【熊本】 大蘇ダムでダム湖の底から予想を超える水漏れ 「完成」から4年たった現在も水を供給できない
1 :
かしわ餅ρ ★:
竹田市長が大臣に要望へ
熊本県の大蘇ダムでダム湖の底から予想を超える水漏れが起きて農業用水の供給ができない
ままになっている問題で、大分県竹田市の首藤勝次市長が来週、農林水産省を訪れ、
一日も早く大臣にダムを視察するよう要望することになりました。
大蘇ダムは熊本県阿蘇市や大分県竹田市などに農業用水を供給する予定で建設されましたが、
ダム湖の底から予想を超える量の水がしみ出しているためダム本体の「完成」から4年たった
現在も水を供給できないままになっています。
この問題で竹田市の首藤市長が、今月21日にも地元の農家などとともに東京の農林水産省を
訪れることになりました。
竹田市によりますと首藤市長は農林水産省で副大臣と面会する予定になっていて、水を必要とする
農家の現状を説明した上で赤松農林水産大臣に一日も早く現場を視察するよう要望するということです。
大蘇ダムをめぐっては赤松大臣が先月の記者会見で、「いくらかかってでも水漏れを止めるべきか、
他の方法があるのか、地元と調整したい」と述べ、現地を視察するなどして対応を決める考えを示しています。
http://www.nhk.or.jp/oita/lnews/01.html
2 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:50:49 ID:9ibgDBuV0
誰かに水を盗まれていると
3 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:50:49 ID:i39cHWWK0
中国かと思った
4 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:51:24 ID:AtCiRsJ20
そろそろダム穴の画像がくるころだな
5 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:52:01 ID:GYFvv5l00
これはね、ほんと切実なんだよね・・・
どっかの地下水に供給されてるんだよね。近くに井戸掘って農業用水にすれば
いいんじゃないかしら。
7 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:52:59 ID:L1iuX44lO
間違っても国交大臣の所に行くなよ
8 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:54:29 ID:CSiLyQEe0
しょうがないから下流にもういっこダム作るべさ
9 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:56:48 ID:qr2B29wo0
速乾性のコンクリートとかで何とかならないかな
10 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:41 ID:GuRrIJYl0
耐震偽装と同じ。
国交省のダム設計担当者を、即、国会に呼び出し、喚問! しないといけない。
そうしないと、耐震偽装のおかげで、迷惑被っとる人は・・・たまらない。
おい、大臣しっかりせい・・・・・!
11 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:58:53 ID:Uqno4LvC0
12 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:00 ID:W/NFw/JGO
だから排水ようのゴムパッキンはケチるなと
>>11 なんだろう・・・
飛び込んでみたくなるね
14 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:58 ID:X5b33jMXO
ダムに大金かけてるのに調査はしなかったのか
15 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:01:18 ID:+JI8ozO6O
16 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:01:34 ID:IzRccoI50
火山地帯だから漏れる
わかっててやった
私腹のために
ダムは建設も無駄だけど、建設してからも無駄。
作らないのが正解。
このダムは結局無駄なダムだった。
農業を止めるのが正しい、日本のために工業化してください。
18 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:01:50 ID:EloFMd1Z0
これは地質調査が甘かった。調査範囲が狭すぎた
視察に行ってやれよ、大臣…
それくらいの時間取れるだろ
20 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:29 ID:OvIbdeOg0
コンクリートでダム湖の湖底を覆うって、非常に無駄に思えるんだけど。
火山灰で覆われて貯水ダムの建設が困難なら、水をそれほど使わない農業を
するべきだろう。
そういう工夫なしに、効率無視で無駄に税金を投入するのは止めて欲しいな。
十二歳の処女を生贄にすれば水漏れは止まります。
お試しあれ
22 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:35 ID:NxYddEjj0
地下水位や水圧が高くなるなどで地下水の取得が楽になったりはしないの?
または用水の取得位置を下げたら、どのくらい供給不能になるの?
上流に堰を作って二段構えとかにはいかないの?
