【論説】 「概算要求90兆円台…民主党は公私混同している。マニフェストと、国会の承認を得た予算の違いをわきまえろ」…サーチナ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・仕切り直しとなった来年度予算の概算要求が15日に締め切られた。まだ(16日午前現在)、
 その全容は明らかになっていないが、その総額は過去最大規模の90兆円台に達する
 見込みだという。それに反して、09年度の税収は当初見通しの46兆円を大きく下回って
 40兆円台切ると言われ、早くも国債の追加発行も不可避ということになりそうだ。

 さて、各省庁の概算要求だが、15日ぎりぎりまで「切り込み」に精を出した模様だが、
 農水省がいち早く、その全容を公開した。全体では今年度比マイナス6%の2兆4千億円余で
 あるが、その中で、「概算要求のポイント」なるものを見ると、まず、冒頭に、「マニフェストの
 推進」とあり、戸別所得補償制度の導入経費として、5618億円、農村漁村の6次産業化として
 138億円を計上している。「マニフェストの推進」とは、あまりにも露骨な表現だ。

 マニフェストとは、多分、民主党のマニフェストのことであろうが、これは一政党の選挙公約で
 あって、たとえその政党が政権党となったとしても、政府の予算の中に書かれる言葉ではないように
 思える。このあたりに、新政権の混乱というか「公私混同」が見られる。政権公約を「マニフェスト」と
 して掲げ、信任を得たとしても、それはまだ国会の承認を得た「法律」「予算」ではないということを
 わきまえて欲しいものだ。

 些細なことかもしれないが、政策運営、政権運営には大切なことだと思う。「ポイント」はさらに
 「既存予算のゼロベースでの見直し」、「特別会計改革」を謳い、補正予算の執行見直しで
 4769億円を国庫に返納する旨を記している。「マニフェスト」べったりの「概算要求」と見た。
 (情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)(一部略)
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1017&f=business_1017_023.shtml

※関連スレ
・【政治】 「鳩山首相、公約破棄の可能性を示唆…『アマチュア政権だ』の声も出ている」…韓国でも報じられる
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255785398/
・【社説】 「税収不足なら、鳩山政権が否定的だった国債発行もやむを得ない…そう考えるのが妥当ではないか」…朝日新聞★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255751454/
2名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:16:38 ID:P6n/4ucB0
23 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] ID:???0
12 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
*8 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???i
** ☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
** ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
3名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:17:27 ID:29gCuLAY0
サーチナにまで
4名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:17:53 ID:s1tfVriA0
ネトウヨのネガキャン必死だなwwwwwwwwwwwwwww
民意はすなわち民主党そのものだ
5名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:18:29 ID:vRqLP8BsP
6名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:18:30 ID:y1Gz9SC/0
まさかサーチナにまで批判されるとはね
7名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:18:39 ID:IDjdC5150
サーチナはネトウヨ
8名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:19:22 ID:MbX32rwF0
ばぐちゃん絶好調wwwwwwwwwww
選挙後1週間心配してたよwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:19:37 ID:cOzNsGk00
国民にもどのくらいのことやれば、どのくらいの金額いるか分かってちょうど良かった。
10名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:19:56 ID:QEiHLGKk0

無駄を省いて財源にするんなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る。
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
これが無駄でないはずないじゃん
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子北陸学院高校卒ー帝京短大卒
北陸学院高校 偏差値38  帝京短大   偏差値38

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
11名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:20:03 ID:tzdYDm/40
>>4

サーチナが、遂にネトウヨ認定されたか。

もうネトウヨじゃない人なんて、

ネトウヨ連呼の民潭さんぐらいじゃね?
12苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/17(土) 23:20:07 ID:KL58UDwnO

もうネトウヨの味方はサーチヨしかありませんwwwwwwwwwww



13名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:20:27 ID:ynsDl4gt0
ヴァ韓国に続いてシナーが存在アピールw

14名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:20:27 ID:oxcKdYui0
民主党を非難するともれなくネヨウヨの称号がもらえます!
すなわち、「あなたは、純粋な日本人です!」ということです。
15名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:20:37 ID:a+e3sb5o0
支那畜にまでバカにされるとは…
土鳩とミンスは今すぐどっか行け、つうか土鳩と汚沢はさっさと逮捕されろ
16アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/17(土) 23:20:41 ID:3XfhSgg70 BE:75692232-2BP(400)
サーチナ=ネトウヨ  ←new!
17名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:20:44 ID:zlKVwiuy0
サーチナがなんで言うんだ?(´・ω・`)
18名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:21:36 ID:rV/BNhnh0
サーチナってよく知らんが
民主党を批判したからネトウヨなんだろう
19名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:21:35 ID:KU+B7eYN0
なんか必死なのがいるな。
20名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:21:59 ID:eJ/G+y+/0
>>14
純粋な日本人w
なんやらの第一法則というやつを…いや、なんでもないッス。
21名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:22:11 ID:NKRh+MVXO
糞コテってミンス教信者ばっかりだな
22名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:22:12 ID:VVv/XH460
>>12
朝鮮日報も鳩山内閣を批判してたな、それも、ネットウヨてことかw
23名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:22:53 ID:xzv0nhlb0
サーチナ=ネトウヨ  ←new!
朝鮮日報=ネトウヨ  ←new!




