【沖縄】 「外国産の肉やポーク缶詰を使う店が増えている。これでは『沖縄そば』と言えないのではないか」 本物の沖縄そばとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
「沖縄そばの日」に当たる17日、沖縄博物館友の会創立30周年記念シンポジウム
「いまどきの沖縄そば、これからの沖縄そば」(主催・同会、沖縄生麺(めん)協同組合、
共催・沖縄文化の杜(もり))が那覇市の県立博物館・美術館であった。
製麺会社の代表者や識者が参加したパネルディスカッションで、「県産食材にこだわった
そばが求められている」「何が本物の沖縄そばなのか定義付けが必要」などの意見が出た。

 会場には、沖縄そばの愛好者ら約200人が詰め掛けた。

 平川宗隆友の会会長は講演で、「農家の高齢化や飼料の高騰で県内の豚肉生産量は減り、
外国産の肉やポーク缶詰を使う店が増えている。これでは『沖縄そば』と言えないのではないか」と
問題提起した。その上で、「ブランド化を進めるには沖縄の原材料にこだわることが大切。
県内で小麦粉をつくる農家も増えてほしい」と訴えた。

 パネルディスカッションでサン食品の〓肥健一社長は「ブタとカツオを組み合わせたダシは沖縄に
しかなく、ほかの地域に誇れる食品だ」と力を込めた。

 平敷徹男琉球大学観光産業科学部長は「何が『沖縄そば』なのか一定の基準を守る努力が
求められる」と指摘した。

※(注=〓は「土」の右上に「丶」がついたもの)

http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-10-18-M_1-028-1_003.html?PSID=fcc847cffe62c455083916924d4316fb
2名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:56:33 ID:XD2ImFoQ0
2
3名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:53 ID:JrRzCaYM0
アメリカ産仙台の牛タンがあるじゃないか
4名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:58:16 ID:AvAO44G2O
味付けの問題だろ
どうせ食肉業者が騒いでるんだろうけど
5名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:58:28 ID:cw6OWb680
日本独自の、アメリカ狂牛の牛丼とかもあるし

6名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:58:39 ID:K2ZYdBJG0
Q.本物の沖縄そばとは?

A.大して美味くない。
7名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:43 ID:e7hxHSzIO
鳥インフルに感染したシナ産だからいいじゃん
8名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:00:36 ID:HADfypFj0
沖縄そばは味が薄くてダメだったが
ポークは◎ 
9名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:00:53 ID:4xKxcaaq0
カレーとかシチュー作るのに普通にかつおだし入れちゃう
10名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:00:54 ID:/OWjZzI90
>「ブタとカツオを組み合わせたダシは沖縄にしかなく、ほかの地域に誇れる食品だ」

朝鮮の「キムチは世界に誇れる国際食です」を思い出した。
11名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:03:18 ID:zImrh2sDP
はい? いまの沖縄の食文化は米軍駐留時に形成されたものですけど?
そもそも米軍が持ち込まずして沖縄に小麦粉があるんか?
小麦粉もポークランチョンミートも米軍が持ち込んだものであって
それを使って作られたのが「沖縄すば」でしょ?
12名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:04:09 ID:NJ2GSwH5O
キャンベルスープにカツオダシ入れたら最高
13名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:06:54 ID:mRBdredvO
伯方の塩はメキシコ産。
14名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:09:43 ID:oKJlvApx0
沖縄そばの定義ってなによ
15名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:37 ID:LMWudU2tO
宮古島のジャスコにスパムランチョンミート大量陳列された
16´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/18(日) 11:11:31 ID:/SuAMdBdO
>>11
まあそうなんだが
沖縄すばにはランチョンミートはいらんだろ
17名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:11:54 ID:s9O3ATsS0
北海道名物ジンギスカンなんて100%輸入肉じゃねーか
18名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:05 ID:rjgcAQGn0
>>1
中韓などの特亜産や豪州産でなければ、
無問題。
19名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:12 ID:SHWNd4Pt0
雑誌露出も多く本場本場と五月蝿い店に行って沖縄そば食ったらぼそぼそで味薄すぎておいしくなかった
他はおいしかったけど
20名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:36 ID:ABQMGRUF0
>>14
反日である事
21名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:40 ID:pA7GGwpt0
沖縄の食事とは

アメリカ風山盛りカツ
てんこ盛ケチャップ
しょっぱいポークの卵とじ
22名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:05 ID:MJQV9O2TO
沖縄そばって美味いよな
外人にも受け入れられる味なのかな
23´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/18(日) 11:13:27 ID:/SuAMdBdO
最近沖縄料理にはまってるわ
麩チャンプルー超うめ
軟骨肉も超うめえ


沖縄いったことないけどな!
24名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:37 ID:hIMedHP3O
>外国産の肉やポーク缶詰

沖縄だし、スパム缶の事かな
25名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:14:59 ID:87EJkMPK0
>>15
へ!?宮古島ではあまりランチョンミート食べないの?
沖縄本島と先島諸島(宮古、石垣など)では
米軍統治の影響の度合いがやっぱ違うんだろね
26´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/18(日) 11:16:54 ID:/SuAMdBdO
>>25
いや
むしろ食べるから大量陳列されてんだろ
スパムミートも麩も台風とか外出れない時の非常食としてマッチングしている
27名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:53 ID:OeNBQVI5O
そば粉も沖縄産なのか?
28名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:34 ID:lnqkn2EJ0
本来の沖縄料理ってどういうものなんだろうね?
29´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/18(日) 11:18:34 ID:/SuAMdBdO
>>27
沖縄すばには蕎麦粉はいってない
30名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:19:00 ID:4mzAF+p+0
ブラジルの市場で沖縄そば☆

琉球新報で、タイムリーなニュースがありましたので、紹介します(^^)

ブラジルのカンポグランデ市では、なんと「沖縄そば」が「SOBA」として、文化遺産に登録されているそうです!
沖縄そばの文化遺産指定はほかにはなく、地球の反対側で、「沖縄そば」が親しまれているようですよ。
なんでも、カンポグランデで沖縄そばを最初に売り出したのは名護市出身の勝連ひろしさん(81)。
沖縄で食べた有名なそばの味が忘れられず、戦後に移民した後、現在から50年ほど前に記憶を頼って自分で作ってみたそうです。

今では、カンポグランデ市の屋内市場「フェイラ」の目玉料理として人気があり、週3回開かれるフェイラでは、
約350店舗がひしめき合い、沖縄そばを販売しているのは30軒。
大勢の市民や観光客が訪れるそうです。

文化遺産の登録は、2006年7月、親日派のネウソン・フィリオ市長の意向などを受け行われたそうです。
今では沖縄本島のそばとは味が異なっており、カンポグランデ観光中央フェイラ協会は、
「沖縄に人を派遣し、本場のそばを学ばせたい」と、沖縄県などに協力を求めていく考えを示したそうです。

ttp://blog.okinawabbtv.com/sobachan/index.php?itemid=11338&catid=14998
31 ◆C.Hou68... :2009/10/18(日) 11:20:11 ID:By/rmvoL0
俺が沖縄で覚えた沖縄料理
・ポークたまご
・タコライス(レトルト)

これ食わせると、たいがいみんな怪訝な顔するが、沖縄料理だよなーーー
チャンプルは味のバリエーションが多くてよく分からなかった
ゴーヤと豆腐入れて野菜炒め作ればいいのかな
32名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:11 ID:vu9foiA60
日本人の中身も怪しいしな
33名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:28 ID:+uwWxGpTO
>>31
おれは
A B Cランチ。
34名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:28 ID:CSiLyQEe0
スパム缶結構食いであるんだよな
一度開けると一人暮らしだと大変
35名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:18 ID:zImrh2sDP
>>16
うーん、ポークが入ってるの普通に食べてたけどなぁ
(ポーク=SPAM、ポークランチョンミートの沖縄での通称)
ポークの代わりにソーキ(甘辛く煮た豚バラ肉)を入れると
それは「ソーキすば」と言って「沖縄すば」の豪華版w

つかダイビングに行って安い民宿に泊まると
朝飯が必ず「ご飯とみそ汁とポークを焼いたの」で
おいらにとってはポークこそが沖縄の家庭食という印象だ
36´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/18(日) 11:23:01 ID:/SuAMdBdO
>>28
なんでもチャンプルー
肉は豚メイン
あと魚
味付けはニョクマムにちょっと近い
唐辛子は島唐辛子
硬めのジーマーミ豆腐
37名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:31 ID:4mzAF+p+0
今週末、ワイキキのカピオラニ公園では毎年恒例の、「オキナワン・フェスティバル」が開催されています。
私、沖縄に1年ぐらい住んでたこともありまして、沖縄は、伊万里、熊本に次ぐ、第三の故郷
カチャーシーを耳にすると、踊りたくなるくらい、(似非)ウチナンチュでございます 

さて、今日は、フェスティバル会場での沖縄食を楽しみに連れと、お昼ごろ出かけて参りました。今日のお昼ご飯です♪
チャンプルー・プレート!(8ドル50セント)いや〜最高でした〜!!
豚の角煮が、すごく柔らかくて、ジューシー!キャベツのちゃんぷるーも、野菜たっぷりでやさしい味。(ゆず味噌付き)
とっても美味しい♪ヘルシーな沖縄料理、大好きです♪♪

そしてもちろん、大人気のアンダギー。3個2ドルで、6個買いました。

今年も、ハワイのオキナワン・フェスティバルは、大賑わいでした。
まさに、沖縄の諺、
あしびぬ ちゅらさ にんじゅぬ すなわい♪
(祭りが美しく楽しいのは、大勢の人で賑わってるから)
って感じでした☆

ttp://hawaibinbonikki.sagafan.jp/e40954.html
38名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:48 ID:hTgAcyiRO
沖縄そばが食える店は、戦前からあるぞ。
書込む前に、もう少し調べような。
39´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/18(日) 11:24:52 ID:/SuAMdBdO
>>35
はいってんのか
八重山すばは肉だったなあ
40名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:25 ID:bkomXiEe0
>>23
そうそう、軟骨がうめぇんだよ軟骨がぁ
41´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/18(日) 11:29:28 ID:/SuAMdBdO
チャンプルーは簡単だよ
カツオダシで代用おk
麩を水で戻してときたまごつけて炒めて野菜ぶっこんでダシかけて炒める
麩チャンプルー

ソーメンいれりゃソーミンチャンプル
ゴーヤと豆腐いれればゴーヤチャンプル
42名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:31:42 ID:4mzAF+p+0
2008年10月22日 コラム
[今晩の話題]インドパワー

米軍嘉手納基地の第二ゲートに連なる沖縄市の「ゲート通り」は現在、四割近い約四十店舗をインド系経営者が占めている。
中でも老舗の衣料品店を営むのが、ナンドワーニ・レクラージュさん(79)、ラッチュさん(50)、
ビーヅェイさん(24)の三代にわたるインド系一家だ。 初代のレクラージュさんはインドからシンガポール、
香港を経て一九六一年に沖縄へ来た。通りで商売を始めた当時は店舗もまばらだったという。
「昔は客の99%が米軍人だったが、今は日本人と米軍人がハーフ(半分ずつ)になった」。
店も、仕立て専門だったのが、既製品中心に様変わりした。

二代目のラッチュさんは父親を追って七七年に沖縄へ。金武町や名護市辺野古で働き、八〇年から父親のゲート通りの店を継ぐ。
「来日当初は言葉が分からなくてきつかった」と振り返るラッチュさん。
今は「年々にぎやかさがなくなる」と流ちょうな日本語で通りの行く末を案じる。

孫のビーヅェイさんは沖縄生まれ。読谷村のクリスチャンスクールで日本語クラスに在籍し、言葉遣いは沖縄の若者そのもの、

好物はチャンプルーだ。

「インドへ旅行しても、一週間で沖縄に帰りたくなったさあ」と笑う。
話題が商売に及ぶと「通りを活性化したい思いはどの店も同じ。力を合わせないと」
と引き締まった表情に。跡継ぎとしての自覚も十分だ。(渡辺豪)

ttp://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-10-22-E_1-001-2_001.html?PSID=0aed2e1c7c5b21240381e37708d0ddc1
43´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/18(日) 11:32:35 ID:/SuAMdBdO
>>40
もっぱらわしたショップで仕入れてる
ミミガーもシークヮーサー風味の奴が上手い

ただどーにも手に入らないのが石垣島ラー油
あれ上手いんだよなあ・・・・
44名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:34:46 ID:P3bAGqpcO
まずいのによくこんなもん食うよ
さすがアメ公の住む街沖縄だなwwwwwww
45名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:35:01 ID:Vrxs1YzG0
沖縄料理でうまかったもの。。。皮付き豚の角煮かな〜
皮がついてるところが違うだけかと思ったんだが
旨みというか甘み?が強くて食べたことない豚肉だったわ

ゴーヤなんて苦くて食えないと思う50%沖縄人の血の俺
46名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:35:07 ID:V5F89DFvO
沖縄そばの定義

小麦粉麺である事。カツオダシである事。豚を具材に用いている事。
ポーク缶詰は全然問題なし。
ポーク缶詰めお勧めランキング
豚の絵が缶詰めの両サイドに描いてあるやつ(デンマーク)>チューリップ>スパム
47名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:35:26 ID:w2eRVnkj0
ポークはサンドイッチに挟めばいいじゃない
49´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/18(日) 11:39:28 ID:/SuAMdBdO
>>47
それ本じゃねーかw
あぶねーぽちるとこだったw
50´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/18(日) 11:40:09 ID:/SuAMdBdO
>>48
は?ご飯でサンドするんだよ
51名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:42:17 ID:rq+gMtMx0
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~A_Pengin/89682006/
>>50ここだな
離島のレアな調味料とか、食品とかは需要あるのかね?
52´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/18(日) 11:46:07 ID:/SuAMdBdO
>>51
手作りで早くて1ヶ月、ピーク時は半年待ちとかだった
レア調味料なんだけどめちゃくちゃ旨いんだよそれ
あんまり辛くないラー油
餃子に使ったらヤヴァイ
53 ◆C.Hou68... :2009/10/18(日) 11:50:01 ID:By/rmvoL0
>>33
AがなんでBが何かももう忘れた
沖縄は定食もボリュームあったな・・

>>41
カツオだしか。俺が作るとただの炒め物になっちゃうんだよな。。
まあ沖縄そばも、こっちで食べると沖縄で食べたのとは違う気がするが。

ルートビアはいまだにまずいと思いつつ、たまーに飲みたくなって
買っては一口でおええって後悔する。
54名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:51:09 ID:xZcSVZgl0
沖縄料理無理
食べれない
55名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:53:09 ID:LnevBZxbO
杉並区の沖縄タウンでもイベントやるらしい
近所だから行くつもりだ
56名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:54:53 ID:bkomXiEe0
>>53
ルートビアは缶のヤツとA&Wで飲むやつは全然味が違うよな。
A&Wのジョッキで飲むやつがうめぇ
57´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/18(日) 11:55:39 ID:/SuAMdBdO
>>53
ほんのちょっとニョクマムいれたらどーかね
こさじ半分ぐらい
まあスーパーでゴーヤチャンプルの元売ってるからそれでもいいかと
チャンプルーってようは炒め物だし
具は沖縄っぽくするならやっぱゴーヤか麩かソーミン
肉はスパム
58名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:59:58 ID:sFr474z9O
A&Wはフィリピンにもアメリカにもあるだろ
ルートビアの話は禁止
59名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:00:36 ID:sLAHan2j0
>>53
フィファーチ(ピヤーシ、ヒバーチとも表記される)っていう
島コショウを振り掛けると、ただの炒め物がチャンプルーっぽく
なる。わしたとかで売ってる。
これ沖縄そばにかけてもおいしいし、和風の炊き込みご飯に
かけると沖縄で食べた「じゅーしー」っぽくなる。
60 ◆C.Hou68... :2009/10/18(日) 12:00:40 ID:By/rmvoL0
>>56
いや・・缶のがまずいが、A&Wのも・・・
おかわり自由ってみんな喜んで飲んでたが・・・
A&Wはオニオンリングがうまかったが、食べに行くには遠い・・
61 ◆C.Hou68... :2009/10/18(日) 12:02:18 ID:By/rmvoL0
>>57>>59
つまり、なんかそれっぽい調味料を入れるといいわけか。
探してきてみる。

>>58
ごめん。。
62名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:04:42 ID:tr4g8Ysk0
>>54
今日の夕食に山羊汁はいかが?
あなたの食卓が普段の世界から早変わり
63名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:11:34 ID:PWleMM8y0
沖縄そば=スパムヌードル

出既婚即離婚して猿ダンスが得意になるかも
64名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:12:58 ID:EPHBh6MO0
いまさら何言ってんだよ
スパムも含めての沖縄食文化だろ?

豚バラで作ったゴーヤチャンプルなんて食いたくねえよ
ありゃスパムじゃないと


>>45
塩もみすれば、苦みなんてほとんど消えるだろ
65名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:14:28 ID:TJKOlUsi0
ヤギ肉の刺身と豆腐ヨウをつまみに泡盛
これ最強

シメにはそーみんちゃんぷるだな。
66名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:15:23 ID:aZG+sLXH0
思考が国粋的だな
沖縄人は右翼だらけか
67名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:22:07 ID:N+NvBHx40
え〜〜っっSPAMがおいしいのに〜〜〜
68名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:24:04 ID:84e+DzIa0
サンゴがドンドン駄目になるってのに干潟をつぶしてきた沖縄県
今頃になって生活汚水のせいを温暖化が原因とねつ造してるくらいだし
なにが沖縄文化だ
69名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:27:24 ID:KEvsK0VGO
沖縄そばウメェェ〜

そば巡りの為に沖縄旅行したことあるぐらいウメェェ
70名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:29:47 ID:cFRUfzNY0
仙台の牛タンも米産ばっかだしな
71名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:31:16 ID:pCJuN1gd0
だれか美味しい沖縄料理をオレに教えてくれ
どうも沖縄は飯がマズイ印象がある
72名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:33:15 ID:rMVwku9D0
沖縄ホーメル
http://www.okinawahormel.co.jp/company/index.html
スパム缶は、もう沖縄地方の文化として胸張ってもいいと思うんだがねぇ。
73名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:33:49 ID:SwhqYAGn0
沖縄そばをなぜかソーキそばと呼ぶヤツが多数いる件について。
74名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:35:27 ID:ve8lTNPa0
スパムうめえのに
75名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:38:01 ID:ve8lTNPa0
>>71
沖縄はやたらと水が硬いんだとよ
だからダシがちゃんとでねえ
内地の沖縄料理屋なら何でもそこそこいけんじゃね?
炒め物と、泡盛で炊いたラフテーはうんめえよ
76名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:38:23 ID:kjLqaY/oO
豚は腐るのを防止するために塩漬けにし保存中に塩が染み込んで味がついていたんだろうね。
77名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:40:34 ID:kIQAKjxC0
スパムは豚肉にならなかった内蔵や解体カスをすり潰して作った
外道肉だよ
78名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:40:51 ID:9+zh3tak0
>>21
地元の人が行くような食い物屋は、かなりアメリカ風だったり
アメリカの食材使ってる感じだね
79名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:42:08 ID:Ts0amQCF0
 スパムとか食ってるから、今の沖縄人は成人病だらけとか。
80名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:42:11 ID:w66GN9BuO
那覇空港でソーキそば食って肉を残した俺に沖縄生活は無理
81名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:44:32 ID:KEvsK0VGO
>>80
軟骨そばだったら食えたかもねぇ〜
82名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:46:11 ID:L0E+CqRH0
いやスパムは沖縄の食文化の一つだろ・・・・
83名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:46:13 ID:9+zh3tak0
>>79
アメリカ風のでっかい大味なステーキをそこそこの値段で食わせてくれる
ステーキ屋とか、こってり濃厚なアイスクリーム食わせてくれるチェーンとか、
そこら中にあって驚いたよ。
ありゃ体悪くするって。

>>80
俺も那覇空港で食ったら、いかにも空港の食い物、って感じで
不満足だったんだが、街中の店で食ってみたら美味かった。
84名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:47:15 ID:TZBhG9vo0
ベーコンとソーメンを炒めた物を出されてもなー
85名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:48:01 ID:jtXK4zbJ0
最近オバーの親指が入った沖縄そばに会えないね
86名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:51:20 ID:Xqo6JoWN0
沖縄そばって、全国蕎麦協会みたいなところから
「蕎麦粉使ってないのに蕎麦言うな!」って言われてなかったか。
まあそこまで頑なな事は言わなくてもいいと思うけど。
蕎麦粉入りという意味でなく慣用で使用されるようになった名前だろうから。
87名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:56:02 ID:jtXK4zbJ0
1902年(明治35年) 沖縄県初の「支那そば屋」とされる観海楼が開業。経営者は宮崎県出身であった。辮髪の清国人が作る通称『唐人そば』として人気を博す。
1905年(明治39年) 観海楼の従業員であった比嘉ウシが独立し、比嘉店を開業。『ベェーラーそば』と呼ばれ、唐人そばと人気を二分する。
1913年(大正2年) ウシンマーそば開業。細切りのカマボコを具として初めて使用し、薬味に用いたピパチの辛味が人気を呼んだ。八重山そばの原型であるとされる。
1916年(大正5年) 支那そばの表記を『琉球そば』に変更するよう当時の那覇警察署長が指導。
1920年(大正9年) ゆたか屋開業。ゆたか屋はこの4年後に紅しょうがを導入。さらに塩味で透明なスープの開発にも成功し大評判となる。後に「毎日2000杯を売る」伝説の名店として語り継がれる井筒屋も同じ年に開業している。
1925年(大正14年) 新山食堂開業。現在も名護そばの名店として営業している。
1929年(昭和4年) 万人屋開業。そばの他に太巻き寿司やいなり寿司を出し人気を博す。サイドメニュー展開の元祖的存在。
1945年(昭和20年) 沖縄戦によりすべてのそば屋が壊滅する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%9D%E3%81%B0#.E5.B9.B4.E8.AD.9C
88名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:10:22 ID:JZwZkstP0
SPAMは神の食べ物。
ウチには常に10缶は常備してある。
辛ラーメンにいれたりキャベツと炒めたり・・・
89名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:11:18 ID:DLGUPeQ10
ポーク缶詰美味いやん
90名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:15:30 ID:uzXH22hJ0
>>1
>製麺会社の代表者や識者が参加したパネルディスカッションで、「県産食材にこだわった 
>そばが求められている」

昆布が北海道産なのを知らない製麺会社の代表者や識者って、沖縄らしくていいな。

>「何が本物の沖縄そばなのか定義付けが必要」などの意見が出た。 

定義は「コーレーグスをたっぷりかけたそば」でいいよ。
91名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:19:30 ID:ImF3UvfE0
円高なんだから当然こうなる

鳩山不況ですな
92名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:23:24 ID:sbMimWiJO
沖縄そばってどっちかってーと、ほとんどウドンだな
93名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:55:49 ID:uAolGXN20
サイゼリヤは国産材料なのにイタリア料理と主張する。
94名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:00:12 ID:t931MsFP0
>>86
中華そば 支那そばっつーもんがあるし。

蕎麦って漢字を使うと雰囲気が変わるけど。
95名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:01:10 ID:NZ4zNrN+i
仙台の牛タンの事ですね、わかります。
96名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:04:31 ID:ymymzY4s0
>県内で小麦粉をつくる農家も増えてほしい


気候にあった作物作るだろ普通。小麦は雨が少ない地方の作物だろが。
米で麺作ったらいいじゃない。
というか県産でない昆布使った料理はみんな沖縄料理名乗っちゃダメかよ。
97名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:06:24 ID:2iweb9h/O
豆腐、納豆、味噌汁も原料の大豆が外国産だから和食じゃないんだな
98名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:12:59 ID:uAolGXN20
フランス産のフランスパンなんぞ見たこと無い。
99名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:13:40 ID:uzXH22hJ0
>>92
灰汁やかんすい使ってるから、うどんというより中華そばだよ。
100名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:20:25 ID:3nBtYeKj0
昔からアメリカ産だと聞いたがなあ
101名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:29:39 ID:+W7V7+1v0
沖縄そばこそが肥満率日本一の元凶なんだけどな
油処理した中華麺は普通のラーメンやうどんの二倍のカロリー
それに本土のチャーシューメンとは比べ物にならないほど大量の肉が乗る
しかも大盛りが当たり前で、最近はスープまで脂っこいのが流行
てびちそばやソーキそばだと普通盛りでも1500kcal以上あるんだぞ
102名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:52:41 ID:iWYR2uA00
沖縄料理って、米軍の軍需物資とのコラボがデフォだろ。
103名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:56:12 ID:/THoZts0O
>>102
>沖縄料理って、米軍の軍需物資とのコラボがデフォだろ。

特に缶詰のスパムは沖縄そばやゴーヤチャンプルとは切っても切り離せない重要な米国産食材
それを理解せずに外国産排除ってのは無知な証拠
104名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:03:52 ID:+W7V7+1v0
>>103
それは明らかな認識違い
沖縄そばの標準トッピングは三枚肉だし、戦前のチャンプルーは肉なしかスーチカで作ってた
ポーク缶は本来の沖縄料理とはまったく無縁の素材
105名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:23:31 ID:KEvsK0VGO
ゴーヤにスパムは合う
沖縄そばにはスパムは合わない

それだけ
106名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:26:19 ID:j0iB85hI0
通はチャンポンを頼む
107名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:28:19 ID:QJ1z3bhy0
沖縄はもともと日本じゃないしな
伝統料理はことごとく日本人の口に合わない
108名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:28:51 ID:GK1mMBWKO
こういう生真面目なところ好きよ
109名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:30:13 ID:iqOL2n4E0
>>6
ちゃんと外の人向けの味付けにしないとね
110名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:30:39 ID:ntmSsaXF0
沖縄出身の友人が沖縄で一番美味しいと言った
沖縄そば屋。仲間で寄ったが、不味いのなんの
半分は残したね。味覚の感覚が違うんだよなぁ
111名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:33:24 ID:wT5kijhF0
学生の時、沖縄から出てきたやつがいて、実家から送ってもらったという
ポークの缶詰を一緒に食ったなァ。

最近はどこでも売ってるけど、当時は珍しかった。
112名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:33:29 ID:oNnnVCjW0
ラーメンと同じようなもんだと思って食べるから、不味く感じる
あれはああいうもんだと思えば、腹も立たないだろ

日本そばやうどんのように、長い歴史で洗練されたモノとも、
ラーメンのように競争しまくって、現在も発展中の食い物とも違うんだよ
113名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:33:46 ID:+W7V7+1v0
>>110
どこの店のことかな
沖縄そばは味のばらつきが広すぎて本当にピンキリだから
若いウチナンチューなら化学調味料たっぷりのあじくーたーな店を紹介したのかもね
114名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:39:04 ID:wT5kijhF0
そういえばトン足をテレテレになるまで煮たやつも
食った。あれ美味かったなァ。

まだ二十歳前だったんで、丼でモリモリ飯食った。
良い時代だった。
115名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:40:39 ID:rq+gMtMx0
>>110
どこのスバ屋か気になる
116名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:45:31 ID:oNnnVCjW0
>>104
だから、本来はそうだったんだけど、今は違うって話じゃないの?
元々は、ヘルシーだった沖縄料理が米国占領時代に、西洋料理に汚染されちゃったと

海外の寿司なんかも同じ道をたどってるよな、肉とかマヨネーズを使いまくり
あれじゃヘルシーでもなんでもないだろ
117名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:49:53 ID:uzXH22hJ0
ここでランチョンミート批判してる連中って、わしたポークなら許すのか?