醜い三面張りとかはやめて欲しいな。
おいおい…。
コンサルもちゃんとしろよどこのコンサル会社だ?
24 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:06:12 ID:TSu/AGKx0
25 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:08 ID:q4GUGRxl0
川辺川ダムも完成してみたら水漏れまくりだったり。
このダムの周辺で地下ダムの手法は応用できんのかなあ?
27 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:49 ID:mWTVivM60
28 :
反・権謀術数:2009/10/18(日) 11:08:32 ID:JcSDCLgZ0
粘土でも沈めるか?
29 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:09:52 ID:4YnwNGXVO
幾等使ってこの結果?
最初に調査した役人にでも損害賠償でも請求したら?
30 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:58 ID:duUBVcuD0
漏れてるのか?染み出てるのか?
染み出てるならいいじゃん
っで、公務員に責任を取らす制度確立しようよ。
またココにも自民党の無駄使いが・・・・・
予算停止するしかないな
33 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:25 ID:NrEA0q2C0
やんばダム、だけじゃないがも
ああいうとこに水ためたら地下水流かわってその後周辺の土地がどうなるかわからん、
ということは覚えておいた方がいい。というか覚悟しとかないといけないと思う。
ダムのすぐ上、近くに移転先つくってるけど
水が満水になったとき、きちんとその形状を維持し続けられるのか
地元民はもう一度自分らで専門家に調べてもらうほうがいい。
結局50年間なくてもやれてるんだから
いまさらあそこに作っても意味はない。
成田空港級の無駄。
34 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:28 ID:bPjFJnba0
農業用の水?
生活用水とか工業用水は不便してないから多分そうだろうな
初めに地質調査やったんだろうに。
無理矢理押し進める為に見なかった事になったんだろうな。
36 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:37 ID:OudpUbVz0
地下水が豊富になった
37 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:03 ID:eORuMp2c0
元々、火山灰地で水捌けが良すぎるから水が貯まらないんだよ。
地質調査したやつらを問責するべき。600億円で30年かけて作ったのにこのざまじゃな。
38 :
34:2009/10/18(日) 11:16:31 ID:bPjFJnba0
ちゃんと書いてあった・・・・・
39 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:11 ID:beHNbiTR0
八ッ場ダムも、あとどんだけ金が掛かるかも判らないくらいな難工事だしな
2000億でできるはずが、4600億円必要と変更されて
最終的には8800億円が必要と試算されたという泥沼さ
事前調査がいいかげんすぎ、というか最初にダムを作るのが目的であって
水源の利用は後づけの理由だろ
40 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:25 ID:pe2qIWR00
41 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:19:34 ID:kIQAKjxC0
元々、一番水を消費する産業が農業で、そのうち水田が
一番多い。
で、誰が責任取るんだ
43 :
反・権謀術数:2009/10/18(日) 11:24:33 ID:JcSDCLgZ0
湖底に粘土層を形成するまで粘土を沈めるのと、
ビニールを敷き詰めるのと、どっちが安上がりだろ。
経年劣化はどちらも生じるだろうけど。
ためないで、使っちゃってるということはないんだよね。
施工したゼネコン 計画した役人 利権に群がった政治屋 自治体
分担して責任取ってね
46 :
日本列島:2009/10/18(日) 11:36:08 ID:DSB+6OGbO
>>20 水に頼らない農業をすべきだった
まさにまさに。農業は所詮産業なんだから、投資に見合う収益が無いのなら、最初からそこに投資すべきではない。
洪水の被害に合うほど低い休耕田休耕地が日本にまだある段階で、農業用水確保の為のダムを企画した奴が馬鹿。
淡水なら、毎日ただで海にくれてやってる。水を使う農業がやりたいなら、低い土地に人を回せ。
逆に、生産性にこだわらなければ、ブータンでだって農業はできるだぞ。
47 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:37:11 ID:s40dimW50
48 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:38:24 ID:LQxSniEQ0
銭を返してもらえ
この一件だけで、次期参院選も自民惨敗
