【社会】「じゃあ、読もう。」 2010年、国民読書年に向け計画発表
1 :
かなえφ ★:
ネットにボロ負け
ネットでちょこちょこ
情報みるのは
ある意味読書ちゃうんけ
身に成る本が皆無なのでは?
5 :
名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:21:25 ID:7lHQWQHB0
読書が好きなやつはネットが普及しても本読むけどな
ネットで興味の入り口作って本で掘り下げるパターンが多いかな
7 :
名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:31:34 ID:KFb0wYHM0
子供の頃に本を読む習慣がなけりゃ、大人になって読むわけが無い
小さい頃から読んでいたら、大人になってもなんだかんだ年に100冊以上読む
月に雑誌数冊購読するだけで年に50冊越える
それ以外に、1週間に一冊読んだら100冊くらい軽く行く(^o^)
ジャンアント馬場は年に300冊読んでたらしい、、、
岡村さん
なんつーか、
新幹線で京都に行くくらいハードルが高いのか、読書って。
図書館がジジババで満員御礼なんだから
こんなの計画しなくたって読む奴は読んでるよ!
11 :
名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:28:02 ID:+X5YqDdZO
なら、読まない
インチキWikipediaで知識を得た気になる層も問題なんだが、
一方で、公立図書館って特定の思想にかぶれた司書が焚書したりして信用しにくい。
結局、古書でも新刊でも買う気になるんだよなあ。
とくにアマゾンの「おすすめ」ってかなり発達してるじゃん?
実際にアマゾンで買うかどうかは別として、そういうシステムが図書館にはない。
俺は大学の図書館の書庫が好きだったが、
あれは研究者(院生を含む)でなきゃ入れないことが多いので、
企業で働いているいまは残念だ。
13 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:30:28 ID:AZYAOMBV0
本なんて、禁止されてても読む奴は読むし
読まない奴は親の遺言でも読まない
14 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:33:06 ID:zSAjHVi50
じゃあ、と言った時点で言い負かされてる
15 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:34:56 ID:cu9vUJpcO
本っと、フォント坊には困ったもんだ。
じゃあの
読書は趣味であって強制するようなものではない。
小説には多かれ少なかれ「毒」があって青少年には有害。
論説文を読むならまだいいが、香山だの茂木だの屑ばかり。
読解力をつけるなら良質の論説文を選ぶべきだな。
18 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:42:05 ID:wN0FYoL4O
本を散々読んだ奴らが考えて
できたスローガンが「じゃあ、読もう」?!
アフォか
まずは読みたくなるような本を出せよ
素人が書いたブログじゃダメだ、やはりプロの文章でないと読み応えがない、
そう思わせるようなもの書いてみろよ
夏目財団が絡む訳ですねわかります。
21 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:45:07 ID:oUgQOkgZO
>>18 主体性のない人間が感化されてる極端なケースに思える。
22 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:47:37 ID:cu9vUJpcO
野郎は馬鹿にして読まないが、
「Le Petit Prince」
は夕べに読んで何回目だか・・・・
ちなみに岩波版ね
主体性といえば、ダイアモンドでそのようなコラムを
書いてあったな。
24 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:49:40 ID:4E1U2GLkO
マスコミがメディアミックスで煽ればユリシーズだのドグラマグラだのでさえ読むぜ
25 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:50:29 ID:3AgyEuPTP
読書しても人生に必要なコミュ力はつかない。
読書好きで人付き合い苦手な俺が言うんだから間違いない。
人生は読書なんかしないで友人と遊んだ方が勝ち組になれる。
26 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:51:21 ID:pJZKWrMTO
2ちゃん読んだほうがためになるぜ
27 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:52:28 ID:5MiLvsE40
「じゃあ、図書館でタダで読もう。でも新聞は有害だから読まない」
28 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:53:23 ID:4/0lflyOO
29 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:54:35 ID:DtID18tK0
近所の図書館、読むスペースない、自習室すらない。
この辺の環境を整えるのが先では。。。
30 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:56:52 ID:DIpGhYE20
>>29 近所の図書館
机のあるスペースは全て自習用に占領され、わずかなソファー以外で座って読むことは不可能
じゃあって、嫌なのかよ
32 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:00:29 ID:ZHgPigFO0
ケータイ小説でもいいから読んでほしいんだろうな。
プライド捨てた出版業界の必死さが見て取れるわ。
33 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:01:43 ID:K04rfcAzO
軍記物を読め。
かなり面白いから。
ハルヒの原作新刊が出たら読む人多いいんじゃね?
35 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:03:12 ID:ZHgPigFO0
36 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:05:49 ID:2cA+FuqIO
新書でお勉強はするが
小説は読まん。
>本や新聞の向こうにある無限の世界と知の世界に夢中になっている目をイメージ
珍走漫画の「スピードの向こう側」と同じレベルだなw
活字といっても所詮はこの程度www
だんだん現代作家のフィクションがつまらなくなってきて、読むものがなくなってきた。
作り話より、事実の方がよほどおもしろいし、恐ろしいし。
本屋に行っても、何を読んだらいいかわからないよ。
39 :
名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 21:24:24 ID:Vaemo1TE0
別に本読んだから人格的に優れてるとか、教養があるとか、
知的とか全くいえないことが分かったから、
もう強迫観念で押しつけてきても全く買わないよ。
意図しては。
必要なものは買うけど。毎月何冊も読むとかありえない。
ネットで常に記事読んでるし。
40 :
名無しさん@十周年:
>>36 新書ってあのちょっと縦長のでしょ?あれも小説じゃないの?
実用書じゃないじゃん。
麻生の本とか在るやつでしょ?