それと、県内産米で作った泡盛なんて、やっぱり許しがたい?
118名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:50:35 ID:+W7V7+1v0
>>116
そういうことだね
現代の沖縄料理は安物の油まみれ、加工食品と輸入肉、中国野菜で作られた
日本で一番不健康な食べ物になってしまった
平均寿命の急激な低下、メタボ率日本一もすべて米軍統治と貧困の結果なんだよ
119名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:53:35 ID:/LWuYJXK0
地産地消ってやつだな
沖縄そばの本物にこだわるなら木灰をつかわなきゃダメだな

>>117
泡盛は東南アジアの米に限る
120名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:53:55 ID:hFjeA4z90
麺の小麦粉は沖縄産なんだろうなw
121名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:55:47 ID:/LWuYJXK0
>>88
TULIPにしろ。SPAMはしょっぱすぎる
122名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:57:54 ID:wT5kijhF0
>121

サイコロみたいに刻んでお茶漬けにすると
ちょうどいい。海苔をパラリのわさびをちょっぴり。
123名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:58:18 ID:/LWuYJXK0
>>43
石垣島ラー油はブームになるずっと前から目をつけていていつも買っていたのに
テレビに取り上げられてから全く入手困難になってしまった。愚民どもめが
テレビもよけいなことするなっつーの
124名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:00:52 ID:+W7V7+1v0
>>117
商品にならないクズ肉に保存料やら発色剤やらを混ぜて、豚脂で固めただけの食い物に
県産も輸入品もないだろうよ
冷蔵庫のない時代ならいざ知らず、安いから、手軽だからという理由だけで缶詰を使う
無神経さからはもう卒業したほうがいいと思うね

>>119
ところが木灰を使ったそばがうまいかといえばそうでもないんだよなw
本来はかんすいを使うべきところを、代用品として使われたのが当時焚き付けに使われていた
ガジュマルなどの木灰だったというだけのこと

>>121
SPAMも最近は減塩タイプが主流だよ
沖縄限定だけど、さらに塩分の少ない「うす塩」という商品もある
125名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:03:15 ID:/LWuYJXK0
>>124
今では木灰はむしろ製造困難だからな

それらの商品はもちろん知ってるが、そんなバリエーションを出してる時点で
SPAMは却下だw
126名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:06:19 ID:+W7V7+1v0
>>125
TULIPのほうも結構バリエーションは豊富だぜw
ベーコンランチとかほとんど味気のない無添加とか
手で簡単にほぐせるチャンプルーポークとか
127名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:18:19 ID:sFr474z9O
日本の食糧自給率は50%切ってるから、半分は日本食じゃない
128名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:20:40 ID:UUqcQAYIO
スパム!

海外のいけない板でそう叫んでいた時期が俺にもありました。
129名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:23:19 ID:cuWbIQ/VO
やっぱ牛そばだな。
130名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:25:49 ID:pFok6hJ40
>>110
博多の長浜ラーメンだってそうだろ(^o^)
あの臭いに耐えられなければ博多ラーメンは喰えない。
131名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:26:13 ID:1ea3KnqG0
全部国産で作るのは無理だろ
飼料も外国製だし
ステンレスなべからなにから全部外国製素材じゃん
132名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:26:45 ID:+W7V7+1v0
>>129
悪いが牛汁そばとヒージャーそばだけはグロくて食えないわ
大阪の新世界のホルモンそばならまだ食えたんだが
133名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:29:16 ID:dPKkmaqlO
沖縄そばにポーク缶詰なんて入れねーよ

しかもポーク缶詰は全部輸入物で国産なんてありません
134名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:29:23 ID:pCckcI8yO
与那国で食べたソーキそばがめちゃんこ美味かった
ダイビングした後とか更にうまいかもしれん
やったことないけど
135名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:29:30 ID:CzINFyDA0
お好み焼きでもいえることだが、東京じゃ広島風と称して
キャベツの代わりにモヤシを使っているところが多い
コストを下げるためだろうが、モヤシでごまかして広島風というのはインチキ
136名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:29:44 ID:/pThvnry0
普通の国産ロース豚肉よりもグラムで高い缶詰って、、、、、、価値あるの

冷蔵設備はいらないし長期保存利くけど、
137名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:34:23 ID:+W7V7+1v0
>>133
100円そばには結構入ってるぞw

わしたポーク
http://www.washita.co.jp/shop/pork/index.jsp
オキハム oh!ポーク
http://www.okiham.co.jp/html/oh!po-ku.htm

>>136
沖縄ではポーク缶は一缶200円未満なんだよ
138名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:36:09 ID:o3rbccJr0
小麦粉をつくる農家はいないだろう
139名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:37:21 ID:a7oxIxm80
沖縄そばはまるちゃんのカップ麺しか食ったことない
わりといける
140名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:38:37 ID:RYag0+otO
豚肉だけ国産なら満足するのかな
141名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:38:42 ID:y63wjfG3O
>>134
めちゃんこwwwwwwwww
142名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:40:28 ID:CogB/rGWO
ポークは保存がきくし、少ない量でも十分おかずになるから重宝する
けど、沖縄そばにポークは認めない
三枚肉・ソーキ・軟骨ソーキ・てびち・中身・野菜のどれかでないと
143名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:41:11 ID:iWYR2uA00
ヘルシーな食品って、昔は貧しくてこんなもんしか食べられなかったって話だろ。
食は出会いだから、子供の頃何を食べたかで世代間でも嗜好は大きく変っちゃうよ。
残るもの自然には残る、気にせずどんどんコラボして発展させるべし。
カツカレーとか。
144名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:50:07 ID:sFr474z9O
日本のジャンクフード

カレーライス
牛丼、豚丼、丼ものほとんど
寿司
ラーメン
豚カツ
145名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:50:11 ID:OGxOCx+G0
軟骨って安物の肉だけどうまいよな。
下手に高いソーキ買うより軟骨のがすきだわ。
店で食うより市場でだし骨買って家で作ったほうがうまい。
146名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:57:30 ID:87EJkMPK0
>>92
昆布とカツオ節から採ったダシがベースで、
刻みネギが青ネギなトコが、大阪のうどんっぽい。

沖縄すばって豚骨ラーメンのように勝手に思い込んでたから
初めて食ったとき、違うカルチャーショックをうけたw
147名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:05:03 ID:+W7V7+1v0
>>146
淡すいとか首里そばはそんな感じだよね
昔ながらの濁った豚だしの店や、我部祖河のソーキそばとか食べればまた印象が変わると思うけど
148名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:06:14 ID:O0zXonkB0
ベストキッドスレか。なつかしいな。
149名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:10:00 ID:wYDjdoKW0
ぶっちゃけ沖縄特産の豚使ってあんな価格で販売できるわけないじゃん
150名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:15:19 ID:oNnnVCjW0
食った事なかったんで、SPAMを買ってみた
なんか、クズ肉を油で固めましたって感じだな

というか、高い
沖縄でもこんな値段なのか?なんでこんなもんが売れるかわからん
151名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:19:14 ID:P6wysMg20
>>150 沖縄では特売だと\248くらいで手に入る
152名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:20:28 ID:+W7V7+1v0
>>151
自分は200円以上出したことないな
198円が普通、158円なら安いという感覚
153名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:28:44 ID:4mzAF+p+O
内需内需って言ってるけど、日本豊かになるのかなあ…

154名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:29:47 ID:ioVvpV+g0
沖縄のラーメン、高いよ。600円ってなめてるだろ。

155名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:31:57 ID:CSiLyQEe0
>>87
> 1945年(昭和20年) 沖縄戦によりすべてのそば屋が壊滅する。

全俺が泣いた
156名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:34:21 ID:xIe8NoJb0
かしわ餅ρ ★ ← NEWSと会合の違いもわからないバカ
かしわ餅ρ ★ ← NEWSと会合の違いもわからないバカ
かしわ餅ρ ★ ← NEWSと会合の違いもわからないバカ
かしわ餅ρ ★ ← NEWSと会合の違いもわからないバカ
かしわ餅ρ ★ ← NEWSと会合の違いもわからないバカ
かしわ餅ρ ★ ← NEWSと会合の違いもわからないバカ
かしわ餅ρ ★ ← NEWSと会合の違いもわからないバカ
かしわ餅ρ ★ ← NEWSと会合の違いもわからないバカ
157名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:40:05 ID:QxHq3nZm0
石垣島←宮古島←本島 の順で麺が細くなっている。

泉崎の蕎麦屋、地元の人がやってたけどまだあるかなあ。。
味は内地と遜色なし。また食いたい。
地元の方、情報あったらくだしい
158名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:42:47 ID:EWzMTDG+O
>>150
モンティパイソンの有名なネタにスパムが出てくるのがある
それくらい「庶民的」な食べ物。日本で高いのは関税かかってるからじゃないかな
159名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:42:48 ID:P6wysMg20
ぬるぬるSPAMよりチューリップのほうが好き
160名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:43:56 ID:rq+gMtMx0
パソコンでBD見れるのか。うらやましす
161名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:44:56 ID:aYQhMkqF0
>>150
それしか肉のない時代があった

クズ肉を食用接着剤で押し固めた冷凍マトン肉を
ジンギスカンとか言って美味い美味いと泣きながら喰っていた
蝦夷地の人間だから、よく理解できるよ
162名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:07:09 ID:oCEXYjTx0
外食産業はどの業種も全て食材は外国物です。
使っていない店はありませんよ。嫌なら内メシ
にしなさい。そういう家庭が増えています。

163名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:18:11 ID:Ip3PCyDzi
沖縄の人って似てるよね、
毛並みが…
164名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:20:51 ID:FnqhWJb80
>>150 そうそう。
沖縄の人には悪いが、今時もっと美味い食べ物は幾らでもあるだろうと言いたくなりそうなシロモノ。

>>152  本土価格は明らかに違うはず。
最近は普通のスーパーで見るが、かなり高いよ。
沖縄の場合は米国直輸入か何かで安くなってるの?

165名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:24:20 ID:Q3eGUNYB0
もともと米軍で余ったコーンビーフを使って「沖縄そば」を作っているのかと思っていた。
166名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:39:09 ID:xzxjXkGx0
現実的に沖縄人の食生活はアメリカ軍基地に頼ってる。安いから。
アメリカ製の糞マズイ食糧に慣れてるから味音痴ばかり。
167名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:45:40 ID:Ip3PCyDzi
日本の食べ物も実は不味いぞ

和菓子とか…
恐らく世界一クソ不味いスイーツだろ〜
168名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:48:40 ID:4hFqSb180
沖縄土人「好きな言葉は他力本願。ヤマトンチュはもっと金よこせ」
169名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:50:32 ID:P6wysMg20
ソーキも国産とは限らないけどな
170名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:51:41 ID:Ip3PCyDzi
後、九州のラーメン
腐った死体の臭いがする

お好み焼きとかもんじゃ焼き
ソースと油の味しかしねーw

煮魚
甘ったるくて生臭いと言う世界最悪のコンビネーションww
あれは不味くてダメだw

こういうヨニも恐ろしい不味飯を
テレビをつけると偉そうな日本の料理家が
偉そうに真面目くさってつくってるw
171名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:52:00 ID:EYP4gW360
じゃ、豚そばに改名でいいじゃん
172のりピー:2009/10/18(日) 18:52:29 ID:IuBmgQA20
おにぎりにもポークのがあるな。でもポークのどこが美味いのかわからん。
美味ければ本土でも売れているはず。
173名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:53:07 ID:dsmSspQ10
ケンタッキーでメシ食ったりしてないって言ってよ
174名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:53:36 ID:/pThvnry0
ポーク缶詰を使った割烹料理とか無いもんな
基本的に代用でしかない
175名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:53:49 ID:0Kw17Lmk0
俺はSPAMよりもチューリップ派
ナーベラーチャンプルー食いてぇな
ゴーヤは関東でも普及したけどヘチマはなかなか無いな
176名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:54:08 ID:vGLf35Gn0
さぬきうどんだって、100%オーストラリア産小麦だぜ!!


指摘があって、さぬきの夢2000と言う、香川県産小麦を使う店も出てきてはいるが、
オージー産と比べて味の変質が、べら棒に早いそうな。
177名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:54:19 ID:Ip3PCyDzi
正直、ケンタの方が日本料理より
3倍は美味しい。
178名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:55:00 ID:TlmPvZ5b0
ジャンクフード
179名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:57:21 ID:Ip3PCyDzi
其れはラーメンとかお好み焼きの事だろw
もれなく焦げまでついてくるしw

体に悪い。
180名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:57:22 ID:L3FRF4cw0


沖縄そばを作ったのは宮崎人。これ豆知識な。
181名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:59:12 ID:hH+D1Mzl0
沖縄に美味しいものあるのか?
182名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:59:23 ID:T9fL67jJO
沖縄料理だけはどうしても口に合わんなぁ
沖縄料理を食うくらいなら、まだ名古屋の食い物の方が普通に食える
183名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:00:18 ID:UWgcOF4a0
ふーん
じゃあこの人たちは、不況にあえぎ生活に困って少しでもコスト削減しようと考えている店に支援してあげるんだね。
でなきゃ経営方針に介入なんてできないよね。
184名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:00:53 ID:L3FRF4cw0
沖縄で初めて支那そば屋(沖縄そばの原型)が開店したという新聞記事が残っています。これは宮崎県出身の写真師・福永義一氏が中国(清)より料理人を呼び寄せて支那料理の店を開店したのでした。
http://card.kddi-ok.ne.jp/travelguide/soba/soba.html
185名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:06:52 ID:KhHJOHXY0
SPAMに関しては沖縄価格で買うと、割と納得できるのかもしれない。 
沖縄以外の国内価格だと異常に割高に感じるので不満足感が強まるのかも。
沖縄は地場の海産物系も恵まれてたと思うから、そっちの更なる発展にも期待したい。
186名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:08:16 ID:ctUtQ+OI0
>>164
東京とかなら値段は倍だね。売れる量も微々たるもんだしほぼ全ての食材なんかがそんなもん。沖縄の消費量は半端ない。
食い物やでもオキナワソバやタコライスなんかもそうだしね。あんなの現地は500円以下のおやつ代わりだから
うまいかどうかと話すほどの品物でもないと思う
187名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:10:36 ID:L3FRF4cw0
>>176

そもそも、あの讃岐うどんのコシは、外麦(オーストラリア)&機械打ちじゃ
ないと出ないシロモノ。讃岐のうどんの歴史から言えばコシ至上主義は新しいもの。
九州にあるような柔らかいうどん&いりこ出汁が讃岐うどんの原型だよ。

あと、仙台のタンは米軍放出の物資を闇で焼いて売った名残りだしなw

沖縄の食べ物の原型は、汁物とからいも(さつまいも)だろ。それにたまに親族回りで
豚を食べてたから昔から長寿が維持出来たという話。今の沖縄の食生活は最悪だからな。
188名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:11:07 ID:IRuKSkWoO
沖縄の食べ物は総じて不味い
アイスクリームが美味いと言うので
土産に買ったがこれも不味いww
189名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:11:27 ID:F4FM5Pe40
チューリップポーク
ルートビア
A&Wのチョコレートアイス

沖縄名物?
190名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:13:43 ID:+W7V7+1v0
>>164
復帰特別措置がまだ生きていて、輸入品の関税は本土より安くなっている
キャンベルの缶スープだって沖縄じゃ100円もしない
米国製のバドワイザーが170円くらいだから、下手な発泡酒より安い
基地からの横流しならさらにその半額程度で手に入ることもある
191名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:14:12 ID:fahGhnf90
沖縄そばって木灰水とかいうの使うんじゃねーの?
192名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:16:56 ID:OGxOCx+G0
従来のつくり方なら使う。
最近は使ってるところ少ないから、木灰使ってるのを前面に出して
木灰そばとかって売ってる店もあるくらい。
193名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:17:10 ID:kpp70v5n0
ランチョンミートじゃ合わないんじゃあないの
即席ラーメンに入れるのならともかく
194名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:17:41 ID:+W7V7+1v0
>>185
残念なことに沖縄の魚はまったくおいしくない
沖縄県民が一番よく食べる魚は缶詰のトゥーナ
その次が冷凍のサンマだw

>>186
500円以下のおやつ代わりなんて言い方はやめてくれ
沖縄の所得水準だと500円はマジで大金なんだ
195名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:18:06 ID:dQ0Zw4Hf0
沖縄に期待するほうがどうかしている
196名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:18:16 ID:F4FM5Pe40
沖縄の500円は本土でいえば1500円
197名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:18:52 ID:CqYUsZ2w0
沖縄にはおしゃれ系じゃない伝統的カクウチ風立ち飲みはあるの?
もしあったら「スパムぶつ切り」にオリオンビールって感じで飲みたい。
両方とも単体ではおいしくないが、組み合わせると…あまりかわらんw
けど沖縄!って感じ。
198名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:18:53 ID:U1jHWgWe0
教育テレビでやってた天ぷらそばの話を思い出した
199名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:22:50 ID:IemrTnRuO
なんくるない
200名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:23:41 ID:a7bWESpJO
沖縄の食べ物は基本まずい
魚なんて脂ないしね
豆腐ようと泡盛くらい
201名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:31:09 ID:+W7V7+1v0
>>196
東京と比べればそのくらいの感覚になるかもしれない
たぶん平均的な沖縄の庶民は普段の食事に300円もかけていない

>>197
そういう文化はないね
観光客相手にはそういう店もできてるかも知れないけれど
普通の沖縄人はスナックやおでん屋で呑む
豚足入りのおでん一人前と泡盛一合で1000円ちょっとって感じ
202名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:33:46 ID:9+zh3tak0
>>150
軍用の保存食→それが市場に流通、って流れなんだから、
味だけで食う物じゃないし、軍からの払い下げ品とかの市場ができてない
ところだと、特注の輸入品になるから、高いんだろ。
例えば、乾パンをアメリカに輸入して手に入れたら、
「高いし不味い!」
って評価になるだろうな。

>>164
こっちでいうナポリタンと魚肉ソーセージとか、
そういう感覚の代物なんだろ。
203名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:35:03 ID:pdZqR5UW0
ソーキや三枚肉でなくともポークで十分おいしいよ!100円そば最高
204名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:36:31 ID:D6WN7X1T0
沖縄は気候的に暑過ぎて、料理は薄味さっぱり系にいくのかと思ってしまうが、
それだと暑さに対抗できないからか、豚と油の要素が強いのかな。
鶏料理系でさっぱりしてるのも良さそうな気がするのだが、風土的に培われたものは
やっぱり違うんだろうね。 
魚介系でも油でよく揚げて食べる魚があったと思う。揚げ物にするのも油好きというのと
揚げ物の方が、刺身などよりは腐敗について対抗性があるからね。
元々の風土に根付いてるんじゃないかと思う。
SPAMも元から豚肉嗜好が強いところに入ってきて、缶詰だから取り扱いしやすくて
広まったというのもあるのかな。
生まれ育つとか10年くらい過ごすと分かる食事情の成り立ちなどもあると思う。
205名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:38:06 ID:9+zh3tak0
>>155
俺は観光で少し行ったくらいだけど、
やっぱり日本本土と比べて、沖縄のやられっぷりは徹底してると感じたよ。
あんだけやられて、今でも米軍基地がででんとそこら中にあれば、
そりゃ、色々本土とは違う感情を持つわ。
206名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:40:05 ID:VEYCEQ2e0
ジャンクフードに本物もクソもあるか
207名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:42:21 ID:ctUtQ+OI0
>>200
豆腐ようは中国の腐乳(ふーるー)だよ。あの味が好きなら麻辣(激辛)で漬けた奴とか色々あるから試してみたら
208名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:43:48 ID:+W7V7+1v0
>>202
現在沖縄で売られているポーク缶は払い下げや横流しじゃないよ
地元の企業がアメリカやオランダから輸入している正規品
値段が安いのは税金が優遇されているのと、沖縄県民の購買力に合わせて利幅を低く設定しているからに過ぎない

>>204
沖縄の食い物が脂っこくて濃い味なのはご指摘の通り気候の問題が大きい
そういう味付けにしないとすぐに腐ってしまうし、また傷みかけた食材でもそういう料理方法ならお腹を壊す心配もない
つか食い物だけに限らず、沖縄の特殊性って「暑さと貧しさ」というキーワードですべて説明できるような気がするね
209名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:47:50 ID:+W29+pAe0
>>204
魚を揚げてしまうのは、あんだかしー(油カス)の要領じゃないかな
まあ腐敗が早いのでそうするってことだけど
結局豚食文化に起因すると俺は思う。
210名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:48:56 ID:P6wysMg20
波照間島の黒砂糖は美味しい
211名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:50:38 ID:hUEzOUjS0
父親「ホラ、ママにプレゼントあげなきゃ」
息子「ママ、ぼく沖縄そば作ってきたの」
母親「まぁ!お兄さんになったわねぇ…美味しいわぁ。早く元気になるからね」
息子「お病気治ったら遊園地行こうねママ」
母親「ありがとう…ほんっとにおいしい…ママも早く退院できるように
山岡「やれやれ、こんな沖縄そばをうまいと言っているようじゃ、
   ほんとに治るかどうか怪しいもんだ」
父親「な、何だあんたは!息子がせっかく…」
山岡「明日もう一度この病室に来てください
   こんな子供が作ったような沖縄そばよりずっとうまい沖縄そばを
   ご覧に入れますよ」
212名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:50:54 ID:+W7V7+1v0
>>209
魚の丸揚げは中国や東南アジアの影響じゃないかと思う
魚自体に旨みが少ないから油で補完する感じ
「バター焼き」なんて実質マーガリン風味のから揚げだしね
213名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:52:11 ID:iaGtJpxdO
出汁がどうとかいうレベルじゃないからな。
紅しょうが乗っけてる時点で料理としては終わりだろ。
214名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:52:53 ID:i7iJxwYD0
>>170
お前の大好物はなんなんだ?w
215名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:56:05 ID:zp3MfrCt0
いや、本物も何もアレ ラーメン ですから
216名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:56:11 ID:NJ2GSwH5O
何だっけ。オランダだかどっかの国の在日大使が交代した時は沖縄に必ず行くらしいんだよな
ポークをよく買ってくれるからだと思うけど。
217名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:57:54 ID:83FPQ3fS0
スパムとかA&Wとか、本土では流行ってないアメリカの食品使うのも沖縄文化だろ
218名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:59:40 ID:+W7V7+1v0
>>217
SPAMが日常食になっているのは世界でも沖縄とハワイ、グアムの三か所だけ
理由は書かなくてもわかるよね?
219名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:59:55 ID:sFr474z9O
>>206
寿司とか牛丼とかカレーライスとか柿の種とかようかんとか豚カツのことですか?
220名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:00:03 ID:+4NbFtZ8O
まずいとか書いてるやつかわいそう
本当にうまいのにあたったことないだけなのにな

人間としても視野が小さく二重にかわいそう
221名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:04:07 ID:nfm7mu3g0
もともと米軍放出品のSPAMを使っていたくせに。
外国産こそ本来の味だろ。
222名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:04:52 ID:LcIdhipV0
沖縄豚つかった沖縄のランチョンミートは高すぎ。
普通の倍以上する。
最高級の高座豚使った高級ハムと単価的にはどっこい。

まあ、>>1のようなこと言い出すのって、そんな高い食材を使わせるためとしか思えんな。
しょせんは食文化に名を借りた利権。
223名無しさん@10倍満:2009/10/18(日) 20:06:51 ID:Z6Ax2NyL0

沖縄料理、ゴーヤチャンプルーはあんなに美味しいのに
他の料理はお世辞にも美味しいとは言えません。

なんて極端なんだろう・・・。
224名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:07:12 ID:dPKkmaqlO
なんで沖縄県民は一般的なラーメンを食わないの?
プライドが高くて内地の食い物は意地でも食わないとか?
225名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:09:17 ID:LcIdhipV0
>>219
それ、全部の発祥がジャンクフードと思っていたら頭がかわいそう。
226名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:09:43 ID:IBbNpcBp0
外国産の肉よりは三昧肉入れたほうがが確かに合うな
あとは唐辛子をつけた酒を少し入れたら最高
227名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:10:31 ID:rc/U0Gji0
沖縄で一番美味いのはスパム
228名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:11:49 ID:+W29+pAe0
>>212
そか?脂がのってないけど魚自体の旨みは普通にあるかと
>>223
苦いの平気ならニガナ(ホソバワダン)の和え物とかどうだろう。
229名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:12:40 ID:LcIdhipV0
>>226
食い物スレ定番の「どーでもいい俺様うんちく」はブログの裏へ
230名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:12:48 ID:+W7V7+1v0
>>221
沖縄そばに関しては戦前からの歴史がある
SPAMが誕生するずっと前から沖縄そばは存在していたんだよ

>>224
いわゆる支那そばが内地ではラーメン、沖縄では沖縄そばに分化したんだよ
同じルーツを持つ麺料理が戦後27年間の占領期間中に別の食べ物になってしまった
今ではもちろんラーメン屋もあるけど正直おいしい店はほとんどない
うちの近所で一番ましなのが花月かなw

>>226
その三枚肉自体がデンマークからの冷凍輸入なんだよねw
231名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:14:23 ID:nz25mn0JO
沖縄 フィリピン 韓国 これらは皆、スパム文化。アメリカの植民地はみんなこうなる。
232名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:14:52 ID:i7iJxwYD0
>>218
んなこたーない。
おまえ海外にいったことハワイとグアム以外無いだろ
233名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:15:19 ID:TAa3jKxQO
ゲテモノ食いの沖縄

一生行きたくない
234名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:16:17 ID:CSiLyQEe0
沖縄そばおいしいよね
でも麺もスープも地域や島によっていろいろ違うみたい
友達がやってる沖縄料理店の沖縄そばも同じ沖縄の人でも
出身地によって評価が分かれるんだな
235名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:16:35 ID:yMKT8fE30
花月の化学調味料ラーメンで満足できる貧乏舌は貴重
236名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:17:42 ID:+W7V7+1v0
>>232
アメリカやヨーロッパでSPAMがどういう扱いを受けてるか知ってるかい?
少なくとも人様に出せるような食材としては認識されていないよ
237名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:20:57 ID:i7iJxwYD0
>>236
新聞かなんかでそうゆう風にかいてあったの?
238名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:22:49 ID:SZyWOzUI0
本物の沖縄蕎麦とは何か!?
史郎、答えてみよっ!!!
239名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:23:12 ID:LcIdhipV0
>>236
サーの称号をもつイギリス人が集団でうまいうまいというとりますが。
まあ、自分達の伝統食がどんなものか良く知っている民族だけどな。
240名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:23:38 ID:dPKkmaqlO
ちょっと違う話だけど
沖縄県民はサンマの塩焼きを食べないんだね
ビックリしたわ
241名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:26:58 ID:NTu0wyb80
ポーク缶詰

