【話題】 「天皇陛下、魚類学会年会出席」ニュースで、ハコフグ帽子に正装の「さかなクン」映り話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・東京海洋大学の講義室に、天皇陛下はにこやかな表情で入ってきた。すると、アップで
 映し出されたのが、さかなクン。なんと、ネクタイにスーツ姿で席に座っている。トレードマークの
 帽子はしていたが、いつもの白衣姿ではなかった。そして、目を輝かせながら、陛下の入ってくる
 方向に顔を向けた…。

 これは、フジテレビ系のニュースで流れた10月11日の魚類学会年会のシーンだ。陛下は、ハゼの
 研究者として知られ、この日は、学会の会員として3年ぶりに出席された。一方、さかなクンは、
 09年から新学会員となり、初めての出席だった。
 同じく魚類に通じたさかなクンと陛下との遭遇は、ネットユーザーにも新鮮な驚きを与えたらしい。

 実は、さかなクン、2006年10月10日の「魚魚(とと)の日」から同大の客員准教授をしている。
 そして、その肩書きで同12月2日に朝日新聞に掲載したコラムが、陛下との遭遇の一件で再び
 脚光を浴びているのだ。

 コラムのタイトルは、「いじめられている君へ 広い海へ出てみよう」。
 そこで、さかなクンは、中学1年のとき、吹奏楽部で一緒だった友人にだれも口をきかなくなったこと、
 いばっていた先輩が3年になったとたん無視されたことを振り返る。そして、こうしたいじめは、
 魚の世界と似ているというのだ。
 「たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽に一緒に入れたら、1匹を
 仲間はずれにして攻撃し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。
 すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます」

さかなクンは、こうした体験を踏まえ、いじめが起こる小さな世界に閉じこもることなく、広い空の下、
 広い海へ出てみることを呼びかけている。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2009/10/17051854.html

※画像:ttp://blog-imgs-34.fc2.com/f/i/n/finalfantasy35/1255277334246.jpg
2名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:31:22 ID:Way+bJcT0
【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/

2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
http://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html
> ばぐ太さんが何のために1日中スレッドを立て続けるのかは、全く分からないままだ。
> 何故ばぐ太さんがJ-CASTニュースをお好みなのかは不明だ。
3名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:31:24 ID:pepIibT60
2だ
4名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:31:26 ID:TLqXz05M0
さかなは不敬罪
5名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:31:34 ID:ceNdtnIu0
どうしようもないな皇太子は
6名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:31:44 ID:4EEjBOU+0
さかなクンさんを気安く呼び捨てにすんじゃねえよw
7名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:32:01 ID:srfHbdOt0
それは凄い
8名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:32:02 ID:zdSuJ4jB0
さかなくんさんは 良い文を書く。
9名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:32:27 ID:YEmvbtN40
いじめコピペ
10名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:32:48 ID:Vocl/R4C0
11名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:34:05 ID:Wqugn/Nw0
;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ     |:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\   |:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;ヽ   ー」__;:: -‐‐''''''''''"""´ ̄ ̄
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:__:::_:::___;:;:;:;:;:;:;:;i  ,′r=、   -‐ミミヽ/ミミミミミ
:;:;:;:;:;:;:;:;:    /:.:,.ィ-─‐‐-、``ヽ__  〈  `゙゙"′      ,′ミミミミ
:;:;:;:;:     / /三く   (三>   ヽヽヽ ..、,,,_      `ヾミミミ
:;:    / /三三ミ〉         V '´(゚i,,ゝ       ミミミ
;;;'''"  /  /三三三/    -='ぐ  /    ¨´ ̄``     ミミミ
;;;;;;;;;;;/  /三三三/     '''´ ̄` /   `Y´         ミミミ
ハ  ,′/三三三〈      `゙''''''  ヽ____ノ',          ミミ
 ', i i 三三三三',         / 'ハ    ヽ 
  ',.三/´ ̄`ヽ;;;',         /   ``ヾ ヽ  j!
   ',.ミヽ い( ミj!       /        ) .
    ',;三入    _           `Y   
    '三ミ  `フ´  _ノ           .`Y´
     Lノ´ ̄  , ィ´              }      :,,.: '´
    ノノ   ____\             人 _; :; :; ィ´`ヾ
 ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
12名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:34:41 ID:uDQXzJvSO
帽子じゃなくてそれがさかなくんの本体だろ
13名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:34:56 ID:5dMygooe0
さかなくんって、キャラつくってなさげなところが凄いな
14名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:35:25 ID:VG3Rm2ylO
「はい帽子取ってね」ってさらっと言ってあげる事も必要
15名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:37:15 ID:C17DHHzA0
天然相手で、知識的には超一流と着てるからエセ学者は誰も口出しできねぇーなw
さかなクンが諫早湾の干拓如何様事業による海洋資源の損失と破壊を訴えてくれればいいと思うのだが
16名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:38:45 ID:fNN9L/cqO
さかなクンさんワロス
17名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:38:57 ID:PDBv2xU0O
さかなくんさんに失礼な事いうんじゃねーよ
18名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:39:52 ID:vlVU1x/w0
右翼に刺されないか心配でしょうがない。
19名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:41:47 ID:NXe5ZX1eO
自分を貫く精神は素晴らしい
さかなくんさんは海も駅も無い綾瀬市の誇り
20名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:41:48 ID:sxevMUZD0
これからはさかな様と呼ぶべき
21名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:41:53 ID:wIFlwSWk0
>>1の画像がおもしろすぎるw
22名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:42:52 ID:zC8g3gwK0
さかなくんはプロ童貞。
23名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:42:55 ID:wX2quuwLO
あれが彼の正装だよ
24名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:42:58 ID:WoGy6qa/0
>>14
> 「はい帽子取ってね」ってさらっと言ってあげる事も必要

何か勘違いしているようだがさかなクンの本体はあのさかなの帽子な。
人に見える部分は本体が作り出した虚像に過ぎない。
25名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:43:08 ID:GZN9miw10
情熱大陸に出たときの実況では「天才」のレスであふれかえってたよ
26名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:43:23 ID:186aciIE0
画像がシュールすぎるww
俺ならこんな格好できないわ・・・
27名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:43:23 ID:fNN9L/cqO
>>19
首都圏で駅がない市なんてあんのか…
28名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:44:20 ID:3hZhchv7O
ジャギ様には様付けろよ!
さかなくんさんにはさん付けろよ!
29名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:45:18 ID:JPfFUngS0
いじめられている君へ

  広い海へ出てみよう           東京海洋大客員助教授・さかなクン

 中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。
いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。

 でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。
せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。
けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。
助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。

 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。
同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。

 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。
学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。
話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。

 ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。
大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。広い空の下、広い海へ出てみましょう。

(朝日新聞2006年12月2日掲載)
30名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:46:23 ID:+W29+pAe0
んhkで御題とは別のタコのバター炒めを熱く語ってたのが忘れられんわ、
31名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:46:24 ID:LfSTXrs0O

さかなくん

もう中学生
32名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:46:26 ID:I754JguPO
そろそろ園遊会に呼ばれてもいい頃
33名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:47:19 ID:v5tw0NhZ0
>>29
この感動を誘う文章が
なんと朝日に載っているというミスマッチ!w
34名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:47:54 ID:IxcgeCyHO
ただの天才じゃなく、努力家で気配り屋だよね。現時点で人間国宝だと思う。
35名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:48:52 ID:+W29+pAe0
まあ鱶キョンの次に会いたい芸能人ではあるな
36名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:49:05 ID:MhQ24x+HO
ニュース見てたけどマジで吹いた。

でも、彼にとっては大真面目なんだろう。そもそも、あれを被ってないと誰だかわからん。
37名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:49:15 ID:iauNHfqHO
下の奴に着せるスタイルなんだな
38名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:49:47 ID:zdSuJ4jB0
>>30
「美味しく料理して 残さず食べてあげるのも愛」だと 言っているからな。
39名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:49:58 ID:xuPm1c860
さかなクン閣下
40名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:50:48 ID:wC1JviQKO
おまいら結構さかなくん好きなんだな。
なんか意外だ。
まぁ自分も好きだけどw
41名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:50:57 ID:fNN9L/cqO
ていうか被ってないし。
あれはさかなくんさんの一部
42名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:51:32 ID:NXe5ZX1eO
さかなくんさんは綾瀬市の一番頭の悪い高校出身でドランクドラゴン鈴木と同級生
ドランクドラゴン鈴木の趣味は釣り
さかなくんさんは偏差値は低い高校だったが魚においては当時から博識で素晴らしい存在だった。
学歴社会の日本においてさかなくんさんは殻を破った
43名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:51:37 ID:ayZq+JvZ0
さかなクンが喫茶店でお茶飲んでるの見かけたけど 帽子かぶったままだったよ
44名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:51:48 ID:b9pglVLhO
朝毎日ラジオのJFマリンバンクのCMでさかなクンさんの声が聞けるこの頃。
45名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:51:54 ID:GsJJuUvxO
>>29
さかなくんの熱帯魚関係のコラムとかもおもしろいんだよね。文才がある
46名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:52:00 ID:HwbWBzLU0
>>1
天皇陛下のコメントを頂戴しないとダメだろ。
47名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:52:30 ID:w5FmxurT0
>目を輝かせながら、陛下の入ってくる
>方向に顔を向けた…。
こんな所にもネット右翼による大衆洗脳の弊害が…
48名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:52:56 ID:2OFM0Jx/0
へぇ〜さかなくんこそ虐められッ子かと思ってた。
虐められても気づかないタイプだったりしてw
49名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:52:57 ID:IxcgeCyHO
陛下はさかなくんさんをご存知なんだろうな。ぜひ会談して頂きたいな。
50名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:53:00 ID:s9O3ATsS0
ひょっとして、さかなクンハゲてるとか?
51名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:54:07 ID:2NqcA4TsO
うまく人間界に入り込めたな
52名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:54:07 ID:I754JguPO
ラッパーでもあるさかなクン
53名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:54:18 ID:fofWenlTO
>>38
絶薬で見たなそのフレーズ。
気取らない、ってホントに素敵だと思う。
54名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:55:20 ID:FSLMMV4Z0
さかなクンさんはいつか何たら褒章とかいうのを貰える人だと思う
55名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:55:36 ID:fgzd/MOeO
陛下がディズニーランドに行きミッキーが被り物取ったら可笑しいだろ?
さかなクンあれで宜しい
56名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:55:47 ID:NXe5ZX1eO
さかなくんさんの事務所にとりくんもいてワロタ
57名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:55:54 ID:oJy6PoLY0
>>48
いや、この人はソツのないタイプだよ。けして悪い意味じゃなく良い意味で。
58名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:55:56 ID:MWBob/fNO
さかなくんの子供ほしい
真面目に
59名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:56:23 ID:+W29+pAe0
>>38
そのへんはどうだろ、まあけっっきょく愛なんだが
俺には言い表せんな
60名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:56:51 ID:LC2wXFlE0
「威一郎氏の代から」虚偽献金 鳩山首相元秘書
2009.10.18 01:38
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091018/crm0910180140003-n1.htm

おわた・・
61名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:57:01 ID:abZ/0ttwO
ギョギョ〜
さかなくんが、おすまししてカワユス
62名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:57:42 ID:ZSl8P61f0
「さかなクン閣下、ちょっとその乗り物から降りて下さい」が正解


ところで、ハゼ研究は先帝だったっけ。今上帝がナマズ? 秋篠宮がナマズだっけ。
場合によっちゃさかなくんが陛下に授業ってことがあり得るんだな・・・
63名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:58:02 ID:CamaOxJWO
>>14
逆だろ。

帽子はずしたら前横浜市長と間違えられるから、
ちゃんと被っといてくださいよ。って念押しされたんだよ。
64名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:58:03 ID:GJ6fP8VD0
>>38
浜ちゃんみたいだw
65名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:58:21 ID:OJvo6jrt0
>>48
どうだろうな、いじめのターゲットになるタイプじゃないかも
あまりにも弱いやつはいじめられないからな

いじめられるのは本人性格にもちょっと問題があることが多いからな
いじめる理由にはならないけど
66名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:58:38 ID:7wDihwikO
学会に白衣着て行くやつなんて、医療系の学会でもいないから。
67名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:58:57 ID:NXe5ZX1eO
キャラクター作っていると疑ってたけどあの喋り方が素だと知って驚いたのは俺だけじゃないはず。
68名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:59:27 ID:NB4Tn6rA0
どうせ、粋な天皇陛下がこのニュース見て、
さかなクンさんを春の園遊会に呼んじゃうんだろ?
69名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:59:32 ID:Zzc9nsL8O
上が本体だからな

70名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:00:04 ID:GsJJuUvxO
水槽学部だとおもって吹奏楽部に入っちゃったんだよねさかなくんさんw
71名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:00:14 ID:u3zQLBQs0
さかなクンが「変な人」扱いなのは、日本という国が悪い。

こういう、一つの分野が本当に好きで、愛があって
真っ直ぐにピュアに、その素晴らしさを人々に伝えようとしている人ってのは、
偉人だよ。
さかなクンが海の生物図鑑とか百科とか出したら絶対売れるだろうし
それを見た子供から立派な海洋学者とか出てもおかしくないレベル
72名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:00:22 ID:7jty2J8R0
帽子のことを
「さかなクンの本体」だとか、
「人に見える部分は本体が作り出した虚像」だとか、
「さかなくんの一部」だとか、
とか言ってる奴が多いが、そんなことはないのがわかって言ってるだろ。
冗談を言い過ぎ。

あれは帽子だ。
れっきとした帽子だ。
帽子以外のなにものでもない。
さかなくんが被っているだけの帽子だ。

違うのは、帽子の中に小さい「さかなくん」を操る人が隠れていて、
「さかなくん」を操って動かしていることだけだ。

あれは単なる帽子だ。







73名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:01:16 ID:NXe5ZX1eO
さかなくんさんでググるとさかなクンは病気?って出る。
ただ変わってるだけだよな?
74名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:01:21 ID:78o5EoQ5O
吹奏楽部を「水槽」がくぶ (学部?)だと思って入部したってテレビで言ってた。
さかなくんて、うるさいと思っていたけどさ、あの絵を見たらただものじゃないって思った。
うまい、ってもんじゃないよなあ。
うるさいと思っていた声もさ、映像と合わせると・・・あんなに嬉しそうに話してんならいっか。ってなる。
不思議な人だ。とにかく。
75名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:01:30 ID:ToKKbQUb0
>>1
さかなクンは不敬罪で死刑になるのか?
76名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:01:38 ID:OJvo6jrt0
>>67
同じ様なしゃべり方のおいらが通りますよ
妻からはいい加減、
かまっぽいしゃべりはやめてと言われますが。。。。
77名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:01:45 ID:dP0qtcCy0
どこまでが姓でどこが名前なんだ?

坂名勲でいいのか?
78節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/10/18(日) 02:02:30 ID:IIAPhC5oO

情熱大陸かなんか見たけど普通にかっこよかった
別にこれくらいどってことないでしょ

唯才だよ唯才
79名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:02:32 ID:wLu4TIth0
>>1
東京水産大どころかその他私大の受験にすら通らない高卒が
国立大学の准教授って何か悪いジョークですか?
日本の質の低下ってこういうところに如実に現れている気がする。
さかなクンって、大学にすら行けなかった専門学校卒でしょ?
さかなに詳しいのは良いが、
だからと言って理論的なバックグラウンドがなければそれは趣味の世界。
大学でおしえて良い人材だとは1ミリも思わないな。
80名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:02:38 ID:cyzQLuX50
さかな君、それはマウスも(多分ヒトも)同じだよ
81名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:02:45 ID:a/Lp4V4lO
ぎょぎょ〜で思い出したが、デスブログの件は大丈夫だったんだろうか

さかなクンさんは何か応援したくなるな
82名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:02:50 ID:lo3CtYJC0
さかなくんがノーベル賞受賞者になって授賞式でもこの格好だったら笑える。
その時は、せめて本体の下は脱ぐべきだな。
83名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:03:29 ID:pJ0pGsiT0
>>1
学会内でも学校と変わらずいじめがおこなわれていると言いたいんですか?
84名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:03:28 ID:dzVxNlLyO
女神転生シリーズに出るのも時間の問題だなさかなくん様は
85名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:03:47 ID:MtDxMcoFO
>>52
近所のスーパーの魚コーナーで流れてるわw
今日も大漁ですっ!
86名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:03:48 ID:2RKGmG4W0
>>36
横浜市の前市長と間違えるよね
87名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:04:02 ID:0tnWCWcm0
さかなクンと焼肉食べたい
88名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:04:04 ID:NB4Tn6rA0
>>79
大学で教鞭とるのに資格なんて要らないし。
89名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:04:05 ID:ahe98tmp0
あの帽子は天応に対して失礼だろ
90名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:04:23 ID:lZUlmzT20
>>65
さかなクンは自分をしっかり持ってるというか、精神面は強いと思うよ。
ブレるやつや気の弱いやつがイジメられるんじゃないかな。あと、人の話を聞かないやつとか感謝をしないやつ。 
91名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:04:45 ID:mTIUwdyP0
ずっと前にテレビでさかなくんがでろんでろんに酔っ払ってるシーンがあって
すごく可愛かった
ちなみに俺は男だけどねw
92名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:04:48 ID:+W29+pAe0
>>79
その理論が下々に普及するのなんて何十年単位だろ
さかなくんは見るものをその気にさせる。それもまた才能。
93名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:05:26 ID:JADkZeUUO
>>18
www
94名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:05:38 ID:wLu4TIth0
>>88
俺は資格の有無を云々してるのではない。
高等教育を受けていない人が大学で教えること、
研究することの滑稽さを説いているだけ。
大学に来て、「は〜い、これはなんとかサンなんですよぉ〜」
なんていって手足をバタバタしてる講義を聴きたいですか?
95名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:06:18 ID:Pb2+i20K0
2chでこれだけ評価されるのは、似非愛護者じゃないからだろうな。
ラジオでコーナー持ってるけど、食べられるかどうかや美味しい食べ方を
一緒に説明してる。

「食べるなんて可哀想。漁や釣りを禁止しろ」とかいう奴ならフルボッコだろう。
96名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:06:29 ID:CkG3xdfm0
唯一残念なのは
最終学歴が偏差値33の綾瀬西高校ってことくらいかな

97名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:06:36 ID:OJvo6jrt0
>>71
大体、学者と職人とか芸能人とかその他に
一般的じゃない職業のプロには結構変人が居るだろ
さかなくんなどまだ常識人
98名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:07:02 ID:eORuMp2c0
まぁ室内ではましてや陛下の御前では帽子取れよとも思うが、ヅラはいいのか?って話にもなるしな。
インド人の象徴ターバンを取れと思わないように、さかなくんの象徴の被り物も同列に扱っても違和感はないんじゃなかろうか。
99名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:07:07 ID:Lnza0A490
>>94
専門分野の知識あれば他はどうでもいいでしょ
100∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 02:07:14 ID:/BUwMd1J0
>>29
泣いた

でも広い海の中では起こらないというのは本当なんだろうか?
101名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:07:15 ID:+gJ5vS1wO
さかなクンって今思うとすげー名前だな

鮭でも鮫でもなく種だもんな

魚類代表だけあるよ

さかなクンすげー

102名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:07:53 ID:GlN5T/kI0
最初はただの電波飛ばした素人だと思ってたのにw
すごい才能の持ち主だったんだな
103名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:07:57 ID:GaEyO/b0O
俺の地元からこないだ当選したミンス議員の事務所にさかなくんの当選おめでとうって色紙があったんだがなんなんだろうか
いや、さかなくん好きだけどさ
104名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:08:15 ID:wLu4TIth0
>>96
偏差値なんてどうでも良い。
偏差値33の高校も
開成高校も所詮は同じ「高校」というジャンル。
大学で学ぶべきもの、学ぶべき範囲を取り扱うわけではないという点でまったく同じ。
105名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:08:22 ID:I754JguPO
淡水魚にも詳しいのか気になる
106名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:08:24 ID:TV0R1P+pO
さかなクンを見ると泣けてくるんだよ。
こんなはずじゃなかったのにとか、なんかね。自分のことがね。
107名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:08:35 ID:NB4Tn6rA0
>>94
高等教育を受けてない経営者がMBAの授業で教えてることについてどう思う?
108名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:09:05 ID:zdSuJ4jB0
>>62
ハゼの分類研究が 今上陛下、
先の陛下は、粘菌及び水生生物。
109名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:09:36 ID:uNKBmQkKO
天皇って学会員だったのかよwww
マジ大勝利だなwww
110名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:09:42 ID:gv8JyHfU0
Y+150の総括をしろよ!
111名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:10:02 ID:2eSNvlX/0
>>79
植物図鑑で有名な牧野富太郎は小学校中退

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A7%E9%87%8E%E5%AF%8C%E5%A4%AA%E9%83%8E
112名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:10:02 ID:OJvo6jrt0
>>94
あれ、そりゃないよ
いくらなんでも大学だって学費払ってんだから
そんなひどい奴に抗議まかせないだろ
研究ができるかはともかく
さかなに関しての知識はの記憶は凄いからな
東海大ならOKだろ
113名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:10:03 ID:L7EZ7WQMO
EXILEですらサングラス取ったというのにこの男は…
114名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:10:17 ID:rFfY9smN0
>>71
英国の番組にさかなくんが出演して変人扱いで迎え入れられてたぜ。
そんなアウェーな環境でもあのまんまだったさかなくんは只者ではない。
115名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:10:49 ID:lZUlmzT20
>>94
無駄な勉強をせずに魚に没頭してたから良いんじゃない?っていうか、手足バタつかせるだけの人間を国立大が招くとは思えないから。
116名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:11:27 ID:wLu4TIth0
>>107
それは問題ないでしょ。
会社経営という死ぬほどシビアな実地経験をもとに指導できることもあるはず。
だけど魚類の「研究」は極めてプリンシパルな理論と知識の積み重ね。
海で魚を捕まえて「わ〜、これがなんとかサンなんですぅ」
と言って「研究」などにはならない。
117名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:12:19 ID:phobKpii0
>>116 侮ってるね
118名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:12:28 ID:yVyckUYc0
>>94
  サカナくんがまったく理論的じゃないかもわからんだろ
安藤忠雄は研究室も持ってる教授だが高卒だぞ
119名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:12:33 ID:Lt3vr8x10
>>29
俺は小学校のころイジめをやってるクラスメートに「なんで?」って聞いたら
「面白いから」ってあっさり返されてそいつのことをぶん殴った
そうしたら先生に職員室に呼ばれて土下座させられました
120名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:12:37 ID:DLikCa9oO
>>99

>>94は受験パスすりゃお利口サンになれると思ってるんだよ。
そっとしといておやりなされ。
121名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:13:15 ID:urpH4szXO
そうか、、がっかいしたよ
122名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:13:20 ID:CamaOxJWO
でも魚を研究するキッカケは、タコの形とか動きに魅了されたからなんだよな。

まぁ海洋生物ではあるが。
123名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:13:47 ID:1Fu2z/9qi
お前らさかな様に対して失礼の無いように
124∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 02:14:22 ID:/BUwMd1J0
ただタレント教授は中身がない人が多いから(大学が採用したからといってまともとは限らないから)
さかなクンさんが俺たちがテレビで観る様な話を講義として行っている可能性はある

そうだとしたらやっぱりちょっとあれだろ
実際の聴講生の意見を聞きたいところだ
125名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:15:05 ID:wLu4TIth0
>>120
全然違う。
俺は高等教育の重要さ、
理論や知識を習得することの難しさを重視しているだけ。
日本は「学歴」や「口の上手さ」だけが持ち上げられる傾向が強すぎる。
さかなクンの場合はそれに加えて個性の強さ。
これらがあれば「何かを成し遂げた人」と盲目的に持ち上げられる。
そうじゃないよ。
もっとコツコツ勉強すること、これも重要なんですよ、と言いたい。
126名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:15:14 ID:+4xXHdub0
この帽子はインパクトあるなwwww
127名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:15:18 ID:bIcC70bS0
むしろ大学卒業して、さなかくんさんより知識がなくて
准教授にすらなれない奴らが問題だろ。
どれだけ遊んでいたのだ?大卒の癖に。
遊びより魚大好きで知識を得まくったさかなさんくんに失礼極まりない
あんなに精巧な絵を書けるレベルで知識がないなんてほうがありえないけど。
128名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:15:25 ID:1NB2NitQP
トビウオの〜アーチをくぐって〜
は名曲
129名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:16:19 ID:AvF4HqrL0
>>79
こういう学歴嫉妬厨ってかわいそうだな。
130名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:16:31 ID:zrXOGTpp0
>>94
>大学に来て、「は〜い、これはなんとかサンなんですよぉ〜」
>なんていって手足をバタバタしてる講義を聴きたいですか?

それは貴方がさかなクンの講義を受講した上での発言と捉えて宜しいか?
131名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:16:54 ID:ZSl8P61f0
>>116
さかなくんマジで生態の知識も半端ねえ。
132名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:17:12 ID:vuPVy68Y0
さかなクンさんはスゲーよ。マジで尊敬しているっす
133名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:17:33 ID:aO5B9TZy0
ただのスーツ姿じゃねぇかよ
134名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:18:16 ID:bIcC70bS0
135名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:18:18 ID:Lnza0A490
>>125
コツコツ勉強せずに魚全般の知識つくわけねーだろ
つか大学いったらわかるけど高校の勉強の9割ぐらい無駄だぞ
136名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:18:26 ID:fc+SedlZ0
>>79
さかなクンをさげすんでいるなら、それは大学批判ですねー!
137名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:18:46 ID:wLu4TIth0
>>127
>むしろ大学卒業して、さなかくんさんより知識がなくて
>准教授にすらなれない奴らが問題だろ。

そういう人は大学で准教授を名乗ろうなんて大それたことは考えないから無問題。
138名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:18:51 ID:phobKpii0
よく知らないくせに印象だけで侮ってるんだよ
理論も知識もあったもんじゃない
139名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:18:59 ID:4dr1dum+0
>>127
理系の生物分野において、対象物のスケッチは基礎中の基礎なんだよね。
観察眼と理解度、画像的な知識の積み重ねの集大成が表出される。

絵心があると言うだけでは繊細なスケッチ画はかけない。
140名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:19:04 ID:vXEtCEzyO
>>127
学士風情が准教授になれるかよ…
141名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:19:48 ID:YwHYeD600

  ( ^ω^) …さかなくん
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ 不敬罪でアウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
142名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:19:51 ID:ZeCImZl30
>>29
意外に読ませる。おもしろい
143名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:20:26 ID:XlFKi5qXO
陛下いるのに帽子取れよwwwwwww
さかなくん面白すぐる
144名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:20:36 ID:zdSuJ4jB0
>>134
まず、学生が問題だろ。
145名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:20:55 ID:vuPVy68Y0
>>125
さかなクンさんの地位は、学歴には興味を示さず
コツコツと実学に邁進し続けた結果だぞ。
146名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:20:56 ID:yAMmuj400
芸人風情が不敬な・・・
陛下の前で脱帽しないだけでも許されざる不敬だと言うのにここまでの所業を行うか
これは全日本人に対する侮辱に等しい
クビにしろ
147名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:21:10 ID:NXe5ZX1eO
たけしは明大中退だけどどっかの教授じゃなかった?
学歴より知識で教授になるケースもあっていいと思う
148名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:21:43 ID:AvF4HqrL0
wLu4TIth0が、一人、残念な子すぎるなw
教授にいじめられてんの?
それとも査読で落とされたか?w
149名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:22:09 ID:WbDViSOuO
問題なのは、サカナ君のあのイジメの名文が
いつの間にか紳助が発見し推薦して広まったことになっている件!
ネットでとっくに広まってたのになぜ無関係のあいつのお手柄なんだ?
150名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:22:10 ID:XTrfr6Vs0
>>71
海外の番組に出た時もあの調子でみんなドン引きしてたけどな
151名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:22:26 ID:wLu4TIth0
>>135
さかなクンの持ってそうな知識って、
「物知りハカセ」みたいな人の持ってる知識と同類。
つまり大学をはじめとする高等教育の場で云々される知識、理論とはまるで次元が違う。

全国の大学、研究機関には食うや食わずで一生懸命勉強、研究している人が山ほどいる。
さかなクンを盲目的に持ち上げることは、
そういう「本当の」研究者を冒涜していることと等しいと思います。
152名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:22:33 ID:ORJL3lIk0
ギョギョー!この女マグロですねー!
153名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:22:40 ID:bIcC70bS0
すまんすまん、表現間違ったw
大学でて知識的にさかなさまより知識がないってのがね。
大卒じゃなきゃ教授になれないなんて国こそ、気持ち悪い。

医学部の人体解剖しかり、スケッチは基礎だからな。
美術系でもスケッチありきだしな。
154名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:23:27 ID:NzlM7Kj70
さかなクン、帽子の下ズル剥けハゲだったらどうしよう。
155名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:23:29 ID:I754JguPO
>>149
なん・・・だと
156名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:23:38 ID:zrXOGTpp0
157名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:23:40 ID:OJvo6jrt0
別に学歴なくても教授になれるんだからなってるんであって
学歴云々言ってるやつが
バカなんだよね
逆に学歴が無いとできない仕事もあるんだからさ
158名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:23:46 ID:fi/xq83zO
いやいや。本来、貴人の前では、帽子を被るべきなのですよ。よく歴史の本などで、正装は衣冠束帯と言いますでしょ?さかなクンさんが、実は正しいのです。ただデザイン性が先鋭的なだけですよ
159名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:23:47 ID:ZSl8P61f0
>>147
優秀なやつって在学中に司法試験通って退学して司法研修所とか
公務員第一種試験合格して退学してそのまま公務員とかいるから、
全部が全部大卒じゃないしね。
160名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:24:29 ID:QQMEXowa0
>>143
帽子の方が本体説がますます真実味をえるな
161名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:24:32 ID:NXe5ZX1eO
>>96
専門でてるよ
162名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:24:37 ID:pTI0wOLQ0
ID:wLu4TIth0

とりあえず、憶測でもの言うのは
学者として最もやっちゃいけないことの一つだと思うんだけど
163仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/10/18(日) 02:24:38 ID:EtM4S7ElO
>>125 >>145
さかなクンのお父様は著名な囲碁プロ九段の棋士。アタマはきれるぜ?実際公私でさかなクンとお話したが、聡明な人だったよ。
164名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:25:07 ID:lijwWeAfO
>>94は大学がすべてと思っている輩か…。


専門卒でも大卒と能力が劣らない、もしくは以上の人間がいることも知らないのか。
美容師やデザイナー、PGなどその他多種多様。

逆もまた当然然り。



ようは個々がどのようなスキルを持っているかが重要であって学歴はその過程に過ぎない。
大学は専門と違い四年制だが、授業を四年間受けるのと授業二年間、実践二年間の違いは言わなくてもわかるよな^^
165名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:25:14 ID:OZ5hJ3YaO
でもさかなくん、あの格好じゃ泳げないよね?
166名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:25:56 ID:VWOGBCN2O
>>147
東京芸大院だろ?

東大建築のオッサンもプロボクサーだけど、普通には大学出てないだろ。
167名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:26:19 ID:IfAnvqi4O
帽子を取ったらこの前までマッチが出ていたドラマの
主人公の吸血鬼の子に似ていると思う。
168 ◆titech.J3E :2009/10/18(日) 02:26:30 ID:uUlSs8kA0
大学は、受動的に講義を受けているだけでは、学問の実力はつかない。
能動的に、図書館で専門書を調べたり、鬼教授に土下座したり、帝京女にブランド品を貢がなくては駄目だ。

この教授役に立たねー、と思ったら、講義は適当に聞いて、
過去問を手に入れて単位を取ることだけに的を絞ればよい。
そして、役に立つ書籍なり論文なりを自分で探して読むんだ。

アカハラや暴力を繰り返す教授は批判されるべきだが、
単純に知識の無い教授を批判するのは、大学と言う場所を理解していない。

さかなクンを知識が無いと言っているのではなく、
仮に知識の無い教授がいた場合の対処法を書いただけです。

俺は、東京工業大学でピアスを耳から引き千切られそうになり、メンヘラになった。
大学は殺伐とした場所だ。教授の授業を受動的に聞いていればそれでOKなんて甘い考えの高校生には厳しい場所だ。
169名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:26:45 ID:DlX1bvkW0
>>72
中は水槽で例のメダカがさかなクンを操って…



あれ?蛇口閉め忘れたか
170名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:26:56 ID:I754JguPO
>>165
水中用のもあるらしい
171名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:27:07 ID:sdXliXvv0
>>151
そんなの研究者の世界に限ったことでもなかろうに。
まじめにコツコツ絵の勉強している人間だけが、有名な画家になれるわけじゃないよ。
172名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:27:17 ID:wLu4TIth0
さかなクンって、ペーパー(論文)は書いてるんだよね?
どういう論文誌に投稿してるの?
173名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:27:29 ID:mGCGliDW0
>>151
研究の対象によって、研究の仕方も違う

海洋生物は未だに実態が判らないものが多く、
さかなクンや漁師みたいな人間の協力と知識がデータを蓄積していくんだよ
174名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:27:37 ID:Nr1uV8wAi
テレビ以外は室内は脱帽しなよ。
あれ50歳なってもやるつもりなの?

ガチ知識で勝負しなよ。場をわきまえろ。
175名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:28:03 ID:2ei/RPGUO
>>151
さかなくんの講義受けた上で書いてるのか?
176名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:28:14 ID:bxL3oBU00
さかな君貶めても自分が上に昇れるわけじゃないのにねぇw
真っ赤になって誰と闘ってるんだ?w
177名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:28:25 ID:klRXTp0GO
さかなクンにアクマイト光線しても効かなそうだな
178名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:28:30 ID:NXbF1wky0
さかなくんは憎めないなw
ある意味、ヲタ中のヲタの正統進化系の象徴ともいえるわ。
少なくとも学術面などで貢献があるのは見事としか言えない。
陛下はさかなくんのこと知ってそうw
179名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:28:33 ID:xcItshOD0
陛下の前ではカツラ(帽子)を脱ぐべきということを
言いたいんだな。このスレは。
180名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:28:33 ID:NXe5ZX1eO
>>167
ジャニーズの中山優馬www似てるなw
181名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:28:48 ID:YF1cAUO50
天皇陛下って聞いたことのない新興の私立大学にも足を運ぶんだね。
というか、どうせ陛下を招いて学会をやるなら、ちゃんとした大学でやればいいのに……
182名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:28:53 ID:jdeG4TPp0
博士とっても助手どまりで出世なんて程遠いやつもいれば
高卒で准教授になれる人もいる。
ただそれだけのことさ。遊びじゃねえんだから。
183名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:29:04 ID:T82+WaUz0
陛下とさかなクンの会話がみてえええええ
184名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:29:16 ID:6vBKcdwu0
さかなクンマジキレしたら怖そうだな
185名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:29:29 ID:0Yx5Q85p0
サカナ君って愛されてるんだな。
俺もなんか好きだ。
>>29よんでますます好きになった。
186名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:30:06 ID:7BYAURHy0
さかなくんはパソコンもネットも一切使わない
知りたい事があるときは電話で聞く

これマメ知識な
187名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:30:17 ID:FEqKNyqz0
このひとは論文も「さかなくん」で書くの?
188名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:30:52 ID:GLi92sxu0
帽子被っていて失礼にあたらないの
189名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:31:02 ID:EV3ochqQ0
さかなくんか・・・
テレビチャンピオンに高校生で出ていた時は、初々しかったな。
ハモ〜!?とか答えていたし。
190名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:31:13 ID:GsJJuUvxO
>>173
シーラカンスとか最近までたまに釣り上げてもまずいからって捨ててたしな。
191節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/10/18(日) 02:31:20 ID:IIAPhC5oO
>>172
なんでわざわざペーパー(論文)って書くの?
普通に論文でええやん

言葉の端々にナルシストなんかコンプレックスなんかしらんけど、気持ち悪さがあるで
192名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:31:23 ID:fRi1UM3ZO
>>181
釣りをすんな
193名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:31:26 ID:fc+SedlZ0
wLu4TIth0 は、さかなクンを批判したいのか採用した大学を批判したいのか本体の帽子を批判したいのか一体どれなんだ?
194名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:31:42 ID:AvF4HqrL0
>>181
お前さんが国立大に無縁な人ということだけは分かったw
195名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:32:00 ID:NXe5ZX1eO
>>186
誰に電話してるのか気になる
196名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:32:22 ID:5FlZd4iJ0
宮沢正之さんはすごいね。ここまで博識なわけだから、その培ってきたものを皆にやはり教えていくの義務だよ。

僕は研究者で、教員として食ってるけど、博識なわけじゃない。
僕の仕事は新しい現象を発見すること。それに付随した知識はあるけど、それ以外について大した知識はない。
だから、講義をするにしても自分の狭い分野についてしかまともにできない。

でも、彼は魚について本当に幅広い他分野にまたがる知識・見解を有している。
我々PhDの立場では、彼を研究者とはちょっと言えないけれど、こういう教員がいてもいい。いや、一人か二人はいるべきだ。
197名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:32:30 ID:5Y1rxeyyO
陛下がいるのに帽子とれよ・・
198名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:32:48 ID:wLu4TIth0
>>171
その点、さかなクンのやり方は賢いね。
リスペクトはできないけど。
学歴や研究の業績の面では勝負できないから、
マスコミへの露出を後ろ盾にして大学業界に自分を売り込んだんだから。
成功するために、どんな手を使っても良いとは思うよ。
だけど学者の世界ではそういう人はいてほしくない。
199名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:33:21 ID:NXbF1wky0
>>183
陛下もさかんくんもこの手の世界には造詣深いだろうから、
物凄く会話はずみそうな気するw
一般人が横で聞いててもちんぷんかんぷんな学術的会話で盛り上がりそうな・・・

200名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:33:23 ID:pTI0wOLQ0
201名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:33:26 ID:fi/xq83zO
これは近い将来、南方熊楠の再来みたいになりそうですね
奇人変人でも、知識ズバぬけてるなら認めるのが天皇家の伝統
202名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:33:31 ID:q47xc0y2O
>172
研究分野にもよるけど、全くの素人がどんなに良い論文を書いても、
学歴がなきゃ載せてくれないのが大半
載せてくれるような雑誌に地道にコツコツ投稿して、
掲載実績作って、運良く読んでくれた偉い人から声かけられて
雑誌紹介して貰ったりして……っていう道を歩まざるをえない
203名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:34:03 ID:JADkZeUUO
204名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:34:23 ID:NXe5ZX1eO
帽子脱がないと失礼って言ってる人いるけど黒柳徹子さんのカツラはどう?
さかなクンさんの帽子か本体かよくわからないアレは黒柳徹子さんのカツラと同じくらい重要な気がするんだが
205名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:34:45 ID:zeIaxvyM0
「魚は残さず食べる」って、どんな魚でも骨までバリボリ食っちゃうんだよな。
別にテレビ撮影のときだけで良いと思うんだけど、プライベートで外食しても
ちゃんと骨まで食うそうだ。
なんかキャラのためとは言え偉いなぁと思う。
206名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:34:48 ID:xzCXWFFPO
>>160
陛下と対面して会話する場面があったら陛下はマジで帽子の方の目を見て会話しそうだ。
陛下は天然というか変に空気を読むというか、そういう所がある。
207名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:36:18 ID:NXbF1wky0
>>198
よくわからんが、
そういうことであろうと決め付ける態度で他者を卑下するような人間にも、
学術はやって欲しくないなあ。

さかなくんの個人の資質はわからないけど、
君の場合はここでのレスを一見するに、
明らかに人間性で低劣にあるような印象受けるし。

あくまでさかなくんを切り離した上での君への印象はかなり悪いかも。
俺だけかもしれんがね。
208名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:36:59 ID:QDMditDn0
さかなクンみたいな人がいても良いじゃん。
米村でんじろうさんだって研究者だけど、手品やってるし。
209名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:37:15 ID:wLu4TIth0
>>191
>言葉の端々にナルシストなんかコンプレックスなんかしらんけど、気持ち悪さがあるで

表現が下手なのは許してね。
俺が持っているのはアカデミックな人たちへのリスペクト、
勉強、研究することの重要さへの認識だね。
最近の日本では本当にコツコツ勉強することの重要さが本当に軽んじられている気がする。
すぐに「個性」や「口の上手さ」だけが持ち上げられて。
そうじゃないんだよ。
アカデミックな世界では、ある程度まで勉強して勉強して勉強しないと、
個人の個性なんて入り込む余地はないんだよ、と言いたい。
210名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:37:23 ID:5FlZd4iJ0
>>202
そんなことはありませんよ。少なくともネーチャーやサイエンスに投稿するとしてもね。
普通のピア・レビューの必要な多くの雑誌に関しても、そんな制約なんてあったかなと。
別に博士号も必須というわけでもありません。大学院生が1stの論文も多数あるしね。
ただ、何かしらの組織は所属した方がいいでしょうな。
211名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:38:00 ID:NXe5ZX1eO
>>208
でんじろうwww
212名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:38:10 ID:0fybKAeY0
>>29
誰のせいにもしてないところがいいと思った
213名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:38:29 ID:YPFdDmLN0
>>94
専門でも美大卒とか高校で美術専門のクラスにいたとかいるから
あなどれないのよね
214名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:38:32 ID:Qs9j8dbf0
さかなくクンは普通に専門家だしな
215名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:38:35 ID:bIcC70bS0
魚専門のサイエンスライターで有名に。
以下経歴
東京海洋大学客員准教授
お魚らいふコーディネーター
環境省「環のくらし応援団」メンバー
JF(全国漁業協同組合連合会)魚食普及委員
千葉県立安房博物館客員研究員
千葉県館山市「ふるさと親善大使」第一号
静岡県御前崎市なぶら親善大使
「よしもとおもしろ水族館」研究員
「よしもと遊べる水族館 ギョギョギョ!パニック」研究員
過去に農林水産省水産庁水産政策審議会特別委員を務めた
216名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:38:43 ID:AvF4HqrL0
>>198
>学歴や研究の業績の面では勝負できないから、
>マスコミへの露出を後ろ盾にして大学業界に自分を売り込んだんだから。

なんか物凄い嫉妬というか、暗いなぁw
そんなんだから、論文が通らないんだよw
217名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:39:28 ID:BJwH/rsJ0
改めてID:wLu4TIth0に聞きたいんだが、
あなたはさかなくんの大学での講義を直接受けた上で非難してるんだよね?
218名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:40:04 ID:yv3ndQ9QO
>>125

さかなクンより学歴は高いが、才が及ばぬ輩の嫉妬か。その悔しさをバネに出来れば大したモノなのだが…

ここで吠えるだけというのは空しくならんか?悔しければ彼を上回る知識をつけてみせろ。貴様に研究を語る資格はない。
219名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:40:37 ID:O1++hGWb0
不敬罪で死刑
220名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:40:42 ID:bxL3oBU00
>>217
もしこれで
「私は受けたことはありませんが」とか言い出したらどうするんだよw
221名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:41:25 ID:NXe5ZX1eO
学歴の話よりさかなクンのハコフグ本体が五種類あってさかなクンキューピーまであることについて

さかなクンは嫉妬されるほど博識なのがこのスレでわかった
222名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:41:26 ID:dcsyQpDT0
>>174
大漁だな〜
174が釣り師で実はさかなクンだったら面白いのに
223名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:41:31 ID:o7359ZMz0
京大卒だがさかなくんは認める
彼の熱意と人の心を動かす力は本当に凄い
同じ世代に生まれてくれたことを感謝してる
おかげで少し研究が楽しくなった
224名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:41:45 ID:GsJJuUvxO
>>212
この時期イジメが話題になっててみんなが綺麗事言ってる中さかなくんさんは正直な感じなんだよね。
225名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:42:10 ID:tnyGSKSV0
>wLu4TIth0

心配するな、全て君の妄想と思い込みと勘違いだ♪
226∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 02:42:11 ID:/BUwMd1J0
>>209
アカデミックにこつこつやることの対価と大学で職を得ることはイコールじゃないだろ
それが真に価値のあるものだったら発表の機会は幾らでもあるでしょ

准教授のポストについた低学歴の芸能人をボロカスに貶すのは
アカデミックにこつこつやることが大学で職を得るためにやってること、
だからじゃねえの?

目的が就職ならそんなに偉そうに言うほどのもんでもないだろ
227名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:42:54 ID:QDMditDn0
>>211
経歴調べたら研究者じゃなかったw
228 ◆titech.J3E :2009/10/18(日) 02:43:36 ID:uUlSs8kA0
ID:wLu4TIth0さんって学生じゃなくて、博士とか助手とか側ですか?
大学は世間から隔離された治外法権だから、とんでもない罵倒や暴力が待ち受けている世界。
そんな世界で戦っておられる人に、2chのフリーターやヒッキーが批判できるわけ無い。
とにかく嫉妬と中傷の荒らしの凄くドロドロした世界だ。
私はメンヘラになってドロップアウトした。
帝京女は女神様だ。
229名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:43:39 ID:H2M5fl9e0
あら、凛々しいお顔
230名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:43:46 ID:wLu4TIth0
>>207
>明らかに人間性で低劣にあるような印象受けるし。
>あくまでさかなくんを切り離した上での君への印象はかなり悪いかも。
>俺だけかもしれんがね。

人格攻撃ですかw
でも、どうぞ。
俺みたいに当たり前のことを言うやつって最近は少ないから、
どうしても嫌がられるかもね。
でもこの人に関しては、意見しないといけないと強く思ってる。
そうじゃないと、日本の大学教育、研究は先が無いよ。
普通の大学院生、研究者が日々どれだけ時間をかけて努力しているか。
そういう人たちにテレビに出る暇なんかあるのかどうか、
考えてもらいたいよ。
231名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:43:52 ID:2w/5G337O
さかなクンさんて人柄も良いよね
232名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:43:59 ID:46Plxr+EO
芸人のキャラだから、テレビのノリだから
それがわからないやつはノリが悪いの風潮は皇室や天皇陛下にまで及ぶようになったか
いや〜連綿と続いてきた日本も日本の皇室も終わったね
民主政権誕生してからロクなことない
233名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:44:02 ID:NXbF1wky0
まあ、自分が携わる(ってるのかは知らんが)学問の世界に、
異端が来たらトサカに来るってのはよくわかるが、

むしろそういう異端を許容してこそ学術世界って広がるんじゃなかろうかと思ったり。
全て許容しろとは言わないけどね。
なんつーか、学問のレベルが〜とか言う奴は、
そう思うならさかなくんを驚愕させるくらい学問を深化させて見返してやりゃいい。
234名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:44:27 ID:IfAnvqi4O
>>198
売り込んだんじゃなくて、大学側から来てくださいでしょ?

なんか大学教員になりたいのになれない人のヒガミみたい。
235名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:45:21 ID:37oE/GOWO
>>230
学生さんだよね?学部生。
236名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:45:30 ID:D+zao/rZ0
ID:wLu4TIth0は雇ってもらえなくて発狂してるポス毒かなんかだろww
237名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:45:31 ID:R/5DzYV+0
>学者の世界ではそういう人はいてほしくない
とか
>でもこの人に関しては、意見しないといけないと強く思ってる
とか何様のつもりっすかw
238名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:45:44 ID:laog3M+i0
さかなクンの知識は実物を見たり食べたりして得た知識だからねえ、本で得た頭でっかちとは一味違う。
239名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:45:57 ID:bxL3oBU00
このキチガイ、都合の悪いことには一切答えようとしないんだよなw

>人格攻撃ですか
とか手前が言うなww
240名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:46:36 ID:NXe5ZX1eO
>>230
なんでそんなに長文で必死なの…
241名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:46:39 ID:MzbVt1tpO
前に森公美子の履いてる靴を見て
「岩ガキみたいでいい靴ですねー」
と誉めていたのが忘れられないw

>>221
さかなくんキューピーなんてあるの?
欲しい!
242名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:47:04 ID:wBSHAaeP0
はじめて彼を見たとき、さかなクンの声ってすごいと思った。なんかうるせえ
声だなと。
それ以外は海生生物に対する真摯な気持ちとユーモアを持った人だという印象。

普通の帽子なら脱帽するのが当然だろうけど、彼の場合はどうなんだろうね。
彼にとっては単なる帽子ではないだろうし、陛下であれば、そのことも読めて
いそうな気がする。
243名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:47:07 ID:bIcC70bS0
個人的にはアカデミックに偏りすぎている論文教授とは違う講義ができるし、
目線が絶対に違ってくるでしょ。
実際のさかなという生き物をよく見ているからこそ、
上記のような執筆ができるわけで。

個人的にはそういう人が学術的に受け入れられる基盤づくりのほうが大事だと思う。
アカデミックな人でないと駄目なんていう閉鎖的な考えは、学力の衰退を招く。
244名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:48:12 ID:IfAnvqi4O
>>205
前にお作法の番組で、いろいろな人に魚を正しく食べられるかやっていて
さかなくんはさんまを頭から尻尾まで食べちゃって
お作法の先生がびっくりしてた。
自分もびっくりした。
245名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:48:23 ID:wyxVLse1O
テレビ見てる側としちゃ結構面白いので有りだ
見てる限り魚君、感じ悪くないし有りだ
246名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:48:34 ID:NXbF1wky0
>>230
自分で自分の論を当たり前とか言う人って・・・
大学院生や研究者が日々努力してるのと、
そもそもテレビに出てる時間とやらは=じゃないやん。
学術の世界では成果のみが示される世界だと思ってたけど。

さかなくんも君も成果で争ってくれ。
すぐにとは言わんので、数十年後でもいいから、
何らかの成果が出た時に、
「俺はこういう論を展開して馬鹿にされた」と言ってくれればいい。
その時、俺は君に謝罪するわ。
247名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:48:41 ID:wLu4TIth0
>>238
>さかなクンの知識は実物を見たり食べたりして得た知識だからねえ、本で得た頭でっかちとは一味違う。

でた、トンでもない暴論。
さかなクンが魚屋さんとかだったらそれでも良い。
だけどさかなクンは国立大学の准教授ですよ???
そういう人は頭でっかちでも良いの。
それにプラスアルファして色々な実体験やトークがあっても文句は言わない。
実体験やトークだけでアカデミックポストに就いているかも知れないのが嫌なの。
248名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:49:00 ID:Qs9j8dbf0
ID:wLu4TIth0よう
お前さんはさかなクンと会って話したり講義を受けたりしたことあんのか?
メディアを通してしか知らないのにあーだこーだ言ってるんならお笑いだぞ?
249名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:49:31 ID:NXe5ZX1eO
>>241
ググると出てきた
550円だったよ。
岩ガキみたいな靴w
250名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:50:32 ID:qxnihQYw0
自分の興味のある事だけに片寄った知識を持つのが、さかな(笑)
あとはテンションもTPOをわきまえない言動や恰好など、非常識の
固まりだ。悪い奴だとは思わないがその辺のDQNより外れている面もある。

魚の名前と習性だけなら中高生でも詳しい奴はいる。だが生物学などを
学ぶにはもっと広く深い体系的な知織や教養も必要だろう、少なくとも
専門家を語るには。陛下はその場の空気をお読みになる方だし、さかなが
失礼な事やガサツな発言や言動、態度をとっても笑って対応されるだろう

だが、それは一般的な常識で見ればとても失礼で非常識な事に気づくべきだ。
とにかくあの男か女か分かり難く、しょっちゅう発作でも起したような
キイキイ声はもう少しなんとかしろよ。普段プライベートでもキイキイ喚いている
訳じゃないんだろう?w 普通にする時は普通にするべき。
多分、いじめだかの影響で病んだ子供のまま大人になった人なんだろうな。
犯罪だとは言わないが、TVで見てて異常に見える。自分で出演した番組録画を
見てみなよ。





251名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:50:36 ID:bxL3oBU00
> さかなクンが魚屋さんとかだったらそれでも良い。
> だけどさかなクンは国立大学の准教授ですよ???
> そういう人は頭でっかちでも良いの


??????????
252名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:50:53 ID:BJwH/rsJ0
>>220
これだけの断定口調で全部憶測だったら笑うしかないねw
彼の嫌う低学歴さかな芸人よりも下卑た笑いだけど

>>230
で、>>217に答えてくれませんか?君でもそれぐらいはできるでしょ?
253名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:51:10 ID:2ei/RPGUO
>>247
お前は駄々っ子か
254∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 02:51:13 ID:/BUwMd1J0
>>247
じゃあまず
>かも知れない
が事実かどうか確認した上で批判なさいな

それすらせずに一方的に批判とは
それがアカデミックとか言ってる人の議論の仕方ですか
255名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:51:23 ID:wLu4TIth0
念のために聞くけど、
このスレにいる人って学位は持ってるよね?
学士でも修士でも良いけど。
学位も持ってないのに、高等教育に求められる指針を語らないで欲しいんだけど。
大学は落語の講座でもバナナの叩き売りでもないんだけど・・・。
256名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:51:46 ID:37oE/GOWO
>>247
学部生だよね?
257名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:51:46 ID:RlDkoE7P0
メジナって鳥じゃないの?
258名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:51:48 ID:mqKNlgAA0
さかなくんのスレで釣りすんなよ
259名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:52:23 ID:JADkZeUUO
>>220
ギョギョ!
260名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:52:28 ID:vXEtCEzyO
批判したらすぐ嫉妬と見なされるのか…。
例えば、ロースクールだと、教授は学者がメインだけど実務家教員として、裁判官や弁護士が教授になるケースも多い。
建築学科とかでも、教授は学者がメインだけど、著名な建築家が補充的に教授になる場合もある。
要するに、学者は理論には強いし知識もある、けど理論と知識を実践に移す力に疑問の余地があるんだ。
そこを埋めるために、実務家の教員が必要なんだよ。
俺は海洋学なんか全くわかんないけど、海洋学における実務家って、養殖のプロとかそんなんであって、さかなくんは理論と実務の掛け橋になりうるのか?ってのが疑問なんだよ。
テレビで見る限り魚の知識はあっても、理論と知識を実務に運用する力はなさそうだけど。
261名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:52:29 ID:tnyGSKSV0
行動や話し方は奇抜だが、豊富な知識や人柄で人に求められるさかな君。

文章はまともだが、内容がトンデモで独り善がりで人に嫌われるwLu4TIth0。

これが現実。
262名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:52:57 ID:AGj199HIO
>>1
キャラとか以前に舐めすぎ死ねや
263名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:53:01 ID:w86BePbQ0
サカナくん

って検索したらグーグルに
さかなクンっだって直された。
264名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:53:38 ID:5+3eYju8O
さかなクンのサックス、『星に願いを』素敵だった。
さかなクンの歌う『恋してイルカ』もいい。曲中イラストでさかなクンが登場する所も可愛い。

さかなクンの纏う空気は愛にあふれている。
265名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:53:44 ID:NXe5ZX1eO
さかなクンさんキューピー
携帯だから小さな画像で申し訳ない

http://imepita.jp/20091018/102170
266名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:53:45 ID:XHTmiBk/O
>>258がうまいこといった。釣りじゃなきゃやばいレベル。
嫉妬よりももっと酷い。歪んでいる。
267名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:53:57 ID:6lNfppHj0
これは不敬過ぎる、ちゃんと陛下もかぶってください
268名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:53:57 ID:46Plxr+EO
これが許されるなら小島よしおは海パンでお会いできるな
すばらしい前例を残してくれたよ
天皇陛下への敬意よりも自分のキャラクターだと言うことなんでしょう
戦後教育万歳だね
269名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:54:00 ID:HOzva/qM0
>>230
実際に抗議を受けて、実態を知っているなら良い

想像で決め付けちゃってるとしたら、学問のなんたるかを学びなおして来い
270∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 02:54:02 ID:/BUwMd1J0
>>264
さかなクンさんとやったのかと思った
271名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:54:07 ID:FNNe+kyoO
発泡スチロールの箱に付いた残り香を嗅いで、魚の種類を当てたのには驚いた。
272名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:54:13 ID:SzmcoK0b0
>>100
捕食者がうようよいる自然界では、同族をいじめている余裕なんてない
そんなことしてたら文字通り命に関わる
273名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:54:17 ID:yv3ndQ9QO
>>255
一応修士だが?君は?
274名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:54:17 ID:mW5OawGw0
                   /!
               ______,イ//_____________イi                ,
          _, r '' " "      _,._,._,._,._,._,_,._, ~`''ー-.、          //
─=≡≡二''""◎  ヽ     _,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._~`''ー-.、    / /
        ゙ヾ,,      |   _,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,..  ~`''=´  |
       ∠´___     ノ_,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,.  _..-‐'''"  \  ヽ
            ~`''ー-.、_______________________________,,...-‐'''"        \ ヽ


なんか荒れてるようだけど、カジキ置いておきますね^^
275名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:54:26 ID:VWOGBCN2O
>>251
北野も安藤も国立大の教授だった気がする
276名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:54:41 ID:2ei/RPGUO
オイオイ、学位専用スレとか言い出しちゃったよ
277名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:54:44 ID:jdeG4TPp0
>>244
あれは食べるというより飲み込んでたな…
278名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:54:50 ID:2YtfJK5r0
さかな君の父親は有名プロ囲碁棋士だ
頭のいい血を受け継いでる
279名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:55:00 ID:I754JguPO
さかなクンチップスなるものがあるみたいだが
280名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:55:14 ID:w86BePbQ0
徹子の部屋見たい。
どっかにある?
281名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:55:42 ID:96l5OpqHO
さかなくん カッコイイ!大好きだ!
282名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:56:01 ID:BJwH/rsJ0
>>260
>テレビで見る限り
これだけで他人を否定する、それを一般的に嫉妬というのだよ
283名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:56:14 ID:s6QsCKPV0
>>230
こつこつ努力しても成果が出なくちゃね〜w
284名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:56:32 ID:U5hWTOBEO
さかな君帽子はとらなくて平気なんかい
もう帽子を被る事が日常化していて忘れてたのか

わぎゃー どうしましょ〜
とか後で慌ててそうw
285名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:56:46 ID:NXe5ZX1eO
俺高卒だけどこのスレにいていいのかな
286名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:56:51 ID:AvF4HqrL0
wLu4TIth0って、偉そうなこと言っているからPh.Dかと思ったら、

>>209
>俺が持っているのはアカデミックな人たちへのリスペクト、
>アカデミックな世界では、ある程度まで勉強して勉強して勉強しないと、
>個人の個性なんて入り込む余地はないんだよ、と言いたい。

これをみて、「研究」に憧れているガキだと分かっちゃったw

「お勉強」しているうちは、「研究」にはならんのですよw
突き抜けた研究を成し遂げられるのはごく少数で、最後はやはり個性。
個性が無い研究は、ま、普通って感じ。
ま、頑張って「お勉強」しなよw

>>255

>このスレにいる人って学位は持ってるよね?
>学士でも修士でも良いけど。
>学位も持ってないのに

うわあ…。もうその辺にしておけw
頑張って大学に入ったのは、良かったね、とは思うけどw
287節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/10/18(日) 02:56:53 ID:IIAPhC5oO
>>276
うち中卒やし帰るわ
むしろ死ぬわ
288名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:57:09 ID:A7gBhLy60
>>255
あんたやっぱ変人だね
289名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:57:10 ID:n2Kxy07SO
>>271Mjd?
290名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:57:10 ID:bkomXiEe0
>>230
その口でさかなクンの人格攻撃してるのが笑える
291名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:57:19 ID:OSCS/uqs0
昔のさかなさんは強かった…
なんか下にへんなのがついてから弱くなってしまったけどな
あれって新種のコバンザメか何かなの?
292名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:57:44 ID:IfAnvqi4O
>>230
あたりまえのことって言っちゃうのがこわい。
293名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:57:48 ID:Aljmo4Qc0
>>164
某専門学校は、「ちゃんと卒業したヤツは業界で使えない」と言われてる

なぜなら、その業界で食っていけるヤツは卒業前に業界入りしちゃうから
294名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:57:59 ID:wLu4TIth0
>>260
>テレビで見る限り魚の知識はあっても、理論と知識を実務に運用する力はなさそうだけど。

同意。
さかなは書物や文献で研究を行うことはせず、
フィールドワークと称してさかなを取りに行って悦に入っている姿勢が非常に疑問。
それは学者とはいえないよ。
さかなを綺麗に食う、親父が棋士、
こんなことで大学の教員になれる国って、大丈夫か?
295名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:58:05 ID:I754JguPO
>>287
冷たい水の中を
震えながらのぼってゆけ
296名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:58:39 ID:tL0VathgO
さかなクンさんのスレだ☆
なんだか嬉しいな!
297名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:59:02 ID:H2M5fl9e0
>>264
さ、サックス?
て上のレス見たら吹奏楽部なのか、納得
298名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:59:17 ID:laog3M+i0
秋刀魚の塩焼きを頭から丸ごと食べちゃうさかなクン。
テレビで観て真似したんだけど、骨がかたくてすぐ吐き出しましたよ。
299名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:59:23 ID:B5XbbTqj0
>>294
あの男は日本で初めてカブトガニの人工ふ化を成功させたんじゃなかった?
300名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:00:20 ID:HOzva/qM0
>>294
何で質問に答えてくれないの?

どんな講義しているかを把握した上で批判しているんだよね?
まさか 知らないのに 想像で 決め付けて いないよね??
自分の了見で物を判断していないよね?
301名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:00:24 ID:NXe5ZX1eO
誰も突っ込みしてないけどさかなクンさんの本業はイラストレーターだから学者でもなんでもないぞ
302名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:00:41 ID:YdfyIj400
「客員」准教授
303名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:00:51 ID:WAfnAy350
誰の質問にも答えることなく逃げちゃったw
もうかなり苦しくなってるみたいだね
304名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:00:59 ID:NXbF1wky0
ぜんぜん関係ないんだけど、
陛下と魚で披露できる俺ネタがひとつ。


俺、3年前、
おじさんに誘われて初めて釣りいったのね。
その時、早朝におじさんと煙草ふかしてガラ悪い会話してる最中、
とんでもなく運良かったのか、葉山の御用邸が近かったせいか、
散歩中の陛下と皇后陛下に声かけられたことあるんだ。
ただ「何を釣るんですか?」と「頑張ってくださいね」だけだったけどw


俺もおじさんも天皇なんて遠い世界の住人だったから、
その時までぜんぜん意識してなかったんだが、
それ以降、天皇陛下がテレビ出てるの見るたびに、
周囲に自慢話しちゃってるぜ・・・
おじさんは完璧に尊王派になった。

ちなみに俺もおじさんも上がりまくって、
言語が崩壊した返答しちゃったんだけどな。

つまらん話で悪いが俺の人生でもしかすると唯一他人に語れるかもしれないコネタなので。
305名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:00:59 ID:Fc10bs+I0
ID:wLu4TIth0
こういうやつが教育だの研究だの恥ずかしげもなく言えるのが2chの良いところ
実際にはとても言えないレベルだからなw
306名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:01:16 ID:2lZ4oTHP0
PSPだからNGワードできない。
おもしろスレなんで1から読んだけど本当に寒気がしてくる。
307名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:01:38 ID:eJFsDjj6i
さかなくんさんはいじめられっ子属性が集まってきてまったりするタイプ。
クラスに一人いると棲み分けがスムーズになる。
308名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:02:00 ID:xzCXWFFPO
>>265
きゃわいいいいい(*´∀`)

さかなクンさんって結婚してる説があるらしいね…ショックだわーorz
初恋の相手が魚のさかなクンさんの心を射止めた女性ってどんな人なのかしらん。
309名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:02:08 ID:+eN6oqvC0
>>149
紳助まじでうぜぇ〜わ。
なんでもかんでも、自分の手柄にすんなや!
310名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:02:12 ID:lFqbHz4+0
サカナさんかっけー
311名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:02:49 ID:tL0VathgO
>297
水槽学部かと思って入部したら吹奏楽部だった
とは本人談☆かわいいなぁもう

一度さかなクンさんのおさかな講習を受けたいよう!!
312名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:03:00 ID:tnyGSKSV0
wLu4TIth0の今後が大丈夫か?と俺、思っちゃうんだ♪
313名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:03:03 ID:BJwH/rsJ0
>>294
あなたの大好きな"書物や文献"、これの根拠がどこから来てるか分かる?

どうやら、あなた自身もそうみたいだけどテレビとか書物や文献だけ見て
全てを知ったかのように語る人間が大学の教員にふさわしいとでも思ってるの?
314名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:03:08 ID:QDMditDn0
さかなクン、34歳だったのか・・・。
315名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:03:18 ID:IfAnvqi4O
>>255
大学で教えてたよ。
29歳でなった。
自分は周りのあなたみたいな非常勤に潰されたよ。
いろいろなウワサ流されたな。
316名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:03:28 ID:2ei/RPGUO
>>304
自慢していいぞ
317名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:03:29 ID:wLu4TIth0
>>303
いや、日本人のあまりの無知さに驚いて固まってただけ。
高等教育にこれだけ無頓着な国民というのも珍しいんじゃないかな。
俺は自分の子供の行く大学は、
教員が学位を持っているところにするよ・・・。
318名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:03:35 ID:NXe5ZX1eO
>>304

羨ましい体験だな
芸能人より喋るチャンスないよなー
319名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:03:41 ID:FNNe+kyoO
>>289
TVチャンピオンでやってた。
320名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:04:11 ID:HOzva/qM0
>>317
おい、質問に答えろよ
321名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:04:24 ID:s6QsCKPV0
>>299
いや、日本で初めてではない。かなり前から人工孵化は行われていた。

ただし非常に珍しい事はたしかで、それもさかなクンの場合、中3でやってのけたんだからとんでもない話だ。
322名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:04:28 ID:DY9lV9XZ0
 さかなくんがファーストオーサーで書いた論文がちゃんとした雑誌に載ったのかが重要。

 学歴や学位なんてくだらない話。
323名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:04:49 ID:Qs9j8dbf0
>>294
まずお前はさかなクンについて研究してみたらどうよ
いや、勉強か
324名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:04:54 ID:qtdRxvTt0
>>1
ナマズ博士の秋篠宮(正式な理学博士)も同行すれば良かったのに!。
325名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:05:14 ID:n2Kxy07SO
>>317
日本人じゃないの?
どこに住んでるの?
326名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:05:25 ID:pWA54vYtO
さかなくん人気は絶大だなw
327名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:05:33 ID:wBSHAaeP0
>>268
陛下は単なる芸人には率先してお会いになられないでしょう。
単なる芸人でない日本芸能的な、噺家の方々にお会いになられることはあるかもしれませんが。
そうでなくとも、少なくとも何が下品で何がそうではないかは、一般人でも理解できるでしょう。
328名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:05:37 ID:KCai3GP60
ドクって社会に出たら使いもんにならんどうしようもない奴ばっかりなんだが、
中には優秀なのもいる。まぁ同じニートでも研究活動で社会と繋がってるだけまだマシ。
そこそこ良い大学の研究室なら、そいつの成果物が社会貢献になることもある。

悪いこと言わんから理系はMでさっさと就職しろ。Dなんて取りたきゃいつでも取れる。
329名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:05:52 ID:wkbOu1I80
>>272
広い世界に出ればそこで戦わなければならないのか
まあ、イジメよりは健全なのかな
330名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:05:59 ID:3LG15xAd0
>>294
>さかなは書物や文献で研究を行うことはせず、
と言い当てることが出来る超能力者だから、みんなの言葉は耳に入らないんだ。

それにしても、君はやれ研究だの学位だの言うわりには、あまり賢そうな文章を書かないんだな。高校生みたいだぞ。
331名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:06:04 ID:2ei/RPGUO
>>317
日本人じゃないの?
332名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:06:09 ID:tL0VathgO
>304
なんてうらやましい!!
自慢しちゃってください!
333名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:06:11 ID:wLu4TIth0
>>322
そうそう。
というか、さかなクンの共同研究者っているの?
334名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:06:16 ID:VoAsDCcgO
>>1
魚君は普通にカッコいい

なぜならバブルの生き残り世代のマジ
335名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:07:03 ID:BJwH/rsJ0
>>328
ドクって言われると、どうしてもエメット・ブラウンを思い出す
336名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:07:07 ID:A7gBhLy60
>>317
みんなの質問には答えないのか?
337名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:07:20 ID:ay8RpNkq0
さかなくんって、性格は良さそうにも思うが
喋り方など、ちょっとオカマ系って感じしないか?
犬HKアナウンサーがそれが理由でか露骨にイヤそうな顔してたのを
テレビで見た事あるんだけど。
 
338名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:07:21 ID:YdfyIj400
>>322
客員なんだから、論文書いてない企業のエラいさんを呼んだりとかも普通にあるポジションだよ。
339名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:07:22 ID:NXbF1wky0
>>316,318
ホント、今でもありありと思い出せる衝撃的体験だったw

>>327
それ以前に、
宮内庁の鉄壁を許可されたんだから、
それなりの評価はされてるってことなんだろうと思うけどw

陛下が許されても宮内庁が危険とマークしてたら、
そもそもあの場にいないかと。
340名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:07:23 ID:GJ6fP8VD0
客員の、しかも准教授に何を求めてるんだか

この大学も公開講座とかでさなかクンさん呼んでアピール出来て、
さかなクンさんも大学の先端研究に触れられて、それでいいだろうに
341名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:07:34 ID:WAfnAy350
>>317
じゃあその固まりが解けたところで溢れんばかりの質問に一つ一つ答えてください
342名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:07:55 ID:CjG7/ZuK0
帽子が本体だもの
343名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:08:21 ID:AvF4HqrL0
wLu4TIth0 が、キレイ事でまとめようとしているが、

>>74
で学歴嫉妬厨なのは、明白だからなw
344名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:08:27 ID:vXEtCEzyO
>>286
横槍だけど、
少なくとも法学の実定法の分野は死ぬほど勉強して知識と判例のアップデートやらないと着いていけないよ。
個性は大事なんだけど、個性を発揮して理論として形にするには蓄積がいるし、
個性を発揮する場を与えられるには死ぬほどサーベイ論文書かなきゃいけないだろ?(これは法学に限らないはず)
あれはどう考えても個性より体力と根性が第一だ笑

つまり研究者にも「お勉強」は大事ですよ、と笑
345名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:08:35 ID:PG+PASTJ0
いいこと言うねさかなクンさん
俺の中学時代にさかなクンさんがいてくれたら…。
いじめられた俺がいじめた奴ひとりずつ呼び出して
ボコボコにすることもなかっただろうに…。
346名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:09:14 ID:2N+KuBQbO
さかなくんさんや陛下の他にも、
著名な海洋学者には空条承太郎がいるよね。
347名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:09:22 ID:NXe5ZX1eO
さかなクンさんより釣り師が人気なスレになったな…
348名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:09:27 ID:+eN6oqvC0
さかなくんの叫び声で
マイケル・ジャクソン思い出したのは、俺だけ?
349名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:09:28 ID:qGy2fiYLO
>>149
このスレで一番ギョギョ!だ
350名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:09:28 ID:vjy5ZnZ1O
中島敦(代表作:山月記)の小説に、メンヘラでニート気味の沙悟浄が主人公の西遊記物がある。

その小説で、沙悟浄が悟空の凄さを語りながら「俺は星座の名前を全部知ってるが、ただ知ってるだけ。
悟空は星座の名前なんて知らないが、星をみて方角や季節などを把握できる。」と嘆く場面がある。
このスレの流れ見て、ふと思い出した。
351名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:09:29 ID:UaAvWrin0
ID:wLu4TIth0 を責めるな。
たぶん中学では成績がよかったのに、なんかの理由で高校に行けなかった可哀想なやつだと思う。
352名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:09:33 ID:xzCXWFFPO
>>299
初めてというか成功した例が極めて珍しいんじゃなかったっけ?小学生か中学生の時だよね。
これって技術的な面もしっかりしてたんだろうけど9割はさかなクンさんの無償の愛情で孵化したんじゃないかと思う。
さかなクンさんって愛情だけで世の中変えられそうな気がする。
学位だの何だのってうるさい人の人格も変えられる気がする。
353名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:09:35 ID:o17I09Un0
おまえだって魚の中でこいつはたいしたことないとか
この魚はすごいとか差別してるじゃねーか!さかな本人の気持ちを考えたことがあるのかよ
354名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:09:41 ID:s6QsCKPV0
>>341
あ〜無理ムリ。しょせんwLu4TIth0はなんの知識も無い単なるボンクラだものw
355名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:09:43 ID:MMadsP5W0
さかなくんさんってキャラとしては相当にうっとおしいんだが、なんか憎めないんだよな。
やっぱ魚に対する愛があるのが伝わるからだろうか?
356名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:09:46 ID:tE48qFHM0
まあさかなくんはあくまで客員教授だからいいだろ。
普通の准教授として国立大が採用するのは暴挙。
学歴はやはり重要。
自然科学においてトップを走ってる人間で修士すら
持ってないやつを教えてほしいね。
357名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:10:01 ID:RlpotNZK0
さかなクンの正装だからいんじゃね
帽子とったらあんた誰?ってなるだろう
358名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:10:26 ID:QDMditDn0
ビートたけしや押尾守も客員教授になってるしな。
359名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:10:43 ID:BuPeLjf1O
さかなクン好きだけど
陛下の前では被り物は取っていて欲しかった…(´・ω・)


恋してイルカ、いい歌だね。
挿し絵もサックスもさかなクンなんだよね。
360名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:10:44 ID:uGbISduz0
>>351
そんなIDの書き込みなんて無いよ?
スレ間違えてない?
361名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:11:39 ID:Sai5aG9N0
昭和天皇(生物学者。海洋生物、植物などのご研究をされた。著書や共同研究多数)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240931771250.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1239149120982.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1239148791947.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1239149537216.jpg

今上陛下(魚類学者。ハゼの分類研究で多数の論文を発表。他国でも高い評価を受けている)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1239557865390.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1239546511478.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1248411236080.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1255170910078.jpg

常陸宮殿下(学習院大学理学部化学科ご卒業後も東大研究室で動物学専攻、
 その後同大研究所で動物、特に魚類の病気=癌について専門にご研究)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070925163242.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237823467293.jpg

秋篠宮殿下(魚類、鳥類、家禽類のご研究。特にナマズ、鶏のご研究で知られる。
 オックスフォード大学大学院動物学科で学んだ時期も。
 著書や論文も多数発表。理学博士の学位も持っている)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20080311140738.jpg
ttp://secondlife.yahoo.co.jp/special/080124/page003_11.html
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1223877095054.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1214452612867.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1252577400200.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070328211151.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070329012151.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070618165625.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071222124954.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080430130740.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20080430203049.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233411606037.jpg
362名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:11:57 ID:NXe5ZX1eO
さかなクンって彼女いるのかな?
モテそうだよな
363名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:12:37 ID:pJUjG/fk0
さかな君ってのは 男闘呼組の高橋一也に似てるね
364名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:12:38 ID:Lf47sNdL0
さかなクン氏にたいして失礼な記事だな
365名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:12:40 ID:WAfnAy350
>>362
鯉とかかな?
366名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:12:40 ID:wLu4TIth0
>>344
そうそう。
どうもゆとり世代は「個性がいちばん大切」と短絡的な発想を植えつけられすぎているはず。
極端に言えば「1+1=2」というのは事実であって個性が入る込む余地は無い」
こういう事実を拡張して一般化できないから、
「個性が無い研究は、ま、普通って感じ。」とか、
頓珍漢なことを言っちゃうのでしょう。
367名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:12:43 ID:QDMditDn0
>>358
どうでもいいけど、押井だった。
368名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:13:26 ID:ay8RpNkq0
ドップラー効果を天体観測で見出して宇宙の膨張を証明した件についても
確か無名の学のない天文好きな人が絡んでなかったか。
時々余り学歴のはっきりしない人が紛れ込んでても、まあいいんじゃないの?
369節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/10/18(日) 03:13:44 ID:IIAPhC5oO
>>340
ガッツ石松も客員教授をやってたような気がする…
370名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:13:49 ID:s6QsCKPV0
>>367
ちょ、押尾容疑者スゴすw
371名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:13:53 ID:xzCXWFFPO
>>362
結婚してる(らしい)
トーク番組で「産卵はまだだけどペアはいる」とかなんとか
372名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:13:53 ID:gaR51SxL0
あと6カ月で修士のM2だけど、おいらこのサカナ氏より よっぽどアホだわ。
373名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:13:56 ID:Y9LVWsHU0
企業でいえば広報とか営業みたいなもんだろ>さかなクン
現にこうやって2chでスレ立ってる
普段は立たないでしょ、こういうニュース

粘着してるのは、さかなクン個人が気に入らないというより、
雇った大学とそれを許す社会が気に入らないみたいだな
374名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:14:05 ID:VWOGBCN2O
安藤は客員じゃないでしょ。
375名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:14:38 ID:o7359ZMz0
>>368
赤方偏移か
確かそうだった
376∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 03:14:47 ID:/BUwMd1J0
>>371
ちくしょう(´・ω・`)
377名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:14:54 ID:NXe5ZX1eO
>>366
なんで携帯とPC両方から書き込んでるの?
378名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:15:00 ID:wLu4TIth0
>>356
同意。
客員教授なら良いか。
単なる一般向けのセミナーの講師、
くらいしかやってないんだろうし。
379名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:15:02 ID:qtdRxvTt0
>>29
イラストが凄いらしい。6面体で腹側も正確に描写してるらしい。矢張り父親のプロ将棋棋士ってのも
異才だから血は争え無いんだな。
380名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:15:11 ID:tL0VathgO
>355
さかなクンさんは、すごくポジティブだよね!
あと、とった魚をすごく丁寧に観察してほめながら記録したあと
美味しく「いただきます」なのが好い感じ。
381名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:15:21 ID:KvHCV5fP0
>>361
皇族は職制限があって、いわゆる職業の自由が無いけど
これだけ研究職が多いのは血筋なんだろうな
382名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:15:43 ID:XpSflh4E0
>304
偶然あえるなんていいな〜
自慢していいよ
383名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:15:45 ID:AvF4HqrL0
>>344
ああ、その部分は端折っちゃたんだけど、
もちろん知識のupdateは必要。
でも、wLu4TIth0が言っているのは、
「本」で「お勉強」するレベルだったんでw
「本」になっている時点で、最新情報じゃないしw

研究を続けるモチベーションがある人は、やはり個性がありますよ。
384名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:15:45 ID:+eN6oqvC0
>>362
名前的にタラちゃんとかじゃね
385名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:16:15 ID:HOzva/qM0
自分にとって都合のいい意見だけに迎合w
都合の悪い質問は聞かず、俺は見たい現実だけを見るだけ。
そういう研究者が上げられる成果ってなんなの?>>366
386名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:16:33 ID:wkbOu1I80
>>369
えっ
何教えてんの?
387名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:16:40 ID:MWBob/fNO
>>362
いや、実際はモテるとオモ
遺伝子レベルで惚れる。
388名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:16:50 ID:ay8RpNkq0
>>359 >陛下の前では被り物は取っていて欲しかった…(´・ω・)
サングラス自粛するらしい軟弱者エグザイルなんかと一緒にするなよ。
真のカブキ者だろう。さかなくん。

>>358 ミミズ大きいの付けた釣り針か。お塩って・・。
389名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:16:54 ID:ye9PYPLF0
>>163
お父様の宮沢吾朗と曲励起との対局はガチの殴り合い、大乱闘の名局。
宮沢吾朗―打碁鑑賞シリーズ〈12〉 (囲碁文庫) (文庫)

これの1局目だ。
390名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:17:18 ID:NXe5ZX1eO
>>371
そうだったのか!
さかなクンさんの嫁気になるな〜
私生活が謎だらけだよ
391名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:17:21 ID:Py4bfp0w0
むしろさかなクンさんの外見よりも見識をきちんと見抜ける人が関係者の中にいたことに驚き
392名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:17:26 ID:WAfnAy350
>>385
2chで自作自演という成果をあげてるw
393名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:18:35 ID:AvF4HqrL0
>>366

>「個性が無い研究は、ま、普通って感じ。」とか、
>頓珍漢なことを言っちゃうのでしょう。

まぁ、とりあえず、どこかの学会に所属してみたら?
学会誌読めば分かるよw言っている意味がw

>「1+1=2」というのは事実であって個性が入る込む余地は無い

馬鹿な例だねぇw
394名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:18:43 ID:tL0VathgO
ああ 自分も生物学やって魚類を専攻してたら
この学会に入れたかもしれないのか…!
同じ日に陛下とさかなクンさんを拝見できるなんて…!
395名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:18:53 ID:Vt2hxGok0
>>366
さっきから意見に想像による憶測が多すぎ。
おまえがゆとり世代じゃねーの?
396名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:18:55 ID:4fXQnp62O
さかなクンさんは魚を食べるから良いよな
397名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:18:59 ID:A7gBhLy60
>>392
たいしたもんだ w
398名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:19:00 ID:wLu4TIth0
2ちゃんに高学歴が多い、というのは都市伝説だったんだな。
このスレには学位を持ってないヤツがたくさんいるみたいだし。
人柄がよくて個性があれば研究者として合格、
みたいなことを言い出すし。

頭がクラクラしてきたw
399名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:20:15 ID:3ZeKCf6g0
ID:wLu4TIth0って精神病んでる人?
とりあえず寝とけってw
400名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:20:29 ID:MWBob/fNO
>>398
学位www
401名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:20:29 ID:SyGjdxgGO
>>27
武蔵村山市(東京都)
402名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:20:30 ID:BJwH/rsJ0
>>385
研究対象としては価値がありそうなんだけどねぇ、主に心理学の分野で
403名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:20:37 ID:Qf714jqjO
なんでアレな奴って自分の都合悪い質問を無視するん?
404名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:20:41 ID:NXe5ZX1eO
>>391
確かに
405名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:20:46 ID:ay8RpNkq0
>>396 そういや、食生活では魚介類専門に近い偏食だったりもするんだろうか。
畜肉系は殆ど食べないとか。逆に可哀相で魚介類全然食べないとかね。
406名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:20:48 ID:HtEsqjhu0
さかなくんさんって本名なの?
407名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:20:56 ID:HOzva/qM0
>>398
憶測で物を判断するのは研究者として失格、と申し上げているのですが
そこんところどうなんでございましょう?
408名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:21:09 ID:wkbOu1I80
>>398
頭クラクラしてきたならもう寝なさいよ
409名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:21:40 ID:H2M5fl9e0
>>311
正直最初はそういうネタ?やら声や話し方にウザと思ってたけど
あそこまで突き抜けられると逆にイヤミじゃないね、不思議なもんで

確かに通常の講義がどんな感じなのかちょっと気になる
410節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/10/18(日) 03:21:58 ID:IIAPhC5oO
>>386
よくわからんけど講義のテーマが「人生は反省なり」だったみたい
411名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:22:29 ID:Vt2hxGok0
>>398
お前が権威主義者なだけ。それを認めれば終わる話。
412名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:23:02 ID:3LG15xAd0
>>398
>2ちゃんに高学歴が多い、というのは都市伝説だったんだな。
→思い込みだ。
>このスレには学位を持ってないヤツがたくさんいるみたいだし。
→想像だ。
>人柄がよくて個性があれば研究者として合格、
>みたいなことを言い出すし。
→飛躍だ。

>頭がクラクラしてきたw
→破裂しろ。
413名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:23:27 ID:ay8RpNkq0
>>406 本名かもしらんぞ。しかも苗字なし。陛下と気が合うんじゃないのか。同じ苗字なしで。
414名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:23:49 ID:NXbF1wky0
>>398
何か頭に血が登って冷静じゃないのかもしれんが、
個性「だけ」が重要なんて皆言ってないように見受けるんだが。
「個性」も受容できる開かれた学術の場が必要と言ってるんじゃね?
少なくとも君みたいに、邪推だけで排斥してったら、
この分野の学問する人間は偏屈者しかいなくなると思うんだけど。
別にさかなくんのような人物「のみ」が必要といってるんじゃなく、
さかなくんの「ような人」がこの学問分野にひとりくらい居てもいいじゃん・・・
ってことだべ。

それとも、この学問の分野の人間は、
さかなくん独りの影響で全員が堕落したり憤死したりする程度の世界なのかな?
もしそうなら君の意見は正しいが。
ただ、そういう世界なら淘汰されて消えていいと個人的には思う。
415名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:24:24 ID:wkbOu1I80
>>410
ちょっと驚いたから聞いちゃった
教えてくれてありがとう
416名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:24:26 ID:wLu4TIth0
>>411
大学教育の重要性を認めることがキミにとって「権威主義」なら、
それはそれで構いません。
もう説明することに疲れた。
他人が「勉強や研究には理論や知識が必要」と繰り返し言っても、
まるで聞く耳を持たない人たちなんですからね。
417名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:25:23 ID:K/dHN+CZ0
天皇家の人たちって宇宙・材料などの物理学は研究しないの?
皆生物学を研究している気がする
418名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:25:33 ID:Py4bfp0w0
>>366
> 「1+1=2」というのは事実であって個性が入る込む余地は無い」
1+1=2をどう解釈するか、とか1+1=2の研究、もっと広範に拡張するなら、
事実に対してどう解釈するか、どういう地位を取るかなんて各数学者の個性の塊みたいなものなんだが……
……本当に大学行ってる?
419名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:26:03 ID:BJwH/rsJ0
>>398
憎きさかな芸人に学歴でしか勝てるとこないんだもんね
可哀想だよね
どんな大学でも大卒は大卒だからお父さんお母さんに自慢してあげると良いよ
420名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:26:04 ID:6LID9R0l0
これほど理解するのに苦労したニュース記事は初めてだ。
421名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:26:34 ID:2aQrFs8v0
>>32
あれ?呼ばれてなかったっけ?
422名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:26:46 ID:FLtoE6JXO
>>378
なんかお前からはすげぇ嫉妬みたいなのを感じる
本当は自分がやりたいけどやらない(出来ない)事をしてのけるヒトに対する近親憎悪とか自分ならもっと上手くやるみたいな変な競争心みたいな


学者先生の世界も随分とドロドロしてるみたいだからそれから自由な(にみえる)さかなクンさんが羨ましいんだろw
423名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:26:48 ID:vjy5ZnZ1O
理系の大学生で、1+1=2を“当然”と言って良いのは入学式の日までだ。
424名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:27:04 ID:NXe5ZX1eO
>>398
高学歴伝説信じてたのかよ…
俺高卒だし学位ないけどこのスレいていいっすかw
425名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:27:08 ID:HOzva/qM0
>>416
必要だよね。憶測で、想像で、物を判断しちゃいけないよね。
仮定して、触れて、研究して、実践して・・・繰り返さないとね。

で、どうなの?
憶測で批判しちゃった?テレビで見た印象で?
426名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:27:15 ID:QLUp24uW0
今の土台を捨てて本体が陛下に移ってたら
と思うとぞっとするわ
427名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:27:16 ID:xzCXWFFPO
>>409
子供相手の講義ならネットで結構見れるんだけどね。
子供の講義の映像は見てると泣けてくるんだよ。
子供たちの目があまりにもキラキラしてて。
先生がさかなクンだからってこともあるんだろうけど
子供にあそこまで魚に興味持たせられるのはさかなクンしかいないと思う。
428名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:27:31 ID:bIcC70bS0
少なくとも国立大学のアカデミックな機関が、
テレビで奇声をよく発しているさかなに詳しい変人を
アカデミックな場において必要と判断されたのだから、
客室准教授であることを否定することは、
アカデミックな場の考え方を否定することになると思うけど。

あと学士は持っているけどな。
まぁ国立の学校は卒業しているが、
大学とは違って学位授与機構の試験をパスして得た学士。
429名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:28:52 ID:tZXXO0yy0
よく考えたら、帽子自体は別にかぶってても問題ないか・・・
後ろの生徒かなんか知らんがパーカーやシャツにジーンズの方が不敬だな。
430名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:29:06 ID:JADkZeUUO
ID:wLu4TIth0
実家は栃木県だよね
431名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:29:47 ID:BJwH/rsJ0
>>416
で、さかなくんに"理論や知識"がないと決め付けてる根拠はなに?
講義を受けた上で言ってるの?
他人の言葉を聞く耳持つ人だと言い張るなら答えてくださいな
432名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:29:59 ID:vxpPZMXo0
アスペくんだからしょうがない
433名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:30:11 ID:VWOGBCN2O
>>416
そういえば、日本の実社会では、大学教育の重要性を認めないことが権威主義、だよね。
そのわり筑駒出身というのも認められないし。

医学ではポスドクで無ければ奴隷ですらないし、MDで無ければ人じゃないし。
434名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:30:30 ID:NJOPch+K0
>>337
そんなこと言ったら葛西聖司アナウンサーはどうなる?
435節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/10/18(日) 03:30:32 ID:IIAPhC5oO
>>418
お…おぉ…うちが書きたかったことやw
うち馬鹿やから上手く表現できないけど


「1+1=2」を認めないのが研究者じゃないの?

って言いたかった
436名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:30:44 ID:A7gBhLy60
>>398
なんで分かるの?
437名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:31:05 ID:NXe5ZX1eO
ID:wLu4TIth0さんってもしかして学歴コンプレックス?
実際は大学いってなくて学位なくて俺と同じで高卒?
またはゆとり教育に詳しいからゆとり教育世代?
ちなみに俺はゆとり教育世代第一号です
438名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:31:29 ID:IfAnvqi4O
>>423
本気で2進数を知らないか、
説明するのが下手な人なんだろうね。
439名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:31:34 ID:Py4bfp0w0
>>417
地位を考えれば余り実益のある学問には入りにくい、入れないんだろう。
それでも皇族としての役目を果たしながら学問にも打ち込む、凄いことだよな……
440名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:31:49 ID:K/dHN+CZ0
441名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:32:12 ID:vjy5ZnZ1O
>>418
それ以前にスケールがどうとか通じ無さそうだよね。
442名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:32:24 ID:FWQJBX84O
さかなクンの下についてる顔みたいなやつって何なの?
443名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:32:52 ID:2oNkxgbkO
さかなクンさん、流石っす!
444名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:32:57 ID:1NB2NitQP
ただの教員だから変人の巣窟なのはしょうがない。

ところで軍事を捨てた皇族の多くはニッチな生物学に走った。
しかしだれかさんはテムズ川の水運を選び、現在は水利権の供与にご執心だ。
嫁は働かない。

一言物申そうとした政治家は友愛されてしまった。
次のエンペラーを誰にするか。
445名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:33:11 ID:Qs9j8dbf0
>>416
説明はもういいから質問に答えろよw
説明より簡単だぜw
446名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:33:14 ID:YYa1bYRZ0
1+1=10の世界もあるぞ
1+1=2は絶対じゃない。意味はおんなじだけどね。

というか学位にこだわる
ID:wLu4TIth0

大学の先生はほぼ確実に自然科学なら学位(博士)もってるから
どこの大学に子供を入れても大丈夫だよ。

そんな実情も知らない高校生なのかな?
447名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:33:29 ID:AvF4HqrL0
ほらあ、
>>418
>>423
で突っ込まれちゃったじゃんw
数学科が黙っちゃいないなと思ったよw
448名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:33:38 ID:H2M5fl9e0
>>427
そうなんだ、いい機会だから探して見てみる
ありがとう

にしても後ろのパーカーの人の方が気になる同意w
449名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:33:39 ID:u9uYH7cX0
アカデミックもいいけど、ペダンティックなのが好みなんだからほっとけばいい。 
450名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:33:58 ID:vdaDH8NW0
しかし、さかなくんと云うのはある意味かなり高度な選択だよな。 
紀州を訪れたときに、南方熊楠に案内させたのは昭和天皇だっけ。 
伝統的に割と人を見る目はあるんじゃないの?まあ側近が見てるのかもしれないが。
しかし南方は大人になっても人前で平気で何となく癖でチンコをいじる癖があったそうだが
天皇を案内しながら、片手間に自分のチンコいじったりしなかったのだろうか。

451名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:34:04 ID:QDMditDn0
さかなクンに研究意欲があれば、それはもう一人の研究者だろ。
案外さかなクンみたいな人が面白い発見するかもしれないぞ。
452名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:34:18 ID:Vt2hxGok0
>>416
人を納得させるのも言葉一つ。今日は言葉の選択を誤ったね。
それを勉強できてよかったんじゃない?
453名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:34:30 ID:DY9lV9XZ0
 練習がてらThomsonのWeb of Scienceで調べてみた。
wikiによるとさかなくんの本名は宮澤正之。でも、Miyazawa Masayukiで1件もひっかからない。

何か間違ってるかもしらんので使える人だれか調べてみて。
454名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:35:00 ID:bIcC70bS0
さかなクンがひ弱でないという証拠をGet!!


129 : 石油王(埼玉県)[]:2007/11/26(月) 11:08:38 ID:wl3RqC7J0
高校のころ国体関東予選で
神奈川県代表だったさかなくんと試合したんだが
2Rでレフェリーストップされたのはいい思い出。
友達にこの話したら馬鹿にされる。
あんな弱そうなさかな君にボコボコにされたのかよwwwみたいな。
でもさかな君てあの身長でフライ級だったんだぞ。
身長差利用した打ち下ろしの右ストレートめっさ効いた。
試合おわったあと挨拶しにいったら
右で倒したのは初めてです、て言ってた。
本当は左フックが得意だったらしくて
一回さかなくんが一発KO(アマチュアではKOは珍しい)したの見たときは
左フックだった。相手ひっくりかえってドクター呼ばれてた。
礼儀ただしくていい人だったなあ・・・
455名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:35:18 ID:AHdCED3y0
さかなくんの知識半端ねーぞ
凡人が一生かかっても習得出来ないだろ
興味が魚だけに向いただけで、どこの大学でも余裕で合格の
記憶力でしょ
456名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:35:24 ID:sicWxt1S0
ID:wLu4TIth0さんは決めつけや思い込みが入っていて酷いけど
ID:wLu4TIth0さんみたいに疑問を投げかけるのも悪くはないんじゃないだろうか
学位みたいなものは絶対ではないにしろある程度の目安にはなるだろうし
457名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:35:28 ID:MQQEQaJD0
>>418
>1+1=2をどう解釈するか、とか1+1=2の研究、もっと広範に拡張するなら、
>事実に対してどう解釈するか、どういう地位を取るかなんて各数学者の個性の塊みたいなものなんだが……

ここでは誰もそんな話してないだろ。
馬鹿だな。
458名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:35:30 ID:6/ciRJEV0
さかなクンの人気に嫉妬

>>413
本名『坂名 勲』かもしれない
459名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:36:19 ID:vXEtCEzyO
>>393
君が言う個性ってなんだ?
法学はどう考えてもいわゆる個性が相対的に不必要な学問なんだよね。
要するに、実定法において重要なのは結論の妥当性を如何に法の安定性を揺るがさずに取るかって話であって、
何が妥当な結論かってのには大抵の場合明らかだし、材料は法の条文の形になってるわけだから個性が入り込む余地が構造的に少ないんだ。
突飛な条文を持って来る事も出来るけど、大抵の場合判例で言及されてるなりでどこかで綻びが出る。
判例を掻い潜るにはとにかく判例を潰さなきゃいけないし、反対説の反駁を封じなきゃいけないから、必然的にいわゆるお勉強にウェイトを置かざるを得ないんだよね。
学会誌はそもそもサーベイと判例批評が多いから、「おおっ!凄い発想だ!」と言うよりまた留意しなきゃいけないのが増えたなってうんざりするのが多いよ笑

他の分野だと事情が全然違ってくるのかな?
460名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:36:26 ID:Iq31miuF0
  r―――、
  ∧o o ノ\
(ヲ_>◯<_∠三)  ← 本体
(_r――――、_)
 |⌒   ⌒Vi
 (・>   <・) ノ  ← 操り人形
`〈  __  〉
  \(ニニ) /
  _>ー-イ_
 / 丶><ノ 丶

  さかなクン
461名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:36:26 ID:ff0nbhkO0

・ディスカバリーチャンネルの深海探索で
 イギリスのチームが何か見つけるんだけど、それが何かわからない
 そのときのクルーの会話
 「今のはなんだ?」
 「わからないね」
 「あれでわかるのは日本のサカナクンサンだけさ」
462名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:36:34 ID:HGwNlP/AO
>>1
>友人に誰も口をきかなくなった〜
何か日本語があやしい
463名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:36:54 ID:qtdRxvTt0
>>79
大学等高等教育機関批判はナンセンス!。過って1960年代に「終身犯」ってバート・ランカスター主演の
米映画が有って、主人公は刑務所で鳥と出会って鳥類学者に為ったが減刑されても終身刑で生涯を
終えてるよ。

終身犯(1961)
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=10547
464名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:37:08 ID:hdX5s1HM0
むしろ帽子無かった方が問題あるだろw
465名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:37:57 ID:ThfAo4DeO
いくら何でも帽子(本体)は脱いでおけよ…
466名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:38:10 ID:AvF4HqrL0
>>457
大人気の wLu4TIth0 がその話をしてたんだよw
467名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:38:11 ID:xzCXWFFPO
高卒だから良くわかんないんだけど客員准教授って別に生徒に直接指導するわけじゃないんでしょ?
何でそんなにこだわってるのか分からない。
468名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:38:24 ID:v5tw0NhZ0
ID:wLu4TIth0

は、実生活でも周りから疎外されているのがありありとわかるな……。
一言で言うと「キモイ」です^^;

>79の
>大学にすら行けなかった専門学校卒でしょ?
この発言でどんな人物かわかるってもんだ。
469名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:38:44 ID:j11uoY390
>>429
天皇陛下が出席されることを知らなかったんじゃないの?
自分自身は登壇しないから私服で参加するという人も結構いるよ。
他分野の学会での話だけど。
470名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:38:55 ID:NXe5ZX1eO
学歴や学位に異様なまで執着してるけどこのスレさかなクンさんスレだぜw
471名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:39:14 ID:HtEsqjhu0
帽子を外したとたんさかなクンさんとしての“個”が意味消失するのではないか?
472名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:40:20 ID:6oDFkSHl0
さかなクンから帽子取っちゃったら、ただの中出し元市長似の人になっちゃうじゃないかw
473名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:40:24 ID:xzCXWFFPO
>>461
なんかの外国のテレビに出演してたのもイギリスだったよね?
なんでさかなクンさんイギリスでそんなに知名度あるの
474名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:40:57 ID:tP6E74/v0
大学生がさかなクンの講義ききたがるか?っつったら
他の寝そうなやつよりはよっぽど聞きたがると思う
475名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:41:05 ID:NXbF1wky0
ともあれ、
ID:wLu4TIth0さんは、もっと権威ある地位についてから語る方がいいと思う。
今の状態だと、
「素性の知れない野郎」が吼えてるだけにしか見えない。

世界とは言わないので、
この学問界で相当な地位についてから公的に発言するべきかと。
それか素性を明かして、少なくともここで論を展開できる根拠を示すという手もあるかも。
お勧めしないけど。
476名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:41:53 ID:L3bx5K9L0
さかなクンさんはかっこいいな
477名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:41:56 ID:tL0VathgO
>409
見た目怖い魚とかかわいくない魚にも、敬意を払ってる感じというか…
人や魚の悪口言ったり過剰に哀れんだりしなそうなのが好いよね
ユニークな魚の特徴ほめるの巧いっぽいし

通常の大学の講義は、絶対普通に面白そう
形態とか生態とか、「みたままきいたまま嗅いだままさわったまま食べたまま」の五感の話を伝えるのがまず巧そう

どうしてその魚がそういう顔になったのかとか、どうやって普段暮らしてるのかという話なんかは、
さかなクンが自分の興味で知りたくて知りたくて調べたことだろうから
講義してて楽しいだろうし

そういう講義はたぶん聞いていても楽しいだろうと思うなぁ
478名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:42:02 ID:VWOGBCN2O
>>465
本体抜きじゃいろんな意味で誰さ?w
479名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:42:31 ID:YYa1bYRZ0
俺はさかなクンみたいな存在は高等教育機関に必要だと思う。
高等教育機関は大学生だけではなくて
市民にも開かれるようになってきているから

学問や分野に興味を持たせられる存在というのは
学問の裾野を広げるのに必要な存在だと思う。
480名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:42:38 ID:zrXOGTpp0
直接さかなクンの講義を受けたのか
何の学位を持っているのか
そもそもねんれいはいくつなのか

謎は深まる
481名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:43:28 ID:IfAnvqi4O
>>469
天皇が出席されるときの室内行事って、空港の手荷物検査みたいなやつあるよ。
482名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:43:31 ID:bIcC70bS0
>>459
法学はむしろ知識だけで食べていく職業を目指すものであって、
基本的に発想力とかあまり重要視されないじゃん。
例えば弁護士になるにしても、法律を知っているだけで食べられるか?
もっと実際の弁護士の仕事ぶりを見たいと思わない?それも知識だと思うけど。

「知識」とは何か?考えたことある?
たとえば「魚」に対する「知識」って何?
アカデミックな教授が言うことだけが知識?
例えば現場で実際の魚の生態を見て勉強したことは知識?

アカデミックな教授が実際の魚の生態を見ていったことは知識で、
高卒の人が、実際の魚の生態を見ていったことはただのゴミ?
例えまったく同じことを言っても、前者だけが知識だというのならしょうがない。
483名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:43:39 ID:Py4bfp0w0
>>457
つい熱が入ってしまった
484名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:43:47 ID:HOzva/qM0
>>459
憲法論は?
485名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:44:03 ID:xzCXWFFPO
>>474
教え方がうまいというか引き込まれる語り方をするよね。
テレビの1コーナーで魚のうんちく語ってるだけでもかなり引き込まれる。
486名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:44:03 ID:f/I2IvJ70
ほんまさかなクンさんの優しさは大海を駆けめぐるで
487名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:44:39 ID:WAfnAy350
>>480
受けてない
ユーキャンの通信講座で資格ならいっぱい持ってます
38前後

こんな感じじゃない?
488名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:46:07 ID:5KU+aInHO
>>459
法学は教授や学者によって同じ問題でも法の解釈がかなり違いますよ
答えが一つしかないんならそれこそ弁護士も検事も裁判官もいらないわけで
うちの大学でも「被害者の権利を最大限保護する」スタンスをとってる先生と「加害者の権利を保護する」スタンスをとってる先生がいます
489名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:46:51 ID:D28+a6kS0
>>480
受けてるわけ無いだろ。
質問をこれだけスルーし続けてる事自体が答えだw
490名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:46:52 ID:Py4bfp0w0
>>459
法の解釈なんてそれこそ個性でしょっちゅう揉めてるじゃないか……
491名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:46:55 ID:NXe5ZX1eO
みんな頭いいんだな
492名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:46:59 ID:Qf714jqjO
皆にフルボッコにされて悔しくて寝れないんだろうなぁ…
493名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:47:20 ID:MWBob/fNO
さかなクン好き(*/ω\*)
494名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:47:45 ID:y3K5o9Ri0
ID:wLu4TIth0がさかなクンの講義を受けているはずだから
どんな内容だったのか聞いてみたかったのに
もしかして憶測で批判を繰り広げてたの?(´・ω・`)

まあ芸人を呼ぶことを批判したければ、芸人本人よりも呼んでしまう大学にすべきだよね

さておき、陛下の前でも本体を脱がないさかなクン△
495名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:48:00 ID:Qs9j8dbf0
>>492
寝られないけどこのスレには居られないw
496名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:48:14 ID:sicWxt1S0
ID:wLu4TIth0さんみたいな人間も必要だとは思うよ
研究に情熱をかけてそれだけに生きるってタイプの人
人格に問題があったり、変人でも凄い研究者は多いし
497名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:48:16 ID:yTqs/P3DO
もしかして、ハコフグ帽子は禿を隠すため被ってるのか?
498名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:48:29 ID:r9usZ0AxO
正装だから、さかなさん。
499名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:48:57 ID:IfAnvqi4O
>>479
自分も必要だと思う。
だけどwLu4TIth0みたいな人に潰されないか心配。
大学の教員って非常勤だと自分だけの部屋がないし
研究費だって出ない。
wLu4TIth0みたいなのにねたまれると思うよ。
500名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:49:02 ID:tL0VathgO
>493
同意w
さかなクンキューピーどこにつけようかな〜 まだもったいなくて開封してないw
501名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:49:35 ID:w2eRVnkj0
>>29
うちも海水魚飼ってるから、よくわかる。
だが、いじめではない。魚の本能でそういう性質を遺伝で受け継いでいる。

例えば同じスズメ化の魚でも温厚な種類もいれば、色がちょっと違うだけで同種の魚を死ぬまで攻撃するやつ
他の魚と共存を好むタイプと嫌うタイプ。温厚な魚でも過密にすると攻撃しまくるタイプ、それぞれいて

人間でも他人を攻撃する心は本能から来ている。
同じように見えても種類が違えば性格は異なる。

アラブのほうで戦争が耐えないのも本能に闘争心が刻まれてるから。
韓国人が、ゴミ虫みたいなのも、本能に刻まれてるから。
日本人が比較的、排他的なのも本能から。

友愛なんて所詮幻想なんだよ。
502名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:50:48 ID:NXbF1wky0
むかーし、
何かの本で読んだんだけど、
近世西欧の学者でやはり保守的な人間が居て、
王宮とかでパトロンにこの学問分野に携わる人間を紹介したり、
王宮自体にこの学問の認知を広げようとしてる人を批判したそうな。

で、この保守的な学者も一代でそれなりの成果を残したそうなんだが、
むしろもっと成果を挙げたのは、
この認知を広げようとした学者に紹介されてパトロンを得た、
2世代、3世代後の学者達だったそうな。

学問の分野は時として個人の偉業で大きく前進することもあるが、
個々の成果を数世代で結集して上がる成果もある。
そのためにはパトロンや社会に学問を認知させる行動も必要じゃないの?って思うけど。

もともと学問自体は中々蓄財には直結しないから、
古来よりパトロンを得るための努力ってのは皆してるし。
認知が高まればパトロンの絶対数も増える訳だし、
目剥いて怒るようなもんじゃないと思うんだけどね。
それにさかなくん自体も別にこの学問分野を損なうようなことしてないし。
503名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:50:56 ID:O8fM1GsxO
さかなはどこで学位取ったんだ?
それとも水産業の実務経験がながいのか?

芸人を教官にしても教育にならんぞ
504名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:51:05 ID:vdaDH8NW0
>>497 昔、栗本慎一郎という人が居てだなぁ・・・
505名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:52:39 ID:v7lKF89Z0
意外と陛下も帽子かぶって欲しいと思ってるんじゃね?
506名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:52:48 ID:w3GmMSbL0
つーか 好きな事で飯が食えるなんて、さかなクンは勝ち組なんだな
507名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:52:50 ID:gaR51SxL0
>>503

なんか又出てきたよ
508名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:53:23 ID:xzCXWFFPO
とりあえずさかなクンの本業は芸人ではないということだけは言っておく
509国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/10/18(日) 03:54:36 ID:XRFoYlcB0
のちの魚博侯爵である。

あと、1+1が2であるという事象は社会的通年であって一般社会にその議論を持ち込むべきではない。
510名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:55:00 ID:NG04Qtpj0
意味わからん
どう見てもたかだか中学の非常勤だろ・・・
東京海洋大は何を血迷ってんだ?
海洋大の学生が中学生レベルなのか?
511名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:55:20 ID:w2eRVnkj0
512名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:55:22 ID:tL0VathgO
>506
ほんとだよね〜
魚の絵を延々延々描かせてあげた親御さんの功もあるとオモ
513名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:55:45 ID:aCYMDsjH0
東京海洋大って確か国立だろ
私立みたいに有名だからなれるってわけでもない
ちゃんとそれ相応の知識、理論は理解してるんじゃないの
514名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:55:46 ID:Qs9j8dbf0
>>508
テレビにたびたび出てればみんな芸人なんだろw
515名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:55:49 ID:MgX9Xeio0
>>510みたいなクズに潰されない様に頑張ってほしいな。
516名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:55:56 ID:xzCXWFFPO
>>505
たぶん陛下の分も用意してたんじゃないかな
つーか、実はすでにコッソリ差し上げたんじゃないか
517名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:56:19 ID:OGJedKUBO
>>502
嫉妬に狂った人間は学問より立身出世が大事だから、そんな未来見えないよw
518名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:56:41 ID:YBst+MlYO
やはりあれが本体だったのか。
519名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:56:41 ID:YYa1bYRZ0
>>506
好きなことで飯を食える 幸せなようで
苦悩の日々が続くぜ
自分の能力が露呈するからな

割り切って仕事をしたほうが良いと思うときがある。
520名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:57:23 ID:jUwzvIRA0
さかなクンはともかく、下の移動ユニット兼栄養素がキモいな
521名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:58:01 ID:zrXOGTpp0
>>511
ちゃんと帽子被ってるじゃん
横のナヨ男がキモイな、誰だ?
522名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:58:14 ID:0pK29t4W0
昭和天皇、今上陛下は生物学を研究されているようだが、
なぜ生物なんだろう、理由でもあるのか
523名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:58:39 ID:BJwH/rsJ0
>>519
一般レベルではそうかもな、でもさかなくんぐらい突き抜けてれば幸せで満ち足りてそう
ってか今の道で悩むさかなくんとかイヤだwww
524名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:58:49 ID:IfAnvqi4O
>>516
陛下がさかなくんキューピーつけてたらかわいいなぁ。
525名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:58:52 ID:NG04Qtpj0
ようつべで授業風景でてるけど
どう見ても子供向けマンガのレベル

海洋大の学生も屈辱を感じないのだろうか
526名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:59:19 ID:CrS7RSmC0
>>29
この連載、ホントによかった
朝日のくせに
527名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:59:29 ID:Bh39jbA90
さかなクン前BBCの番組にも出てたな
本当は凄い人なんでしょこの人
528名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:59:34 ID:vdaDH8NW0
>>503 そもそも芸人教官や芸人教授なんて一杯居るじゃないか。
選択性で学生側で教官や専攻は選べたりする訳だから、イヤならそんな教授の下につかなきゃいいんだよ。
529名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:59:56 ID:D+zao/rZ0
>>522
あんまり社会に影響がでかい分野とか論争の激しい分野には携われないらしい。
神聖不可侵だから。
530名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:00:08 ID:WAfnAy350
>>521
前横浜市長かなぁ?
531名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:00:09 ID:KbEKvNVHO
>>506
好きな事っていうか、さかなクンの顔の下にある
人間の形をしたモノが甲高い奇声を発するのを聞いてるだけでしょ?
532名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:00:33 ID:bIcC70bS0
>>525
ごめん、ネタで載せたようなもんだw
まぁ大学ではちゃんとやるでしょう。
でも調べたら、名前はさかなクンでやはり帽子は被って講義しているらしいよ。
533名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:01:24 ID:YYa1bYRZ0
ID:wLu4TIth0は寝たのかな?
534名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:01:47 ID:NG04Qtpj0
海洋大も独立行政法人になったから生徒集めに大変なんだなあ
ちょうどあのお子ちゃまレベルがターゲットってことか

まあ受験の学力的には日東駒専未満だから仕方ないか
535名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:02:02 ID:vdaDH8NW0
>>511 言われるほど、似てないと思ってたのだが
やっぱり似てるね。ちょっとびっくり。
536名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:02:11 ID:pwlW60bvO
キチガイじみた動物愛護って立場ではないんだよね、この人。魚を食べるのも好き。
魚に感謝して美味しく食べようって、シンプルで好感が持てる。

ただ生放送に出るとヒヤヒヤする。失礼だけど、病気の人見てる感じがして……
537名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:02:31 ID:zrXOGTpp0
>>525
お前はその動画見て大学の講義に見えたのか?
538名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:02:54 ID:NXbF1wky0
>>533
少なくとも、彼のあの攻撃性は学術レベルを切り離してもどうかと思ったよ。
教授の職業は教え子を育てる職務もあるはずだし、
あの攻撃性だと異論を排斥して学問に悪い影響与えてしまうと邪推した。
539名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:02:58 ID:bkjCtG6O0
天皇家の連中が、草いじりとかバードウォッチングしてるのって、俺らは平和好きだよ、戦争責任ないよ、ってアピールだろ。そんなアホくさいこと止めればいいのに。
540∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 04:02:59 ID:/BUwMd1J0
>>511
帽子取ると死ぬわけじゃないんだな
541名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:03:27 ID:vHaL/UWcO
何でもいいから人に負けないものを身に付けろ
542名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:04:08 ID:BJwH/rsJ0
>>525
大学での講義風景ってことだよな?見てみたいからその動画教えてくれ
543名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:04:20 ID:NG04Qtpj0
>>537
見えた
海洋大の学生にはレベル高すぎるとオモタw
544名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:04:19 ID:b3MmYKEX0
さかなクンは知識だけじゃなくて行動力もすげえ
日本各地の漁師に会いに行きまくってるし
珍しい魚を探すために市場に出入りしたりしてる
情報収集もネットじゃなくて大学教授に直電
545名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:04:40 ID:3ZeKCf6g0
>>533
変わりにID:NG04Qtpj0が出てきたから
まだまだ楽しめるよ。
まぁ、NGなだけにNGIDに指定しても良いのかもしれない。
546名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:05:03 ID:NXbF1wky0
>>539
そうは言うけどな。
実際、目の前で語られたりすると、
そんな考え吹っ飛んじゃうぜw

遠くから見てると影響わからんけど、
ああいうイベントにぢかに参加してる人には無茶苦茶な影響力与えてると思うよ。
個人的感想だけどね。
547名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:05:53 ID:qtdRxvTt0
>>522
昭和天皇は粘菌と南方熊楠だったらしい。御製の和歌でフルネーム読んだのは南方熊楠だけらしい。
548名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:06:15 ID:sxQGSJd80
さかな君は陛下が来るからスーツ着てきたんだろうな
549名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:06:37 ID:KbEKvNVHO
>>539
戦争責任wwwww
具体的に説明してみろバーカwwwww
550名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:07:57 ID:NG04Qtpj0
ああいう教育は小中学校のほうが効果高いと思うんだけどなあ

それとも海洋大では魚レベルのいじめが横行してるの?
551名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:08:11 ID:Vt2hxGok0
>>519
俺も同じような経験ある。
俺の場合は、実はそんなに好きじゃなかったんだと気付かされた。

人より少し上手ってことで気持ちよくなってただけだったんだなーこれが。
552名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:08:18 ID:q2NRJ6a00
1+1はなぜ2なのかと問うて叱られた小1の思い出
553名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:08:45 ID:FnOOz3UrO
本人が持っている知識がすごい訳であって帽子は必要ないと思うんだけどね。
その人個人に個性や知識があるから雇ってる訳なんだから、別に帽子がなくたってこの人の知識や個性が失われる訳じゃない。
だからこの人には帽子に縛られないで自分の知識と個性だけを強みにして欲しいなぁ…。
帽子がなかったら誰だかわからないなんてそんなの悲しすぎる。
帽子がなくてもやっていけるなら、そのままの姿でみんなの前に出るべきだと思うなぁ。いい印象を持たない人だって少なからず居るみたいだし。帽子がなくなったら解雇される訳じゃないんだからさぁ…。知識をウリにしてるんだからあくまでも帽子は付属品だろ
554名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:09:15 ID://KNL11/0
>>510
その台詞はさかな君に知識で勝ってから言え。
555名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:09:24 ID:pbavBa3XO
>>540どっちかと言うと被り物が本体なんじゃね?
556名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:10:03 ID:NXbF1wky0
>>555
あの帽子の魚のエラで呼吸してるとか・・・なんて。
557名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:10:06 ID:gaR51SxL0
そんなことより、俺の修論がミスだらけだなんとかしろお前ら
558名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:10:49 ID:v5tw0NhZ0
「肩書きがなくては己れが何なのかもわからんような
阿呆共の仲間になることはない」
                         (南方熊楠)
559名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:10:52 ID:AvF4HqrL0
>>459
私は工学だけど、理系の研究は「本でお勉強」しているうちは、
研究に着手できる知識レベルじゃない。
過去の研究成果を踏まえつつも、なおかつ、新規性と先進性が必要だから。
だからといって、いい加減なことをやっていたら、
相手にされないだけだけど。
細分化された分野で研究を追求していくと、
それが自然と「個性的なモノの見方」になる。それが研究者の「個性」です。
560名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:11:30 ID://KNL11/0
>>553
帽子が有ってもやって行けるんだから何の問題も無いだろ。
561名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:11:39 ID:NG04Qtpj0
これで東京海洋大がいじめられることになるのですね

学歴版にスレが立つに1010モナー
562名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:11:40 ID:D+zao/rZ0
>>552
エジソン乙
563名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:12:23 ID:DrJQMyMVO
>>553
さかなクンの場合キャバクラ市長中出しと間違われるから被り物は必須だろ
相手が悪すぎるよ
564名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:13:16 ID:zrXOGTpp0
>>553
さかなクンの本体はあの帽子(のように見えるモノ)。

ちなみに荒木飛呂彦は波紋で歳を取らない
これもマメ知識な
565名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:14:12 ID:vdaDH8NW0
>>558  チンコいぢり野郎の癖に!
566名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:14:26 ID:I1ZLz0x8i
>>519
そうだな。仕事だからしゃーないっていう言い訳が出来なくなるのはある意味キツイ。
好きでやってる仕事は、失敗=自己存在の全否定になっちまう。
567名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:16:04 ID:NG04Qtpj0
あの帽子は

ポパイのほうれん草
ザ・マスク
酔拳の酒
テクマクマヤコン
ウルトラセブンのメガネ
やくざの入れ墨
華麗なるスパイのネックレス
このオトコオンナ!

みたいなものだと思う
普通に考えて
568名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:16:33 ID:aCYMDsjH0
そういや電磁誘導のファラデーは確か小卒だったな
まあ200年くらい前の人だけどね
569名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:17:17 ID:zrXOGTpp0
>>567
世代がモロ分かりだな
570名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:18:17 ID:NXbF1wky0
俺の印象だと、
さかなくんはノーベル賞じゃなくて、イグ・ノーベル賞でも喜んで受賞するタイプに見える。
571名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:18:33 ID:BJwH/rsJ0
>>567
普通に「カツラ」でええがな
572名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:18:35 ID:1E9RXOpeO
>>94
時代違うけど、ファラデーとかどうなんの?
573名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:19:06 ID:woyFsogW0
>>566
つうか、仕事になると予算やら期間やらの制約がつくから、
自分が満足するところまではやれなくて妥協しないといけないじゃない。
好きな事が仕事だとそれがストレスになるよ。
574名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:19:50 ID:0tgIW8TcP
さかなくんの講義もうけずに、准教授としてなにをしてるのかも調べずに、専門卒という学歴と芸人のイメージのみで叩いてる頭のおかしい人はなんなんだ。
大学に残って研究してるような人にしては程度が低いなあ。批判するならまずやることがあるだろ。
575名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:20:25 ID:24Qt+0kC0
>>84
罪のうわさで出せるな
576名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:23:01 ID:maN3MHzJO
>さかなクンは、こうした体験を踏まえ、いじめが起こる小さな世界に閉じこもることなく、広い空の下、
>広い海へ出てみることを呼びかけている。
さかなさん流石です
昔キワモノ扱いしてすみませんでした
577名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:23:23 ID:NG04Qtpj0
大学ってのは何でもアリで批判拒否の上にあぐらをかいている
ハリボテ権威に過ぎないのだよ

くだらないものはくだらないと批判してやったほうがいい
578名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:23:36 ID:fZrdNmEQi
サカナくんみたいに植物に異様に詳しい先生知っているけど、その人はちゃんと研究していて教授だからなあ
サカナくんも何か研究したらいいと思うな
せっかく知識有るんだから。うるさい外野を黙らさせる研究者になって欲しい
579名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:23:46 ID:AvF4HqrL0
>>574
wLu4TIth0は、研究者じゃなくて、
アカデミズムに憧れている学歴厨。
言っている内容が稚拙すぎる。
580名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:25:40 ID:Z89NLXLXO
さかなくんは子持ちの父
581名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:26:43 ID:I39BKmRUi
>>573
うん、だからそれも含めて「自分の甲斐性」って思っちゃうとね。。。
582名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:27:05 ID:NG04Qtpj0
魚の世界ですらいじめがあるのだから
いじめは生物学的に必要な行為なのではないか?

と質問されてさかなクンは学術的に応えられるのだろうか
ま、そんなレベルの学生は海洋大にいないかw
583名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:28:00 ID:vuPVy68Y0
>>505
陛下は本体に愛に行ったんだろうし
584名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:28:09 ID:kV87qL0M0
こう見えても天皇陛下の若き頃は

スカイラインを乗り回す走り屋だったんだぞw

585名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:29:30 ID:q2dsKS0F0
吉本の糞お笑い芸人見るより こいつ見ていた方がずっと面白い。
586∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/18(日) 04:29:41 ID:/BUwMd1J0
>>582
イジメの話じゃないけど
よくある怠け者を排除してもまた怠け者が発生するって話を得意気に姉にしたら
「それはなんのためにあるシステムなの」って聞かれたのを思い出したよ

別に意味がないけど広く見られる現象ってあっちゃいけないのか
587名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:30:42 ID:AA4MgBYz0
池沼でもオカマでもないんだよね?

なんだろうあのキャラ
588名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:30:54 ID:b9qGA+3o0
さかなクンでガチホモの気持ちが分かった気がする
589名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:31:46 ID:pbavBa3XO
>>585 はぁ?こいつ?
さかなさんって言えやコラァ!
590名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:34:14 ID:3sXc7yro0
>>587
障害者
591名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:34:50 ID:q2dsKS0F0
>>589
イヤ
592名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:36:45 ID:N3mlaDtP0
>>590
障害者=×

障がい者=○

だそうですよ
593名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:37:18 ID:kFTjzm2/O
>>589
さかなくんさん
594名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:37:25 ID:u9uYH7cX0
怠けがまた出る。
統計でいう偏差じゃないの?
全く同一でないから、目立つ偏差カーブの急な所が常にあるって意味。
いじめるのは、なんでかわからない。みせしめになる知能や学習が、魚にはあるのだろうか。
595名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:37:37 ID:M8l3+q1Ri
>>416
「勉強や研究には理論や知識が必要」
うん。判るよ。




何でそれが高等教育でないと無理なの?


えっとさ、何を批判したいの?
さかなクン?
彼がきらいで、彼を批判したいが為に書いてるようにしか思えないから、叩かれるんだよ。嫉妬にみえるんだよ。

さかなクンがきらいだ!と言いたいのか
高等教育最高!と言いたいのか
教授になりたい!と言いたいのか判らない。


彼が教授で学者名乗ってて暇そうにTV出てってのがイヤなのかな?
研究者なら判るよね、資金集めは大事。
そして大学側が、露出の多さもパフォーマンスもそれらを含めた彼に、大 学 が 彼 に、金を払ってるんだよ。
彼は彼のキャラによって、学生を視線を注目を集めることを仕事として、金を貰って、やってるの。

そのことで学生が入って金が入って研究が進むなら、それはひとつの貢献だよ。
彼をみて志をもった人間が何かをなし得たら、それもまたひとつの貢献。
596名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:38:06 ID:S/hOiyUSO
さかなくんの好きなところは魚好きなのに魚を平然とパクパク喰えるところだよな

ここが愛護団体と違うところだよ
597名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:38:38 ID:e6reUiFYO
さかなクンとか、自分の趣味を仕事に出来て最高の勝ち組じゃねーか。
598名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:39:29 ID:ed2feBb7i
なんかスレ見返すと勘違い野郎がいてわろたわ
いわゆる古典的な分類学者って減ってきているのに
海洋大といっても現場は生態や分子生物、水産学の人ばっかりで、一人くらい非常勤で分類のブロいてもいいと思うのだが
サカナくんの知識はガチだよ。
599名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:41:29 ID:AA4MgBYz0
すでに宮内庁から文部科学省へ連絡が行ってるでしょう

「あの大学への補助金を減らすように」と
600名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:41:50 ID:u9uYH7cX0
さかなクンさんを見てると、日本が島国だ、島国で生きる国だ、とあらためて思わされる。
ありがとう、さかなクン!さん  
601名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:42:59 ID:wRULcIKHO
まぁキチガイの手前なのは多少あるけど
真面目に勉強してるからいいんじゃね
602名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:45:44 ID:9VJepP8EO
まっさきに南方熊楠のキャラメル箱の話思いだしたわ。

まぁあれは天然だったけど。
603名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:47:17 ID:q2NRJ6a00
無くて七癖
勝手に決めた小さな枠に押し込めて埋もれさせるのは惜しい才能
604節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/10/18(日) 04:47:26 ID:IIAPhC5oO
>>595
もうやめてっ!彼のライフはとっくに0よ!


2ちゃんねるって大海に出たら色んな考え方とか、知らなかったモノがわかった

彼も異端、うちも異端おまえらもみんな異端
違いを比べることが無駄だってわかればいじめも争いは起こらないのかな
605名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:49:44 ID:TyV49XVm0
さかなくんいろんなイベントに引っ張りだこだなあ
606名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:50:42 ID:uqxwTXIw0
>>30
魚くんの部屋の紹介で、魚捌いて、刺身を出したぞ。
愛玩動物でもあり、食料でもあるんだろうね。
鶏をひよこから飼って、腹減ったら締めて捌いて食べるみたいな。
607名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:51:24 ID:Vt2hxGok0
例えば、文学の教授に歴史の知識があるにこしたことはないし、
数学や物理ほか、何でも知識があるにこしたことはない。

でも文学の知識量が何より大切だわ。
608名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:51:33 ID:1/1877yy0
国際儀礼では
『男子は脱帽するのが基本だが
 宗教や信仰、伝統に基づく被り物は
 例外的に脱帽しなくて良い』のです
伝統的お約束に則り下の人を履いてるさかなくんさんも
当然コレに含まれ、陛下への礼を失した事にはなりません
609名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:52:23 ID:+E0D+UIF0
>>582
さかなくんさんに直接聞いたほうがはやいよ、
中卒の俺ですらここで聞くよりそっちのほうが早いと思うな。
610名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:53:41 ID:tic+xF2g0
>>605 年収1億円くらいあったりするのかな。
特に大活躍でもなく、本業も余りパッとしない元は漫画家のエビスさんが
年収1億円を軽く越した状態がずっと続いてたそうだし。
611名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:56:34 ID:aCYMDsjH0
うちの大学にもいるよ、自分の出身より下とされる大学出身の教授、助教授を馬鹿にしているが
その実自分は学生どころか教授達にまで嫌われてる奴
612名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:57:48 ID:JQrdzqGA0
>>610
さかなクンはそれぐらい貰っても悪くない位の個性と知識量だろ。
613名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:59:22 ID:1/1877yy0
本当に優秀なら出自でぶちぶち嫌味たれるような無駄な行為をそもそも、、、、
614名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:59:30 ID:jIGYhZRh0
大学に残っている人が粘着しているのかな。

地方の国立大に通っているんだけど、准教授になるのだけでも
厳しいらしいね、文系も理系もね。
ゼミの先生が大学の理事も兼任しているから、そういった話もよく聞く。
学歴云々でいったら、東大、京大、海外の有名大卒なんかは地方にもいるよ。
そういった教授の中にはコンプレックスを感じている人が多い気がする。

夏季講義で私が通っている大学をでて、大学院で有名大にいき、そこで教授やっている人が
教えてくれたけど、人柄とかすごく良かったな。
国立大が独立行政法人になってからは、講義が駄目な人は一部しか許されなくなってきているし、
教授とかはすごく狭き門だよ。
615名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:01:22 ID:5i19lDQU0
STR +3
Int +1
616名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:03:54 ID:bmBWsSt2O
ポス毒かポス毒寸前で教授助教授の希望も無い奴が粘着してるんだろ。
都合の悪い事には一切答えず想像と妄想と妬みでしか見えてないんだからそりゃ社会に必要とされない訳だ。

悔しかったらさかなクンさんを越えてみろ。
617名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:05:37 ID:WAfnAy350
>>616
それが無理だから粘着するしかないんですよw
618名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:06:33 ID:aCYMDsjH0
そもそも学歴だけで判断すること自体が、物事を表面的にステレオタイプにしか見ませんよ
と自分で言ってるようなもん。
研究者としては致命的、研究者としての資質はさかなクン以下
619名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:06:46 ID:ZFAsYm9U0
さかなクンさんは、いつもパイルダーオンしてるな。

ところで、いつもさかなクンさんの下に居る
太眉のテンション高い青年は何なの? アッシーくん?
620名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:07:38 ID:6WQoip3T0
陛下が不快に感じられなければ無問題
621名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:09:08 ID:nMbO2Sd4O
TVチャンピオン五連覇だっけか?
伊達じゃないよな
622名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:09:27 ID:LC2wXFlE0
さかな君は偉いな!!!

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌────────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | | いい国造ろう   | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | | キャバクラ幕府  |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |     民主党  | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└────────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||


623名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:11:07 ID:qs2ux2160
さかなクンって名乗ってる割に、魚のこと何も知らなさそうwww
624名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:12:13 ID:YF1cAUO50
昆虫記のファーブルと同じようなもんだよな
625名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:12:15 ID:6WQoip3T0
>>623
魚の入っていた箱のにおいを嗅いだだけで
どんな魚が入っていたのか当ててしまうそうだが
626名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:12:33 ID:NOoL3Sr0O
627名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:12:51 ID:Er7P82kyO
さかなくんさん素晴らしいよ。
確かに小さな世界でウジウジしてる奴等がいじめをするんだよ。
もっと伝えていって欲しい。
世の中の愚か者達へ
628名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:14:02 ID:qs2ux2160
>>625 そういうキャラ付けやね HGがゲイじゃないのと同じ
629名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:14:24 ID:NG04Qtpj0
魚類の神経伝達物質と代謝機構について詳細な研究を行っている学者と
布製のかぶり物が同じじゃやってられねーよなw
630名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:14:25 ID:M8l3+q1Ri
>>616
は呪文を唱えた!
>>79
はHPが99下がった!
はレベルが1上がった!
はレベルが5になった!
はちんもくしている!
>>618
はレベル5デスを唱えた!
>>79
はHPが0になった!



-----------------------------game over
631名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:18:00 ID:8ORER+Ds0
文系のタレント教授などだと、もっとテレビやマスコミにずっと出ずっぱりで
本業の研究など殆どやってない人が結構居ると思うけど。
最近は業績管理が多少厳しくなって、そういう人は少しは減ってるかもしれないが。
632名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:19:29 ID:C+6LbaCsi
>>27
空港はあるよ。
633名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:28:08 ID:TuBl0F52O
>>623
引く程詳しいよ
634名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:28:13 ID:C+6LbaCsi
あの帽子、いくつも持ってる
のかな。

毎日かぶってると臭くなるよ。
635名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:28:43 ID:qzyc5wOi0
>>71
ちょっと詳しい人をオタクとレッテル貼りして
病的なまでに叩くキチガイとか、ほんと日本的だよなぁ・・・・・
ああいうのがいるから文化が衰退していくということに気づいてもらいたいものだ
636名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:29:23 ID:ZwhfEJMGP
さかなクンとムツゴロウさんの対談は一度見てみたい
637名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:33:34 ID:OBmX3Z4yO
さかなくんが魚をほおばってる写真はないのか?
638名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:34:33 ID:8ORER+Ds0
>>634 そういや、あの帽子どこで買ってるの?
オーダーメイド?
639名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:37:09 ID:clsFQpsJ0
>>73
いや、俺はさかなくんは病気だと思うよ。
ただ、死に繋がる病気ではなく、まわりをとても楽しくさせてくれる病気だってことだ。
640名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:39:18 ID:4zoRvm6+O
>>637
さかなくんは魚料理も作るのお上手
641名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:42:00 ID:aVRkcblT0
>>593
さかなくんさんくん
642名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:43:44 ID:KJsage5vO
>>640さかながさかなを料理するのか……
643名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:43:52 ID:7PBWx5yw0
>>623
元々、魚専門のサイエンスライターで有名になって
今は東京海洋大学で客員准教授をやってる。他にも色々やってる。
644名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:44:14 ID:nuFyxFpCO
アクア板では神扱いだぞ!俺も120マソかけた水槽で、
海水魚を飼育しているがな
645名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:44:15 ID:o9kiTS0Y0
>>14
小林稔侍や神田正輝に同じ事言えたら大したもんだなw
646名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:44:58 ID:hEiduItfO
さかなくんがあの帽子を被るようになったのは
どうぶつ奇想天外に出るようになってから?
647名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:45:33 ID:lwjfUveF0
>>642
共食いにはならんのかね
648名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:46:59 ID:uoS/INZu0
魚介類はと植物は子供に生物学を教えるには格好の材料だ。
ちなみに俺は小学5年の頃には小学館魚貝図鑑をほとんど暗記してしまった。
シーラカンスの学名はラチメリア・カルムナエとかw と言っても今の生活に役に立っていないけどな。
649名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:47:18 ID:8UjRRaybP
さかなクンのパパはプロ棋士だっけ?
650名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:47:28 ID:OBmX3Z4yO
さかなくんの下についてる、顔みたいなのって何?
651名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:48:18 ID:qiJNVMiEO
>>647
さかなクンの下の物体がなに食おうと関係なくね?
652名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:48:32 ID:f/BtF78BO
>>639
病気と言うんなら本人の心身に良くないのか?こじつけじゃん。
653名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:48:40 ID:gZQpzUbO0
さかなくんはガチで知識あるから色物なのに色物として素直に見れないぜ
654名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:49:59 ID:KJsage5vO
>>651さかなくんはなにを食べているんだろうね
655名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:51:25 ID:qiJNVMiEO
>>654
やっぱさかなじゃね?
656名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:51:30 ID:8UjRRaybP
アグネスチャンさんなのに
さかなクンさんとはならないのはなぜ?
657名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:52:30 ID:lwjfUveF0
>>655
共食いじゃねえか
658名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:53:56 ID:KJsage5vO
>>657海の世界では当たり前だから良いんじゃね?
659名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:55:21 ID:bGVQomqh0
なんか片岡鶴太郎が、
この子を事務所の社長?と一緒に
キャバクラに連れていったようなことを言ってた。
しかもそのクズ社長がおいさかな!ってこんな呼び捨てで偉そうみたいだ。

こういうまともで真面目な子に、
汚いゴミクズ女のエロで売ってる最低な店連れて行って喜ぶ
悪ノリ男ってほんとむかつく。

男の子に生まれたらどんな子もそんなキチガイみたいな店に連れていく
パワハラセクハラ受けるんだよ。
クズの男に。

660名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:55:24 ID:qiJNVMiEO
>>657
さかながさかな食っても共食いじゃなくね?
例えばサメがイワシ食っても共食いじゃなくね?
661名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:56:07 ID:KJsage5vO
>>658IDに今更気付いた(゚Д゚)
sage
662名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:56:45 ID:rAp4rt9H0
>>659
それ波乱万丈で見た気がする。

俺も最低だと思った
663名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:58:09 ID:dRHD4IR00
>>659
マジで?

と言うかこういう人を芸能事務所の社長なんて
一番世の中で怖くて汚い人種に関わらせたくないわ


河原乞食なんてそんな口調だよ。女の子のアイドルでも蹴られてるからね。
664名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:58:28 ID:lwjfUveF0
>>660
同じ種類の魚じゃなかったら共食いにはならんってことかサンクス
665名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:58:55 ID:p5OyxUq70
帽子って何だろ?
俺はさかなクンに寄生してるような、
あの人間みたいな奴が気になるんだが。
666名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:59:35 ID:qiJNVMiEO
>>659
古いオッサンはそういうやり方くらいしか若いもんと仲良くなる方法が無いんだよ
悪気は無いんだ
まぁ悪気がなければ何してもいいわけじゃないが。
667名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:00:13 ID:PmyXQN6j0
>>659
「お姉ちゃんのいるそういう店」無理矢理連れて行ったみたいな話しを
悪そうに話してたよね。
どう見てもセクハラ。

カラオケ歌わせたんだっけ確か?
668名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:00:26 ID:v5tw0NhZ0
さかなクンさんがまともかどうかは甚だ怪しい気がするが。
ジミー大西なんかと同じ、軽度アスペだろ。
669名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:02:21 ID:pzdUq7k10
>>666
古いおっさんとか関係ないと思うが。
まともな人は常識でそんなとこ連れて行かないぞ。
俺の職場では下ネタ自体上司と話すことなんかありえん。

俺も風俗の買春とかホストキャバクラなんて大嫌いだから、
もしそんなとこ強引に連れていかれたら訴えるわ。提案されるだけでも不快。
670名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:03:10 ID:A/DK7iW40
何か一つのことに、凄まじい記憶力を持つのはアスペ疑惑だが
良い方向に、社会に貢献してるんだし、本人も幸せそうだから問題なし

あ、テレビの中の人は、困る時もあるかもねw
671名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:03:50 ID:KrIQdZWA0
彼自身は非常にいい人柄だと思うが、あの帽子をTPO弁えずに被ってるのはアホ。

それだけが許せない。
672名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:04:22 ID:lwjfUveF0
>>671
帽子?
673名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:04:38 ID:DjQIBph90
皇室関係の行事は凄ぇ細かいトコまでチェックされるから、
さかなクンさんの本体についても議論されただろうな。
674名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:05:14 ID:qiJNVMiEO
>>669
おまえ女だろ?
もしくは中学生?
675名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:06:30 ID:SQyGeS8E0
>>674
そういう「奇麗事呼ばわり」って醜悪だよ
676名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:08:59 ID:NRF4Z+xjO
>>669は間違いなく職場で「ノリの悪い奴」 「暗くてなに考えてるかわからない」こんな扱い

水商売だからって差別する方がカスしかし水商売はイラネ
677名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:09:00 ID:+AOz0gENO
>>671
? そんなのどこにある?
さかなくんの下部に付属物ならついてるが、帽子なんかかぶってないぞ?
678名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:09:24 ID:G2245Mhv0
>>669
良くいる、先輩風吹かせたつもりのアホだよ。
漏れもさかなクンを見くびり過ぎている気がして、すごくイラッとくるが
こういう小物はどこにでも居るって。本人がしっかりしてれば大丈夫だろ。
679名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:12:09 ID:clsFQpsJ0
屋内で帽子を取るのは西洋式のマナー
「帽子やコートを取れないほど寒い部屋で、部屋の主人に客人へのおもてなし心が無い」
という理由。

逆にアジアでは帽子が正装。
680名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:12:33 ID:qiJNVMiEO
さかなクン=ジンベエザメ
下の生き物=コバンザメ

こんな感じ。
681名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:12:53 ID:+AOz0gENO
社会に出て水商売がアリだと言うのはわかった。
だが「これが社会だ」「男ならこういうとこ来ないとダメだ」と言い切るのはたいがいクズ。
682名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:13:43 ID:2LfHO34i0
ヒトに擬態してるだけだから。
683名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:14:22 ID:l7DoLIXb0
ID:wLu4TIth0が面白すぎるな
684名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:14:25 ID:lwjfUveF0
>>680
さかなクン強すぎワロタ
685名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:14:28 ID:F+3vBJZUO
あれは帽子ではない
ズラだから

TPOは問題なし
686名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:16:34 ID:Of+nJWcE0
さかなクンの本体が、カーラのサークレットみたいな話になっててワロスwwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A9_(%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E5%B3%B6%E6%88%A6%E8%A8%98)
687名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:16:40 ID:gBz0OTz10
>>683
もう放っておいてやれよ
今頃夢の中で教授になっているよ
688名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:18:09 ID:G2245Mhv0
番組で、飛び跳ね過ぎて帽子脱げちゃって、速攻かぶり直ししていた訳だが
それでもあれはボディと一体であり、正装として何ら問題はない。
689名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:21:28 ID:NG04Qtpj0
群れの中で一匹だけいじめられている魚は、実はかぶり物をしているのではないか?
690名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:21:44 ID:+AOz0gENO
「さかなクン」はさかなクン本体と運搬役のアルバイトのユニット名。
691名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:21:45 ID:/6d4vC2y0
さかなくんさんは唯一無二の存在。
どうやっても嫌いになれない。
692名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:21:48 ID:S/hOiyUSO
さかなくんの下にいつもへばり付いてるのはなんなの
693名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:22:54 ID:8/+NrBBq0
このスレ全部読んだら、
何故か白い巨塔を思い出した。
それだけだが。
694名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:22:55 ID:MvG+wV9GO
>659
うちのだんなもそういう悪ノリタイプだよ。
見栄はるんだろうね
695名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:24:10 ID:H16lmFt40
さかなクンは天皇陛下を馬鹿にした気持ちが一切無いから
あの帽子を被って天皇陛下の前に出れたんだと思う

少しでも馬鹿にした気持ちバカにされてるって気持ちがあったら天皇陛下の前で
あの帽子は被れない
696名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:24:21 ID:WlCMtaAh0
それよか、皇室の方がこんな地味なイベントに出席って。。

浮かれ鳩山は嫁までつれて、東京国際映画祭。
セレブ気分満喫しとるで。
697名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:26:28 ID:7PBWx5yw0
研究に研究用の知識がいるのはわかるよ
その辺はちゃんと誰かサポートつくだろ
講義はテレビで見たけど普通にやってたぞ
素っ頓狂な声をあげたり飛び跳ねたりしてない
698名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:27:04 ID:hm4m430h0


さかなクンの本名も知らない奴が本体とかいうな



中の人など居ないよ
699名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:27:32 ID:wF1MDcrH0
ここにいる奴らよりよっぽど頭良いんだろうな
700名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:28:34 ID:Vc1SUFBC0
>>659 逆にさかなくんが、その社長とやらを水族館に無理やり連れて行って
水槽の中に社長を突き落としてやったりすればいいじゃないか。
イヤがってるのに、無理にサメに頬擦りさせたりとかね。
キャバクラ引率がセクハラだというなら、そういう魚ハラで対抗すればよい訳だよ。
 
701名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:30:51 ID:7mAFJWp90
Adam and Joe go Tokyo: Sakanakun [BBC3]
ttp://www.youtube.com/watch?v=pdJRY8Mv0kU
702名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:34:10 ID:K2okLRJW0
さかなクンは結婚して子供もいるし
酒呑んで酔っ払うクドクなる実に人間らしいさかななんだよな
703名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:35:08 ID:czYSTilBO
マッチ箱の中に新種の粘菌入れて陛下に手渡した人とかいたよね
704名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:35:24 ID:sGW1/EVBO
>>698
中じゃなくて下だろ?
705名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:37:29 ID:G2245Mhv0
陛下が帽子かぶってるようなコラ、って見たかったなそれw
706名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:37:50 ID:Iia5lgbu0
>>693
ここでさかなくんをどうこう言ってた奴は研究者とは思えない
いやしくも研究者ならば
さかなくんについてキチッと調べあげた上で
問題点を指摘してほしいよ
それやらない限りは単なる妬みにしか聞こえませんわな
707名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:38:12 ID:/OWjZzI90
さかなクンさんは魚人空手500段で、水中ではエラ呼吸だと聞いた。
708名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:39:03 ID:JZYTlSHX0
>>700

1m程度のブラックチップシャークを家で飼ってる俺からいわせれば
サメはマジデリケートだからそんな事されてエサくわなくなったらどうすんだ

遊びに来たヤツは全員、「手食われる?」と聞くので面白い。
709名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:41:31 ID:O6yEBZ3h0
陛下は「はぜクン」でいいのかな?
710名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:41:41 ID:TcxcoQpJ0
>>105
淡水魚にもくわしい。
TVチャンピオンで水槽の中に沢山の熱帯魚か淡水魚がいて
それをつかまえて名前を当てるやつを見たときすごいと思った。
TVチャンピオンに出てる時は帽子かぶってなかったと記憶。
さかなくんは高校の時のあだなだったと思う。

今回天皇陛下はさかなくんと2分間の会話実現してるよ。
帽子はかぶったまま。
陛下がハコフグの帽子かぶったコラがこのまえ出てた。かわいかった
711名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:43:12 ID:ncEvGvUD0
ID:wLu4TIth0

教授!今日の朝ごはんは何ですか?
712名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:43:40 ID:7PBWx5yw0
単なるタレントが客よせパンダ的に教授になってるのとはわけが違うって。
魚に関する知識は大学の先生も舌を巻くほどなんだから。
単に魚の名前を知ってて実物を見分けられるとかじゃない。
習性、体の構造、何でも知ってる。
713名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:46:35 ID:IRuKSkWoO
この方はこういうキャラなのですか?
714名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:46:40 ID:079FFmtS0
【社会】 「仕事上で俺は神や。契約打ち切るぞ」 取引先の女性暴行の社員逮捕で、NTT西「社員のプライベートだが…」と謝罪…兵庫★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255750901/

取引先の女性(23)を無理やりホテルに連れ込み、性的暴行を加えた上、監禁した
「NTT西日本兵庫」営業課長代理・板倉大明容疑者(46)
京都新聞によると、住所は「兵庫県加古川市加古川町稲屋472の14」だそうですわ。
とりあえず住宅地図upしとくね。ちなみに子供が五人いるそうです 

http://nagamochi.info/src/up42278.jpg
715名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:47:40 ID:lbWHw6QHO
>>79
大学で研究熱心なのは良いが人を憶測で評価するのは偏見じゃねえの
716名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:49:25 ID:SovnKVRSO
もう中学生はキャラ
さかなクンさんはガチ
717名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:50:39 ID:ytYtPBvSO
さかなくん尊敬した
718名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:51:16 ID:+sqrZD9oO
>>699
アスペルガー障害だからな
特定の分野に特化してるのも理解できる
719名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:52:14 ID:SkhXzbXLO
中田氏は横浜市長やめてさかなくんの影武者やってるらしい
720名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:55:57 ID:zkaPXIBIO
陛下「室内では帽子を取りましょうね」
721名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:56:18 ID:VLZ07ZwQ0
さかなクンはまじでやばい
722名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:57:00 ID:R3xRBowuO
ってか、帽子って言ってる奴何なの?
あれがさかなクンだろ
723名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:00:06 ID:tTy6GNhZ0
皇室に敬意を払うのはいいけど、
崇拝は気持ち悪いだけ
724名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:00:28 ID:BvqLi/2gO
さかなくん、家の近所に住んでるよ。とても感じの良い人だ。あのままな所がいい。大好き
725名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:00:51 ID:sfA6qLdN0
そもそも室内で座る時に帽子を被ったままというのは非常に失礼
俺は社会に出て最初のころ軍歴が有る人から教わった
今の連中にはそんな基本も無いんだろう
レストランなんかでもたまに見かけるが論外

まして目上の人が登壇された時に帽子を被ったままというのはやはりキチガイならでは
常識的判断力があればそれはできない
それもお相手が天皇陛下
いかにキャラがあろうとも陛下登壇の時だけはずせばなお目立ったのに
要するにキチガイの上にバカ


>>695
馬鹿かお前は!?
馬鹿にする気持ちが確信的にあれば意識して被るだろうよ
726名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:01:19 ID:NEGYf90n0
さかな君ってマジうざい!

あれって何なの? 魚の帽子を被ったオカマだろ?

マジ、きもいんだよ!


727名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:02:10 ID:gkjUiYKO0
さかなクンは自分で魚の剥製をつくるんだぜ。
ここまで行かなきゃ、TVチャンピオンで優勝できないのかと思ったよ。
728名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:02:35 ID:sx+3JTeQO
さかな君を、おいさかなって呼び捨てにしていたKABA.ちゃん
729名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:02:40 ID:DctLufxmO
ギョ魚魚
730名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:05:14 ID:qiJNVMiEO
室内では帽子とれは西洋のマナーだし
731名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:05:26 ID:SvmCTplf0
帽子じゃなくて、あれはカツラだから問題なし
732名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:05:30 ID:XGYctdJhO
>>701
外国の方にも大人気だな〜。
帽子が本体と書かれててわろたww
733名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:06:00 ID:F2WWP1tQ0
>>725
ついに本物登場か
頼むからさかなクン銃撃だけは止めてくれよ
734名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:06:13 ID:Zk5BTPVXO
ヅラの人と同じ扱いでいいんじゃない?
735名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:06:38 ID:GvkIJRs80
こいつにとって正装なんだろ。
それより天皇は和服着ろよ。何でモダンでハイカラなスーツなんだよ。
736名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:06:45 ID:Iro/McnZO
さかなかわいいよさかな
737名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:06:56 ID:6XfJp6yRO
さかなクンって知的障害者?
738名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:07:36 ID:etC0CSbO0
>>722
> ってか、帽子って言ってる奴何なの?
> あれがさかなクンだろ

そうだよ。
下についてる人間みたいなのは発声器官。
似てるけどまちがえちゃいかんよな。
739名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:09:44 ID:CjG7/ZuK0
>>737
知的障害者があんなに迅速に分かりやすく説明できるわけないだろ
740名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:10:12 ID:G2245Mhv0
え、下のは腹ビレかと思ってた。
741名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:10:12 ID:QB2w0yLn0
サカナさんディスってんのかYO!
742名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:10:15 ID:DctLufxmO
さかなくんを見るとレッサーパンダの帽子の男を思い出す
743名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:12:26 ID:poW8ywZ2O
>>737
東京海洋大学の客員准教授です
744名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:13:15 ID:sKoyhuum0
下の人はいつ交換してるの
745名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:13:59 ID:+sqrZD9oO
>>739
アスペルガー障害

レインマンのダスティン・ホフマンを思い出せ
746名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:14:52 ID:7qobL3xD0
そりゃあ、水槽で養殖してるから家でに決まってるだろ。
747名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:15:24 ID:R3okDyHfO
あれ帽子じゃねぇから、あっちが本体だから
748名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:15:29 ID:AVAfNU0D0
ニューハーフ さかなくん
749名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:15:47 ID:G2245Mhv0
1週間釣った魚で生活?みたいな番組企画で、釣り上げた魚をデカイやつでも即さばいて、色々料理も作っていたな。
凄いよこの人、とにかく徹底してる。
750名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:17:27 ID:IEu6NFqF0
さかな△
751名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:18:05 ID:6Z+i3rYX0
前横浜市長も、さかなくんに専念できて幸せそうだな。
2役熟してた時は本当に忙しそうだったからな。
752名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:18:06 ID:G2245Mhv0
>>745 知ったかやめよう。
753名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:18:12 ID:rzHHsClc0
>>749 大学の客員?    ぷっ!   辻クッキングとか料理専門学校でいいだろ   こういうカスわ
754名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:18:44 ID:QB2w0yLn0
>>744
下の人なら横浜市長中田とか大阪市の元衆議院議員中山とか各地で要職をしてる
個人的には名字の中って字がポイントだと思いますぅー

755名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:19:48 ID:qiJNVMiEO
2chでアスペ認定する奴って大抵アスペの症状知らないからな
756名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:20:53 ID:2UeikiHx0
> 吹奏楽部で一緒だった友人にだれも口をきかなくなったこと、

日本語おk?
757名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:23:38 ID:+sqrZD9oO
まぁスピルバーグや田尻智もアスペルガーらしいしな

さかなくんも一種の天才だよ
758名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:24:02 ID:CgUq91id0
>>1
さかなクンより、後ろのパーカーの方が気になるよw

ギョギョ
759名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:24:37 ID:6Z+i3rYX0
>>753
改行くらい出来るようになってから批判しようなw
760名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:24:38 ID:fYYjcP+w0
>>29
濡れた
761名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:26:53 ID:NckGrJy0O
このおっさんは味にも詳しいから笑える
762名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:27:08 ID:v/uDd5GU0
帽子は取れよ、と思うがね。
たとえ芸能人だろうが。
763名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:27:55 ID:VWPguoG0O
>>757
徹子が自閉かアスペなのは知ってる
764節子 ◆EPqOr67Ayw :2009/10/18(日) 07:28:06 ID:IIAPhC5oO
>>732
どうみても書いてるの日本人だけどねw
アカウントがマジパネー


それにしてもさかなくん英語のリスニングできるんだね、早口すぎてほとんど聞き取れないよ〜
765名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:29:05 ID:uBSolah40
>>1
こういう空気の読めない性格じゃ、いじめられるのもうなずける
766名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:30:08 ID:i3GwhttAO
吹奏楽と水槽を間違えたんだっけ?
767名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:33:07 ID:DGgJbcX+O
あー言われてみれば!
田尻さんとさかなくん似てるわ。
768名無しさん@10倍満:2009/10/18(日) 07:34:22 ID:Z6Ax2NyL0

さかな君、そりゃあ年がら年中あんな帽子かぶっていたら
イジメの対象にされるのもしょうがないと思うんだ。
769名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:35:23 ID:0Kw17Lmk0
かつてキダタローも園遊会などで陛下にお会いしたことあるんじゃないの?
あれも同じだよ
770名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:36:07 ID:9eQ2Cw+70
南方熊楠と比べると、まだまだかな
771名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:36:22 ID:DGgJbcX+O
さかなくんは知識はもちろんだけど、絵が上手くてびっくりした。
しかも喋りながら描いたりするからたまげる。
あれは視聴してて飽きない。
772名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:36:47 ID:3M3GEENp0
さかなくんのスタイルは小暮閣下に通ずるものが
773名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:37:36 ID:zsCMHYJ/O
仕方ないよ
あの帽子をとったら
さかなくんじゃなく
ただのヘンタイになってしまう
774名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:37:43 ID:lNfMLgmJO
さかなさんすごすぎる
775名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:38:00 ID:8iK0+RMZO
確か、さかなくんて結婚してたよね?
776名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:39:39 ID:DS2kW1n/0
天皇陛下はさかなクンさんと懇親会でご懇談されたそうですよ

【皇室ウイークリー】(102)雅子さま、静岡県訪問をご検討 天皇陛下が「さかなクン」とご懇談
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/091017/imp0910170701001-n2.htm
777名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:39:52 ID:vFtk52dPO
あの下の人間も付いてきたのか
あれがいないとさかなクンさん移動出来ないもんな
778名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:42:17 ID:m0Nzwcel0
イイハナシダナー
779名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:42:28 ID:SusVtSwzO
さかなくんさんはハコフグを取ろうとすると痛がる
髪と同じなんだ
780名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:44:34 ID:btOIoTOaO
さかなくんの本体はあの帽子に見える部分だと聞いたが
781名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:46:47 ID:klcT2AX2O
なんかの番組でさかなクンが
いじめられてる友達といっしょに釣りに行った話をやってた

あれもう一回聞きたい
782名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:48:05 ID:++QoVI7zO
中田元横浜市長の変装だよ
783名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:48:15 ID:FVkV5ain0
>>79
好色一代男の研究で有名な森銑三は小卒だが早稲田で教鞭をとってたぞ
その道を極める者から見れば学歴なんてのはさほど重要じゃない
784名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:49:59 ID:+sqrZD9oO
頭の回転が早過ぎて呂律が回らない時があるね
基本的に人前で話すのは苦手な方だろう
785名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:50:19 ID:CDX0Hyla0
さかなクンさんのような大人が、
もう少しいれば
毎日がこんなに苦しくないのに
きっとそうだ
786名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:53:25 ID:3JFRVKo+0
>>679

洋服を着用しているのであれば、
西洋風に、
室内では脱帽するのがマナーでは?
787名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:54:42 ID:6hbHUq5tO
さかなクンと間近で会ったとき、テレビと同じテンションでびっくりした
天皇陛下もお見えになるし、すごい大学にいたもんだと思うよ
788名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:58:06 ID:zAOuQtoQ0
「いじめられている君へ 広い海へ出てみよう」
このコラム読みたくなった。
さかなくん面白キャラなだけじゃないんだな。
789名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:58:43 ID:LKD/e/r1O
さかなクンの下の人は早稲田卒って聞いたんだけどガセ?


790名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:59:44 ID:R3xRBowuO
>>786

さかなクンは裸だろ
下の人までは知らんが
791名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:00:08 ID:z88+KxZh0
まあ、常識はないな・・天然なんだろう
792名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:00:11 ID:s0QKkILXO
この子もアスペっぽいよね。
好きだけど。
793名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:02:35 ID:7jiNjXJqO
普通に考えればマナー違反だ
でも、普通に考えてはいけない
794名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:04:25 ID:huEqvDibO
陛下が来るから変な帽子を取れって誰も注意しなかったんだな。
不思議だ。

しかしなんで常にあの帽子なんだ?テレビ出る時だけでいいのにね?
謎だ。
795名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:05:09 ID:g6rotxvI0
さかなくんが何気に緊張した表情でワロタ
796名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:05:27 ID:oFj7Xouc0
あんな真摯な目されたら、注意しづらいな
797名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:06:45 ID:44gqrWOPO
火消しの頭は半纏が正装だから
半纏で陛下に謁見できると聞いた
798名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:08:25 ID:+w+lrxoe0
うわっつらは媚び媚びしながら肚の中は知れたもんじゃないバケモノが多いからな
さかなクンのほうが遥かにまとも
799名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:08:38 ID:fRi1UM3ZO
>>539
朝鮮人みっけ
800名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:09:26 ID:gjGXnlrf0
>>1
真剣なさかなくんワロタw
801名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:09:37 ID:e7hxHSzI0
AV女優は全裸が正装だから
全裸で陛下に謁見できると・・・?
802名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:09:53 ID:SQ+iktUEO
>>1
以上 すべて2ちゃんソースでした
803名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:10:16 ID:FryQFMUgO
帽子の下は…ハゲてたりして。
804名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:11:00 ID:PT5BxzQRO
ドランクドラゴンの鈴木だっけ、さかなクンと同級生なの
805名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:11:08 ID:Scpo0Yhh0
>>797
技術屋さんや職人さんって仕事中の正装は作業服だからね
806名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:11:11 ID:N4rwZMKR0
さかなくんに料理つくってほしいわあ
批判してる連中は魚さばけないくせに
大口だけはたたくんですね
807名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:12:46 ID:s0QKkILXO
おまえら、さかな君好きだなww
808名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:13:35 ID:m0Nzwcel0
カツラはよくて、さかなサンの下の人がダメな理由がわからん。
下の人だってちゃんと正装してるだろ?
さかなサンが裸だったからよくないのか?
809名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:14:10 ID:YAcmW2cAO
家族で磯遊びに出掛けたら、さかなくんがロケしてた。
カメラ回ってない休憩時間でも、うちの娘たちに一生懸命これは絶対触っちゃダメ!これは形は変だけど美味しいダシが出るんだよ〜。とか説明してくれた。
本当に海と魚が好きなんだな〜と思った。
810名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:14:22 ID:klcT2AX2O
>>801 ばかじゃないの

高級ガーターベルトに濃いめの茶パンストでピンヒール、
上はずらして乳もろだしのブラジャーが正装に決まってるじゃない

裸なんてどうだっていいんですよ
811名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:14:31 ID:ymvOcGja0
>>797>>805
wikiによると本田宗一郎のエピソードでこんなのがあるなw

勲一等瑞宝章授章式の際に、「技術者の正装とは真っ白なツナギ(作業着)だ」と言い、
その服装で出席しようとした(もっとも、さすがに周囲に止められ、最終的には礼服で出席)。
812名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:17:10 ID:Rr1kku3N0
やくみつるは帽子とれ!って思うね。ふだん上から目線だし。オズラさんは
病気で禿げたらしいから別にいいや。さかなクンは人徳があるから別にいい。
813名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:19:07 ID:8m2Xx4cN0
陛下も知っているだろう。さかなクンのことは。
周囲に促されて陛下とお話したんだったら、廻りが咎めることも無かったわけだし。
ハコフグ帽子も問題なし。
814名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:19:15 ID:zIrxXASSO
帽子がさかなくんだから仕方ない
815名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:19:16 ID:Ct5YxPDR0
中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。

ごめん、日本語がよく分からんが、
友人に口を聞かなくなったというのは、
さかな君君が無口になったってことかな?
816名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:19:53 ID:/LrPz1Zy0
さかなくん・・・
じつは禿隠しとか何かな?
817名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:20:03 ID:Vgwxp1Kl0
>>811

それただのキチガイじゃんn
会社の代表者としての意識が足りないんだろう
818名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:20:04 ID:Vc1SUFBC0
>>794 そういえば、大学教員として採用される場合
たとえ臨時職であったとしても、一応面接みたいなのもあるよね。
その時もあの帽子被ってたのだろうか?

819名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:21:02 ID:374NMfK9O
さかなクンさんにイベントで来ていただいた際、楽屋でのブラックっぷりを期待してたのだが、むしろいい人過ぎて恐縮しました。
無理なお願いもきいて下さってありがとうございました。
820名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:21:31 ID:g6IQVCibO
俺この大学の院生で、さかな君と話したことあるけどこの人は魚類の名前はたしかによく知ってる
だけど生態、繁殖戦略とかの知識はかなり浅い
はっきり言って魚類学を語れるレベルじゃなかった
821名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:22:15 ID:O6yEBZ3h0
陛下「その帽子ちょっとかぶらせてもらえませんか?」
さかなクン「ダメです」
822名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:22:39 ID:9eQ2Cw+70
>>811
軍人みたいなものか
823名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:22:55 ID:FIZLQv3eO
さかなくんは凄い
824名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:23:16 ID:TR1UUTCm0
>>815
その友人に対して周りの誰もが口をきかなくなった(=無視しはじめた)ってこと
さかなくん視点で書いてるからややこしいんだな
825名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:24:13 ID:dhtwsSWo0
さかなさんだろ おめーら言葉遣いに気をつけろ
826名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:25:06 ID:Ct5YxPDR0
>>820
東大農学部の院生より、
農業高校の学生の方が、
はるかに野菜の名前を知ってるのと
同じようなもんかな。
827名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:26:33 ID:SxfETobI0
>>826
植物生理の教授より

アマチュア理科教員のほうが名前とか詳しいからな
828天皇の戦争責任は未だ終わっていない:2009/10/18(日) 08:26:53 ID:yKuIcpG80

天皇の家系には今迄に一般からの参入があり、これは皇室がその時の権力者に積極的に迎合して、天皇制という利権を維持しようと
するからであり、一般からの人選もまた権力者達に都合のよいものである。 それでは国民は一体 “ 何を崇め奉っているのだろうか “ 。

天皇制の成立の起源は、西欧の王族のように隣国からの侵略に対して “ その戦いの先頭に立つ “ といった、民衆からの要請や
契約としての民衆への貢献などといった、歴史上の事実が全く存在しない。
天皇制は “ 現人神 “ と称することで平民から租税や年貢を騙し取るという、極めて悪質な意図による制度であり、
北朝鮮の金正日独裁体制に酷似した “ 特権階級と強欲の象徴 “ であって、すぐに廃止すべき忌まわしい制度である。

日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙した、といった事実が今迄に
あっただろうか。 何をしたかといえば、日米の戦争開戦時には神である天皇の命令として一般民衆を強制的に参戦させながら、

終戦時には国民が焼夷弾で焼け死んでいるのに、天皇と皇族どもは日本で一番安全な所へ逃げ隠れていた。
アメリカの占領軍司令官に対しては自身の命乞いと皇室の存続を交換条件として、占領軍の忠実な下僕になることを取引した。
829名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:27:43 ID:Ct5YxPDR0
>>824
そういうことね。

いじめられていたのは
さかなくん君の友人ってことか。
830名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:28:13 ID:Ik0oxdes0
さかなクンさんのコラムなんてねらーなら周知だろ
831名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:28:35 ID:ZnpzX7Nv0
さかなクンにさん付けしろと何度言ったら…
832名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:29:35 ID:PjrIWLQm0
大学で、その先生が専門にしてる狭い分野だけをピンポイントに
教えられることにwちょっと疑問があったんだよね。
その狭い講義を150単位修了しても包括的に知識が身についた実感に
ならない訳よ。こういうゼネラリスト的な先生が一般教養では
是非居るべきだと思う。
833自決覚悟の大日本帝国軍隊は狂気の殺人集団:2009/10/18(日) 08:30:12 ID:yKuIcpG80

大日本帝国軍部の虐殺とは南京だけに限ったことではない。  大日本帝国の軍隊は当時の主要国の軍隊とは違って、
天皇を神と崇拝し “ 絶対忠誠 “ することを国から虚妄扇動されて、“ 集団的異常心理 “ に陥らされてから派兵されて、
前線で戦わされた。 捕虜になるなら集団自決や特攻玉砕をするという決意の軍隊は、もはや狂気の殺人集団である。

そのため負け戦になれば降伏するという、世界的な近代戦の常識が通用しない軍隊であった。 帝国の戦争指導部にとっては
天皇崇拝の虚妄扇動によって、前線の兵士は死ぬことを恐れずに戦ってくれるのだから、こんな楽なことはないだろう。

虐殺は占領した中国各地で、捕虜や非戦闘員に対して些細なことを理由にして、銃剣刺殺や軍刀によって行われた。
それは戦に負ければ集団自決をするという、最終的には自分自身をも殺害するという狂気が根底にあったからだ。
それによって虐殺された中国の民間人は、中国各地で相当数に上った。

そしてこの戦争によって日本でも中国でも、多くの戦争孤児が不条理な運命を背負って生きて行くことになる。
原子爆弾で多くの国民が死んでもなお天皇は統治権にこだわった → http://jp.youtube.com/watch?v=50ZyQQ6yBqI
834名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:30:14 ID:0t805cvLO
>>1
あれ?
この写真で、陛下もハコフグ帽を被ってるバージョンの見たんだが
835名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:30:51 ID:6k4cLThZ0
植物の研究だのハゼの研究だの・・・
これって宮内庁が用意した趣味か?

でもオレは、昭和天皇の
「雑草という名前の植物はない」という言葉には
感動した。
836名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:30:58 ID:KSjBLOKsO
さかなクン△
837名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:31:23 ID:ZnpzX7Nv0
「さかなクン」がイギリスBBCの番組に出演していた!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5371815
838名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:33:16 ID:3Lfm1PoNO
>94
高等教育は、大学でなきゃ修得出来ないと思っている?ディーツゲン、三浦つとむ、南郷継正などを知らぬとは。教育とは「授けて」もらうもの、と思っているマザコン野郎かよ。
839名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:33:32 ID:qTXypAvB0
普段でもかぶってんのかよw
840人間を神格とする天皇制は自然に対する冒涜である:2009/10/18(日) 08:33:34 ID:yKuIcpG80

人間がその地位に就く天皇制ではその利権の強欲的争いは必至であり、天皇制維持のためには、成立は宗教でもないのに
いつの間にか宗教に絡められて、民衆の素朴な信仰心を利用しながら人間神格の代々継承という、世界の宗教のどれにも
類をみない、とんでもない権威維持の欺瞞が行われている。 それはあろうことかこの国の憲法条文となっている。

この点は最も重要だから再度指摘する。 一個人である人間の神格化を法として宣言してそれを代々継承するということは、
自然の全存在体系の元となる根源作用が、その一個人に由来すると宣言したことであり、これは
それを許容したその国の国民全体が持つ、自然認識あるいは自然観における " 恐ろしいまでの軽薄さ " を表している。

古来より、" 神懸り " となって宗教の開祖者となつた人物史などでは、何らかの " 非日常的奇跡 " が見られたとの記述
もあるが、そのような異質な現象を認めるとしても、それは神懸りのような精神的変容を体現する人物が代理する
自然の根源作用の " 外延 " であり、
その非日常的異質性は決して神懸り的人物による力の発現ではない。 さらにそのような神懸り的非日常性が決定素因として、
遺伝的先天能力として継承されることなど絶対に起き得ない。 これは世界の宗教開祖者の家系をみても明らかである。
841名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:34:23 ID:WvrpleSZ0
ずっとかぶってて、蒸れてハゲないか心配
842名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:34:25 ID:K5DoYpAH0
袋叩きにあってるかなと思ってスレ開いたら
「これが正装だ」「帽子が本体だ」とか言ってる頭がお花畑な連中ばかりでフイタw
843名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:34:26 ID:9KSVJbtPO
>>1
さかなクンさん、帽子なんか被ってないじゃん。

ただ、身体の下に着ている人間の趣味は如何なもんかとは思うが。
844名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:34:29 ID:ymvOcGja0
>>820
さかなさんなら、魚類関係の知識で浅い部分があることを
自覚しているなら、その部分も勉強して次に>>820と話すときは
レベルを上げてそうな予感がする
845名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:34:52 ID:KtftKic5O
たしか包茎のホモだっけ
846名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:35:04 ID:uoS/INZu0
>>783
おっと、2chで森銑三氏の名を見かけるとは。
学生の頃は古典はもちろん映画の研究でも参考にさせてもらった。
847名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:36:40 ID:b+Iq8ew4O
覆面レスラーのマスクみたいなものか?
848名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:38:18 ID:9PBD/ErnO
>>828
つ中大兄皇子
つ有栖川皇子
つ神功皇后
849名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:38:23 ID:+sqrZD9oO
天皇陛下に向かってギョギョとかヒャーッとか言ったりしたのかな?
850名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:41:06 ID:hn/6gG4a0
>849

御御御オォォォォォーッ!
851名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:41:45 ID:GbKv+ZZiO
全レスさかな君を褒めたたえていてワラタ
852名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:41:50 ID:ZnpzX7Nv0
解説のうまさが高度だということは知識と理解が深いということの表われ。
一般人に魚の豆知識をさらっと教えられるということに驚かざるを得ない。
853名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:43:05 ID:DVGRG09L0
さかなくんも悩んだんだよ。
帽子取ったらさかなくんじゃないし日和ったてとられるし
854名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:43:08 ID:Vc1SUFBC0
天皇家も結構テレビなども見てるそうだから
テレビそのままの振る舞いが少し入ったりした方が
実は内心喜んでもらえてたりするんじゃないの。
855名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:43:32 ID:Ct5YxPDR0
>>851
良かった。

包茎は褒め言葉だったんだね。
856名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:43:40 ID:s7QwNtcZ0
さかなクンさんって、いわゆるアスペルガー症候群の方なんだろうか。
857名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:47:00 ID:wjhIse1BO
実は陛下が帰って愛子ちゃんに自慢してるかもな。
「本物のさかなくんさんは、やっぱり帽子かぶっていたよ」
858名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:48:31 ID:zkaPXIBIO
そうだった、フグの帽子に見える方がさかなくん本体で
下にくっついてるのは陸上を移動したり、フグ語を翻訳したりする人型ロボットだったね
859名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:48:42 ID:HCP1sopBO
誰かマンボウのコピペ貼ってよ
海で一番強い魚のやつ
860名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:49:53 ID:hD5DpUFjO
どう考えても不敬罪
861名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:49:59 ID:PgOXRmcw0
>>11
誰だよこんなん作ったのwwwwwwwwwwwww

>>850
wwwwwwwwww
862名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:50:35 ID:fgy/2OSZ0
さかなくんの下についてる不気味な人って何?
863名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:51:16 ID:CgUq91id0
あれはあらかじめ勅命でむしろかぶってくるようにいわれていたのだ。

おまえら全員逆賊なので軍旗を奉じて断固討伐
864名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:51:19 ID:kaWB/iHr0
ttp://blog.cyberworld.ne.jp/kyoiku/20061207.html
さかなクンは小学生の頃に水産大学の教授へ手紙を書いていたんだな。
受験に落ちたのは残念だったけど、こうやって世に出たのは良かった。
865名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:51:35 ID:7tfIpMEX0
さかなクンさんは魚のことが好きで詳しいけど、魚のこと説明
しながら「このお魚は塩焼きにして食べるととってもおいしいで
す」みたいなこと言っちゃう。

たとえば、犬好きや猫好きな人が「この犬(猫)は食べるととっ
てもおいしいです」って言ったらその人を犬(猫)好きな人だと
思うだろうか?