49 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:40:13 ID:Lfo9bOcw0
自民党と当時の官僚に金を返してもらうのが妥当。
50 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:44:52 ID:IIr6oD+V0
このダムの失敗を持ってダムは無駄というのは、論理のすり替えだな。
日本中にダムがいくつあるのか知らないが、現在でも100以上建設・計画中
なら、一つや二つ予想外のことが起きるのは当然だろ。
そんなことより、このダムが本当に必要なのかが重要で、必要なら継続
必要でないなら撤去、それだけだ。
これとヤンバダムでの住民の訴え無視とは、何の関係もない。
51 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:47:06 ID:abtdkbKc0
水メジャーの暗躍がこんなところにも・・・
地下トンネルを通じてアラブへ輸出されている訳ですな
52 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:47:57 ID:DsU47v1Ai
>>46 > 休耕田休耕地が日本にまだある段階で、農業用水確保の為のダムを企画した奴が馬鹿。
>>1のダム事業開始は30年前だからな。
他のダムもそうだが、1970年頃は減反が始まったばかりの時期。
当時その判断が出来てりゃ苦労しない罠。
問題はお役所の事業が総じて途中で事業変更が難しい点。
30年も前の事業を見直しせずひきずっちゃうバカさ加減をなんとかしないと。
54 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:55:14 ID:73Vb8IHE0
国営土地改良事業はとにかく時間がかかりすぎる。事業着工から完了までに
農業情勢が激変しているのはよくある話。
55 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:56:11 ID:1o6J8FtDO
群馬の相俣ダムの漏水の時みたいに遮水工事出来ないんかの?
56 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:58:15 ID:2I/gWOph0
地すべりぐらいは地質調査で見つけられても、
規模の小さな透水性の地層の有無は、なかなか判別できないよ。
火山噴出物が広がる地域といってもピンキリだしな。
58 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:00:00 ID:K4vdSmgz0
グレンダイザーの格納庫に漏水してるんだろ
59 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:04:48 ID:IgQVsnsN0
ダム廃止洗脳のために、水が友愛されてる、ってことが理解できないミンス信者の集いスレですね
60 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:05:45 ID:ai1qxJGr0
九州に鹿島のつくったダムで水がたまらないのがあるって聞いたがコレか?
水もれ甲介の仕業か?
62 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:08:12 ID:i6YpF/SB0
これが仕様です
土砂体積を回避する最先端技術仕様なのです
某国のパクリ回避のため極秘としたのだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無理に水溜めたら塩害が起きたりするから、壊したほうが無難だよね。
>>50 こんなん地質調査で丸わかりだろが
予想外の事態ってんなら余程ずさんな調査だったのかと
65 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:16:35 ID:IgQVsnsN0
流石NHKは民主御用達
民主に都合のいいニュースは捏造してでも放送する
施工会社から賠償金取って、それで補修しとけ。
67 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:18:53 ID:84e+DzIa0
ダムが出来るからとため池をつぶさせた推進派住民が悪い
県も市も黙認してきたんだし自己責任だろう
68 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:20:22 ID:lqO5dwUQ0
大蘇ザル
大して意味のない補修工事に金が突っ込まれ続けることになるだろう。
水もダダ漏れだが、税金もダダ漏れ。
一部土建と利権屋が長年儲け続けることができるシステム。
69 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:31:49 ID:5WR+QVE60
>>60 それは別のダムです。でも本当に水が抜けてるらしいから鹿島もたいしたこと無いね。
で、これは大成建設のやった仕事です。
JVに鹿島も入っているけどチャンピオンは大成です。
水が貯まらないのは施行した側の大成にあると思うよ。
水が貯まらないのを施工者が気がつかないなんて馬鹿なことあるかいな(笑)
設計書をみれば疑問も湧くし施行して瑕疵を問われたら困るのは施工者だからね。
これ吸い込まれるとどうなるの?
これって地震や土砂崩れの原因になったりしないの?