そんな物があったのか
242名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:27:28 ID:F4FM5Pe40
グルクンは貴重な食べられる魚
243名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:27:37 ID:+W7V7+1v0
>>240
魚の塩焼き自体ほとんど食べないね
揚げるか刺身か酢味噌和え、あとは味噌汁かマース煮くらい
今サンマが旬だけど、スーパーでは頭と内蔵を取って開きにして売ってるよw
244名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:27:43 ID:YnqpSbDNP
>>236
SPAMは、飯に合うのです。
245名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:28:52 ID:lA8jrrQP0
かめそばってとこで食ったけど安くてうまかったよ
246名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:30:06 ID:xNqqwo+W0
面の小麦粉については盛大にスルーw
247名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:31:51 ID:5HlBE4PU0
>>236
それは戦争ネタって事を知らない馬鹿が
勝手に妄想膨らませたんだろ。

ランチョンミートはソーセージの一種で、世界中で普通に食われてる。
ただSPAM社のが戦闘糧食として有名になったってだけだ。
248名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:32:08 ID:+eHVJzBBO
讃岐うどんには豪州産の小麦粉が一番だそうだが。
249名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:38:29 ID:+W7V7+1v0
>>247
書き方が少し悪かったかな
もちろんSPAMは世界中で売られてはいるさ
最も安価な畜肉製品としてね
ただその消費量が突出して多いのが沖縄、ハワイ、グアムということが言いたかっただけ
250名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:39:01 ID:F4FM5Pe40
チューリップポークはそのままスライスして焼くだけで
塩味効いちゃってるからなー
251名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:39:18 ID:LcIdhipV0
>>248
機械生産に適しているという意味ね。
加ト吉用として最適ってこと。

大量生産はなんでもこき下ろす漫画で大量生産用の小麦を、「麺に最適」って何のギャグだよと。
手こね用は外国産なみにグルテンが多いとおかしくなっちまう。
252名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:40:54 ID:0Ot3R7qS0
食材にこだわったところで沖縄そばはそこまでおいしいもんじゃないし
253名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:41:00 ID:S5jvI0FSO
>>218
暑いからしょっぱい味付けが求められるんですね
254名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:43:41 ID:s7QwNtcZ0
沖縄そばって何しようがそんなに美味しくならんと思う

グルクンと海葡萄は美味しかった。あとオリオンビール。
255名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:45:05 ID:i7iJxwYD0
>>249
つまり世界中で売られてる味噌や醤油、豆腐の消費量は日本が突出してるって事と同じ事だよなw
256名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:46:27 ID:F4FM5Pe40
>254
夏の沖縄で飲むオリオンビールは違うよね・・
257名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:46:33 ID:wMljfavEO
讃岐うどんは香川名物からカナダ名物になるんだな

258名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:47:32 ID:NTu0wyb80
>>251
うどんに適した小麦が作られてると聞いたことがあるが
259名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:52:07 ID:1Ico/U5dO
>>258
さぬきの夢・・・だったっけ?
確かにんまかった
260名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:54:47 ID:I0pjjnNG0
>ポーク缶詰

最高級の食材だと思う。
あれを料理に使うことを考えた先人は偉大。
261名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:55:02 ID:/LWuYJXK0
>>213
牛丼も焼きそばも終わりじゃねえかw
262名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:56:18 ID:MRjEe7na0
ハブ食堂の肉野菜ソバ食っとけ。
263名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:56:33 ID:d3REr+ZJ0
そんなこと言ったら、「日本そば」って名乗れるところがどれくらいあるか。
264名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:56:44 ID:vmsmsk6p0
輸入小麦に頼り切っているうどん県が何か言いたそうです
265名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:57:14 ID:P6wysMg20
三枚肉はアメリカ産、下手すりゃ冷凍デンマーク産
ソーキだってアメリカ・メキシコ産でしょ

わざわざ県産品にこだわるほどの食い物じゃないだろ
266名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:57:17 ID:/LWuYJXK0
まあここの連中が知らないこととして、さつまあげはもともと琉球の料理

薩摩は琉球の料理を薩摩揚げと称して日本全国に普及させた
267名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:01:06 ID:+W7V7+1v0
>>266
チキアギ(付け揚げ)→さつまあげ
唐芋→さつまいも
ラフティー→とんこつ(角煮)

他にもいろいろあるよね
268名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:03:26 ID:L0E+CqRH0
沖縄出身だけど
よく考えたら沖縄料理に高級料理って無いよな
ほとんど庶民向き
どおりで不味い不味い言われるわけだwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:05:52 ID:+W7V7+1v0
>>268
いわゆる宮廷料理ってのがあるじゃん
ラフティーや豆腐蓉なんてウチナンチューが食べることは滅多にないけど
観光客は沖縄料理だって思ってるよ
270名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:07:06 ID:9QIW4lhRO
>>268
大阪は中崎町のでいご屋で美味い美味いと食ってる俺はどうなんの?

271名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:08:37 ID:JwfihgTC0
とにかくスパムを使うというようなところは消えてほしい

馬鹿じゃね?
272名無しさん@10倍満:2009/10/18(日) 21:09:29 ID:Z6Ax2NyL0

沖縄の料理って蒸したり茹でたりした調理法が多いね。
単純に焼いたものが少ない気がする。
273名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:10:40 ID:L0E+CqRH0
>>269
あれ宮廷料理だったのか
精進料理かと思ってたぜ
でも今の時代では普通に食えるんじゃないのか?酒のつまみとして
食ったこと無いけど
274名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:16:16 ID:lUMCVySH0
ソーキすば食べたい
275名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:19:15 ID:+W7V7+1v0
>>272
揚げたり炒めたりの間違いじゃね?
煮物汁物は多いけど、蒸し物や茹で物ってあんまり思いつかないなあ
276名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:21:46 ID:XVFzotTgO
山岡「待て!これは本物の沖縄そばじゃない!」

雄山「ふっ」
277名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:30:11 ID:P6wysMg20
ケンミンショーでやってた、Aパンってほんとにはやってるの?
278名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:35:31 ID:6neW9rBp0
ポーク缶詰ってSPAMが沖縄そばん中に入ってるの?
ポークはポークでも、らふてーじゃなかったっけ?
279名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:46:34 ID:w4i6PaKi0
沖縄そばは麺がまずすぎ
金を払って食うもんじゃないよ
280名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:51:00 ID:cKDB+nMM0
新宿アルタ裏のそば屋でソーキそば食べたことあるけど、あんなものなの?
281名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:56:51 ID:NTu0wyb80
>>264
国産の食材が最高と思ってるのはバカ
海外にも良いものが沢山ある。
282名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:10:13 ID:WubRVfjR0
ポーク缶は高すぎる、一缶で500円近くするだろ

中身はソーセージと同じだから、ソーセージでいいよ
283名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:17:02 ID:+W29+pAe0
>>273
ラフテーのどこが精進だばーろー
まあ純粋な宮廷料理かどうかは怪しいな。
らふてー、みぬだるやら、どぅるわかしやらが宮廷内限定って話は聞いたことが無い。
特別な料理ではあるらしいが。
284名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:26:17 ID:P6wysMg20
家で作るちゃんぷるーは豚こまでもいいじゃん
285名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:16 ID:/Q5Pdqbk0
>>249
沖縄だけはメタボ族がいないよな。スパム食っていても。
もとはアメ公がもちこんだんだよね?

昔々、Aサインの店で食わせてもらったことがあるが>沖縄そば
286名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:34 ID:+W29+pAe0
んま、実際ポークよりこま切れや豚バラ使った方が旨い。
287名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:29:49 ID:ez1dHpL30
SPAM食ってる沖縄人の味覚って・・
288名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:29:59 ID:VUFzoW7l0
日本で食べられてる麻婆豆腐って
本場のじゃとても日本人の口に合わないからってことで
陳建民が合うようにアレンジして作ったんだろ?
それぞれの国や地域で食べられ方は様々なんだよ。
沖縄そばも同じだろ。ポーク缶詰でも別にいいじゃん。
289名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:24 ID:R3xRBowuO
>>275

伝統的な調理法では肉は基本は茹で焼きだよ

最近になって茹でずに直接焼いたり揚げたりするようになってから男性の平均寿命が一位から20何位に急激に落ちた
290名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:34:17 ID:R3xRBowuO
>>285

古い
沖縄はメタボがいなかっただけ
今はKFCが一番のご馳走だよ
高血圧や糖尿病とともにメタボが激増
男性の平均寿命も日本では真ん中ぐらい
20なんちゃらショックとか沖縄ショックとかいうらしい

将来の韓国や中国の縮図
(日本本土はもう始まっている)
291名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:26 ID:9ScegzxO0
沖縄は(といっても那覇や石垣だが)
暑いからたとえ50メートルの距離でも車で移動する
→メタボ化
292名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:47 ID:NTu0wyb80
>>290
日本一の長寿命が豚肉だってTVでやってたけど
陥落したな、沖縄
293名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:43:57 ID:NTu0wyb80
>>291
最終的に長生きするのは関東人かもしれんな、
都会の人間は移動するのは徒歩が多いが
田舎の人間は、すぐ車使うからなw
294名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:53 ID:+W29+pAe0
食文化の主流が豚食だからな、日本全体の高齢化が進めば更に順位は落ちるだろう
食が豊かになった以上、しょーがないことだと思うんだが
295名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:19 ID:jtXK4zbJ0
スパムの話しかしないけど、沖縄で一番売れているポークはチュウリップだよ。
デンマーク王室御用達のチューリップポークって本土で売ってる?
296名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:34 ID:Enye+Q8oO
ゴーヤではないっ ゴーヤーが正しいっ
297名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:53:08 ID:dtBtslwg0
沖縄そばを美味しく食べる方法は
沖縄に何年が住むことだよ

京都や北海道などの食べ物は日本中どの
地域の人が行ってもある程度おいしさを感じるが
沖縄料理のうまさは住まないと判らない

北谷の浜屋、豊見城の淡すいなど、あっさり系そばの
身体にやさしくしみわたる様な味を美味しく感じるには
時間がかかるのではないか?

俺は沖縄そばだしの味が、沖縄料理の基本の一つに
思えるのだが
298名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:54:16 ID:jtXK4zbJ0
中部でゴーヤーの佃煮が流行っている。
長野の人が広めたらしい。
結構うまい。

299名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:55:12 ID:FqfFvvOvO
宇都宮産の小麦粉を使ってない餃子は宇都宮餃子じゃないよね
300名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:55:51 ID:kJwC252x0
一度沖縄の人が作る本物のゴーヤーチャンプルーを食べてみたい。
301名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:45 ID:Tog3AZQUO
昆布も北海道
泡盛はタイ米
小麦、醤油の大豆はアメリカ
塩はメキシコ
味の素は中国
302名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:00 ID:jtXK4zbJ0
味は何年か住まないとわからないに賛成。
東京でラーメンがおいしいと思ったのは最近
久しぶりに金ちゃんヌードルを食べたらいまいちだった。

沖縄そばも5年ぐらい食べてないな。
303名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:10 ID:uRvy2+xnO
沖縄で美味い料理に当たった事無い・・・
ぶっちゃけ、良くて普通
まあ、店やホテルの選択が悪かっただけなのかも知れんけど
304ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/18(日) 23:00:15 ID:fIuwoCUf0
>>297
ダイビング後の浜そば美味しいよねー。(・∀・)

首里そばがテレビに出てくると失笑する。
あれ美味しいかなぁ?
自分の味覚が変なのかなぁ?
あれだけは美味しいと思わなかった。
305名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:35 ID:JBJIybVxO
ソーキソバは不味い
306名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:16 ID:3gLwb75o0
>>282
そんな高いポーク缶は沖縄には存在しない
スーパーでは198円〜298円くらいが相場
内地で売っていたポーク缶はその値段ぐらいだったが
(輸入食品専門のお高い店だった)

もう十何年前だが、兄に連れられていった店のソーキそば
のウマさは今でも忘れられない
やっぱソウルフードだな
307ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/18(日) 23:12:01 ID:fIuwoCUf0
スパムがカネヒデの安売りで@198円
チューリップはサンエーの安売りで@220円ぐらいのイメージ

中国産メーリングポークは怖くて買えない。
でも、飲食店とかでは中国産業務用ポーク缶使っているんだろうなぁ。
308名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:09 ID:EwE39HFm0
チューリップランチョンミート&ベーコンランチこそ王道
SPAMはクソ!
あと食堂は100%中国ポークだから食べてはいけないしうちな〜んちゅは食べない
309名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:31 ID:XxchSn8O0
輸入したタイ米で泡盛作っておいて、今更ポーク缶詰がどうとか意味不明
310ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/18(日) 23:17:06 ID:fIuwoCUf0
ずいぶん前にポーク缶の輸入会社に電話して
「中城村まで取りに行くので10ケースほど安く売ってください」と頼んだけど駄目だったw
スーパーの安売り価格は販売促進費で補填されているから、その値段では出せないとか言われちゃった。
311名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:55 ID:+W29+pAe0
>>304
首里そばつうのは行った事無いな
ちなみにさくらやはそんな不味かった記憶無いんだが
試しにどう不味いのか語ってみてくれ
312名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:29 ID:aCmP4bLrO
沖縄の人って2ちゃんやるの?
313ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/18(日) 23:30:52 ID:fIuwoCUf0
首里そばは麺が固くて味の薄いスープ。

ネットでも評判よいみたいだし、
テレビでよく取材されているし、
ガレッジセールとかSPEEDとかが「おいし〜い!」とか言ってたから
来沖した知人と一緒に首里そばに言ったんだ。

知人もビミョーな顔してた。
その後、玉屋に行ったら喜んでくれた。(・∀・)
314名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:59 ID:4sZb/G/W0
沖縄そば、あのシンプルな麺の
味わいと豚肉との組み合わせが
たまらないんだよなあ

また食いたい!
本土の沖縄料理店でもいいけど
できれば沖縄で!
315名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:18 ID:+W29+pAe0
>>313
さんきゅ、手打ちを前面に押し出した感じなわけかな
まあ俺も案内するなら玉屋行くわ、つか最近はほぼ玉屋にしか行ってないな
316名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:36:10 ID:6neW9rBp0
>>280
あの店はそばを楽しむんじゃなくて、ゴキ塗れの店内でゴキを見ながら
「この椅子も、割り箸も器もゴキが這い回ったのかな・・」と考えながら食うところ。
317名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:36:49 ID:6Xelw7xx0
沖縄そば>讃岐うどん>出雲蕎麦>かしわおにぎり>かしわうどん
318名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:37:07 ID:kpXlJpOe0
ああ塩味の沖縄そば食いてぇな。
沖縄の名店と言われる店も回ったが、那覇空港で食った沖縄そばが一番旨かった。

319名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:37:56 ID:+W7V7+1v0
>>304
首里そばは好き嫌いが分かれるかもね
だしは淡すいなどにも似た関西うどん系の味だが、麺が独特の食感なので
いわゆる一般の沖縄そばとは別次元の食べ物と思ったほうがいい
自分は沖縄そばそのものを滅多に食べないが、首里そばならたまに食べたいと思う
320名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:37:59 ID:8HMjLTQn0
国産品を食べない人は「日本人」とは言えないのではないか。
321名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:40:31 ID:MJQV9O2TO
>>318
那覇空港に沖縄そばの店あるんだ?
搭乗口通った後の売店じゃないよね
322名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:40:36 ID:0JKaQ8Z60
外国産の肉の方がちゃんとした育て方をしてることも多いから
どっちがいいとか一概には言えんなぁ。
323名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:42:29 ID:Fo2efynfO
どうでもいいよ
マズいものはマズいし
324名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:42:30 ID:hfn/Db9M0
カピバラの肉じゃないかって話はどうなった?
325名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:43:51 ID:kpXlJpOe0
>>321
空港内の場所は良く覚えてないけどあるよ。
沖縄そば専門店じゃないけどね。

326名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:43:55 ID:RXtg3dhf0


頭狂珍民共和国じゃ、犬肉使用してるよ。

頭狂葛飾区  8年間犬肉を他の肉に「混ぜて」販売
http://brain.exblog.jp/3916736/

犬料理”東京人も注文増? 「マグロみたい」との評判
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/202436/





327名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:45:26 ID:fL/c4U4HO
沖縄人てバカ多いよね
328名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:46:55 ID:+W7V7+1v0
>>325
1Fの端っこの空港食堂のことかな
市中の食堂ほど量は多くないけど、普通の食堂めしを普通の価格で出す店だね
329名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:47:35 ID:pEjwIr950
俺は出汁が薄味の沖縄そばのほうが食べやすくて好きだな
逆にラーメンとかは胸焼けしやすいからあまり好きじゃない。

これも食文化の違いなのかな?
330名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:50:35 ID:LbltogfZ0
>>300
おばあとかに作らせると白いところをあんまり取らない
水にさらす時間短いわで超苦えぞw
ゴーヤチャンプルはポークじゃなくてツナで作ったほうがうまいと思う
331名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:50:43 ID:YN502rVE0
というか今まで外国の物も使用していたと思っていた。
沖縄県民の自分からしたら美味しければいいよ。
332名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:51:42 ID:f2A5Vwwo0
仙台の牛タンだってオージービーフだぜ。
333名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:52:22 ID:tnInBM65O
>>330
苦いには同意するがツナは無いわ
334名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:54:46 ID:YN502rVE0
沖縄で一番美味しいのはタコライス。
まあ、自分が金武のタコライスが好きなだけだけどw
335名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:56:56 ID:w/b3LpvHO
オキナワなんて日本じゃないから、どうでもいいよ。
336名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:57:21 ID:kpXlJpOe0
>>334
俺が沖縄で一番旨いと思ったのは焼き肉だな。
石垣牛の焼き肉。
あれはマジ旨かった。
337名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:58:09 ID:GuCtIDte0
>>318
検査場くぐった後の、搭乗ゲート手前の沖縄そばか?
スタンドで食うとこ

あれ旨いよな
軟骨がコリコリしてて
338名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:58:59 ID:CqYUsZ2w0
昔、新宿のアルタのそばの店によく行ったけどゴーヤー定食カロリー高すぎる!
必ずビール飲むのだが、どうしても勿体無いと全品食っちゃって胃のもたれること…
あのままの編成かな今でも?
339´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/18(日) 23:59:18 ID:/SuAMdBdO
沖縄いったことないが軟骨肉をご飯に乗せて食べるとヤヴァイ

物産展では必ず買う一品
340名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:59:46 ID:+W7V7+1v0
>>334
パーラー千里のタコライスチキンチーズ野菜なんてほとんど暴力だよな
自分は持ち帰って3食に分けて食べるが、それでも胸やけがする
341名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:00:14 ID:tv6cv/qF0
江戸時代、まだ琉球のころは何食ってたんだろうな?
薩摩に搾取されまくりだから、ろくな食い物なかったんだろうな。
342名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:00:29 ID:zBDsezvI0
ポーク缶詰って、SPAMのこと?
343´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:01:29 ID:/SuAMdBdO
>>341
わざわざ船出して徴収する食べ物なんてないだろ
344名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:02:05 ID:qdaaEEMQ0
>>337
ああ多分それそれ。
立ち食いみたいな店構えのトコ。
期待してなかったせいか、旨かったのにビックリした記憶が。
345名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:02:21 ID:ruDWxHtuO
それはソーセージってシャウエッセンみたいな感じだな
346名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:02:59 ID:q4WiFovw0


頭狂珍民共和国じゃ、犬肉使用してるよ。

頭狂葛飾区  8年間犬肉を他の肉に「混ぜて」販売
http://brain.exblog.jp/3916736/

犬料理”東京人も注文増? 「マグロみたい」との評判
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/202436/








347名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:04:29 ID:nbzCgjCI0
スパム入りそばにスパムむすび、スパム&エッグ、スパム&ライス&スパム、スパム、スパム、スパム…
348ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/19(月) 00:04:31 ID:sPD2Uamw0
>>1
ちょwww
平敷先生
今気づいた
授業受けた事あるw
349´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:05:01 ID:/SuAMdBdO
>>346
別にくえんこたないだろ
肉は肉だ
350名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:06:00 ID:ARoK8xnh0
>>346
それ否定してたら鯨否定する馬鹿外人と同じになるぞ
他国の文化をどうこう言うのは間違ってる
351名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:07:51 ID:eYPtOnGPO
県民だけど、ポークは普通にソバに使うよ
本当の沖縄ソバとかっていうより
ポークは庶民的な味
ソーキ使うより
ポークの方が簡単だし
352名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:09:11 ID:h5sNC6PaO
>>347
スパムじゃなくて、ポークランチョンミート。
別に、一メーカーの商品だけ使う訳ではない。
353´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:09:43 ID:3uO0emwAO
日本だってウサギ食ってたし今でもフランスでは鳩を食うし蛇だって食うし
そのうちダチョウやエミューの肉もスーパーに並ぶ

まあ内緒にするのはあれだが

うちの近所にはワニとかカンガルーの料理出すとこもあるな
食ったことないが
354名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:09:59 ID:TbTLjpdW0
>>336
やっとまともな味覚の人がいてほっとした
石垣牛と本物の島豚は誰が食べても間違いなく美味しいはず
大多数の沖縄県民の手には届かない値段だけどね

>>341
芋だよ 
いわゆる内地で言うところのさつまいも
米を食べられたのは首里や那覇のお金持ちだけ
一般人も米を食べるようになったのは昭和30年代くらいから
それもどこ産だかよくわからない黒っぽくて死ぬほどまずい米
自分が初めて沖縄に行ったのは30年ほど前の昭和50年代だが
出された米のあまりのまずさに愕然とした覚えがある
355名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:10:16 ID:fmtEv3MWO
牛丼は牛丼
沖縄そばは沖縄そば
356´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:13:00 ID:3uO0emwAO
>>354
てかもともと稲作の文化あったのか?
台風直撃だし水を多用する稲作には不向きのような

あ、でも泡盛あるか
357名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:13:15 ID:1MY9DcR5O
小麦粉は?
358名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:13:34 ID:ikGgloxM0
`人間からして外国人との混血が多いんだから料理も混血でいいんだよ。
359名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:14:50 ID:TbTLjpdW0
>>356
戦前から少しは作っていたと聞いたよ
おそらく陸稲だろうけどね

泡盛の原料はタイから輸入したクズ米
これは酒造りの伝わった何百年も前から変わらない伝統
360名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:14:59 ID:oYmkx1dJ0
スパムはアメリカ由来だろ
361名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:19:09 ID:g8Aqf8mr0
>>350
別に犬肉喰おう喰うまいが人の勝手だが、客騙して売ったり
廃棄物の違法投げ捨ては論外だろ
362名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:19:57 ID:qdaaEEMQ0
獣医になって沖縄に行っちゃった由美ちゃんは元気でやってるんだろうか。
風の便りでまだ独身だと聞いたけど・・・
363´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:19:58 ID:3uO0emwAO
>>359
いま調べたら元はタイ米だね
上のタイ米使用批判は無意味だな
13〜14世紀からタイ米なんだから
364´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:21:51 ID:3uO0emwAO
>>361
論外だが元のレスは『犬肉』で煽っていただけだからな

まあ何がしたいのかわからんレスだったが
365名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:22:53 ID:rA0vYlUO0
外国産オレンジ混合のPOMジュースとか、
輸入塩使用の伯方の塩とか、
オーストラリア産小麦使用の讃岐うどんとか、
宮崎?産高知加工の鰹のタタキとかあるし、いいんじゃない?
366ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/19(月) 00:23:10 ID:sPD2Uamw0
チャンプルー系は戦後の料理だとして、
戦前の琉球料理っていうと

・いなむるち
・中身汁
・ミヌダル
・ドゥルワカシー とかかなぁ?

本当の琉球料理って意外と手間がかかるよね。

(´-`).。oO(読谷村の琉球料理屋さん美味しかったナ…)
367´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:24:28 ID:3uO0emwAO
まあ地産率が上がるのはいいことだけどね
こだわりすぎて食文化なくなるよりはよい
368名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:25:09 ID:TbTLjpdW0
>>363
長粒種のタイ米は割れやすいのでクズ米がたくさん出て
タダ同然の値段で手に入るんだよね
そのおかげで一升たった数百円で泡盛が買えるというわけさ
(内地だと倍の値段だけど)
369´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:25:55 ID:3uO0emwAO
>>366
中身汁はわかるが後がわからん
チャンプルーは戦後なんか
370´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:28:09 ID:3uO0emwAO
>>368
もやしもんで超音波で泡盛をクースーにするのやってたがどんなもんじゃろ
酒飲めないのが悲しい
371名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:30:04 ID:BvBjXYL+0
>>366
手間かかるから楽しいんだけどね
薩摩藩士のもてなしメニューに、花イカ、素麺のお汁とかあったな
372名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:31:21 ID:g70pfIgFO
世界の15%しかないクズジャポニカ
ベタついて不味いとインディカ圏の人々に不評
373´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:34:22 ID:3uO0emwAO
>>372
しかしそのジャポニカを外人はありがたがって食べるんだよなあ
374名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:35:02 ID:TbTLjpdW0
>>366
チャンプルーは戦前からある料理だよ
年に一頭か二頭豚を潰して、ミミガーからチマグーまで油漬けやスーチカー、あんだかしーなどにして保存した
それをちまちまと使いながら、基本は芋と野菜、野草、雑穀、海の近くでは魚といった感じ
沖縄が豚食いまくりの肉食文化になったのはたかだかここ50年の話にすぎない
これは本から得た知識だけど、戦前の沖縄の食事は本当に涙が出るほど貧しくて質素だったみたい
もっともそのお陰で戦前生まれのオジーオバーはみんな長生きなんだけどね
375名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:37:12 ID:UppoQBhbO
ポークはチューリップの青缶に限る
376名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:38:12 ID:xbLjgp510
沖縄の海で取れたハリセンボンは毒を帯びてなくて食べられるんだっけ。
フグみたいで美味しいらしいよ。元々フグの一種みたいなものなんだろうし。
フグよりも美味しいという人も中には居るみたい。 
377名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:38:25 ID:DyPgIItFO
>>366
チャンプルーは戦前からあるだろ。
インドネシアのチャンプールが沖縄に渡りチャンプルーになり、その後に九州へ伝わりチャンポンになったんだぜ。
378ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/19(月) 00:39:53 ID:sPD2Uamw0
>>374
どこかの料理屋の店主の受け売りで
「チャンプルーとかタコライスとかは最近の沖縄の料理で琉球料理とは違う!」
と言われたのでそう思ってた。違ったのネ。

戦後、チャンプルーする油が無くて
カルテックスの航空燃料でチャンプルーして
お尻から油がボトボト落ちたという話を本で読んだ。
379´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:39:58 ID:3uO0emwAO
>>374
あんだかしーってのは油味噌だっけか
塩漬や油漬けで1年保存効くのか
すげーな

ミミガーは渋谷地下の中華の惣菜店でなんて糞マズイ食い物だと思ったが物産展で試食して考えがかわったなー
シークヮーサー風味うめえよ
380名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:41:14 ID:pIEPIvVM0
めんたいこなんて、すけとうだらの産地は北の海だし
鯵の干物も半分は外国産、納豆も国産大豆は北海道が大産地、あとは東北。
381名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:41:50 ID:DyPgIItFO
>>379
それを言うなら、あんだんすー
382´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:41:54 ID:3uO0emwAO
>>377
へー
なんだこの勉強になるスレ


生きて行くに役に立たない知識ばかりだが
('∀`)
383名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:41:59 ID:g70pfIgFO
>>373
インディカに比べりゃ不評だが、食うやつもいるさ
中には
384名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:42:35 ID:dRNcKH430
沖縄料理といえばヘチマとヤギ汁に決まってるだろうが。

ヘチマ料理知らないにわかとか困るぜ。
385名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:43:00 ID:EHD/ZtfC0
沖縄料理って沖縄旅行で食うとすげー旨いんだけど
東京で食べると味気なくてイマイチなのはなんでだろ。
386名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:43:58 ID:YLGbJUb80
基地周辺の農地をつぶして住宅地にしました。
農地が足りないので、基地を撤去したい。
住宅に近いので危険な基地を撤去したい
387´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:43:59 ID:3uO0emwAO
>>384
ヘチマは苦手だなー
もともと茄子の煮浸しみたいなの苦手で同じ味がした
388ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/19(月) 00:44:04 ID:sPD2Uamw0
あぁ、ヘチマ美味しいよね。
ナーベランブシーも美味しいけど、スライスして水にさらして
ワサビ醤油で刺身みたいにして食べてもツルツルして美味しい。
389名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:45:56 ID:YrNaPygz0
>>374
粗食だったから長生きというわけではないよ。
粗衣粗食を通した爺さんは60もいかずに死んだ。
SPAM食いまくってた婆さんは90近くまで生きた。
390名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:46:06 ID:TbTLjpdW0
>>379
あんだかしーは「あぶらかす」の方言だよ
油味噌は「あんだんすー」だね
内地の被差別部落では牛や馬の内蔵を使うけど、沖縄では豚の背油を炒って保存食にする
今でも市場とか行けば売ってるよ
肉の代わりに炒めればラードが染み出してくるので、それで豆腐と野菜を炒めれば
戦前風のチャンプルーのできあがり
391´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:48:30 ID:3uO0emwAO
>>385
素材や調味料がそろってないなんちゃってだからでは?
麩チャンプルーの麩も『くるま麩』なんだが、スーパーで普通売ってるくるま麩とちがって中身少ないスカスカの麩が沖縄で使われてる麩
中身少ないスカスカの麩じゃないと卵に絡めた時に染み込まないから味が全然違った

後は水が違うとか
392名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:48:41 ID:TbTLjpdW0
>>388
ナーベーラーはメイファーのストゥー缶にぶちこんで食うもんでしょw
393名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:49:04 ID:nbzCgjCI0
>>352 http://www.youtube.com/watch?v=bDXUWLeI7M0
欲を言えばちょっと一緒に歌ってほしかったんだ
394´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:50:30 ID:3uO0emwAO
>>390
似てるから同じかとおもた
あんだかしーとあんだんすーね
あんだは油でかしーはカスか
味噌はすー?んすー?
395´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 00:52:31 ID:3uO0emwAO
油カス
いわゆるやきそばの友、肉カスのことかしら
396名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:53:42 ID:TbTLjpdW0
>>393
また懐かしいものをw
これってよく聞くとSPAMがいつの間にかspermに変わってるんだよな
そりゃそんなもん誰も食いたくないわww

>>394
「あんだみす」が訛った感じだね
琉球語の母音は「あいういう」だからさ
397名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:54:42 ID:ykyaoprL0
知ったかぶりがうじゃうじゃいるな
あと数回旅行とかちょっと滞在したことあるだけで
通ぶってる奴もうじゃうじゃいる
398名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:03:45 ID:otR/WZgb0
沖縄製、日本製のランチョンミートなんてあるのか?

399名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:04:45 ID:xbLjgp510
>>396 >母音は「あいういう」だからさ
その5音の最初の「い」と後の「い」は発音異なるの?
もしかして5音ではなく4音?
400名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:05:49 ID:mrLVCsrn0
沖縄本来の豚肉を使いたいなら、各家庭の便所で豚飼えばいい。
401名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:09:42 ID:taIHzE/c0
沖縄ソバの上に乗ってる肉は旨い
この肉(ソーキ)とご飯があれば十分

ソバはマズい
402´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/19(月) 01:10:53 ID:3uO0emwAO
>>397
俺なんか一度もいったことねえぜ!
403ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/19(月) 01:12:50 ID:sPD2Uamw0
>>399
一緒だと思う。
a→a
i→i
u→u
e→i
o→u

味噌(miso)→(misu)
手は「てぃ」っていう発音になる。
404名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:13:44 ID:TbTLjpdW0
>>399
自分はそこまで詳しくないのでよくわからない
聞く限りにおいては差はないように思うけど、本当の話者には違って聞こえるのかも
405名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:14:50 ID:C7vbr/ZY0
>>75
三軒茶屋にある古都首里はおいしかったな。
沖縄料理がまずいと言っている人はここに行くべき。貧乏な奴はどうせ味はわからん。

>>83
あのー、沖縄の人が毎日ステーキを食べていると思っていますか?
沖縄はアイスクリームの消費量は少ないんですけどね。
http://www.icecream.or.jp/data/statistics05.html

>>124
そんなことを言ったらソーセージが発達したのも、
欧州では穀物がある時期にしか取れないで蛋白質を取るための保存食という意味もあるんだけどね。
沖縄で食べるものがなかったから、ヘチマとかゴーヤーとか食べているんだから。
ヘルシーとか言っているけど、言い換えれば栄養がないということ。
あんな時代を生き残ってきた人達に対して失礼だぞ。
地方の歴史と食文化を馬鹿にするのは捕鯨を馬鹿にしているオージーと同じくらい馬鹿なことだと思うんだけどね。

それプラス下記の件。
「スパムはアメリカ産だろ。沖縄馬鹿ww」みたいに言っている奴なんなの?

>>194
魚で食べられるものと言えば、ミーバイのバター焼き、グルクンくらいかな。

なぜこってりしたものが多いかわからない人は下記を参照。
>>208

間違った知識で知ったかしている奴多すぎ。
406名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:18:42 ID:fV6NmO9b0
>>403 しまった。「う」を見落としてた。
つまり「う」も二個とも同じなので 
5音ではなくて、母音が3音で更生されてる発音になってるの?
407名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:19:34 ID:C7vbr/ZY0
>>405
>>それプラス下記の件。
「スパムはアメリカ産だろ。沖縄馬鹿ww」みたいに言っている奴なんなの?

沖縄そばには、入っていないという意味ね。
408名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:23:32 ID:TbTLjpdW0
>>406
例外はあるけど基本的にはそう
子音では「か行」が「ch」の発音になることが多いのが特徴
それから語尾は基本的に伸ばす
だから「おきなわ」が「うちなー」になるわけさー
409名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:27:20 ID:iNWdZq1/0
>>401
昼休憩のときにちょっと散歩したら沖縄料理屋があったんで
ソーキそばセットを頼んだんだが
そばもかやくごはんが変な味してまずかったなー
ソーキだけよこせと思ったw
410名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:31:37 ID:4W14HtH8O
沖縄出身、現在都内在住としては…

能書きやウンチクなんて、どーでもいいw
地元にあるお気に入りの食堂の「すば」、料理上手な親戚のオバサンの「味くーたー(味のしっかり付いた)すば」が一番!


あと支那チョンみたいなこだわりだけどw
ウチナンチュ以外の人が作る沖縄料理は、箸が進まないw
妙に上品?というか、上手く工夫してるのがなぁ
411名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:31:40 ID:q35PzZdk0
いくつか沖縄料理を食べたがソーキソバだけはいつも
微妙に美味くなかった。
412名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:31:56 ID:TbTLjpdW0
>>405
固有の文化を守ることと、地域の健康を維持することとどっちが大切かという問題になるね
自分は沖縄の食文化は27年間のアメリカ世で明らかに間違った方向にシフトしてしまったと考えている
少なくとも冷蔵庫が普及し「本土並み」の食材も入手可能となった現代においては、ポークや沖縄そばといった
不健康な食事からはそろそろ卒業するべきじゃないのかというのが自分の意見だな
413名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:34:06 ID:+M9eIfvR0
こないだ初めて現地の糸満で沖縄そばを食べたんだけど、懐かしくてびっくり
子供の頃鹿児島のおばあちゃんが作ってくれた日本そばと汁の味も具もおんなじ
麺だけがぱさぱさの小麦だったけどぱさぱさ加減も似てたかも
どっちが先なんだろう
414名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:36:24 ID:fV6NmO9b0
>>408 >だから「おきなわ」が「うちなー」になるわけさー
そ、そんな変換でそうなってたのか!
うちなー=島世界を内側と見て、外の本土世界などと区別して認識。
うちなーぐち=その内側で使われる、内(側)の口(言葉)
みたいな語源なんだろうと、勝手に滅茶苦茶に解釈してた。正直すまんかった。琉球語。
415名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:38:04 ID:LoOcte8o0
沖縄ソバって油っぽくて不味かったけど
416名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:39:03 ID:BvBjXYL+0
不健康だろうが平均寿命は延びている
こっからどう舵を切れというのか
27年の間に漁業は廃れ、八重山牛とあぐーが台頭してしまった
417名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:39:54 ID:HFEBFSpF0
沖縄の食料自給率って本土以下なんだろ
地元産はゴーヤくらいなんじゃね
基地がなけりゃ食っていけない所
418名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:41:22 ID:fV6NmO9b0
>>410 >あと支那チョンみたいなこだわりだけどw
>ウチナンチュ以外の人が作る沖縄料理は、箸が進まないw

でもそこらは、よく海外の日本料理店についてのスレが立つたびに日本人も言ってることじゃないか。
日本人以外の料理人が作った料理は認めたくないっていうレスがいつも多数書かれてる。
まあその場合は元々の清潔さとかそういう問題もあって言ってるのかもしれないので、
少し違うのかもしれないけど。
419名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:42:00 ID:qdA6rp2WO
>>415
沖縄そばが油っぽくてまずかったらラーメンなんて食えんだろ
420名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:42:23 ID:Sv53VZt5O
>>408のおかげで寝不足になるな。なんだその興味深い話は! ロムってくる。
421名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:42:47 ID:5Bgq0zH/0
>>408
ウチナンチューは沖縄の衆だよな
ウミンチューは海の衆
422名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:42:50 ID:BvBjXYL+0
>>414
浮縄という説もある。正直分からん
だが沖の縄という当て字はなかなかよくできてると思う
423名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:43:22 ID:y9wlIY/y0
ヤギの肉とヨモギを煮た料理
何ていうんだか知らんが、ウンコだったぜ
424名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:45:58 ID:TbTLjpdW0
>>416
それが有名な沖縄パラドックスってやつだよな
でも若い世代の平均余命は劇的に下がってるはずよ
トランス脂肪酸たっぷりのマーガリン使用量日本一
男女共に肥満率日本一の県が健康といえるのかい?
425名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:47:13 ID:C7vbr/ZY0
>>412
>>ポークや沖縄そばといった 不健康な食事からはそろそろ卒業するべきじゃないのかというのが

それと食べ物じゃないというのは話が別だろ。
シフトしたほうが良いというのは結構だけど、代替案はあるの?
んで沖縄の食べ物に関して、生きるのに一生懸命だったおじー、おばーの前でそれを言えるのか?
個人的には国のために死んだ人と同じくらい最悪だと思うよ。

沖縄そばはなんで不健康なの?
426名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:52:48 ID:BvBjXYL+0
>>424
健康とは言えないがしょうがない
沖縄の食文化はそれに堪えうるだけの伝統と厚みが無かった
祭り上げるより保護育成に取り組めばよかったが
427名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:55:16 ID:/1+tUfp20
タコライスのほうが好き
428名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:59:22 ID:qdA6rp2WO
沖縄滞在中はすばとさんぴん茶ばっか食してたな
429名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:59:47 ID:dZ9os0w30
沖縄そばは茹でたやつに
サラダ油まぶして
保存(使用)するから
当たり前に油っぽいぉ
(*´Д`*)ハァァァァン
 
430名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:01:02 ID:4W14HtH8O
>>418
確かに、海外の日本料理屋(=日本人じゃなきゃ不安)と似てるのかな…


沖縄そばもそうだけど、沖縄(琉球)料理って、宮廷料理をかなり庶民的にアレンジして、
更に米軍放出品も取り入れて洗練はされてないから、「沖縄料理店」で食べるのは気が引けるw

ウチでテレビ見ながら、だらだらと食べるのが一番だねw


あと、A&Wやタコス(タコライス)も立派な食事で沖縄の郷土料理だと思う
431名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:01:18 ID:TbTLjpdW0
>>425
戦前の食事に戻せばいいわけさ
完全には無理としても、肉や揚げ物を食べる機会を減らし、野草や雑穀を見直し、
缶詰などの加工食品をやめ、なんでもかんでもマーガリンや化学調味料をぶちこむ癖をなくす
エアコンも普及しているのだから、昔のように塩分を過剰にとる必要はない
戦後の劇的な食生活の変化を肯定しておきながら、現在抱えている病を見て見ぬふりをするのは
先人たち以前に後の世代に対する罪だと思うね

それから沖縄そばが不健康なのは麺そのものが油の固まりだから
あれはゆでた麺が痛まないように油を吸わせているわけだけど、そのおかげで超高カロリーな食べ物になっている
以前に見た栄養性分表ではうどんやそばの倍近いカロリーになっていたよ
432ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/19(月) 02:11:28 ID:sPD2Uamw0
ずいぶん昔、グアムに行ったときに「日本料理めんそーれ」という店に連れて行かれた。
カレーとかラーメンとか全然沖縄風でも日本風でもなかったw
外人に「めんそーれ」の意味は「welcome」だよ。って教えてあげた。
433名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:17:37 ID:k9TmwEEz0
>>262
それにご飯をつけてもらって、友達が半分食いきれなかったカツカレーも完食したぜ。

そこの食堂は、船で県外へ向かう季節労働者や港近辺の低所得者向けの食堂だから
質より量の店という表記をいれないと、沖縄そばは不味いと思われるぞ
434名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:20:40 ID:C7vbr/ZY0
>>424
沖縄のマーガリン消費量は全国2位みたいだね。あまり変わらないけど。
http://nanseiblog.com/?p=134

>>431
>>完全には無理としても、肉や揚げ物を食べる機会を減らし、野草や雑穀を見直し、
缶詰などの加工食品をやめ、なんでもかんでもマーガリンや化学調味料をぶちこむ癖をなくす
エアコンも普及しているのだから、昔のように塩分を過剰にとる必要はない

この意見には賛成だけど、できることとできないことがあるでしょ。
揚げ物を食べる機会を減らすって暑い場所で日持ちする方法がないと駄目だし。
加工食品と言っても健康志向の加工食品作ればいいだけだと思うけど、問題は味くーたーが駄目なんじゃない?
健康志向の食べ物だって何だって食べすぎは体に悪い。

>>沖縄そばはダシが豚肉を使っていることや、麺に小麦粉を使用しているラーメンのようなタイプなことなどから、
>>薄味ながら意外と高カロリーな料理です。
>>沖縄そばのカロリーは約2倍の約600カロリー

沖縄そばは高カロリーかな?ソーキ肉とか入れないでこの数字かわからないけど。
後、若い人が肥満なのはマック、KFCなどのジャンクフードだと思うよ。
沖縄そばは誤差の範囲だと思う。
そもそも沖縄そばは昔の人が食べていたから不健康食品じゃないでしょ?
自分の周りではそこまで肥満の人いないから、どういう人が平均を上げているのか正直わからないんだよね。
アメリカでも貧乏な人はジャンクフード食べてるというから、貧乏なのに子供沢山作るなという結論になりそうかな。

マックポテトのカロリー
>>マクドナルド マックフライポテト(M) 135g 454kcal
435名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:20:55 ID:DyPgIItFO
>>421
×ウチナンチュー
○ウチナーンチュ

×ウミンチュー
○ウミンチュ
436名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:22:51 ID:kOrcrkgG0
中国産だろうがアメリカ産だろうが、まったく気にしない人がいるんだけど
その家の姉妹二人とも早発月経って聞いた
怖いわほんと
437名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:25:41 ID:TbTLjpdW0
>>434
>沖縄そばは昔の人が食べていたから不健康食品じゃないでしょ?

オジーオバーに聞いてみればわかるけど、昭和30年代までは沖縄そばなんて
知る人ぞ知る程度の食べ物だったんだよ
戦前からあったとはいってもあくまでも外食としてたまに食べる程度のこと
今みたいにスーパーで500g100円で買えるようなお手軽なものじゃなかったのさ
438名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:28:28 ID:nyoJWnKV0
トランス死亡惨と化調の取りすぎ
439名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:28:56 ID:g70pfIgFO
どれだけ沖縄料理を貶めて、日本食マンセーしても、世界の評価は

テクス・メクス料理>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本食

そこんところよろしく
440名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:29:49 ID:C7vbr/ZY0
張るのを忘れた。
沖縄そばを3食食べても大丈夫そうですよ。
>>437
この程度で不健康食品というならほとんどの食品は食べられないよ。
もしかして、腐れグリーンピースの人ですか?

一日の目安消費カロリー
男性
    軽い    中程度 やや重い  重い
20代 2250kcal 2550kcal 3050kcal 3550kcal

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114204586

>>435
それ見て
本土の人がゴーヤーと呼んでいるけど、ゴーヤだからと言っていたのを思い出した。
441名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:33:01 ID:lq/ibJxyO
>>4
そう言えば、沖縄で米国占領下で食生活がアメリ化した世代って『スパム』食ってるからおじい・おばあより平均寿命が短いと聞いた事がある。
442名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:34:11 ID:mSc70f8L0
沖縄料理店って結構あるな。
元住にも新丸子にも新城にもある。
小杉にないのが残念だ。
443名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:36:45 ID:mgZvMJnx0
>>442
町Bかと思ったよ。龍妃ってはやっているよね。
444名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:37:25 ID:fcfDJdE/O
ほうきそばだっけ
445カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2009/10/19(月) 02:37:41 ID:DNi2yaN80
    >>440
 「一食であれ1杯しか食わないなら」3食食べても大丈夫だろう、そりゃ。
ただ、いくら居職でも「20代男性」があれ一杯だけで満腹になるとは思いがたいんだが。

 あと、常識で考えて、あんなに獣肉をふんだんに使った食品を、
戦前からずっと食べていたというのはちょっと考えにくい。
 戦前の「沖縄そば」は、もっと豚っ気が少なかったか、
「ご馳走」に近い料理と見るべきでないの?
446名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:37:52 ID:YXsA0V3E0
名古屋駅の「名古屋驛麺通り」がオープンした時に沖縄そばの店があったが不人気だったのかすぐ消えた
447名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:38:32 ID:TbTLjpdW0
>>440
スープのカロリーにもよるだろうが、ソーキそばやてぃびちそばだと並盛りでも1000kcalくらいはあるよ
それにマーガリンたっぷりのじゅーしーとか付ければ1200〜1500kcalになる
40歳過ぎならわかると思うけど、成人病健診で医者にそばは控えるようにと言われる人は多い
まあ20代の肉体労働者なら三食そばでも平気かも知れないけどね
448名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:40:54 ID:YXsA0V3E0
>「ブタとカツオを組み合わせたダシは沖縄にしかなく、ほかの地域に誇れる食品だ」

名古屋人のソウルフード寿がきやのラーメンもそうじゃないかw
449名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:47:23 ID:iyPGwRQL0
太平洋の島々でも米軍の関係などから米国式の大量生産食料などが入ってきて
いわゆる食生活がアメリカナイズされた地域では、肥満問題が深刻になっている例が多いと聞いた事がある。
沖縄の食生活の問題も、そこらと比較すると何らかの相似が見られるかもしれない。
何か時代的な環境原因があったとしても、好きなものを食べて好きに生きるのが良いと基本的には思うのだが
油脂摂取や塩分などの濃い食事は癖になってその傾向がエスカレートしやすいそうだから
そこらについても沖縄の場合は元々肥満問題に繋がりそうな要因があったのかもしれないなどとも思う。
450名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:51:55 ID:C7vbr/ZY0
>>ただ、いくら居職でも「20代男性」があれ一杯だけで満腹になるとは思いがたいんだが。
それを言ったら、沖縄そばは蕎麦よりも腹がふくれるから一杯当たりで計算すること自体がおかしい。

>>447
蕎麦でもお腹一杯にならないから、天ぷらセットでご飯もつけてで計算しろよ。

マックポテトのカロリー を見ろよ。
そんなちっぽけな話じゃないんだよ。
マックポテトでお腹一杯になる人いるか?それが沖縄そばと同じくらいなんだよ。
ジャンクフードが悪いに決まっているだろ。
>>マクドナルド マックフライポテト(M) 135g 454kcal
451名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:52:45 ID:EsI+tSB6O
麺にSPAMなんぞ沖縄以外じゃ放り込まんわ
あれはれっきとした現代の沖縄文化
452名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:53:15 ID:TbTLjpdW0
>>449
逆にこれだけアメリカナイズされた沖縄がこの程度の肥満で済んでいることのほうが奇跡に近いと思うね
ハワイとかに行けばわかるけど小錦クラスのデブがうようよいるんだよ
たぶんウチナーンチュは体質的に太りにくい遺伝子を持っているんだろうと想像する
自分は内地育ちの島ナイチャーだけど、沖縄に来てから一年足らずで10kg以上太ってしまった
それから食生活を見直して元の体重に戻したわけだけど、気が付けばいわゆる沖縄料理はほとんど
食べなくなってしまったなあ
453名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:56:47 ID:TbTLjpdW0
>>451
ハワイのサイミンにも入ってることがあるぜ
まあサイミン自体が沖縄移民の発明という説もあるけどさ
454名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:58:37 ID:k9TmwEEz0
個人的に、ソーミンちゃんぷるーにポークは入れないで欲しい
455名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:02:15 ID:Q9tiQaA80
この手のスレは糞スレになりやすいけど、
知識のある人が書き込んでいるおかげで意外に良スレだな。
沖縄料理も好みだからねえ。
でも、スパムを入れた沖縄そばを否定しているぐらいじゃ将来はないな。
正統派とはいえなくても、存在ぐらいは認めてやれよ。
456名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:03:34 ID:TbTLjpdW0
>>454
ソ−ミンチャンプルーはトゥーナに決まってるだろjk

言いたかないけどあれも超高カロリーなんだよなあ
457名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:08:55 ID:iyPGwRQL0
>>447 >並盛りでも1000kcalくらいはあるよ
>それにマーガリンたっぷりのじゅーしーとか付ければ1200〜1500kcalになる
レス番忘れたが、上の方にもちょっと美味しくすると(油脂などを多く入れることになりがち)
一杯1600kカロリーくらいあっておかしくない。みたいに書かれてたと思う。
本土のラーメン屋のラーメンも時々とんでもない高カロリー品があるが、
やはり1500kカロリー超というのは、それなりに各人の覚悟があって食べるべきものではないかと
思ったりもする。
3食それを食べなきゃいいわけだし、何事もどのように食するかという問題に過ぎないんだろうけどね。
またそこまでカロリー過剰にしない沖縄そばもあるんだろうけど。

>>452 なるほどねえ。
太ると困るので、沖縄行ったら刺身中心にでも食べる事にしよう。
458名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:11:04 ID:2KAKwS7oO
沖縄で飲むオリオンビールとさんぴん茶は最高。
あと食堂みたいなとこで食べたゴーヤーとツナの和え物がうまかった。
シークワーサーきいててさっぱりしてるし、苦味が癖になる。

ラーメンはくどくてあんま食べないけど
沖縄そばは例え肉乗ってても意外とさっぱりしててうまい。
459名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:13:32 ID:ZIQJfWSMO
ポークランチョンは既に沖縄の味だろ?
ウチナンチュは細かい事で悩むなよw
460名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:15:26 ID:qdA6rp2WO
>>457
尾道ラーメン思い出した
丼の表面に浮かぶギトギトの脂をみてうんざりしたお
461名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:18:33 ID:TbTLjpdW0
>>460
ラーメンはスープを残せば済むことだけど、沖縄そばは麺のカロリーが尋常じゃないから厄介なんだよね
まあ美味しければ麺もスープも残さずに完食しちゃうわけなんだけどさw
462名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:19:23 ID:k9TmwEEz0
>>456
そうでもないんだな
沖縄料理って、型が決まっているの少ないのよ
北部だと、ツナではなく細切りベーコンと野菜が主流
463名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:19:44 ID:0nF1m+Dk0
朝日新聞や民団が動員した反米デモが増えている。
これでは沖縄県民の民意とは言えないのではないか。
「人数の問題なんですかねえ」などという開き直りを許してはいけないのではないか。
464名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:21:22 ID:ZIQJfWSMO
>>445
まぁ昔は基本的に節事や祝い事の時だけだな。
それに冷蔵庫が普及する前は、豚はツブしたら塩漬け保存が基本だな。
それを次の時に塩抜きして食べる。
血まで食べたりして。
465名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:25:43 ID:TbTLjpdW0
>>462
へえ、それは流石に知らなかったわ
やんばるではトゥーナよりベーコンのほうが手に入りやすかったのかな
466名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:56:35 ID:isCLHwkD0
ナン。。。だれかこの沖縄語の意味おしえて!
ウチナンチュー のウチは内で良いん?
最後のチューは、衆の沖縄式発音なん?
真ん中の ナン は、日本語のどの言葉に相当するん?
467名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:04:10 ID:UPXdYRY90
>>466 その説明に類するレスがすぐ上にあったぞ。
とりあえず
>ウチナンチュー のウチは内で良いん?
というのは、大きな間違いだそうだ。

それからそもそもナンと切るのが間違いで

うちなー=沖縄
ん=の
ちゅー=衆

みたいな感じなんじゃないの。

うちなー=沖縄
というのは母音の変換からすれば、
おきなわ→うちなー
なんだって。
468名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:05:08 ID:5QvEGTNg0
ポークポーク笑っちゃいます
469名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:10:46 ID:isCLHwkD0
>>467
どうもありがとう。
沖縄 → ウチナー だったのね。
470名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:12:28 ID:9bphTBiX0
沖縄って暖かいのにカロリー高いもんが多いよね
寒い地方だと理解できるんだけど
471名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:16:26 ID:xcoiLJhR0
○ーメルソーキ肉ヘンになってると思う主婦の数→レス数
472名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:25:54 ID:k9TmwEEz0
テイクアウト専用のピザ屋も沖縄ならでは
473名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:35:15 ID:8WU9axP9O
しかし
そば食って女の寿命世界一だとしたら 俺も食べよう
474名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:43:28 ID:/8bB9LNCO
ポーク缶の消費量ランキング

