【経済】米金融機関の経営破綻、100社の大台目前に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
今年の米金融機関の経営破綻(はたん)が16日に計99社に達し、100社の
大台が目前に迫った。
不動産投機の失敗で貯蓄貸付組合(S&L)が次々に破綻した「S&L危機」当時の
1992年(179社)以来、17年ぶりの多さだ。多くは不動産や建設向け
融資の焦げ付きによるもので、今後も破綻は増えるとみられている。預金を保護する
金融当局の基金も底をつきかけ、対応が急務となっている。

「引き継いだ融資の9割は焦げ付いていた」
9月11日に破綻した地方銀行、コーラス・バンク(イリノイ州シカゴ)の預金や
融資を引き継いだ同業のMBファイナンシャル・バンクのトム・フィッツギブン副社長は、
融資の中身を見て驚いた。不良債権の大半は建設業者向け融資だった。
米国では、地方銀行や中小金融機関の破綻が毎週のように起きている。要因は、
個人や企業による不動産取得やビル建設のための融資に肩入れし過ぎたことだ。
不動産バブルの崩壊や景気後退の直撃を受けた。

米国の中小金融機関は不動産融資への依存度が高く、日本の中小金融機関とは異なる。
米連邦準備制度理事会(FRB)の統計によると、10月7日時点で米中小金融機関の
不動産融資の比率は融資全体の68%。そのうちの61%を商業用不動産向け融資が占めている。

景気後退で、全米の商業ビルの空室率は6月末で15・47%と、04年12月末以来の
高さとなった。ビル建設資金の借り手が賃料を得られず、返済できない悪循環に陥っている。
(後略)

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/10/18[23:22:15] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091018-OYT1T00740.htm
2名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:23:19 ID:Ixz5HaJv0
ざまあ w
3名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:53 ID:0LlPkHySP




いま日本は戦争してない??されてるだけだからねw 

 ■■■■■■■■■■■■

     米 中 韓 etc.

  洗脳兵器マスコミ を操り

    日本 攻撃継続中

 ■■■■■■■■■■■■

マスコミは 「洗脳兵器」。 戦闘機だの核だの 「古い兵器」 とは違う。


 「北風と太陽」 ってやつ知ってるか?
軍事力つかって思い道理にするより。洗脳するのが賢いやり方。

日本国民が(民意で)中国人になりたがったら、平和的?に日本を占領した事になる。
米国、韓国に差し替えても同様。右翼思想ってのは外国にとって「不都合」なだけ


「下手に右」すぎると国際的に孤立するが、無いと国が無くなる。

   これ 常識 ね

4名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:50 ID:aANJQiCx0
金融バブルのつけが来ただけだろw
5名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:10 ID:xXqG/wkE0
ん〜、米型のアグレッシブな経営体勢じゃ仕方ないんだろうが
金融の信用自体の見直しが必要な時期にさしかかってる?
6名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:20 ID:E721iqM10
一体どうなるんです?
7名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:50 ID:947Ef0uF0
>>6
最終的に世界中のお金が紙くずになる。
8名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:38:24 ID:sahFVs430

不破哲三『マルクスは生きている』 平凡社新書
http://heibonshatoday.blogspot.com/2009/05/blog-post_688.html

労働者の苦難の根源をついて

「労働者」は日本の人口構成で四分の三以上を占める
搾取を究明する経済学/マルクスの目で現代日本の搾取の現場を見ると
『資本論』に描かれた労働者像/「社会の強制」が資本の横暴を規制する
「ルールある経済社会」は世界の発展方向となった
「ルールなき資本主義」の国・日本

資本主義の「死にいたる病」――周期的な恐慌

恐慌論へのマルクスの挑戦/恐慌論には三つの柱がある
マルクスが解明した“バブルの論理”/資本主義百八十年の恐慌史
世界経済危機をつらぬく恐慌の論理
人間社会は資本主義で終わりではない

窮極の災害――地球温暖化

地球大気という“生命維持装置”/地球の生命を誰が危険にさらしたのか
資本主義社会は人類にたいする責任を果たせるか
地球温暖化の危機と社会体制の選択
〔補論〕マルクスは抜粋ノートをこうして活用した
9名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:38:41 ID:v+VK78srO
>>6
最終的に、オレだけ生き残るから・・・
10名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:39:48 ID:KTJ8i5z90
のわりにのうのうとダウが10000ドル回復してるけどな
11名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:39:59 ID:JnkGpu6bO
>>6
大惨事大変だ!!
12マルクス「経済学批判序言」 :2009/10/18(日) 23:42:52 ID:sahFVs430