【論説】 「概算要求90兆円台…民主党は公私混同している。マニフェストと、国会の承認を得た予算の違いをわきまえろ」…サーチナ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255788985/

【政治】 「鳩山首相、公約破棄の可能性を示唆…『アマチュア政権だ』の声も出ている」…韓国でも報じられる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255785398/
24名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:23:16 ID:zY5wQ9fn0
10兆円ぐらい配ったほうが良いんじゃないの。
25名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:24:17 ID:pm34ZCtu0
やべぇwww
中国メディアに正論で諭されてるぞwww
中国人に日本人に近づくと社会主義がうつるとか言われてるけど・・・
こりゃ事実だな。
26名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:24:19 ID:ccBtwybL0
また産経…あれ?
27名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:24:23 ID:jVCT+Sap0
【政治】 「秘書の罪は政治家に罰を!」の鳩山首相、元公設秘書が献金虚偽記載認める★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255775716/
28名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:24:36 ID:PR2h/92z0
えっ
どうしたの
29名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:24:42 ID:Fd0+wlpY0
>>1
いまこそがネットウヨクを根絶やしにする絶好の好機なのにネットウヨクの走狗になるとはマスコミとして完全に終わっている。完全に終わっている。
30名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:25:05 ID:zaPP4WNy0
朝鮮日報にサーチナに・・・
やっぱり、外から見ると異常さが分るんだろうなぁ
報道に関しては国外の方が当てになるね
他国の政治家は、日本がどうなろうが警鐘は鳴らしてくれないし
31名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:25:20 ID:vcRCEiI60
>政権公約を「マニフェスト」と して掲げ、信任を得たとしても、
>それはまだ国会の承認を得た「法律」「予算」ではないということを
>わきまえて欲しいものだ。

サーチナ的には選挙公約より、国会で決めた方が大事なので嘘ついて
選挙で勝つのは問題無いって事だな
32名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:25:33 ID:MvvMFBby0
民主がバカなのは仕方がない
ただ韓国中国のメディアまでもがバカをバカと言ってるのにそれすら言わない日本のマスコミが一番やばい
33名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:25:48 ID:vgoMia8r0
全部民意を無視した自民の強行採決で決まったもの
34名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:25:54 ID:WXN0XTq/0
サーチナ…

中国人の方がまともってorz
35名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:25:58 ID:CaNZPPK7P
在日華人の生活も逼迫しているという事か
36名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:26:13 ID:4Sto5Ado0
自民支持だが、トータルの政策効果を考えて政策を実行しろ!
それができなければ、別の板にあったように「アマチュア政権」だ。
37名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:26:43 ID:cXpuq4myO
やっぱり、日本のマスメディアのレベルって、どう考えても低過ぎるよな〜…
今まであんまり認めたく無かったけど、もう認めざるを得なくなってる
本人たちはいきりたって政権のプロデュースしてるつもりみたいだけど…、
正直、寒いっす
気乗りしない
38名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:26:52 ID:nBmDhhKv0
このままだと日本について話すだけでネトウヨ認定されそうだなwww
39名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:27:14 ID:1IZ/kG7U0
中国にまであきれられたアホ政権。
もう誰も止められない。
40名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:27:17 ID:vnTqz5Jb0
中国様の許可は取ったんですか!!!!!!!
41名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:27:17 ID:p/VZ1mKx0
外国に指摘されてどないするのよ
42名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:27:32 ID:071jESIR0
>>1
こんな正論を書くと友愛されない?
大丈夫? www
43名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:27:40 ID:QFgAxPhZO
サー支那に正論言われてるとは、情けなw
44名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:27:52 ID:VVv/XH460
>>32
馬鹿が自分を馬鹿だって、認識できると思う?
45名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:28:26 ID:RVXUPaQi0
サー支那が壊れたのか?ww
46名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:28:29 ID:0AQmSu9TO
おいおいまたネトウヨの遠吠えかよwwwwwwwwwww
47名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:28:55 ID:Cu9tMIMkO
サーチナにいわれたら世話ない
日本の既存メディアの異常性をより明確にしちゃってるな…
48名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:28:56 ID:0JGva28y0
面白くなってきました!

中韓に、鳩山はアホだというのを見透かされているなw
49名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:29:12 ID:i9JSzynm0
>>1
サーチナにまで批判されてるポッポキャバクラ幕府wwwwwwwwwwww
50名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:29:27 ID:aHMLlz5m0
>>「公私混同」
シナ共産党の公私混同よりマシだよ。
51名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:29:41 ID:ZT8xVzUW0
ネトウヨがうざくなってきたからガス抜き記事を書いてるだけだよ
52名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:29:44 ID:v5dzkkCYO
>>38
日本語と英語話す奴はネトウヨ
53名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:30:22 ID:uz1Qf4ecO
いいよいWW
反民主党の包囲門が完成しそうだなWWW
54名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:30:46 ID:8n/R+o2y0
国会の承認って、国会議員を選挙で選んでその選挙の為のマニフェストだろ。