1位 イギリス
2位 ドイツ
3位 沖縄

イギリスは勿論、ドイツも欧州ではメシマズと言われている国。
前から沖縄は飯が不味いと思ってたが、なんか納得した。
47580.187.212.117:2009/10/19(月) 04:47:00 ID:zAe3R3jT0
>474
ドイツは結構飯がまともになってるんだぞと
ドイツから叫んでみる
476名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:48:38 ID:QBRPnc7W0
沖縄の食い物はもとからあちこちの食い物ごちゃ混ぜのちゃんぷるぅ
沖縄そばとてうどんと中国の湯麺のちゃんぷるぅ料理
いまさら県産こそが沖縄料理っていうのはおかしくね?
477名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:52:54 ID:R7qDuJii0
>>474 ドイツはポーク缶詰そんなに食べなくても
元々畜肉系の加工品は高度で豊富だし、気温高くて腐敗しやすい訳でもないだろうから
沖縄とは条件が大きく異なりそうだが。
そもそも畜肉全体の消費自体がドイツは大きいからそうなってるのかな。
478名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:54:14 ID:/8bB9LNCO
>>475
ドイツへ行った時、やっぱビールとソーセージは負けたと思った。
イギリスも10年位前から少しずつ良くなってきてるらしいが……ほんとか?
479名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:54:49 ID:TbTLjpdW0
>>474
そのデータのソースは知らないけど、イギリスとドイツと沖縄県の人口比を考えれば凄いことじゃないか?
ちなみに人口当たりの消費率では沖縄、ハワイ、グアムがベスト3だったと思う
480名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:00:26 ID:QXrUmuCK0
久米島の空港内のソーキそば旨かったー!
20年くらい前だけど…。
481名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:00:29 ID:p5BjogaO0
>>278
沖縄で「ポーク」ってのは「缶詰ランチョンミート」の事なんだよ。
他の豚肉製品や豚精肉の事を日常会話で「ポーク」とは言わない。
一般的な日本人が「ソース」とだけ言ったら「ウスターソースかその派生ソース」
を指すだろ。それと同じ位かそれ以上に「ポーク=缶詰ランチョンミート」
が一般常識として定着してる。

>>239
あのSPAMネタには沖縄同様戦争にまつわる由来がある。
戦時中英国では独軍の海上封鎖と通商破壊作戦で食糧輸入もままならず、
動員や空襲で国内畜産業も打撃を受け「肉製品といえばSPAMしかない」状況が続いた。
米国としても家畜や日持ちのしない生鮮食品を積んでの封鎖網突破は不可能で、
保存性と輸送性が良く、いざとなれば空中投下も可能な、栄養価の高いSPAMに白羽の矢が立てられた。

戦後も戦争被害と地理的条件が重なり、英国の食糧事情は中々改善せず、
「敗戦国のドイツ人の方がいい物を食べている」と言われる程で、
相変わらず米国からのSPAMに頼る状況が続いた。
英国はSPAM製造元ホーメル社を「我が国の勝利はSPAMなしに有り得なかった」
として表彰している。

「SPAM料理しか置いてない食堂」のネタは「またSPAMか!」とげっそりしつつ、
それでもSPAMを食べ続けるしかなかった英国人共通の記憶が下敷きになっている。
482名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:02:56 ID:Je3X5sc30
ヒトラーは菜食主義者と自称していたが、魚介類スパゲティやアイスやケーキがだいすきで美食家だった。
イタリアにちかく、わりと美食のあるエースタライヒの人だったからね
ドイツ各地の選挙活動でだされるゲロマズ料理を回避するために「食わないから用意しなくていい」
といったのだそうだ。(北ドイツはのゲロマズ料理はたいてい肉料理)

それでも郷土料理のソーセージをだす所もあって「ドイツ料理は素晴らしい」と涙しながら食ったそうだが
のちにもウラミは忘れず「このわしに肉をだすとは気の利かない男だ」と嫌ったという
483名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:05:51 ID:TbTLjpdW0
>>478
イギリスにいた時はは昼過ぎにパブに行って、味気ないローストビーフをマッシュポテトやプディングで
ぐちゃぐちゃにしながら生ぬるいエールを1パイント啜るのが日課だったな
沖縄もそうなんだけど、食い物のまずい土地に住むと食に対する要求レベルが下がるので
たまに食べるKFCやバーガーキングとかが異常に美味に感じられてしまうんだよね
484名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:06:25 ID:EnW7Wv130
石垣島と沖縄本島に5日間滞在して、昼はほとんど沖縄そばだったが、
ソーキの代わりにスパム入れた外道な沖縄そばなんて、どこにもなかったぞ (´・ω・)
どこでそんなもん出すんだ

沖縄名物ぁゃιぃ弁当にはスパムが大量に使われてたけどな
485名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:07:27 ID:cDNw1aKXO
>>17
士別とか行ってみ
486名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:12:28 ID:bJfcYTTcO
中華そばに改名すればいいお!
487名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:14:48 ID:/8bB9LNCO
ポーク缶は色んな部位(目玉とか)が入ってるから
欧米ではあまり良いイメージが無いと聞いた事がある。
目玉とかネタだよな…?

>>479
県民ショーとかいうバラエティー番組で見た。
488名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:28:49 ID:p5BjogaO0
>>477
おそらく英国や沖縄のケース同様、戦後に米国から食料援助を受けた時期が影響してるんだろうな。
日本は爆弾総トン数にして(原爆2発のTNT換算量含む)ドイツの約1/16の爆撃しか受けていない。
それで日本があれだけ酷い事になったんだから、ドイツの食料生産はほぼ完全に壊滅した筈だ。
米国配給のSPAMばっかり食べている内に、基本的食材として定着してしまったんだろう。
489名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:39:22 ID:Jg8yPMbdO
>>474
ドイツはアウフラウフみたいな家庭料理は結構いける。
イギリスにしてもシェパードパイとか家庭料理は悪くない。外食はインド系か中華系、ケバブ屋台が無難だが。あと、お茶の時のお菓子はうまい。
490名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 07:05:13 ID:YqCJ9Tui0
東京産小麦使ってないからもんじゃ焼きを
東京名物として認めないなんてやつはいないから、
こまけーことは言うなよ >>1
491名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 07:08:25 ID:/8bB9LNCO
>>489
確かにスコーンと紅茶は美味かった。家庭料理は……俺の運が悪かったのか。
屋台で思い出したが、最近フィッシュ&チップスの店が減ってきてると聞いたな。
492名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 07:43:03 ID:3hstMUfv0
>>489
どこの国いっても中華だけは比較的食えるんだよなぁ。当たりは少ないけど、おおはずれは皆無。
493名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 08:50:58 ID:PVaeAYpz0
何度食べてももんじゃ焼きのおいしさが理解できない。
494名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 08:54:06 ID:rQgh4hGcO
おいしい笑顔のそばにある
うまんちゅうちなーそば♪
495名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 10:57:48 ID:NmOZdL4L0
沖縄そばとそーきそばは別?肉は三枚肉使うんじゃないのか
496名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:34:00 ID:mHBr67sj0
>>353
カンガルーは脂身少ないからダイエットする時よく食ったなぁ
ワニもウマイぞ
497名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:03:46 ID:7e8EVjGK0
すげええ
498名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:06:01 ID:7e8EVjGK0
誤爆失礼しました
499名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:09:25 ID:PRpHxFS9O
>>488
日本の家は紙と木でできてるから焼夷弾中心で
ドイツの家は石でできてるから爆弾中心なのでは?
まあ、本土決戦してないのも大きいだろうが
500名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:17:57 ID:ykyaoprL0
沖縄にも住んだコトがあると自慢げに話す
強い日差しが残したものは顔中の蕎麦カス
501名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:21:18 ID:FpnfGrxeO
おまえらゴーヤー食ってみろよ
うめーだよ
502名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:21:47 ID:hnudfRHP0
ダブルスープぐらい今時どこにだってあるわww
それにアメリカ産の豚使うのが今の沖縄文化なんじゃねえの?
503名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:25:16 ID:FpnfGrxeO
>>502

> それにアメリカ産の豚使うのが今の沖縄文化なんじゃねえの?

昔はハワイから送られた豚を使ってた
日帝が家畜を全部ころして缶詰にしちゃったからね(^^)
504名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:28:10 ID:PRpHxFS9O
>>501
炒める以外に使い道ないよな アレ
505名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:33:13 ID:pHVbadWL0
>>1
>「ブタとカツオを組み合わせたダシは沖縄に
>しかなく、ほかの地域に誇れる食品だ」
えっ?wwwww

そば粉が入っていないのに、そばっていうなよw
そんなの、支那そばくらいだぞw

506名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:33:50 ID:XNgwMzY+0
>>492
アメリカ東部や中部で、中国人がろくにいない地域に孤立して存在する中華料理店は、
おおはずれがデフォ。
507名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:34:28 ID:aah4eCtN0
>>504
ゴーヤは生のままスライスしてマリネにするとうまいよ。
508名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:36:13 ID:h7l3elBNO
>>504
ゴーヤをうすく切って(種や綿は取ってね)、水にさらしたあと、鰹節をかけてポン酢をかけて食う。
騙されたと思ってやってみろ。
509名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:37:15 ID:bJAZMbagO
ん?沖縄なんかほとんど中国産だろ?
さんぴん茶なんかモロじゃんw 
510名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:39:47 ID:WLAy6IfGO
仙台牛タンは、オーストラリア、アメリカ産
511名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:39:56 ID:ykyaoprL0
日本で一番最初のハンバーガーは沖縄です
日本に入ってきた欧米文化で沖縄より早い所があるわけねーだろw
512名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:40:25 ID:oZNMMdzZ0
沖縄素材で沖縄そば1500です♪
なんて言われるくらいなら輸入豚で作ってほしい罠。
513名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:42:04 ID:TbTLjpdW0
>>503
沖縄の学校ではそんな馬鹿なことを教わるのかい?
軍が食料を現地調達したのは事実だが、当時の沖縄にそんな缶詰工場があるものか
在来種の豚がほぼ絶滅したのは米軍の艦砲射撃と占領後の略奪が原因
それから戦後に贈られたのはハワイじゃなくてアメリカ本土の豚だ
ハワイ在住のウチナーンチュがお金を出し合ったのは事実だけどね

>>504
薄く切って塩もみにすれば苦味が抜けておいしいよ
自分はあまり火を通さずにお浸しや酢の物で食べるのが好きだ
炒めると油をかなり吸うので正直言って健康にはあまりよくない
514aa:2009/10/19(月) 12:45:16 ID:jVLudqK60
(´土`)
515名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:55:21 ID:TbTLjpdW0
>>511
ハンバーガーくらい戦前の日本にだってあるところにはあった
神戸や横浜にはたくさんのアメリカ人が住んでいたんだからね
それに沖縄がまだ焼け野原だった頃、東京にはハンバーガーショップがもうできていた
ファストフード・チェーンとして初めて上陸したのがA&Wなのは事実だが、当時の沖縄人で
それを味わえた人がどれほどいただろうか
516名無しさん@10倍満:2009/10/19(月) 12:55:41 ID:qO1ez8L30

なんかゴーヤチャンプルー食べたくなってきた・・・
でも自分で作るのは面倒だなぁ。
517名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:58:26 ID:SUVPCL670
そういう意味では


…本物の中華料理
ゴクリ
518名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:00:01 ID:jjUbSyl/O
>>504
天ぷらうまいよ
あと薄切りにして茹でてツナと一緒にマヨネーズであえてサラダに
ちょっと塩効かせた方が美味い
519名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:02:54 ID:hbN9X7/r0
沖縄で流通中のゴーヤ主要産地
鹿児島産50%
宮崎産30%
熊本他産10%
沖縄産10%以下
520名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:03:02 ID:ykyaoprL0
>>515
いかにもな発想だが買って食ってたわけじゃないよ
味わってるかは別として、配給ある所じゃ常食だ

日本に入ってきた欧米文化で沖縄より早い所があるわけねーだろw
521名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:08:38 ID:TbTLjpdW0
>>520
キャンプの中での話か
それなら毎日ハンバーガーやスパムだろうな

>日本に入ってきた欧米文化で沖縄より早い所があるわけねーだろw

だから戦前から本土の都市部は十分に欧米化されていたんだよ
ウチナーンチュが芋しか食えなかった時代に、内地の都会人は洋食やパンを当たり前のように食ってた
反論できるかい?
522名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:13:05 ID:TbTLjpdW0
>>519
それはどう考えてもおかしいな
自分は沖縄産以外のゴーヤーなんてほとんど売ってるの見たことないぞ
流通の大多数を占める農連市場経由の市中のやさい屋や、農家の直売分が入ってないんじゃないのかね
523名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:19:31 ID:FZ/OChSA0
>>520 釣りかと思ってたら、本気だったのか。

まず、ここは無茶。
>日本に入ってきた欧米文化で

どうしても言うなら、米国文化ね。
それから戦後の米国消費文化的な意味合いに限定されるはずだ。
限定されるからダメと言ってる訳ではないよ。幾ら何でも
>日本に入ってきた欧米文化で沖縄より早い所があるわけねーだろw
これはちょっと無理だと思うので。
524名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:25:58 ID:+li+6s1W0
>>520
古いところでは16世紀の南蛮文化。
カステラとかコンペイトウとか鉄砲とか。
近代では「銀座」や「横浜」が西洋文化受容の最初なんじゃないの?
ガス灯とかカレーとか洋食とか背広とか。

つかお前の頭の中では欧米文化ってアメリカ文化限定じゃないの?
アホにも分かるように説明すると欧はヨーロッパの事だぞ。
525名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:33:12 ID:C7vbr/ZY0
>>513
日帝って書いてあったら全部ネタと思って良いよ。
まず沖縄の人はそんな言葉使わない。
日本人かどうかもあやしい。
以上。

>>523
俺もネタだと思ったw
明治政府になったということは欧米文化が入ってきたということなんだけどな。
その頃できた財閥は牛肉食べていたはずよ。
526名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:35:09 ID:TbTLjpdW0
沖縄の場合、ジャンクフードや缶詰に代表されるアメリカの悪い文化しか入ってこなかったのが問題なんだよね
戦前には欧米人などほとんどいない土地柄だったわけだし、西洋文化に対する免疫がなかったために
それを無条件で受け入れてしまった
沖縄には日本風にアレンジされた良質のいわゆる「洋食屋」ってのがほとんどないのがその証拠
527名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:36:34 ID:ZutsEC2VO
日本は食料自給率が低い。

528名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:41:01 ID:+li+6s1W0
ID:ykyaoprL0の逃亡を確認。
いくら何でも馬鹿すぎるだろう。

欧米=アメリカの大量消費文化のみって。

江戸時代でも長崎の出島には常にオランダ商館があったし、
欧米文化との接触はあった。
529名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:43:29 ID:w1asi1GN0
30過ぎてから初めて沖縄に行って沖縄そばを食べて、
「まだ、日本国内にこんな旨いものが残っていたのか!」と衝撃を感じた。

復帰前からやっていたような南部のぼろい食堂で、客は俺だけ。
やる気のなさそうなおばちゃんが出した沖縄そばを貪るようにすすった。
それから、沖縄好きになって十回以上沖縄行った。
今はブラジル食堂のそばが一番好きだな。
最近はどこも小ぎれいになって、古い町並や店が消滅しているのがやだな。
沖縄が内地化しても仕方ないだろ。
530名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:43:39 ID:g70pfIgFO
日本マンセー厨のネウヨの頭は朝鮮人と同じ

フランス料理=イタリア料理=中華>トルコ料理>テクスメクス料理(アメリカ)>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本料理

これが世界の評価です
531名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:45:59 ID:sA8R3NH40
沖縄料理なんてスパム普通に使ってるやん
532名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:47:04 ID:R34XYlX20
首里そばがお気に入りなんだけど、他におすすめの店あります?
533名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:47:25 ID:+li+6s1W0
>>530
日本料理の話って一度も出てないんだが。
まあ沖縄料理も日本料理と言えば日本料理か。
特亜ジンは死ねばよろし。
534名無しさん@10倍満:2009/10/19(月) 13:48:07 ID:qO1ez8L30

スパムは既に濃い塩味が付いているから調味料要らずで調理できる。

と、いうかスパム単体だと塩辛くて喰えたモンじゃない。
535名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:48:19 ID:eWonAY2m0
そもそも沖縄なんか朝鮮並みに食文化の歴史がないんだから、
近代の異文化をごちゃまぜにしてわけわからん風にやってたほうがいいだろ。
沖縄なんて飯を楽みに行く場所じゃないんだし。
536名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:49:41 ID:TbTLjpdW0
>>525
いや沖縄ってマジで教育とマスコミが狂ってるから、そう教えられて素直に信じる子供がいてもおかしくないよ
本土では6年で終わった米軍の洗脳が沖縄では27年も続いたんだからね
だいたい沖縄の教師たちは自分の子弟を地元の学校へは通わせないことが多い
教師自身が間違ったことを教えている自覚があるんだよね
537名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:50:56 ID:eU2qE5fTO
沖縄料理食って美味いと思ったことない
所詮ジャンクフードレベル
料理として洗練されてない

安く酒の肴で食うには丁度いいが
538名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:51:25 ID:EBtlLvBI0
この島の多くの人々は、すぐれた知性と天与の才を持つことを示していたが、彼らが住んでいる限られた環境を考えるとき、
これは、なおさら驚くべきことのように思われる。
このような閉じ込められた環境では、ほとんど例外なく、いずこにおいても、狭量な精神を育てるものである。
この土地における我々の友人たちはその通則に対する例外だった。
我々の最も誠実な、親しい友人の一人だった真栄平は、ほんの数週間でもって、
どうにか、自分の意志を相手に通じることができる程度に、英語に熟達した。

『アルセスト号朝鮮・琉球航海記』
539名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:52:33 ID:TbTLjpdW0
>>532
あの麺の食感はあの店だけのものだね
すっきりした上品な味のスープが好きなら南部の淡すいがお勧め
540名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:52:55 ID:g70pfIgFO
豚カツ、カレーライス、寿司、牛丼、たこ焼き、柿の種、ようかん、豚丼
日本のジャンクフード
541名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:53:45 ID:Ii/nrEZ40
>>537
かわいそうに、本物の沖縄料理を食べたことがないんだな。
一週間待ってくれ、本物の沖縄(ry
542名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:55:02 ID:r4Yy6U1+0
沖縄行って首里城の建物とか展示物を見学すれば、
沖縄に大した分かなんて無かったことが分かる。
543名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:56:05 ID:EBtlLvBI0
「真栄平の悲しみ」アルセスト号来琉41日目

我々がアルセスト号で食事をとっている時、真栄平が六分儀について質問するためにやって来た。
彼は、我々が食事の最中であるのに気づかなかったらしく、邪魔したことをひどく恐縮した。
そして一緒に席に着くようにとの勧めを、丁寧にしかしきっぱりと断った。
船室を出た真栄平は、親交を結んでいたアルセスト号の少尉ホップナー君に会いに次官室へ行った。
ホップナー君が真栄平にアルセスト号の絵と2、3の品を贈ると、真栄平はひどく感激して言った。

Tomorrow ship go sea;Igo my father house, two day distance:
When I see my father,I show him your present,
and I tell him,me,Henry Hoppner all same as brother.
(明日船は海へ行く。私は父の家へ行く。父は行程2日の土地に住んでいる。
そして父に会ったら私、あなたからの贈物を見せて言う。
私とヘンリー・ホップナーは兄弟だ、と)

そして彼はわっと泣き出したのであった!

『アルセスト号朝鮮・琉球航海記』1816年
544名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:56:42 ID:oZNMMdzZ0
戦後の状況を考えたらスパム好きになるのもしょうがないw
545名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:56:54 ID:JgVzCONH0
>>542
日本語でおk
546名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:59:09 ID:yWN/FOtFO
毛むくじゃらの現地の土人が作らないと
沖縄そばとは呼べない
547名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:59:35 ID:nedcPQ9O0
お前らスパムくってるだろw
548名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:59:57 ID:+li+6s1W0
>>540
日本料理といってトンカツを真っ先に持ってくるのが
チョン臭いな。
洋食だぞあれ。
つかそれ以外に日本食を知らないんじゃないの?
549名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:00:23 ID:1YxvpYAK0
アメリカ人にゴーヤチャンプルーを振る舞ってやったら、
「うまいうまい」といいながら、チューリップと卵だけ平らげやがった。
なんでもよかったんだろう。
550ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/19(月) 14:00:32 ID:HPVqRJWL0
英文分かる人だったら、この本もオススメ。

★琉球の島々一九〇五年
http://buzz.goo.ne.jp/item/cid/9/pcid/5870597/scid/0/keyword/%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%EB%A5%BA%A1%A6S.%A5%EC%A5%D6%A5%F3%A5%A6%A5%A9%A1%BC%A5%B9/
チャールズ・S.レブンウォース

1905年、外交官であり研究家、要人とも会見できる人脈を持つ米人・レブンウォースが、
琉球の島々とそこに暮らす人々を見て、調べた記録。冷静な分析と沖縄への好意的な
まなざし。翻訳で読む100年前の沖縄の姿。
551名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:01:00 ID:aah4eCtN0
>>538
なんだかわからんけどずいぶんな偏見の持ち主だな。

>このような閉じ込められた環境では、ほとんど例外なく、
いずこにおいても、狭量な精神を育てるものである。

沖縄が閉鎖環境だと思ったんだね。そういうお前はどうやって来たいんだ?
歩いて沖縄に来たのか。船だろ?
海洋民族なめすぎ
552名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:02:16 ID:g70pfIgFO
>>548
沖縄料理をこき下ろすのは日本人
日本料理をこき下ろすのはチョンニカ?w
ナイチャーはクズだなwww
早く中国かアメリカに復帰したいわ
553名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:03:18 ID:EBtlLvBI0
10月26日、昨夜、アルセスト号に照明がともり、午後九時、一発の祝砲を合図に帆桁から次々と花火が打ち上げられた。
我々の計画は前もって知らせてあったから、海岸に集まった大群衆は、この華やかな催しを大いに楽しむことができた。
観測所で一連の観測の仕上げを行っていると、真栄平が、昨日王子に贈った六分儀を持ってやってきた。
どうやら彼は、この機械の使用法を習得するよう命ぜられたらしい。
これほどの難問を与えられた人間は、いまだかつてなかったことだろう。
しかし、真栄平は困難にくじけてしまうような男ではなかった。
投げ出すどころか、彼はこの六分儀を相手に観測に取り組んだ。
困難が大きければ大きいほど、いっそう努力を重ねるのが彼の流儀であった。
だから2,3時間のうちに彼が角度と高度を求めるという単純な操作ができるようになったのは驚くにあたらない。
むしろ、彼が操作に熟達するだけでは満足しなかった点こそ、驚くに値する。
台に据えてある六分儀を使って、4回か5回、月と太陽の間の距離を計らせたところ、どの場合にも彼は驚嘆に値する近似値を出した。

『アルセスト号朝鮮・琉球航海記』1816年
554名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:04:09 ID:TbTLjpdW0
>>551
日本も広い意味ではそうなのかも知れないけれど、島国の海洋民族には
外部に対する畏敬の念というものが必ず存在するんだよね
キャプテン・クックがハワイで最初は神様扱いされたのも、沖縄のニライカナイ信仰と
同じような感覚だったのだろうと思う
555名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:04:30 ID:eWonAY2m0
沖縄は敗戦後の米軍影響下で健気に逞しく育んできた
文化色を前面に押し出してやってけばいいと思う。
それこそがまさにチャンプルーだろう。
だから俺は琉球硝子とかはとても好きだね。
556名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:05:03 ID:+li+6s1W0
沖縄そばって本来「支那蕎麦」って呼ばれてたもんで
歴史も明治ぐらいにしかさかのぼらないんだよな。

平たく言うと元は粗悪なラーメンだよ。

ブタとカツオを組み合わせたダシは実は韓国のうどんとかで
良くある。朝鮮人は日本式のスープに豚の出汁を入れたがる。
朝鮮に行くとほんだしの偽物みたいなもんがある。
557名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:06:27 ID:RxirgNzSO
仙台牛タンなんて100%アメリカの牛なんだからいいんじゃね?
558名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:08:09 ID:zQZqJdZNO
>>6
声が大きい。
どうでもいい食べ物だとバレる
559名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:08:17 ID:+2XJYzEl0
>>11
ゴーヤーちゃんプルも実は戦後に食べられるようになったww
560名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:08:25 ID:EBtlLvBI0
「さようなら つらい別離」

我々の出発の時期が、やがて決定されて、全ての補給品は、10月26日の夕刻には積み込みを終わった。
次の朝、両艦が回覧するとき、琉球人たちは、尊敬のしるしとして最上の晴れ着を着込み、例の寺院に詣で、
神々におごそかにいけにえを捧げて、イギリス人を守護し、あらゆる危険を取り除き、つつがなく、その本国に帰れるように祈願した。
この別離の仕方には、崇高と仁慈とが合わさった趣きがあり、もっと文明が開けた国々の人々の、
このうえなく洗礼された儀礼よりも、はるかに胸を打つものがあった。
それは、なんらの技巧もない天真爛漫な心からの親切心だった。
その儀式のすぐあと、特に親しかった、我々の友人たちは、艦上に参集して握手を交わし、さよならを言った。
彼らの大部分の者が流していた涙は、その愛着が真摯なものであることのあかしだった。
いかつい顔をしたボナパルトまでが感動せずにはいられなかった。
そして両艦がいかりをあげると、丸木舟に乗った彼らは、立ち去りかねて、いつまでも舷側にまとわりつき、愛情の念を表す、あらゆる手振り身振りをしていた。
我々は沖に向かって出て行き、順風だったので、このなつかしい島は間もなく視界から去った。
しかし、その思い出は、アルセストとライラ両艦の士官、水兵全てによって、いつまでも保ち続けられるだろう。
住民たちの親切心と歓待は、全ての者の心に感謝と尊敬の念を、深く、末長く刻みつけた。

『アルセスト号朝鮮・琉球航海記』1816年
561名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:09:14 ID:+li+6s1W0
>>552
沖縄料理は日本の地方料理。
別に独立したもんじゃない。
562名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:11:06 ID:kuHMwjz3O
だからスープがまずいんだな
鰹と豚か
563名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:11:28 ID:DK9n+bpL0
>>556
味噌ラーメンや豚骨ラーメンなんて歴史は戦後からだからいつから・・なんてのは関係ない
564名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:11:32 ID:qj1LVrpO0
その前に麺の小麦を国産しろよw
565名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:12:45 ID:+2XJYzEl0
この記事もそうだが、沖縄の識者ってのは、朝鮮人の血でもながれてるのか

やたらと、元祖とか、発祥の地だと言い張ってるよ。言ってることやってること韓国人そのもの。
566名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:17:06 ID:g70pfIgFO
ナイチャーは朝鮮人の血が実際に流れている
メキシコ原産の甘藷をサツマイモと言ったり、カレーライスはカレーとは別物だから日本起源
キムチ丼は丼だから日本起源と言ったり
567名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:18:39 ID:+li+6s1W0
>>564
それいうと鰹ぶしも昆布も沖縄では取れないから。
鹹水もそうだな。

>>563
まあもともと解釈を大きく間違った原始的なラーメンなんで、
沖縄固有の文化かというと微妙という事だな。
1905年の同じぐらいのあたりに内地では支那蕎麦が普及したから
その沖縄バージョンというか。

沖縄人はあんまり醤油を使わないんで、
醤油ラーメンという選択肢はなかったわけだ。
だからうどんの汁と混じったような形で原始的な塩ラーメンが
出来たそれが「沖縄支那蕎麦」。
568名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:19:21 ID:TbTLjpdW0
>>565
劣等感と被害者意識という意味ではよく似たメンタリティだね
もちろん沖縄の人すべてがそうだというわけじゃないけど、そういう教育と
マスコミの宣伝が今も続いている
偽りの歴史で真実を糊塗するのではなく、貧しく弱く不運だったという現実を
直視する勇気を持つべきだと思うな
569名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:20:43 ID:g70pfIgFO
原爆は仕方ないと言っただけでクビになった大臣
日本人の被害者意識は朝鮮人のようだ
570ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/19(月) 14:22:33 ID:HPVqRJWL0
中韓は全く関係ないニュースなのに何で朝鮮を持ち出す人が湧いてくるんだろ?
なんか気持ち悪いよ。
頭の中にそれしかないの?
571名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:22:44 ID:+li+6s1W0
>>569
お前は何人なの?沖縄人とすれば日本人のはずだが。
なんか気持ち悪い。
572名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:24:20 ID:TbTLjpdW0
>>567
かつおぶしは地元産が大半だよ
まぐろと並んで沖縄近海でたくさん捕れる数少ない全国区の魚なんだから
573名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:25:43 ID:C7vbr/ZY0
>>563
>>いや沖縄ってマジで教育とマスコミが狂ってるから、そう教えられて素直に信じる子供がいてもおかしくないよ

本土の人がそう思うのは勝手だが、沖縄に対して間違った知識(特にネットに書いてあった知識)
を知ったかして書くのはやめてほしいんだけど?
起源を偽っている朝鮮人みたいだよ。
沖縄では、「日本軍」が悪いと教えているかも知れないが、「日帝」と言う奴は一人もいない。

沖縄県民が洗脳されている→だから全ての沖縄県民は馬鹿だ、何も知らない
こう思っている奴も洗脳されていることに気がついたほうがいい。学歴がない奴はしかたない。

>>552
確かにナショナリズムとしては同じだよなwレベルが低いという意味で。
>>548も何のために持ち出してきたのかわからないけど、
書き込んだ人の馬鹿に仕方が中国人の小日本と同じだからなw



574名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:28:32 ID:TesWffq6O
中国に帰属して日本を滅ぼす
575名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:29:00 ID:TaLlSpDu0
だって、讃岐うどんだってあの腰と喉越しの良いうどんこねるには
国産よりもオーストラリア産の小麦じゃないとダメだって話もあるくらいだもん。
576名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:29:32 ID:+li+6s1W0
>>572
沖縄産の鰹節って聞いた事無いけど、
ネットでどっか買える?
鰹自体は沖縄で取れるだろうが発酵食品だからなあ。
鹿児島産の鰹節は有名だが沖縄に鰹節工場ってあるの?

沖縄産の醤油があるのは知ってる。
577名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:29:50 ID:4TVOJA/Q0
沖縄そばの歴史が簡潔に書かれているサイト

http://www.sun-foods.net/soba_oitachi.html
578名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:33:17 ID:+li+6s1W0
>>573
いや、朝鮮人の日本料理のイメージって
真っ先に「トンカツ」と「うどん」なんだよ。
いままで150人以上の朝鮮人と付き合ってきたからわかる。
579名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:33:28 ID:+2XJYzEl0
沖縄の教育現場の実態

心かよわすチュチェのなかま
http://dprkj.v.wol.ne.jp/pdf/zadan0301.pdf

「心かよわすチュチェのなかま―エクアドルと沖縄を結ぶ自主の志向―」と題するこの会合の出席者は、

佐久川政一(沖縄大学教授・チュチェ思想研究会全国連絡会会長・「沖縄県平和資料館」建設委員長)
米盛 裕二(沖縄大学教授)
吉元 政矩(沖縄県元副知事)
石川 元平(沖縄県教組元委員長)
仲村 芳信(沖縄大学教授)
尾上 健一(チュチェ思想国際研究所事務局長)
(司会)玉城 勉(連合沖縄事務局次長)

沖縄の「反基地」及び「平和運動」のリーダーだが単なる反基地・平和運動ではなく北朝鮮のチュチェ思想の信奉者という極左グループ。
580名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:33:46 ID:TbTLjpdW0
>>573
確かに沖縄で日帝という言葉は聞いたことないけれど、話し言葉と書き言葉は違うだろ?
旧日本軍や日本政府に悪意のある人間なら、侮蔑の意味を込めて日帝と書くことに何の不自然もない
何度も言うけど不必要な被害者意識と短絡的思考は百害あって一益なしだと思うよ
581名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:38:00 ID:TesWffq6O

中国に帰属して日本を滅ぼす
582名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:39:12 ID:TbTLjpdW0
>>576
それなりに作ってはいるけど「大半」というのは間違いだったね
http://www.ninben.co.jp/004katuo/03seisanryou/index.html

市場とかには県産と書かれたのが並んでるけど、消費量を考えれば他県産や輸入物のほうが多いんだろう
それより何より一番多く使われているのは「シマヤだしの素」かも知れないというのが実感だわw
583名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:39:17 ID:C7vbr/ZY0
>>573
× 馬鹿に仕方
○ 馬鹿の仕方

>>565
>>やたらと、元祖とか、発祥の地だと言い張ってるよ。言ってることやってること韓国人そのもの。

捏造だったら問題があるけど、元祖と言い張ったらなんで問題なんだ?
では、韓国人が「空手は韓国が発祥」と言ってきたら、「日本が発祥だ」と主張したら駄目なんだよね?
なんか隠れて朝鮮人いそうだなw

>>580
>>旧日本軍や日本政府に悪意のある人間なら、侮蔑の意味を込めて日帝と書くことに何の不自然もない

沖縄と朝鮮人に対して捏造するなというなら、この件に関しても捏造するなよ。
悪意のある人間がいたとしても、沖縄には「日帝」と言う人も書く人もいない。
それだけで「悪意がある人間」がどこの出かわかる。
「不思議でもない」から沖縄県民が言った、書いたということにして良いのか?
584名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:43:47 ID:kuHMwjz3O
しょぼい歴史は捨てて
腕のいい料理人をよんで沖縄料理を確立すればいいのに
585名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:45:26 ID:TbTLjpdW0
>>583
>沖縄には「日帝」と言う人も書く人もいない

だからよーw
586名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:46:18 ID:+2XJYzEl0
>>583
俺県民だけど、お前本当に沖縄県民か?
地元紙でほるるんしてる記事みて気持ち悪くならないか?

587名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:46:26 ID:DK9n+bpL0
>>583
いねーよw
内地の事をわざわざそんな風にいう人みたことねーw
588名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:52:26 ID:QHVYw4q/O
仙台の牛タンはアメリカ産。BSEで輸入が止まった時に、営業ができないと大騒ぎになった。
あの時に、何が仙台名物だよってものすごくしらけた。沖縄は自発的に産地の議論が起こっているのならまだましだ。
589名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:52:48 ID:LxaGABxW0
沖縄そばって豚骨ラーメンだよね?博多のテキ屋の移住組がが作った
ものじゃないの?今流行の○×焼きそばとかも、家庭変形だけの料理
でしょ?そもそも地域ごとに違った雑煮がある。それをB級グルメと
か言ったら料理自体が成り立たなくなる。
590名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:52:57 ID:XNgwMzY+0
>>577
ソーキそばの出現は70年代なのか。

いまさらポークにめくじらたてる意味ないじゃん。
591名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:53:52 ID:+li+6s1W0
>>582
サンクス。へえ作ってはいるんだ。
あんな暑いところでよく燻製とか作るね。

てか、あんな狭い島で、全ての食材を沖縄産でまかなおうつうのが、
もともと無理がない?
話変わるけど、牛乳の瓶もまだアメリカサイズだったっけ?
592名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:55:07 ID:kpJPc9e60
ソーキそば大好き
593名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:56:34 ID:DK9n+bpL0
>>589
豚骨ラーメンとは全然違う

九州みたいに豚骨長時間煮込んだりしない

さらっと豚骨と鰹節で出汁とってそこに塩というのが今の基本
元々は醤油ぶっ込んで黒いスープだった

スープだけでなく麺からして九州の豚骨系とは全くの別物
594名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:57:03 ID:+li+6s1W0
>>589
>沖縄そばって豚骨ラーメンだよね?
脳味噌腐ってんじゃないか?全然別の麺だし。
スープも白濁してない全く別のスープ。

お前、沖縄そば自体食べた事無いだろ?
595ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/19(月) 14:57:07 ID:HPVqRJWL0
>>591
瓶は知らないけど、牛乳パックはまだ1/4ガロン(946ml)だお。
596名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:57:13 ID:RxirgNzSO
お前ら落ち着け。



沖縄はサヨクの聖地として崇められ、大量のサヨクが移住して悪さしてるんだよ。

こういう離間工作もその一つだ。

引っ掛かるなんて馬鹿らしいよ。
597名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:57:29 ID:vwR6vqm90
美味しいラーメン>>>>むちゃくちゃおいしい沖縄そば

K-1ヘビー級で日本人最強選手が2流外国人に勝てないように
料理としての限界がある。
その程度のもん。
598名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:57:48 ID:TbTLjpdW0
>>591
びん入りはもう見かけないけど、紙パックは今でもクオーターガロンだよ
沖縄は牛乳が高くて困ってる
県産品のみだから仕方がないけど、内地より量が少ないくせに値段は倍以上するんだぜ
599名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:59:10 ID:aOuFOXpd0
そもそも小麦も自前じゃないだろっていう
600名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:59:48 ID:+OURxiPOO
コーレーグス使いすぎで酒気帯び。
601名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:59:55 ID:ZO4I+F0o0
沖縄そばがイメージできない人への説明で最適なのは
「どん兵衛にお湯入れて、2分で蓋あけた麺」
だな
602名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:00:58 ID:altJg+Jm0
  沖縄タイムス 9月4日 わたしの主張あなたの意見

  「身勝手な夫に三くだり半を」 稲福 香=50歳

 酒井法子の夫が妻に覚せい剤を勧めたのが本当なら非常に憤りを感じる。
 本来ならいろいろな害悪から妻子を守るべき立場なのに逆に地獄へ
引きずり込むとは言語に絶する。
 昨今、愛人等に追従し、実の子を死に至らしめる母親らがいる。
 酒井しかり、ほれた男に弱い女の性に、はがゆい思いをしている。
 男が一番かわいいのは自分自身であって、妻子でも 親兄弟でもない。
 一にも二にも、かわいいのはただひたすら自分だけである。
 だから、男は妻が、精魂傾けるほどの者ではない。実際はおりに
閉じ込められるのが嫌いで、自分勝手な放浪生物である。
 家庭を持つ資格のない未熟者である。
 パートナーに誠意を感じられなくなったら、きっぱり断つ強さを
持ってほしい。 悪い方向へ引きずり込まれることだけは絶対に
避けてほしい。実際、あなたたちは男どもより強く賢いはずだ。

(糸満市、パート)
603名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:01:59 ID:+li+6s1W0
>>595
微妙に1リットルより少ないんだよな。
ガロンすげえ。

アメリカだと1ガロンのコーラーとか普通に売ってるよな。
銃で撃って遊んだりする。
604名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:02:45 ID:oVu2IRotO
>>597
妙に納得
でもまぁうまいじゃん
605名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:03:50 ID:7+5ic2HT0
ここで生粋の沖縄人が一言↓
606名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:03:53 ID:I7EQE4KlO
バカだねw何を言ってるやら。
スパムとかあちら製の肉の缶詰が沖縄食文化の重要な位置を占めてるのに、いまさらそれは無いだろう?
バカも極限に達しているな。
607名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:04:39 ID:TbTLjpdW0
>>601
最近のストレート麺じゃなくて、昔のどん兵衛肉うどん関東バージョンならかなり近いかも
油揚げ縮れ麺+かつおだし+肉という部分では確かに共通してるもんね
608名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:06:09 ID:Yr4skEYS0
こまけぇことはいいんだよ
609名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:07:55 ID:Ozx2+8Wy0
今は江戸前ずしもほとんど江戸前じゃないしいいじゃない
610名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:08:56 ID:9cjagBSa0
仙台の牛タン、アメリカ牛だよね。
まあタンくらいならいいけどあのテールスープ、骨の髄そのまんまってかんじで
すごく怖い。
611名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:09:51 ID:LxaGABxW0
>>593-594
お言葉だが、俺が食ったのはANAの夕食と石垣の地元の人に連れて行って
もらったガチの老舗?(何とか食堂みたいな名だった。)だが、しっかり白
濁してたぜ。ラーメンヲタはこれだから困る。

>九州みたいに豚骨長時間煮込んだりしない
>さらっと豚骨と鰹節で出汁とってそこに
一般人には、これ同じだから。w そもそも、
http://www.okisoba.com/html/men.htmlでしょ。そば粉使ってないものに
そばって命名すんなよ、この百姓が。
612名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:12:10 ID:DK9n+bpL0
>>611
お前・・・・  中華そばって知ってるか?
613名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:12:10 ID:+li+6s1W0
コレーグースーって「辛れー古酒」であってる?
あれドボドボに掛けるの好きなんだよね。
ゴーヤチャンプル作る時の隠し味に入れたり。

しかし、日本でスパムは高すぎる。6ー700円とか出せるかよ。7ドルだぜ。
普通に豚肉使った方が安いわ。
沖縄では安いんだろうか。
614名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:12:34 ID:4TVOJA/Q0
>>611
支那そばはどうなる?
615名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:12:52 ID:7+5ic2HT0
ゴ―ヤとか沖縄そばとか豚の脂の角煮みたいなやつとか
ああいうの喰わないと体が持たないんだろ〜沖縄のひとは
616名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:13:29 ID:aZiunDI+O
沖縄風そばでいいよ
617名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:13:38 ID:qj1LVrpO0
>>611
>>594の言う白濁スープは豚骨ではなくてチャンポンのスープではないかと思う。
チャンポンのスープを豚骨と称しているラーメン屋は沢山ある。
618名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:13:45 ID:6RLVMG3k0
外国産使うの普通

チューリップポーク、スパムは外せない

コンビーフハッシュにキャンベルのスープ缶詰

沖縄の家庭料理だお
619名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:14:01 ID:pzddNyIU0
沖縄の人にスパム缶をいただいて食べた。
塩味が強いが、あの味は癖になるかもしれないな。
ゴーヤとよく合うね。
620ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/19(月) 15:14:34 ID:waYZmi/Y0
>>613
高麗胡椒がなまって「こーれーぐーす」になったと聞いたけどなぁ。
621名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:15:03 ID:lL3UG4g50
歴史のある食い物でもないくせに偉そう
麺ものなんて気軽に食ってもらってなんぼのものだろ
622名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:15:55 ID:g70pfIgFO
>>597
沖縄そば>>>>>>>>>>>>ラーメン(ジャンクフード)

沖縄来てみ。沖縄そば屋の方がぶっちぎりで多い
日本そば屋とか讃岐うどん屋とかはどこにあるのかも分からん
623名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:16:31 ID:vwR6vqm90
基本的に「暖かい地方」の食べ物はマズい、と思ってる。

奄美の鶏飯だって沖縄そば同様「うまい鶏飯でもそれ程美味くない」
624名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:16:48 ID:4TVOJA/Q0
>>613
どこの店だよ?首都圏在住だけど、SPAMやチューリップのポーク缶て400円前後@北野エース だぞ?
625名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:18:32 ID:TbTLjpdW0
>>611
そういう沖縄そばもあるけど主流ではない罠
醤油味、塩味、豚骨味、かつおだし、鶏がらスープ、清湯スープ、ラーメン風油ギトギト、関西うどん風あっさり味、
どんなスープを使っていても、また麺に油処理がされていなくても、太かろうが細かろうが、丸かろうが平たかろうが、
「沖縄そば」と名のってさえいればそれは沖縄そばなんだよw

>>613
醤油味の煮付けに少しだけかけると甘みが引き立って最高の味になるよ
自分はクーブやスンシーのイリチーにかけるのが大好きさー

>>620
高麗薬という説もあるよね
ルーツは南米発ハワイ経由のチリペッパーウオーターらしいけど
626名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:18:43 ID:vwR6vqm90
>>622
何度も行ったよ。
何度か食べた上での結論。これは他の同行した者も同じ意見。

と長年思ってたら石垣在住の伸介も先日、同じ事を言っていてワロタ。
627名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:18:48 ID:5SBUFr4gO
まーさいびーんどー

628名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:18:57 ID:I7EQE4KlO
琉球政府時代にアメリカとの混血化が取り返しのつかないところまで進行して、
純粋な沖縄食文化なんて文化財レベルか観光レベルでないと生き残ってないからねぇ。

後は内地とのチャンポンか内地と変わらんし。
629名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:21:24 ID:qj1LVrpO0
>>626
おちつけ、>>622は店の数の話で旨さの話しはしとらんw
630名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:22:13 ID:6RLVMG3k0
麺が黒いとかありえんwwwwwww
631ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/19(月) 15:22:34 ID:waYZmi/Y0
紳助と聞くだけで('A`)な気分になる。
632名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:23:10 ID:+li+6s1W0
>>620
西日本でうちの近所は600円ぐらいする。
400円でも高いわ。
肉の代用品なら250円ぐらいが適正価格だと思う。
633名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:23:51 ID:vwR6vqm90
>>629
な、なるほどw
634名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:25:15 ID:IEPpMK9C0
10年前にポークが乗ってる沖縄ソバなんて
無かったような気がするんだが…
殆どの店で3枚肉だったっけか。

がぶそがそばでソーキソバが食べたいなぁ
大学から比較的近かったから良く言ってたんだよ
635名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:25:40 ID:ONDdc/rhO
沖縄ソバとラーメンは比べる対象じゃないよ
636名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:25:42 ID:g70pfIgFO
>>626
他の文化を認めないお前らに何を言っても無駄だと思うが、沖縄では
沖縄そば>>>>>ラーメン
お前らがラーメンの方が好きなのは分かるよ
沖縄そばを食わずに育ってきたからね
637名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:26:47 ID:Hvl93IGN0
海ぶどうと一緒でそもそも沖縄人が食わないんじゃないの?
638名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:27:42 ID:TbTLjpdW0
>>632
SPAMは変なブランドイメージがついちゃって内地では不当に高いんだよね
自分は東京で同じホーメル社のポークランチョンミート缶を250〜300円くらいで買ってた
SPAMよりむしろおいしかったような記憶があるな
639名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:27:52 ID:aOuFOXpd0
そもそもちょっと前までガチで外国だったんだからいいんじゃねえの?
640名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:28:00 ID:86gxBlg80
沖縄そば、豚の変わりに野菜炒め入れたらおいしかったな。
あれは肉入れるほうがかえってまずい気がする。
641名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:29:43 ID:/8bB9LNCO
>>636
沖縄と日本の離間工作か。沖縄人のふりをしないで欲しいね。
642名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:30:01 ID:8EXffjfx0
TULIPのほうが旨い、SPAMはしょっぱ過ぎ
643名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:30:04 ID:4TVOJA/Q0
沖縄で良く食べられているコンビーフと本土のコンビーフは全然違うね
644名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:30:19 ID:+li+6s1W0
>>620
そうか高麗胡椒か。orz
九州でもゆず胡椒とか胡椒=唐辛子だものな。

あの中に入ってるタイのトンガラシみたいな、
ズングリムックリの唐辛子は沖縄で取れるんだろうか。
本州のものと違うよな。
645名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:30:20 ID:TbTLjpdW0
>>634
我部祖河のソーキそばなんてガチで2000カロリーコースじゃん
若いうちならともかく、30過ぎたら手を出しちゃいかん食い物だぞ
646名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:31:57 ID:vwR6vqm90
>>636
他の文化を認めるとか認めないとか言うレベルの話じゃない。
沖縄も一地方なわけなんだし。

料理としての限界の話。
「どこどこの名産って言うけど美味くないよね」って程度の話。

そばってだけでラーメンと比較してしまったが。
647名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:33:09 ID:+li+6s1W0
>>636
離間工作員乙。沖縄は日本文化の一部だっつうの。
648名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:33:20 ID:IEPpMK9C0
>>645
あれを大盛りで食ってた20の夜

30超えた今では流石にヤバイかwwwwwwww
649ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/19(月) 15:33:44 ID:waYZmi/Y0
まぁ、誰にでも口に合う、合わないはあるものだけど、
わざわざマズイと思っている食べ物のスレに来て「まずいんだ!」「まずいんだ!」と力説しなくてもw
650名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:34:51 ID:TbTLjpdW0
>>643
沖縄で一般に言う「コンビーフ」はじゃがいもが入ったメアリーキッチンのコンビーフハッシュのことだね
内地で言うところの缶入りコンビーフはブラジルのヘアフォードブランドしかなくて通称「牛缶」と呼ばれている
それとは別に米軍基地に行けば缶詰じゃない本物のコンビーフも食べられる
生コンビーフを使ったルーベンサンドイッチとかマジでおいしいよ
651名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:35:24 ID:dP1K3+8GO
だいたいソバ粉を使ってないのに、なぜ沖縄ソバなんだバカ。
沖縄メンと言え。
ソバと言って良いのはソバキリとソバガキだけ。
652名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:36:01 ID:g70pfIgFO
マクドナルド、サブウェイ、バーガーキング、タコベル、チリーズ

アメリカ料理は日本料理よりはるかに大人気
これだけの店が世界に進出している
653名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:36:08 ID:6RLVMG3k0
コンビーフハッシュのチャンポン食いたくなってきた

もう何十年の食ってないな
654名無しさん@10倍満:2009/10/19(月) 15:36:59 ID:qO1ez8L30

コラーゲンってi高いんかしら?
足テビチとか蒸し物のプリプリの料理、ソバに乗っかってよく出てくるけど。
655名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:38:28 ID:/8bB9LNCO
>>652
もう沖縄人のふりはすんなよ
656名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:39:36 ID:dP1K3+8GO
タコベルはメキシコ料理。
ハンバーガーは、読んで字の如く、ドイツ料理だ。
何言ってんだ喪前は。
657名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:40:22 ID:+li+6s1W0
>>625
ああスンシーのイリチーには最高に合うよね。
ラフテーとかにもコレーグースーはダボダボ掛けてしまう。
658名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:40:58 ID:Tk6eBWOO0
値段3倍ならできる、買わないくせに文句言うのはおかしい
659名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:42:11 ID:g70pfIgFO
タコベルってテクスメクス料理だからアメリカ料理でおけ
660名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:42:27 ID:TbTLjpdW0
>>654
コラーゲンそのものはたんぱく質だけど、足てぃびちはいくら煮込んでも脂肪のかたまりだから
最低でもひとつ300kcal、そばに3つ載ってたら1500〜2000kcalは覚悟しておいたほうがいいね
661名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:43:46 ID:4TVOJA/Q0
>>660
煮込んだら油が抜けてゼラチン質になるじゃん
662名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:44:25 ID:m91wL3r/0
そもそも麺作ってる小麦が輸入なのに変なところに拘るなよ
消費量の多い昆布だって元から沖縄じゃ取れねぇんだし
663名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:45:03 ID:kuHMwjz3O
抜けた油はスープに
664名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:46:01 ID:/8bB9LNCO
>>659
沖縄人でも無い癖にナイチャーと呼んだり、
中国かアメリカに復帰したいとかもうやめとけよ。
665ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/19(月) 15:46:59 ID:waYZmi/Y0
浦添のゆしどうふそば最強
666名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:47:23 ID:g70pfIgFO
世界で大人気のアメリカ料理の出店許可を得たのが復帰前のAサイン
サムズやオブリガードが在沖米兵に大人気なのはこのため
667名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:48:22 ID:Hz/KBJEG0
沖縄はデブ多いよね。
668名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:48:59 ID:+li+6s1W0
ああ仕事中なのに我慢出来なくなって本棚からどなんを
取り出して飲んでしまった。
これ効くんだよな。
669名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:50:20 ID:RxirgNzSO
>>659は沖縄を聖地だと思ってるサヨク朝鮮人の工作員。


だからナイチャーみたいな有名な方言しか知らないし使えない。
670名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:51:15 ID:fzOw16Oz0
沖縄の旨いものってステーキくらいしか知らない
671名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:52:08 ID:eRJ2ArzIO
沖縄そばにポークなんか使わねえよカス
672名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:52:52 ID:ZO4I+F0o0
なんでアノ世代って、沖縄とか北海道に過剰な夢を抱くんだろ

どっちもロクでもないだろ
673名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:53:21 ID:g70pfIgFO
>>669
やーややまとぐちいっぺーじょーじやる
ブラジルで大人気の沖縄そば
ブラジルからラテン社会に沖縄そばを広めよう!
674名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:54:35 ID:+li+6s1W0
島豆腐にすくがらす並べた奴にちょっとだけコーレーグースー
掛けるのも好き。つか、つまみが欲しいがつまみがないわ。
675名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:54:57 ID:vwR6vqm90
>>672
でも沖縄のスナックはいいぞ。
安くて。
676名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:55:10 ID:TbTLjpdW0
>>668
キングシーサーのように目から光線を出すんだ!
677名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:55:34 ID:6RLVMG3k0
沖縄さばに高級感求める奴でもいんのか?w

食堂で350円腹の足し、一郷土料理がスレになるのはなんでなの
678名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:55:44 ID:YqCJ9Tui0
おばちゃーん、ゴーヤーチャンプルーとご飯とみそ汁お願い。
679名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:56:32 ID:usiArjiM0
なにが沖縄そばなのかを俺的に定義すると

 ・小麦粉と灰汁(木灰)を使って作られた麺であること
 ・豚とカツオの出汁を使ったスープであること
 ・三枚肉(ラフテー)と沖縄のかまぼこが具にあること

こんなところか
680名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:56:36 ID:OadEGR5K0
スパムを喜んで食う沖縄人の味覚は信用できない
681名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:56:49 ID:DK9n+bpL0
>>675
10代の店の子お持ち帰りしてオールナイトで8000円とかだもんな
682名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:58:58 ID:usiArjiM0
>>677
本土のラーメンだって昔はそんなものだったのに、今じゃラーメン戦争だの何だのやって
ラーメン一杯千円の時代だよ。気が狂ってる
683名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:59:20 ID:/8bB9LNCO
>>672
沖縄がろくでもないんじゃない、ろくでもないのは団塊の左翼シンパ。
沖縄人も少しずつではあるが目を覚ましつつあるよ。
まー、そういう沖縄人の動きを知ってブサヨの活動が激しくもなってるが。
684名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:59:55 ID:IEPpMK9C0
>>678
チャンプルーとごはん2杯、お椀入りの味噌汁と
ラーメン丼入りの味噌汁がテーブルに並ぶ…
685名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:00:37 ID:TbTLjpdW0
>>675
>>681
ナイチャーが無配慮に安い言うな
貨幣価値が違うんだから、沖縄の人に失礼だぞ

>>679
スープはそれで正解だけど、灰汁にこだわるのはナンセンスだと思う
それからラフティーと三枚肉は明確に区別されるべき料理
そばにラフティーなど沖縄の常識ではまずありえない
686ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/19(月) 16:01:21 ID:waYZmi/Y0
>>674
正月はお餅を醤油とコレーグースーに漬けて海苔で巻いて食べるとウマウマ(・∀・)
687名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:01:52 ID:usiArjiM0
>>625
高麗古酒だと思ってたぞ?