・・人間が立てる課題はいつも彼が解決できる課題だけである。なぜなら、も
っと立ち入ってみれば、課題自身が生じるのは、それを解決するための物質的
な条件が存在し、あるいは少なくともその条件が生まれつつあるプロセスにあ
ると理解される場合だけだということが、いつでも明らかになるからである。

 大まかにいえば、アジア的、古典古代的、封建的および近代市民的な生産様
式が、経済的な社会構成のなかに累積してきた時代としてあげることができる。

 市民的生産関係は社会的生産過程の最後の対立的な形態である。ただし対立
的といっても、個人的な対立という意味ではない。諸個人の社会的な生活条件
から生じた対立という意味での対立である。だがしかし、市民社会の胎内で発
展しつつある生産力は、同時にその対立を解決するための物質的条件をも創り
出す。したがって、この社会構成とともに人間社会の前史が幕を閉じるのであ
る。

ーーーマルクス「経済学批判序言」 一八五九年、ロンドンにて
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480401137/

13名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:44:09 ID:KSxdYAIk0
日本も政府があんな感じ
欧州も米以上にやばい
中国はバブル真っ最中

/(^o^)\

14名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:45:30 ID:sahFVs430

◆〔上製版〕資本論

資本主義社会の生成,発展,消滅の必然性を力強く生き生きとした
筆致で明らかにし,矛盾を深める現代世界の分析に確固とした指針を与
えつづける『資本論』。多数の研究者の英知を集め,邦訳史上画期をなした
既刊新書版を,草稿研究など最新の到達をもとに一部改訂し,大活字による
上製版で刊行。克明な全巻総索引を別冊で付す。
本巻平均各770ページ,別冊232ページ
発行 : 1997年 12 月出版
判型:A5判上製箱入[分売不可]
ISBN : 4-406-02553-7
定価 36,750円 (本体 35,000円)
http://www.shinnihon-net.co.jp/catalog/product_info.php?products_id=819
15名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:47:11 ID:aKv6b2wu0
強運鳩山は日本発恐慌の不名誉を蒙らずに済んだか。
アメリカの景気悪化で連れ安しましたって言い続けていれば、みんな信じてくれるね。
16名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:47:38 ID:525evkfWO
イルミナ滅んで新しい時代が来ようとしてんだよ
まぁ一般庶民は金ないと不安だけどな
17名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:48:40 ID:8IFdOtCt0
まこの状況が故に日本も民主政権とかおままごと出来てるんだけどネ
18名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:54:10 ID:74IjAGmvO
>>10
生き残ってるところは政府公認の粉飾やってるようなもんだし、外野は形骸化してても復活希望だから、つっこまないというカラクリ。

ただし、アメリカ経済離れが国際的潮流になってる。
19名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:56:10 ID:MftKvb2Z0
悪循環だなw

まあバブルははじけるとこうなるのは仕方ないwww
20名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:03:22 ID:Q/0dljsn0
どうせ雨後のたけのこみたいに新しく100社以上できるんだろ?
21名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:03:35 ID:TpHsWsuv0
昨日倒れた銀行が
9999
あと一行で一万さ
あと一行で一万さ
どうやら今日で一万行
22名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:04:53 ID:JAP1PqHT0
目指せ三桁/( ^o^)\
23名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:09:56 ID:lyIdP4mp0
ダウ平均すごく上がってるのにね。
株をただ持ってるだけで、資産が増えていく。
おとなしく株買っとけば、潰れずにすむだろうに。
24名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:23:50 ID:76hypKnj0
前の日本のバブルがはじけたのが1990年ごろだっけ
その少し前頃、アメリカでは年間200行くらい潰れていたと聞く
来年再来年あたり、日本にもこの波が来るんじゃねーですか?
25名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:28:36 ID:eiMgcpz50
日米同盟なくなったらこいつら日本に攻めてきそうだから
弱くなってほしい
26名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:52:12 ID:guVyUeR30
資本主義の伝道者、アメリカの行き着くところはこれか。
それでも竹中にはこれが理想なのだろうな。
27名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:25:27 ID:BZove95s0
気持の問題と言うか、99とか言う数字は、すっきりせんのよね。

 見ていて・・・・。100って、なにげにいいじゃん。100社というのはこの場合、

 避けたほうがいいのかも知れんが、100になってほしいと言う気持があるね。

  気持だけやで・・・言っとくけど。
28名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:26:47 ID:uOgHSNmI0
記念すべき倒産100社目を当てた方には、不良債権のプレゼントもあります
どしどしご応募ください
29名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:38:58 ID:7+ne/tB70
日銀砲ではファンドが2000社ぐらい潰れたらしいから
まだまだ余裕だな
30名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:42:20 ID:Cj0bNys10
今は休眠特許で儲けるほうにシフトしたんだってさ
31名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:22:27 ID:mBLcckgX0
>>29
大和の主砲に匹敵する日銀砲か。日本経済防衛の要だな。