なんで分離するのかわからん。国会議員が選挙で選ばれた事を知らない人がいるって事だろうか?
バカなんだろうか?
55名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:31:02 ID:RVXUPaQi0
サーチナってSir.Chinaだと思ってたけど合ってるよな?
56名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:31:18 ID:ZYJqchfh0
サーチナが批判してるって意外。
もしかしたら鳩山が正しいのかも、だな。
57名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:31:31 ID:EQA6T16f0
そもそも民主党の馬鹿たちも出来ないことを
公約すべきではないだろう
58名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:32:05 ID:ZK21xHYw0
【調査】 鳩山首相は「指導力ある」74%、「国民への説明能力ある」58%。参院選の投票先は民主35%・自民18%…読売調べ

・読売新聞社が実施した面接方式の全国世論調査(10〜11日)で、民主、社民、国民新3党の
 鳩山連立政権がうまくいっていると思うかどうかを聞いたところ、「そうは思わない」という人が
 53%で過半数を占め、「そう思う」は33%にとどまった。

 与党3党間で意見の食い違いが目立つ課題(複数回答)では、「安全保障」の21%が最も多く、
 「日米関係」18%、「郵政民営化の見直し」15%、「財政再建」11%などが続いた。
 政権発足から約1か月の間、米海兵隊普天間飛行場移設問題では社民党が現計画見直しを
 強く求めたり、郵政民営化見直しや融資返済猶予制度では国民新党が独自の主張を強めたりした。
 こうした動きが有権者には連立の不協和音と映ったようだ。

 各党が衆院選で掲げた政権公約(マニフェスト)の政策については、「必要な場合は修正してもよい」が
 76%に上り、「修正せずに実現を目指すべきだ」は21%だった。地元が激しく反発する
 八ッ場(やんば)ダムの建設中止方針など、政策転換を相次いで打ち出す鳩山政権に対し、
 慎重姿勢を求める意識が表れたとみられる。

 「今の政策決定は政治家と中央省庁の官僚のどちらがリードしていると思うか」という質問への
 答えは、「政治家」30%、「官僚」42%だった。「政治主導」を掲げる鳩山政権だが、有権者が
 実績を認めるまでには至っていない。また、「政治家には官僚と対立するのではなく、使いこなす
 能力が必要だ」と思う人は87%に上った。

 一方、就任から1か月を経た鳩山首相への印象で、改革姿勢が「ある」と答えた人は82%に達した。
 指導力については「ある」が74%で、国民への説明能力は「ある」58%、「ない」36%となった。

 来年夏に行われる参院選の比例選投票先では民主35%が最も多く、自民はほぼ半分の
 18%にとどまった。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091017-00000960-yom-pol
59名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:32:15 ID:lZNzo1KqO
サーチナにこんなこと言われるようじゃ
ホントに終わってるな民主党
60名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:32:17 ID:mbeMn+EG0
サーチナまでネトウヨに・・・
日本\(^o^)/オワタ
鳩山政権に期待してたけど国外逃亡の準備でもするかな・・・
61名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:32:34 ID:E5tchkTq0
与党のマニフェストが私的とかアホすぎだろ。
62@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/10/17(土) 23:32:52 ID:wB/PAcEi0

まさかサーチナにまで批判されるとは・・・orz

ものすごく情けない。
63名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:33:43 ID:P963bIwj0
サーチナも同志に対しては的確なアドバイスを送りたくなるんだろうね・・・
64名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:33:54 ID:RVXUPaQi0
サーチナ批判をする奴は愛国奴だな
65名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:34:23 ID:zaPP4WNy0
低いレベルではあるが、
「子供手当てをやめろ」
って最初に言えるメディアが、一番まともなんだろね
この政策をシムシティで言うと、
線路網敷き詰める為に発電所の建設費も使います、みたいなもんで、
ゲーム開始から詰みコースなのに、誰も言わん
66支給しすぎの生活保護削減で財源ができる:2009/10/17(土) 23:34:25 ID:m2/FWzgy0
【裁判】 「生活できない!」 10〜20代の子供ら4人抱える母親
(生活保護費月約27万円)らの母子加算控訴審で、県が方針転換へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254299497/

【社会】 月約20万の生活保護で暮らす母、「母子加算が復活したら、
高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く」★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646835/
生活保護者が医療費無料で、27万円ももらって暮らしている 一方

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20090303-OYT8T00371.htm
生活保護支援 ケースワーカー悲鳴
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090427/149521/
2万人の看護師が過労死危険レベルの時間外労働、日本看護協会が推計
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.cabrain.net/news/article/newsId/20307.html
勤務医の約2割が過労死の“危険水域”に -医療介護CBニュース-
http://www.j-cast.com/2007/08/31010819.html
弁護士にも格差社会到来 将来、失業の大量発生は必至!

http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm#01
地域別最低賃金、特定(産業別)最低賃金

http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20060815A/
国民年金 20歳から60歳まで40年間、全ての期間、保険料を納めた人については、
年間で792,100円(平成18年度価格)の年金が支給されます。

生活保護は一人暮らし東京で約13万円(家賃扶助込みで計算)
最低賃金の税保険引き(約10万円)より高収入
で無年金者になっても年金保険料40年払ってもらえる国民年金の2倍の額がもらえる
67名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:35:34 ID:4f17eDw90
国の役所である農水省が、自らが一任意団体民主党の私物と化し事をとあからさまに公文書で表明したと、サーチナに指摘される始末w
68名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:38:04 ID:qpRGpxbo0
ちょ、サーチナおま・・・
サーチナまでもがネトウヨにwww
69名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:41:34 ID:JRYaXjd3O
サーチナが正論かよ
って記事書いたのは誰やねん?