72 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:37:25 ID:3T9EY6QF0
欠陥商品なら無料お取替えが基本だろ
技術的に無理なら受注しなけりゃ良いんだし
つうかさ、調査から保障まで一括してリスクヘッジするロイズみたいな
機関は無いんかね
73 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:52:27 ID:kIQAKjxC0
ケインズの理論では大きな穴掘って埋めるだけでも経済効果があると
書かれている。(全く無駄な事)
まあ結局公共事業で地方に所得移転していただけなんだろうな。
鳩山内閣で地方の土建屋はさらに干上がると思うよ。
代替産業なんか無いし。
とりあえず、この責任者のうち一人でも責任を取ったやつがいるのだろうか
責任を取るやつが一人もいないで儲けるだけ儲けて(税を盗んで)とんずらこくやつばっかだから
公共事業への不信があるんだろ
75 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:53:52 ID:73Vb8IHE0
砂防ダムとして放置プレイしとけよ。
>>69 施工の問題じゃなくて、ダム湖の地質の問題だろ。
ダムから水が漏れたら、崩壊の危険があるぞ。
上流の水量を流せるぐらいの破水帯があるなんて、調べようがないと思うが。
能力者のしわざ
ダムダムの実ww
ダムって周りをボーリングしてコンクリート?ながして水が漏れないようにするんじゃないの?
80 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:08:25 ID:OQsv4Lfh0
水漏れを止めろ! うちの国が水浸しじゃないか!
byブラジル
81 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:13:22 ID:XnTAfRNJ0
人柱忘れたろう・・・入れなきゃダメだ。
給水できないのに特に困っているようでもなさそうだということは、
ダダ漏れダムは不要だったということだな。
困ってる農家って3世帯くらい?
84 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:19:00 ID:GJYhMulI0
施工ミスだろ
85 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:19:39 ID:gzYfbvYd0
ダムはムダ
86 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:21:24 ID:OvF4mRq5O
87 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:23:21 ID:6ifCgQeqO
新ジャンル:地下水涵養ダム
88 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:25:06 ID:ZMOMpxwlO
>>77 調べようが無いで済むかバカ。
そんなことも事前の調査で調べきらんで、なに予算つけて建設してんだっつの。
仮に本当に作ってみなきゃ分からないなら、最初からそうはっきり言って予算要求してみやがれ。
財務省は絶対に許可しないから。
89 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:27:29 ID:W/NFw/JGO
>>81 仕方ないじゃないか
人柱にする美人な成人女性で、処女なんて居ないんだから
90 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:28:18 ID:4v8K/LueO
日本の土建屋の技術は世界最高とかほざいてるやついたな、公共工事いらねーわ土方は介護と農業やってろ
91 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:30:55 ID:9JdtokSbO
「ダム作ってみたら、地滑り起きちゃいました」
パターンだって沢山あるだろ
結局ゼネコンの仕事が新しく出来ちゃう
オイシイ商売だなw
92 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:31:58 ID:maRVfzYi0
正常な機能を果たさないまま金だけ取って放置している役人や工事会社はなんなの?
93 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:33:19 ID:wQlwrtwGO
県や地元の要請でムダなダムを希望地には作った。後は県と施工業者の問題だろ。
94 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:33:49 ID:/8TGdqsY0
ダムを造りました、水が堪りませんでした。
で、だれが責任をとるの?
