義者に支配された元経済大国として歴史に残るな
消費税が最も安定している。
生活必需品課税は現行のままなら問題ない
高い買い物をすればするほど多く取られるなら金持ち優遇ではない。
それで社会保障などで国民に還元されれば、金持ちにははした金だが一般人にはありがたい
956 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:59:31 ID:Qyyku+5g0
専業主婦が暇かどうかは、その主婦のマメさ加減による
毎日、洗濯して、掃除機かけて、週一で家族のシーツやベッドパッド
洗ったり、家の前や近所の掃除したり、風呂やトイレや窓の掃除など
1,2日単位でマメにやるととても忙しい。当然、料理も。
洗濯は週に1回、シーツは月に1回、風呂掃除は月に1回、換気扇は
年に1回みたいなタイプの主婦なら暇だから共働きも十分できるよ
前者みたいな主婦は夫がそれを求める場合も多いから(俺の親はそう)
本当に昼食後の一時間以外は、洗濯、掃除、食事、買い物で多忙だった。
957 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:59:31 ID:6lZiJG0HP
参院補選もミンス2勝で増税後押しだろうなw
来年の参院選は景気悪化で日本死んでるからミンス負けるかもしれんがw
958 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:59:37 ID:qw9ZpcPVO
>>946 給与明細の手取額が減ってるのには敏感に反応するんだろうね
>>933 大体、500万あればリタイアビザが下りるよ
960 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 13:59:55 ID:jxzMcQdm0
扶養控除に関する法律
・所得税法 第八十四条第三項
第八十四条 (扶養控除)
居住者が扶養親族を有する場合には、その居住者のその年分の総所得金額、
退職所得金額又は山林所得金額から、その扶養親族一人につき三十八万円
(その者が特定扶養親族である場合には六十三万円とし、その者が老人扶養親族
である場合には四十八万円とする。)を控除する。
2 二以上の居住者の扶養親族に該当する者がある場合には、その者は、
政令で定めるところにより、これらの居住者のうちいずれか一の居住者の
扶養親族にのみ該当するものとみなす。
3 第一項の規定による控除は、扶養控除という。
租税特別措置法 第四十一条の十六
第四十一条の十六
居住者の有する所得税法第二条第一項第三十三号 に規定する控除対象配偶者又は
同項第三十四号 に規定する扶養親族が同項第二十九号 に規定する特別障害者で、
かつ、当該居住者又は当該居住者の配偶者若しくは当該居住者と生計を一にするその
他の親族のいずれかとの同居を常況としている者である場合には、その控除対象配偶
者又はその扶養親族に係る同法第八十三条第三項 に規定する配偶者控除の額又は
同法第八十四条第三項 に規定する扶養控除の額は、同法第八十三条第一項 又は第
八十四条第一項 の規定にかかわらず、これらの規定に規定する金額に三十五万円を
加算した額とする。
2 居住者の有する所得税法第二条第一項第三十四号の三 に規定する老人扶養親族が
当該居住者又は当該居住者の配偶者の直系尊属で、かつ、当該居住者又は当該配
偶者のいずれかとの同居を常況としている者である場合には、当該老人扶養親族に
係る同法第八十四条第三項 に規定する扶養控除の額は、同条第一項 の規定にか
かわらず、同項 の金額に十万円を加算した額とする。(以下略)
扶養控除と特定扶養控除の法規定は「同じ法規定」に基づきます
961 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:00:06 ID:GAlYzr0M0
>>945 住宅ローンは残高2900万です
今年家買ってほんとうに良かったです
増税になる分まだ減税があるから差し引き+ですもん
やってられないよ・・・増税ばっかりで
うちの年収帯なんて何一ついいことない
962 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:00:10 ID:OOqR26/60
これ批判しているやつって、本当に税法を知らない連中がほとんどだ。
よくネトウヨと自民支持者は、平気で嘘をカキコミするんだなと
恐ろしいよ本当に!
>>949 リーマンでも源泉徴収だけで、修正申告しない人は普通に解ってないよ
奥さんが働く場合「103万超えたら損だから!」って盲信的に唱える旦那さんばかりさ
やる気があるなら普通に働いて税金払った方が収入増えるのにw
964 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:00:13 ID:S/I/dqjl0
>>4 控除で戻ってくる税金って、算出が面倒だから
控除分は毎月控除されて源泉徴収されているはずだろう?(会社に年度はじめなどにに書類出すはず)
ただ諸条件の変動の若干の誤差や経理上の便宜の修正・法律の変更等が年末調整される
>>963 安定して200万以上の収入が見込めなければ無利
967 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:02:10 ID:ud/k5BlhO
>>941 民主主義がいかに脆いものかよく分かった。
968 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:02:28 ID:tuA8ZsHP0
>>961 その住宅ローン控除が継続する可能性が100%ではないのだけどね
23年度に「新規受付はストップします」なのか
23年度に「住宅ローン控除その物をストップします」
なのかは、まだ不明
969 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:02:33 ID:fDh7/rZi0
控除調整しないで女も普通に共働きすれば良いだけじゃん
専業主婦を扶養するだけの余裕があるなら控除なんて優遇だし
971 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:03:02 ID:p1sbHC6AO
>>947 フィリピンは、今400万か?
前は、7〜800万だったぞ?
