【政治】 石原都知事「八ツ場ダム、絶対に必要」…6都県の知事がダム視察

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:01:46 ID:araD9SCE0
知事ににやけ顔で説明していた国交省の職員は大臣の命令に背いて知事にこびるような説明していたが
民間企業では許されないだろ
大臣はあの職員を更迭しろよ

なにより石原は都合の良いヤツだな
地方に都の金を回すなと言っておいて,自分の利権のためなら違うのか
953名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:01:53 ID:nkTiAJwi0
>>943
おまえの主観なんて興味ないので。

政府はちゃんと試算をしめすべき。
954名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:01:59 ID:okVp0/iT0
あんなでしゃばりの副大臣がちっとも目立ってないな〜
奴をもっと矢面に立たせて欲しい
955名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:02:16 ID:WXoSEMfm0
>>935
今年は夏の豪雨で満タンになったのにもう半分しかない。
http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/mizu/
956名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:02:17 ID:cbch1CbNO
>>945
一度も無い
957名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:02:18 ID:wDmNQDHD0
中止派に根拠の提示を求めるとか抜かしてるけど
賛成派も根拠を出せや
何言っても説得力皆無だろうがな
958名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:02:19 ID:n4nUf3hmO
本当にダムが必要なの?石原と森田は信用出来ない。
959名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:02:28 ID:OSPfZPaV0
賛成している県だけで金出してやればいいじゃん
県民の同意を得られるならね
東京は銀行やオリンピックに何百億も金を捨てるように使ってるから
出してくれるかもよw
960名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:02:43 ID:HFEBFSpF0
橋高けー
前なんとかが飛び降りるのには十分だな
961名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:02:46 ID:QqxUIOe00
オリンピック駄目だったから一気に手のひら返したな
石原って腹黒いw
962名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:02:56 ID:+yGRS+7TO
日航と同じ 官僚と自民が 金を作ってたんだよ。土木やに落ちる金なぞ 微々たるもんさ。
963名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:03:11 ID:lHf+Rhyn0
>>958
民主党出身の上田は信用できる?
964名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:03:13 ID:qbEac8O90
旧来の自民の考え方。国土交通省の特殊法人さっさとつぶせ。
こんなのを防衛する国民無視の糞知事たちは辞めるべき。
こいつらがやってきたことが日本の国の負債が増えてきた。恥さらしそのもの。
965名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:03:33 ID:hI2/euiU0
>>935
あれはお祓いした方がいい、まあうどん屋も水を使い過ぎだがな
966名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:03:35 ID:gOI2/CgQO
>>943
効果がない根拠を示せよ基地外
効果があるから造るんだろ
967名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:03:37 ID:lDA6hBxhO
人口減るのに、いつまで右肩あがりの公共事業やるきだ?
人口は減りつづけることを考えてろ。
知事なら。
968名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:03:40 ID:aCTqSM9x0


無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
これが無駄でないはずがない
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子北陸学院高校卒ー帝京短大卒
北陸学院高校 偏差値38  帝京短大   偏差値38

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
969名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:03:45 ID:QfQ/bsJb0
水上水系の矢木沢ダムは減ることはあってもその下流の
奈良俣ダム・藤原ダムまでもが減った事ってあるの?(´・ω・`)

TVは矢木沢ダムしかやらないよね3ダム干上がったらそりゃ大変だろうけど
970名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:03:53 ID:QjcIjukj0
6都県もあったら国に頼らないでも自前でダム造れるだろ。
971名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:03:53 ID:OixXbTK8O
毎日入れ換える水を塩素消毒濃くして二日に一回になった記憶は有る
94年頃、一般家庭3時間位断水が
俺の住んでる所であった記憶、それだけかな
972名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:03:59 ID:HUjjtbM+0
最初はダムを造ることに意味があったが、いつのまにか工事をすることが目的となっているんだよ
土建屋と官僚と議員との利権のためにね

 
973名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:04:09 ID:uSf2k+su0
森田知事って、
唾を吐きかけたくなるくらい嫌な感じをうける。

こんな馬鹿を知事に選んだ千葉県民の程度って・・・
974名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:04:18 ID:U6dbZd3I0
作った方が良いよ。便利じゃんw
975名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:04:28 ID:kuWHDMXZ0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 腐ったな、石原
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
976名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:04:32 ID:uf7fFODI0
もうそろそろ死ねよ
老害そのものだよ
977名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:04:40 ID:Mv6MjIWH0
知事たちは絶対必要だという割に今まで静かだった。
こんなに伸び伸びになっていたのに。

完成するのをいつまでも待てたのなら必要性はそれほどないとしか思えない。
978名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:04:44 ID:wWEgIPFJO
この6知事が次に落とす人たちね。わかりやすくて良いねw
979名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:04:49 ID:lHMgcCm70
要するに民主党に説得力が無さ杉なんだよな。
「止めたほうがいい」に値する説明がない。
いい加減無責任な市民団体ノリはやめて、
「国の長」としての責任感のある発言を聞きたい。
今のままではそこいらのチンピラを捕まえてきて代議士をやらせても一緒だろう。
なんなら手持ちのチンピラ・キャディーに総理をやらせれば?
同じことだと思うぞ。
980名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:04:59 ID:YClqIC4Y0
>>970
そうだ!これからはダムは自前だ!