>その中で、「概算要求のポイント」なるものを見ると、まず、冒頭に、「マニフェストの推進」とあり、戸別所得補償制度の導入経費として、5618億円、農村漁村の6次産業化として138億円を計上している。「マニフェストの推進」とは、あまりにも露骨な表現だ

そりゃあ、予算要求する際には露骨だろうが何だろうが、通りのよいものにするからな、官僚は

具体的な指示らしいものを示さずに概算要求を官僚に丸投げするから総額90兆突破とか馬鹿げたことになる

政治主導で無駄を省くとか言ってたが、国会では議会制民主主義に逆行、官僚政治の打破とやらは完全に裏目
民主党の無能どもはやってることがあべこべだろう
70名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:42:33 ID:roVM+Ghr0
拡大する巨大組織ネトウヨ!

朝鮮日報=ネトウヨ ←NEW

「鳩山首相、公約破棄の可能性を示唆…『アマチュア政権だ』
の声も出ている」…韓国でも報じられる

NZ首相=ネトウヨ ←NEW

【東アジア共同体】 NZ首相「米露含むより広範囲の共同体を」 
 訪日前の会見で強調

サチーナ=ネトウヨ ←NEW
71名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:43:56 ID:/MfDmqIS0
よりによってサーチナに言われるって・・・、マジでおわっとる
72名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:46:36 ID:C4BY57c50
最期の牙城はデータマックスかな?
73名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:46:39 ID:Qd64Ag7ZO
サーチナに説教されるミンス政権www

その一方、スマステですらミンスマンセー。日本一のミンス応援団テロ朝

日本ももう終わりだな・・・
74名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:47:24 ID:ImbnAW4s0
夢を見る祭りは終わった。
地味で貧しい現実に戻る。
75名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:48:13 ID:A8+YQ0Xdi
何故サーチナ
76名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:49:13 ID:+93uci/n0
支那にとっても政権交代直後の異様な擦り寄りが気味悪いのかね
77名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:50:16 ID:jEMfxZ2e0
なんでサーチナが日本の心配してるんだwww
つうか、日本の新聞がこれ書けないんだよ…。
78名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:50:48 ID:071jESIR0
世の中全てがネトウヨになっているって

WW2直前の日本にソックリ www
79名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:50:49 ID:0SxTNzdPO
鳩山も愛国心が出てきたか!
80名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:51:06 ID:biunDqDI0
>>2
およ、久しぶりにネット朝日のスクリプト始動?
81名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:51:30 ID:4XgbvUej0
長妻が厚労省の職員を前にして、
「これからはこのマニフェストに沿った政策をしてください」
って民主党のマニフェストを手に持って言ってたのを見てムチャクチャ違和感を感じたよ。
82名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:52:18 ID:1lOsvijt0
マジでサーチナ!?
なんか感動した
83名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:53:57 ID:yY0sDw3B0
国会の承認って、今までやってきた「数の暴力」の事か?
84名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:55:07 ID:JfW1U/ypI
国会始まったら民主終わるな
結局財源は国債と増税しかないことが明らかに
しかも公約も先送り確実

来年度は小沢が民主を割るだろな
新人引き連れて新党結成、自民と連立かな
85名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:55:24 ID:D09Zv24P0
サーチナまでネトウヨwwwwwwwwwww
86名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:56:04 ID:f+wtIhJv0
支那豚にまで言われてんのか?
87名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:59:21 ID:Zev8gr2cO
日本のマスゴミときたら・・・
88名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:59:30 ID:UaGrEPR+0
どこの正論新聞かと思ったらサーチナかよwww
民主ダメじゃんwww
89名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:00:45 ID:OrtV7EkcO
予算の中に人件費がどれくらいあるのか?
公務員をリストラせよ!
ごめん。組合の犬・民主党には無理な話だな。
90名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:01:16 ID:uBFmjh2+0
結局日本の在日と極左以外の世界中の人たちが
いわゆる彼らから見たネトウヨだったんですね
91名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:02:24 ID:S5jvI0FSO
>>サーチナ

中途半端やなキモい
92名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:02:57 ID:NLAP3ZTD0
これは笑ったw
93名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:02:59 ID:ReMt2j5LO
サーチナ以下かよ
94名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:03:12 ID:RmX4EbFS0

 なんでサーチナ?


 ミンスが約束やぶって、超破格の安値で売ってくれるはずの水資源

 値段を吊り上げてきたとか?






95名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:03:58 ID:OdXhWBge0
日本の糞メディアよりサーチナのほうがマシという
救いようのない事態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:04:17 ID:nsq06JL/0
ま〜た産…ってあれれ!?w
97名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:05:21 ID:WzHgMvSn0
国家公務員の人件費2割削減も公約だったよね?
公約を実現できて僅かではあるが予算も確保できていい事尽くめなのに
話題にすら上がらないのはどういうことなんだろうね〜
98名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:07:23 ID:YY8r5JQa0
どこの誰が見ても、明らかに異常だからな。

頭の弱い民主信者以外には。
99名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:08:14 ID:5Gj+wc5aO
マスゴミ聞いたか?
100名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:09:53 ID:0RuoXJmT0
日本インタビュ新聞社??????
101名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:11:08 ID:Q2QWZjhqO
マスゴミは今の政府を表してる

サーチナは社民党
周りが糞過ぎてよく見える
102名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:11:49 ID:0DJ9K7tn0
サーチナにまで批判されるとはなぁw
103名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:11:58 ID:KGfZOUps0
民主党政権の概算予算要求からしますと来年度予算は戦後初の異例の事態に陥ります。
税収38兆円前後 国債発行44兆円前後

税収が落ち込む中、国債発行が減額できなかったからです。しかも今回の概算要求を
見ますと国債発行・借金は50兆円を超える空前の規模に膨れ上がるかも知れないと
見られており、日本の国家財政に赤信号が点灯し始めています。

税収(収入)がないのいならその分支出を削減するべきですが、民主党政権はマニフェストで
バラマキを公約したために削減するどころか支出を増やさざるを得ない事態に陥っているのです。
結果、国の借金は来年度には900兆円に達することが避けられない事態になっているのです。

国民の金融資産(現預金)は790兆円であり、これを全て”没収”乃至は”無効”にしましても
まだ110兆円足りません。国民が保有する国債を無効にし投信を没収しましてもまだ足りません。
もはや制御不能の事態に陥り始めているのが今の日本の国家財政であり、果たして来年度予算が
組めるかどうか。

JALの経営問題もあわせ民主党政権が吹き飛ぶ事態もありえる状況になってきています。
104名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:12:12 ID:1Niiuyq90
>>1
サーチなのくせに正論とは
105名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:12:46 ID:cyzQLuX50
>>95
朝鮮日報も嗤ってる


【政治】 「鳩山首相、公約破棄の可能性を示唆…『アマチュア政権だ』の声も出ている」…韓国でも報じられる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255785398/
106名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:19:12 ID:P/vHWcGr0
日本が壊れて世界恐慌でも起きたら全世界が巻き込まれるからな
そうなったら悲惨なのだろうからこその正論だと思う
107名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:19:42 ID:Hw6g7jus0
>>4
自民党政権だったら、もっと酷い報道のされ方をしたと思うけど。
108名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:20:16 ID:rmck2kYY0
宗主国さまも呆れてるぞ
109名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:20:41 ID:CCg2aQg40
藤井財務大臣が口を開くたびに輸出産業の利益が数千億飛んでいった。
税収が減ったのは誰のせいって、おまえ・・・
110名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:24:13 ID:ggYsxx/40

♪ハトとジジイが力を合わせて 日本の有り金を〜♪

アフォラック
111名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:26:28 ID:LlT2QZeG0
中国に民主主義のルールを教えられる日が来るなんて・・・・・・
まぁ、中国は日本人が近付くと社会主義がうつるとか言っているくらいだし・・・・・・
112名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:27:31 ID:ZThoVCD/0
95兆に事項要求加えたら100兆超えるな
113名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:30:03 ID:t1VSSwz00
>>112
さすがに恐ろしいのか、どこも「100兆」とは書かないなw

でも、なんでサーチナ・・・・・・

114名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:33:58 ID:oyebrOtdO
マニフェストを伝家の宝刀みたいに使うな。選挙用の急ごしらえの目標に過ぎないのに。
115名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:35:15 ID:WfQ6ddxIP
>>113
ここまで鳩政権が低脳だとは思わなかったんだろ
乗っ取ろうと思った船が穴だらけにされたら、そりゃ海賊も怒るワ
116名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:38:47 ID:t1VSSwz00
>>115

>マニフェストとは、多分、民主党のマニフェストのことであろうが、これは一政党の選挙公約で
 あって、たとえその政党が政権党となったとしても、政府の予算の中に書かれる言葉ではないように
 思える。このあたりに、新政権の混乱というか「公私混同」が見られる。政権公約を「マニフェスト」と
 して掲げ、信任を得たとしても、それはまだ国会の承認を得た「法律」「予算」ではないということを
 わきまえて欲しいものだ。


こんな当たり前のことを、選りにも選って厨凶から諭される。
この屈辱をどーしてくれるw
117名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:41:24 ID:+aMR5Fb10
得票率からいって民主の支持基盤って高齢者と男性なんだけど
男ってロマンチストが多いって本当だね。
妄想イメージで投票しちゃうのかね。もしくは男の嫉妬か
118名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:41:24 ID:6qGFgGGo0
ww3のことを最近夢物語とは思えなくなってきた・・・
119名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:44:57 ID:KGfZOUps0
さすがにテレビもかばいきれなくなったみたいですね。

2009年10月16日放送分(太田総理提出マニフェスト〜借金をしないとできないのなら子ども手当は廃止 鳩山首相は辞職〜)
http://www.youtube.com/watch?v=Dd44XK159_c
http://www.youtube.com/watch?v=m_mMfmWozsI
http://www.youtube.com/watch?v=21BPm2RPaI4
http://www.youtube.com/watch?v=jmmMfGZjsHU


・・・民主って酷いな 駄目だこりゃ

120名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:45:23 ID:y5zRXXfU0
>>112
麻生の時で110いってるから130行くんじゃないの?
121名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:47:31 ID:DyOuf0F1O
サーチナにこんなこと言われるなんて。。。
122名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:48:22 ID:yNeCVCUXO
>>115
なにをトチ狂ったか、積み荷を海に棄ててるもんな。
「この船の何処かに財宝があるはずだ!」って言って。
分捕る物をこれ以上減らされたくないんだろうな。
123名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:49:19 ID:63woN1p80
中国人は鳩山の東アジア共同体構想が気に入らないんだろう

マジで大東亜共栄圏を思い出させるからな
124名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:49:34 ID:t1VSSwz00
>>117
つ「団塊全共闘世代」「元ゲバルト老人」
125名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:49:54 ID:ZCAqLJcv0
ttp://uproda11.2ch-library.com/205710LFQ/11205710.jpg
なんだか気でも狂ったかと言いたげな意見が見られるけど、この40年の予算トレンド
にしっかり乗っているぞ。
小泉からしばらくおかしかっただけ。
126名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:50:59 ID:qQECAPwQ0
>>118
>ww3のことを最近夢物語とは思えなくなってきた・・・

世界全部を巻き込んでの大戦争なんて夢物語というか
ひとりで勝手に没落していく日本(日本人)がどうせなら全部リセット
されるような事態になれと願う妄想の世界かと
127名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:52:00 ID:4yupHR6c0
>>125
あんだけ豪語してたんだから肝心なところで自民路線を否定しろよ。
128名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:52:01 ID:u2/M7NVo0
FNNが鳩山政権の2010年度予算編成を麻生政権と比較して解説
http://www.youtube.com/watch?v=KzSOODjnLwM

グラフがおかしすぎる
129名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:52:38 ID:Q06llRy80
サーチナ=中国新聞・中国情報局 中国語社名:株式会社 新秦
関連会社:新秦商務咨詢(上海)有限公司(上海サーチナ)

中国・福建省出身の端木正和(日本での通名)が日本で勤務していた商社を
退職後、1998年6月4日に開設。1999年9月1日には株式会社サーチナを設立
130名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:53:34 ID:t1VSSwz00
>>125
そういう民主厨の数字操作詐欺に乗せられて頭に血を昇らせるのが団塊情弱世代。
131名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:54:08 ID:JEqZa8450
中国は民主党政権に続いてほしいのよ
だからこういうまともなことを言う

このまま暴走が続くと国民は必ず反民主→反中国に傾くからな
132名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:54:55 ID:Vw+e82ki0
選挙で民主党に一票入れた。7月に失業したけどテレビで鳩山さんの演説を聞いた
瞬間に即決した。政策がいい、マジで。そして信頼できる。政権交代とかカッコいい、
マジで。ちょっと感動。しかも政治家なのに利権とか関係なさげなのも清潔な感じで良い。
民主党は力が無いと言われてるけど個人的には信用できると思う。自民党と比べれば
そりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないってテレビも言ってたし、
それは間違いないと思う。ただ赤字国債とか世界不況とか耳にするのはちょっと怖いね。
経済大国なのに俺は会社が赤字で首を切られたし。経済政策にかんしては多分自民党も
民主党も変わらないでしょ。麻生元首相の経済政策とかテレビで聞いたこともないから
知らないけど麻生さんの政策が良かったんならアホ臭くてだれも民主党なんて投票
しないょ。個人的には民主党でも十分にいけると思う。
嘘かと思われるかも知れないけど俺が近所に民主党の凄さを宣伝したから、地元の
民主党候補が勝った。つまりは地元の自民党前議員ですら俺が一票を投じた
民主党の候補には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
133名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:56:01 ID:/ECtmMGD0
こんな赤字国日本ですがCO2を25%も削減しなくてはなりません
困った困った

それにしてもこんな状態なのだからマニフェストに書いてない
外国人参戦権などすすめている場合じゃないでしょう
134名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:56:13 ID:eRlu0Ujk0
ま、いかに左翼がアホかってのがよくわかるな
135名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:58:44 ID:ZCAqLJcv0
>>125だが、バブル崩壊の位置を間違えたw
再up
ttp://uproda11.2ch-library.com/2057149rm/11205714.jpg

>>127
別に民主工作員でもなんでもない。ただのアンチ小泉だよ。
>>130
だから〜、数字操作じゃなく、あくまで国の統計をそのままグラフにしただけ。
情弱はあんたみたいなヤツのこと。
136名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:59:20 ID:CRzi5dyK0
もう中国と韓国に国債トサンで買ってくれって言えよ
カラス金利でも構わないからさ
払えない分は特許売るから
137名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:04:28 ID:t1VSSwz00
>>135
オマエがどんなにジタバタしたって、この茶番政権は国会開会前にお終いだよ

インチキ「支持率」の話しじゃねぇぞ
物理的に立ち行かなくなるってこった。


>>136
よしてくれ、あのアホ内閣だと本気で言いだしかねんわ

138名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:07:31 ID:uKzevv4p0
中国は日本が飛ぶと自分たちも飛んじゃうから必死だな
それに頼らざるを得ない俺らも情けないが
139名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:08:04 ID:zmu/QfMCP
公私混同というレベルなら良いけど、参議院で多数になったら
完全にファッショ化するだろうなぁ。

今は、その辺で問題になりそうなネタは全部「後で考える」みたい
にスルーしているけどさ。
140名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:14:33 ID:YaQX40N90
サーチナ?相変わらず立ち位置が不明だ
141名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:18:18 ID:DDpZ07YWO
>>1
サーチナがネトウヨになった…?