民間なら犯人捜しが始まるはずなんだけど。
95 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:33:55 ID:XrxE5s7o0
たまらんな
>>90 介護は普通にやってるけど・・・
一度建てると毎年増築、新築の凄い勢いだよ。
よっぽど儲かるんだな。
農業始めたのもこの前新聞で読んだ、完全有機栽培の野菜を、
滅茶苦茶な金額で売ってたのに、馬鹿売れしているらしい。
俺のやる事だけだ、上手くいかないのは。
97 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:36:39 ID:CO5TWYTD0
全てはゼネコンのためで百姓は関係ない
ダムを作ることが大事なんであって、水が貯まるかどうかは知ったことじゃない
利権に群がった政治家を恨め
あっ!もう自殺しちゃったかw
98 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:42:51 ID:+Lpy4ecT0
これも、年金と同じで、誰も何も責任をとらず、ただ税金が湯水のごとく使われていくのね
99 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:43:58 ID:1Virwtzg0
事前調査したコンサルの名前出せよ
100 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:45:12 ID:ikRprmaf0
川をのぼってやってくる
ゆるさないぞ
ダムに穴を開けるやつら
ダムを守れ
ダムダム人
コンクリートの憎いやつ
おお ダムダム人
ダムダム人よ
101 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:46:30 ID:RYmfoBsA0
少なくとも、このダムに関係した官僚、ゼネコンは今後ダム工事から手を引け。
間抜けすぎる。
102 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:46:37 ID:VRgl9wC6O
ダムの工事がダメなんじゃなくて、ダメの設計がダメなんだ。
設計を担当したのはどこの誰?
自公政権下であれば
「永久に追加工事が発生するゼネコンと票田にやさしい理想的な公共事業」
として賞賛されていた
104 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:55:20 ID:LT5FKUTdO
責任の所在明確にして弁済させろ
105 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:56:21 ID:73Vb8IHE0
東京に本社がある建築会社、マダー?
107 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:16:10 ID:wJ7WOmz70
抜けた水はどこに行ったんだ?
土砂崩れとか恐怖すぎだろ…
109 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:26:43 ID:ChI8r93R0
自民党政権の置き土産だな
まぁ、ダムができれば議員・官僚・癒着企業はいいのであって
それが機能しなくても関係ないんだよなぁ
事前にロクな調査もせずに、ダム建設ありきだからな
110 :
名無し:2009/10/18(日) 17:29:23 ID:MeISvzrMO
廃ダムにして二度と工事するな。関係者を処分せよ。中国なら公開死刑だぞ。
補修工事は却下
これが民意
112 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:43:16 ID:btjvRe4E0
完成引渡しはどうだったんだろ?
とりあえず、
施工業者の責任で取り壊してもらえばいいんじゃない?
どういう手抜き工事したんだよ
114 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:21:24 ID:eV/wSC1uO
116 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:30:00 ID:mqZTZOvj0
典型的な目的と手段がすり替わった事業だな。
本来は目的が農業用水の供給で工事が手段なのに、
明らかに工事をする事自体が目的で、
農業用水の供給は手段になってしまってる。
117 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:35:55 ID:K2ZYdBJG0
さっすが世界に誇る日本の技術力w
118 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:37:26 ID:7iXVwoGX0
自民党議員全員の資産を差し押さえ賠償すべき。
119 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:43:02 ID:JxlHBorf0
一度水を抜いて底をコンクリで固めないとw
120 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:48:12 ID:ZurbBvNdO
蓋したら?
割れ鍋にとじ蓋
121 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:50:40 ID:CO5TWYTD0
>>108 火山灰が積もった地層だから平地まで行って湧き水になる
熊本は生活水を湧き水に頼っている地域が多いよ
122 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:52:05 ID:frfHdyl+O
観光名所になると思って俺がダム穴を掘ったんだが
こんなことになってしまっては名乗り出ることもできない。
123 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:54:38 ID:1Ico/U5dO
>>37 このスレの大半の椰子がガキか生まれる前からやってんのか
最初からわかってんたんじゃないの〜
無理にでも工事をする為に、
調査結果に手加えた上に、施行方法とかでも無理したんじゃね〜の
125 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:58:10 ID:d2GJeZcp0
ダム本体から漏れてるわけではないから大成・鹿島・梅林JVに責任はないと思うが。
126 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:59:20 ID:0YXJiuxe0
たしか奈良の方でも完成したけど地盤が緩くて補強しないと水が溜めれないとかなかったっけ?
127 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:59:45 ID:Pgf0dNVv0
128 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:01:45 ID:MftKvb2Z0
地盤を深く掘って、その上にコンクリートを詰めなかったからじゃね?
またジミンの便所掃除か
130 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:04:42 ID:81N9KEcZO
はいまたこれで工事費の名目の下土建屋に税金がいきます。
下調べが不足しているのは今回だけじゃないよな。
静岡空港もいざ建設に着工したら開始前では予測できない事態が生じ改修費用が上乗せ。
くそおいしいよw
水溜めると土砂崩れが頻発して、まわりの家が傾くらしいなこのダムw
>>119 抜いてる間に水が流入してこないように、上流にダム建設が必要だな。
133 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:16:00 ID:DctLufxmO
ダム穴が怖い(;ω;)
134 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:19:14 ID:L1lf7hx50
自民党の政党助成金で補修工事させろ
135 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:20:00 ID:YvcpPxwF0
ダムのそこにじゃんじゃん水漏れって、危険性はないのか?
地盤が緩くなって決壊したりしない?
136 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:28 ID:Hg3NrrHS0
洩れてる水を止めるのはそれはそれでマズいんじゃねぇの
137 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:22:32 ID:rVG2R7C5O
ダムとともに生きる道を選んだんだろう?
今頃になって泣き言をいうな
139 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:26:23 ID:pe2qIWR00
140 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:28:58 ID:pe2qIWR00
追加
<ポイント>
大蘇ダム 計画の有効貯水量は390万トン。総受益面積は大分、熊本両県で延べ2158ヘクタール。
このうち7割以上を大分県側が占める。1979年に事業に着手。当初の総事業費は約130億円だったが、
基礎工事の追加や物価上昇などで4・6倍に膨らんだ。試験湛水(たんすい)の結果、
1日に5000―4万トンの水が地面に染み込むことが確認されている。
1日に5000―4万トンの水が地面に染み込むことが確認されている。
1日に5000―4万トンの水が地面に染み込むことが確認されている。
次はどこで地滑りが起こるか注目!
141 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:30:24 ID:k9ekAsdt0
泥が貯まるだけか。
>ダム湖の底から予想を超える水漏れが起きて農業用水の供給ができない
不良品なんだから、ダムを造った会社に正規のダムを造るように請求し
損害も賠償させればいいだろ。
>40
治水ダムなんだから溜まりすぎて放流は下流がやばいけど
じわじわ抜けてあまりたまらないダムなら、大雨来た時にも
受け入れ容量がたくさんある事になるから問題ないんじゃないか?
こういうのは作る前に地元の人が独自に選んだ専門家に調査してもらったほうがいいね
役人の作った調査資料を鵜呑みにしたんだろう
>>142 つまり国が国に請求すればいいんですね?
146 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:55:45 ID:JEYq2OGsO
147 :
名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:49:37 ID:ERJ9HD8+0
>>125 ダム工事ってダム本体だけじゃないだろ。
癌は完全に摘出しました、手術は完璧でした、でも患者は死にました。
みたいなもんか?
こういうダムの方が無駄というものだ。
もう、やめろ。
149 :
名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:58:48 ID:R8CgZOB70
>>73 それは単にお金をあげた方が無駄が無くていいんじゃね
余った時間は別の事に使えばいいし
計画がアナだらけっていうことなのか
ダムの底を完璧に防水工事して、ダムとして使えるようになったと思ったら
白川水源が枯れてしまった
なんてことにはならないんでしょうね。
152 :
名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:51:06 ID:CYJFSF1P0
>>151 大蘇ダムは阿蘇山の北外輪山の上にあるから、ほとんど影響はないと思う
事前の調査範囲が狭かったんだっけ?
前のめりになってダムを作るからだwww
154 :
名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:30:10 ID:E7Q9Nh2KO
予算がダム工事以外に使われてたのかね?
155 :
名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:43:58 ID:E0ThrtJM0
156 :
名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:45:33 ID:spiMZtxx0
後のやんばダムである」
157 :
名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:47:20 ID:HbDnTJNN0
天然のダム穴か
158 :
名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:48:29 ID:xsFosasEO
水上から石を沢山落とせば水位は上がるし巧くすれば水漏れも収まるぞ。
159 :
名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:02:44 ID:t0oLMk0J0
ダムの品質なんてどうでも良かったんだろ。
工事をすること自体が目的でな。
マジ腐ってるな、この国は。というか自民党時代の政治は。
染み出した水を汲み上げて供給すれば?
行方が判らなければ無理だが
大分のためのダムだろ
キヤノンが金出せ
これって水が漏れてるって調査は誰がどうやってやったんだろ?科学的な根拠はあるの?
>162
ダム周辺(上流域)の降水量、ダムに注ぎ込む川の流量で求められるのでは?
水漏れこうすけ〜
ダムは自民党と官僚の宝の供給源ですから、本来の目的は関係ありませんな。
166 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 11:59:34 ID:9R/N/duf0
え、ダムって水を漏らすものじゃないの?
これは施工業者の問題じゃないのか?訴えるべきはそちらだろう。
168 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 12:09:25 ID:Xg9tyMPLO
その辺にシナのタンカーがないか調べろ
>>17 工業用水が必要に成りますが?
ダム必要に成りますが?
170 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:40:51 ID:SRTrz7Hi0
人柱はまだかのう?
171 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:41:39 ID:PGhiO06p0
ダムが無駄になった
172 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 14:46:47 ID:lu5t4AEe0
ダムダムうるさいな
173 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:40:46 ID:/T8rPJdE0
ダムを並べていくと・・・ダムダムダムダムダムダ無駄無駄無駄無駄・・・だんだん無駄の連呼に聞こえてくる
174 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:43:33 ID:9N9Hc6BLO
誰も責任を取らないんだろうな
175 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:49:23 ID:N+DXX4/i0
>>162 数値はともかくダムを作って4年も水が溜まらなければ
素人でも一目で分かるだろ
ダム建設・補修を永久に続けることが目的で
水を供給することが目的じゃないから
ビジネスモデルとしては完成してるね
177 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 15:59:27 ID:N+DXX4/i0
ダムじゃなくてポンプで水をくみ上げたほうがよかったんじゃないか
178 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:22:39 ID:e0UxAwEA0
179 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:28:37 ID:q8tUrK9NO
調査もダム本体部しかしなくて 莫大な税金を投入してやったからね
ダム本体部あたりは水漏れはないが、大部分の水が貯えてられる部分からはジャブジャブ漏れる
目的が土建屋の日当稼ぎと関係住民の土地買収による利益供与だから目的は達成
180 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:39:12 ID:e0UxAwEA0
181 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:50:27 ID:tWU37F+eO
日本が本当にヤバくなったら動くという伝説の2ちゃん超エリート集団であり影のエースであるダム板の猛者どもがついに動き出すのか?
((((゜д゜;))))TVも毎日ダムダム言ってるし・・
182 :
名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 23:52:16 ID:L4ywmkiM0
蘇る金狼
183 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 00:01:03 ID:xvbVVc8n0
自民信者に賠償金出してもらえよw
184 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 00:04:51 ID:6D0mJjGF0
内需が創出できて、トリクルダウンができればそれでいい、というのが、
ケインズ経済学の真髄。
戦争で需要創出しなかっただけ、マシだったと思わなきゃ。
185 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 00:06:19 ID:Takj8QG50
186 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 00:16:35 ID:6D0mJjGF0
豪邸、ポルシェ、大いに結構。
それだけ内需ができたってことだ。
ちなみに、ダム対策用の「血税」ってのは、
貧乏人の払った税金ぐらいでは全部足しても足らないよ。
187 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 00:19:10 ID:CYZRCAxcO
このダムに、衆議院選挙で落ちた自民党員と国土交通省の天下り役員を全員沈めて雨漏り塞ぎに使えよ友愛でwwww
188 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 00:23:51 ID:sYXNoIDn0
>>160 熊本市がおいしくいただいてます(文字通りおいしくいただいてます)
189 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 00:35:26 ID:/Y4Jv1Vy0
奈良県には、水を溜めると地滑りが起きるので、
一応完成したのに使えないダムがある。
単に利権と経済効果狙いでこんな無駄なものを作るくらいなら、
まだピラミッドとか前方後円墳でも作った方がまし。
191 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 00:43:44 ID:TAtAHo53O
ダムカード欲しい
192 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 00:49:05 ID:VYGdP8nA0
ということで事業費は官僚の給料から天引きで
193 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 00:54:36 ID:6rsEkOiv0
これほど「これはひどい!」が適切な公共事業も珍しいな
194 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 04:17:26 ID:9QSqKIe20
ダムの水漏れ観察には“ちくわ”だろう
さすが世界に誇る日本の技術力ですね
196 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 05:23:33 ID:jB0aMzI10
さすが土建
197 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 05:25:33 ID:Yo0BUvbVO
爆笑小咄
ダムだこりゃ
198 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 05:28:33 ID:yEhB6eGa0
国交省の仕事の象徴ww
199 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 05:31:27 ID:vxN6U7xn0
シラス台地だから染み込むの?
穴ふさぐには全面コーティングしかないんじゃね?
200 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 07:15:41 ID:fM/a0FdL0
おかゆを炊けばいいんだよ
日本政府の財政状況みたいだな
203 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 07:35:25 ID:A3opvW4zO
なんだ今の財政か
土建屋に無償メンテさせたら?
こうなりゃ、砂防ダムだって言い張っちゃえ!
206 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 08:32:27 ID:i+cO+quQ0
>>187,198
これは国土交通省の事業ではなくて農林水産省の農業用のダム
農地に水が来ないのに地元の県や市町村などから負担金を取っている詐欺師
207 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:05:28 ID:G14HsyZ30
↓それはダムだけに!てか?
208 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:07:32 ID:UOgX7YIh0
とりあえず米の研ぎ汁入れとけ。
それか香川からうどんのゆで汁を緊急輸入汁。
209 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 09:17:09 ID:1IHf8GDXO
無駄っていうけど
これに使った金は地元を中心に国内を流通して
お前らもうるおしてるんだよ?
外国に金をばら蒔くよりずっとマシな筈だろ?
210 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 10:41:46 ID:ut4hBEGk0
周囲の地層に染み込んでるんだろうか?
ダムなんぞあきらめて
早急にボーリング調査しないと
地すべり、陥没とか大きな災害になりかねないぞ
211 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 10:43:39 ID:0OKM9bYS0
やめるべきだろ、また金かかるぞ、放置してムダ事業観光地にしとけ
212 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 10:44:40 ID:32U9Yo2xO
いつまでも工事ができる超優良ダムじゃない
213 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 10:45:47 ID:GyTKLOsGO
214 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 10:53:57 ID:0WFY1ktpO
>>209 スゲー屁理屈だな。
それなら官僚がゴルフセット買おうがタクシー券使おうが
パチンコに使おうがエロゲ買おうが金が回ったからOKになる。
215 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 11:04:05 ID:/WALs++m0
やっぱ火山地帯はだめだな。やんばもだめかもしれんね。
217 :
名無しさん@十周年:2009/10/22(木) 11:43:19 ID:PF7PBJDsO
ダムを建設した会社はどこ?
建設ミスなんだからやり直しさせろよ
218 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:24:33 ID:TzK+amdq0
>>217 設計のミスなのか、施工のミスなのかどっちなんだろうね。
219 :
名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 08:30:55 ID:Cl+X0d3+0
企画が大甘・大間違い。ダムを作ってはいけない場所に作った。
>・大蘇ダム周辺は、阿蘇の火砕流堆積(たいせき)地でもともと水を通しやすい土壌
放置するのが最良。
大失敗公共事業の好例として,関係者の名前を刻んだ記念碑を作るのだけは許す。
補修工事に数百億、工期も数年延長
天下りの建設会社は更にがっぽり♪
計画的な作戦大成功♪