972 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:03:22 ID:VDwb3hJm0
>>886 まともに使える人材に育て上げようと思えば、
最低でも3,000万円はかかるという試算もありますね。
借金だらけのこの国が、いつまで支給されるかも不明確な上に、
僅かな子ども手当を貰ったところで大勢に影響はありません。
973 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:04:14 ID:GAlYzr0M0
>>968 このまえ税務署に電話して聞いたら
今年入居の方は10年は確実に受けられるって
この点は安心しています
974 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:04:55 ID:qw9ZpcPVO
>>969 性差の問題は絶対にあると思うんだよな
体力、更年期の問題や、言わずもがなの出産
フェミニトの言うようにはうまくいかない
975 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:05:05 ID:0UyL46x60
976 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:05:13 ID:hxPMtTGD0
選挙前に自民が警告してたとおりの暴政が始まりつつあるな
>>971 この前、フィリピンの国際結婚手続きするエージェントと話したときは
400万といってたぞ
>>908,968
だから、遡って法律の適用はできないよ
980 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:05:45 ID:tuA8ZsHP0
>>973 え?俺が聞いた場合は、今回の補正予算が完全に凍結された場合は
政府の方針如何によっては、打ち切られる可能性があるって言われたけど?
ちなみに俺は2500万ローンのこってるおw
>>580 民主に…かも、なんて最初からなかったよ
選挙中ですら話のつじつま合ってないのに
これだから騙されるんだ
982 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:06:00 ID:amZW78RM0
>>947 >フィリピンは銀行預金400万作るだけで永住資格もらえるぞ
今見てみたら、50歳以上は5万US$って書いてあったぞ?
それにこういうのの金額、どこの国も徐々に上がっていってないか?
オーストラリアなんて、1億円くらい必要になってるし。
おれたち世代が老人になるころにはガンと上がってる可能性が高いと
思うけど
983 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:06:24 ID:yQdPi1Eq0
え、特定扶養控除を廃止するんじゃなかったの?
普通の扶養控除を廃止するわけ???
984 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:06:26 ID:GAlYzr0M0
>>980 えっ?住宅ローン減税は補正じゃないですよね?
985 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:06:29 ID:MzFoHTF90
>>950 エリートを量産する仕組みづくりをなんとか考えられんかね。
しかし中国やブラジルのGDPの伸びはどう説明すんだ?
批判ばっかりしてねーで自分の意見を述べろよ、蛆虫ニートが。
986 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:06:43 ID:a0x5A+g/O
いったいなんなの…
987 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:07:06 ID:rDSRmD0QO
高卒中卒のドキュン夫婦に税金が大量に使われるのが納得いかん
どうせ子供もブルーワーカーなのに
>>971 ◆2006年より預託金(定期預金)の減額措置が実施。35−49歳は5万ドル、50歳以上は2万ドル
(年金送金者は1万ドル)の現地指定銀行・定期預金が条件
これって働いてない.税金払ってない子持ちの一人勝ちですか?
国民皆生活保護の日も近いな
990 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:07:29 ID:fgG2AYxz0
>>970 俺も最初は今年の年末には目が冷めると思ってたが
この1ヶ月のドタバタや民主の糞対応にも拘らず支持率60%以上もあることに絶望したわ。
馬鹿は民主の政策で手元の金が減らないと目が覚めないんだよ
991 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:07:45 ID:fDh7/rZi0
いずれにせよ新しい政党早くしてくれ
日本が持たんよ
>>977 自民等が作った法律はね
今のトコ25年までになっていた
それを23年度から打ち切ろうとしている
なんで22年度からではないのか?
現時点で既に住宅ローン控除を期待して家を建てている人がいるから
その人達が困るから
流石に1年以上掛かる家は少ないと思う
993 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:08:11 ID:nwoVP2K7O
手取りのお金が増えなければ、ミンスの負け。
>>583 選挙前からの本スレがなくなったからね。
住民税の可能性もデメリットも散々既出。
今は、ほらね〜、って感じだろ。
995 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:08:17 ID:bmhrrQpm0
見返りとして累進課税を強化する
わけないかw
996 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:09:09 ID:tuA8ZsHP0
>>984 国交省H21年度補正予算の見直し
上記5件のうち、執行停止となっているのは、
「住宅ローンの信用収縮対策等」の2,000億円(執行停止割合57%)
と「住宅・不動産事業者への資金支援」の300億円(執行停止割合60%)。
コレにあたるっぽい感じ。ま、100%凍結ではないpっぽいけど
997 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:09:25 ID:ThPnaYyW0
1000なら鳩黒こげ
998 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:09:34 ID:bhFSFkf+0
民主党政権・・・・・2010年 新給与所得税改革
●民主党政権・・・・税制改革「総合課税」全ての収入総合計×新税額
「収入総合計」×各種税額合計55%+3万円
所得税. 15%
住民・地方税 15%
健康保険 10%
年金税 15%
環境負担税1人 3万円
▼民間企業、社員 ・・・・税制改革「総合課税」×新税額55%
モデルケース 給与年収500万円→税金275万円=手取り225万円 (手取り月15万円 + ボーナス手取り22万円×2回)
2008.3
▼民間企業と社員が納付した税額
法人税. 10兆5440億円 ← こんど税制改革で飛躍的に税収UP
所得税. 15兆5720億円 ← こんど税制改革で飛躍的に税収UP
ttp://www.asyura.com/0403/hasan35/msg/663.html 配当金だけでも一億円もの収入がある、金持ち鳩山由紀夫首相が20日夜の
横浜駅前での街頭演説で、年収224万円以下の貧困率が15.7%だったこと
について驚いたと、貧困層に向かって演説していた。
年収224万円以下が貧困者、更に所得200万円未満の貧困者割合は18.5%
金持ってる奴の相続税あげりゃあいいのにな
\(^o^)/オワタ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。