てか、アメリカはボロボロだな。もうひとつの暴れん坊・中国はどうなるんかねぇ。
32名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:40:53 ID:kHaUGfUF0
会計ルールの変更やってなお倒産しまくりか。
33名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:17:50 ID:PnnDFZAD0
>>32
というよりここまで来ると、既に帳簿上の問題ではなくなってるからな。
34名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:45:04 ID:kHaUGfUF0
利子で儲けるのは厳しい時代なのかねえ。短いスパンで売り買いする投資じゃないと環境の変化においつけないか。
35名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:25:25 ID:84YDo9zO0
金融崩壊による米軍の壊滅は目前のようだ。

現時点、イラクレジスタンスに陸軍が叩きのめされただけで
陸軍に予算とられた空海軍の整備等が予算が無くていい加減になり
F22が砂漠に墜落する有様だ。

侵略軍の撤退は目前だ。
36名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:33:27 ID:hCiu0IR10
天高く、金玉男尺八肥ゆる秋
37名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:21:38 ID:LgcYq5uE0
日本の文化国家化と先進国入りを踏まえると、上納金よりもその金で消費国家化してもらう方が、世界にとってはよほどプラス
やっぱ、国民にもっと富を回さんとな

それでアメリカに寄り過ぎてた消費を分担する方がよほどプラス
んで、日本はアメリカで破綻したクレカ借金技は使えんから、ベーシックインカムが妥当
お天道様から頂いた富は意外と使い切る国民性
これは、西洋の外人だと分かりにくい特性だろうな
結局は、法人税とかから回すもんだし、その富は給与などに回るもんが移動しただけだしな
渡す奴が会社から国に変わっただけの話
しかも、治安悪化の要因になりそうな層も飼って安全を買うというメリットもあるしな
世界的な実験でもある
日本で上手く機能するようなら、他国でも実験する感じだろう
そういう動きの一旦なら、そう悲観するもんでもない

民主自体は、肝心の親元に避難した青年層のフォローだけは出来てないから
身寄りが消えるまでフォロー0ってのは、さすがに微妙だしな
この層はなまじ身よりがいて同居してるせいで生保通らんから

麻生の方が公明案とはいえ給付金で出来ていた始末
天下の小沢でも、まだ穴はあるんだよな
そこを突破口に野党が動き出したら脅威だろうし

そう考えると、この案件についての政府の説明が必要といえるかと
38名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:23:51 ID:LgcYq5uE0
>>20
竹も花を咲かす
これが何を意味しているのか?

・・・

39名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:26:03 ID:LgcYq5uE0
>>34
欲に溺れないに尽きる
徳を積む事だろう
40名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 03:18:52 ID:bxiHOw5q0
>>39

真理だね。

 強欲は身を滅ぼす。
41名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 03:22:54 ID:zgMZZWpZ0
今日のNY株価の上昇がものすごく気に食わねぇよ
42名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 03:23:46 ID:64OPKun00
お天道様(笑)
43名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 05:36:10 ID:9+vHMJHV0
米国の失業率が10パーセントになりそうなのに、米国のこの株価は…
実体経済と離れた株価は…また泡かも…
今度、泡が膨らんで消えたら、米国も…世界中にまた不安が…

44名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 05:44:49 ID:CL7G66lf0
>>41 >>43

FRBとか金融当局が金融緩和してジャブジャブの資金供給しても、
結局その金は実体経済には流れずに金融資本市場に投機マネーとして流れ込んで、
再びマネーゲームが繰り返されるだけだからねぇ┐(´д`)┌ ウンザリ
45名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 16:04:07 ID:GGA8qg840
ドルの価値がなくなったら軍事力がものを言うから日本もつぶれるよね。
円の価値なんてドルがあってこその円だったんだから。



ところで、中国の元って日本語表記すると円になるんだってね。びっくりだよ。
46名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 18:00:27 ID:kdKjdeSp0
信用収縮を加速させるだけだな
FRBが不良資産買取を増やすしか手立てはない
47名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 18:04:20 ID:kdKjdeSp0
貨幣乗数が下がればそれだけドルは下がる
貨幣乗数=国力
銀行の貸し出しこそが国富を生み出す
これはまぎれもない真実だ
48名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:43:22 ID:g541+WOv0
>>47
>銀行の貸し出しこそが国富を生み出す
国富を生み出すのは国民の労働だよ。

銀行のやっていることは、労働保証の付け替え。
49名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:51:50 ID:HjVCbj4BO
アメリカは天に嫌われているな。
50名無しさん@十周年
アメリカはどうでもいいから、日本の大型お父さんは
マダァ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

犬のお父さんがCMに出ている詐欺会社のお父さんは
マダァ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン