【世論調査】鳩山内閣支持率72.4% 政権滑り出し「ある程度評価する 61.0%」 フジ新報道2001(10月15日調査)

このエントリーをはてなブックマークに追加

鳩山内閣が発足して1ヶ月経過しました。
政権の滑り出しを全体的に見てどう評価しますか?
大いに評価する 16.0%
ある程度評価する 61.0%
あまり評価しない 17.8%
まったく評価しない 3.2%

あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 72.4%
支持しない 14.6%
(その他・わからない) 12.8%

その他は以下をご覧ください
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
2名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:10:39 ID:y/uUesMR0
2
3名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:10:41 ID:gHIRJQgD0
2 ですか?
4名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:10:45 ID:pt9nyn9c0
どこで評価してるんだか
5名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:10:58 ID:Wm+DDwGq0
ウ  ン  コ  で  や  る  気  ゲ  ッ  ト  だ  よ  !  !

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\('A`)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
6名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:12:07 ID:6jtiGVXDP
国会すら開かないのにどこを評価してるんだ?
7名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:12:26 ID:eI5koDLH0
【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 38.8%(↓) 新党日本 0.2%(↑)
自民党 9.2%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.2%(↓) みんなの党 0.8%(↑)
共産党 1.4%(↓) 無所属・その他 0.8%
社民党 1.8%(↑) 棄権する 0.2%
国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 42.6%


自民党 9.2% …
8名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:12:59 ID:oK/JZOcJ0
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
10月15日調査・10月18日放送
9名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:13:05 ID:FyeGKBJ6O
>>6
予算パクパク
10名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:13:10 ID:iutExCI70
フジ産経グループの支持率調査でこれなら実際の支持率はもっと上だな。
11名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:13:19 ID:JkW7k6nF0
投票先を>>1に入れられないしいたけカワイソスw

【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 38.8%(↓) 新党日本 0.2%(↑)
自民党 9.2%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.2%(↓) みんなの党 0.8%(↑)
共産党 1.4%(↓) 無所属・その他 0.8%
社民党 1.8%(↑) 棄権する 0.2%
国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 42.6%


【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 72.4%
支持しない 14.6%
(その他・わからない) 12.8%
12名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:13:54 ID:QbRX/JRO0

ネトウヨって

こういう数字の度に「捏造」って書くのなwwwwwwwwwwwwwwwww

自分に都合が悪いと全部捏造wwww

ほんとにアフォだwwww馬鹿すぎるwwwwww

心の底から馬鹿だと思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニコ動のアンケートは信じて

「マスゴミ」のアンケートは信じない

それがネトウヨクオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwww

13名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:14:15 ID:tQmInSdL0
自民が創価の支持率と肩を並べる日も近そうだな
14名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:14:25 ID:Ab5gCtxO0
自民党の落ちようが凄まじいな
15名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:14:29 ID:moSypJu+0
これは捏造だろ。
フジサンケイグループは
すぐ捏造する信頼できない報道機関だからな。
16名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:15:13 ID:MBJNY46D0
直近の調査でも高評価
ネトウヨ脱糞www
17名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:15:20 ID:msEaJdhj0
このスレタイ変だろ?↓

大いに評価する 16.0%
ある程度評価する 61.0%

評価するは合わせて77%じゃねえか
18名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:15:37 ID:9A8N3T7l0
ネトウヨがこれだけ頑張っているのに

自民 9.2%

wwwwwwwww
19名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:15:52 ID:9llnMzMW0
いっぱい草生やしてる人って馬鹿っぽいね。
20名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:16:11 ID:JkW7k6nF0
【社会】鳩山内閣支持率71%、不支持率21%…高水準維持 - 読売調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254675077/l50
【調査】谷垣・自民総裁「期待せず」57%…読売調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254661706/l50
【調査】 鳩山内閣支持率80%超、「温室ガス25%削減」賛成79%、「夫婦別姓」は賛成46%・反対41%…TBS調べ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255000435/l50
【NHK世論調査】 鳩山内閣支持率70%★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255448103/l50
【調査】 「鳩山内閣の仕事、評価できる」75%、「温室ガス削減賛成」72%、内閣支持率65%…朝日調べ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255673514/l50
【調査】 鳩山内閣支持率、60.6%で過去3番目の高水準。支持理由は「政策が良い」23%、「鳩山首相を信頼」17%…時事通信調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255674393/l50
【調査】 鳩山首相は「指導力ある」74%、「国民への説明能力ある」58%。参院選の投票先は民主35%・自民18%…読売調べ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255797298/l50

前回調査
【調査】鳩山内閣支持75.4% 参院選で投票したい候補 民主39.6%↑自民13.2%↓ 国債の発行は仕方ない46.2%…新報道2001[10/11]★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255269688/l50
21名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:16:46 ID:7z47cRsg0
ネトウヨのネガキャン逆効果wwwwww
22名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:16:49 ID:lnqkn2EJ0

鳩山由紀夫は世襲議員

鳩山由紀夫は世襲議員

鳩山由紀夫は世襲議員
23名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:17:43 ID:0Kw17Lmk0
(バナナの皮が落ちてたかのような)政権の滑り出しを全体的に見て(コントとして)どう評価しますか?
(チャップリンや志村に匹敵するくらい)大いに評価する 16.0%
(ベタベタだけど)ある程度評価する 61.0%
あまり評価しない 17.8%
まったく評価しない 3.2%
24名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:18:05 ID:okrraIVfO
>>17
しいたけ又々やっちまったな!

記者剥奪だな
25名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:18:14 ID:QdWVgaUXO
国民の大半はネットすら知らない情報弱者、マスコミの奴隷だからな
26名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:18:39 ID:msEaJdhj0
谷垣への評価→9.2%は妥当な数字
27名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:18:58 ID:Smkzy/3t0
遊びまわってる姿を評価してるのか?
28名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:19:13 ID:ztG8F3100
【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

自民党 9.2%(↓)
ネトウヨ脂肪w
29名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:19:36 ID:/9NgQn4o0
またネトウヨの発狂スレか
30名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:19:36 ID:FyRhbx3eO
国会も開いてないのに、みんなどこで判断してるんだろな?
31名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:19:47 ID:bzwxagLo0
>>7
これを見ると、2ch住人と世間が遊離しているのがよくわかる
32名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:20:02 ID:moSypJu+0
>>25
そうそう。
俺たちはマスゴミの洗脳の外にいるから大丈夫だけど
日本の愚民はマスゴミの奴隷みたいなもんだしな。
33名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:20:24 ID:okrraIVfO
>>25
ギャハハハハギャハハハハ

捏造と思惑のネットの何を信用しているんだ(笑)(笑)(笑)

34名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:20:41 ID:UYEJLlct0
愚民7割以上。4年前小泉を支持したのはこいつら。www
35名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:20:43 ID:hMddLhld0
>>18
ネトウヨ≒朝鮮カルト創価だからしょうがないww
36名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:20:47 ID:+c08jvw60
もう民主どうこう言ってる場合じゃなくて自民の身の振り方を真剣に考えないとな

一部でもみん党あたりに分裂したらそのままの流れで党なくなっちまうぞ
37名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:20:49 ID:FpTw0u9k0
民主党 38.8%(↓)
自民党 9.2%(↓)

民主はぽっぽが頼りない&疑惑だらけなので下がるのは当然。
財政膨張を解決しない限り今後も下がるだろう。

自民は民主党を攻撃しても自党の上昇には結びつかない。
利権体質と決別しない限りね。
というか自民の政党支持率は社会党の末期かよ。やばすぎでしょ。
38名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:21:11 ID:JkW7k6nF0
【社会】自民党谷垣新総裁 30代半ばまでフリーターだった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254826469/l50
【自民党】選対局長に二階氏内定 業界・団体や公明党に太いパイプを持ち、小沢氏のかつての側近
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254318972/l50
【政治】自民党、幹事長代理4人体制に…選挙担当は二階氏が兼務
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254515799/l50
【政治】武部勤元幹事長らを補佐役に起用 参院選向け、自民選対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254913349/l50
【政治】小泉進次郎氏、自民遊説局次長に 初当選組を異例の起用★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254923024/l50

【政治】自民党・谷垣総裁の「影の内閣」構想、早くも頓挫…設置見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255023080/l50
【政治】指導力問われる谷垣総裁 党改革後退、カラー出ず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255213071/l50
【政治】谷垣自民、役員ポスト大幅増 役割分担に懸念も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255251980/l50
【政治】自民が谷垣総裁の新ポスター 「党再生こそ使命」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255428688/l50
【政治】谷垣氏の影薄く=主導権は大島氏−自民
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255508722/l50
YouTube - 中山泰秀、森善朗をめった切り!こんな腐った自民党じゃ再生できない!
http://www.youtube.com/watch?v=EaMLFq2UL98

【政治】自民党「貸し剥がし倒産」の危機…AERA★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252989558/l50
【政治】谷垣総裁、初仕事は資金調達!? 自民党、借金119億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254394847/l50
39名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:21:11 ID:lVagZHpu0
今週のバカウヨ発狂タイムがやってまいりましたwwwwwwwwwww
40名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:21:14 ID:eI5koDLH0
総裁       谷垣禎一(64)
幹事長     大島理森(63)
総務会長    田野瀬良太郎(65)
政調会長    石破茂(52)
国対委員長  川崎二郎(61)
参院議員会長 尾辻秀久氏(68)
選挙対策局長 二階俊博(70)
広報本部長 小池百合子(57)


これじゃあなぁ 支持出来るわけないよ
41名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:21:28 ID:37iEg+Jm0
世論はあてにならない
42名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:21:28 ID:BTfTDiLR0
>自民党 9.2%(↓)

フジサンケイでこの数字って事は、実際には5%切ってるな
自民党マジで終わった…orz
43名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:21:38 ID:oL11pGJ3O
自民党 9.2%(↓)
自民党 9.2%(↓)
自民党 9.2%(↓)
自民党 9.2%(↓)

早く自公合併しろよ。
44名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:21:52 ID:/9NgQn4o0
民主党 38.8%(↓)
自民党 9.2%(↓)

どう見ても55年体制の再来です。ネトウヨ本当にありがとうございました
45名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:21:52 ID:YbQ5hxdLO
テレビだけ見てると鳩山政権を支持したくなる錯覚に陥るな。
本当に良い洗脳装置だよ。
46名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:22:12 ID:Z81nMxd90
金曜の昼間に固定電話に掛かって来るアンケートに答える層って・・・。

こーゆーの、
回答者の職業・年代分布・男女比も基礎情報として出すべき。
47名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:22:12 ID:MBJNY46D0
自民党支持率1ケタの衝撃(笑)
48名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:22:28 ID:ZYOB/NA40
2chで民主党を評価するレスは少ないけど、世の中はこんなものだよ。
2chで民主党を叩いているやつも、自民党を支持しているわけじゃないだろ。
今、選挙をやっても、この結果どおりの票数になるよ。

自民党はもうすでに評価の対象外。
自分も含めて自民党支持者はそう自覚すべき。
49名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:22:35 ID:gZ4gB6cO0
政権交代しても別に中国が攻めてくるわけでもなし、
民主でも大丈夫と思ったんだろ。というか、前原の活躍を見て、「民主でいいじゃねえか。」
と、思ったんだろ。
50名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:22:39 ID:Llaz+wLj0
この60年間自民党とやらは何をしていたのだろう?
族と霞ヶ関で800兆の借金を国民に負わせて、ハイ後はどうにでもして下さい。
51名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:22:44 ID:xwN7t4yd0
自民の支持率一桁ワロス
いかにニュー速+に自民工作員が多いかよくわかる
工作費もそろそろ底をつくだろうし工作員もリストラだな
52名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:22:50 ID:iutExCI70
社民党の瑞穂は何もしてないけど、民主の足は引っ張ってないから支持アップ。
国民新党の亀井は民主党の足引っ張ってるから支持ゼロ。
分かりやすいな。
53名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:22:56 ID:vxHZAZ/Z0
    要       t        〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)   民     ~'ー、
   ら 子    了      ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈   主       /
   ね 供    (      /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|   を わ     (
   え 手      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   支 は     〉
   か 当    (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   持 は     (
   ┃. て     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃ が      ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
'、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '""  :::| :::       t | t、、   ti;;;;;;i
.,r/;:;~''tt;;;;;:ヽヽヽ'yi|リ,//iソ''~      ::::| :::       '、ヽ';;;;;;O;;;;ヽ;;i
54名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:23:11 ID:5V9vyjdJ0
ミンス、ミンスとぴーちくぱーちく囀っている、ネトウヨが頑張れば、頑張るほど、自民党の支持率が落ちていくでござるの巻。

9.2%って永田メールの時の民主党の最低支持率とほとんど同じじゃんw
55名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:23:20 ID:mWvd/JE90
テレビどっぷりで気づいてない人と
気づいて危機感持った人とのギャップが大きい

情報統制社会でよくあることが日本でも・・
日本のマスコミの偏向はあまりにもおかしいよ
56名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:23:36 ID:hMddLhld0
なーに、進次カ総裁で自民支持率40%回復だろ
57名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:23:37 ID:eI5koDLH0
【政治】自民・山崎拓氏、 来夏の参院比例選に? 周囲に擁立論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255793424/

ほんとうに自民終わりだな

何にも反省してねー
58名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:24:06 ID:gKDHEpVW0
何を評価してるのかさっぱりわからん
何十年も政治資金虚偽記載で脱税する総理なんて
秘書が勝手にやった、なんて言い訳にならんぞ
59名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:24:27 ID:N64gwBC30
こういう電話調査って平日昼間の一般電話にかけてるんだろ?
そんな時間帯に一般電話に出る奴ってテレビに影響受けまくりの層だろ。
60名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:24:27 ID:6h9Ps3xJO
鳩山内閣は外国人優先でおまえらニートを先に切り捨てるつもりらしいぞw
ざまあwww
61名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:24:35 ID:8OACvi03O
衆院選で比例復活枠を老害生き残りの為に使い切り、党の建て直しを担うべき若手は壊滅。
担ぎ手が消えてボロ御輿だけが残ったとか、まるで限界集落の廃神社みたいだ。
62名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:24:39 ID:McyS9uqr0
自民党は公明党に吸収してもらえば?

それしか生き残る道はないでしょ
63名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:24:48 ID:ERescOQR0


487 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 09:04:01 ID:NEgdvp9T
自民が1桁ねぇ・・・
民主が1桁っていつの事だったかな。あれから何年経ったのか

496 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 09:07:57 ID:TZE1G/jx
>>487
2003年7月20日
自民党 26.2%
民主党 9.0%
64名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:24:52 ID:+u0GlcWs0
国会が始まれば民意は「あまり評価しない」
に流れます
65名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:24:56 ID:xwN7t4yd0
>>57
中川(酒)の後継に
奥さんか長女を担ぎ出す話もあるしほんとに終わってるよ
66名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:25:01 ID:pImnz1pMO
民主 38.8%
自民  9.2%


自民党オタワ
67名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:25:26 ID:1XY4K3M70
衆愚政治の極み
68名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:25:28 ID:do/DiSpt0
>>1

>鳩山内閣が発足して1ヶ月経過しました。
政権の滑り出しを全体的に見てどう評価しますか?
大いに評価する 16.0%


どの辺を大いに評価してんだよw
69名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:25:49 ID:JSMYKgBD0
大本営発表
70名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:25:52 ID:eI5koDLH0
>>49

そうそう

今まで自民は何もやってこなかったということがバレ始めてる
71名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:25:55 ID:tQmInSdL0
河野一派はみんなの党に合流して安部とか稲田は愛国党でも結成して自民は解党でいいだろ
72名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:25:59 ID:yvwtLwAm0
谷垣じゃ支持率上がらんわな
プロレスやったんだから河野にしとけばよかったのに
73名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:26:05 ID:v/dYpztX0
>>60

お前、公務員だろ?
くだらん奴だ。
74名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:26:14 ID:/9NgQn4o0
>>59
自民支持層は老人や学生だから寧ろ自民に優位な調査じゃん
75名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:26:15 ID:Ab5gCtxO0
相変わらず現実を直視できない奴がけっこういるな
76名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:26:33 ID:moSypJu+0
>>63
6年前の状況と同じってことか。
いずれミンスの化けの皮がはがれて
自民への回帰が始まるんだろうな。
77名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:26:58 ID:msEaJdhj0
自民党が消滅したら、民主を二つに割って二大政党になろう
78名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:27:22 ID:mUH20VqG0
また平日首都圏のみの固定電話調査か。って減ってるじゃんw
79名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:27:23 ID:FpTw0u9k0
民主党 38.8%(↓)←旧自民党
自民党 9.2%(↓)←旧社会党

一番ありうる展開では、今後8年かけて
民主党の現実主義路線の議員率上昇と業界団体との接触増加が進み
最終的に民主がリベラルから保守までを内包した新自民党となる。

日本の国民性的に、二大政党制よりも
一大政党+党内で保守リベラルが対立 
という図式の方がありうる話。
自民は再生と言ってるが、泥舟になる可能性は極めて高いと思う。
80名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:27:31 ID:hMddLhld0
>>70
まあ、絶対に国1に受からない低学歴の馬鹿どもがえらそーに
してきたのが劣化世襲自民だからな

 昔の自民の世襲は、普通に東大法、落ちこぼれで総計だったのだか
81名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:27:50 ID:McyS9uqr0
N+の戦士がミンスを叩けば叩くほど自民の支持が落ちてゆく・・・

何故だ!?
82名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:27:55 ID:5V9vyjdJ0
>>76
それまでに自民党が存在しているかもどうかも怪しいのにな。
別に2大政党の片割れは、自民党でなくても一向に構わないのにw
83名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:28:04 ID:IdRqXDGB0
その他は以下をご覧ください
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

肝心な部分を分かりやすくスレに書かない記者だなぁ。おまえの意図、見え見えなんだよ。
マスゴミ偏向報道というか、+が偏向報道してんなよ

【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 38.8%(↓) 新党日本 0.2%(↑)
自民党 9.2%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.2%(↓) みんなの党 0.8%(↑)
共産党 1.4%(↓) 無所属・その他 0.8%
社民党 1.8%(↑) 棄権する 0.2%
国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 42.6%
84名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:28:15 ID:udHDx2yl0
>>72
河野じゃ自民が第二の民主になるだけだ。
こんな無能な連中がさらに増えたんじゃたまったもんじゃない。
85名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:28:21 ID:svM/P3mk0

◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆

> ついに東京地検特捜部が鳩山「故人献金」の捜査着手!
> 政治汚職関係の事件は、世論の影響が大きいといわれています。
> 検察にとっても現職総理を捜査するのには大きな勇気が必要です。
> 国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
> 東京地検 ”特捜部”に みんなで大きな応援を届けよう!!

特捜部頑張れ! 故人献金の真相解明を! 西松疑惑徹底追求!

◎メール・手紙・はがきの送り先
■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆
【鳩山由紀夫「故人献金」の財源 】平成21年9月23日
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI&hl=ja
【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」[桜H21/9/30]
1/2 ttp://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc&feature=channel
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BKO0Be_dRjU

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
※皆さんの応援が捜査への圧力を跳ね返します。
86名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:28:27 ID:pWduiO7x0
自民の凋落が酷いな
国会始まったらどうなるか
87名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:28:28 ID:5gATGVyqO
雇用を少なくして増税するのが民主党の政策

だいたい子供手当てと授業料無料化のコンボなんて破綻するじゃんw
想像力なさすぎだろ
88名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:28:44 ID:icvXmqW6O
中身は見せずに何度も高支持率アピールしとけば、何も考えてないオバチャン達は流されて支持しちゃうもんな、そしてまた高支持率
89(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/18(日) 09:28:47 ID:3aGepsjkO
固定電話以外の世論調査が必要な時代だというのに、マスゴミの頭の中は一向に進化しない

せめて固定電話で世論調査するなら、月・火曜日の夜8時以降にしろよ
一般社会人の声を反映させろ
90名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:28:49 ID:ckVQdtVd0

ネトウヨいつものようにネガキャン、捏造って発狂しろよww

もう発狂する気力もなくなりましたか?w
なんでも自分に都合の悪い事は反論するのはここ数年見させてもらってましたが
なんか寂しくなるのでよろしくw
91名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:28:50 ID:TqXggVF90
>>1
この世論調査は自民支持率がヒトケタに激減したことを
触れないと、ニュース価値が全然違うはずだが。

このしいたけと言う記者は、
春デブリやばくたみたいな自民党支持の記者か?
92名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:28:51 ID:MyfG7Pox0
支持率を維持する一番の方法は何もしない事
現在までの民主党の戦略は正しい
93名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:28:53 ID:g2gKUIIh0
まあ、国民はもっと痛い目にあったほうがいいからこの数字でいいよw
94名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:28:57 ID:Gebelnvj0
得票率より高いな
95名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:29:00 ID:zg3/Ns890
ある程度評価ってどこら辺だろ
補正予算を停止したことかな、鳩山が遊びまわっていることかな
温室ガス削減で環境税導入とかかな、概算要求95兆円突破とか
96名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:29:12 ID:NzHMav+m0
無理目の予算編成でがっくり落ちると思ってた
支持するにしても駄目な所は駄目と言わないと駄目だとオモ
97名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:29:24 ID:JkW7k6nF0
【政治】ネットでは自民党が優勢?・・・ニコニコ動画の世論調査、約85万人が回答
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250174293/l50



【民主党圧勝】 全480議席が確定…民主308、自民119、公明21、共産9、社民7など★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251680934/l50
【衆院選】民主党、比例近畿ブロックで名簿2人足らず…議席は他党に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251653259/l50

【民主党圧勝】 海部元首相・笹川総務会長落選、与謝野財務相・中川昭一・小池百合子・町村・伊吹・武部・久間各氏ら大物続々敗北★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251644512/l50
【自民党】 衆院選で町村派61人→23人、会長引退の津島派は45人→14人 二階派13人→会長の二階俊博氏1人しか当選できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251688305/l50
世襲は民主10%、自民46% 地方政界が出身トップ
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009083101000030.html
【自民党】 惨敗で一気に高齢化 衆院30代以下23人→5人に激減 党の将来を担う後継世代の育成が急務に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252816274/l50

【衆院選】 公明党「存亡の危機」に直面 全国8小選挙区で全滅 太田代表・北側幹事長・冬柴前幹事長ら落選★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251702699/l50



【論説】 「ニュース速報+板の荒れ方…麻生さん、ネトウヨというパラノイアの支持を真に受けたか」「2ちゃんは終焉に」…小田嶋隆★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251800849/l50
98名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:29:31 ID:cRvpiC1Y0
フジと読売は自民寄りなのにこの結果wwwwwwwww


自民オワタ
99名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:29:42 ID:eI5koDLH0
>>54

民主党はそこから小沢が頑張ったんだよな

地道に地方を回って支持者や支持団体を増やしてきた

同時に優秀な候補を発掘してきた

もちろん自民党の自滅の部分もあるが

小沢の地道な活動が実った

さぁ自民党に小沢のような人材がいるかどうか
100名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:29:53 ID:yvwtLwAm0
>>76
また別の民主党が台頭する可能性も高いと思うけど
自民党はもう少し危機感持ったほうがいいんじゃね
谷垣総裁なんて明らかに失点待ちしてれば自民に支持が戻るって皮算用してるんだろ
101名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:29:55 ID:do/DiSpt0
ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国人に殺されろ
102名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:30:08 ID:AT8nITUg0
あの吉川ってのが、口からでまかせに、よくしゃぁしゃぁと物が言えるな。感心するわ。
口ばっかりの詐欺師みたいな集団が民主党なんだろうな。

家庭に直撃しないとわからんのだろう。
103名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:30:15 ID:M9/rOu0p0
俺の周りでは全然こんな感じじゃないんだけどな、
「国民がここまで馬鹿だとは思わなかった」「ミンスに投票したが
後悔してる、次からは自民」こんなものだから、

俺の手作りビラ「これが民主の正体だ!」を見せたら、
「ミンスは危険!」「日本を救えるのは自民だけ!」「労組が
クーデターを起こす前に早く政府を変えよう!」「中国が攻めてくる!」
ほら、こんなもん。

毎週日曜に発刊される俺のビラはもう大人気でポストに投函されるまで
待ちきれず家のまえで俺の出待ち状態。ま、だいたいのひとはミンスの
危険性に気付いてるみたいだし、次の参院選での自民圧勝はもう決まった
ようなものだな。
104名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:30:34 ID:/9NgQn4o0
今までの選挙でマスコミ調査が現実世論とピタリ一致してるのは完全証明されてるのに
いまだ固定電話がどうこうだの言い訳に終始するネトウヨ
105名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:30:40 ID:jl+2L0bD0
自民党支持者が憤死するスレ
106名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:30:46 ID:fQmPxP4z0
>>90
言葉間違えるなよ

プロパガンダが現時点成功してるだけだろ
107名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:30:51 ID:hMddLhld0
>>99
汚沢の一番弟子の愛国者二階先生がいまっせww
108名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:31:03 ID:BoZMIvMS0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\     2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
     /          \    俺ら多数派はTVぐらいしか見ねえよ
   // 団 塊 世 代 ヽ\   TVじゃ民主になって良くなったって言ってるぞ
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi  それとネットで底辺世代が暴れるのは勝手だけど 
  |/i   /   l i l   \  ヾ|  政治家は票になる俺らのことしか見て無ぇよ  
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ| 結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/  貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
   |   |  ,―-v-―, |   |    おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    お前らの代わりなんか外国人でつとまるんだからな     
    \\  ___,  //     
      \\     //      年金も払えよたくさん払えよ!
        \_____/        60兆円じゃタリナイ!   

109名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:31:07 ID:TqXggVF90
>>92
自民党は何もしてないが、支持率はヒトケタに激減してるよw
110名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:31:18 ID:McyS9uqr0
>>93
口惜しそうだなw
111名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:31:36 ID:iutExCI70
ちなみに10月8日の調査では
民主党39.6%、自民党13.2%でした。
この一週間で何があったんだ。
112名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:31:43 ID:xwN7t4yd0
>>79
ずっと野党の座にあった民主党と違って
自民党は政権政党であることに最大の存在意義をもつ政党だったから
来年の参院選でとどめを刺されれば回復は難しいだろう。
113名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:31:52 ID:9hSZij+/0
相変わらず世論操作乙。
最初は高く設定して置いて、逓減していく戦略だろ。
衆議院選挙の得票率を見てみろよ。
一応、支持率を逓減してるつもりなんだろうな、マスゴミは。
114名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:32:03 ID:moSypJu+0
>>92
そうそう。ミンスは何にもやってないんだよな。
自民だったら景気対策、無駄削減など
ちゃっちゃとやってるのに。
115名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:32:04 ID:SzmcoK0b0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社閣僚参拝を禁止、代替の無宗教国立追悼施設を建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を画策(外相・韓国各紙)
●北朝鮮関連船舶を対象とした貨物検査特別措置法案を棚上げ(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止、中韓との共同教科書による日教組の自虐歴史教育(外相等)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討(法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止、司法判断を無視して在留特別許可を濫発(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●国籍・所得制限のない子ども手当、朝鮮学校を含む高校教育無償化(首相等)
●公共事業や予算の停止で景気は二番底へ、財政再建も放棄(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
116名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:33:10 ID:99bs0MJ4O
おかしーな

大学でやった調査とえらい違う
117名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:33:15 ID:UNKR492G0
軍部は意外と慎重→マスコミが扇動→世論に押されて開戦そして敗戦
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

新党ブーム・連立政権→結局、停滞と混迷
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

安倍叩き→参院ねじれ→参院で拒否権集団が邪魔
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

麻生・自民叩き扇動→民主大勝利→日本経済瀕死
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

2010年参院選→マスコミの扇動でやはり民主大勝利→日本破滅へ
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )<マスコミのせいで日本は滅びましたとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \______________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 日本終了 =
118名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:33:24 ID:+c08jvw60
>>100
「麻生総裁」は小泉フィーバーをもう一度って感じだったけど
今の自民は西松問題をもう一度にかけてんのかねぇ・・・
鳩山献金は額が額だし元秘書略式起訴で終わっちまいそうだから
もう何枚もカード用意しないといけないと思うんだけど
119名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:33:26 ID:5V9vyjdJ0
>>103
君のネガキャンビラを受け取った、友人やら、職場の同僚なんかは、
表面上、「民主は駄目だねえ」と同情してくれていると思うが、実は、
「なんだコイツうぜえ」と思っているに違いない。

という調査結果だな。

でも、もっと頑張って、手造りビラを配ってね。
君が活躍することが、参院選の民主勝利に直結するのだからw
120名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:33:28 ID:/DLPwLVoO
>>103
ワシの周りにも
似たようなのがおるわ。

適当に話しを合わせて
笑顔で聞いてあげてるよ
121名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:33:29 ID:YbQ5hxdLO
民主党信者が唯一元気なスレ、の間違い
122名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:33:32 ID:DoybsST/0
>>99
責任とって森元が全国行脚しろよ。
でも森元はふんぞり返ってるだけw
123名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:33:35 ID:j8TZ3yny0
自民党 9.2%(↓)

犬作創価党に抜かれるんじゃないかw
124名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:33:44 ID:iK4rNuHZ0
>>79

>日本の国民性的に、二大政党制よりも
>一大政党+党内で保守リベラルが対立 
>という図式の方がありうる話。


そんな55年体制が復活だけはないわw

125名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:33:53 ID:Rr1kku3N0
ネトウヨ「ウジテレビはチョン」
126名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:34:15 ID:PpcfUP5m0
これは参院選の頃には、民主党支持率は地に落ちて、政治不信が渦巻いて
投票率がガタ減りして、組織票選挙になるって前触れだな
127名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:34:20 ID:ZHKzyjuy0
まあせいぜいはしゃいでれば?

年末の地獄が待ってるけどね
失業に加えてインフレも確実
原油80ドルで灯油すら買えないがね
128名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:34:30 ID:43E9QlZj0
【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

自民党 9.2%

      ○y一~~<プロ自民の人達も大変だなぁ
        |\へ
   _| ̄|○ ̄l
129名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:34:32 ID:ckVQdtVd0
日本国民に冷酷で、在日朝鮮人どもには優しい自民党



【在日特権】

・生活保護優遇 (約2兆円)
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与 ・仮名口座可(脱税の温床)・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引 ・NHK全額免除 ・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)・公務員就職の一般職制限撤廃・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権 ・外国籍のまま公務員就職・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除・民族学校卒業者の大検免除
[地方税] 固定資産税の減免 [特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免 [年 金] 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免 [都営住宅] 共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除 [下水道] 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
[放 送] NHK放送受信料の免除 [交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与/廃棄物処理手数料の免除[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校/高等専門学校の授業料の免除
[通名]公式書類にまで使える(会社登記、免許証、健康保険証など)
民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題
凶悪犯罪者の1/2は在日なのに実名では報道されない。朝日新聞、毎日新聞等
130名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:34:45 ID:uwonrz8z0

マ ス コ ミ を 盲 信 し て る の は 日 本 人 だ け

マスコミを信用してる国民の割合

日本     70.2%
フィリピン  69.5%
韓国     64.9%
中国     64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド    59.7%
オランダ   55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ    35.7%
ドイツ    35.6%
フランス   35.2%
イタリア   34.4%
イラン    31.5%
ロシア    29.4%
アメリカ   26.3%
イギリス   14.7%
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html
131名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:35:05 ID:TqXggVF90
>>111
新聞は故人献金が毎日一面で、羽田のハブには反対したり
抵抗勢力の自民党がまだまだ頑張ってるという印象なんだろ。
132名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:35:27 ID:e64Z7T1b0

Fランのくせに一人暮らしなんかすんじゃねえ、バカ。
133名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:35:29 ID:V6lp4V0wO
ついに自民党の支持率が一けたになったか
もう完全に国民から見放されたな
民主党政権は100年は続くぞ
134名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:35:37 ID:moSypJu+0
>>127
そろそろ中国も攻めてくるだろうし。
日本の未来は真っ暗だよな…。
135名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:35:40 ID:3sXc7yro0
>>125
BSフジの二ヶ国語とか聞いてれば、
ネトウヨとか言ってるのが恥ずかしくなると思うよ。

まあ、どうでもいいんだけどね。
136名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:35:46 ID:ilnCgO7m0
年配者は意地を張るからね
16%層はこれからもあまり変わらないんじゃね
137名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:35:48 ID:CgD7eI9W0
>>116
その調査の結果は?
138名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:35:57 ID:iYRhNc6X0
 
139名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:35:58 ID:jMmJrrv+O
このままだと参院選は民主党の信任選挙になるだろうが普通に民主が勝利するな。
自民党は高齢世襲党として旧社会党コースを歩むだろうな。
140名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:36:23 ID:P5PYYy5v0
マジで自民解党して森とか害人排除した政党つくらないと保守政党消滅するぞ
141名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:36:38 ID:FRMvBuOvO
好意的に解釈すると、支持率っつより、期待率。
142 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/18(日) 09:36:46 ID:bvClizA+0
                              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\
                 ━━┓┃┃      .//        ヽ::::::::|
        ノ´⌒ヽ,,       ┃    ━━━.// ...     ........ /:::::::::|━━━━━
    γ⌒´      ヽ,     ┃         ||   .)lll (     \::::::::|        ┃┃┃
   // ""⌒⌒\  ) ・            、.|.- )ヽ, ‐=・=-  |;;/⌒i.           ┛
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  °      。    、〉ヽノ゜ え 'ー-‐'    ).|
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ ,v、      ッ、,ヘ、   ノ  ゛   )\  。   ノ
    |     (__ノ""⌒^'"。 `~゛¨⌒ッ" ・ 。``⌒´  °・ `つ \    |_
   \    ヽ、ッv、_、_,、     °・        。    (ュゝ °・  /|:\_
    /   。・  .\  "⌒”〃´´`ーへノ゛`^7" .  ,,/´`´-‐     //:::::::::::::
               。          ζ   /´、___  / /:::::::::::::::
143名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:36:51 ID:gNk4OBz90
これは捏造だろ
産経は民主の機関紙だからな
144名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:37:07 ID:o9kiTS0Y0

一週間、酷使様が寝ないでコピペ頑張った結果がこれかよ(爆)
145名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:37:12 ID:PBCWCmmq0
自民は選択誤った、

だれも谷垣なんか望んでないのに

まだ旧態然とした人事してるし、こりゃ駄目だ
146名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:37:14 ID:hMddLhld0
>>114
>自民だったら景気対策、無駄削減など
無駄削減ね、一度でもやったことあるのか
景気対策なら、ミンスの基地外沙汰の100兆円一般会計で十分だわ(笑)
147名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:37:30 ID:9ms92E0k0
>>134
>そろそろ中国も攻めてくるだろうし。
ヘイワ的に迎えるんじゃないの?
中国海軍の訪問を、アサヒ新聞が大歓迎したようにw
>日本の未来は真っ暗だよな…。
ヒトによっては、その見方は違うぞ? w
148名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:37:32 ID:fOgS0KJU0
これきちんと聞いてるのかw
149名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:37:55 ID:OFPZZb9OO
この調査で自民一桁は始めてじゃねw
150名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:38:00 ID:mJnrs0ud0
ネトウヨ発狂ワロス
151名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:38:35 ID:icvXmqW6O
ネトウヨと連呼するバイトは何時から何時までですか?
152名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:38:38 ID:bzwxagLo0
次の爺罠のお陀仏さんが誰なのかちょっと気がかり
153名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:38:40 ID:UKz4nc2j0
まとめるぞw


     ネ ト ウ ヨ 涙 目


まぁ、ホント、2ちゃんにいると感覚狂うわw
ここだけ浮世離れしてるwww
154名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:39:05 ID:kJyqNlNr0
まあ自民は官僚の作文の朗読係ってのばれちゃたからなあ
155名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:39:12 ID:/GxP86Ux0
来年の夏まで引きずり降ろす
楽しみが増えたわwww
156名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:39:20 ID:3sXc7yro0
>>148
うん、1度だけ電話を受けたことがあるw
調査方法に微妙なところはあっても
捏造だとか論拠も無く言ってるのはまずおかしい。

そしてフジサンケイと一括りにして論じてるのも
ライブドア以降の変節を知ってれば絶対にいえないくらい馬鹿馬鹿しい話。
157名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:39:25 ID:FC8aYKeQO
メディアが自社による支持率調査を公表する事を禁止しろ
信用ある民間調査会社を数社指定し、許認可制度にすべき
158名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:39:33 ID:/9NgQn4o0
ポイントなのはこの壊滅的に開いた政党支持の差だな
別に鳩山の支持が落ちても自民の支持が上がるわけではない
小泉以外散々な支持率でも麻生までずっと政党支持では民主を上回ってたんだからな自民は
159名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:39:38 ID:tIddq94/O
3日に一回はどっかが支持率出してるよな
さすがに嘘臭い
160名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:39:53 ID:8i7piDg60
投票先を>>1に入れられないしいたけアワレwwwwwww

【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 38.8%(↓) 新党日本 0.2%(↑)
自民党 9.2%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.2%(↓) みんなの党 0.8%(↑)
共産党 1.4%(↓) 無所属・その他 0.8%
社民党 1.8%(↑) 棄権する 0.2%
国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 42.6%


>自民党 9.2%(↓)
>自民党 9.2%(↓)
>自民党 9.2%(↓)
>自民党 9.2%(↓)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:40:07 ID:5WPJ9I7o0
底辺民主支持者が元気なスレですね
162名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:40:11 ID:MBJNY46D0
谷垣のポスターが原因かな
163名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:40:13 ID:PAjBiUDU0
やっぱ大臣がちゃんと発言してるのがデカイんじゃね?
顔が見える政治と言うか。

自民の大臣って存在感無かったもん
164名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:40:15 ID:moSypJu+0
この調査は捏造として、本当の支持率はどのぐらいなんだろ?
30〜40%ぐらいかね。
自民の政党支持率は20%ぐらいだろうな。
165名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:40:21 ID:pWduiO7x0
>>158
政党支持じゃなくて参院選投票意向な
166名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:40:25 ID:mJnrs0ud0
民主38.8
自民9.2
4倍www
167名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:40:33 ID:Ab5gCtxO0
そろそろ自民分裂も現実味を帯びてきたかな
168名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:40:57 ID:yvwtLwAm0
>>162
あれはイケメソだったでしょw
169名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:40:58 ID:Q/QEquP00
ネトウヨは今週こそ内閣支持率落ちるはずだとはしゃいでたのになwww
170名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:40:59 ID:CgD7eI9W0
>>159
>>164
現実見ようよ......
171名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:41:01 ID:KoJEKtcj0
何もしてないならまだしも
やらかしてくれてるのに評価するって
日本捨てる気満々の奴だろ答えてるの
172名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:41:13 ID:hE9UUXeG0
フジとか自民贔屓だったのに、時代の移り変わりははやいもんだな
173名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:41:18 ID:kui6PoxHO
174名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:41:22 ID:hMddLhld0
>>154
偏差値50以下の馬鹿な自民議員には、朗読できただけでも上出来だろww
175(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/18(日) 09:41:26 ID:3aGepsjkO
民主党支持者にとってはこのスレは朗報
でも、賛同者が少ないので伸びない現実

今日は天気がいいんで絶好の行楽日和ですが、頑張ってスレを伸ばしてください(^-^*)/
176名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:41:26 ID:LnjdGeVE0
所信表明演説もまだなのに・・・
177名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:41:27 ID:wG84xPAJO
今朝の報道2001の古川のニヤニヤにイラッと来た
178名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:41:36 ID:TqXggVF90
>>155
自民党は来年の夏まで持たないよ。

政党助成金の関係で
離党を考えてる連中は、年内に決断する。
補選で2連敗して、臨時国会が11月末で終わったら
自民党は一気に分裂するだろう。
179名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:41:45 ID:kJyqNlNr0
昔の社会党みたいに消えていくんだろうな
180名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:41:55 ID:YfMfLrKv0
凄く高いねぇ。死にそうになってるのに喜んでる感じか。
白痴って、こういうことを言うのだろうなw
181名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:42:23 ID:uwonrz8z0

みんながネトウヨを嫌っているように見せかけてやるニダ

民団ツールを使ってID変えながら ファイティン ファイティン ファイティン!


民主党の官僚依存はキレイな官僚依存

民主党を批判する奴は全員ネトウヨ

ネトウヨは涙目!

ネトウヨは日本から出て行け!

ネトウヨはアニメヲタ!

ネトウヨは嫌われてる!

ネトウヨはキチガイ!

民団ツールを使ってID変えながら ファイティン ファイティン ファイティン!

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄バンバンバンバンバン 
バンバンバン∧_,,∧バンバンバンバンバン                               ∧_,,∧
バンバン∩<#`Д´>バンバンバン     ←  おまえが一番キモいんだよ、チョン    >(´∀` )
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/バンバンバ__                            / ,   ヽ  
      \/___/     

一人で多くのIDを使える民団ツール
http://www.nikaidou.com/2009/09/25/1-2.jpg
182名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:42:24 ID:dR7VfJmV0
>>1
マスゴミは民団に脅かされて必死でつwwwwwwwwwww
183名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:42:36 ID:/9NgQn4o0
>>175
2chじゃ現実と違って自民支持民主不支持ばっかだから伸びないのは仕方ないな
184名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:42:37 ID:3sXc7yro0
>>165
政党支持率は現在の民主党でも3割に届くか届かないか、だからね。
投票動向がこれだけ下がったなら、3割は切りそうだ。

もちろん自民党はもっと低いわけだが、それでも民主党の半分以上はあるだろう

そして増える浮動票。ここが一番怖いのだ。
185名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:42:50 ID:UNKR492G0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \  ねえねえ負け組底辺民主応援団
     /  (●)  (●)  \ 遺伝子残す価値もない愚民 略して
     |    (__人__)     |  「民団」のネトウヨ連呼厨のみなさん  
      \    ` ⌒´    /ヽ  自民がダメだって言いたいのは分かったけど
      (ヽ、      / ̄)  |  だからといって民主が優れているという
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  証明にはならないわけよね…
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \  …自民がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど
       / ─    ─ \ 民主はいきなりgdgd+自爆発言連発で日本経済瀕死
     /   (●)  (●)  \ 底辺層の君らは地獄行き確定
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 景気も君らのみじめな人生も
      \.    `ー'´    /ヽ 好転することは無いんだけど
      (ヽ、      / ̄)  | そうやって誤魔化してる気分ってどう?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
186名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:43:03 ID:eI5koDLH0
>>107

そうそう忘れてた

ちなみに幹事長の大島も

自民党時代の小沢の部下だった男

しょっちゅう小沢に怒られてたらしいけど
187名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:43:12 ID:OGnt21NO0
これ10月15日の調査だからきのうの95兆円のニュースの前だよ。
直近の話題が中心になるから前原の羽田をハブ空港にっていう
コメントとかの時期だろう。
首都圏500人の調査だしあれで前原への支持があったんだよ。
これが理由だよ。
188名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:43:28 ID:e7C68xur0
何も決まってないのに何を評価してるんだかさっぱりわからん。


鳩山「俺、明日から頑張る。見ててくれよな!!!」


って毎日言ってるだけなのに
なんの評価なの?
189名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:43:47 ID:+sUeeU13O
確かに自民の一人負けだよな
190名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:43:53 ID:FpTw0u9k0
民主もダメダメなところが多いと思ってるけど
自民は利権と決別する姿勢が無いのでもう終わった党

って認識の人が一番多いってだけだろ。
自民執行部や麻生ファン達は保守再生で自民再生可能
とか言ってるがピントがずれすぎ。
・利権との決別+世襲5割を解消し人員登用+地に足がついた経済政策と成長戦略の提唱
これができないと自民再生は無い。
191名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:44:08 ID:1KIWbO/S0
民主党に投票した連中が,自分たちの投票した政党の政策で,
これから阿鼻叫喚の地獄の苦しみを味わうことになる
ざまぁ
192名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:44:38 ID:/0bA3Zj70
自民党オワタw終わりすぎだろwwwwww
先週トリプルだったけ?フォーススコアってw

勝負にすらならんだろwwwwww
193名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:44:41 ID:v/j9mIlr0
実際近所の子沢山D9N家族に子ども手当てなるものが給付されたら
不公平感が頂点に達し支持率は落ちるでありましょう
194名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:45:08 ID:qWStZUu4O
72とか、どう考えても有り得ない。
195名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:45:18 ID:McyS9uqr0
>>175
賛同者w

おまえには2chが世界のすべてなんだな

あわれな生物だな・・・
196名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:45:19 ID:sEUKgguE0
どんだけ情報操作すれば気が済むのよ
197名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:45:30 ID:L6eAwAg90
              _______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|    自民だったら大怪我してるところだったが…
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  …民主のおかげで致命傷で済んだ
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/     底辺は日本経済破綻で地獄に落ちるけど
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/       自民よりマシ 自民よりマシ
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /   民主信者   \   ハァハァ....
198名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:45:52 ID:uwonrz8z0


                    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       ,..、..、          //        ヽ::::::::::|
 ____l_.l !-、___     // .....    ........ /::::::::::::|
|   工作員急募  ̄  |   ||   .)  (     \::::::::|
|                |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
|   ところかまわず   |   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |
|                |   |  ノ(、_,、_)\     ノ
|ネトウヨ涙目と書くだけ |   |     ___  \    |
|                 |    |  くェェュュゝ    /
|トンスル飲みながらできる. ト、.  \  ー--‐    /
|            r、. | ヽ、   ,rヽ、    _,/入、
|  お仕事です。   ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
|             に- ヽ 、 l  | \`'/   /    ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /"     l
                 ゞ/  \   |:::::ヽ 7      /l
                  くo   \ l::::::/      / !
199名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:45:53 ID:moSypJu+0
>>190
>自民執行部や麻生ファン達は保守再生で自民再生可能
>とか言ってるがピントがずれすぎ。
>・利権との決別+世襲5割を解消し人員登用+地に足がついた経済政策と成長戦略の提唱
>これができないと自民再生は無い。

自民党は保守再生かつ景気対策を標榜すれば
余裕で支持率回復するでしょ。
200名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:45:53 ID:jMmJrrv+O
>>140
「保守」ってのは「負け組は氏ね!氏ねじゃなくて死ね!」
といったネトウヨ的なイメージがベッタリと付いたから再生はないよ。
「保守」には経済内政的には再分配重視の保主左派のイメージなんてなく
金持ち優遇弱者切り捨てによる不平不満や矛盾を押さえつける目的の
「愛国心」「保守」のイメージしかない。反発はあるだろうが国民はそう見ている。
201名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:46:04 ID:gjRhXFNq0
>>126
それはないと思うよ
政権が民主に移ってはじめてわかった
自分は自民的なものが嫌いだったんだな〜と
「自民的なもの」が日本をダメにしたんだよ
民主党にも自民的な面はありそうだけど
202名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:46:15 ID:9ms92E0k0
>>174
>偏差値50以下
203名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:46:18 ID:CgD7eI9W0
>>188
その理屈だと特に批判すべき点もないってことになりますけど?
204名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:46:25 ID:ilnCgO7m0
>>188
だってテレビで民主になってやっぱり変わったってみんな言ってるんだもん
具体的にはいえないけど空気が変わったらしいよ
205名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:46:30 ID:713R5w/w0
見えない敵と戦って何が楽しいんだ?>>197
206名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:46:30 ID:kJyqNlNr0
自民信者は反日非国民ってのがハッキリしてきたな
207名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:46:34 ID:iutExCI70
「国民が民主党の本当の姿を知れば、鳩山内閣の支持率は急落する!」
「民主党を支持する奴は情報弱者の馬鹿しかいない!」

ネトウヨの勘違いっぷりは異常
208名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:46:38 ID:YfMfLrKv0
>>197
自民がやっても経済破綻は確実なんだから、自民よりマシ、自民よりマシ

こんな感じだなw
209名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:46:43 ID:N64gwBC30
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

実際平日に掛かってくる一般電話に出れるのって
専業主婦がほとんどじゃないのか?
いくらニートや爺婆が多いと言っても奴等はあんまり電話でないだろ。

210名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:46:47 ID:J/E9vgh6O
支持率だけが救いなんだろうな民主党。

大臣発言のゴタゴタ、鳩山の献金疑惑、財源がない…
頭を悩ませる事ばかりな上に、何一つ対応できてない。
211名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:46:50 ID:PBCWCmmq0
民主党が政権取ったら

自民政権がいかに無能だったか

分かって来たでござるか、、、
212名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:46:59 ID:TqXggVF90
>>175
ま、スレタイに自民支持率一桁が入れば、
ネトウヨがすぐにスレ埋めて終了。
継続スレは立てないだろうな。

先週の報道2001の調査も、スレがすぐ埋まった後、
継続スレが立たなかったからな。
213名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:47:11 ID:YD+ApvVH0
この調査は500人のうち、民主党に投票したい人は38.8%だから、人数にすると194人。
こんな調査でいいの?
昔、テレビ番組に「調査」について研究してる青学の先生が出てたが、
その先生は、この手の調査は最低でも3000人ぐらい必要だといってたような・・・
214名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:47:14 ID:dR7VfJmV0
>>204
北朝鮮のように変わっただけだがなw
215名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:47:15 ID:8EhTmUYv0
この結果を俺は「政権交代したばかりだから」+「期待も込めて」という要素が強いと見る。

2ch等過激なネット上で見られる
「政権交代してからもう一月以上たっている」「期待できる要素なんてねーよww」
は所詮声が大きいから目立つだけだしな。
216苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/18(日) 09:47:22 ID:IxS9+Ip+O
えっ!?
先週より内閣支持率上がった?上がったの!?
ウソ〜、さすがに今回はある程度下がると思ってたけど…。
一体どうなってるんだろう?
これだけのネガティブキャンペーンも効果ないどころか逆効果…。
国民の自民党への拒否反応は相当なものですね。


217名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:47:25 ID:w4YXzMuq0
自民党一桁ワロタwwwwww
218名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:47:29 ID:27lmEdyI0
9.2か
与党だから自民党を支持していたと言う層が相当多かったことが良く分かるな
219名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:47:38 ID:L6eAwAg90
ねえねえ、政権交代しても予想通りgdgd続き♪             「ネトウヨ黄金の逆法則」どころか
自爆発言連発で日本経済瀕死♪                      お前らが「ネトウヨ」呼ばわりしてた
        ∩___∩                     ∩___∩     予言も的中しまくり♪
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ 涙目で 「自民よりマシ」って   
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    誤魔化し続けるのって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  ねえ、どんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      ネトウヨ連呼厨             ソ  トントン
220名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:47:50 ID:2BwsSP6n0
国債の発行は仕方がない 41.6%
国債は発行するべきではない 49.6%
(その他・わからない) 8.8%

国債発行については反対の方が多いんだな
先週もそうだったけど個別の政策だと賛成反対どっこいどっこいなのに
何で支持率だけがこうも異様に高いんだ?
一体内閣のどこを評価してるんだか
221名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:48:05 ID:mJnrs0ud0
>>209
専業主婦とジジババなんて自民の票田だろ
そいつら相手に聞いてもこの支持率だとしたら
平日昼間は外で働いてる男性を含めて聞いた支持率はどれだけ高いんだろうな
222名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:48:13 ID:eI5koDLH0

公明党をはじめとして

自民党のお仲間だった団体が

続々と民主に寝返り始めたからな

>>118

鳩山秘書は逮捕すらされないとのウワサ

最悪で在宅起訴

略式起訴で罰金で終わりか起訴猶予もありうるらしい

民主と検察で手打ちがあったらしい

告発されてるから一応捜査はやってはいるが…
223名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:48:14 ID:Q/QEquP00
>>200
安部や麻生のエセ保守なんて、本来の保守層が振り向くわけが無い。
今は民主に保守の期待が向かってるんだよ。
224名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:48:18 ID:DgrLyNlW0
>1
自民党 9.2%(↓)

何でこれでスレ立てないんだよ?
そんなことだからネトウヨって言われちゃうんだよ。現実から
逃げるなよ。
225名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:48:26 ID:xSiMbhgu0
さすが情報統制都市東京だな
226名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:48:42 ID:pWduiO7x0
>>216
下がってるだろ、釣りかよ
227名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:49:03 ID:+c08jvw60
>>199
保守っても君が代日の丸的なもんじゃなくて(ここはあくまで民主との対立軸の一つ程度にしておく)
昔の自民の安定感みたいな生活保守を前面に押し出さんと。

まぁ小沢がそこら辺ついて大勝したのをモロパクるわけだが

自分から実績云々言ったアフォ麻生さんの二の轍は踏まずに
とにかく昔の自民の安心感を国民に思い出させる方向じゃないと。
民主との差も作りやすいし
228名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:49:08 ID:fXvueHcX0
自民党があのていたらくだからもうやりたい放題だ。。。
229名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:49:15 ID:43E9QlZj0
ネトウヨ=抱き枕
230名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:49:16 ID:1AwwMvCI0
民主の支持が落ちても、自民の支持が上がらない件…。
こりゃ自民、溶けるな。
政界再編に期待するしかないな。
231名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:49:25 ID:moSypJu+0
>>209
>実際平日に掛かってくる一般電話に出れるのって
>専業主婦がほとんどじゃないのか?
え…。この調査が専業主婦の意向を反映したものだったら
既女板の保守的な思想は何だったんだ…。
232名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:49:36 ID:CgXWOmJW0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
233名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:49:53 ID:rRaItdVX0
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜          もう鳩山政権発足で注目されているのは民主の対応なのに…
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜          自爆連発で日本瀕死…発足早々gdgd続き…
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜 
     ー\ ネヨウヨがぁ〜         …自己評価だけムダに高い能なし…子孫作る価値もない劣等種…
 /ノ  (@)\ 負の遺産がぁ〜      ネヨウヨ連呼厨底辺民主信者の自己責任なのに…都合悪くなるといつも…
.| (@)   ⌒)\ 自民がぁ〜                            / /" `ヽ ヽ  \   /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 自民がぁ〜           _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自民がぁ〜        /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! |  自民よりマシぃ〜   / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|   自民よりマシぃ〜   .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ 自民よりマシぃ〜     |  (_人_)    /     ヽ、 `⌒´   j /    |         /
234名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:50:00 ID:/9NgQn4o0
>>209
専業主婦はほとんどお前らのおなかまだ。安心しろ
鬼女板とか見てみろ。民主を叩くことに毎日を費やす鬼女ばかりだ
235名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:50:04 ID:Rr1kku3N0
次の選挙で大敗すれば公明党以下になるな。自民党w
236名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:50:06 ID:lVagZHpu0
>>1
つかお前wwwwwwwwwwww偏向するなよwwwwwwwwww


【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 38.8%(↓) 新党日本 0.2%(↑)
自民党 9.2%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.2%(↓) みんなの党 0.8%(↑)
共産党 1.4%(↓) 無所属・その他 0.8%
社民党 1.8%(↑) 棄権する 0.2%
国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 42.6%


【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 72.4%
支持しない 14.6%
(その他・わからない) 12.8%
237名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:50:21 ID:3sXc7yro0
>>220
ここに居る政治マニアどもは別として、
政策を考慮して支持する、というのは
「あまり」支持率とは関係ないからさ。
支持率のうちの2〜3割ぐらいだよ。

だから政党支持率と投票動向と内閣支持率はいつも一致しない。

評価してるとすれば、「なんとなく雰囲気が良いから」ここが一番大きい。
238名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:50:27 ID:/5H/zf/Y0
自民党のこの人が↓怒ってる
http://koideai.com/up/src/up29747.jpg
239名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:50:48 ID:dR7VfJmV0
しかし、小泉みたいに国民から支持されているならまだしも、
鳩山や民主はマスゴミや民団ネット工作員が持ち上げているだけだからな。

マスゴミが民主党を叩いているのは単なるアリバイ工作とわかっているが・・・。
240名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:50:54 ID:uwonrz8z0


                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ     麻生や自民党を叩くときはバカにしたようなナレーションやコミカルな音楽
                .|:::::/         |::::|  
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|     切り貼り編集した映像、しかもコメンテーターにボロカス言わせます。
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| しかし、民主党のスキャンダルは印象にのこらないようサラっと流すだけ。
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ テレビ局の視聴者だましのテクニックなんです。
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧

テレビ視聴時間が長い人ほど民主支持が増える
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090808-OYT1T00191.htm
241名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:51:07 ID:YfMfLrKv0
>>227
カルトの幸福実現が保守の振りをして、保守が一気に胡散臭くなったってのもでかいよなw

あ〜所詮カルトなのね〜て感じでw
242名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:51:30 ID:/0bA3Zj70
外資にまで企業献金拡大して売国に走った自民党も、
民主党に政治献金そのものを廃止されて、完全にお陀仏に。
それでも旧来の利権にいつまでも媚びるしか自民党。金もらえないのになw
243名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:51:41 ID:8EhTmUYv0
しかし自民党が9%って・・・
誤差は勿論あるだろうけど、これは酷い。
やっぱり谷垣にしたのがまずかったんじゃ・・・
244名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:51:50 ID:gK1u1lwk0
>結局何をしたいの?

増税・円高・デフレ政策がやりたいんだよ

・日本最強の国賊・自己中・モヒカン政治勢力が財界ジジイ
・財界ジジイの民主党に対する要求は以下のとおり
 ・「円安・インフレになるとオレ様の資産が目減りする。製造業壊滅しても
   いいから円高・デフレ政策をとれ!」

 ・「日本政府が財政破綻するとオレ様の札束が紙屑になって困るから、オレ様
   のために、財政再建をしろ!」

 ・「下っ端公務員の給料は半分に減らせ、天下りは温存。銀行が日銀や財務官僚
   を買収し、円高デフレ維持する手段として天下りだけは必要」

 ・「公共事業は全部カット。地方も雇用もどうなっても構わん」

 ・「スウェーデン並みに若造の給料の7割は税金でとっちゃえよ。消費税
   がだめなら、年金税でも、環境税でも、酒税でも、タバコ税でもええやん」

 ・「800兆円借金でも、無利子を口実に相続免税国債発行して、オレ様だけは
   相続税を税金逃れさせろ!」


245名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:52:03 ID:+c08jvw60
>>222
まだ小沢の西松より鳩山の献金の方が「秘書逮捕」に足る案件ではあるんだけどな
額とか考えると略式起訴で済むレベルだし正直無駄な感はあるから
もっと自民も考えんと
246名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:52:05 ID:22AL2q0z0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____民☆団_| 政権交代が民意!
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―\ /-)  民主を批判する者は全てネトウヨ!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) > リアルでもネットでも多数派の俺たち!
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ   俺たちはカッコいい!ネトウヨはキモい!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  政 ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  権 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .交 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( 代  鳩山 (t  )

*民団(民主応援団=ネトウヨ連呼厨の略。他意は無い)
*和名:ニホンヒトモドキ
*想像図→http://up3.viploader.net/news/src/vlnews002819.jpg
247名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:52:09 ID:Q/QEquP00
>>220
政治家の姿勢に対してだろ。国債発行なんて自民が政権とっててもやるしかない。
だが、その過程で民主が努力してる姿が見えるから評価してるんだ。
248名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:52:11 ID:mZxYH9Un0
自民の人やコメンテータの質問に対して、
茶坊主古川の答えって、全然答えになってなかった。
というより、答える中身がまったく定まっていないので、
答えようがないんだろうね。
249名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:52:25 ID:zQq96mKY0
鳩や閣僚が酷すぎて、もう支持率のスレぐらいしか「ネトウヨ死亡www」と連呼できないからなぁ…
せいぜいがんばってくださいな、ネトウヨ認定委員の皆様。
250名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:52:34 ID:N64gwBC30
>>221
>専業主婦とジジババなんて自民の票田だろ

専業主婦の票はテレビで言いようにいってる方だろ
251名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:52:47 ID:kJyqNlNr0
なんで自民はハブ空港造らなかったんだろうね
国益無視で利権に走ってたんだろうか
252名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:53:00 ID:qGRlgg5L0
何を評価したのか真剣に聞いてみたい
どうせ何も考えてないんだろうが
ちょっと民主主義に絶望しかけてきてる
253名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:53:05 ID:ufqkhzin0
一般会計95兆なのにこの支持率、日本オワタww
254名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:53:08 ID:iK4rNuHZ0



ネトウヨ=池野めだか師匠w


255名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:53:12 ID:DgrLyNlW0
>>213
このフジの調査はわりと定評あるんだよ。
逆に3万人に聞いても中身が偏向してたらニコニコみたいな
結果になって意味がないだろ?
このフジのは地元議員とのしがらみなくて浮動票が多い、首都圏での
調査だから実態をよく反映するのだと思うよ。もちろん、実際の
選挙との乖離が少なくなるように、調査の年齢割合とか工夫している。
256名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:53:14 ID:zsJPz5eG0
257名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:53:24 ID:aicqPV9a0
何を評価してるのか分からんな。
258苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/18(日) 09:53:29 ID:IxS9+Ip+O
あまり言いたくなかったけど…
こりゃ〜もう自民党はダメかもわからんね。


259名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:53:35 ID:mWvd/JE90
どこをどう支持できるのかなあ??
少し考えたり調べたら国益を害するトンデモ政権だとわかるだろうに。
国会もまだだし、実態知らない人は様子見ってところなのかな。
日本、手遅れにならなければいいけどね・・
260名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:53:48 ID:/sBq4Hwg0
自民一桁 キタコレ

やっぱり河野総裁にするしかなかったんじゃね?
261名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:53:57 ID:CgD7eI9W0
>>239
>鳩山や民主はマスゴミや民団ネット工作員が持ち上げているだけだからな。

違う違う。

鳩山や民主は産経や自民ネット工作員が叩いているだけだからな。

が現実でしょ。
262名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:02 ID:OGnt21NO0
>>253
これは10月15日調査の調査だから
民主の化けの皮がはがれた95兆円のニュースの前だよ。
来週の調査結果がどうなるかだな。
263名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:04 ID:dR7VfJmV0
>>255
民団乙!
264名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:09 ID:uwonrz8z0

テ レ ビ 報 道 で の 麻生 と 鳩山 の 扱 い 方 の 違 い


(麻生の贅沢)

この不況時に贅沢する麻生は国民の気持ちを分かっていない、許せない!

(鳩山の贅沢)

さすがセレブな鳩山様は高級ランチもサマになる、庶民の憧れ鳩山家!


(麻生の失言)

コミカルな編集映像を繰り返し流した後、コメンテータ全員でバカにしたように大笑い

(鳩山の大失言)

「日本は日本人だけのものじゃない」 テレビではNHK含め全く放送せず
ウリたちが報道しなければ、そういう発言はなかったことになるニダ\<`∀´>/


(麻生の金銭感覚)

カップ麺の値段も知らないなんて庶民感覚が無い

(鳩山の金銭感覚)

メンチカツに千円札出して、お釣りも受け取らないなんて、さすが鳩山様はセレブ
265名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:12 ID:FpTw0u9k0
自民党「このままだと日本はダメになる!経済破綻する!」

国民1「国の債務800兆」
国民2「民主への批判は必要。でも大借金作った党に二度と政権取らせるつもりはない。」

麻生「死せる中川、生ける保守を走らす (by麻生 中川氏哀悼の会にて発言)」
自民党「・・・・・・・」
266名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:22 ID:0Sdhs7W+O
>243長年同じ「首都圏のたった500のサンプル」でやってきて,やっと政権交代になった上に信憑性云々となると首を傾げる。
267名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:24 ID:4UabHqtR0
何を支持してるんだろう
268名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:30 ID:3O9pOQqi0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\     2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
     /          \    俺ら多数派はTVぐらいしか見ねえよ
   // 団 塊 世 代 ヽ\   TVじゃ民主になって良くなったって言ってるぞ
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi  それとネットで底辺世代が暴れるのは勝手だけど 
  |/i   /   l i l   \  ヾ|  政治家は票になる俺らのことしか見て無ぇよ  
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ| 結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/  貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
   |   |  ,―-v-―, |   |    おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    お前らの代わりなんか外国人でつとまるんだからな     
    \\  ___,  //     
      \\     //      年金も払えよたくさん払えよ!
        \_____/        60兆円じゃタリナイ!   
269名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:33 ID:4Q34v0gH0
>>257
なんとなく自民に比べてよさげだから、だろ。
自分の頭では一切考えて無い。
270名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:34 ID:6jtiGVXDP
細川はこれより人気あったんだからなw
崩れ始めたら一気に逝くよw
271名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:35 ID:zQq96mKY0
>>247
>その過程で民主が努力してる姿が見える
その努力があさっての方向に向かってる様に見えるんだが…
272名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:42 ID:ilnCgO7m0
マスコミの良識層は明らかに「政権選択の自由」を狙ってるのに
どうしても有権者が片側に振れちゃうんだよね
日本人らしいんだろうけど
273名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:46 ID:PAjBiUDU0
自民を再生させるには

・国旗国歌、靖国、中国脅威論等の右翼的なことは言わない
・ネガキャンをしない
・上から目線をやめる
・日本をどういう方向に持って行きたいのか明確にする
・利権よりも国民の利益を考える
・保守について1から考え直す

まあ自民にもがんばって欲しい。
274名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:55 ID:kJyqNlNr0
財政厳しくしたのは自民党なんだから仕方ないよw
275名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:55:33 ID:eI5koDLH0
>>119
>>120

>>103は釣りだと思うけど…
276名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:55:46 ID:ZHKzyjuy0
>>134

でも愚民はこの先数年で消毒できるから日本の未来は明るいよ
失業率2桁、財政破綻でパン1切れ1000円時代がすぐそこだからね
ここで民主の支持率見てはしゃいでる連中はいなくなるしね 存在自体が
277名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:55:59 ID:e7C68xur0
棄権する 0.2%
国民新党 0.0%(-)

前回?調査かなんかが特殊なのかと思ったら
何度やってもこの結果なんだな。

既に棄権を決めている奴以下の政党ってすごいな。
しかも大臣が居るなんて
278苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/18(日) 09:56:04 ID:IxS9+Ip+O
>>262
もうやめなよ…(;_;)


279名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:56:11 ID:3Lk40gHB0
首都圏ジャスコのバイト500人にでも聞いたんじゃね?
280名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:56:18 ID:pImnz1pMO
報道2001の調査は長期間、毎週やってるから、結構信頼性は高い
281名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:56:27 ID:hmBXA3JZO
>>269
ニュースで褒めてたから自民よりはいいはず、でしょ
282名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:56:37 ID:/0bA3Zj70
これ来年の参院選まで自民党もつのか?
かわいそうなネトウヨさんのために、なんとか生き延びてくれよwww
283名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:56:42 ID:/9NgQn4o0
>>250
昔から民主は男性に強く自民は女性に強いんだよ。
専業主婦なんてネットばっかやってる暇人層なんだから自民に投票するだろ
今時の専業主婦はTVなんて見ずネットばっかやってるぜ
284名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:56:55 ID:VfGrMTWm0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:57:01 ID:DgrLyNlW0
麻生は46兆あるって言ってたのに40兆もなくて、そのくせ17兆もむちゃくちゃに
補正をばらまいた、.....って国民は思ってるよ。
当然だろ。
286名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:57:01 ID:6wTWe3/J0
古川って金が回らなくなった詐欺商法のいい訳に出てくる人みたいだな。
トークもまんま詐欺のごまかし。
287名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:57:10 ID:UqeXz6t/O
…まあ、1年くらい様子みかな…
正直、ν+の奴が騒ぐと無性に逆の行動したくなる
288名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:57:23 ID:/GxP86Ux0
日本で内戦が勃発しないかな?
戦乱になれば俺も台頭出来るしw
289名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:57:23 ID:CgD7eI9W0
>>271
自分の顔の向きがまっすぐかどうか確かめたほうがいいのでは。
290名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:57:23 ID:NlAmoCEv0
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ  大多数の情弱愚民世代にはメディアリテラシーなんかありません
          .|:::::/         |::::|.  まだまだマスコミの影響力は絶大です…ネガキャンにしても
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   自民よりマスコミのほうが影響力があることも実証されましたw
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  結局情弱世代に影響力を持つマスコミが権力を制するという現実…
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   …政策など訴えても無意味…これが今回の選挙の教訓です
           ゝ.ヘ         /ィ  「印象操作」これが我々マスコミの力です
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __    広告収入激減で我々の高給もピンチです!
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、 我々マスコミの力で権力を握った民主政権は
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ マスコミへの公的支援を忘れてはなりません
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  ! …さもないと…
291名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:57:26 ID:dR7VfJmV0
>>261
民団さんは必死ですね。
ネット・ウヨク戦っていると言っていますね。
292名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:57:43 ID:8EhTmUYv0
>>266
ちなみに500サンプルが「たった」というのは、有意水準をどの程度に設定した上で言ってるんだ?
俺は統計学詳しくないから、教えてくれ。
首都圏限定なのは「首都圏調査」に過ぎないだけだからどうでも良いけど。
293名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:57:49 ID:RtiHLQ120
民主自民を今の段階で評価するのは間違いだろう

それこそ2〜3年は必要

ただ、それまで日本経済がもてばよいのだが・・・
294名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:57:58 ID:McXy44lnO
固定電話のアンケート受ける人って決まってんのかな?民主党の後援会の名簿に掛けてたら笑える。
295名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:58:02 ID:QBcDPKr80
自民党支持率 9.2%・・・・

とうとう一桁台突入、おめでとうw
296名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:58:16 ID:0WgNKg0K0
データの数字自体は捏造だと思わないけど、
もう従来のサンプリング方式では精度の高い意見/数値を取り出すのは無理なんだと思う。
297名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:58:27 ID:mZxYH9Un0
>>286
ああ、それだ。
自分の感じた違和感は。
上手く言いくるめてるだけなのかw
そんなツラ構えだしなあw
298名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:58:41 ID:Llaz+wLj0
60年で800兆の借金をこしらえて、未だ昔の夢を追ってる自民って?
次の選挙で族が全て居なくなりますように。
299209:2009/10/18(日) 09:58:42 ID:N64gwBC30
>>234
>専業主婦はほとんどお前らのおなかまだ。安心しろ
>鬼女板とか見てみろ。民主を叩くことに毎日を費やす鬼女ばかりだ

2ちゃんやってるやつならそんなのもいるだろうけど
鬼女板どころか2ちゃんなんてやってない情弱主婦の方が多いだろ。
300勝手に広報中:2009/10/18(日) 09:58:48 ID:RIuKzDhJ0
>>1
この手の世論調査ってあんまり意味が無いだろ。
民主支持で返答すると翌月も掛かってきたりするんだから。
301名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:58:49 ID:fLJDO7X20
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
302名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:58:56 ID:+c08jvw60
>>271
密室感がないから評価しやすいんじゃない?
今までは官僚と自民議員の内緒話みたいな報道状況だったわけだし。
成否は別にしてプロセスが報道されるってのはデカいよやっぱ


かといって自民がプロセス見せても今までやってたことですで終わるから使えないんだよなぁ
民主も来年以降はその手のことで新鮮さは見せられなくなるからまぁ公平っちゃ公平だが
303名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:59:02 ID:uwonrz8z0

ネトウヨは嫌われ者ニダ!

ネトウヨは自民党の足を引っ張ってるだけニダ!

2CHのネトウヨなんて何の影響力もないニダ !

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バンバンバン∧_,,∧バンバンバンバンバン                             ∧_,,∧
バンバン∩<#`Д´>バンバンバン    ← 本当にネトウヨが怖くて仕方ないんだな >(´∀` )
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__                                / ,   ヽ  
      \/___/     

一人で多くのIDを使える民団ツール
http://www.nikaidou.com/2009/09/25/1-2.jpg
304名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:59:07 ID:pc3tAcXDO
>>281
ニュースでボロクソに叩かれてないから、自民よりいいはず、じゃない?
305名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:59:11 ID:ufqkhzin0
>>262
なるほど、でもあまり変動しない気がするのがいやだ
306名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:59:15 ID:jMmJrrv+O
>>241
「保守」ってのが男尊女卑で閉鎖的な村社会を連想させるのが致命的だろう。
自民党の道徳家である鴻上だか鴻池が保守を体現しているんだろうな。
外国や貧困層を国民の敵に仕立て上げて不平不満をそらすのが典型的な「保守」のイメージだ。
307名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:59:22 ID:moSypJu+0
>>281
俺らはしっかりとネットで情報を収集して
自分の頭で情報を選別してるもんな。
愚民たちも早くそうなってほしいもんだ。
308名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:59:26 ID:PgOXRmcw0
>>212
絶滅危惧種ネトウヨ君発見!
309名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:59:35 ID:WyJ35Prn0
絶滅危惧種自民党
310名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:59:35 ID:NlAmoCEv0
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   ネガティブキャンペーンは有効です
          .|:::::/         |::::|.   単に自民より我々のやり方のほうが洗練されていただけです
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   愚民にも分かりやすい「物語」を100回繰り返せばいい…
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  …政策など訴えても無意味…これが今回の選挙の教訓です
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  自民もイメージさえ取り繕えば愚民どもはまた踊りますよ
           ゝ.ヘ         /ィ   小泉はメディアの使い方上手かったでしょ♪
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __   …ただ マスコミはどっちの味方でしょうかね?www
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、 広告収入激減で我々の高給もピンチです!
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ 我々の力で権力を握った民主政権は
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / ! 公的支援を忘れてはなりません
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !      …さもないと…
311名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:18 ID:kJyqNlNr0
まともな国民は自民みたいに官僚の作文読むだけの連中は税金のムダ
全員いなくなって欲しいと思ってるよ
312名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:39 ID:ypKEbn/F0
日本国民は自分で考えるという行為を無くしたんだなぁ
という実感しか感じない不思議。
313名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:41 ID:YRgV7HyB0
しいたけや出世ウホは絶対にこれをスレタイにしない

民主党 38.8%(↓)
自民党 9.2%(↓)
314名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:42 ID:w4YXzMuq0
13.2% → 9.2%


3割減wwwwwwwwwwwwwww

鳩山支持率落下よりひでえええええええええ
315名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:42 ID:CgD7eI9W0
>>291
民団って何?
ネット・ウヨクって何?
316名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:42 ID:qsrPaSU70
自民 9.2% これは大問題だ
こりゃまともな議員はみんなの党に
大量脱出した方がいいかもしれんな。
317名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:44 ID:wkHkf9hY0
>密室感がない


どこがだ
318名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:01:01 ID:fQURr28Z0
こういうときだけ元気だな
319名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:01:26 ID:RPiRrHRw0
自民信者って創価信者の2倍いるんだなw
320名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:01:34 ID:mUH20VqG0
ヘアスタイルの支持率だよね。
321名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:01:37 ID:GvkIJRs80
自民信者少なすぎワロタ
9%て
9%て
322名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:01:43 ID:uwonrz8z0

民主党を批判する = ネトウヨ = 自民党の工作員

本気でそう思い込んでる朝鮮人が痛い(笑)
323苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/18(日) 10:01:58 ID:IxS9+Ip+O
民主党に変わって、これまでの体たらくが表面化してきたからねぇ…。
こりゃあ、二大政党になるのも大変だ。

でも、二大政党制にならないと独裁国家になるからねぇ。(いい悪いは別にして)
選挙で国民に“どっちがいいか”を問う形にしないとまずいよ。


324名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:01:59 ID:/5H/zf/Y0
>>264
電車の中で女に避けられる男も居れば
女にわざと近づいて来られる男もいる。
電車内で女に触れると睨まれる男もいれば
女に恥ずかしそうな顔をされる男もいる。
325南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 10:02:02 ID:eURpCTd10


補選はミンスでしょ。
参院選前にネトウヨ投了が見えてきたなw
326名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:23 ID:KTSYLAys0
まじでそうなのか!?
こうなったらオレが調査してやる!!!
327名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:31 ID:TXb344wm0
    ∧,,∧  ∧,,∧ 民主じゃ不安だね
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) そだねー                    < ^+^> (ネトウヨ必死だなw)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                           / |_|\
 u-u (l    ) (   ノu-u  安保も心配.                    l l
     `u-u'. `u-u' 財政も
教育もおかしいね

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         < ^+^> ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…

うぜぇ…
      ∧,,∧         ネトウヨ!ネトウヨ!       ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )         ネトウヨ!ネトウヨ!      (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \< ^+^>/        (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

ネトウヨ連呼厨(和名:ニホンヒトモドキ)
328名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:42 ID:ucaxcMS90
こういうアンケートはホントにとってるのか疑問だったけど、今日初めて来た。
ホントにあるんだなw、自動音声でJ○○・・(聞き取れんかった)。
鳩山内閣を支持するか?て言うんで支持しないって答えたら、一問でおわったw

329名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:46 ID:QBcDPKr80
自民党 9.2%

共産や社民並になってきたなw
330名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:49 ID:23afpsSHP
民主党政権になっても中国攻めてこないし日本も終わりそうもないじゃん
331名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:51 ID:+43u/hvg0
これはフィクションだが
もし、こんな政府になったら日本はどうなるんだろう。

犯罪人が首相
犯罪人が与党幹事長
犯罪人が国体委員長、
極左犯罪集団の長が代表代理
拉致共犯人が戦略室長
拉致共犯人が法務大臣

・・・その下略・・・・
332名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:55 ID:YRgV7HyB0
>>325
アタマ金打たれても投了しないで持ち時間いっぱいわめき続けるのが連中だろ


そしてqqqはどうした?
333名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:03:06 ID:4WmjS2Se0
自民消滅!!
334名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:03:48 ID:GkI5jLzh0
うちの会社の警備員のオッサンどもも
民主党はダメだなーって言ってるくらいなんだが
いったい誰が支持してんの?
335名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:04:01 ID:pImnz1pMO
数字はともかく自民党への期待感が壊滅していることだけは確か

何がなんでも自民党の人以外からは相手にされてない
336名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:04:14 ID:EM7wFF850
>>7
>自民党 9.2%(↓)

これは…自民\(^o^)/
337名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:04:28 ID:phKWnye50
まあネトウヨの脳内日本が終っただけだしなw
338名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:04:31 ID:Tfc4Xf7WO
どうせ、また後であの時、騙されたって言うんだろ
339名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:04:40 ID:eI5koDLH0
>>199
総裁       谷垣禎一(64)
幹事長     大島理森(63)
総務会長    田野瀬良太郎(65)
政調会長    石破茂(52)
国対委員長  川崎二郎(61)
参院議員会長 尾辻秀久氏(68)
選挙対策局長 二階俊博(70)
広報本部長 小池百合子(57)

これ保守かw
340名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:04:42 ID:dynkDfPP0
自民民主二元論でしか語れない人は真に日本のことを思っていないのが明白
ネトウヨとかネトポッポとかどうでもいいから
今の財政危機をどうするか建設的な意見言えないのね、支持率スレは。
341名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:04:51 ID:/9NgQn4o0
>>322
まあ少なくとも君の今までのレスを見る限り君がネトウヨなのは間違いないだろw
342名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:04:53 ID:ly0yYOIF0
      (⌒⌒⌒)
       ||  
          ムカッ!!                  
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン.  ウリのような優秀な高学歴エリート様が
   彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン  結婚できないのも、社会で評価されないのも
   入丿⌒  \ /-ミ 〜プーン.. 底辺に甘んじているのも、全て政治のせいニダ! 
  (6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>〜     民主支持しない奴はネトウヨ!ネトウヨはアホウ!     
   ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜    カタカタカタカタ 
   ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ  ______   
    ヽ.  ___;;;;;;;;;;.ノ  |   | ̄ ̄\ \ 
___/       \ | 世界の  | ̄ ̄|
|:::::::/  \       \| サムソン |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

ネトウヨ連呼厨(和名:ニホンヒトモドキ)

*情弱ブサヨ隔離板の自称エリート論客
*自己申告では学歴はそこそこ…しかし明らかに底辺
*自己評価だけがムダに高いため現実には「使えない奴」の烙印を押されている
*「ネトウヨ」と同程度あるいは、それ以下の知能なのに自分は特別だという痛い勘違い
*その証拠に論拠を挙げて論争したりする姿などほとんど見られない
*というか「民主を支持する理由」を示したためしがない
*単に「多数派」に便乗して優越感に浸りたいだけ
*都合が悪くなると誹謗中傷・レッテル貼りで逃亡
*想像図→http://up3.viploader.net/news/src/vlnews002819.jpg
343名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:04:55 ID:9ms92E0k0
>>332
偽だろ?成りすまし>南米院 ■ULzeEom5Pip0

よく居るジャン、この国ではw
344名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:05:06 ID:TqXggVF90
>>251
自民党は韓国仁川があれば
日本のハブは安心だったんだろう。

日本が韓国の植民地になるのを
愛国者前原が阻止したと。
345名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:05:07 ID:9XRRYKlt0
>>334
高学歴ホワイトカラーや医者弁護士とかの知識階級はやっぱ民主支持が多いよ
あっと出版関係も軒並み民主支持だね
346名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:05:11 ID:DgrLyNlW0
>>317
自民時代は動いてるの見たことないような大臣が
いっぱいいたからなあw
347苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/18(日) 10:05:30 ID:IxS9+Ip+O
>>307
いい加減、目覚めなさい。
貴方のような引きこもりには、ネットの情報を選別する力なんてありません。


348名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:05:37 ID:FpTw0u9k0
自民党の支持率があがらないのは、
すでに為政者能力に落第点をつけられているから。
利権との決別をしない限り、再生は無理。
保守再生と言うが、利権との決別から逃げているようにしか感じられない。

民主党の膨張財政は批判すべき。
しかしだからといってそれイコール自民党支持につながらない。
例えるなら自民党はすでに赤点が多すぎて留年確定していて、
民主党は採点途中といった感じ。

ここのところを理解して修正しない限り、自民は泥舟化確定だよ。
349名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:05:39 ID:dR7VfJmV0
>>315
民団さんはほっといて

しかし、ここまであからさまのねつ造でも信じる人が多いのだよな。
戦前のマスゴミは嘘の報道の垂れ流しをしていた時期とはこのことだったのかもしれんな。
350名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:05:51 ID:+IjtZRGkO
ネトウヨはいい加減現実見ろよ
民意は民主党支持、分かる?
351名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:06:00 ID:+E0D+UIF0
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:06:25 ID:hmBXA3JZO
>>307
さぁ?どっちが正しいかはまだわからんけどね
評価はすべてが終わったあと、後の人間が決めることだ
353名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:06:37 ID:w4YXzMuq0
自民党が長年行ってきた洗脳が解けて来たな
354名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:06:59 ID:dynkDfPP0
所詮支持率スレは糞スレになる運命か。
みずぽの所得税法人税スレとかそれなりに議論しているのになあ
2chの知性も落ちたもんだな。10年前がなつかしい
355名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:07:00 ID:Pd41QeHV0
>>312
おい反日ネトウヨ

日本人を叩くなよ
356名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:07:02 ID:FdpugnKI0
>何がなんでも自民党の人以外からは相手にされてない

ネトウヨさんも含まれますね
357名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:07:05 ID:2obw65iE0
軍部は意外と慎重→マスコミが扇動→世論に押されて開戦そして敗戦
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

新党ブーム・連立政権→結局、停滞と混迷
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

安倍叩き→参院ねじれ→参院で拒否権集団が邪魔
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

麻生・自民叩き扇動→民主大勝利→日本経済瀕死
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

2010年参院選→マスコミの扇動でやはり民主大勝利→日本破滅へ
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )<マスコミのせいで日本は滅びましたとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \______________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 日本終了 =
358名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:07:15 ID:9hSZij+/0
鳩山内閣ってそんなに支持率高いのか、どうせ嘘だろ。
こんなに支持率高かったら巷で鳩山フィーバー起きてるぜ。
マスゴミが必死に煽ってるけど騙されない奴も増えてきたんじゃね。
359名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:07:16 ID:e6FESp2c0
自民党の支持率が下がったのって空港行政の失敗を指摘されたのってない?
360名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:07:18 ID:/0bA3Zj70
まあ、長年議員やって地盤がある自民党現職でもヤバイのに、
投票先で9.2%の政党から新人で出馬するとか自殺行為すぎる。
もう終わりですね自民党は。
361名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:07:25 ID:pImnz1pMO
この板でも、民主党関係のスレばかりで、自民党は関心の対象外になってる。

確かに民主党への批判スレが多いが、批判されるということは関心をもたれているということ
362名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:07:36 ID:iN4fub3x0
どこで調査してるんだ?????????
363南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 10:07:41 ID:eURpCTd10




自民とネウヨは参院選も国旗ネタで頑張るww




364名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:07:52 ID:YbQ5hxdLO
>>332
トリップが分かってない情弱乙
365名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:07:52 ID:dR7VfJmV0
>>357
まさに今の状況ですな。
366名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:07:53 ID:ZHKzyjuy0
>高学歴ホワイトカラーや医者弁護士とかの知識階級はやっぱ民主支持が多いよ

うちの会社の開発部門は博士がごろごろいるが
誰一人民主なんて支持してないよ?
367名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:08:06 ID:RPiRrHRw0
自民党は順調に右の社会党を歩んでるよ
もっと進めばおまえらが望む右の共産党が出来上がるなw
368名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:08:15 ID:w2eRVnkj0
FNNは朝日より腐ってるからなぁ
369名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:08:30 ID:Tfc4Xf7WO
偏りすぎだろ
370名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:08:39 ID:/9NgQn4o0
大体マスコミが情報を一手に握る時代が終わり
ネットが爆発的に普及してから寧ろ自民の凋落民主の躍進は始まったわけだが
そこのところは情報強者諸君はどう考えてるんだろうね
371名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:08:51 ID:dR7VfJmV0
>>368
キムタロと安藤が一番腐っていますw
372名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:09:07 ID:iutExCI70
うちの周りは〜とか脳内ソースで語られても何の説得力もないんですけど。
373名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:09:12 ID:CgD7eI9W0
>>349
あからさまなねつ造ってなんのこと? 支持率?
374名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:09:26 ID:imbLwlLBO
これが現実
375名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:09:44 ID:mVCcH0ib0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____民☆団_| 政権交代が民意!
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―\ /-)  民主を批判する者は全てネトウヨ!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) > リアルでもネットでも多数派の俺たち!
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ   俺たちはカッコいい!ネトウヨはキモい!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  政 ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  権 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .交 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( 代  鳩山 (t  )

*民団(民主応援団=ネトウヨ連呼厨の略。他意は無い)
*和名:ニホンヒトモドキ
*想像図→http://up3.viploader.net/news/src/vlnews002819.jpg
376名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:09:44 ID:+c08jvw60
>>359
若干あると思う
今の民主はとりあえず自民の不正やら何やら暴いとけばお茶濁せるからな
何選もしてた保守系の知事から革新系の知事に変わったあとみたいなもんだ
377名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:09:49 ID:YfMfLrKv0
>>359
単純に話題にならなかっただけじゃないの?谷垣さんテレビに出てないしw
一方、民主党は新人議員や知名度の低い議員がテレビで露出しまくってる。

自民の3役とか誰それ?みたいな状態だしw
378名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:09:51 ID:uwonrz8z0


              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !  


民団(在日本大韓民国民団)のHPで
ttp://mindan.org/toukei.php
5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548
379名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:10:07 ID:jMmJrrv+O
>>348
不可能でしょ。高齢世襲党として旧社会党コースだよ。
不公平で閉鎖的で貧乏臭い「保守」なんて誰も相手にしないし。
380名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:10:07 ID:lR1yn6to0
おい、見たかバカウヨ
これが鳩山様の実力だ
あんまり鳩山政権に水をさすようなことすんなよ
381名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:10:42 ID:dR7VfJmV0
>>373
マスゴミの支持率を含めた全ての民主擁護
382名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:10:51 ID:msEaJdhj0
よりによって谷垣だもんな・・・
枡添や石破あたりの実力&人気者を総裁に選べば、自民を立て直すチャンスはあったのに
・・・自民は終わったな
383名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:10:58 ID:/GxP86Ux0

なあ左翼政権の何処がいいのか教えてくれよ?
384名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:06 ID:joNoHXA/0
        ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
     // ""´ ⌒\  )
    .i /\  /   i  )
   / (・ )` ´(・ )  \,/    パニック パニック パニック♪
  /  (_人__).     /⌒i
  |   `ー'       .ノ   ネトウヨ あわててる〜♪
  ゝ_       ,r-'´ ̄ヽ
 ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
 \ツ        γ~~
  ι_―--―_λ
   /        )
   ‘―t-t---t-t
     ヽ >、 ヽ >、
      ∠ノ  ∠ノ
385名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:23 ID:dR7VfJmV0
>>380
うぜぇ民団。
386名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:31 ID:GvkIJRs80
ネトウヨうっせーな
国民が情弱ではなく、ネトウヨが情弱なんだからいい加減目を覚ませよ
387名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:39 ID:YD+ApvVH0
>>255
90年代はそれなりに信用できるなと思ってたが、
チョン通が成(ソン)会長になって、チョンマンセーを押し付けるようになってから、
フジテレビの偏向・捏造がヒドくなった気がして
388名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:41 ID:yiI7L4Gq0
改革の姿勢を示している民主党が支持されるのは当然
バカの一つ覚えで中国だの国旗だのいってるネトウヨには理解できないかな♪
389名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:43 ID:lVJ2Ua6M0

無駄を省いて財源にするんなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る。
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
これが無駄でないはずないじゃん
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子北陸学院高校卒ー帝京短大卒
北陸学院高校 偏差値38  帝京短大   偏差値38

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
390名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:49 ID:pJrY2JmLP
>>358
故人献金への疑念があるが7割なのに、その渦中の人である鳩山が看板の政権に対する支持が7割なんて
頓珍漢なアンケ結果を出してくるマスゴミの話なんてまともに聞く方が馬鹿だよ
391名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:54 ID:4uDA14bc0
何にもしてねぇのに!!!???
評価だと???

馬鹿限定の調査???
392名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:11:58 ID:FdpugnKI0
ネトウヨから見れば、左翼政権ということらしい。
393名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:12:09 ID:k4BFIib50
私、専業主婦だけど、みんなが支持してるんなら支持しとこうかな〜
394名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:12:46 ID:icvXmqW6O
・鳩山さんが無駄を減らした
・鳩山夫人は親しみ易い

・子供手当てくれる

・環境に優しい

・高速道路も無料化だ


実際、政治に無関心でテレビだけ見てる人はこれぐらいの認識しかない。そうなるようにしたのはマスコミ
395名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:12:47 ID:nRBICWes0
自民党9.2%ってもう公明党と大差ないな
396名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:12:48 ID:UsWWRIO10
こりゃ民主が巨大化、分裂して二大政党化だな
自民党はネトウヨ政党として
細々と生き延びればいいじゃないか
397名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:13:12 ID:w4YXzMuq0
ネトウヨの情弱っぷりが現れてる数字だな
398名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:13:42 ID:op3QRjdD0 BE:1037340037-2BP(1011)
ダブルスコア→トリプルスコアの次はなんていえばいいんだ
399名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:14:08 ID:dR7VfJmV0
>>390

まともなレベル

ネトウヨ>>越えられない壁>>民団>>民主党議員>>情弱国民

だなwwwwwwwwwwww
400名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:14:09 ID:i1bSyIak0
金曜から全局揃って民主批判解禁されたな
これからが楽しみだ
401名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:14:22 ID:uwonrz8z0

マ ス コ ミ を 信 用 し て る の は 日 本 人 だ け

マスコミを信用してる国民の割合

日本     70.2%
フィリピン  69.5%
韓国     64.9%
中国     64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド    59.7%
オランダ   55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ    35.7%
ドイツ    35.6%
フランス   35.2%
イタリア   34.4%
イラン    31.5%
ロシア    29.4%
アメリカ   26.3%
イギリス   14.7%
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html
402名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:14:23 ID:/0bA3Zj70
マスコミの必死のネガキャンにも民主党の支持率高いなー
ネトウヨには残念だけど、ぽっぽの不祥事を国民は許すつもりだからな。
自民党もネトウヨも国民のその気持ちがわからないwww
403名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:14:26 ID:BTaCx1FJ0
民主って左って訳じゃなく
左も右も偏った人が多いんじゃなかったっけ?
とは言え出てる情報やスピード考えたら
現状で支持してる人は愚民以外の何ものでもないだろうと・・・
404名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:14:39 ID:qgifwHqO0
今週の 鳩山内閣 VS 2chネットウヨ軍団  10月18日付ウィークリィマッチ


   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_                   _____
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ                 /::::::::::::::::::::::::::\
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``                 /二憂●::::::::::::二二
     `,ゝ、iliー'" \  /  i,リ                  |_|_|_|國|::::::::::::::::::|
      !/!,li ,  (・ )` ´( ・)ィ                   / ;;;::,, ,, #   ノ;;;;;;;;;;|
  __  i、`!', '; `ー(__人_)'';,!                   (;;;〆─ * ;;;)  6 )::|
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __               (;;;(;;;(o o )∴;;;;;;);;;) ノ
    `il `i ! ヽ、      / iヽ、/ ,.ヽ_              (;;;∵┃3 ;;;:: ;;;);;;);;;) >|\
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、            /(;;; ;;;::#  ;;;::  ;;;) /::::::::: |
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、          /:::::::::(;;;_#__;;;)::::::::::::::::::::: |
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、          |:::::::::::::::::        ::::::::::::::::: |
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ         |:::::::::   俺達の自民   ::::::::: |
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !        |:::::::::              ::::::: |
      



鳩山圧勝
405南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 10:14:43 ID:eURpCTd10




無党派はミンスに偏ってるから、選挙前に5%ぐらいの支持率の差を自民がつけてないと
勝負にならないんだが。大変だねw






406名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:06 ID:jMmJrrv+O
>>382
「理屈っぽい」「攻撃的」「謙虚さに欠ける」からダメだろうな。
友愛(笑)支持者じゃないが残忍さを連想させるのは国民の信任を失った政党党首としてはダメだろ。
407名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:11 ID:JDZb+eGY0
新報道2001の世論調査と大手新聞社の世論調査の比較を、
グラフにして追っかけると面白いかもな。
「いつでも突出」してるから
408名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:20 ID:bzdwKNzr0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/   民主政権でマスコミ聖域化
        | ::::: (_人_) ::::: |    マスコミは不可侵絶対権力に
        (^ヽ__ `ー' _/^)、   民主永久政権でマスコミ黄金時代到来
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091006-552289.html
409名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:24 ID:sdROyhsL0
ついこの間までニュー速+じゃ、ネトアサだの。チョンだの。トンスルだの。
そんな言葉で溢れていたのにある日を境にピタッと誰も言わなくなったよね?

変わりに自民党が非難されるとネトウヨ連呼厨って言ってる。
明らかに誰かの指示が無ければ皆でこんな変わり身なことは出来ないよね?
410名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:26 ID:CgD7eI9W0
>>366
覚えとくといいのは、博士が賢いとは限らないってことだね。

>>381
>>385
君の脳内では日本はチョンがうじゃうじゃしてて、
2chでは反自民のレスはぜんぶチョンの仕業なんだろうな......
話にならん。かわいそうになってくるよ、君みたいなの見ると。
411名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:26 ID:fw2EAzFC0
バリバリの左翼政権だな
鳩山内閣が左翼政権でなければ
地球上に左翼政権なんて存在しない
412名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:27 ID:miJP5Z4b0
自民ミンスに限らず政界マスコミ全てが腐りきってる、それが今の日本です
だから党のどこが政権握っても長い目で見ると結局は変わらないのです
政治家の先生達にこの国を良くしてよと頼んでも無理です、マスコミに真実を
報道しろと言っても無理です、どこもかしこも裏金で繋がっているのですから
誰でも最終的には 国<自分の利益 なんですから


…てことに大半の国民が気付き始めるのはいつだろうな?
本格的に日本が潰れ始めるまで気付かないのかな?ハハ、ワロス

本当に子供いなくてよかったわー。今はまだ目に見えないレベルかもしれんけど
数十年後まだこの国が安定した国家でいるとは思えなくなってきたもん。
413名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:29 ID:FTIg3B8B0
支持率と投票先がごちゃごちゃになってるな。
414名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:37 ID:F/1UinDC0
ほんとネトウヨって無力なんだなwww
415名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:57 ID:5Lx4PbDiO
>>387
結局はそこなんだよな。諸悪の根源は大体特亜。
本当、日本の再教育を考えたら、一世紀くらい必要だね。
416名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:16:09 ID:+43u/hvg0
>>403
閣僚の面々を見れば左ウィング。
党役みたら左ウィング。
どこみたら、民主が左じゃないってなるん?
417名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:16:43 ID:arsjjX1g0
>(まだきめていない) 42.6%

日本はもうほとんど浮動層だな
通りでマスコミに合わせて行ったり来たりするわけだ
418名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:16:52 ID:uQ07SXSp0
>>357
自民政権がほぼ60年続いたんだから元々愚鈍だろ マスコミだけのせいではない
419名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:16:52 ID:/bwaDQAj0
2007年の参議院選挙:民主党勝、自民党負け
2009年の衆議院選挙:民主党勝、自民党負け

世論調査見ると流れは変わってないから、民主党がよほど大きい失敗をしなければ100%
2010年の参議院選挙:民主党勝、自民党負けだな
420名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:17:14 ID:JP+iZYCk0
ウヨの法則
そろそろ自民支持やめて新風にでも切り替えてくれよ
421名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:17:45 ID:/9NgQn4o0
>>410
現実には民主の支持者がたくさんいるのに2chではなぜかそれをちらつかせると
途端に外国人にされてしまうからなw
いつの間に外人は国政選挙権持ったんだろうな
422名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:18:08 ID:GQBwo5Jc0
政党は関係ない。将来は増税かインフレの二拓だけの選択。自分は
インフレ希望!
423名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:18:16 ID:9ms92E0k0
>>418
>自民政権がほぼ60年続いたんだから元々愚鈍だろ マスコミだけのせいではない

時々、イタイ目にあってるからな、細川政権とか。
予算、編成できなかったんだっけ?w
424名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:18:27 ID:w4YXzMuq0
ネトウヨのビラ配りが足りない
425名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:18:28 ID:mgcVRHhv0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    ねえねえ負け組底辺民主応援団
     /  (●)  (●)  \  遺伝子残す価値もない愚民 略して
     |    (__人__)     |   「民団」のみなさん ヒトラーの支持率が
      \    ` ⌒´    /ヽ  89.93%だったってのは知ってるよね
      (ヽ、      / ̄)  |  で 支持率が何か? 高けりゃ何?
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  民主が優れてるって証明にはならんよね
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \  …自民がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど
       / ─    ─ \ 民主はいきなり自爆発言連発で日本経済瀕死
     /   (●)  (●)  \ 底辺層の君らは地獄行き確定
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 景気も君らのみじめな人生も
      \.    `ー'´    /ヽ 好転することは無いんだけど
      (ヽ、      / ̄)  | そうやって誤魔化してる気分ってどう?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …君らも 現 実 を直視しろよw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
426名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:18:44 ID:m0cHdW2B0
15日といたら概算要求90兆円超が出た日。
国民は冷静だねえ。
行刷会議への期待も大きいだろう。
国民は生まれて初めて国家予算に参加している感覚を持ったからな。
427名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:18:58 ID:1Sb019lb0
あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 38.8%
自民党 9.2%

これが現実。国民は圧倒的に民主を支持している。
民主叩いて悦に入ってるネトウヨはもう日本出て行けよ。
おまえらネトウヨって完全に世間から浮いてるから。
428名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:19:10 ID:ZHKzyjuy0
>自民党9.2%ってもう公明党と大差ないな

民主党って元々そのくらいだったよ?
まあ 100兆円予算の効果がでるまで時間の問題だけどね
429南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 10:19:18 ID:eURpCTd10



谷餓木みたいな草食動物を総裁にするんだから試合放棄ですよ、これは





430名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:19:33 ID:wkHkf9hY0
  93.1兆円
  ___  95兆円
  |マニフェストヽ .__
  |4.6兆円 | | ||
  |―――|、| |_||
  |      | | | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |      | | | ||   むしろ2009年度の方が高く感じられる
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |88.5兆円.| |_||2010年度 (鳩山政権)
  |      | |//
  |      | | /
  |      | | /
  |      | |/
  |      | ./
  |___|/2009年度 (麻生政権予算88.5兆円+民主マニフェスト公約分上乗せ4.6兆円)
/     /

ttp://upl.silkload.info/all/img/up001322.jpg
動画ttp://www.youtube.com/watch?v=QpPUPl6NMBQ
431苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/18(日) 10:19:44 ID:IxS9+Ip+O
ネトウヨはもう仕事探しすれば?


432名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:19:47 ID:VW6JmFis0
まだまだミンスネギャキャンが足りないな
ネトウヨ頑張れよw
433名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:20:00 ID:3XN8AyzI0
帰化した中国人妻達が中国政府の支持で民主党を応援しているのは有名。
民主党を応援し、外国人地方参政権と夫婦別姓を勝ち取ったら
中国人が日本を占領します。
434名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:20:13 ID:dR7VfJmV0
>>408
これと公的資金の為に協力しているだけでしょw

マスゴミ社員の給料さげると、民団さんや労組さんなど
民主党支援団体の抗議が怖いからね。
電通さんもあったなw
435名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:20:16 ID:dUTaSRbh0
「事項要求」を加えたら。 概算要求は100兆円を超えるだろう
生活保護の母子加算 ⇒ 実は在日優遇策
高校無料化 ⇒ 実は朝鮮学校無料化の目クラまし

さすが「国民の生活が第一」の民主党  「国民」って何国民?
436名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:20:40 ID:IsODHl2N0
フジとか、堂々とアナウンサーが民主支持を言うくらいだからなw
番組でも偏った放送してるのに
マスゴミ全体にいえるが信用できん
日本sageな構成ばかりじゃん
437名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:20:41 ID:NnDkFFQg0
ねえねえ、政権交代しても予想通りgdgd続き♪             「ネトウヨ黄金の逆法則」どころか
自爆発言連発で日本経済瀕死♪                      お前らが「ネトウヨ」呼ばわりしてた
        ∩___∩                     ∩___∩     予言も的中しまくり♪
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ それでも涙目で  
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     「自民よりマシ」って
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     誤魔化し続けるのって
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  ねえ、どんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      ネトウヨ連呼厨             ソ  トントン
438名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:04 ID:uwonrz8z0
>>414
>ほんとネトウヨって無力なんだなwww

そうか、じゃもっとガンバルから期待しててねトンスル君^^

439名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:09 ID:yqMNfFsa0
団塊はよ死ね
440名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:10 ID:PAjBiUDU0
愛国よりも政策を
ネガキャンよりも政策を

日本を良くすることが本当の愛国だってことに
自民党は気が付いて欲しい。
441名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:13 ID:qgifwHqO0



あなたいったい誰と戦っているの?!

     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|     日本国民のほとんどが麻生を嫌っている・・・
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)      やはり日本人全体が反日勢力だったか
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ    日本人から日本を守るため俺が頑張らなければ!
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(   ウ  __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /   ヨ   )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |        ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|        〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /
442名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:14 ID:NjeIy0tk0
みずぽの意外性や前原のパフォーマンスのおかげだなw
443名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:41 ID:1732tMFv0
テレ朝、TBSに続いてフジテレビも売国奴に成り下がったからな 
特に韓国×日本のスポーツ中継だと日本sage韓国ageの酷いこと酷いこと
韓国大好き民主党にもかなり肩入れしてる 
民主党と同じ売国奴だからな
444南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 10:21:54 ID:eURpCTd10
「みんなでやろうぜ」で老人ばかりって谷餓木も面白人間だなw
445名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:58 ID:ezQhhxz30
何を評価しましたか?って質問してみろ
「わからない」が70%超えるぞ
446名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:21:58 ID:Nu6UNpV80
>あなたは鳩山内閣を支持しますか。
(その他・わからない) 12.8%がじわじわ上がってきてるが
447名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:22:22 ID:dR7VfJmV0
伸びが足らねーぞw

民団頑張れw
448名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:22:27 ID:2UAK+ma50
無能の民主・・な〜に慌てるな
素人同然・・中身は透けてるわ
年末倒産の嵐はまもなくだ
449名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:22:27 ID:e/nfUAud0
具体的に何の実績に対して評価してるのか教えて欲しいな
450名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:22:28 ID:w4YXzMuq0
がんばれ一桁
451名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:23:03 ID:T1P0VwuK0
割合だけじゃなくどこを評価したのかを書いてくれないと
452名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:23:06 ID:JDZb+eGY0
日本を民主が滅ぼしたら在日の幸せもないし、移民を自由に受け入れるほどの豊かな日本もないし、
平和で豊かな日本もない。まっているのはジンバブエ。
経済成長率がマイナス10%になったときから、ジンバブエは後戻りできなくなった。
日本ももうすぐ。
453名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:23:09 ID:jWrvjXgI0
政権交代が民意
民意に背く奴はみんなネトウヨ!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ      ヘ
         /ハ \_/ 八   ←マスコミに踊らされてる自覚なしw
        /_______}               _
       .{_____民☆団_|           /  ̄   ̄ \ 日本滅亡までその調子で日夜
        |ミ/ ー―\ /-)          /、          ヽ得体の知れない何かと戦っててねw
       (6 u <  (_ _) >         |ヘ |―-、      |
   , ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ ハァハァ..    q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)/ _\_____ノ__          ノ_ ー  |     | 
    |   |/     ≡ :::: (、  ヽ     プッ \. ̄`  |      /
    ヽ  `\(     ≡ :::: |___|         O===== |
      `− ´(     ≡ ::::  |  |        /          |
        (         (t  )       /    /      |

*民団(民主応援団=ネトウヨ連呼厨の略。他意は無い)
*和名:ニホンヒトモドキ
*想像図→http://up3.viploader.net/news/src/vlnews002819.jpg
454名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:23:11 ID:/9NgQn4o0
>>449
官僚や既得権益とかと対決しようとしてる姿勢は見せてるだろ
そこに期待を込めて圧倒的多数の一般人は投票したわけでそりゃまだ支持されるだろ
455名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:23:12 ID:aSpLhXZf0
マスゴミが叩きまくってるのに下がらんな
ご祝儀相場はどこまで続くのやら
456名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:23:25 ID:uAYcZRwG0
7.24%の間違いだろ
457名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:23:50 ID:uQ07SXSp0
>>383
民主が左翼ってw

自民と同じくごちゃ混ぜだよw
458名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:24:11 ID:yiI7L4Gq0
ネトウヨ可哀想wバッシングの効果がまるでない。
まぁネトウヨ理論なんて匿名の怪文書と同じレベルだしなぁwww
459名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:24:20 ID:uwonrz8z0
>>427
>ネトウヨは日本から出て行け

民主党がそういう思想弾圧をするから許せない。

もっともっと民主党を叩きまくってやるぜ^^
460名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:24:27 ID:FdpugnKI0
フジテレビの木村太郎も、民主を擁護するようになってきてるし。

民主政権が左翼に見えるようだと、かなり偏ってるんだろうね。
461名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:24:41 ID:w4YXzMuq0
チョンだの民潭だの書き込むたび支持率を落とす自民党
462名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:24:44 ID:PAjBiUDU0
>>455
しばらく下がらんよ。
代わりになる政党がないからな
463名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:24:45 ID:pJrY2JmLP
ネトウヨ連呼厨が必死だなw

連呼厨曰く、マスゴミのネガキャンにも関わらず支持率は高い、さすが!らしいが
マスゴミがいつネガキャンしたのか教えてくれよw

昨日のフジで、映画祭参加のニュースをやった時も、「鳩山首相が就任以来映画を観賞するのはこれが初めてです」
なんて言って締めくくってフル擁護してる状態なんだがwww
464名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:25:01 ID:9ms92E0k0
>>454
>官僚や既得権益とかと対決しようとしてる姿勢は見せてるだろ
いきなり、そうしてしまって、回答できない姿も。

長妻、どうしてるんだっけ?本年度の予算会見とか。
外務副大臣、ちゃんと中国首脳とわが首脳の会談、把握してる?

465名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:25:07 ID:XZplp7+J0
「大いに評価する16%」に、一体何を評価したのか聞いてみたい
466名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:25:32 ID:9Lb3Mbwt0
自民党は利権団体(官公庁、建設、農業、宗教)を絶縁して、
無党派層のための党になるべき。それが出来ないなら復活
はなし。
467名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:25:36 ID:U4CRSrPN0
>>1
 
もしこの 「鳩山を評価する」 という馬鹿が実在するのだとしたらw
 
「鳩山のこれまでの行動のどういう部分を実績として評価するのか?w」 
という質問をしてみたいw 
 
多分w 答えられないのではないか?
こういうバカどもは 単にTVとかで支持が高いと言ってるとかそういうのに
釣られて言ってるのが大半だろうからなwww
 
日本人は 70年前にカスゴミに踊らされて戦争に突っ込んだわけだがw
その頃から進歩ねーよなwww
 
まぁw その頃生きてた連中がまだしぶとく生きてるんだから当然っちゃ当然かwww
468南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 10:25:37 ID:eURpCTd10
「死せる中川保守を走らす」by阿呆w
469名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:25:41 ID:7Vjy/eJh0
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚の予定もできてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   テレビではそう言っていたのに
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
470名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:25:44 ID:kmb2bO/a0
>>463
ネトウヨ乙
471名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:25:56 ID:CftydXhJO
民主は売国政権だよ
本当の日本人は損ばかり
472名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:01 ID:Bpcjjw1e0
民主のどこ見たら評価できんのかわからんw
473名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:02 ID:9hSZij+/0
>>370
近視眼的な見方だな。
ソ連崩壊と共に1990年代に左翼と言われてる日本のお花畑は、いったん崩壊したのだよ。
そして、油断したところに崩壊寸前の左翼と金権政治を主導した人間が合流したのが今の
民主党(笑)ですよ。
さらに、外国勢力さえも招きいれてるし。
その自己防衛本能には敬意を表するが、もう止めてください。
474名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:03 ID:o9kiTS0Y0

「死せる自民、生けるネトウヨを走らす」
475名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:08 ID:6uFhyLsI0
>大いに評価する 16.0%
>ある程度評価する 61.0%

スレタイwww
なんである程度だけなんだよwwwww

476名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:15 ID:w4YXzMuq0
>>463
お前は本当にテレビよく見てるな
477名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:29 ID:QeHxSYt/0
アンケートとられたこと一回もない
どこでやってるの?
478名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:47 ID:0RuoXJmT0
自民党 9.2% …
479名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:57 ID:DVGRG09L0
>>1
日本の報道番組やワイドショーなんか見て政権評価している人達…

自分達がマスコミによって簡単に情報操作されて、世論誘導されている
のにさえ全く気づかない…

これって多くの国民は、簡単に騙せる・馬鹿だと思われている事なんだ
けどね。
ネットが正しいと言うのではなく、もっと多くの情報を得てから判断してほ
しいよ。このままでは国がダメになる。
480名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:06 ID:uwonrz8z0
>>458
ネトウヨ涙目

くらいしか言えない民主党工作員が言うなよ(笑)
481名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:08 ID:ETjJl9ZX0
何か、死者を叩く下衆がスレにいるな
482名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:08 ID:gHzWUgdy0
>>455
結構、たたきはじめているけど、トーンはおとなしめだな。
アホの国民は予算のことしか知らんから、極端に下がるには、鳩の秘書逮捕だろうな。
483名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:10 ID:ilnCgO7m0
>>455
もともとが「金くれ〜」「タダにしろ〜」だから
国民負担とやらが1円でも増えるとテレビでやればひっくり返るんじゃね
484名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:14 ID:4Jl0Q1FF0
 日本自体がシャッター街になるんではないか。このままでは。
企業が海外に逃げるのは大型店舗が郊外に進出するのと同じ。
485名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:20 ID:+E0D+UIF0
だれかが言ってたけどまさにパラレルワールド、住んでる世界が違うような気がしてきたw
486名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:51 ID:rpYNwixs0
>>463

赤字国債批判
高速道路無料でCO2UP
ヤンバは7割出来てる
財源批判

数え切れないほど報道してんぞ
それより、情強(笑)はテレビ見ないんじゃないの?w
487名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:53 ID:+u0GlcWs0
>>255
ねらーに行っても無駄だよ。
視野がクローズドだから。
488名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:54 ID:xuzuYTWT0
「ネトウヨ」の定義に関して以下のようなコピペを見かけた。

----------------------------------
〓そもそも 『ネトウヨ』 ってなに?〓

ネトウヨの定義はとても簡単。次の3点に該当する人ならネトウヨ。

@ 差別主義者(レイシスト)・憎悪主義者であること。(主な憎悪ターゲットは、韓国・中国・在日・サヨク)
A 国家神道(靖国教理)を熱烈に崇拝し、国家神道に基づいた国家観・歴史観・軍国思想・教育観を有していること。
B イデオロギーの主張の場が主にネット上であること。

基本的に、@〜Bを満たしていれば100%ネトウヨ。
----------------------------------

完全に同意とは言わないが、これは理解できる。
実際、東亜板やハン板でもこれに類するレイシスト的特徴が強いバカが暴れるのは単にアジアネタをウォッチしてるだけの層から見てもうざくて仕方がない。
よって、「ネトウヨ」を一定の用法に従って使うのであれば、ごく普通のねらーの行動であり、支持を得られるだろう。
しかしながら残念なことに誰彼構わずレッテルを貼りネトウヨ連呼を繰り返す知的底辺層が+や政治板などに相当数存在するというのが現状である。
定まった使い方をせず恣意的にネトウヨのレッテルを貼り、連呼する知的底辺層をもって「ネトウヨ連呼厨」と定義することに特に問題はないものと思われる。
                           
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン.  
   彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン   政権交代が民意!  
   入丿⌒  \ /-ミ 〜プーン..   民意に背く奴はみんなネトウヨ!
  (6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>〜       ネトウヨはアホウ!     
   ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜    
   ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ 

*ネトウヨ連呼厨(和名:ニホンヒトモドキ)
489名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:56 ID:uQ07SXSp0
”ある程度”権威があるメディアより、捏造コピペや捏造HP信じる時点で、ネトウヨの知性とメディアリテラシーは最底辺
490名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:28:13 ID:yiI7L4Gq0
ネトウヨ以外は政権交代の重要性を理解してる。

ネトウヨは自民党の一党独裁を望み、日本の中国化を狙う反乱分子。
491名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:28:27 ID:4uDA14bc0
政治の電話アンケート調査とか何回か来たことあるけど、

「胡散臭いので黙って切る。」

こういう層がパージされてる数字だからな。

492名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:28:48 ID:/bwaDQAj0
谷餓鬼では、来年の参議院選挙も戦う前から結果が明らかすぎて選挙がおもしろくないな。

あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 72.4%
支持しない 14.6%
493名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:28:51 ID:Y42RJ2AT0
>>55
情報統制社会でよくあることが日本でも・・
日本のマスコミの偏向はあまりにもおかしいよ


日本は無血クーデターで媚シナのバカサヨに乗っ取られたの!
軍事革命起こったら、革命派が報道機関を占拠するっしょ。
もう手遅れ。



494名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:29:01 ID:9ms92E0k0
>>486
>赤字国債批判
>高速道路無料でCO2UP
>ヤンバは7割出来てる
>財源批判

マスゴミがいつネガキャンしたのか教えてくれよw
てことらしいが。

何時?
495名無しさん@九周年:2009/10/18(日) 10:29:11 ID:qpLcOOgy0
なにも政策を実行していないのに、必死で世論調査を喧伝
する不思議なマスコミ。。もう少し、まともになったらど
お?ある意味で無能、ある意味で姑息なマスコミさん。
496名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:29:23 ID:hE9UUXeG0
>>477
電話だろ
24年間生きてきて一回もアンケート電話かかってきたことなんてなかったのに、この間の選挙前後で3回もかかってきたぞ
読売だけ受付のお姉さんで興奮した
497名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:29:27 ID:RXHnIjL+0
国会は未だ開かない。
閣僚はそれぞれ言うことバラバラ。
無駄をなくすといって史上最大の予算額。
膨大な赤字国債カウントダウン、埋蔵金なんてありませんでした。
挙句、マニフェストを変えるかもと鳩山言い出す。要するにマニフェスト無理でしたと。


一体、これのどこを評価しろと。
498名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:29:28 ID:JP+iZYCk0
麻生やめてから目に見えてウヨに元気なくなってつまんない
福田に総裁選でまけ一年後にやっと総理になったら衆院選惨敗して退陣じゃしょうがないかね
499南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 10:29:33 ID:eURpCTd10




ネトウヨってインチョン空港死守の在日なんだってさw
納得




500名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:29:45 ID:8i7piDg60
>>461

まあ、同じレイシストと見られたくないもんなw
501名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:29:47 ID:YslW2UOm0
まあ、毎週することではないしな。
議論中なので何も可決とかしてないのだし。

自公支持者の皆さんはアメリカのための郵政民営化もマスコミに釣られたんだよね?
502名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:01 ID:Iz/2f1MB0
自民党の支持率には納得するが、
民主党の支持率には納得できない
麻生内閣の方が圧倒的に仕事してたぞ?
何処で支持されてるのかさっぱり分らん
政治主導と言いつつ、実態は官僚に実権を握られつつあるようだし…
503名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:05 ID:CdQc7DMD0
自民の失政のせいで国民生活はこんなに悪化した!
しかし民主政権で政官癒着も年金問題も世代間格差も
雇用不安も世界不況も官僚支配も利権政治も全て解決
経済も爆発的に回復し、国民生活も目に見えて豊かになり
老後の不安も全て解消し雇用も激増
外交でも安全保障でもアジアとの関係も好転し
世界からも評価される日本に 
\                                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/   \ / )
 / _____  // /    (6  <  (_ _) >
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ 
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /| ┌-[]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| |  民  | '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| |  団  | |\   /
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| l     |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|

*民団(民主応援団=ネトウヨ連呼厨の略。他意は無い)
*想像図→http://up3.viploader.net/news/src/vlnews002819.jpg
504名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:17 ID:m0cHdW2B0
自民の支持率9.2%

歴史的な衆院選をネガキャンで汚した報いだな。
505名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:23 ID:VW6JmFis0
ネガキャンもいいが
もっと俺たちの谷垣を擁護してやれよwww
506名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:24 ID:0pAKIE9O0
自民支持者はまずレイシズムをやめないと
支持率は戻ってこないよ。
507名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:35 ID:uwonrz8z0

権力者の味方、多数派の味方、強いものの味方

万年属国の朝鮮人工作員の特徴です^^
508名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:39 ID:L2McZUKq0
おいおいw会社によって
支持率えらい違うなww
509名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:45 ID:F7+5HCsF0
結局、無駄な予算と国債を減らすと言って
なぜか無駄な予算も国債も増えたでござる
510名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:48 ID:6jtiGVXDP
増税が目に見えるところまで行けば一気に下がるなw
それからミンス支持者があせるw
511名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:58 ID:aPCnGwGPO
国会ひとつ開かないで、遊び歩いてる総理の何を評価してるんだ?
512名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:58 ID:rpYNwixs0
>>494
常時
見れないならネットニュースでも見てみたら?
TVもまともに見れないなんて、お前どこに住んでるんだよ
税金払えなくてインフラ整備してもらってないの?
513名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:13 ID:ZUwNqxBJ0
アカヒの方が支持率低いってどうゆうこと?

鳩山内閣の支持率65% 朝日新聞10月世論調査
ttp://www.asahi.com/politics/update/1013/TKY200910130340.html
514名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:20 ID:4uDA14bc0
いつも思うんだが、
民主が嫌い=自民支持ではないぞと。
515名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:26 ID:yPL5lzSyP


毎週恒例のネトウヨの顔面蒼白タイムwww

 
516名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:26 ID:6d6Dogyg0
どこも申し合わせたように70%超えだなw
517名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:34 ID:1Sb019lb0
外交で100年分の仕事してるからな。高い評価も当然。

温室効果ガス25%削減→国連でスタオベ
アフガン新支援策→ブラウン首相感動
アジア共同体→批判していたアメリカが鳩山の説明で理解を示す

仕事しすぎだよ。急に日本が凄い国になった。
518名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:36 ID:CgD7eI9W0
>>459
>民主党がそういう思想弾圧をするから許せない。

なぜ2ちゃんの書き込み=民主党になるんだw
519名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:37 ID:PpOXWpL30
捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造
捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造
捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造
捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造
捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造
捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造捏造
520名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:46 ID:ipjxnTwbO
自民工作員とかほざいてるやつがいるが、民主叩き=自民信者じゃねえだろ
今の自民を擁護してるやつはキチガイしかいない

民主に比べたら自民はマシって思うだけで、どっちもクソ
521名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:31:54 ID:+u0GlcWs0
>>506
関係ないんじゃない。
日本人の鮮人批判は伝統だし。
522名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:32:05 ID:0+cvfW/60
政権が変わって問題発言で円高株安になっても
国会一つ開かない鳩山内閣を支持できる要素がまったくない
おれは3.2%に入る人だな
523名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:32:12 ID:w4YXzMuq0
もうすぐ自民党一桁が当たり前のようになるからスレ伸びなくなるんだろうな
524名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:32:14 ID:PtvBu8m60
大いに評価する 16.0%
ある程度評価する 61.0%

何を?
525名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:32:14 ID:CdQc7DMD0
                / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス  底辺民主信者のネトウヨ連呼厨諸君、乙でありますw
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |  諸君が戦うべき相手は 現 実 ですw
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __     | ヒノ:} '` ,イ/ |  |   政権交代してもgdgdで国民の負担も増すばかり
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   景気も負け組情弱民主信者の人生も
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |  好転なんかしないという「現実」を受け止めましょうw
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
526名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:32:19 ID:9hSZij+/0
>>495
禿同
世論調査も信頼できないし、
そもそも現在、世論調査する意味が分からん。
527名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:32:22 ID:DVGRG09L0
>>486
お前は馬鹿か?

自民党批判と比較してみろ マスコミの全然報道姿勢が全く違うだろ。
漢字の読み違い程度で、どれだけ連日批判されたか分かっているのか?
528名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:32:26 ID:kNSzUqo30
自民支持率が二桁切ったかw
まあ予想通りだわな。
529名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:32:48 ID:OQH9dG5+0
時事通信と14%も違うじゃないか
報道2001年の調査は首都圏だからか
530名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:32:50 ID:0pAKIE9O0
>民主に比べたら自民はマシ

じゃあ素直に自民支持って言えよ

所詮政治なんて選択の問題なんだから
531名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:32:59 ID:GKuDIf/l0
改めて2chでの印象との乖離が凄いな
ということは、支持されてる方が真実だな
これでぽっぽの献金問題がどう効いてくるのかが楽しみになった

こういう状況を作ってまだ変われない自民は消えて欲しい
あとガラガラポンで左右の集約をやってより選択しやすくして欲しいぜ

小泉と森はガチで神でください
532名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:33:03 ID:/0bA3Zj70
いまだに調査がおかしいとかマスゴミの捏造とか。
選挙で結果だした世論調査より、大ハズレのニコ動を信じるネトウヨさん。
533名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:33:13 ID:uwonrz8z0
>>504
民主党やマスコミの麻生叩きのネガキャンは

キレイなネガキャンなの?

534名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:33:26 ID:eG/UGXAg0
世論調査も捏造
選挙も捏造
全くネトウヨって奴はw
535名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:33:26 ID:icvXmqW6O
>512
言い訳作りにチョロっとやってるだけじゃん、その前までの偏重っぷりは酷かっただろ
536名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:33:34 ID:ZUwNqxBJ0
>>516
アカヒ 5%低い65%
ttp://www.asahi.com/politics/update/1013/TKY200910130340.html

時事通信 10%低い60%
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009101600618

いずれにせよドMと池沼の多さに呆れるばかりだが
537名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:33:48 ID:GR8yyh7T0
>>99
国会サボってな
538名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:33:51 ID:RGUrxqsa0
ネット右翼がヒステリー。(笑)
大いに騒いでまた民主ネガキャンしてくれよな。
騒げば騒ぐほど自民党の人気低下に繋がるから。(爆笑)
539名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:33:59 ID:zCm2zm4D0
日本人はマゾだなぁ
540名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:34:01 ID:rpYNwixs0
>>520
じゃあ反二大政党派ってこと?

それなら俺も同じだわ


541名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:34:02 ID:86bia5ox0
>>531
支持というより期待だろ?
542名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:34:15 ID:9ms92E0k0
>>512
>常時
出せないの?
>赤字国債批判>高速道路無料でCO2UP>ヤンバは7割出来てる>財源批判

>見れないならネットニュースでも見てみたら?
それこそ、新聞記事なら、ネットで出てくると思うけどなあ…w

>TVもまともに見れないなんて、お前どこに住んでるんだよ
>税金払えなくてインフラ整備してもらってないの?

今つけてるけど?
NHKでは、予算は臨時国会でなくて本国会!、でチャンチャンだったぜ?
ドコでやってるの?何時やったの?
見たんだろ?幻覚とかでなくw
543名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:34:21 ID:w4YXzMuq0
テレビに流されてるのはネトウヨのほうだな
544名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:34:28 ID:CgD7eI9W0
>>514
そうそう。
で、自民が嫌い=民主支持、でもないってことね。
そこを自民支持者にはわかってほしいわ。
545名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:34:35 ID:yiI7L4Gq0
信じたいものしか信じない、それがネトウヨ。
今後もニコ動の支持率を糧に生きてくださいwwwwwww
546名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:34:40 ID:ilnCgO7m0
>>530
そりゃ議員側の理屈だろう
何に影響されてんの?
547名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:04 ID:Iz/2f1MB0
>>517
確かに素晴らしいパフォーマンスだな
548名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:05 ID:JQrdzqGA0
国民もバカじゃないから財政が破綻状況になってる主因は自民と
官僚と業界団体への長年のばらまきの結果だと分かってるんで
来年度予算の概算要求が95兆でバラマキ・財政破綻の危機だ!
とか自民党が喚いても「お前が言うな!」で終わりなんだよねw
549名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:08 ID:0pAKIE9O0
>>543
テレビ視聴時間は絶対ネトウヨの方が長いと思う
550名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:14 ID:UqeXz6t/O
朝日読者は意外と高学歴リーマン(案外高収入)が多いからな
自分達の得にならないな、と肌で感じてるんだろうよ
喜んでるのは多分それより下の層
551名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:23 ID:uQ07SXSp0
>>487
現実とは向き合わないのがネトウヨだからな

>>411
確かに民主は銀行、自動車、製鉄など巨大企業を次々と国有化したしな
全農民も国家公務員化したし



お前の頭の中ではなwww
552名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:37 ID:AcwiEAKOO
灸すえで民主に入れた連中が、間違いを認めることができずにいるってこと?>>1
553名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:38 ID:FC8aYKeQO
まぁ、新聞・テレビしか見ない人にしてみれば、情報が隠ぺいされても気づかないわな
554名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:41 ID:OQH9dG5+0
>>536
14%じゃなくて12%くらいか
555名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:42 ID:PBCWCmmq0
自民の選挙最後の

ネガキャンビラはもうお前ら少数野党に

なりたいんだろって感じの極右ぶりだったからなあ、、、
556名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:08 ID:+u0GlcWs0
>>514
ねらーの単純脳にはニ極化しかないからw
557名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:14 ID:9FTWWcXcO
ここは支持率スレなんでねー政策ネタは該当スレでやってほしいんだわ、たくさんあるしねww 
でないと折角集まったミンス支持者が困っちゃうからさwwww
558名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:20 ID:cpVGOle70
>>544
2ちゃんで民主党を批判したら、「ネトウヨ」って呼ばれるんですけど…
559名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:23 ID:uwonrz8z0

<丶`∀´><ラーメンの値段を知らないなんて最低ニダ!バー通いなんて最低ニダ!漢字も読めない首相なんてさっさと変わるニダ!

( ´∀`)・・・

( ´∀`)<財源どうするの? (ボソッ


 ゜         ○    ゜
    o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o     与党を批判するんなんて最低ニダ!
         r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,      
      、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。     ウリたちの総理大臣をもっと敬うニダ!
   、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
  、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
 ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
  (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
 ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
 ((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
 "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`
      どっかあああああああああんん!!!
560名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:25 ID:JnvCIceB0
しょーがないだろ、あれだけマスゴミがヨイショすりゃ、そりゃ支持率は高まるわ
もうちょっと国民もマスゴミを現実を見るまで、待つしかないね
561名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:27 ID:BTaCx1FJ0
表に出てこないけど小沢さん支配みたいなもんだろ?

まぁ何はともあれ
経済政策は年またがないと何もしないみたいだし
来年3 4 5月が楽しみでならないw
支持者は民主とともに堕ちていけw
562名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:29 ID:8EhTmUYv0
とりあえず、「マスゴミに洗脳された情報弱者の多数国民」(笑)と
「ネットで真実を知っている情報強者の俺たち」(笑)という
厨二病丸出しの対立軸設定をやめれば支持率が上がるんじゃないか?w
563名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:31 ID:L2McZUKq0
自民のネガキャンって酷いよね















全部、ホントのことだなんて酷すぎる
564名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:36 ID:pKyR5/qz0
糞メディアの報道統制恐ろしいな
マズイことは知らせなければ誰も知らないってかw
565名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:43 ID:en0AFdNw0
566名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:45 ID:LeJT2CWZ0
相変わらずネトウヨ、ネトウヨって連呼する気持ち悪い奴が沸いてるな
567名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:46 ID:LwXbQZko0
ネトウヨは国旗だの虚偽記載だのばっかつついて喜んでるけど、
国民は景気対策雇用対策の方をちゃんと見てるってことだよw
568名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:51 ID:9ms92E0k0
>>551
>確かに民主は銀行、自動車、製鉄など巨大企業を次々と国有化したしな
>全農民も国家公務員化したし

共産主義?
左翼政権って、他にも色々あるんだけど。

>お前の頭の中ではなwww
569名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:37:13 ID:kNSzUqo30
>>533
政権与党が野党にするネガキャンと、
野党が与党にするネガキャンは別物だと思うぞ。
これからの自民はネガキャンに走ってもおk。
ただし、対案が無いと相応に批判されるつーか相手にもされんだろうがな。
570名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:37:16 ID:0pAKIE9O0
>>555
投票日前日の広告のキャッチフレーズが「日本を壊すな」だったからなw

あれで2〜30議席は減ったな
571名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:37:18 ID:m6t8dRYC0
政府を叩くのがマスコミの仕事ww
マスコミは反権力ww
マスコミは与党を叩くものwww
572名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:37:21 ID:yiI7L4Gq0
おやおや、明らかに中道の無党派層が自民党を否定し始めたぞ、
大変だよネトウヨくーんwwww
573白米 梅干 ◆A2zb2O8xwk :2009/10/18(日) 10:37:33 ID:bWlroHxs0

フジ新報道2001って黒岩が司会のお笑いニュースだよね

まともな大人が見る番組じゃない


574名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:37:48 ID:dozk0PED0
民主に支持率以外にいいところってあるのかね?
575名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:37:51 ID:rpYNwixs0
>>527
お前は、なんでマスコミの報道姿勢が違うのかって考えたことあるか?
戦後50年、支持されてきた首相が漢字ごとき読めないと知ったショックを想像したことあるか?
576名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:37:56 ID:DnEhhVOf0
俺はネトウヨだけど民主政権の支持率の高さは認めざるを得ない。
一般市民に外交やマクロ経済のことなんてわかるわけないんだから
高支持率はしばらく続くだろう。
577南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 10:37:57 ID:eURpCTd10

野党谷垣の「消費税を今すぐあげろ」という追及が始まるのか

恐ろしいw
578名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:38:04 ID:Iz/2f1MB0
今の"ネトウヨ"の定義は"自民党支持者"ってことか?
最近の言葉は、意味の変化が早いね
579名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:38:18 ID:FSEnbbjy0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \       
    /   (●)  (●)  \   >>551 その理屈なら
    |     (__人__)      |   「ネトウヨ連呼厨=ネトウヨ」になるんだけど?
    \   mj |⌒´     /   
       〈__ノ            >現実とは向き合わないのがネトウヨ
580名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:38:31 ID:CmjgDz8A0
自民党、完全に見放されてるやん
581名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:01 ID:Y/IxNOOp0
支持率の捏造は無いと思うよ
実際どこの調査でも70前後はあるんだから
テレビで叩かれてないんだからそれくらいはあっても不自然じゃない

良くも悪くも、テレビ中心の人とネット中心の人じゃ民主に対する印象は違う
テレビで叩かれれば支持率なんてあっという間に下降するよ
上がるも下がるマスコミのさじ加減一つさ
582名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:06 ID:ZUwNqxBJ0
国民は馬鹿だから借金半分の430兆円は小沢が作ったことすら知らない
今現在もそう、これから来る大増税の事すら知らない

政治関心度0な国は終わってる
583名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:08 ID:uQ07SXSp0
大体マスコミが情報を一手に握る時代が終わり

ネットが爆発的に普及してから寧ろ自民の凋落民主の躍進は始まったわけだが

そこのところは情報強者諸君はどう考えてるんだろうね







この問いに答えが出せない限り自民もネトウヨもオシマイ 終了



584名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:09 ID:iHpz9kww0
郵政選挙の後の民主党の支持率がこんくらいだったように
記憶しているから、ある意味妥当。>自民
585名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:24 ID:rvRPPJm60
ごく少数かと思ってたけど、どこの調査が○○%ってじゃなくて、絶対値だけ見てぎゃーぎゃー言ってるのはきついな、
こういいネトウヨは廃棄処分してほしいわ
過去の履歴を辿れば調査元で明らかに差が出てるのに、FNNで80%捏造だおかしい!→時事通信の60%で20%下がった大勝利!
ちがうだろw馬鹿すぎ
586名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:29 ID:CgD7eI9W0
>>558
別にいいじゃん、言わしとけば。
なんの問題があるわけ?
自分が違うと思ってるなら人に何言われようと関係ないでしょ。
587名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:36 ID:dIahtA6E0
この前の衆院選での選挙区得票率は
 民主党 47.4%
 自民党 38.7%
小選挙区制のために議席数は民主党の大勝になっちまったがな。
これは捏造の余地の無い数値。

ところが選挙直後の世論調査とやらでは支持率が8割に達してるんだよな。
こちらは算出経緯が全く不透明な数値。
588名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:37 ID:UqeXz6t/O
いや…、多分、鳩山個人への支持じゃないだろ
マスコミが持ち上げる気味の悪いスターシステム
は俺は大っ嫌いなんでね
589名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:38 ID:kNSzUqo30
>>578
いや、ずっと以前からそうだったと解釈してるが。
特に、先の衆院選挙でネトウヨと自民はかなりシンクロしたと思ってる。
590名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:52 ID:NaVBSXEk0
>>582
いいよね、自民党は。全部他人のせいにしながら政権運営してたんだもんね。
591名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:40:02 ID:LnP8o/S20
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←チェイルボンスポーツエンターテインメントワイドショースレを立てた宮内
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y  義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石井和義御用
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  達の在日阿呆馬鹿不細工火病韓国人記者しいたけ
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sankyo-fever.co.jp/
592名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:40:07 ID:1Sb019lb0
自民支持者なんて今や9%しか存在しない絶滅危惧種。
来週にも絶滅しそうでワロタよ。
593名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:40:19 ID:uwonrz8z0
>>555
しかし、自民党の警告がすべて当たってるんだけど?

民主党批判を徹底的に封殺したいんだろうが

そんなの絶対無理だから、あきらめろよw
594名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:40:40 ID:FThGGlGE0
マスゴミに対する支持率も知りたいものだなぁ
情報操作期間からの政権支持率発表、なんて当てにならん。
595名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:40:46 ID:TT62NRYA0
>>567
>国民は景気対策雇用対策の方をちゃんと見てるってことだよw

素でわからん・・・
民主がどんな景気雇用対策やったんだ?
596名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:41:04 ID:pJrY2JmLP
>>552
精いっぱいひいき目に、このアンケが捏造がないとして解釈すれば、
まだ何も動いてない状態だけに「否定してない」だけだと思うよ
だから絶対的な評価でも、絶対的な否定でもなく、「ある程度評価する」に非常に偏った状態になってる
良くも悪くも日本人的回答だよ

現実には赤字国債発行するなって回答が多かったり、もっと無駄を省けという回答が多いのを見ると
今のまま膨張予算で赤字国債決定なんて事になれば、一気に評価が落ちることになると思われ
597名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:41:15 ID:z88+KxZh0
愚民の愚民による愚民のためのバカ国家
もうどうにでもなれ〜
598名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:41:20 ID:9ms92E0k0
>>569
>政権与党が野党にするネガキャンと、
>野党が与党にするネガキャンは別物だと思うぞ。
自民の政策が自民の政策がといってる「与党」は、どうなるの?

>これからの自民はネガキャンに走ってもおk。
>ただし、対案が無いと相応に批判されるつーか相手にもされんだろうがな。

その辺は、心配せんでも良いだろ?
与党に止められた補正予算案があるし、
給油法については、今度議員立法で提出予定だし。

民主?国会が忙しいといって、やらないらしいな。
その、会期を縮めたのは、現政権与党(笑)、だってのにな。

エンドレスサマーニート乙w
599名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:41:36 ID:jCFcrQOCO
不買運動で企業のテレビ広告を減らそう。

・偏向番組をみかけたら、その番組のスポンサーをチェックして、
 あなたの脳内不買リストに加えておきましょう。

・CMでみた企業は出来るだけ買わない (ライバル企業の製品があれば出来るだけ優先)

・とりあえず物を買う時はCMで見た記憶があるかどうかで判断する。
「CMで見た=偏向テレビ局を助けてる」だから買わない。

・不買運動参加者を増やす
(テレビ(マスコミ)の悪質さを知ってもらう運動と合わせて)

スレ テレビを崩壊させよう
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1254742301/
600名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:41:43 ID:J/E9vgh6O
ネットキムチサロンへようこそ!
601名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:41:51 ID:pA7GGwpt0
自民党は国粋右翼じみた連中のせいで、国民から嫌われている。
自民党は、よほど民主党に近い位置にまで左傾化させなければ、支持率は下がったままだろう。

稲田や平沼・安倍に麻生の言い張る「国の矜持」とやらに酔い、
支持率が下がったまま放置していると、
政権党であることが存在理由の全てであった国会議員や支持団体は、民主党になびく。
その結果、新風の如きイデオロギーしか持たない実力のない政党へと変化する。

民主党か、民主党が嫌ならみんなの党への移籍が広まるだろう。
602名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:41:58 ID:zn98hnGb0
ねえねえ、政権交代しても予想通りgdgd続き♪             「ネトウヨ黄金の逆法則」どころか
自爆発言連発で日本経済瀕死♪                      お前らが「ネトウヨ」呼ばわりしてた
        ∩___∩                     ∩___∩     予言も的中しまくり♪
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ それでも涙目で
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     「自民よりマシ」って
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     誤魔化し続けるのって
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  ねえ、どんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      ネトウヨ連呼厨             ソ  トントン
603名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:00 ID:Q8unZICT0
おおおおおい何もしてないのに何を評価wwww

まあ、細川政権も成立した9月は70パー以上の高支持率だったけど、
4月には政権放りだしてやめたからなあ。赤字国債なんか出さない!って
言ってたのに出すことになったのも民主と同じだわ。
予算編成できなさそうなのも同じかな…
604名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:06 ID:0YLllnLz0
>>585
ゆとり脳なのかケチつけてるだけなのかマジで判断に悩むよな
605名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:10 ID:0nuhJjig0
フジテレビの調査はいつも同じ人に調査してんじゃないのってくらい
606名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:14 ID:M5vNjkn7O
自民党だと閣僚の発表があったあと、新任の大臣の会見で「この大臣になるとは思ってませんでした。これから勉強します」とかアホな発言してたしな
607名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:22 ID:nBpX9rHN0
で・・・・・民主になってから何か景気対策やった?
雇用対策は?
国会開いた?

もたもたしてると日本が潰れまっせw
608南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 10:42:27 ID:eURpCTd10


毎度毎度自民が不利だと捏造と喚くバカウヨを見るのは楽しいねw
609名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:32 ID:L2McZUKq0
認めたくないんだろ?


詐欺に引っかかった事に
610名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:50 ID:KYSpx4pQ0
何 を 評 価 し て る ん だ ?
611名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:53 ID:N5WLjGsLO
オザワ「もうすぐお前を友愛するから今のうちに遊んでおけ」

ハトヤマ「イエッサー!」

こういう事ですね
612名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:43:04 ID:1Sb019lb0
>>595
お前は自民に景気対策してもらえよ。
自民支持者のくせに民主の景気対策に乗っかろうなんてずうずうしいにも程がある。
自民を支持するようなバカだから民主の景気対策もわかってないみたいだがな。
613名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:43:13 ID:zunrxJTXO
民主党のヒドさはネラーの予想を越えてるわけだが、
民主党の公約がウソだと認めたくない、本当であって欲しいという願望だな。
ウソでも、もうちょっと夢を見ていたいという願望。
ま、夢から覚めるのは時間の問題。
CO2削減の大増税も控えてるからね。
614名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:43:21 ID:86bia5ox0
国民には民主しか選択肢がなかったんだよ、
麻生も言ってたが暫く大人しくしてろ。
民主を総括するのは1年後だ。
615名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:43:34 ID:/bwaDQAj0
民主党の支持率高いな。
一方、自民党は、谷餓鬼総裁で支持率がた落ちだな。

問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 38.8%(↓) 新党日本 0.2%(↑)
自民党 9.2%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.2%(↓) みんなの党 0.8%(↑)
共産党 1.4%(↓) 無所属・その他 0.8%
社民党 1.8%(↑) 棄権する 0.2%
国民新党 0.0%(-)
616名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:43:39 ID:TqXggVF90
>>582
小沢が予算通したなんて、自民の幹事長時代の2年分だけだからなあ。
ネトウヨのデマを信じる馬鹿は居ないだろう。
617名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:43:40 ID:Nr1uV8wA0
ネット見てて民主支持してる奴って馬鹿じゃないの
618名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:00 ID:JQrdzqGA0
まともな人間は自分の事を棚に上げて人の悪口ばかり言う奴は嫌う
以前の野党は政策への責任がなんも無かったから悪口逝っても許されたが
半世紀以上与党でこれまでの財政破綻の責任を負うべき自民党が今の与党に
財政破綻でイチャモン付けるなんて許容範囲外だろw 自民党議員ってのはバカ
ばっかりだからそんな事すら理解できてないw
619名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:00 ID:NnpKiX660
「拝啓  鳩山首相」
大阪の橋下知事も言っていただろう、赤字国債発行する前に選挙前に約束した
世界一高い公務員の人件費2割削減をとっとと実行しろ!
やっぱり民主党の支持母体が自治労だからできないのか?
約束が守れないなら民主党は大嘘つき政党になるな。
もう一度、民主党は政権を取る前に立ち返ってみて、日本国民の本当の
民意を再確認したほうがいい。第一に政、官、行、癒着の官僚の天下りの根絶
緊急雇用対策、内需拡大の景気対策、後期高齢者医療制度の見直し、これらを
まず、徹底してやれ、子供手当?麻生内閣の定額給付金の二の前になりかねない
気がする。あなたが麻生に党首討論会で詰め寄った先進国の中でもかなり悪い
部類に入る自殺王国の話だ、今この国では毎日、毎日、毎日90人の国民が
自殺に追い込まれている現状を忘れたのか? 子供手当や高速無料化や高校無料化
を借金に借金をかさねる赤字国債を発行してまで望んでいると思っているのか?
あまりに マニフェストに拘りすぎると、本末転倒内閣になるぞ。        
620名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:03 ID:23TQMQuT0
>>594
マスコミを信じるかなんて世論調査してもyesは72.4%もないだろ。
ま、2ちゃんを信じるかという世論調査してもyesは9.2%ないと思うけど
621名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:10 ID:bSoZNeC60
工 応 今    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)  民 え
作 援 時    L_ /              / ヽ  主 |
員 し ネ    / '              '    i !? マ
ぐ て  ッ   /               /    く プッ ジ
ら る ト    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
い の で   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
だ 情 民    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
よ 弱 主  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
ね か を   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//

女中高生「新政権支持しない」が「6割以上」 若者は民主に期待せず?
http://news.livedoor.com/article/detail/4358232/
2009年09月21日11時36分 / 提供:J-CASTニュース
622名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:15 ID:CgD7eI9W0
>>576
>>582
こういう一般市民や国民をバカにした態度は愛国者のそれではない。
どちらかというと頭でっかちのサヨクに近い。
623名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:26 ID:pKyR5/qz0
>>583
ネットが爆発的に普及したといっても、そのネットに関与もしないジジババが有権者の大半だからだよw
TV新聞が情報ソースな人が生きてるうちはどうしようもないねぇ
624名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:28 ID:DVGRG09L0
>>575
外交・安全保障、それ以外にも政策方針がコロコロ変わる民主党政権。

漢字の読み間違いと同レベルで語るなよ。
625名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:40 ID:+7fAdG0l0
>成人男女500人を対象

もうちょいガンバレ。な。せめて4桁まで頑張れよ
626名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:46 ID:Xuq9Qgf1O
おまえらのポジティブシンキングは、現実社会で発揮してほしいものだ。
627名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:50 ID:Jh5A6499O
>>608


あなたウヨって言いたいだけですよね
628名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:59 ID:Q8unZICT0
>>617
ヒント:ネットキムチ
629名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:58 ID:9FTWWcXcO
>>583
とりあえず聞いてみるけど先の衆院選での得票率ってわかる?
630名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:02 ID:dR7VfJmV0
>>608
民団の職員の元北米院さんも頑張っているなw
631名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:09 ID:9ms92E0k0
>>612
>お前は自民に景気対策してもらえよ。
>自民支持者のくせに民主の景気対策に乗っかろうなんてずうずうしいにも程がある。
政権与党って、ドッチ?
政府でナイト、景気対策で着ないんだけど、その辺、ワカッテル? w

>自民を支持するようなバカだから民主の景気対策もわかってないみたいだがな。
民主の景気対策って何? ID:1Sb019lb0

馬鹿には見えない対策?w
632名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:13 ID:AcwiEAKOO
>>596
期待値てとこか…


民主のどこがいいんだろ?
自民なにやってんだろ?
国民涙目…
633名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:16 ID:cpVGOle70
これ(>>612)だよ…
民主党支持者は具体的なことが言えない
634名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:23 ID:kNSzUqo30
民主党 38.8%(↓)

こ、これで下がったのか・・・衆院選前は20%台だったと記憶してるが。
政権与党ブースターとでも言うべきか。
635名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:29 ID:eZdy/OjT0
何もしてないから日本中がどんどん荒んでいってんだけど
636名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:31 ID:ZUwNqxBJ0
この一ヶ月の簡単なまとめ

・CO2削減大幅増宣言のせいで環境税導入
・扶養控除、配偶者控除廃止で家計あぼん
・外国人参政権
・人権侵害救済法案
・過去最高額の赤字国債発行
・予算執行停止、自称”ムダの削減”による景気対策廃止
・就労促進費を廃止して生活保護の母子加算復活
・基地外としか言いようのない円高マンセー発言
・朝鮮学校の無料化
・円高発言同様の基地外モラトリアム発言

これでよく支持できるもんだよ
裏で糸使って操ってる小沢は借金430兆円増やした張本人だし
637名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:35 ID:EnhzJ8ro0
>>1

だから10月15日の何時頃電話したのか書けと
どの年齢層の回答か全く判らん
それとも隠したいのか?
638名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:35 ID:RGUrxqsa0
9.2%が負け犬の遠吠え。(笑)
639名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:46:11 ID:186aciIE0
統計学に詳しくないけれど
首都圏だけでいいのか?国政に関することだから全国でやるべきじゃないか?
人数も500人でいいの?多ければいいってわけじゃないが。あとは調査対象は偏ってないか。
支持する人に聞きたいのは何を支持してる?支持する人は何を支持するか教えてくれ。
「自民よりまし」とかは無しで。
640名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:46:12 ID:pJrY2JmLP
>>604
この手の連呼厨は、全てのネトウヨ認定発言が同一体から発せられたと解釈する不思議なロジックを持っている
支持率下がった大勝利とか言ってるぅ〜なんて辺りがまさにその典型例
641名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:46:21 ID:oL11pGJ3O
あれか。やっぱり先週の自民党支持率は中川(ゲロ)死亡の効果があったんだな。
一週間で切れちゃったね。
642名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:46:29 ID:yiI7L4Gq0
>国民は馬鹿だから借金半分の430兆円は小沢が作ったことすら知らない

>小沢が予算通したなんて、自民の幹事長時代の2年分だけだからなあ

なに、またネトウヨの理論が論破されたの?wwwwwwww
643名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:46:29 ID:9tDVf+pk0
ほう、社民党が共産党を抜いた。
みずほ効果もあるだろうが、
与党でマスゴミに持ち上げられるとこういうことが起こるんだなw
644名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:46:49 ID:+u0GlcWs0
自民が没落すると
ミンス党員と大作支持者のたたきあいになるな。
キモサ倍増。
645名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:47:06 ID:cem6kzhT0
  冒
  l l
 /〜ヽ( ´∀` )<多数派きどりのネトウヨ連呼厨さん、トンスルでも飲んで落ち着けよ
( ).__ |/ ,   ヽ     あんたら心の中ではオピニオンリーダーなんだろ
( )人.○_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )|糞..||
 ||.酒 ||
646名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:47:16 ID:nBpX9rHN0
>>612
なんかやったっけ?
647名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:47:23 ID:m6t8dRYC0
なんか景気が回復しないどころか悪くなってもマスゴミがマンセーしてる限り高い支持率維持しそうで怖いなw
648名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:47:29 ID:uwonrz8z0

民主党の支持率は70%以上なのに・・・

な ぜ か 人 気 の 無 い 鳩 山 総 理 の メ ル マ ガ 登 録 者

な ぜ か 人 気 の 無 い 鳩 山 総 理 の メ ル マ ガ 登 録 者

な ぜ か 人 気 の 無 い 鳩 山 総 理 の メ ル マ ガ 登 録 者


鳩山内閣メルマガ創刊 登録者数伸び悩み前内閣(麻生内閣)の6分の1
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009100902000094.html


本当は自民党がだらしないから、仕方なく民主党を支持してる70%なんだろ?
649南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 10:47:32 ID:eURpCTd10


自民は層化の助けがないと9%ってことですw

イタチはこのままでは8割の確立で自眠惨敗を予言(ニッコリ
650名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:47:54 ID:PAjBiUDU0
マスコミが自民と民主と叩き方が違うって言う人もいるけど
長年与党の自民と1年生の民主じゃ変わってくると思うけどね。
651名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:48:08 ID:15Xojd1x0
民主党が自由党と合併する前
支持率5%を叩き出し
その報道を見た当時の小泉首相は
「これじゃ公明党レベルだな( ´,_ゝ`)プッ」と言ったそうだ

しかし、その部屋には公明党の関係者もいて
(小泉はそれに気付いてなかった)
周囲の空気が凍り付いたそうなw

今じゃ全く逆だな
652名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:48:09 ID:LwXbQZko0
>>634
俺自民支持者だけど参院は民主に入れるよ。
ねじれ国会のあのぐだぐだはもうたくさんだ。
ねじれず自民が圧勝する算段が建つまでは民主に入れ続けるね。
653名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:48:14 ID:imbLwlLBO
ニコニコ調査(笑)の信用度は0

世論調査が全て
654名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:48:15 ID:DVGRG09L0
>>642
石原知事が定例記者会見で内情暴露していたけどね。
小沢なんて全く評価出来ない政治家だと…
655名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:48:29 ID:iit0E8EyO
なにを評価したのか
656名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:48:32 ID:OoUsV6HbO
>>638
(笑)

懐かしいものをみた
657名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:48:40 ID:1BMKoMu7O
>>617
俺も理解できん。
周りのテレビ脳な親父連中でさえ事態の深刻さに気付いた奴がチラホラ出てきたのにな。
658名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:04 ID:9hSZij+/0
前回の衆議院選挙の得票数、小選挙区
民主党 33,475,334
自民党 27,301,982
こんなこと調べればすぐ分かるのに…
659名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:13 ID:eZdy/OjT0
>>639
地方の結果を含めないことでぬかよろこびさせておくという作戦かもw
660名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:23 ID:Tud0Y9ZTO
同じ時期、80%がオバマを評価してたな
比べれば、この時点でも酷いもんだな
661名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:24 ID:/0bA3Zj70
しかし、参院補選の自民候補涙目だな。もう目の前なのに。
自民反転攻勢どころじゃないwどんどん終わりつつあるwww
662名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:37 ID:UgfHUq+q0
ある程度評価するって、ただの社交辞令だろ。
663名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:38 ID:z88+KxZh0
どういった点を評価しますか?
愚民「・・・てへっ」
664名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:41 ID:FmZXDZIu0
民主党 42.4%
自民党 26.7%
公明党 11.4%
共産党  7.0%
社民党  4.2%
みんなの党 4.2%

8月30日の総選挙の比例票の結果 これは紛れもない事実
665名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:42 ID:WLKgjIpD0
>俺自民支持者だけど

「俺は生粋の日本人だけど云々」と言う朝鮮人と同じ形式美だなw
666名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:42 ID:kmb2bO/a0
ネトウヨさん9.2%おめでとうございますwww
667名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:44 ID:9ms92E0k0
>>652
>俺自民支持者だけど参院は民主に入れるよ。
>ねじれ国会のあのぐだぐだはもうたくさんだ。

俺生粋の日本人だけど(棒
668名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:50:14 ID:CgD7eI9W0
>>648
>本当は自民党がだらしないから、仕方なく民主党を支持してる70%なんだろ?

よくわかってるじゃん。
だから自民が今すべきことは、民主叩きじゃなくて党の再生。
自民支持者もそれを理解すべきだと思うけどね。
669名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:50:27 ID:pKyR5/qz0
>>652
自民にお灸をすえるつもりが
お灸をすえられたのは国民でした、とさ。
670名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:50:38 ID:pJrY2JmLP
>>652
確かにねじれ国会は馬鹿げた状態だったが、今度は場を荒らして日本をダメにしようとした連中のターンだぜ?
遅滞作戦でどうにか亡国売国法案を突き崩すようにしないと、マジで終了しかねない状況になってるんだが・・・
本当に全権委任状態でいいと思う?
671名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:50:45 ID:8i7piDg60
最近ネトウヨの貼るAAが2番煎じだらけになってきたな。
自民同様、人材(笑)も枯渇してるのか。
672名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:50:45 ID:43E9QlZj0
層化に助けてもらえば?
673名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:50:46 ID:TT62NRYA0
>>601
靖国参拝した小泉首相はずっと高支持率維持してたけど?
まあ自民が終わってるのは同意。国粋主義だのではなく単純に政局の変化に耐えられなかった
最大の票田である無党派層に背を向けたままなのが救いようのなさをかたってる
小泉元首相が強かったのは、圧倒的多数の無党派層に支持されたから
自民党が変わらなければぶっ壊す、と断言してそれを実行した
5年前、綿貫や亀井が自民党から放り出される、なんて誰も想像もできなかった
郵政民営化に反対した古い自民党細胞を切り離し大勝した
じつは郵政選挙の時、自民党は終わってたんだよ
国民は派閥と世襲と古臭い料亭政治に心底うんざりしてた
だから自民党ではなく小泉内閣に票を投じた
それを安倍さんが勘違いしたのが自民党の終わりの始まりだった
674名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:51:10 ID:15Xojd1x0
>>654
石原は経世会と闘って来た政治家だからな
675名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:51:25 ID:L2McZUKq0
支持率だけは好調だなw
676名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:51:26 ID:mZxYH9Un0
>>617
おれもそう思う。
ネットやってても、やっぱりミンスに入れた友人に
このあいだも「やっぱりミンスはダメだったろう?」って言っても、
「自民に入れても結局同じだったよ」と聞く耳持ってくれない。
メディアリテラシー以前の話かもしれない・・。
677名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:51:31 ID:/KoU+ohKO
>>7

ワロタww
678名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:51:35 ID:uwonrz8z0

                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ     何が何でも民主党マンセー報道しかしません!
                .|:::::/         |::::|  
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|     民主党はマスコミを優遇してくれるからです。
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 地デジ予算(2000億)公的資金投入、電波使用料引き下げヨロシク。 ヒヒヒ 
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
679名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:51:38 ID:K8XB+4kY0
ID:LwXbQZko0

>俺自民支持者だけど

朝から笑わせてもらったぜw
680名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:51:40 ID:IdRqXDGB0
2009/8/30 総選挙比例得票率
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-01/2009090101_01_1f.jpg
民主党42.4% 自民党26.7%
公明党11.4% 共産党7.0% 社民党4.2% みんな党4.2% 国民新党1.7% 日本新党0.7%

 ↓
1ヵ月後  http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 38.8%(↓) 新党日本 0.2%(↑)
自民党 9.2%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.2%(↓) みんなの党 0.8%(↑)
共産党 1.4%(↓) 無所属・その他 0.8%
社民党 1.8%(↑) 棄権する 0.2%
国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 42.6%

 ↓
         |                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___         " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i|自 ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i|由 ̄i| ̄ ̄i|み ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|民 ̄i| ̄ ̄i|ん ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|主 ̄i| ̄ ̄i|な ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|党 ̄i| ̄ ̄i|あ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|選 ̄i| ̄ ̄i|り. ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|挙 ̄i| ̄ ̄i|が ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|本 ̄i| ̄ ̄i|と ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|部 ̄i| ̄ ̄i|う. ̄i| ̄ ̄i||:\:|       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|         d⌒) ./| _ノ  __ノ
http://nsa.main.jp/_src/sc878/P1040151.JPG
681名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:51:44 ID:DVGRG09L0
>>661
国会は始まってすらいないだろ。

それにこれから経済状況は悪化する。何時までマスコミは民主党を
庇っていられるかな?
682名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:51:54 ID:LwXbQZko0
>>670
やり方が違うだけで自民も民主も日本をよくしようとしてるのは同じだよ。
それをそういうありえん決めつけで非難するのはフェアなやり方とはいえんな。
683名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:52:07 ID:yiI7L4Gq0
前回のねじれ国会は民主党政権を誕生させるために必要な前準備みたいなもの。
何も問題はない。
684名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:52:23 ID:kNSzUqo30
>>658
単純に得票数・得票率の問題でもないと思うけどな。
「実績のある政権与党が、実績の無い野党に得票数・得票率で劣った」
もうこれだけで、政権与党失格の烙印を押されたようなもんじゃん。
今更だが、政権与党ってのは、選挙・支持率において凄いアドバンテージなんだよ。
685名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:52:31 ID:C8SEXOCN0
今までよくやってるよ
自民の腐った政治よりはるかに好感がもてる
いちいち批判してるやつってなんなんだろうね
民主を認めることができない売国奴なんだろうな
686名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:52:37 ID:uQ07SXSp0
>>571
安倍、福田、麻生はマスコミに擁護されなくて当然なんだよ

なんといっても総選挙で国民の信任を受けた政権でないからな、正統制において大いに疑問が残る

だからハネムーンなんてあるわけないし、国民の信任受けてない政権を擁護できるはずもない

小泉は大いに国民に信任受けたからマスコミも任期中は叩けず擁護も多かった 

それが全く分っていないのがネトウヨw
687名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:52:51 ID:86bia5ox0
俺も25日の参院選は民主に倍プッシュするわw
自民の老害が生き残ってるからな
これで日本が終了なら諦めもつくさ...
688南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 10:53:05 ID:eURpCTd10
>>674
石原は形成会のように甘い汁を吸いたかったが、出来なかったので文句を
垂れただけw。都知事で散財三昧

所詮窓際の僻み
689名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:53:32 ID:9ms92E0k0
>>682
>やり方が違うだけで自民も民主も日本をよくしようとしてるのは同じだよ。
690名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:53:48 ID:9tDVf+pk0
判った。
臨時国会で、外国人地方参政権法案を出さないらしいという点が評価されたんだなw
691名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:54:30 ID:0+8v4Lnb0
よく民意だと書き込んでいる人がいるけど、投票率40%で選ばれた
政権だろ。これは民意とは言わないよ。60%の人たちが意思表明
してないわけだし。で、職場で上司に聞かれたら、みんな異口同音に
投票に行きましたと嘘をつく。結局、横並び意識なんだな。
だから、世論調査なんて、本音を反映していない可能性があるよ。
でも、一番いけないのは、投票しなかった有権者だよな。
つまり、60%の過半数に上る人達だ。
このまま、状況が悪化しても、消極的賛成に回っているのだから
文句は言えない。だから、ねらーの皆さんも過半数の人達は、
文句を言ってはいけないよ。自戒して悔いるべきだろうね。
692名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:54:33 ID:yiI7L4Gq0
自民党に任せたら今までのような派閥政治が、利権政治が続くってことを国民は理解してるからね。
日本の再生を阻んでるのは自民党。
693名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:54:35 ID:+u0GlcWs0
>>682
フェアって日本語で言ってあげてください
わからないみたい
694名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:54:37 ID:CgD7eI9W0
>>682
こういうレスを2ちゃんで見るとほっとするわw
自民も民主も、同じ山を違うルートで登ろうとしてるだけなのにね。
695名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:54:45 ID:8i7piDg60
          _.,V、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r. 「.|^|'!.,.ri,、
       .rl!.「.゙.′   _,..vv.-─--v-_ー廴_,,___ ,.|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″  , _,ン- _゙ ´┌┴┐ r:::::::::ヽ   ─┐~"''-
  -i(┴^ ..,yr'""~        ノ  (;;;;;_;;;;;ノ  ─┤   |
 .,l| .,.,ン''"        ,_  ∠'こ""~" ̄"'''ー一─┘クニ-J
.[.,ノ'~      .,r(,,vv!冖h厂_,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|ヤ冖ース-ソ
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,y ヽi
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《  
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔   
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》   ちゅ、中国が攻めてくるぅ〜〜〜
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il        ∧,,∧
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ       (・ω・`;)  自民党を叩き潰したの
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア       ( ∽  )   お前だろ(笑)
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|         し--J
696名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:55:00 ID:TT62NRYA0
>>631
>馬鹿には見えない対策?w

まったく同じこと書こうと思ってたw
この手のバカって自分が裸で歩いてることもわからない低脳です、って言ってるのと同じだよな
697名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:55:01 ID:yJL24qf30
「自民よりマシ」って、念仏かなんか?
698名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:55:08 ID:G3eY8XJx0
おまいら何と戦ってるんだ?w
699名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:55:12 ID:K8XB+4kY0
人間てのは、自分の購買行動は正しかったと思いたい生き物なんだってね。だから買ってしまった
商品の悪口はあまり言わないと。

民主党へのこの支持率もまあそんな感じだろう。この先、裏切られ感が高まっていくにつれ、民主党
に投票した人の不満も増え、どこかで一気に臨界点に達するだろう。参院選までに起こればいいな。
700名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:55:16 ID:9hSZij+/0
>>680
→の流れが理解できません。
世論操作だから仕方ないか。
701名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:55:31 ID:ZUwNqxBJ0

民主党の景気対策って何?

子供のいない家庭を大増税して子供のいるところにばらまく格差政策のこと?
それとも全世帯を増税して高速道路無料化する格差政策のこと?
みずぽは所得税、法人税すら増やすとぬかしてるぞ?
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091017AT3S1700F17102009.html

何が景気対策だよ、景気に冷や水浴びせっぱなしだろksg
円高のせいで海外(主にMade in China)の衣服が安く入ってくるせいで、国内の衣服産業は大打撃で内需も大赤字、崩壊
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/091017/biz0910172233009-n1.htm

今後は衣服どころか農家や畜産、漁業すらも影響受けるだろう


景気対策どころか景気破壊だよ、民主党のやってることは
内需も外需もぶっ壊す日本破壊
702名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:55:33 ID:FC8aYKeQO
他のスレで元気のなかったキムチが、支持率スレだけは威勢がいいな
703名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:56:12 ID:15Xojd1x0
今までの参院選は 自民or民主 という単なる選択だったけど
次からは
「ねじれ国会になってしまってでも、民主を参院与党から引き摺り下ろす」という動機が無い限り
自民に票は集まらなそうだな

>>652のように、ねじれ国会を回避したいという人が多そう

小沢がそこまで読んでたのかは知らんがw
704名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:56:14 ID:SVXMoKiM0
大マジな話、なんでこんなに支持率高いんだ?
サッパリわからん・・・
705名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:56:28 ID:1Sb019lb0
自民は谷垣なんか総裁に選んだ時点で終わってるよな。
歴代政権で何回も入閣してたクズじゃん。
前科つきまくったやつをトップにしたようなもの。
そりゃ国民も呆れて見捨てるってw その結果が自民9.2%。来週は5%切る。
706名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:56:29 ID:kNSzUqo30
発言だけで具体的なこと何にもしてないんだから評価って言ってもな〜
イメージとかだけだろう

もう予算編成では民主のメッキ禿げてきてるみたいだけど
707名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:56:31 ID:uwonrz8z0

日本人だけが知らない事実

マ ス コ ミ を 信 用 し て る の は 日 本 人 だ け

マスコミを信用してる国民の割合

日本     70.2%
フィリピン  69.5%
韓国     64.9%
中国     64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド    59.7%
オランダ   55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ    35.7%
ドイツ    35.6%
フランス   35.2%
イタリア   34.4%
イラン    31.5%
ロシア    29.4%
アメリカ   26.3%
イギリス   14.7%
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html
708名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:56:42 ID:pA7GGwpt0
>>673
小泉は国政を改革する、としており、現に大企業は救われた。
安倍以降は集団安全保障だけを語り、国民生活は放置された。
この安倍の姿勢が、集団安全保障政策を国民生活と敵対するものとして国民に印象付けてしまった。
709南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 10:57:07 ID:eURpCTd10
>>702
早く献金スレを伸ばす作業に戻るんだw
710名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:16 ID:kmb2bO/a0
>円高のせいで海外(主にMade in China)の衣服が安く入ってくるせいで

円元は大して変動してないだろw
711名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:27 ID:ZHKzyjuy0
共産党が200万人失業とか言い出したね

相変わらずKY政党
712名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:28 ID:PAjBiUDU0
>>673
小泉の靖国参拝が日本のためになったかと言うと
マイナスにしかならなかったと思う。
国民の大多数は他国と対立なんかしたくないからな。
713名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:35 ID:e7C68xur0
自民でも民主でもなんでもいいけど
実際に補正着られて困っている奴が大量に居るのは事実

それだけわかればテレビや新聞の報道なんか十分。
社説()笑 とか記者のどっちかにチンチンの大きく曲がった思想なんか聞きたくない。

伝えられた事実を見て判断するのは読み手のはずなのに
何で、書き手が思想先導なんかしてるのか
って言うところが問題。
714名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:36 ID:aEDnXMNR0
自民党夢の一桁おめ
715名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:52 ID:9vjqf+0S0
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜          もう鳩山政権発足で注目されているのは民主の対応なのに…
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜          自爆発言連発で経済に大ダメージ…発足早々gdgd続き…
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜 
     ー\ ネヨウヨがぁ〜         …自己評価だけムダに高い能なし…子孫作る価値もない劣等種…
 /ノ  (@)\ 負の遺産がぁ〜      ネヨウヨ連呼厨底辺民主信者の自己責任なのに…都合悪くなるといつも…
.| (@)   ⌒)\ 自民がぁ〜                            / /" `ヽ ヽ  \   /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 自民がぁ〜           _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自民がぁ〜        /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! |  自民よりマシぃ〜   / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|   自民よりマシぃ〜   .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ 自民よりマシぃ〜     |  (_人_)    /     ヽ、 `⌒´   j /    |         /
716名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:53 ID:K8XB+4kY0
>>682
>>694
千葉法相を見ててそう思えるなら大した民主脳と言わざるを得ないwww
717名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:54 ID:186aciIE0
世論調査ってある意味世論操作でもある。
たとえば極端な話でいくと
「支持率70%!」とかやれば実際は10%とかでも「意外といいのか?」となって世論誘導できる。
逆に「支持率10%。過去最低」とかやると実際は70%あっても「そんな駄目か。」となる。
大半はマスゴミの受け売りだから。
718名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:57:55 ID:QuIOHA2l0
>>694

ほんとだね。
日本のためにと思ってるのだけれど、頭が悪かったり勘違いで情報不足で
やったことが思いがけない失敗が起こっていることの連続。
民主だろうが自民だろうが。

だいたいばかげたネガキャンで自民党を貶めたネトウヨは自民党応援してる
つもりだったんだろ。 頭が悪いんだよ。
719名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:58:12 ID:kNSzUqo30
>>704
小泉と同じさ。自民をぶっ壊す政治には、国民は拍手喝采するってのはあの頃と同じ。
720名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:58:21 ID:CFgSShR90
民主の敵は自民ネトウヨ!










     だけだと思うなよ?w
721名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:58:30 ID:VEts6M4T0
■鳩山政権支持率

調査日        支持する   支持しない 調査元
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年9月3日       65.2%     .21.4% フジ報道2001(首都圏)
2009年9月10日     . 66.0%     .22.2% フジ報道2001(首都圏)
2009年9月16,17日     68.7%     .15.3% FNN・産経合同
2009年9月16,17日     75%       17%  日経・TXN
2009年9月16,17日     71%      14%  朝日新聞
2009年9月16,17日     75%      17%  読売新聞
2009年9月16,17日     77%      13%  毎日新聞
2009年9月17日      ..25.3%      36.1% ニコニコ動画(ββ)   ←(笑)
2009年9月17日      73.6%      14.6% フジ報道2001(首都圏)
2009年9月18〜20日   .67.7%      14.6% NNN
2009年9月18〜20日   72%       16%  NHK
2009年9月19,20日    ...72.4%      13.3% ANN
2009年9月19,20日    ...80.1%      18.8% JNN
2009年9月24日     ....71.0%      16.2% フジ報道2001(首都圏)
2009年10月1日      75.8%      14.8% フジ報道2001(首都圏)
2009年10月3,4日     80.3%      18.5% JNN
2009年10月8日      75.4%      13.6% フジ報道2001(首都圏)
2009年10月10〜12日   70%       18%  NHK
2009年10月11,12日   ...65%       16%  .朝日新聞
722名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:58:41 ID:5PRYYSPc0
メディアの工作でも実態経済の深刻さを覆い隠せなくなれば、早晩鳩山支持も50を割る。
鳩山支持45%(↓)
自民支持10%(→)

この段階が保守新党立ち上げの好機だがね。
723名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:58:41 ID:uQ07SXSp0
>>623
自民の支持率は70歳代で最も高いw

自民が小選挙区で勝利した議員は、都市圏ではほとんどいないw



自民支持=情弱



>>629
創価の800万票引かないとねw
724名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:02 ID:Tud0Y9ZTO
自民を支持してた層が民主支持に移ったのは誰の目にも明らか
重要なことは、自民を糞も評価してなかった層がネトウヨになっていること
信者は、いつまでたってもこれを理解しようとしない
725名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:17 ID:Oy9khRcL0

よくマスコミが偏向しているとか騒ぐ奴がこのスレにも多いが、>>1とかスレタイ
見てたらわかるとおり、ネットの方がよっぽど偏向してるっつうにw

マスコミ批判したかったら、自らの襟を正し都合の悪い情報でも公平に公開する
のが記者の責務ではないのか? え?? >>>1

726名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:27 ID:74IjAGmv0
まだ国会も開いてないのに何を評価すればいいんだ?
727名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:28 ID:qhuYUqQD0
ネトウヨ涙目w
728名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:31 ID:PBCWCmmq0
周りが自民党は解党的出直ししないと

復活できないって忠告してあげてるのに、

まだ旧来と同じやり方やってるから、もう終わりです実際
729名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:33 ID:dR7VfJmV0
>>718
民団弾幕が薄いぞw
730名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:38 ID:aoVRkm5+0
民主の経済対策って子供手当てだって。
それじゃ、景気浮揚はしないな

子ども手当は福祉だろうに…
731名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:39 ID:9hSZij+/0
>>684
あの報道を見たら、政権与党はdisadvantageにしか見えません。
732名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:59:54 ID:sxevMUZD0
支持率に実力がついて行ってないという。誰が支持してるのよ
733名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:00:05 ID:yiI7L4Gq0
自民党の「貧乏人は死ね」の政策が招いたツケだよね。
今では日本人の過半数が中流以下なのにwww
734名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:00:06 ID:CgD7eI9W0
>>716
千葉法相の具体的に何が問題なわけ?
735名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:00:09 ID:ZOx1g/7M0
社会の癌、ネトウヨは早く死ねよ!
お前らのキモイネガキャンがある度に日本が一歩ずつ崩壊に向かって行くわ!
736名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:00:22 ID:15Xojd1x0
自民と民主だけじゃなく
右も左も日本を良くしようと思う気持ちは全く同じだろw

日の丸、君が代、夫婦同姓、皇室がある日本だけが「日本」だなんて思っちゃうから
右は愛国で、左は反日なんて言い出すんだよw

それは違う
737名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:00:43 ID:rGSBcZTQ0
738名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:00:45 ID:kNSzUqo30
>>722
自民自体が保守政党だって言ってるんだから、
保守新党なんて言っても、国民の目には第二自民党くらいにしか見えないと思う。
自民党を解党した上で、ってんならまだ分かるが。
739名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:01:08 ID:zt0HXmuWO
>>620
この意見が一番納得できる
740名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:01:12 ID:8sYcqcSPO
>>717でもフジサンケイグループですよ。
やるなら逆の操作でしょ。
741名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:01:27 ID:uHyF4/9c0
相変わらず、意味のない世論操作用の質問と答えだな。

評価する、というなら
どの部分を評価する、何が理由で評価するのかを併記しろよ。

742名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:01:32 ID:hv5ZL51O0
馬鹿は死ぬまで気づかない、を地で行ってるな>今の日本人
743名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:01:50 ID:Tud0Y9ZTO
>>725
今度は話のすり替えかよ
報道機関がやるべきことをやれって話
ネットは報道機関ではない
お前何か勘違いしてんじゃないのか?
744南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 11:01:53 ID:eURpCTd10



はっきりした事実

ユニクロの株価と自民の支持率は逆相関








745名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:06 ID:CgD7eI9W0
>>729
お前まだ民団とか言ってんの?
恥ずかしいと思わないのか?
746名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:16 ID:hD+ARJe40
スポンサーに有効な抗議の仕方

問題のある映像をスポンサーに見てもらうと効果的だと思います。
ニコニコやYouTubeなどの映像はすぐ削除されてしまうので
動画をダウンロードしYouTubeにアップロード、非公開設定にするのがお勧めです。

非公開設定なので簡単には削除されません。
25人までなら誰にでも見せることができるのでスポンサーに見てもらいましょう。


映像に問題がある。

誰かがニコニコやYouTubeにアップロードする。

保存ソフトを使い動画をダウンロードする。

YouTubeのMyアカウントでアップロードし非公開設定にする。

スポンサーに抗議する。動画URLも一緒に載せる

保存ソフト
ttp://www.crav-ing.com/download.html
ttp://janesoft.net/downloader/

2chで「スポンサー」でスポンサーを検索できるよ
747名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:21 ID:gtVAVXtC0
安藤優子のズブズブっぷりを見てるとこんな支持率調査を信じることはできない
748名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:28 ID:Nevbo8P30
死ねテレビ脳
749名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:34 ID:CFgSShR90
>>736
それは諸外国。
日本は違う。
左翼=反戦(他国は好戦的)なんて最たるもの。
750名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:36 ID:TT62NRYA0
>>712
他国と対立したい、と思ってる国民なんかいないよ
ただ明らかに内政の問題なのに、シナは外交問題にした
対立をあおったのは、シナや日本のマスメディアであって小泉元首相ではない
そしてそれが国民の目に明らかになったからこそ小泉内閣の支持率は落ちなかった
751名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:36 ID:0YLllnLz0
世代別では20代と70代に比較的多い
都知事選から衆院選まで変わらなかった
あと女は自民を支持する傾向にあったような
752名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:40 ID:iZ+iHmRL0
ネトウヨしかいないニュー速+やニコ動でいくらお前らがミンスミンスと叫ぼうが
世論形成にはこれっぽっちも影響を与えられないことがまた露呈してしまったな。

まあ、がんばれw
753名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:43 ID:SVXMoKiM0
>>734
最高裁でカエレと言われた不法滞在者に在留許可を与えました
司法とかどうでもいいみたいです
754名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:02:55 ID:K8XB+4kY0
民団がネット工作を続けてることはみんな知ってるからw
755名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:03:04 ID:86bia5ox0
かといって土下座するバカ議員の居る党なんて誰も支持しないだろ
あの閉塞感をまた味わいたい国民などいないよ。
756名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:03:10 ID:v71QnEdZ0
中道右派再建のために新党結成のほうが良さそうだ

名前はアメリカの共和党にならって共和党

三権分立を実現している大統領制も導入
議院内閣制というのは行政と立法が分離されていない欠点がある
757名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:03:11 ID:QUqzRXj2O
高支持率なのは、政権初心者が政権とって顔面蒼白で必死こいてる姿が
それなりに「頑張ってる感」があるからでしょ。
新婚時の嫁さんの不出来は愛嬌だが、糠味噌臭くなってからの嫁さんの不出来にはウンザリさせられる。
758名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:03:14 ID:pJrY2JmLP
>>684
しかし選挙前はなにかと繰り返してきたマスゴミの支持率調査結果との乖離には注目すべきじゃないか?
連中の結果報告が事実なら、もっと得票差が出ないとおかしいわけだが・・・
俺に言わせれば、あれだけ週の間に粗を探す>ネガキャン>さて支持しますか(Y/N)みたいな事を繰り返して、
自民を叩いた揚句、民主の粗はまず報じないと言う荒業をやってのけてこの程度?という感じなんがね
759名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:03:13 ID:oWMEg8y50
支持層は故人か
760名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:03:17 ID:BTaCx1FJ0
>>733
今までは ある程度下地を整えた「自己責任」だよ
「貧乏人は死ね」ってのは今そしてこれからの民主だよ
来年になればわかるよw
761名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:03:18 ID:QuIOHA2l0
>>707

マスコミが信用ならないことが分かってる国は
その原因もわかって対策もしてる。

基本的に権力とほっとくとメディアはくっつくので
そこを分けるようなしくみを先進国は普通作ってる。

自民党が政権与党だったときはマスコミも自民党よりだった。
民主が権力を持てば民主よりになる。

NHKの予算は国会で決まるし、民放は広告費を自民よりの経団連からもらってるのだから。

それをマスゴミが反自民とか反日とか寝ぼけたこといってるアホが
そういうマスコミが偏向するしくみを直させることもしなかった。
762名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:03:47 ID:8+25wZ7P0
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ  大多数の情弱愚民世代にはメディアリテラシーなんかありません
          .|:::::/         |::::|.  まだまだマスコミの影響力は絶大です…ネガキャンにしても
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   自民よりマスコミのほうが影響力があることも実証されましたw
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  結局、情弱世代に影響力を持つマスコミが権力を制するという現実…
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   …政策など訴えても無意味…これが今回の選挙の教訓です!
           ゝ.ヘ         /ィ      小泉はメディア使うの上手かったでしょwww
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __    ところで広告収入激減で我々の高給もピンチです!
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、 我々マスコミの力で権力を握った民主政権は
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ マスコミへの公的支援を忘れてはなりません
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  ! …さもないと…
763名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:03:54 ID:pWduiO7x0
>>757
ああそれで自民は離婚されたわけだしなw
764名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:04:04 ID:+J73bxw80
ネトウヨ顔真っ赤www
765名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:04:11 ID:uwonrz8z0


                    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       ,..、..、          //        ヽ::::::::::|
 ____l_.l !-、___     // .....    ........ /::::::::::::|
|   工作員急募  ̄  |   ||   .)  (     \::::::::|
|                |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
|   ところかまわず   |   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |
|                |   |  ノ(、_,、_)\     ノ
|ネトウヨ涙目と書くだけ |   |     ___  \    |
|                 |    |  くェェュュゝ    /
|バカチョンでもできる.  ト、.  \  ー--‐    /
|            r、 .| ヽ、   ,rヽ、    _,/入、
|  お仕事です。   ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
|             に- ヽ 、 l  | \`'/   /    ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /"     l
                 ゞ/  \   |:::::ヽ 7      /l
                  くo   \ l::::::/      / !
766名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:04:14 ID:pPn5JCFo0
767名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:04:17 ID:9ms92E0k0
>>696
>この手のバカって自分が裸で歩いてることもわからない低脳です、って言ってるのと同じだよな

そのうち、フルチン辺りが言うんじゃないか、呆ステで。
日本国民は民主に投票したんだから、従うしかないと。

中国の毒菜騒動のときも、中国擁護のこめだしてるなあ…
ドコまで言わずに耐えられるか、期待して見取りますわw
768名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:04:35 ID:9FTWWcXcO
>>702
それがいいんじゃないかww俺はもう他のミンススレ見ても物足りなくなってしまった
やはり適度な電波欲も必要だぬ
769名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:04:46 ID:0YLllnLz0
支持率と投票行動の違いくらい理解しろ
770名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:04:59 ID:TT62NRYA0
>>734
おれは最高裁判決を無視して不法在留外国人に在留を許可した法相はこのバカが初めてだと思う
771名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:04:59 ID:15Xojd1x0
基本的に小選挙区制では
政権与党vs.与党への批判票になって、第三党以下が埋没しやすいからな

河野太郎でも誰でも
自民党を割って、自民以上民主未満の規模の政党を作れる時が
分裂の時かな

みんなの党みたいな小政党ではまず長続きしない
772名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:12 ID:/S+0Fu1F0
今朝の読売だと55%でしたよ?
順調に下がってるのかね?
773名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:15 ID:Oy9khRcL0
>>731
じゃあなぜ自民党がこれまで長いこと与党でいられた?
日本にはな、「与党であること」を唯一の理由として支持する業界団体がたくさん
あるんだよ。農協しかり、医師会しかり。

地方自治体の首長だって一部はそんなもんだ。

与党が入れ替わると、これら業界団体や首長の支持も一気に入れ替わる。
自民党はよほど頑張らんとこの失地は回復できんぞw

774名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:17 ID:rpYNwixs0
>>753
昔から 司法<<<政治判断 だからな

これは地方レベルから見直すべき
775名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:18 ID:3EL93jp1O
>>745
そいつよりも先にネトウヨネトウヨと顔を真っ赤にして叫んでいる奴にレスしろよ
776名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:23 ID:yiI7L4Gq0
どんどん民意とかけ離れていくな、哀れネトウヨ。
777名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:27 ID:/bwaDQAj0
自民党は、谷餓鬼で戦うつもりだろうか。w
戦の前から結果が見えているんだが。w

問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 38.8%(↓)
自民党 9.2%(↓)
778名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:44 ID:PAjBiUDU0
>>750
いや、だからさ
麻生の時に、靖国参拝すれば勝てる!みたいなのはやめた方が良いよってこと
そういう右翼的なのは逆効果なんだよ。今の日本だと。
779名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:44 ID:SOXmARap0
国会も開いてない現状で評価しようと思っても、
「まだ何もやっていないから評価に値しない」
ってのが妥当な解答な気がするんだけどなぁ。

回答者は何を見て評価してるのだろうか。
780名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:48 ID:yPL5lzSyP
>>770
あ、それ麻生政権で既に実施済だからw
781名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:49 ID:MxqnDPje0
評価も何も、首相は国会も開かず家族で毎日買い物ばかりしているだけじゃないか。
一体、何を評価してるの?マジでわからないんだけど。
782名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:06:01 ID:8+25wZ7P0
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      < 民団 >
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__>


                ∧_∧     ∧_∧
               <民団 ⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_>        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :< ∩∩ >.   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/507954.jpg

*民団(民主応援団=ネトウヨ連呼厨の略。他意は無い)
*想像図→http://up3.viploader.net/news/src/vlnews002819.jpg
783名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:06:05 ID:nfyM78hf0
こんなに毎週々々世論調査する必要なんかないだろ。
せめて3か月に1回ぐらいで十分だと思う。レスの内容も毎週、マスコミ捏造
ネトウヨ涙目の繰り返しでもう飽きた。500程度のサンプルのわずかな数字の
変動なんて誤差の範囲だし、いちいち反応するのも馬鹿げてる。
784名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:06:07 ID:2Kbqd9aEO
>>736
ほぉ…じゃあ日本の定義を詳しく聞こうか?
785名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:06:13 ID:Y/Cv4M2s0
社民の上昇は、みずぽの貢献大だなw
786南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 11:06:20 ID:eURpCTd10
>>777
靖国毎月参拝とかやるべきだなw
787名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:06:24 ID:eukTg36q0
>>736
>日の丸、君が代、夫婦同姓、皇室がある日本だけが「日本」だなんて

それが日本ですよ。
伝統と文化がそこに乗っかっているんだよ。
歴史から離れて、国も民族も存在しないよ。
788名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:06:25 ID:mnLqNGZx0
なにこのマッチポンプ世論調査w
789名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:06:33 ID:ZHKzyjuy0
朝通勤で職安の前を通るんだけど
行列が半端じゃない
しかも30くらいの連中が半分以上並んでる
これから年末でさらに増えるのは確実なのに

民主に入れた愚民 おわったね
790名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:06:37 ID:pWduiO7x0
>>783
別におまえがスレ見なきゃいいだけだろw
791名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:06:38 ID:CFgSShR90
>>771
アメリカに100兆円出そうとしたバカナベを潰すんなら良いけどね。
792名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:09 ID:DFm0hIsX0
最近、実はこの暢気に鳩山内閣支持してる団塊や政治に興味を持たない層が
真っ青になる瞬間を楽しみにしているw
793名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:22 ID:9ms92E0k0
>>774
>昔から 司法<<<政治判断 だからな

政治判断が必要な場合は。
ダッカ事件とは、それだな。
最悪の結果になったが。

今回、必要なの?政治判断。
>最高裁でカエレと言われた不法滞在者に在留許可を与えました
説明とか、全然なかったけど、説明責任は?w
794名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:28 ID:iazhZaBR0
参院補選も民主が勝てば民主政権で10年くらいは安定しそうだな
795名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:39 ID:J8Jo+cfvO
その割りにゃ、昨日の千代田区の在チョン参政権反対デモの規模は凄かったけどなw

もうメディアの垂れ流すプロパガンダを頭から信じてる奴なんて、『私は疑う事を知らないバカです』って首から札を下げてるような時代だよ。

こんな無国籍政権が、いつまでも『日本人』の政権でいられる筈ないだろうにwW
796名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:42 ID:Hcp1+rTYO
アホ山アドバルーン人気も、徐々に萎んで来たかな。

797名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:45 ID:K8XB+4kY0
>>734
法務大臣が法を無視する。ありえない話。「千葉の何が問題」とか言ってる時点でバカまるだしだけどw
798名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:47 ID:WOFZe5+E0
ネトウヨがいかに少数派ということが証明されたな
粋がれるのはネットだけとかかなしい人生だなw
ここで喚いてるネトウヨは早く外に出てまっとうな人生を送れよ
799名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:51 ID:sxevMUZD0
日本の左翼は世界でも異様な奇形左翼。国家破壊願望という危険思想を持っている。
800名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:52 ID:pKyR5/qz0
>>723
>自民の支持率は70歳代で最も高いw
そら過去の話だろw
今回は民主に転換してるから始末におえんよw
801名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:07:55 ID:kNSzUqo30
>>783
毎週世論調査するのは、フジのこの番組だけだぬ。
反応するのが馬鹿げてるんなら、最初から書き込まなきゃいいじゃないかな。
802名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:08:03 ID:V6lp4V0wO
支持率が高いうちに早く夫婦別姓と在日参政権通してくれ
支持率が下がってからじゃ改正が難しくなる
今が千載一遇のチャンスだ
803名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:08:07 ID:8EhTmUYv0
>>713
敢えて言えば、新聞に政治的中立性は法的に求められていない。
嫌なら買わなければ良いだけの話。
804名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:08:08 ID:Tud0Y9ZTO
>>792
信者以外は誰もが、そう思ってる
805名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:08:28 ID:dynkDfPP0
しかし、自民なんてどうでもいいのに
民主政権下で国単位で将来を不安視している人に対して、
煽るだけ煽って安心させてくれるレスが皆無なのはどうになからないのかね。
自民プギャーって言っている連中は民主政権で日本が立ち直る論拠を与えてくれよ。
そうでなければ愉快犯か民潭とみなす。
806南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 11:08:36 ID:eURpCTd10
>>792
故人献金でミンス惨敗を楽しみにしてた方ですかw
ご苦労さまです^^
807名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:08:36 ID:pA7GGwpt0
>>767
味噌っ歯で西欧をうろついた麻生太郎は、その最たるものであった。
あれではまともに扱ってもらえない。
808名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:08:44 ID:5FZHM+s80
参議院も余裕がちだな。
おそらく外国人参政権を通しても、
対馬は韓国領だという事実を認めても、余裕で勝つよ。
これが民意。
809名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:08:47 ID:pJrY2JmLP
>>761
お前は前回の参院選前後から、今回の総選挙に到るまでを見て、
それでもマスゴミが自民よりと自信を持って言えるのかね?
もし言えるならその根拠を示して貰いたいものだ
810名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:09:03 ID:uQ07SXSp0
民主の景気対策なんて分りやすいだろ

今まで、特殊法人や癒着企業に流していた”金を直接国民の懐に” だろ



育児関連などは期限を決めた商品券にした方が更に良く効くと思うけどね

高速無料化は、大都市圏以外ではやって欲しいね
811名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:09:20 ID:kJyqNlNr0
しかしネトウヨの逆法則凄すぎるな
とうとう自民一桁かよw
812名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:09:25 ID:9tDVf+pk0
民主支持者のうち、環境税について知ってるやつってどれくらいいるんだろうなぁ…
813名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:09:31 ID:15Xojd1x0
>>784
国家の要素として一般的に言われるのは
人民、領土、政府、外交能力だねぇ

別に国旗は変わっても、国は成り立つぞw
814名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:09:37 ID:/KoU+ohKO

ネトウヨもアホだが、民主支持者もアホが多いなぁ…

政党支持率と、内閣支持率と、投票先は

統計データとして全く別物という事ぐらいいい加減理解しろよ……
815名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:09:54 ID:TT62NRYA0
>>778
右翼左翼関係ない
極端な話、いま鳩山首相が靖国参拝してもたいして支持率は落ちないと思うよ
816名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:09:56 ID:K8XB+4kY0
>>736
皇室がなくなった日本を「ニッポン」と呼び続けようと、もうそれは日本ではない。
817名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:03 ID:mZxYH9Un0
ミンス議員もそうなんだけど、
ミンス支持者って、自民の悪口(負の遺産がどうとか)は凄い勢いで言うくせに、
具体的にミンスの何が素晴らしいのか、これからどうしたいのか、
って質問に何一つ満足に答えてくれないよね。
選挙前からそうだったけど、政権与党になったいまでも
具体的な答えが返ってこないというのは、さすがにまずくないかな?
818名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:17 ID:+u0GlcWs0
自民も牛歩戦術とか使うんだろうか?
819名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:20 ID:Cnm1tCEb0
あれ? 支持率60%とか言ってなかったか? またアンチ民主新聞の捏造か?
820名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:25 ID:ERn6/DkaO
もうこの先信じられるのは自分の金だけだよ。
遊びも酒もキッパリやめて貯蓄始めました。
仕事一筋です。
821名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:32 ID:KiIKwJ6k0
まわりに民主支持者居ないから信じられないわコレwwどこに居るんだろか
822名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:34 ID:CgD7eI9W0
>>753
ああ、それは俺もいかんと思う。

>>797
意見を確認するために聞いただけなのに、
バカまる出しと言われるとはね。いやはや。
823名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:35 ID:2Kbqd9aEO
>>738
民主党は景気対策や災害対策を後回し国民を蔑ろにしており自民党の二軍のようですが?何か?
824名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:40 ID:15Xojd1x0
外国人参政権反対のデモってどうだったの?
825名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:52 ID:U2QzFB1l0
>>771 ドゥベルジェの法則
826名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:10:57 ID:86bia5ox0
>>805
日本は立ち直らんよ、もう国民が過去のように豊かな暮らしはできないものだと
認識するべきなんだよ。そう考えればまだまだ暮らしやすいだろ?
827名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:11:01 ID:/WRIZbbs0
神奈川・静岡の補欠選挙でアンケート通りの得票率になるの?

ならないでしょ?
828名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:11:07 ID:mGJs3CxsO
・どちらとも言えない があれば50%だな
829名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:11:12 ID:WOFZe5+E0
>>805
別にそれでもいいよ 勝手に脳内認定して勝った気になればいいさ
でも、参院選も民主勝利が確定したし、自民保守派は全滅レベルじゃない?w
早く対策しないと間に合わないぞ?wってもう手遅れだけどなorz
830名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:11:29 ID:YfMfLrKv0
民主党の中でも支持できるのは仙石さんだな。あれはすげーわ。
831名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:11:31 ID:icvXmqW6O
国民はマスコミが与えた情報で支持してんだからその情報が偏重してるんじゃないの?と言われた時に国民が支持してんだからマスコミが正しいだとか、それが現実だとか言ってんのはおかしい
832名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:11:31 ID:6hsU7/onO
へー、日本では犯罪者が評価されるんだ
833名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:11:40 ID:J/E9vgh6O
>>802
支持率高くても正常に機能しない内閣に期待しても無理じゃね?
834名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:11:44 ID:sxevMUZD0
【レス抽出】

727 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 10:59:28 ID:qhuYUqQD0
ネトウヨ涙目w

735 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/18(日) 11:00:09 ID:ZOx1g/7M0
社会の癌、ネトウヨは早く死ねよ!
お前らのキモイネガキャンがある度に日本が一歩ずつ崩壊に向かって行くわ!

752 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/18(日) 11:02:40 ID:iZ+iHmRL0
ネトウヨしかいないニュー速+やニコ動でいくらお前らがミンスミンスと叫ぼうが
世論形成にはこれっぽっちも影響を与えられないことがまた露呈してしまったな。

まあ、がんばれw

764 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/18(日) 11:04:04 ID:+J73bxw80
ネトウヨ顔真っ赤www

798 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 11:07:47 ID:WOFZe5+E0
ネトウヨがいかに少数派ということが証明されたな
粋がれるのはネットだけとかかなしい人生だなw
ここで喚いてるネトウヨは早く外に出てまっとうな人生を送れよ

全部単発ID。民団ツール乙www
835南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 11:11:45 ID:eURpCTd10
>>817

ミンスなら

ヤンバダム続行はない
JALの税金救済もない
空港が作り続けられることもナイ
谷餓木のように消費税大増税もない

いいことだらけですなw
836名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:11:45 ID:yPL5lzSyP
>>818
国会審議拒否最長記録保持の自民党を甘く見るなよ
837名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:11:58 ID:OZDpj11/0
>>818
自民党が一度下野したときは、国会審議に1ヶ月くらい参加しない
とかいうミンス以上のことやってた。
838名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:02 ID:CFgSShR90
テロ朝すげー!
インフルエンザを過剰反応とか言ってるぞw
この医者マジキチw
839名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:03 ID:TT62NRYA0
>>780
それは知らなかった
さっきから具体的事例をだしてくれる人がいないんで・・・
どの事件のこと?
840名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:28 ID:0Af94Ama0
民主支持者は無知すぎるだろ
841名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:28 ID:ZOx1g/7M0
ネトウヨみたいなキチガイに応援されると滅亡に繋がるということがはっきりしたな。
自民もネトウヨはいい迷惑だろ。
842名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:42 ID:9ms92E0k0
>>807
>味噌っ歯で西欧をうろついた麻生太郎は、その最たるものであった。
ん?
>>日本国民は民主に投票したんだから、従うしかないと。
え?どう、最たるものだったの?ID:pA7GGwpt0

>あれではまともに扱ってもらえない。
んー、その後の鳩山総理、麻生のときより、更に会談時間を縮められたようだけど…
ムダを徹底的に削除したの?小浜氏w
843名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:46 ID:Oy9khRcL0


>>800
もっとも民主党の支持が低いのは50代以上の女性

↓ソースは産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090926/elc0909261800000-n4.htm

TVに洗脳されている云々は ま っ た く 関 係 な い。

844名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:58 ID:/GxP86Ux0
>>800
あなたが歴史上の英雄になる!!
鳩山を現世より葬り去る!!
845名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:02 ID:dynkDfPP0
>>820
誰も安心させてくれないもんな。
民主支持者は悪乗りも含まれているんだろうが皆民潭みたいなこといって煽って。
そんなに在日の立場悪くしたいのかね。
社会が不安になると彼らの命が脅かされる懸念があるのに。
罪のない在日がかわいそうだ
846名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:09 ID:9tDVf+pk0
>>830
あー、日本の財政は破綻している。って言っちゃった人ねw
847名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:14 ID:pJrY2JmLP
>>805
そんなの選挙前から変わらないじゃないか、
民主支持者と見える連中の書き込みって、自民への罵詈雑言か、コピペか、反論する者へのネトウヨ認定とその後の勝利宣言しかない
具体的に民主の何がいいの?と聞いても一切答えない、答えても精々「糞自民とは違う」レベルの愚にも憑かない回答だもの
848名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:15 ID:8i7piDg60
>>770
自民党の森法相が既にやっている。情弱君w
849名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:20 ID:4Xqu8nUJ0
「マスゴミ」「情弱」「国民はバカ」が口癖の【特殊愛国者】=ネトウヨw

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 ブヒブヒ
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| 日本オワタ!逃げたいけど金がない!(働いてないから)
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 俺達は常に正しい!根拠は2chとニコ動!ネットは真実!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) 悪いのは全部マスゴミ!情弱!愚民!
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ マスゴミは嫌いだけどマスゴミが垂れ流すアニメは大好き!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__  
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  愛 ≡ :::: (、  ヽ ハァハァ ブヒブヒ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  国 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( ネトウヨw (t  )
850名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:32 ID:QUqzRXj2O
>>779
「まだ何もしてない時期」は支持率高いのはどの内閣も同じだよ。
政権は発足当初が高くて、何かあるたび・時間だけすぎて飽きられるたびに下がる。
さらについこの間総選挙で国民がその手で勝たせたばかりの政権、なんとか応援してやろうという意識もあるだろ。
民主党政権が何かあって下がるにしても来年以降っしょ。

これが衆議院選挙で勝つという意味だよ。
851名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:36 ID:+J73bxw80
>>839
カルデロンが無かったことになってるのかよw
852名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:40 ID:/keveOS90
民主党支持に聞いても72%て事だろ
853名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:42 ID:lHknRwS/0
最近の自民関係のニュースと言えば、中川死亡という暗さ。
数珠を手にして告別式に参列してた安倍は、葬儀屋の社員のようだった。
854名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:49 ID:n7wZiqfr0
>>838
普通のインフルとさして変わらんからな
トリはヤバい
855名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:51 ID:Nr1uV8wA0
>>835
くだらねぇ馬鹿じゃないの
856名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:13:55 ID:YfMfLrKv0
>>835
バカだな、お前・・・消費税は取り消しとけw
857名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:14:01 ID:CgD7eI9W0
>>787とか>>816は、世の中にはいろんな考えを持つ人がいて、
国を構成するものについてもいろいろな見方があることを
認識したほうがいいと思うな。
858名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:14:04 ID:051+BS+00
>>794
参議院選挙も民主が勝つ。子供手当てという美味しいバラマキが6月に施行。
一口パックと食べさせられたら翌々月から廃止したいと思うわけが無い
859名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:14:11 ID:kJyqNlNr0
もう50年は民主政権だなこりゃw
860名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:14:14 ID:9FTWWcXcO
>>723
は?いや、創価票とかじゃなくて普通に得票率ってのを教えてほしいんだけど
861名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:14:26 ID:Tud0Y9ZTO
信者はいつまでたっても集団ヒステリー状態だからなw
どうみてもアホの病気です
862名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:14:53 ID:K8XB+4kY0
>>822
みんなが当たり前のように知ってることを改めて質問しといて「意見を確認するために」とはw
ああいえばこういう朝鮮人みたいな奴だなw

>お前まだ民団とか言ってんの?
>恥ずかしいと思わないのか?

↑このレス見るとキムチ臭さ満点だがw
863名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:04 ID:WOFZe5+E0
まあ当然の結果だわな 自民を支持するやつなんかもう日本にいないだろw
民主がやることに全て期待してるんだから、反対するやつはどんどん排除していこう
まずは自民の息の根を止めることだ ネトウヨの思想も完璧に叩き潰せ
864名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:11 ID:ilnCgO7m0
>>686
日本は大統領制じゃないから国民選挙で総理を選んでないんだけどね
テレビで言ってる事そのままって感じだけど大丈夫?
865名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:18 ID:9hSZij+/0
>>773
私は報道がおかしいのでは?
と言っただけなのに。
866名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:18 ID:VvM8pcJ30
>>750
ぶっちゃけ、小泉の靖国参拝については
「俺が参拝したいからするんだ。個人の自由だ」
という、個人主義全開の姿勢が共感されたのであって
靖国自体には無関心が多いと思う。
一般的な国民は外交にも関心薄いだろうし
あれで支持率が大きく上下するような事はないよ。
867名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:21 ID:H75gy89g0
で、ある程度、何を評価してるわけなんだ?
868名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:34 ID:89UlyPkY0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id= 8357297
鳩山内閣を支持する肉便器
869名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:36 ID:ygLvFr1j0
成人男女500人っていつものあれか。

評価できる要素がないわ
870名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:49 ID:EP8mWkRe0

世論調査しかニュースが無いのかよ
871名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:15:57 ID:zelTjlM40
>>857
無くなしてから必要だった、って思い返しても遅いんだけどな。
872名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:01 ID:CIJhHvhy0
売国奴ぶりを心配した人は大勢居ても
ここまで無能ばかりが集まってると予想した人は少なかったんじゃないかな
873名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:07 ID:2Kbqd9aEO
>>813
それは国家・国体の一般的な定義であって日本国の定義ではないでしょ?
874名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:13 ID:Zzskcfxd0
三ヶ月たつまで自分の投票が正しかったのか、この政権はマトモなのか
判断先送りってだけだろ。
その期限越えた当たりでものすごい大荒れしそうだけど。
875名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:21 ID:TT62NRYA0
>>848
その情弱に具体的に教えてくれない?情強君
876名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:25 ID:5WS7gUUw0
>>850
臨時国会もすぐ終わりそうだし、実質的に今年一杯は「まだ何もしていない時期」に
なりそうだな。ただし、それまで日本の企業や従業員が我慢できるのかねえ
877名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:25 ID:rlPu+hstO
テレビはこのあきれた事実を報道しろよ

【政治】 「鳩山首相の父親の代から、虚偽献金やってた」…鳩山首相元秘書、周囲に話す★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255808928/
878名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:31 ID:iazhZaBR0
何にしろ政権が議席の他に支持率でも安定していることはいいことだ
879名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:37 ID:15Xojd1x0
日本の衆議院選挙ってのは
「候補者を知っているから」「政党より候補者で決める」という人が多いんだよ

そして、その「知っている」という観点では、自民党の現職が有利だし
「候補者で決める」観点でも、政府の役職を歴任してる自民党の現職の方が有利

つまり、自民党は駄目だし民主党支持で、比例は民主党に入れるけど
選挙区ではおらが先生が頑張ってるから、その人に入れるわ
民主の人知らないし…
みたいな有権者は非常に多いぞ
あと、創価学会の組織票も

ほとんどが自民党の現職だったのに、それを引っ繰り返して
民主党は戦後最多議席率を得たんだ
その民意は大きい
880名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:44 ID:9ms92E0k0
>>866
>一般的な国民は外交にも関心薄いだろうし
日本の国民、8割が中国、嫌いだぞ?
それなりに関心はあるよ、ズカズカと上がりこむことを
繰り返されれば。

>あれで支持率が大きく上下するような事はないよ。
大騒ぎ、してたのにねえw
881名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:50 ID:9XRRYKlt0
>>830
あの発言、その後メディアで取り上げられた?
882名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:55 ID:kNSzUqo30
>>805
自民はどーでもよくないぞ。
先の衆院選の最大の焦点は、「いかに自民を政権与党の座から引きずりおろすか」だったんだから。
そうやすやすと復活してほしくないものだ。
民主政権の存在意義の一つは「自民をいかに政権から遠ざけ続けるか」だと思ってる。
883名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:16:57 ID:oREbSO/U0
バカウヨって救いようのないクズなんだな
884名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:00 ID:pJrY2JmLP
>>814
本来的な統計データとしては別と見るべきだが、、、
ガンスの台詞ではないが、政権与党が内閣を構成する、立法と行政が半分合体した現状のシステムでは
政党支持率と内閣支持率は一定のリンクを見せるはずだし、
内閣=政権与党を支持するかどうかで投票先も自ずと決まって来ると思うのだが?
885名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:11 ID:K8XB+4kY0
>>857
とりあえず皇室の存在や日の丸・君が代に文句のある日本国民はごくごく少数派にすぎん
という事実は無視しない方がいいだろうな。
886名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:15 ID:CgD7eI9W0
>>862
他にもあるじゃん。夫婦別姓とか。
だいたい「みんな」ってどこの誰?
887名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:14 ID:9FTWWcXcO
>>730
だから政策について書き込んじゃダメだって!可哀相でしょうがww
888名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:37 ID:IBbNpcBp0
ある程度評価する=支持率

この層が日本人の心理だろうな。
これが下に下がるか上に上がるかは今後の動き次第
889名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:50 ID:hD+ARJe40
スポンサーに有効な抗議の仕方

問題のある映像をスポンサーに見てもらうと効果的だと思います。
ニコニコやYouTubeなどの映像はすぐ削除されてしまうので
動画をダウンロードしYouTubeにアップロード、非公開設定にするのがお勧めです。

非公開設定なので簡単には削除されません。
25人までなら誰にでも見せることができるのでスポンサーに見てもらいましょう。


映像に問題がある。

誰かがニコニコやYouTubeにアップロードする。

保存ソフトを使い動画をダウンロードする。

YouTubeのMyアカウントでアップロードし非公開設定にする。

スポンサーに抗議する。動画URLも一緒に載せる

保存ソフト
ttp://www.crav-ing.com/download.html
ttp://janesoft.net/downloader/

2chで「スポンサー」でスポンサーを検索できるよ
890名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:17:58 ID:rLtizwbv0
>>830

民主の中で「すげー」奴で、やっと自民の普通のオヤジぐらいw
891名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:00 ID:iN4fub3x0
将軍様マンセー!!
マンセー!!!
892名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:07 ID:5PRYYSPc0
>>738ちがう、そうじゃない。
第二自民党は小沢民主党ですぉ。
893名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:07 ID:YfMfLrKv0
>>881
報捨てだよね、されてないw
専用スレ立っても良い位のいい発言だったのになw
894名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:15 ID:IdRqXDGB0
自民党の支持率低下が止まらない。支持率9.2%でついに二桁切り。2009/10/18
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255826426/l50

      ____       ,,'"""~~''''~"-,,,,,
      |9.2%|        ""'  ''~'""
        ̄| ̄ ̄                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___            " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i|自 ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i|由 ̄i| ̄ ̄i|み ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|民 ̄i| ̄ ̄i|ん ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|主 ̄i| ̄ ̄i|な ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|党 ̄i| ̄ ̄i|あ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|選 ̄i| ̄ ̄i|り. ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|挙 ̄i| ̄ ̄i|が ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|本 ̄i| ̄ ̄i|と ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|部 ̄i| ̄ ̄i|う. ̄i| ̄ ̄i||:\:|       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|         d⌒) ./| _ノ  __ノ
http://nsa.main.jp/_src/sc878/P1040151.JPG
895名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:35 ID:zelTjlM40
民主でも自民でもウヨでもサヨでも、この国が今より良くなるならどっちでもいいだろ。
896名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:36 ID:TT62NRYA0
>>851
フィリピンに帰ってるけど・・・
麻生内閣で在留許可出したのに帰ったの?
897名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:36 ID:Tud0Y9ZTO
>>863
ネトウヨは自民を屁とも思ってないのになw
どうぞ自民を二度と立ち直れないように葬ってくれたまえ
捨てた駒がどうなろうが痛くもかゆくもない
898名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:43 ID:+u0GlcWs0
>>820
正しいね。
金持ちがスタンダードだから
政府は大衆を守ってくれないよ。
899名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:50 ID:kJyqNlNr0
ネットでこそこそウジウジ文句いってる反日ネトウヨは
日本から出て行け!
900名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:18:51 ID:dynkDfPP0
>>882
だから自民から離れた。もう自民に戻らない。
民主政権50年だー。それでいい。
その状態で国を立て直す論拠をくれ。
君のレスからはそれが見えない
901名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:19:09 ID:8+25wZ7P0
      (⌒⌒⌒)
       ||  
          ムカッ!!                  
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン.  ウリのような優秀な高学歴エリート様が
   彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン  結婚できないのも、社会で評価されないのも
   入丿⌒  \ /-ミ 〜プーン.. 底辺に甘んじているのも、全て政治のせいニダ! 
  (6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>〜     民主支持しない奴はネトウヨ!ネトウヨはアホウ!     
   ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜    カタカタカタカタ 
   ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ  ______   
    ヽ.  ___;;;;;;;;;;.ノ  |   | ̄ ̄\ \ 
___/       \ | 世界の  | ̄ ̄|
|:::::::/  \       \| サムソン |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

ネトウヨ連呼厨(和名:ニホンヒトモドキ)

*情弱ブサヨ隔離板の自称エリート論客
*自己申告では学歴はそこそこ…しかし明らかに底辺
*自己評価だけがムダに高いため現実には「使えない奴」の烙印を押されている
*「ネトウヨ」と同程度あるいは、それ以下の知能なのに自分は特別だという痛い勘違い
*その証拠に論拠を挙げて論争したりする姿などほとんど見られない
*というか「民主を支持する理由」を示したためしがない
*単に「多数派」に便乗して優越感に浸りたいだけ
*都合が悪くなると誹謗中傷・レッテル貼りで逃亡
*想像図→http://up3.viploader.net/news/src/vlnews002819.jpg
902名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:19:26 ID:8oNIoEXt0
評価するとか言ってるヤツに聞きたいんだけど

民主の何を評価すんの?答えられるヤツいんの?
903名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:19:38 ID:nCxCl3S+0
一ヶ月じゃあ、支持すると言うより期待感からでしょ。
支持しないと「児童手当」や「農業戸別補償手当」がパーになっちゃうからね。
904名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:19:38 ID:zjbmoV9s0
税金の無駄を省いたり税制調査会を公開にしたりと良くやってるよ
政権交代したことは間違いじゃなかった言うこと
905名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:19:43 ID:15Xojd1x0
>>885
民主党も社民党も
日の丸や君が代を廃止するとは言ってないだろw

国歌国旗法は、強制に繋がるから、反対者が出たんだ
そして、東京都などでは、実際に強制が行われてる
906名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:19:47 ID:CgD7eI9W0
>>885
それじゃ、少数派の意見は無視してもいいわけ?
自民支持者の言うことは無視してもいいわけ?

ちなみに俺本人は皇室日の丸君が代、どれも文句はないw
907名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:19:50 ID:hAcgAWuL0
テレビ局からの電話アンケート 
      ↓
大多数の政治にほとんど興味が無い人に対して無理やり調査


ネットでアンケート
     ↓
ある程度政治に興味がある人が、わざわざ手間を掛けて投票


太田総理へのFAXメールのアンケート 
     ↓
ある程度政治に興味がある人が、わざわざ手間を掛けて投票
(鳩山フルボッコ)


インターネット掲示板の書き込み
     ↓
ある程度政治に興味がある人と民主工作員が、わざわざ手間を掛けて書き込み
908名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:19:54 ID:kPBA8o3m0
ID:QbRX/JRO0
見ろ。この知性あふれるレスを
909名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:20:16 ID:4Xqu8nUJ0
910名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:20:30 ID:wypCLwgf0
民主党 38.8%(↓) 新党日本 0.2%(↑)
自民党 9.2%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.2%(↓) みんなの党 0.8%(↑)
共産党 1.4%(↓) 無所属・その他 0.8%
社民党 1.8%(↑) 棄権する 0.2%
国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 42.6%


そんなことより自民党がついに10%切ってしまった
911名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:20:40 ID:RaY5g67c0
仮に記者含めてこの板の無党派が反民主で
無党派層を呼び込む為のキャンペーン貼ったにせよ
そんなものは票には結びつかない
無用なスレ立て&書き込みお疲れ様だな
912名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:20:45 ID:RlDkoE7P0
テレ朝で、麻生時代の新型インフル対策をフルボッコ中w
913名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:20:51 ID:kNSzUqo30
>>892
だが取りあえず、小沢は裏方(まあ裏の大物だが)に徹してるみたいだし、
各閣僚があれだけ新しいことをやろうと四苦八苦してるのを見ると、
今の民主を第二自民と感じる人は少ないんじゃないかね。
第二自民という印象が強いなら、支持率はこんなに高くないはずだ。
914名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:03 ID:TT62NRYA0
>>902
1000近くにもなってもだれも具体的に応えられない
出てくる言葉は自民批判だけ。自民を支持してるわけでもないレスにまでw

日本終わったな
915名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:04 ID:03zFu0U50
というか
滑り出しではなく末期ではないのか?
916名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:23 ID:RSGKxSvO0
>>870
【鳩山日誌】17日
2009.10.18 02:44

 【午前】10時21分、私邸発。11時1分、東京・明石町のマンション「聖路加レジデンス」着。
幸夫人とともに母・安子さんに面会。48分、同所発。

 【午後】0時4分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。
同ホテル内のそば店「十和田」で幸夫人と昼食。
50分、同ホテル発。56分、東京・南青山のブライダルサロン「桂由美ブライダルハウス」着。
幸夫人とともに服の採寸。1時32分、同所発。
2時10分、私邸着。5時39分、東京・六本木の六本木ヒルズ着。
同所内の映画館「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」で東京国際映画祭のオープニングセレモニーに出席し、あいさつ。
6時45分から9時38分まで、同映画祭の特別招待作品「オーシャンズ」、「アバター」を幸夫人と観賞。
41分、同所発。10時10分、私邸着。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091018/plc0910180244004-n1.htm

ねっす
917名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:26 ID:dynkDfPP0
>>895
だから良くなる議論をしてくれといっている
どうも支持率スレだけに書き込む奴は
95兆の予算で過去最高の赤字国債とかこっちを不安にさせる要素に対して説明し切れていない。
2chをどうせただの便所の落書きと思って安易な書きなぐりはやめてくれ。
918名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:33 ID:rLtizwbv0
>>867

新聞やTVとかのイメージでなんとなくってヤツね。日本人の7割は完全にマスコミのマインドコントロール下にあるな・・・
919名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:34 ID:Oy9khRcL0
>>874
衆議院選挙では民主党の得票率は5割も行ってない。
しかし鳩山内閣の支持率は7割を超えている。

衆議院選挙では自民党の得票率は小選挙区38.6%、比例26.7%。

しかし、>>1によれば次に自民に入れたいのは1ケタしかない。

これが意味するところは、わかるな?

920名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:35 ID:DnEhhVOf0
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜          もう鳩山政権発足で注目されているのは民主の対応なのに…
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜          自爆発言連発で経済に大ダメージ…発足早々gdgd続き…
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜 
     ー\ ネヨウヨがぁ〜         …自己評価だけムダに高い能なし…子孫作る価値もない劣等種…
 /ノ  (@)\ 負の遺産がぁ〜      ネヨウヨ連呼厨底辺民主信者の自己責任なのに…都合悪くなるといつも…
.| (@)   ⌒)\ 自民がぁ〜                            / /" `ヽ ヽ  \   /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 自民がぁ〜           _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自民がぁ〜        /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! |  自民よりマシぃ〜   / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|   自民よりマシぃ〜   .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ 自民よりマシぃ〜     |  (_人_)    /     ヽ、 `⌒´   j /    |         /
921名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:37 ID:9ms92E0k0
>>905
>国歌国旗法は、強制に繋がるから、反対者が出たんだ
卒業式の公式行事で、大々的にサボタージュ活動する奴が出るから出来たんだが…
誰が反対したの? w

>そして、東京都などでは、実際に強制が行われてる
首にしろよ?教師とか。
公務員なんだろ? w
922名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:38 ID:LLDDgB7g0
俺ネトウヨとレッテル貼られてる
民主党不支持者だけど、
自民党支持率をざまあと言われても
こっちも支持してないわけで、
アホじゃないのとしか
言いようがない。

とりあえず民主の支持率は1ヶ月に
10%以上下がっていくよ。
それは間違いないね。
923名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:46 ID:Tud0Y9ZTO
>>909
そう思ってればいいんじゃね?wW
924名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:50 ID:15Xojd1x0
それにしても国民新党は伸びないな

福祉型の保守政党(昔の自民党)は国民新党だけだろうにw
925名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:21:59 ID:5WS7gUUw0
>>912
民主って確かインフル対策費削ったよね。対策を立てなきゃ、叩かれようもないってことか・・・
926名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:04 ID:zv2+jT4x0
民主に入れちゃったけど後悔してる
あと、ネトウヨ連呼してる頭悪いやつはスルーでいいよ
927名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:07 ID:eof3vU910
サラリーマン、自営業者などは景気の悪化によって収入が激減する、
年金生活者、年金予備軍、生活保護者、公務員などは景気に関係なく
一定収入が見込める、どちらが人口、有権者が多いのは明らかだろう、
景気に関係ない寄生虫有権者が民主を支持するということがこういう
調査結果になっているのじゃないか!
928名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:32 ID:QG64MNPh0
>>902
本当に興味あるなら街頭で聞いてこれば?
929名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:36 ID:xwN7t4yd0
自分を少数派と認められるネトウヨならまだ勘弁できるけど
自分の気に入らない情報はすべて捏造でごまかす狂信的ネトウヨもまだ残存してる(笑)
930名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:46 ID:2Kbqd9aEO
>>857
世界中に中華街を作って行けってコトですかね?
931名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:50 ID:kmb2bO/a0
>>912
ハゲの失政であることは明らかだからな
国内感染が多発してから国民の緊張感高めるべきだったのにな
932名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:51 ID:Ks5DN4o90
つまり、この自民の9.2%の人が
「真の保守」とやらですか?
933名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:17 ID:Www3PcwV0
>>912
簡単な問題ではないからね。
これで叩くのはちょっと気の毒。
934名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:21 ID:ZOx1g/7M0
民主党はキモイキチガイのネトウヨに感謝しているだろうな。
935名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:23 ID:Rgu8Jx/H0
はとぽっぽ内閣、よくガンガッてるやん、糞自民より余程信用でけるで。
予算案はしょせん案やし、糞自民がやっても膨らむで。不景気やからな。
936名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:42 ID:TT62NRYA0
>>905
国旗国歌法ができる前→法的根拠がないからと日の丸君が代に反対
法律作ったら→強制につながるから、とまた反対w

結局、日の丸君が代に反対なんじゃないか

937名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:45 ID:K8XB+4kY0
まあ自民という箱はどうでもいい。保守派の政治家が集まって新党立ち上げてくれればよい。
そして外国人参政権などの売国法案にはっきりNOと言って選挙を戦ってくれればね。
938名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:48 ID:4Xqu8nUJ0
>>901
ネトウヨは糞をするように捏造をひねり出すよなw

ネトウヨ発狂伝説
http://forlost.blog105.fc2.com/blog-entry-99.html
939名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:51 ID:15Xojd1x0
自民 … 国旗国歌皇室は崇拝しろ!

民主社民 … 国旗国歌皇室の存在は保障する 尊敬するも馬鹿にするも個人の自由

共産 … 国旗国歌皇室は廃止しろ!
940名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:23:59 ID:Hyg8BxHf0
報道2001は朝日より偏ってるからな
多分プロデューサーとか偉い人の意向が反映されてそう
941名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:24:04 ID:kAukjKdS0

ネトウヨって東原のデスノートに
民主の事を書かせようとコメント欄で工作してたよねー

ネトウヨ自身が東原に負けないくらいの逆神なのに(爆
942名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:24:06 ID:4RG5Y0F30
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    ねえねえ負け組底辺民主応援団
     /  (●)  (●)  \  遺伝子残す価値もない愚民 略して
     |    (__人__)     |   「民団」のみなさん ヒトラーの支持率が
      \    ` ⌒´    /ヽ  89.93%だったってのは知ってるよね
      (ヽ、      / ̄)  |  で 支持率が何か? 高けりゃ何?
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  民主が優れてるって証明にはならんよね
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \  …自民がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど
       / ─    ─ \ 民主はいきなり自爆発言連発で日本経済瀕死
     /   (●)  (●)  \ 底辺層の君らは地獄行き確定
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 景気も君らのみじめな人生も
      \.    `ー'´    /ヽ 好転することは無いんだけど
      (ヽ、      / ̄)  | そうやって誤魔化してる気分ってどう?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …つか政権交代してから君らの勢いが無くてヒマw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
943名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:24:09 ID:/3Qyr8vy0
テレビ局は全力で民主党を支持します!w
944名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:24:25 ID:N6TFqNzv0
んで、何を評価したの?

売国度合い?
945名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:24:32 ID:YfMfLrKv0
>>932
保守系議員が落ちまくってるのに、それはないw
946名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:24:32 ID:86bia5ox0
>>914
民主が政権を保持することで自民が死滅する。
勘違いするなw日本を良くする為に票入れたんじゃないからw
947名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:24:54 ID:CgD7eI9W0
>>930
はあ?中華街?
何言ってんの?意味わかんね
948名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:24:55 ID:kJyqNlNr0
自民は借金600兆増やして所得を100万下げるありえない無能政治だったからなあ
国民にばらまいた方が良かっただろ。
949名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:23 ID:n7wZiqfr0
>>933
鎖国でもしない限り誰がやっても難しいしな
950名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:31 ID:zelTjlM40
))917
あー、俺は今の世界情勢じゃどっちにしろ無理だと思ってるからw
951名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:33 ID:IdRqXDGB0
麻生が招いた自民党「終戦の日」 文藝春秋 ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090910-00000000-bshunju-pol

「ゲームオーバーだな。しかし自民党の基盤である地方組織が残っている。これをきっちりと強化していかなきゃならん」
麻生は河村と細田にこう語った。そして、二人を唖然とさせたのが、麻生の次の一言だった

「総裁選に手を挙げる者がいなければ、俺が立候補してもいいぞ」

漢字だけではない。最後の最後まで、麻生は空気が読めなかった

予兆はあった。8/10、中日新聞に載った情勢調査。中部地方の51小選挙区のうち自民党が
優位なのは4選挙区だけという衝撃的な内容。自民選対は「中日新聞には岡田克也幹事長の弟がいる」
と、真剣に受け止めようとしなかったが、「愛知、静岡全滅」という情報は候補者に瞬く間に全国に広がった
森喜朗は、出演した「ニコニコ動画」で、「名古屋が本社のブロック紙は
『自民党が全部負ける』と書いた。こんな失礼な新聞はない。」と怒りをぶつけた

自民党本部。首相は、「攻め」の姿勢で臨むと宣言。表情は高揚していた。「国旗を切り刻むという行為がどういうことなのか、
とても悲しく、許し難い行為である」 十七日の党首討論、引き裂かれた日の丸でつくった党旗が使われていたことを持ち出し、鳩山由紀夫に
強く謝罪を求めた。自民党支持層を呼び戻すには保守色を強めるしかないと、ほとんど怪文書のようなパンフレットを配布させたり、
遊説先の聴衆に日の丸を配る麻生にとって、もってこいの敵失だった。得意満面の麻生は「あの話受けるんだよ」と、盛んに遊説先で取り上げた。
 十七日夜、自民党は「決戦! 自民党選対通信」を各候補事務所にFAXで一斉送信。負け戦の戦果を
針小棒大に宣伝する「大本営発表」のような内容。実感とほど遠い内容から、党本部に問い合わせる候補者も出てくる始末

 そして、投票日の朝 
  「日本を壊すな」

全国紙朝刊に掲載された自民党の全面広告。日の丸を下地に「偏った教育の日教組に、子供たちの将来を任せてはいけない」と訴える、
最後の愛国作戦。実は、このフレーズは企画段階で「共感を呼ぶ広がりがない」として見送られていたのだが、あまりの劣勢に封印を解いたものだった。
もはや揺り戻しは期待できなかった
952名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:34 ID:IuYsny/v0
>>869
その上平日に固定電話調査w
誰が電話に出られるかわかりやすいよな
953名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:43 ID:vjJDBF5y0
不自然な日本語で書き込みするのはやめませう。
また、民主批判の一般人を一様に"ネトウヨ"呼ばわりするのは
芸がありません。
954名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:05 ID:VvM8pcJ30
>>880
好き嫌いと関心の高さは別物。
中国への好感度が最も悪化したのは毒餃子だろうね。
そこは自分の生活に関わる所だから。

>大騒ぎ、してたのにねえw
マスコミや政治家が一所懸命に大騒ぎしてるのに
国民の反応が薄いなんて、割とよくあること。
955名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:10 ID:8i7piDg60
956名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:15 ID:+u0GlcWs0
>>917
2chは昔からゴミ溜めです
957名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:16 ID:yiI7L4Gq0
ネトウヨ理論=匿名の怪文書

信じる奴などいない。
958名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:19 ID:qgifwHqO0



   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_                   _____
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ                 /::::::::::::::::::::::::::\
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``                 /二憂●::::::::::::二二
     `,ゝ、iliー'" \  /  i,リ                  |_|_|_|國|::::::::::::::::::|
      !/!,li ,  (・ )` ´( ・)ィ                   / ;;;::,, ,, #   ノ;;;;;;;;;;|
  __  i、`!', '; `ー(__人_)'';,!                   (;;;〆─ * ;;;)  6 )::|
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __               (;;;(;;;(o o )∴;;;;;;);;;) ノ
    `il `i ! ヽ、      / iヽ、/ ,.ヽ_              (;;;∵┃3 ;;;:: ;;;);;;);;;) >|\
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、            /(;;; ;;;::#  ;;;::  ;;;) /::::::::: |
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、          /:::::::::(;;;_#__;;;)::::::::::::::::::::: |
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、          |:::::::::::::::::        ::::::::::::::::: |
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ         |:::::::::   俺達の谷垣   ::::::::: |
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !        |:::::::::              ::::::: |
      

                   ハローワーク に かようんだな。
                  おまえ にも かぞくがいるだろう・・・
959名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:21 ID:051+BS+00
>>909
もうここでそれ貼るのは逆効果だから
960名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:23 ID:Z+x6+nCY0
ねえねえ、政権交代しても予想通りgdgd続き♪             「ネトウヨ黄金の逆法則」どころか
自爆発言連発で日本経済瀕死♪                      お前らが「ネトウヨ」呼ばわりしてた
        ∩___∩                     ∩___∩     予言も的中しまくり♪
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ それでも涙目で
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     「自民よりマシ」って
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     誤魔化し続けるのって
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  ねえ、どんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      ネトウヨ連呼厨             ソ  トントン
961名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:28 ID:O8FYMxnW0
ネットウヨは選挙後のほうが頑張ってるなw
962名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:38 ID:rLtizwbv0
>>939
そりゃ違うってw また小学生の書き込みかな?
けど、頭の悪い人って、そんなふうに認識してるんだろうな・・・
963名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:40 ID:4/13TfXx0
>>946
阿呆すぎる。お前のやってる事は
腫瘍摘出のために臓腑ごと摘出して放置してる事と同じ件w
964名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:51 ID:GR7LlmNaO
知らない方が幸せだな。今だけ。
965名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:26:53 ID:OUgbjeFI0

単に決まった事が無いからだよ
逮捕や赤字国債発行など変化がハッキリあったら
判断する人が多いと思うよ

まだ期待してるだろ
あれだけ期待したんだから〜

しかし、結果が出始めたら、その後は安定するか落ちるかハッキリするだろ

来年までは様子見だと思う
966名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:05 ID:Tud0Y9ZTO
保守派の痛さも否定してねえし
民主も保守もどっちも痛い痛しい
まあ、しばらくは泥沼だろ
時期待つしかないわ
967名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:16 ID:AzK+FbDn0
クズ親共は子供手当貰えるまでは支持するんじゃない?
968名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:42 ID:15Xojd1x0
>>962
少なくとも、
自民党最後の総理と、最後から3番目の総理はこうだったわなw

谷垣とかは違うかもなw
969名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:27:48 ID:dynkDfPP0
>>946
おまえが本心か煽りかはしらんが
そういう意見で煽って、国民と外国人の対立を引き起こして
罪のない外国人にまで怒りの矛先が向かうようなことを良くやれるな。
人間性を疑うわ
970名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:28:01 ID:kNSzUqo30
>>959
つまり、選挙期間中は効果があったということかねw
貼ってほしくないなら素直にそう言えばいいのにw
971名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:28:09 ID:RGUrxqsa0
自 民 敗 れ た り
972名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:28:10 ID:CFgSShR90
民主党狂信者様がんばれー!
973名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:28:32 ID:TT62NRYA0
なんか対米開戦前ってこんな感じだったんだろうな
アメリカと戦ったら負けます、っていうと売国奴よばわりされ、主戦派は具体的にどうやれば勝てるか、
有利に講和できるかを語らない
大日本帝国は戦争で滅んだけど日本国は民主的な選挙で滅ぶ、という世界史に残る快挙wを成し遂げるかも知れん
974名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:28:40 ID:K8XB+4kY0
>>906
>ちなみに俺本人は皇室日の丸君が代、どれも文句はないw

そんなエクスキューズをわざわざ書き加えるから胡散臭さが増すってことを学習すべきだなw

>それじゃ、少数派の意見は無視してもいいわけ?

百万回も聞いてきたような陳腐なツッコミだなw くだらん一般化はやめとけ。

少数意見にも聞くべきものがある場合は当然ある。しかし皇室や日の丸や君が代が不要と
いうような少数意見の中に聞くべきものがあるとは、大部分の国民は考えていない。だから
まともに聞いてもらえない。それだけ。
975名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:28:48 ID:86bia5ox0
>>963
だって日本をぶっ壊してもらうために票入れたんだもんw
はっきり言って鳩山の火力の低さにがっかりしている。
976名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:28:49 ID:m8SaOAVy0
>>932
そもそも「保守」「革新」なんてのはいまさら関係ないだろう…。
自民支持者の連中も公共事業への財政出動とかを支持してるんであって、
保守がどうこうで指示してる奴なんかほとんどいないんじゃないの?
未だに真正保守うんぬん言ってる2ちゃんのネット右翼は、世間様からすればとっくに周回遅れなのよ。
977名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:07 ID:5PRYYSPc0
>>913
効率的に沢山の票を買う。
角栄時代の手法が上手くいってるんだよ。
978名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:23 ID:2JH++Fhr0
フジテレビを信用してる奴とかいんの?
979名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:24 ID:4Xqu8nUJ0
>>969
特殊愛国者=ネトウヨの常套手段だな・・・
980名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:25 ID:uQ07SXSp0
>>617
捏造コピペやHPより大手マスコミを信じるだろw

>>713
困ってる奴はそらいるだろうw大量に

しかし今まで光が当たらなかった人が利益に浴することになる

利益の配分先が変わるのが政権交代

今回の政権は主に低所得層を優遇する
981名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:26 ID:2Kbqd9aEO
>>947
国体を離れても中国人でありどこの国の国籍を所得しても中国人だという顕著な例なんですが?
元レスわかってます?
982名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:32 ID:nwnxtaTs0
あれ?支持率60%って結果もあったよな。変態新聞だっけ?
本当に無作為抽出しているの? 標本ごとに乖離しすぎw
983名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:39 ID:qgifwHqO0
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろうが実際は無職ニートで
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄    まさに日本に対する獅子身中の虫 ズバリ国賊でしょ
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
984名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:44 ID:9FTWWcXcO
あーおもろかった
おまえら次スレでも頑張れよ!でもちょっとは他のミンススレも助けてやれよー
985名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:45 ID:dmUfrAFO0
この調査はフジテレビ社員によるメールアンケートの結果なんじゃね?
986名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:51 ID:Zzskcfxd0
>>919
全数調査と個別の抽出標本の単純比較は危険よ?
大体、政党支持層とか言ってるけど実体として党員じゃないんだから
あっさり動くよ。
987名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:29:58 ID:aPCnGwGPO
なにか評価対象になるようなことしたっけ?
988名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:04 ID:QG64MNPh0
>>976
確かにいまさら日の丸とか話題の中心にされても困るよな
989名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:08 ID:uU0zLdO70
日本人=バカ
と認定せざるを得ない。
990名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:09 ID:sdROyhsL0
外国人参政権の問題にしても
自民党が政権復帰を望むなら賛成せざるお得ないじゃない?
991名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:20 ID:4x8dykfo0
どうせ弱くて何も出来ない政権が続いて、大衆迎合主義のデタラメ政策が横行し、産業は壊滅し大資本は崩壊。
国力も衰退し、外交や安保という、実は国民の利益に直結している部分もダメになり、
福祉とやらも結局は既得権世代やサヨクマスゴミが認定した似非弱者だけがいい目を見る結果になって、
反目と分断、相互不信が蔓延し、財政は破綻。 本格的な暗黒時代になるんだよな。

 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    
     /  (●)  (●)  \  選挙前の「ネトウヨのネガキャン」
     |    (__人__)     |   なんだけど、どう思う?
      \    ` ⌒´    /ヽ  
      (ヽ、      / ̄)  |  
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
992名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:24 ID:5Y1rxeyyO
ここまで嘘くさい数字をよく出してこれるなあ。
993名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:29 ID:rLtizwbv0
>>968
その認識は、基礎知識が無さ過ぎ。
もうちょっと本とか読んで考えてから書き込もうよ。
994名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:29 ID:n7wZiqfr0
>>976
保守でもなんでもないただの嫌特亜の声がデカいだけだろうな
995名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:41 ID:TT62NRYA0
996名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:42 ID:sxevMUZD0
>>975
お前、日本ぶっ壊されたら今みたいにニートできないぞww奇形左翼は思考回路がめちゃくちゃだな
997名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:47 ID:kNSzUqo30
>>977
じゃあどうして自民は政権与党の座にあり、ノウハウも豊富なのに、
効率的に沢山の票を買えなくなってしまったんですかね。
予算だってずっと握ってたのにねえ。
998名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:50 ID:dynkDfPP0
>>977
内乱期待しているんだろ?
人間の屑だな
いくら便所の落書きでもここまで堕ちたとはおもわんかった
999名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:56 ID:8i7piDg60
>>875
中国人姉妹に在留特別許可 千葉法相、敗訴確定後は異例
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901000892.html
 残留孤児の子孫として両親と来日後に在留資格を取り消され、国外退去を命じられた奈良県在住の中国人姉妹に対し、
千葉景子法相は9日、在留特別許可を出した。支援団体が明らかにした。
姉妹は退去命令取り消し請求訴訟で敗訴が確定しており、敗訴確定後に在留が認められるのは異例だという。
(略)
 敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、今年3月、両親の違法滞在が発覚し強制退去処分を受けた
埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・のり子さんのケースがある。

> 敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、今年3月、両親の違法滞在が発覚し強制退去処分を受けた
埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・のり子さんのケースがある。

> 敗訴確定後に法相が在留特別許可を出した例は、今年3月、両親の違法滞在が発覚し強制退去処分を受けた
埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・のり子さんのケースがある。

お前千葉の記事すらまともに見てないだろw
1000名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:30:59 ID:4ggQdUo10
相変わらず首都圏男女500人なのなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。