>>685
いや、麺の製法はこだわるところでしょ
688名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:05:13 ID:iYT3wIUs0
数年前沖縄行った時に、土地の人がガイドしてくれていろいろ回ったんだが
「沖縄そばも色々あるんです。人気のあるお店いくつか行きましょう」と
昼飯の度に連れてってもらったんだが…どれも大差ねぇよw
スパムがどこ産とかが味を決めてるわけでもない。自己満だな。
689名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:05:32 ID:+li+6s1W0
>>686
その発想はなかったわ。
今度是非試してみる。
690名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:06:21 ID:Ne8im4PYO
ラーメンも中国の食べ物やんw
691名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:06:51 ID:BwIzaIGF0
沖縄の人はカラフルな魚しか食べない
地味な色のは気持ち悪いといってた
692名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:10:24 ID:/8bB9LNCO
>>690
それはカリフォルニアロールを日本の食べ物かと問うのと同じだな。
寿司は日本の食べ物だが、カリフォルニアロールは日本で生まれた食べ物じゃない。
693名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:11:11 ID:cN3pU8NQ0
どんどん中国に近づいていくなw
694名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:14:38 ID:jAQ4SFh10
薬臭いコーラもどきも入れて下さい
予備知識なく一気飲みしてリアルに鼻から吹いた
695名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:15:19 ID:+li+6s1W0
>>690
でも中国本土には日本みたいなラーメンは存在しない。
日式ラーメンは中国で人気。
中国人は日本の食い物と認識してる不思議。
その辺どこぞの国民とは違うわな。
696名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:15:21 ID:ZO4I+F0o0
>>688
石垣島でタクシーの運ちゃんに「現地の人も通ってますと
薦められた店の沖縄そばは確かに美味しかった

でも、これ
スープ、鶏がらのラーメンスープじゃんwwww

現地人も、沖縄そばのデフォルトのスープは美味しくないと感じてるのかw
697名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:15:58 ID:UDjRC/010
外国産のものを使うと沖縄といえないのであれば外国に対する差別じゃないの?
698名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:16:51 ID:1ujL2kXe0
天津には天津どんぶりも天津甘栗もありません!
699名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:17:33 ID:4TVOJA/Q0
>>694
ルートビアだな?慣れると美味しいよ。欧米では人気がある。
700名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:17:34 ID:4hVmA5s+O
イタリアンスパゲッティは日本で創られた料理だから
イタリア製のパスタを使うのはおかしいもんな
701名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:19:12 ID:TbTLjpdW0
>>694
ナイチャーだけどルートビアなら子供の頃から飲んでたぞ
昔は内地にもA&Wがあって、木曜日のコニーデーには学校帰りに
半額のコニードッグとリフィルフリーのルートビアでクラスメイトと駄弁り明かしたもんだ
702名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:19:20 ID:rSsPz2r+0
本土復帰後に米軍軍人の高官が沖縄人がSPAM食ってんの見て


      「まだこんなモン食ってんのか?!」


と、呆れたのは有名な話しだが。

703名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:19:52 ID:+li+6s1W0
島かまぼこの薄切りにシークアーサーを絞って掛け
て喰うのも旨いよね。
完全に酒の肴だが。

イラブーはまだ喰った事無い。
704名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:20:05 ID:4TVOJA/Q0
>>702
それ有名な都市伝説だよ
705名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:23:22 ID:TbTLjpdW0
>>698
フレンチフライ
アメリカンドッグ
ジャーマンポテト
中華丼
ダッチワイフ

国の名前の付く料理は基本的にその国には存在しないよな
706名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:27:45 ID:+li+6s1W0
>>705
節子、ダッチワイフは料理と違うで。
707名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:28:31 ID:/8bB9LNCO
>>695
アメリカ生まれと知ってる人はそうとも限らないが、
アメリカ人も基本的にカリフォルニアロールを日本食だと思って食べている。
けどカリフォルニアロールって日本人から見ると微妙な食べ物だよな。
誕生した経緯を知らない人から見たらアメリカの食べ物に思えるが、
あれってアメリカに渡った日本人の創作寿司だしな。
708名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:29:32 ID:TbTLjpdW0
>>706
突っ込んでくれてありがとう
スルーされたらどうしようかと思ってたw
709名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:31:22 ID:Ae6+2M36O
悦ちゃんのおでん食いたくなった…
羽田発8時の便、空席あるみたいだから行ってくる
710名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:32:31 ID:GVrEpQPg0
大豆って殆ど輸入でしょ。味噌、醤油、豆腐、納豆。
もはや和食ではないってことになるがw
711名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:34:24 ID:TbTLjpdW0
>>709
マジで来る?
今日は無理だけど明日なら顔出せるかも
712名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:36:04 ID:ZEpvYdll0
ウチナー産の沖縄そばを高く売れば良いだけじゃん
 
国産とかいってたら日本そばなんかどうすんの?
駅そばみたいな安いやつは国産どころか
そば粉なんてほとんど入ってないしね。
そばタイプとか言うわけ?
713名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:36:53 ID:ygy2B63v0
そもそも沖縄に蕎麦なんかなかっただろに
本土からぱくったのに
伝統料理かよ
琉球土民ども
714名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:37:37 ID:4TVOJA/Q0
>>713
支那そば
715名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:37:57 ID:/8bB9LNCO
>>713
釣れるといいな
716名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:40:10 ID:ZRhaI413O
>>713
へたくそ!wwwwwwwwww
717名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:01:31 ID:TbTLjpdW0
中野の外人ハウスに出入りしてた頃、オージーが日本そばを油とチーズで炒めて食ってたのを思い出した
あれが本当の焼き蕎麦だよなw
718名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:03:54 ID:C7vbr/ZY0
>>634
がべそかはまずいで有名。
ほとんど好き嫌いがない自分でもあそこは避けるね。
沖縄の店は当たり外れが多いからな。

>>681
kwsk
719名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:43:34 ID:4TVOJA/Q0
我部祖河食堂はソーキそばの元祖だけど、出たのが1970年代だからそんなに歴史は古くない。
というか、沖縄そばにソーキの煮付けを乗せただけだから、沖縄そばそのものとしての評価はあまり高くない。
最近の沖縄そば通向けの店は、ソーキの汁がスープを汚さないように別皿で提供する店が増えてきたね。
本土の人は 沖縄そば=ソーキそば だと思っているのが多いみたいだけど。
720名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 17:45:20 ID:rhfBorBD0
明日、もう一度ここに来てください
721ノイズn(沖縄県):2009/10/19(月) 18:06:56 ID:t2Z9j1WlO
おいしけりゃ何でもいいんじゃないの
722名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:09:38 ID:TuzzjcdcO
え?
スパム缶料理って沖縄ならではだろ

723名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:12:55 ID:qb/lrW7q0
キーワード「仙台」
抽出レス数:9
724名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:15:25 ID:ijIcpuvZ0
>>718
そうなんだ
ちょっと前に国際フォーラムでやってた各地の名産品祭りみたいなイベントで
出店していて、初出店だのなんだのやけに自慢げだったけどな
地元じゃ評価低いのか
725名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:54:54 ID:pKeFJ+/CO
沖縄の豚料理は、茹でて脂をしっかり抜いてるからしつこくない
おいしいラフテーやてびちは脂抜きがきちんとされてるもんだ
さらに抜いた脂を炒めものやじゅーしーなどに活用する

誰だ、じゅーしーにマーガリンなんか使ってるのは
ラード使えラード
726名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:58:41 ID:k9TmwEEz0
>>724
真に受けるなよ
ちょっと批判されたから、否定的になってるだけ
うちなーんちゅの特徴、本家の肉の煮込み方は最高
727名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:10:37 ID:OyB0J7Di0
スパムは湯通してカレーに入れたら絶品。
728名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:27:11 ID:E5Vj2KGC0
沖縄そばの作り方

焼きそばの生めんをほんだしと醤油で煮る
その上に魚肉ハンバーグを乗せる
729名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:37:03 ID:Tk6eBWOO0
沖縄は豚料理だろ、地元の食堂でも結構うまい
あとオリオンビールの生だろ、ミミガーとかうまかったな
730名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:40:52 ID:msiNgmuD0
なんかそんなこと言いはじめると肉そばやカレー南蛮やツナマヨ巻きとか邪道だろ
731名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:42:49 ID:RoBY9Y25O
本来の沖縄料理はもっとシンプルなんだがなあ
732名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:45:40 ID:k9TmwEEz0
ちなみに、ここで議論されてる沖縄そばは那覇メインだが
中部や北部は無視かい?
我部祖可も、息子がやってるチェーン店を引き合いにだされてるようだし・・・
733名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:47:40 ID:pJnbFLcB0
>>732 知らないから、教えてくれ。
734名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:59:22 ID:k9TmwEEz0
>>733
いいけど、何が知りたいですか?
735名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:04:36 ID:uHD1kRhc0
肉ばっか食って酒くらってるから男の平均寿命が短くて生活習慣病患者も多いんだろ。
デブ男の国・琉球。
736名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:12:43 ID:pJnbFLcB0
>>734 だって
>ちなみに、ここで議論されてる沖縄そばは那覇メインだが
>中部や北部は無視かい?
こういうのもさっぱり分からない人多いと思うよ。
沖縄本島に那覇市以外に沖縄市ってあるんだっけ。
なんとなく沖縄市の方が沖縄の首都(w)って感じするじゃん。
知らない人多いので、こういう機会に沖縄内がどうなってるとか
沖縄の中でも文化的違いが結構あるのだとか、ついでに教えておいて欲しいものだ。
737名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:14:59 ID:ZutsEC2VO

そもそも日本食で日本で生産された食材だけを使っている料理なんて少ないだろ?
日本は食料自給率が低いのだから!!!



738名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:18:24 ID:XtQpo4ev0
喜々としてスパムなんて食ってる味覚障害
あのイギリス人さえ馬鹿にしてるものだぞ
739名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:20:19 ID:grIqEeP90
今は行ってないから判らないが
「昔ながらの沖縄そば」と言うと名護市宮里の「宮里そば店」の三枚肉そばだな
昆布とかまぼこ、三枚肉に紅ショウガ

ただ、記憶があやふやで鰹出汁か豚骨出汁か忘れた

今ある店でたまに出かけて食べるのは本部(もとぶ)の「よしこそば」
薄口が好きならこの店が向いてる気がする
740名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:56:58 ID:tEX4z+8dO
外食産業のMenuには、
外国産は、産地の表示を義務付けてほしいな。

特に中国産は食いたくないので、厳しく対応してほしい。
741名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:58:29 ID:id1MFOKG0
スパムって沖縄料理じゃなかったんか?
俺沖縄行った時あればっか食ってた気がするんだけどなー。
742名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:01:49 ID:k9TmwEEz0
>>736
スレタイに書いてあるようなのは、中部の店だな
中部は、いろんなものが混じり合ったカオス状態だから料理自体もそうなるのよ
中部の老舗はココロッコハウス、どういう沖縄そばかは実際行った方がいい
昔ながらの製法で作っているところもある
ただし、店自体が新しいので知ってる人しか行かないところ

北部は麺は太い、だしの取り方もカツオが多くとれるだけあって他と違う
個人的にお気に入りは、伊豆味ドライブインの隣の店
743名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:04:40 ID:ruDWxHtuO
沖縄りょうりは旨いよたまに食うには
ただ都内で同レベルの店よりワンランク下の料理(定食屋、素人)でワンランク高い値段でやるから嫌い

同じ値段ならてんぷら、鰻、寿司、古来からの料理が食える

バイトのあんちゃんが適当に作った肉炒めにしては高すぎ

イメージとして台湾、中華と日本の定食屋を混ぜたみたいな料理な気がする
744名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:05:53 ID:K4reA69iO
讃岐うどんだって輸入物のうどん粉だしな
745名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:11:36 ID:YQHT/d8o0
>>338 調べたが、ほとんどカロリーなんてないじゃないか。
やはりカロリーが高くて安いのはピーナツだな。
746名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:01:53 ID:TbTLjpdW0
>>742
コッコロコハウスの目と鼻の先に住んでるんだが
あの店をそば屋として認識してる奴なんていねーよ
あそこはその名の通りローストチキンの専門店だ

このあたりで老舗といえるのは「しまぶく」くらいのもの
人気があるのは「愛」「なーざと屋」「亀」あたりだが
全部はっきりしたかつおだしの店ばかりだぞ
747名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:20:42 ID:u3wFE/CY0
そういや、2年くらい前に
沖縄そばのカップ麺見たような気がする。
100円ショップで処分品みたいに流れてきて売られてたが、買わなかった。
買ってみれば良かったな。 多分単発企画モノだろうから、再び同じモノは出ないだろう。
748名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:48:09 ID:oEOXGR3d0
修学旅行で行った時にソーキそばとタコライス食ったけど、
結構美味かったと俺は思うよ。

コーレーグースは最高w
749名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:00:42 ID:fVuzYxxm0
>>747
沖縄には、普通にカップ沖縄ソバあるぞ。
本土ならネット通販やわしたショップ利用しないと無理かな
750名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:05:06 ID:fTF2vamb0
>>764
>TbTLjpdW0
またホラ吹くな。
生粋の地元民でそば屋でもあると認識してない奴はそうそう居ない。

戦前の食事に戻せ?
芋とラードの世界にか?
これだって取り過ぎれば害悪だろ(笑)
751名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:07:31 ID:CVO69i0z0
ポーク缶て、何であんなに万能食材なんだ!?
炒め物、焼き物、蒸し物、煮物、揚げ物、生食、どうやって食っても美味い。
特に沖縄そばとの愛称は絶品。
752名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:10:49 ID:tr+Nt7Fg0
三枚肉とかソーキは良いが、ポークは駄目だよ
ラーメンとかうどんに、ソーセージが乗ってたら、怒るだろ
753名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:12:22 ID:uuCC/JddO
これを言ったら、和食は日本料理じゃなくなっちまうやんか。材料殆ど輸入なんだから。
754名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:23:26 ID:fTF2vamb0
マジで秋風一派は終わってるな。
そんなにtrans脂肪酸が嫌なら、完全に水素付加させて飽和脂肪酸だけ取ってろよ。
755名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:44:07 ID:SV2TO47+0
>>749
前はうちの近所の生協でふつうに
まるちゃんの沖縄そばカップ売ってた@北海道
赤いきつねとかしょっぱくて食べられない自分には
ありがたかった。
756名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:49:10 ID:QajHQz7o0
認めたくないはずだけど、沖縄のヤギ汁の肉は実は、カンガルーの肉なんだぜー
757名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:00:22 ID:l93RhgQQ0
コッコロハウスの名が見れて嬉しいが
あれはそば屋じゃないだろ、テイクアウトも多いぞ
758名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:02:49 ID:CVO69i0z0
ポーク、それは沖縄の宝物
759名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:04:07 ID:l93RhgQQ0
スパム食ったら失恋も治るとか滅茶苦茶な歌謡曲があったな
そーいや
760名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:04:47 ID:sVJ+8+6E0

コーラとかA&Wとかばっか飲んでるクセに

なにへんなところにこだわってるんだ沖縄の野郎は


761名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:05:32 ID:XoN4p04Q0
ジョニ黒とかウイスキーが高級でなかなか手に入れるのが大変だった時代
沖縄の子供はそのウイスキーをがぶ飲みしてたんだよなw
762名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:06:46 ID:l93RhgQQ0
ひょちしてルートビア?
763名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:08:10 ID:097SdxE90
デンマークの豚とかならいいよ。中国や韓国のは勘弁、イラネ!!
764名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:08:34 ID:rvDvRxBDO
もはやポークは県民食
だがポークなどの食習慣で長寿が危うくなってる。
765名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:12:06 ID:l93RhgQQ0
>>764
それはない。
食の豊かさが豚食に直結してしまった結果ではあるが
766名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:17:11 ID:tr+Nt7Fg0

オランダとかアメリカからの添加物肉を、ありがたがる沖縄人

沖縄の誇りはどこ行ったよ
767名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:18:19 ID:u67fQ5eKO
ちびまる子ちゃんで、友蔵に「東京で製造されたフランス菓子」を
貰ったまる子が、東京かフランスかどっちだと問う場面を思い出した。
768名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:18:54 ID:iheVT8uA0
まあ本土もノザキのコンビーフがあるから似たようなもんかもな
769名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:20:14 ID:l6sFSeyO0
>>760
理由はともかくとして、国産使えというのは正しいだろ。
お前は中国産くっとけ。
770名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:23:22 ID:yTNhbSHRO
>>751味覚障害乙。気持ち悪いなお前
771名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:25:01 ID:iheVT8uA0
腹へってきた
772名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:26:28 ID:eyOgBX5B0
>>768
食べる頻度がまるで違うよ
毎週一缶以上消費する人だって珍しくないんだぜ
773名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:27:45 ID:l93RhgQQ0
>>766
沖縄そば自体の発祥が外食文化、手打ちやってる家庭なんてあるんかなあ
774名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:28:10 ID:SCMzJRkL0
関東民だが沖縄そばの出汁ってうどんでもかなりいけるんじゃね
775名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:30:15 ID:XqIyIS310
>>770
お前何人だ?
776名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:32:27 ID:yTNhbSHRO
全国民が否定します

沖縄そばはマイナーな最低ランクの麺類です
777名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:34:40 ID:xBX0Zv6wO
北朝鮮の犬肉の缶詰 ポシンタン

韓国の蚕の缶詰 ポンテギ

あなたならどっち?
778名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:36:26 ID:S2vZXHCS0
>>747
単発企画モノじゃねえよ、カップも袋麺もメジャーブランドで存在するぞ
九州あたりまでならスーパーで買えるはず
それ以外で買おうとすると、沖縄物産店に行くか、100均流れや催事で拾うしかないな
俺も見つけるたびに買ってる
779名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:38:23 ID:Pj5JfoAV0
わしたショップとかで蕎麦だけ買ってきて
ソース焼きそば作ったら旨いかも知れん
780名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 02:43:08 ID:XqIyIS310
>>779
それ普通に沖縄の焼きそばです。

ソースの代わりにケチャップってパターンもアリ
781名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 03:12:32 ID:GJqroSI50
喜多方ラーメンってそばっぽいね
782名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 03:28:11 ID:luosZAvN0
沖縄そばは支那そばの劣化版
783名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 03:38:41 ID:e53LLH0z0
独立もとい鎖国すれば、本物の沖縄そばが作れるようになるよ
784名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 03:42:51 ID:HiNf3WLTP
別に問題ないけどね。
沖縄はポーク好きだから。
うちも結構買ってた。
785名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 04:21:06 ID:fuqRt5ml0
>>713
ID検出してみたら典型的な麻生大好きネットウヨで吹いた
786名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 04:27:05 ID:GzvuyqX7O
『すば』じゃないの
787名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 04:31:01 ID:GWdZ6u6sO
昆布系の酸味のあるつゆ+紅生姜+麺は特注細棊子麺+ラフティ
これが沖縄そばです
788名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 04:32:28 ID:fuqRt5ml0
>>565
頭の中は朝鮮の事で一杯なのか?
789名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 04:35:21 ID:lLlhGxVmO
宮古そばが1番ウマい
790名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 05:59:06 ID:7dxhE5Pn0
ポーク缶の年間消費量
1位 アメリカ
2位 イギリス
3位 沖縄
791名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 07:06:23 ID:baltfR/H0
>>769
どこがどう正しいんだ?
792名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 07:30:50 ID:WcgVTrxo0
発色剤
793名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 07:33:46 ID:jhco8mVAO
数年前の冬、沖縄に行って驚いたことは
「沖縄人もコートを着る」
794名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 07:35:35 ID:4cVcqSHn0
そいや沖縄のサンピン茶って中国から輸入したジャスミンティーをパッケージに詰めただけのもんなんだっけ
795名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 07:39:49 ID:baltfR/H0
沖縄で茶が取れるはずもなく、まあそういうことだ。
796名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 07:40:58 ID:6EA95KOsO
沖縄に美味いものなし。
フルーツだって山陰のが美味しいし。
角煮は自家製が一番だ。
797名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 07:56:14 ID:bts30UeqP
タレントの紳助は石垣島の別荘で生活してて週休5日の生活を
送ってるそうだけど、そんなにいい所なの?
798名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 08:01:10 ID:wKxWx0wtO
>>796
水が不味いので、日本色の強い料理は不味い。ホテル退職者の中華、パスタ、ステーキが安くて美味い。
799名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 08:07:28 ID:7aRZBfIpO
昔、沖縄に住んでたけど食べ物だけは不味くて駄目だった。
チャンプルーとかタコライスとか美味いとか言ってる馬鹿がうらやましい。
800名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 08:15:02 ID:fSUYKi+fO
昔、沖縄の人に作ってもらった豚汁には豚足が入ってた…
801名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 08:30:51 ID:WGkXzsT20
外国の魚で作っても寿司は寿司、日本食
外国の小麦粉使っても「広島風 お好み焼き」
802名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 08:31:37 ID:bCJzi8cdO
天ぷらそばの原料の何割が日本産か、知ってますかい?
803名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 08:35:19 ID:SxkMCljFO
スパムは夢の食物だったが
一口食ってびっくりした
塩味がきつすぎて何に使ってもしょっぱすぎ
804名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 08:40:47 ID:ijZjWH9m0
何を今更

日本の豚肉缶詰の消費の8割が確か沖縄だろ

沖縄のスーパーじゃ豚肉缶詰だけで棚1つ2つ全部埋まってるぞ
805名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 08:43:01 ID:ijZjWH9m0
ちなみにSPAMやTULIPは海外産で合成モノが大量に入ってる

おすすめは「わしたポーク」だ、確か辛口とかチーズ味とかあったはず

ちょっと高いけどな
806名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:08:22 ID:mFKwzPqa0
塩味を薄くしたのもあるじゃにょ。スパム。
807709:2009/10/20(火) 09:27:18 ID:58b7X/5p0
おはようおはよう
悦ちゃんのおでん、いつも通り美味かった〜
さてと、中本で天ぷら買って埼玉帰りますか
808名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:30:00 ID:AMZ4pqTy0
脳出血で死にたくないならポークは使わないほうがいい
809名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:31:32 ID:ypJ80/97O
スパム缶くささは異常。
810名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:36:16 ID:CkEiVs/dO
紅しょうががスープに溶けてる時点でアウトだろ。
紅しょうがの味しかしない。
811名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:41:46 ID:+tlCd+B1O
沖縄そばなんぞどうでもいい、まずいし。
現地人にうまい店があるて言われて食ったけどマズすぎ(笑)名護市だったな。
米軍基地前のタコライスはうまかった。
812名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:47:56 ID:GLViUcbGO
誇れるような文化とかないだろw
鮮人、エタ、アイヌと同類。
タカリ目的の文化主張。
813名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:50:28 ID:Em8uNKFq0
>>811
現地人、とくにタクシーなどに沖縄蕎麦など美味い店を聞くと、
特定の店を紹介してマージンもらうシステムができてるからな。

本当に美味い店はあまり教えてもらえない。
814名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:51:20 ID:fTF2vamb0
爺婆なら兎も角、今はそこまでポーク漬けの奴はいないでしょうが。
自炊より高アタイするKFCなりファストフードの消費が多いといっても、
そこまで問題とは思えん。
昔に比べデスクワークが多くなっているにも関わらず、
自身に見合った栄養なり熱量なりの自己管理意識と
それを支える知識の欠如がどうにもならん、という話しではないのかね。
815名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 09:57:15 ID:AMZ4pqTy0
やっぱチューリップでしょ、SPAMはうす塩でも塩辛い
816名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:04:12 ID:uf+2m5vk0
>>622
そんなもん香川県で日本そば屋を探すようなもの
香川で日本そばはうどん屋の一メニューでしかない
しかも必ずあるわけじゃないし
817名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:08:09 ID:EpSR9RmU0
沖縄料理って、聞くと旨いって意見とマズイって意見が真っ二つに分かれてる気がするな。
俺は食ったことがないから何とも言えんけど。
818名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:11:18 ID:4ZfoYHlAO
豚の屑肉を集めて固めた物をありがたそうに喰う沖縄人
ドッグフードに塩と薬で味付けしただけなのに。
それを「沖縄の食文化」だってwwwww
819名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:15:17 ID:S5wPXkNA0
混ぜご飯とパイナップルは美味しかった。
820名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:19:55 ID:LE5dzKxkO
食文化よりヒドいのが、沖縄の女の思考。
やたら偉そうで生意気で自己中でヤリマンが多い。
沖縄の男って肩身が狭そう。
821名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:22:54 ID:LE5dzKxkO
>>819

> 混ぜご飯とパイナップルは美味しかった。

↑そんなもんは、どこの食っても一緒だよ、お前は馬鹿カカカカカ
822名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:23:34 ID:0FRHRGoiO
大衆向けメニューに凝るセンスがよくわからない。
高価なラーメンとか。
823名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:24:37 ID:mP8p/jcl0
食い物は好みだから、沖縄の肉はうまかったな
豚も良いけどステーキもうまい、あと揚げ物も鳥はうまい
缶詰と野菜とゴーやの炒めも好みだ
824名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:26:01 ID:GlCoAAUx0
パパイヤイリチャ〜うまいよ
825名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:29:26 ID:mFKwzPqa0
らふてーじゅうしーくんぶいりちー
ぽーくたまごそーきすばたこらいす
ゆしどーふあしてぃびちごーやーちゃんぷるー
皆個性的でみんなうまいじゃん。沖縄料理。
とくにポーク卵ね!あれはウマいもんだ。
826名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:32:31 ID:pJZKWrMTO
沖縄www
日本じゃねーだろww
827名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:50:01 ID:q3pnPj7pO
>>529
そゆ所のがイイんだよなw
内地の料亭基準のウマイマズイは別にして。
828名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:53:10 ID:oBLauGo50
食材にこだわらない「なんちゃって沖縄そば」でも売り出せばいいのに。
829名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:55:40 ID:K1njf7Dt0
>>828
ポークでも十分沖縄そばだよ、なんちゃってじゃないよ。
830名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:02:53 ID:LOnxaRMM0
沖縄そば好きだけど、インスタントや冷食では見かけないなぁ、全国区じゃないのか
831名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:08:58 ID:z0BigNIc0
>>764 米軍の物資が入ってくる前から、豚は高給食材という形で
食文化の中で貴重な存在とされてたんじゃないの?
その下地があるところに、スパムという扱いに手軽な豚肉加工品が入ってきたので
たちまち食の中心を占めるようになったのでは。
飼料などのコストを考えると
牛>豚>鶏 だそうだから、資源が限定されてる沖縄では豚が重宝されたのではないのかな。
牛だと余りにコストがかかって厳しいかもしれないし。
もっと鶏食文化が広まってても良いような気もするのだが、米軍とともに大量に入ってきた
安いスパムが席巻した事がやはり大きいのではないだろうか。
コスト的に、沖縄産鶏肉>スパム みたいに捉えられそうなので。
832名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:11:22 ID:qClmuhhH0
沖縄そばは好きだが、へんなところにこだわるなよ。
そばなんて、例えば松坂牛とかと違って希少性が売りの一つになるもんじゃないんだし。
833名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:12:18 ID:GWdZ6u6sO
>>803
沖縄のスパムはあっさりしすぎてマズい
834名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:13:30 ID:4raClpnW0
>>830
昨日、沖縄そばのカップ麺かったぞ
味は沖縄そばと全く違ったけど…
835名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:15:24 ID:T7riTwwr0
沖縄って何食べても不味いよね
見た目も味も最悪
魚ですら不味い
女もなんか猿顔だし
やたら妊娠するし
県民なんか全員アル中だし
836名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:15:24 ID:7Ep1uupt0
じゃあ、
中国産の材料で作る「憲法九条そば」
アメリカ産の材料で作る「20万人うどん」
でいいじゃない。
837名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:19:23 ID:GWdZ6u6sO
ランチョンミートは外国産の買うべき
多少塩辛いけど加減すれば使える
沖縄のはダメダメ、偽物
あやしい
塩が効いてない時点でランチョンミートとは別物のようだ
単なる蒸したハムみたいな味でマズい
わしたポークか
838名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:28:31 ID:4raClpnW0
玉屋ってとこで食べたけど、感じよかったし美味しかった
2号店は探しまくったが、どこにあるか分からなかった
ナビだと住宅街に連れて行かれる…