しかし、サーチナにまで言われるとはw
142名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:33:57 ID:pr/pG6470
特亜から見たら100%売国の鳩山政権なんて
存在自体が信じられないだろうな
143名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:53:55 ID:Vn8LCdpO0
ビックバンの様な勢いで拡大するネットウヨ
144名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:56:42 ID:1gWVldAnO
>>143
工作員、今頃泡吹いてんだろうなw擁護しようがねえw
145名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:11:23 ID:t1VSSwz00
>>142
「なんか裏があるんじゃねぇか?」と思ってたりしてw

もちろんですとも、ここ読んでる中国野郎め日本には凄い隠し球が(以下自重

146名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:28:27 ID:HwbWBzLU0
サーチナの論説かよwwwwwwwwwww

恥ずかしい政府だな
147名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:16:18 ID:DIvwCz8w0
ポッポどもは革命独裁政権のつもりだもんなー
148名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:35:39 ID:PtfP+z7QO
サーチナの立ち位置は中共よりも客家資本家よりなんじゃね?
149名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:41:28 ID:CgXWOmJW0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
150名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 04:50:13 ID:Pt5/gEpD0
その半分で十分運営できるだろ。
公務員を半分に減らせよ
151名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:00:27 ID:g6rotxvI0
兼六園に行ったら観光客が中国人ばかりで驚いた
お前自国にもっと素晴らしい観光地が幾らでもあるんじゃないのか
152名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:01:24 ID:nLdWcGro0
IMFはすでに国家財政破綻へまっしぐらの日本政府に対して過去に緊急提言を行っているのです。

その骨子は、日本の国家予算に占める公務員給与の割合が異常に高い事が日本の国家財政の危機を

招いている事は明らかで、日本の国家国家財政の健全化には、公務員給与総額の30%削減は

避けて通れない道である。

よって日本政府は早急に公務員総数の30%を削減するか、或いは公務員給与の30%削減化のいづれかの道を取る必要がある。

ところが2000年にこの緊急提言が行われているにも関わらず、日本政府はこれには一切手が付けられていません。

多すぎる公務員の高すぎる給与水準こそが日本国を未曾有の借金大国にしているA級戦犯です!

これはすでに国際機関IMFで認定されているのです。

153名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:17:44 ID:IdJhDYZgO
ミンス「ピコーン!! 外貨準備高が沢山あったはずだから4年間なら使ってもいいよね?」

うん、こりゃ名案w
154名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:22:05 ID:CgXWOmJW0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
155名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:29:29 ID:D9FgK2OF0
サーチナに批判される民主政治って…
156名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:24:03 ID:ZlLhvU8bO
サーチナ って、中国マンセーなのに、・・・
韓国の中央日報に、鳩山は日本版ノムヒョンと言われたり、
素人政権と言われたり。

隣国から同情されたり、非難されるレベルだから、
相当に酷い内閣なんだ。
157名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:33:14 ID:Us3tf7xA0
サーチナもネトウヨですか?wwww
158名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:33:45 ID:ghPT4WVbO
いいかげん
>>149.154
がうざいんですけど…

政策とかのどこのスレにいっても居るし。
159名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:36:53 ID:lrtURhIi0
ばぐ太必死だな、どのばぐ太だろ。
160名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:49:31 ID:QXoP+QInO
海外メディアは日本のマスコミ利権と関係ないだけに冷静なのな
161名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 06:56:00 ID:WjZbrsGJO
日本のマスコミはマンセーなのに
中国韓国が批判するのか
162名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:05:29 ID:7u+2C+7H0
サーチナにすら怒られるみんすw

翻って 日本のマスゴミの異常さが浮き彫りになるな
163名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:11:20 ID:2PPYfY8O0
ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:26:10 ID:7RgZTZ+tO
とりあえず母国様に裏切られた>>163が涙目というのはわかった
165名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:32:13 ID:ru1qvKFb0
サーチナにまでw
民主って誰のための政治をしてるの
166名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:47:03 ID:Ev1pkDeMi
>>1
× 40兆円台切る
◯ 40兆円を切る
167名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:50:10 ID:RPDy3EWw0
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
168名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:56:10 ID:iht92iYW0
「予算はあります・・・絶対にあります」
      ↓
「ありませんでした赤字国債増発増発」
      ↓
「予算が無いのは自民党・官僚のせい」
      ↓
      ?
169名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:58:19 ID:NSEJ4qTX0
共産党一党独裁の中国サーチナにまで指摘される
日本のミンスって・・・ww
170名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:03:12 ID:t0ZsJGtmO
サーチナがまともなこと書くとは、世も松だな
171名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:04:41 ID:Lsus9DVe0
民主がここまで馬鹿ぞろいだとは中国も思わなかったんだな。
日本が沈むと中国もやばいから必死だよ。今頃,後悔してるだろう。 
ここまで馬鹿ばっかりとは。。。とな。
172名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:13:57 ID:NmDdcaUR0
産経だとおもってスレ開いたらサーチナだったでござる
173名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:17:10 ID:JEqZa8450
温家宝を日本首相に誘致したほうがまともに仕事する気がしてきた
174名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:21:21 ID:wGqyv6lkO
>>1
わろた