好きって難しい
866名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:51:40 ID:i7xgF8Pp0
>>745
あれはサヴァン症候群だろ。
867名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:52:49 ID:3IcfJ5PL0
>>805
そういえばノーベル田中さんの受賞直後の記者会見も
青い作業着みたいなふくだったね。
868名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:53:22 ID:GR7LlmNaO
陛下はそんな事を気にする様な方ではないよ。
869名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:54:10 ID:s6QsCKPV0
ここまで徹底していればアッパレ。
870名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:54:17 ID:K7IeGlHZO
>>863
その軍旗ば頂き申そ。

チェストォォォ!
871名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:55:45 ID:6k4cLThZ0
>>828

命乞いじゃなくて
自ら戦争責任を取るために
その身を連合国にゆだねるべく
GHQに出向いた。
872名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:57:49 ID:mPYs7Rp3O
陛下とさかなくんのからみエピソードないのか
873名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:58:27 ID:7OgEFqIRO
魚の帽子を被ってる画像はコラだったのか
874名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:01:43 ID:ymvOcGja0
>>872
>>776にかいてある
携帯からだと見られないかもしれないので一部コピペ

 約400人が参加した夕方の懇親会では、開始から数十分が経過したところで、
周囲に促されたさかなクンが陛下の近くに移動。初対面が実現した。さかなクンは
顔を真っ赤にしながら何度もおじぎ。2分弱で話が終わった。

 懇親会後に取材に応じたさかなクンは、「緊張しましたー」を連発。陛下とのやり取りは
よく覚えていなかった。関係者によると、さかなクンが学会の資料に魚の絵を寄せたことを
話すと、陛下は「あなたが描かれたんですね」と応じ、ページをめくられたという。

 また、子供たちに魚の魅力を伝える活動をしていることをさかなクンが言うと、陛下は
感心されていたという。

 さかなクンが懇談中もかぶっていたトレードマークのハコフグの帽子については、
陛下は一切言及されなかったようだ。魚に詳しい陛下が、異色の研究者をご存じ
だったかどうかは明らかにならなかったが、さかなクンは感激しながら「優しいスマイルを
いただきました」と話していた。
875名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:02:48 ID:XKlIHsRrO
魚を食べる事や漁業の推進にも一生懸命取り組んでいる事が素晴らしい
876名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:03:48 ID:Cemhm1sQO
ワラタ
877名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:05:36 ID:EB/6UTrO0
別に「正装」じゃなくて普通のスーツじゃん。
パーカーやTシャツ、チェックのシャツの人間も写ってるから
そんなに改まった席じゃないんだろうし帽子かぶってても問題ないだろ。
第一帽子を脱いだらダレだかわからん。
878名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:05:44 ID:Vc1SUFBC0
>>874 >初対面が実現した。さかなクンは
>顔を真っ赤にしながら何度もおじぎ。

この時は帽子はどうしてたんだろう?
もしかしたら皇族スマイルの下でムカついてたりして。
879名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:05:48 ID:MGS2z0lw0
よくさ、知的障害者がヘッドギアみたいなのしてんじゃん。
アレも陛下の前では駄目なのかな?
野球選手はユニフォームであったら不敬なのかな?
包帯巻いてたら? パンツがアメリカ湖国旗柄だったら?

どーでもいいんだよ。
880名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:06:58 ID:aNcEX87o0
ID:wLu4TIth0

巨大な敵と戦っているらしい
881名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:07:21 ID:ywjt12DiO
>>867>>805

本田宗一郎は「これが正装だ」と主張し作業着で何かの授賞式に出ようとして、部下達に猛烈に止められたらしい
882名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:07:33 ID:6h9Ps3xJO
帽子じゃねーよ。そっちがさかなくんさんの本体だよ。
883名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:08:46 ID:zy093tqVO
>>874
てめぇ、なにしみじみした事かいてんだボケ
884名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:11:13 ID:n2Kxy07S0
天皇制国家の日本は虐め社会だ
北朝鮮の金将軍に異を唱える者は保衛部が処分する
日本では民主主義の仮面を被っている為、北朝鮮のように
おおっぴらにはやらないが、天皇の臣民になりそうもない国民を
裏で日本版保衛部の公安(天皇の犬)とその協力者たちが
本人にしかわからない方法で
陰湿に執拗に虐めを繰り返し社会的に抹殺する
日本が異常に高い自殺者を出し続けているのも、天皇制国家である
ことと無縁ではない
885名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:11:19 ID:EB/6UTrO0
>>865
さかなくんに限らず水族館の職員もそんな感じだよ。
「食べるのも飼うのも大好きです」って人ばっかりだ。
食用の魚に食欲を感じるのは当たり前でしょ。
観賞用である金魚を「塩焼きに」って言ったんだとしたらちょっとアレだが。
日本人にとっては愛玩動物である犬猫を同列に語ることがおかしい。
886名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:12:27 ID:3/WYTDMyO
>>865
魚は食べるものだけど犬や猫は食べるものじゃないでしょ?
887名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:12:38 ID:fgy/2OSZ0
>>865
ごめん。
俺も魚見るのも飼うのも釣るのも食べるのも好きなんだ(´・ω・`)
888名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:15:48 ID:LuYc0t0mO
>>42
綾瀬に高校って二つしかないような。
889名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:16:02 ID:zy093tqVO
>>887
そこまでいくと、魚博士だな!
890名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:17:29 ID:fgy/2OSZ0
>>889
いや、昔メダカの研究やってたくらいで、今は臨時の仕事でボンビー生活…(´・ω・`) ショボーン
891名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:18:20 ID:ZGNhp4db0
>>865
魚って愛玩というより、形とか色が美しい面白いていう
無機的な部分があるからな。
892名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:21:41 ID:XKlIHsRrO
>>865
まあ俺もおまいさんも中国人だったらそんな疑問は湧かないものよ

如何せん、日本では犬猫は愛玩動物として浸透しているから
そういう疑問に達するわけで
893名無しさん@10倍満:2009/10/18(日) 09:22:52 ID:Z6Ax2NyL0

さかな君、ナマズの殿下とは話が合いそうだ。
894名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:23:35 ID:EB/6UTrO0
>>890
卵生?胎生?
895名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:28:08 ID:cR8xMjJpO
来月の東京海洋大の学園祭にさかなクンくるよ
896名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:31:27 ID:bD7AsVWPO
オージーのバカ共よ鯨を食べるなと他国の食文化に口を出すんじゃねぇよ!
たまに同じ日本人の中にもシナチョンの犬猫を食べる事を批判してるバカが居るけど他国の食文化に口を出してんじゃねぇよ!
897名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:31:37 ID:lhFsAKPR0
>>893
陛下よりさらにフランクな方だけに、さかなクンもリラックス出来るかもしれんね。

そういや陛下も魚を見るのも食べるのも好きな方だったな
898名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:33:13 ID:5IQ6AyyVO
>>108
水生生物は、ヒドロ虫な。
岩についたコケみたいな生き物。
899名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:33:31 ID:RfRGQzpT0
さかなクンさん大人気だな。
900名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:34:05 ID:1K6XvqFAO
天皇って骨付きの魚を身を外しながら食べる事なんてあるのかな。
901名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:34:12 ID:IcttxxXGO
さかなくんの嫁と子供は
902名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:34:44 ID:r3EhAXfxO
>>865
お前みたいなバカ久しぶりに見た
903名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:37:12 ID:vye8ClsEO
学習院初等科は今すぐさかなクンさんを招聘すべき
904名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:38:41 ID:44gqrWOPO
>>865
それは、さかなさんが愛玩という情愛的な目ではなく
お魚博士という学術的な高く広い目線で
魚類を愛してると言う事だからだろう
905名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:41:52 ID:Mwwwv1gs0
906名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:42:33 ID:nVMnyV1D0
中田市長がハコフグ帽子かぶってさかなクンと並んで
写ってる写真ネットで見つけたw
907名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:42:49 ID:MWBob/fNO
>>874
ありがとう
ほのぼのした(´∀`)
908名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:45:34 ID:7oJk8vb6O
>>865
自分もときどき飼ってる名無し猫観てたら食べたくなる
909名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:47:35 ID:g5teZytn0
さかなクンは数年飼ってる猫に全く懐かれてない
シャーシャー威嚇されてる
うちの14才になる猫も、父親が酔ってテンション高く帰ってくるとシャーシャー威嚇する
猫的にさかなくんのテンションが許容範囲を超えていて
なおかつさかなくんは家でも常にあのテンションなんだろうなと思った
910名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:49:06 ID:U3J6gNHI0
さかなクン、園遊会に呼ばれたら、
ぜひタキシードにあの帽子で登場してほしい。
911相場よしひと48歳:2009/10/18(日) 09:50:54 ID:Cj1hLu2iO
さかなくんにしゃぶってもらいたい
912名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:51:46 ID:PWdO2MD2O
さかなクンの人柄がなせる業だね
913名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:53:15 ID:bX22AvNB0
>>66
スーツにネクタイも日本だけぐらいなもんじゃね
914名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:53:56 ID:Ct5YxPDR0
ハコフグを飼ってたことがあるけど、
すごくかわいいよね。

ある時水槽を眺めていたら、
「出して」という声が聞こえたんだ。
ハッとして振り替えったけど、誰もいない。

変だなーって、水槽を見たらホバリングしてこっちを見ているハコフグがいる。
どうもその魚が言ってるようなんですよ。
「出して」って。

そしたら、すーっと意識が無くなって、気付いたらハコフグの帽子を被っていたんですよ。取ろうとしても、取れない。

みょーに変だなーって、テレビを見たら自分がはしゃぎながら出演してるじゃないですか。

その時気付いちゃったんですよ、
僕がハコフグに操られてるってことに。
915名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:30 ID:9ZhGPRE2O
熊楠がマッチ箱で粘菌献上したエピに似てるな
916名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:54:34 ID:1eziO24WO
さかなくんに寄生された下の奴はもう助からないの?
917名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:55:11 ID:3cLrfnRd0
>>29
朝日の本職記者よりよっぽどいい文章書くな
918名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:56:37 ID:sMPO2L200
本田宗一郎が受勲式にツナギで行こうとして説得されて
断念したの思い出した。
919名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:56:58 ID:/ZURQlOP0
さかなくんって結局フィールドワーク主体の研究者って事なんじゃないのかなぁ
所謂論文の確認作業をして新しい論文を作るデスクワークに近い研究者が
数式の解を更に展開させて新しい数式や法則を作り出すのとは別で
さかなくんは実地に基づく研究で、要はトレジャーハンター的な新種発見を
する可能性が高い研究者の様な気がする
数式で例えると、新しいXやYやXXXみたいな未知の発見を見つける部類の人だと思う
実質彼の驚く点はその知名度による漁村等の漁業従事者との驚くべきネットワークで
本当にうまい具合に自分の長所を生かした研究と貢献を学術的に成立させている
その点において彼の功績は過小評価されるべきでは無いと思う
920名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:57:44 ID:zeJRRm0q0
このスレでの収穫は綾瀬市に駅がないと教えてくれた>>19
921名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:57:55 ID:KjJlKTfY0
>>916
共生だから本体が生きてる間は大丈夫でしょ
922名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:27 ID:3sgwT8FPO
>>913
それはないwww
923名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:55 ID:kFTjzm2/O
>>917
朝日の記者なら、無理にでも日本批判に結び付けないと。

...こないだも、アメリカの人種差別ネタから強引に日本批判の結論出してたぞ。まさにアクロバチック。
924名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:01:37 ID:LuYc0t0mO
>>920
新幹線が通ってるし
925名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:02 ID:wpUlcoQ40
経験などから得られた、その手の分野に携わる人なら暗黙の内に身に着けた知識を
一般人に分かりやすく体系化するのも学者なら、そうした暗黙の内の知識をみつけだすのも
学者でございます
926名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:02:29 ID:/THoZts0O
さかなクンの本名はさかなクンに関わる仕事をした経験があるヤツなら大抵知っている
927名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:03:15 ID:IVX8M3CG0
おーおー学歴厨がわいとるな
さかなくんの本体を机に置いたら人間体の方がふぬけになるからダメだってば
928名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:03:59 ID:QcHDJpYU0
>>139
うちの子、東京海洋大のAO入試受けたいと言っている。

海洋大の入試説明会の時、教員に「大学でなにをやりたいか?」と質問され、
「魚の絵を描きたい。魚を使った作品を作りたい。」と答え、教員を仰天させていた。
デッサンなら美大予備校の模擬試験で上位に入るレベルなんだけど。。。
929名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:04:06 ID:WkRnTDxw0
>>79
安藤忠雄は高卒で東大で教えていますが?
学歴でしか人を見ることが出来ないバカはどっか行け
930名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:04:57 ID:3sgwT8FPO
>>29
なんという…

この人頭良いんだなあ
ウザイ人だなっておもってたけど、見方変わる
931名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:05:03 ID:P2BTbusZ0
アレは帽子じゃなくて皮膚だろう
932名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:05:10 ID:iAE1ASWyO
あの帽子は体の一部!
グアムで子供達に魚の先生で来てたのはびっくり!
あの声も変わらないからびっくり!
どんな質問でも丁寧に答えるよ!
933名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:08:30 ID:EB/6UTrO0
さかなクンのwiki見てきたんだけどさ
最終学歴は日本動植物専門学校って書いてあるけど
現在は廃校って書いてあるから日本動植物専門学「院」だよね。
あの学校に行って変な方向に曲がらなかったのは偉いと思う。
934名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:08:37 ID:LK3Vyzcv0
みんな、さかなクンさんだろ!!
935名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:10:34 ID:zDQxnlc1O
さかなくんさんの悪口は、許さない!!
936名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:13:59 ID:jBKcaODS0
さかなくんて、あの膨大な知識をパソコンを使わずに管理しているんだよね。
パソコン使えないんだとかw
937名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:13:59 ID:bX22AvNB0
みんなさかなくんが大好きだってことはよくわかった
938名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:14:04 ID:IVX8M3CG0
だからアレは帽子じゃなくて本体の一部だと何度言えば

かつらと同じで取ってはいけないものなんだよ
939名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:15:13 ID:Rr1kku3N0
中田氏のかわりに横浜の市長になれよ。
940名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:17:54 ID:9KSVJbtPO
>>938
一部じゃない、あれが本体だ。

下の人間は移動用ツールにすぎない。
941名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:18:55 ID:kaWB/iHr0
>また、2ちゃんでは、さかなクンが帽子を被ったままだったことも話題に。
>「陛下の前では帽子取れよいくら何でも」との声もあったものの、「それ帽子
>じゃなくてさかなクン本体w」「ここまでくると清々しいなwww」「ちゃんと正装し
>た付属品に取り替えてんじゃん」と理解する向きもあった。

>東京海洋大学の広報担当者は、さかなクンの帽子について、「難しいところです
>ね」。そのうえで、「『皮膚の一部』と公言していますので、やはり取らなかったん
>だと思います。ネクタイ、スーツ姿はあまりないことで、精一杯礼儀を尽くそうと
>したのでしょう」と話している。
942名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:19:25 ID:zeJRRm0q0
>>924
で、何駅に停車するんだい?
943名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:20:45 ID:vCrGka4D0
>>919
こういう学問は、フィールドワークに長けた人は出世出来ないらしい。
研究室に篭ってると、どこにどんな魚がいるか分からない。
フィールドに出てると、論文執筆が出来ない。
944名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:20:49 ID:Y7J7ASaZ0
その道を究めた者通しの邂逅だな。
945名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:22:16 ID:qiJNVMiEO
綾瀬駅はあるのにね。
946名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:22:48 ID:HKxYb5ykP
そういえば中田宏は何やってんの? 今
947名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:22:53 ID:zDQxnlc1O
さかなクンさんだと言ってるだろ!!
さんをつけろよ!!
948名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:23:36 ID:OW1oi1bBO
魚くん好きになった
949名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:23:58 ID:IVX8M3CG0
綾瀬駅って綾瀬市の駅じゃなかったのか
950名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:24:18 ID:DDpZ07YWO
だからあれは体の一部だと。
というか本体だしw


てかマジレスすっと、さかな君なら許すわ
951名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:25:19 ID:nfROsnrj0
サカナ君以外は許されない技。
この人は大事にされて然るべき人。
952名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:25:27 ID:1/hpIxW/0
おちゃめな陛下は園遊会にさかなクンさんを招待して硬い握手をしてる姿が
今から目に浮かぶわw
953名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:25:49 ID:qiJNVMiEO
さかなくんのやってることは学問的には分類学の分野になるんか?
954名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:27 ID:IVX8M3CG0
陛下がいなかったら日本の礼法は滅びるんじゃないかと最近思う

さかなクンさんとは関係なく
955名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:26:56 ID:IBtcjj7xO
>>919
大規模な漁協のイベントで子供引き込んだりしてるしね。
あと、この手の人って可愛いで止まるのが普通だけど、ちゃんと食べ物認識して魚食普及。
まさに水産の宣伝のために生まれてきたような人だ。
956名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:42 ID:rE3/qBMZO
さかなクンはおまえらに言ってるんだぞ。
ネットという狭い水槽から社会という広い海にでろ。
957名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:27:46 ID:DPh2foswO
親 兄弟 親友の葬式にも 帽子被って出ますよね
958名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:28:27 ID:qiJNVMiEO
>>956
ネットは広大じゃね?
959名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:28:31 ID:BfOlHB9zO
ドバトがらみの暗いニュースばかりだったが、ひさびさに良いニュース
960名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:29:01 ID:/hEa8+SeO
さかなクンってあんなキャラしてても、妻子持ちで教授なんだもんなあ
961名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:29:11 ID:aS9IaisnO
さかなさんぱねえwwww
962名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:37 ID:J+SWcTXcO
>>946
大阪府の特別顧問だそうで
963名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:30:53 ID:eu8TbJXoO
今北綾瀬駅前にいるが何か質問ある?
964白米 梅干 ◆A2zb2O8xwk :2009/10/18(日) 10:32:53 ID:bWlroHxs0


帽子が本体だろ

965名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:33:37 ID:C9zlCmKyO
私の妹はさかなくんの授業うけてる
966名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:34:46 ID:VN7GWK0nO
>>956
誰かいじめられてたっけ
967名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:17 ID:IBtcjj7xO
>>953
生態学も混じってる。つか昔の博物学が近いんじゃね?

あと、指向としては純粋に極めていく理学部の魚類学じゃなく、利用を前提にした水産学部の魚類学が
合ってる人。
陛下も食料生産を意識したりしてるから、その傾向はあると思う。
968名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:23 ID:nlqiTSv5O
何が本体だよ、れっきとした帽子だろ。

天皇の前でぐらいしっかり脱いで、ハゲ頭でも何でもさらせよ。
969名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:28 ID:q0dC13lIO
さかなクンニさん
970名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:35:42 ID:4mjd2JbOO
さかなクンはガチ
971名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:06 ID:HLO82eSX0
海老名から綾瀬市に行くには綾瀬行きに乗ればいいですか?
972名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:36 ID:iniVXlXS0
陛下の御前で脱帽しないとは何と不敬な輩じゃ
973名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:56 ID:XjZVNufM0
エグザイルはサングラス外しても大丈夫だけどさかなクンさんは帽子取ると死んじゃう
974名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:36:57 ID:ZJfnCA360
さかなクンさんはこう見えて、すごい風俗大好きなんだよねwwww

千葉の栄町では結構有名(´・ω・`)
975名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:37:09 ID:HKxYb5ykP
名門綾瀬西高校出身だったっけ
976名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:38:52 ID:LQ2OUoZm0
さかなクンさん、さすがです。
サクラダイのような女性がさかなクンさんの前に現れますように。
977名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:34 ID:AtCiRsJ20
>>928
標本の絵を描くのも相応の才能が必要。
その手で名声を手にした人に外国には多い。
美術関係ではその他大勢になってしまう才能も
ニッチな職業ではチャンスもあるかも知れない。
978名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:39:40 ID:q0dC13lIO
魚肉ソーセージみたいなさかなクンのチンポ
979名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:40:00 ID:xkcMYpcw0
>>976

さかなクンさんは結婚してて子供もいるぞ?
980名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:41:04 ID:vCrGka4D0
さかなクンが、リュウグウノツカイを鍋にしたら、美味しかったって言ってたw
981名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:41:39 ID:Y7J7ASaZ0
>>980
食うとこあんのかあれw
982名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:05 ID:2jfelBxx0
TVがふざけた笑いを持ち上げた結果だからしょうがないw
983名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:42:53 ID:Rr1kku3N0
さかなクンもすごいが、さかなクンをここまで育てた親もすごい。
わしが育てた星野をこえてるな。
984名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:43:09 ID:hwkdATol0
さかなクンさんともう中学生は同一人物
985名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:43:31 ID:LQ2OUoZm0
>>974 別によくね?
性欲を持つなって方がおかしい。

>>979 マジデ?
先日某テレビ番組で「理想の女性はどんなタイプ?」って聞かれてたぞ。
986名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:47 ID:koyiZkqeO
前に「ダウンタウンDX」にさかなくんが俳優の小沢仁志らとゲストで出た時に、
松チャンが小沢に「あの帽子、かぶってみますか?」って聞いた時、
腹がよじれるほど笑ったw
987名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:44:49 ID:V8TtjyXQO
>>977
ロバート・フックとかすごいな
988名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:02 ID:e0fb0Dud0
>>450
南方は森永ミルクキャラメルの箱に標本入れて昭和天皇に献上して
死去に際して昭和天皇に「あのキャラメル箱のインパクトは忘れられない」といわしめたそうだな
989名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:24 ID:lhFsAKPR0
たまにはこういうニュースもないとね。
政治とかはもううんざりする状況だし
990名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:45:26 ID:FuG9HOa6O
>>974
ハコフグ帽子かぶって行くの?
991苺の子 ◆15/..hncv. :2009/10/18(日) 10:45:29 ID:PJ+CWGg80
さかなクン大好き大尊敬!
992名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:46:09 ID:yTqs/P3DO
>>511 画像有難う。
さかなくんさん禿げてない!
993名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:46:50 ID:HKxYb5ykP
セックルの時もまさかあのテンションか
994名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:47:18 ID:VN7GWK0nO
サカナくんがノンケだったなんて…
995名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:48:13 ID:enAG7S4k0
サカナくんってまともな学術論文書いてる?
書いてないなら専門家として失格だね
996名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:48:52 ID:Y7J7ASaZ0
ピペドほいほいみたいなスレだなw
997名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:26 ID:ECRmy63W0
【話題】 「天皇陛下、魚類学会年会出席」ニュースで、ハコフグ帽

スレタイがこれで切れているので陛下がハコフグ帽子を被ったのかと思った
998名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:40 ID:j7d+Wyvh0
陛下の真意は「さかなクン」を観察されたいということではござらんか
お孫様を理解する一助として
999名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:49:57 ID:MVXeeoXr0
帽子取れ。
不敬罪だろ
1000名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:50:01 ID:IVeqf+vH0
>>995
偏見ヤバイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。