石原氏ね
981名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:05:25 ID:lHf+Rhyn0
上田さん全く話題にならないな。いい人だと思うんだけど。
982名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:05:26 ID:wDmNQDHD0
>>966
必要ならとっくに出来てるだろうってよw
全くその通りだなw
自民党信者のキチガイ無職はさっさと死ねw
983名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:05:43 ID:mDEAjlyD0
>>971
東京は水のあるところから無理を言って買ってるから。。。
金の無い埼玉はこのダムがないと辛い。
984名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:05:44 ID:s4DLxGTN0
>>966
4年前の選挙の時にすでにミンスは根拠を出してたぜw
嘘か本当かはしらないがな
「反対派が根拠もなく反対している」と言う前に、少しは反対派の
言うことにも耳を傾けてから反論しろよ。
985"w"は無視する:2009/10/19(月) 22:05:45 ID:M+ikUHIK0
>>973

衆議院時代 「羽田空港の国際化を!」
千葉県知事になってから「羽田空港のハブ(国債)化反対!」
986名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:05:54 ID:hI2/euiU0
>>953
示してるじゃないかバーカ、お前は目暗かよ
987名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:05:58 ID:QIAPKU9O0
>>979
普通に言ってるだろ
お前が情弱なだけ
988名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:06:20 ID:nkTiAJwi0
>>979

正論。ちゃんと数字を出して根拠を示すべき。

989名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:06:26 ID:b/c+2qzc0
いらねーだろ、ダムなんて。

いらねー

いらねー
990名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:06:32 ID:uSf2k+su0
完成しないままでいることが重要だったんだよね。

完成に向けて様々な理由をつけて予算組めるし。

このまま、完成を目指すって言ったって後30年くらいは完成しませんから。
未完のダムがどれほどの美味しい利権&天下りを生んでるか良く考えるべし。
991名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:06:58 ID:U6dbZd3I0
民主に何を期待してるんだか。あほばっかw
992名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:07:04 ID:HqpfSWoF0
>>1
絶対に必要なら東京で金出せよ
993名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:07:10 ID:lHMgcCm70
>>982
必要なら「外国人参政権」や「夫婦別姓」はとっくに実現しているだろうよwwww
アホ丸出しwww
さすが、市民団体www
994名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:07:10 ID:YgXzIKFSO
ごね得うまいねwww
995名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:07:13 ID:QTL2qNWHO
早世した父親は美しいイメージを残すから、さういふ遺児は父権に対していい感じを抱いて育つ可能性が高い。
石原氏の先考(亡父)も早く亡くなられたときいてゐる。
よき強き美しき父に自らを同一化する特権が氏には備はつてゐる。
石原氏が若くして一種の父権を確立したのは、思想にもよらうが、生ひ立ちにもよらう。
…石原氏はその点、父親を説き、強い男らしい子を育てる教育を説くのに最適任の人である。
太陽族の先祖のやうに言はれながら、氏がじつはよき家庭人であることはきこえてゐる。
スパルタは戦士を育てることを家庭教育の主眼とした男性的国家であつた。

三島由紀夫
「著者・石原慎太郎氏のこと『スパルタ教育』カバー」より
996名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:07:47 ID:q6s0s5Ua0
どっちにしろ、前原大臣は説明をしないとな。
中止にすると決めるまでの経緯と、これからどうするかを。
無理に推し進めれば、民主の方針に逆行することになる。
997名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:08:04 ID:7G18ihOC0
>>979
反対に必要な理由が無いw
チンピラ利権ヤロウは消えろよw
998名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:08:27 ID:E7Q9Nh2KO
中止賛成する人が顔を伏せてるのは村八分になるからかね?本当は声を大にして「ダムは要らない」と云いたいんだろうな
999名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:08:52 ID:mDEAjlyD0
>>984
正確で科学的な詳しい数字を一切出してないですよ。民主党さんは。
他にもダムがあるからいらないんじゃんって程度だよ。
1000名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:09:09 ID:lVGFHbbh0
ヾ(TДT)ノ"
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。