海ぶどう丼も美味しかった
ルートビアも俺は好きな味だった
839名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:29:27 ID:AMZ4pqTy0
わしたポークの原料が県産品と100%自信を持っていえるやつなんて誰もいないだろ
業者を鵜呑みにして何されてるかわかりゃしないのが役人仕事のわるいとこ
840名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:34:37 ID:eyOgBX5B0
>>831
豚豚とばかり言われるけど実際は鶏肉の消費量も相当多いはずよ
KFCが一番売れてるのは沖縄だし、ローストチキンの店はそこかしこにある
それに今は豚も鶏も牛もほとんどが冷凍輸入品
コスト的にもブラジル産の鶏肉が一番安いんだよね
841名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:36:31 ID:2QJVhWa6O
シナチョン工作員の離間工作が酷いスレだなー。
日本の領土はお前等のものにはならんよ。
842名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:47:06 ID:g5LstUcl0
在日米軍のアメリカ人との間に生まれてくる子供は沖縄県人とは言えないんですか?
843名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:48:50 ID:eyOgBX5B0
>>831
それから沖縄で豚食が広がったのは琉球王朝時代に牛肉が禁止されたかららしいよ
豚は何でも食べるから飼料がいらない
戦前まではどこの家にも「ふーるー」という豚を飼う場所があって、それはトイレと兼用だった
ウ○コしてたら待ちきれない豚にお尻をなめられたなんてのはよく聞く話
あとヤギは放牧しておけば勝手に草食って育つ
普段は粗食の沖縄人だけど、祝い事があればヤギをとっ捕まえてその場で解体
内蔵から血まで全部ぶち込んでヤギ汁を作ってみんなで食べたという話
今でも山原や離島ではそんな感じの風習が残ってるみたいね
844名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:51:02 ID:ZTxtfDd90
>>843
ちゃんと飼育したヤギじゃないと食べれないよ。
放し飼いにすると、野生化して寄生虫だらけになってしまう。
845名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:52:10 ID:3zJGG2BQ0
日本のラーメン屋が全て沖縄そば屋になりますように
846名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:59:19 ID:5X+gXKfg0
>>844
寄生虫ってのはカビやバクテリアと違ってすぐ死ぬんだよ。
火を通せばもちろん死ぬし、冷凍しただけでも死ぬ。
生でヤギ食う馬鹿はいないだろ?
寄生虫は何の問題もない。
847名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:01:26 ID:3zJGG2BQ0
ヤギ刺しはメジャーだろ
848名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:02:20 ID:ZTxtfDd90
>>846
ヤギ刺し食ったことないの?
849名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:02:37 ID:eyOgBX5B0
>>844
今はふーるーも素人のヤギの屠殺も禁止されたからね
でも専門の食肉処理所や飼育環境のない離島では今でも野生ヤギ食べてるはず
寄生虫なんて煮込めば死ぬし、昔からやってることなので、島の人はあまりそういうの気にしないんだよね
850名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:04:21 ID:3zJGG2BQ0
そのへんで飼われてるヤギもそれほど管理されてるようにも見えなかったけどな
851名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:05:39 ID:7s7RBqAAO
>>841
分かりやすすぎて興醒めだが、免疫のない子供や中年はこんなのにも騙されたりするんだ。
852名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:08:57 ID:tI8PhgSn0
沖縄そばって数回しか食べたことないけど
たしかに美味い
853名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:15:35 ID:+tlCd+B1O
自演乙。
うまいなんて言う奴俺の回りには一人も居ない。
食える程度てのは居るけど。
愛知からでした。
854名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:24:34 ID:eyOgBX5B0
>>835の煽りっぽいレスを肯定することになるけど、実際沖縄は食べ物まずいよ
地元の食材がダメダメだし、流通の悪い離島なんだから当然といえば当然のこと
でもその環境に慣れれば、まずいものの中にも比較的マシなものもあることに気付く
それを沖縄では「うまい」と表現するんだと理解しようぜ
855名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:37:06 ID:3zJGG2BQ0
豚骨ラーメンよりはウマイだろ。
856名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:48:53 ID:y+wTGWiVO

俺は愛知だが
沖縄そばは美味い。

因み好みなんての千人いれば千通り違うのだから、人それぞれだろうよ…。

だから他人は他人、美味いや、まずいなんてのは己だけの事なんだよ。
857名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:54:02 ID:eyOgBX5B0
確かにうまいまずいの論争ほど不毛なものはないね
味覚とは結局のところその人の歩んできた個人史そのものだからさ
ただ自分の経験として言えることは、日本人の中でも沖縄県民の味覚はかなり特殊であるということ
これは間違いなく幼少期からの食生活に由来すると、実際に住んでみて確信した次第
858名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 13:23:20 ID:MevOKw/S0
よく読めば「沖縄県産の食材をもっと使って欲しい」という
商工会議所的な提案に過ぎないのに、スレの方向が
沖縄そばはうまい、まずいになっている。
859ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/20(火) 14:05:45 ID:3PtMfAva0
>>838
玉屋美味しいよねー。
860名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 14:11:32 ID:5r1NTzyFO
東京もんだけど、

コーレーグースの旨さは異常
861名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 14:28:58 ID:fTF2vamb0
>>857
俺は沖縄の味覚が大して特殊だとも思わんね。
地元民だって、一般の外食をそこまで美味いと思って食べているわけじゃないし、
県外の美味いものは正当に評価する。
ただ、都心の貧乏リーマン並みが多いとは言えるが。
862名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 14:44:59 ID:NxutnIBNO
外食も全ての原料もきちんと原産地表示して欲しい。
863名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 14:54:35 ID:fTF2vamb0
T崎はもっとパヤオに行くか、自分で採取して来いよ。
864名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 15:05:19 ID:mP8p/jcl0
家庭料理で豚肉と昆布、カツオブシ、サトウキビで味付けしたのは
うまかった、あの味は他で食べた事がない
865名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 15:19:07 ID:LE5dzKxkO
>>861

特殊だよ!!
別にそれが悪りぃて言ってんじゃないんだよ。
味覚が特殊じゃないのに特殊な料理ばっかりじゃねぇか。

866名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 15:20:23 ID:VfE+IFJJ0
本物の沖縄そばってヤギの肉入れるんじゃねーの?
867名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 15:21:01 ID:MDPIG4LB0
仙台の牛タンにも言ってやれ
868名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 15:43:08 ID:fTF2vamb0
>>865
料理が特殊だから味覚が特殊とまでは言えない。
そもそも特殊な料理って何かね?
戦後出来た奇形ポーク食品のことか?
869名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 16:06:54 ID:eyOgBX5B0
>>861
自分が特殊だと感じたのは、油脂と塩分、化学調味料に対する依存度の高さかな
特にマーガリンの多用は他県ではみられない現象
ホットドッグ用にスライスされたバンに初めからマーガリンが塗りこんであったり、
味噌汁やごはんにまでマーガリンを入れるのはたぶん沖縄くらいじゃないかね?
870名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 16:47:13 ID:7s7RBqAAO
>>869
ケンタッキーがバカスカ売れるわけだわな
871名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 16:59:39 ID:+tlCd+B1O
>>858スレタイ良く読め馬鹿
872名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 17:25:15 ID:NCBHDbht0
沖縄の食事は健康的だと言われるが、戦前と戦後では全く様変わりをして高カロリーで不健康なものになっていると聞いたことがある。
実際、男の平均寿命はワーストなんだとか。
873名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 17:29:15 ID:CWeqnNlw0
このように地元を追求しすぎて、高くて不味くて誰も食わない地元ブランド品が出来上がるのでした
874名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 17:30:22 ID:ZTxtfDd90
戦前の粗食で過ごしてきた老人が一番長生きだね。
沖縄の平均寿命(余命?)は男性と女性の差が大きいね。同じもの食べてるのに何でかねー?
875名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 17:31:03 ID:aib9X7X40
正直、沖縄料理って不味いものばかりだよな・・・・・
876名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 17:52:25 ID:fTF2vamb0
>>869
油脂と塩分はその通りだが、化学調味料とマーガリンは沖縄でも特殊な
かなり下の層の店にしか目を向けていないのでは?
流石の沖縄でも、マーガリンをご飯や味噌汁に使う家庭・店は殆ど無い。
ご飯にかける友人が一人居たが、結構白眼視されとったね。
877名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 17:59:29 ID:I0yXq1eK0
>>8
ポークなんてあんなもん食えたもんじゃないだろ
ポーク卵とかマジで味覚障害者の食いもんだ
どんな材料使ってるかわかったもんじゃない
原産国の人はほとんど食わない代物だぞ
878名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 18:08:42 ID:mFKwzPqa0
ポーク卵はウマいじゃんよー。
あのジャンク感がサイコー。
乙に澄ました出汁巻き卵も悪かないけどさあ。
879名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 18:11:00 ID:ZTxtfDd90
ポークの栄養成分は、アルトバイエルンとかのソーセージと変わらないんだよ
880名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 18:13:27 ID:i4MqZ134O
沖縄は島豆腐など『島○○』という名前の食材が多いけど
島缶詰や島そばはないの?
881名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 18:15:08 ID:qiUHO90+O
ここにも日本人同士の離間工作を行う中国人がいますね
882名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 18:15:12 ID:I0yXq1eK0
>>878
そう? まあ好みだけど 俺は無理

>らふてーじゅうしーくんぶいりちー
>ぽーくたまごそーきすばたこらいす
>ゆしどーふあしてぃびちごーやーちゃんぷるー

タコライスとか夜中にドライブがてら金武で食うから良いのであって
一切のシュチュエーション無しの料理単体だと食う気にもならん
まぁどっちも料理じゃなくてジャンクフードだけどな

ゆし豆腐はコーレーグス入れると最高に旨いな
883名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 18:16:50 ID:l6sFSeyO0
>>784
また自民党工作員かー。
そんなに二階堂は暇しているの?
ネット工作員なんているわけない!とか出してたけど。
お前の母ちゃん泣いてたぞ。

中国の離間工作とか言っているけど、自民党の工作員だからw
自民党はスケープゴートに中国を使っているだけだからな。
中国、韓国のスケープゴートが日本なのと同じように、国内の不満を外に向けるための工作活動。
それで「民主党はやばい。」と思わせて自民党に票を入れるように仕向けているだけだから。
民主党に入れなくても、自民には入れるなよ。
二階堂ちゃん、これでいいかい?
884名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 18:20:41 ID:l6sFSeyO0
>>883

× >>784
○ >>785
885名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:11:27 ID:UIrLiTCy0
>>869
目の前でステーキ焼く店でも、直径20センチ高さ50センチくらいのマーガリンから切り出して鉄板で溶かして肉焼いてた
その辺の食堂なんかでも客がマーガリン頼むと台所で使う1キロくらいの砂糖入れる容器みたいなのに入れて持ってくるな
マーガリンなんか、随分前からうちの冷蔵庫にも入ってないよ
毒なんだろあれ
886名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:31:42 ID:l6sFSeyO0
ステーキとかスレ違いじゃないですか?
887名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:33:24 ID:Z1Ae1vWU0
>>885はTVで流行った納豆にまっさきに飛びついたような人
888名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:48:06 ID:eyOgBX5B0
>>876
県内でも確かに地域性はあるだろうね
自分が住んでるところは確かに貧しいエリアにあたるのだろう
食堂のライスにもれなくマーガリンが添えられてくる店もある
でも那覇の店でもじゅうしいはしっかりマーガリンの味がしたし
昔からある店では結構使っている感じがするね
889名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:53:38 ID:eyOgBX5B0
>>876
それからわかりやすく化学調味料と書いたけど、いわゆる「だしの素」のことね
沖縄料理はかつをだしと言われるが、まともにかつをぶしでだしを取る店は少ない
俗に言う「あじくーたー」とは結局「シマヤだしの素」+「ホリデーマーガリン」の味だと思うな
890名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:53:45 ID:3zJGG2BQ0
>>882
タコライスは単品でお腹いっぱいだろ。
沖縄はなんでも多いと思う。
891名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:01:30 ID:sUqJsYNZ0
マーガリンは体に悪いよ
欧米では摂取量を規制してるし
ドイツでは販売禁止
892名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:02:48 ID:xprv9Lru0
沖縄産にこだわったら沖縄そば作れないんじゃないの
大丈夫なのか?
893名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:07:40 ID:fTF2vamb0
>>885
Sam'sは沖縄料理なのか…!?
ああいった店だと、昔は安く仕入れるために切り売りをお願いする人も居たが、
そこら中のお店がってことはないよね。

>>889
本来の味クーターとは鰹節をちゃんと使った上でのこと。
ウチの家庭では子供の頃から鰹節研ぎをやっていた。
まぁ、安い店だとだしの素になるのは確か。
894名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:11:14 ID:eyOgBX5B0
>>891
悪いのはマーガリンじゃなくてトランス脂肪酸な
ドイツで販売禁止というのはまったくのデマだし、アメリカでもヨーロッパでも油脂中のトランス脂肪酸
含有量の規制はあってもマーガリンそのものに対する規制はない
欧米で現在売られているマーガリンはほとんどトランス脂肪酸を抜いてあるから安心していいんだよ
ただ日本のマーガリンはまったくの無規制でトランス脂肪酸の量も多いし、沖縄で昔から使われている
米国製マーガリンは、おそらく現在のアメリカ本国の基準でなく規制導入前のレシピのままで作られているはず
895名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:16:50 ID:I0yXq1eK0
>>890
何の話?
896名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 22:01:12 ID:agUniXRy0
沖縄が本土に復帰した頃に東京に出て来たねーちゃんの食の嗜好は、とても日本人とは思えなかった。
その時、沖縄はアメリカだったんだと思った。
897メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2009/10/20(火) 22:29:06 ID:DtxSF8d90
タコライスをもっと強化しろよ
898名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 22:51:51 ID:fTDd1PX20
食事は全部そうだが、現地で食わないとダメだ
沖縄で食わないのにまずいとかうまいとかわからない
本土の沖縄料理店と味が違う、行くべき、料理は思想だぞ
899名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 22:52:45 ID:PJj9crCY0
食は移り変わるんだよ。
本物のの沖縄そばとは、本物の沖縄そば職人によってつくられたそばだよ。
その人達が作ったものなら、例えうどんや中華そばに見えようとも、すべて沖縄そばなんだよ。
900名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 22:54:35 ID:UaKFjxxZ0
>>891
マーガリンは食い過ぎなきゃ害にならん
欧米人みたいに毎日パン食で塗るなら問題だが
ほとんどの日本人は害が出るほど食べない
901名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 23:04:19 ID:j+1Kcagz0
赤いきつねのボソボソ麺が好きだから、沖縄そばも好きだ
902名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 23:04:26 ID:dG4oNotKO
やっぱりオマエラ粕だ糞だ

ステレオタイプのチンカスの集まりwww
903名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 23:12:55 ID:sU2CgDFBO
蕎麦も実際は外国産で、新蕎麦の時期だけ一時国産。
地元の蕎麦なんか個人の家で終り!
904名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 23:43:21 ID:eyOgBX5B0
>>900
沖縄人はほとんどの日本人とは別次元の摂取量だから問題なんだよ
905名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 00:53:27 ID:IRJKha3+O
お前らナイチャーは本当は沖縄がうらやましいんだハズ。
沖縄料理も内地より美味くて本当は悔しいんだろ。
大和人=ブサイクだし
大和人=味覚障害
大和人=粗ちん
お前らストレスで馬鹿になっててかわいそうねぇ。
906名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 01:19:25 ID:D1mJ0CMG0
>>905
俺も沖縄だけど
お前みたいな馬鹿がいると恥ずかしい
907名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 01:44:10 ID:ugP85bbI0
>>905
でんわからよくがんばったねぇ
れすしてあげようねぇ
908名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 01:52:13 ID:b9W+JEii0
>>906 上の方でも何度か出てた多分沖縄とは違う系統の人なので
恥じなくていいと思うよ。
美味しい沖縄そばと綺麗な夕焼けでも用意して待っててくれ。
今度沖縄行くかもしれないので。
909名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 01:54:01 ID:lMHEw7Ob0
沖縄人ってデブが多いよね
910名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:10:12 ID:8mXEM7/d0
>>833
そう言われてみればそうだ・・・
沖縄のスパムは本土で買えるものより塩気が薄かったぞ
滞在中にスパム弁当やスパム握り飯だいぶ食ったが、他にもおかずを必要とするほどぬるい味だった
沖縄にはホーメル以外のご当地スパムが出回ってるんだろうか?
911名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:14:57 ID:JnO5dzaa0
>>905
羨ましいけど何か?w
912名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:15:10 ID:ZussS8Dt0
>>908
俺ん家来いよ
913名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:20:33 ID:l5PRgB4p0
昔は外食はどんな店でもそれなりにうまかった気がするが
最近はおいおいこれ自分で作った方が安いし、うまいぞ・・・
っていうのが平気で出されてくる
914名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:32:18 ID:Qt9wgZMp0
ポーク玉子ってあれ朝飯?
915名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:42:39 ID:Cgecs68z0
>>11
そもそも小麦粉はアメリカが建国する以前から全世界中で食べられてたろ
916名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:47:52 ID:QXt6x7KjO
>>914
朝飯にいいね
個人的には、薄く切ってカリッカリに焼いたポークと目玉焼きorオムレツ
これがんまい
917名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:53:02 ID:8mXEM7/d0
>>914
朝も昼も夜も食ってたぞ
バスや船の乗り場の売店でいつでも売ってたし、沖縄名物ローカル弁当屋の大定番だ
沖縄の弁当屋は、ほか弁化しておらず素晴らしい
918名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 03:07:52 ID:225udLkF0
スパムはカリッカリになるまで焼いたのがうまい。
ただ、缶詰高いんだよな。
919名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 03:41:24 ID:AiSOLFzEO
もう沖縄関連スレでナイチャーとか言って煽ってくるのは全部工作員として見てくれ
例え地元民だとしてもだ

こんな馬鹿がネットでもリアルでも沖縄の看板背負って騒ぐおかげでこっちは肩身狭い思いしてんだ
ふつうに地元好きなら地元民の立場が悪くなるようなマネはしねーよ
920名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 09:57:22 ID:kUOqgoCk0
ポーク卵定食がデフォであるのは沖縄くらいなもんだw
921名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 10:38:57 ID:N2bK77mA0
ウチナーンチュの人口構成
(外国人、移住者除く)

無知だけど善良な人 50%
良識ある一般人 25%
浅薄な小悪党 10%
一目置くに値する人物 5%
どうしようもないバカ 5%
人生終わってる人 5%
922名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 10:39:23 ID:+f86IAUn0
空手発祥の地・沖縄より300年以上遅れいている日本のお笑い空手はレベルが低すぎるw

基本の型もろくにやったことがないからいくら組み手をやってもダメwwwwwwww

朝鮮顔の弱小日本人がえらそうな口を叩いてますが
↓実際の組手はこのレベルです(爆笑)

オカマ同士の殴り合いに見える日本のなんとか倶楽部(必見 大爆笑です)
http://www.youtube.com/watch?v=5QsjYbdjrcg

沖縄空手の足元にも及ばないお笑い空手(必見 大爆笑です)  
http://www.youtube.com/watch?v=SR0rQ2ekX84

これが笑える日本のお子ちゃま空手(必見 大爆笑です)
http://www.youtube.com/watch?v=UGpwiT-edio

何度見ても笑える日本の貧弱空手(必見 大爆笑です)
http://www.youtube.com/watch?v=xK9cnD36UGU

あり得ないぐらい弱すぎる日本のお笑い組み手(必見 大爆笑です)
http://www.youtube.com/watch?v=FsYfrr_9_YU


なお、全空連主催の大会はすべて寸止めあり、顔面攻撃禁止のド素人オカマ空手大会です(大笑い)!!!

本土の連中は臆病者で小心者だからルールを設けないと試合ができないヘタレのやつらだってことがよく分かりますね!!!

ガッハッハッハwwwwwwww腹いてえええええええええええええええええええええ

この程度のレベルの低さで威張ってる日本人が笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwww

激笑wwwwwwwwwwwwwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwww
923ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/21(水) 11:31:13 ID:ER3FWLpwO
ミ、、゚A゚)ρ料理ってのは材料よりも調理法がメインじゃないのか?
924名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:50:43 ID:YAHKMt7H0
ソーキとラフテーとランチョンミートの区別もついてないやつ、結構いるな
925名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:13:27 ID:IoX9zE940
モリタマンブー
926名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 19:02:08 ID:IRJKha3+O
>>922
空手関係ねぇだろ!!
927名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:59:56 ID:FYcwcg350
悔しそうだなあ、朝鮮顔のナイチャー君w
928名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 03:44:15 ID:6a0R2I/jO
悔しい朝鮮顔のナイチャーです。
あ〜悔しい!
沖縄に勝てないよ〜

これで満足か?
929名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 06:14:58 ID:7Nc3PHRvO
内地に出てくるなよ、馴れ馴れしいしウザい。

内地て言うんだろ?本土の事。

言葉遣いも目上関係無しでタメ口、沖縄国でやれ。
930名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 06:15:32 ID:ufpAG5O40
北海道産の昆布無しには作れない料理なのにこれはひどい
931名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:00:51 ID:rucqc+mbO
北海道の自給率は100%越え、地域によっちゃ2000%越えみたいだし
他の地域に食べてもらわなきゃもったいない
932ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/10/22(木) 14:44:41 ID:+qkz+CmJ0
クーブイリチー美味しいよね。
933名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 14:45:51 ID:BLAT7fMp0
>>929
内地と呼んで悪かったな by北海道民
934名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 14:50:08 ID:XuwYPuaAO
沖縄沈没しないかな…
935名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 16:34:32 ID:4imzfIv00
タコライスは旨いよな。沖縄旅行から帰ってきて、タコライス作ったけど
皿の上に熱々のご飯のっけて、チーズフォンデュをぶっかけ〜の、
レタスにトマト、サルサスパイス味付け挽肉に自家製サルサソース。
マジお勧め。
936名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 19:00:34 ID:7AO0/mMS0
タコライスには衝撃をうけた。
家でやってもなんか違うんだよなーと思って二回目食ったときは
注意深く観察したけどチーズはあんまり溶けてないんだよ。
チーズが違うのかな。
937名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:05:12 ID:qG5gHud80
>>929のバカは奄美諸島や北海道、あるいは壱岐・対馬でも「内地」と言うことを知らなかったらしい(爆笑)!!!
938名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 20:24:06 ID:tg8dRGZj0
雪の降る日に傘をさせば内地育ちと〜一目で分かって〜しま〜〜いぃ〜ますぅ〜〜〜
939名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 21:42:13 ID:vADbKH0t0
沖縄そばも気に入ったけど、
地元の人が何気なく作ったソーミンチャンプルーを食べて以来、
月に2回は自分でも作るようになってしまった。
940名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:31:41 ID:vr3KQx7iO
自家製ポークを作るならともかく、ポーク缶詰めをそばにのせて名物にするには、ちょっと雑すぎる。
かまぼこ、いらないでしょ!
紅生姜もいらない!!
付け合わせのいなり寿司もやめて、コストダウンして正規のそばを提供して下さい。
941名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 00:39:18 ID:gxQn5PjC0
ソーキの代わりにポーク(スパム)を載せてる沖縄そばは、さすがに地元でも邪道とされてるぞ
そんなもん普通の飲食店では出さん
DQN民宿で出したり、毒男が自炊で作るのがせいぜい
942名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:47:40 ID:vr3KQx7iO
スパム、チューリップ、ホーメル
3種ポークそばだったら新しい名物になるんじゃないの?

俺はポークとそばは、相性イイと思う。
943名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:52:38 ID:+zZF98350
讃岐うどんだって粉はオージー産
はたしてそこのそばの小麦粉の原産地はどこかな
944名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:55:38 ID:tUIhLTMq0
ポークなら立派に沖縄料理じゃん
ポークおにぎりとかは自慢するのに
なんで麺に入れるのはだめなんだ?
945名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 06:59:37 ID:jnwy5AVM0
スパムおにぎり美味しいよね
支那そばもラーメンになったんだ、沖縄そばもらーめんの範疇に入って埋没していくよ
946名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:37:14 ID:0PQqxAyV0
沖縄のポークは昔からポークランチョンミート(オランダ)が主流じゃないの?w
地元産ポーク食べたことねーなw
947名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:42:14 ID:uKKJKsRY0
俺たち沖縄人は「ポーク」って言うけど、日本人は「スパム」って言う。
なんか話がかみ合わない感じ。
948名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:48:50 ID:tUIhLTMq0
沖縄は地元産の物じゃなくて
昔は本土に無かったアメ関係の食材を売りにして来てたじゃん
今更地元とか言われても
949名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 07:56:35 ID:uKKJKsRY0
沖縄そばっていっても必ずポークを入れるわけではない。
だから俺に言わせれば、このスレは的はずれだな。
950名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:42:09 ID:e1ux95n30
伝統的な沖縄料理だって地元じゃ取れない昆布を多用してるくせに
951名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:51:12 ID:uKKJKsRY0
昆布は地元でも取れるぜ。
952名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:23:09 ID:Iiwonig90
で、小麦粉が中国産とかいうオチだろwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:28:39 ID:YcPKrktHO
「ポーク缶」はアメリカ軍から卸された「スパム」だろ?
アメリカ製じゃん!
954名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:33:44 ID:h8Y5GK9HO
>953
いや 沖縄でよく食べられてるのは、「スパム」じゃなくてオランダ産の「チューリップ」ってやつだよ
955名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 09:44:17 ID:k66vOj+BO
ポークがまずいって、何処の農耕民族だよ。
ハワイもSPAMはよく食べるらしいが、
海洋民族が好む傾向はあるかもな。

まあフォローすると、個人的に和食は素晴らしいし好きだけどな。
しかし、食文化を比較しようとは思わん。
それぞれに歴史があるし。
956名無しさん@十周年
100円そばにポーク乗ってるとちょっと嬉しい。