いやまぁ普通そう思うよw
175名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:24:38 ID:OI1dXtsb0

やべえw

サーチナのほうが国内マスコミよりまともなのかよww
176名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:24:48 ID:ULn9kV9JO
中国や韓国に指摘されてるのに
日本マスコミはひたすら持ち上げ国民は支持率70%
177名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:28:05 ID:vQv8U5f00
サーチナに正論言われるこんな世の中じゃ
178名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:53:39 ID:B1ppT7M10
>>152
つまり、ネトウヨとミンスが消滅すれば日本は蘇るわけだな
179名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 09:59:10 ID:/EMT/7nx0
中国に心配されてるww
日本のマスゴミが中国のマスゴミ以下になったとは・・
180名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:00:56 ID:SzmcoK0b0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社閣僚参拝を禁止、代替の無宗教国立追悼施設を建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を画策(外相・韓国各紙)
●北朝鮮関連船舶を対象とした貨物検査特別措置法案を棚上げ(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止、中韓との共同教科書による日教組の自虐歴史教育(外相等)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討(法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止、司法判断を無視して在留特別許可を濫発(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●国籍・所得制限のない子ども手当、朝鮮学校を含む高校教育無償化(首相等)
●公共事業や予算の停止で景気は二番底へ、財政再建も放棄(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
181名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:16:00 ID:C+U4O1a8O
一党独裁国家にしたら、政権交代が上手く行かれると都合が悪いものな
182名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:17:26 ID:lAEQbAHvO
自民だ民主だウヨだサヨだ関係なく、この予算編成はおかしいと思うのが当たり前。
三兆円削減がなんだって?支出が変な額になって借金増えてますけど?
183名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:18:04 ID:+94GaTDg0
サーチナ<東アジア共同体で中国様が怒ってます
184名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:40:19 ID:NSEJ4qTX0
>>173
>温家宝を日本首相に誘致したほうがまともに仕事する気がしてきた

そう思わせるのが目的だったりしてなw
185名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:41:55 ID:TZJfxnXs0
サーチナですら批判するとかワロスww
186名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 10:46:11 ID:9yICoGTQ0
3権分立を無視する独裁政権だから

【政治】 「民主はマニフェスト絶対主義」 〜志位共産委員長が批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255431551/

月収40万だけど、生活費とかが毎月95万必要な場合はどーすればイイの?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255764123/

【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算復活など追加も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255704305/

【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255719916/

行政刷新会議、事務局は官僚主導? 34人中、民間4人 [10/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255728487/

前世紀の自称金融通 民主藤井 通貨安競争をしてはいけない、日本経済を内需主導に転換
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255681974/

【民主党】藤井最高顧問「財源はどうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247065729/
187名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:20:08 ID:uhuaoD+T0
民主が想像以上にアホで自国経済にも悪影響及ぼす危険まで出てきちゃったから
あせってるんだろうな
188名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:22:19 ID:emw4tzDg0
ミンス「3兆円節約したんで、46兆円の借金をしますwww」
ミンス信者「政権交代マンセー!!!!」
189名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:47:02 ID:NnpKiX660
「拝啓  鳩山首相」
大阪の橋下知事も言っていただろう、赤字国債発行する前に選挙前に約束した
世界一高い公務員の人件費2割削減をとっとと実行しろ!
やっぱり民主党の支持母体が自治労だからできないのか?
約束が守れないなら民主党は大嘘つき政党になるな。
もう一度、民主党は政権を取る前に立ち返ってみて、日本国民の本当の
民意を再確認したほうがいい。第一に政、官、行、癒着の官僚の天下りの根絶
緊急雇用対策、内需拡大の景気対策、後期高齢者医療制度の見直し、これらを
まず、徹底してやれ、子供手当?麻生内閣の定額給付金の二の前になりかねない
気がする。あなたが麻生に党首討論会で詰め寄った先進国の中でもかなり悪い
部類に入る自殺王国の話だ、今この国では毎日、毎日、毎日90人の国民が
自殺に追い込まれている現状を忘れたのか? 子供手当や高速無料化や高校無料化
を借金に借金をかさねる赤字国債を発行してまで望んでいると思っているのか?
あまりに マニフェストに拘りすぎると、本末転倒内閣になるぞ。        
190名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 12:15:49 ID:VI816lAS0
朝鮮日報とサーチナにまで馬鹿にされるミンス政権って一体
191名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:17:06 ID:gl2PsHBi0
反日メディアから駄目出しされるとかドンだけレベル低いんだよw
192名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:18:20 ID:GuLP+RLt0
やれやれまたアカヒの逆立ちの産経ですか。




あれ?
193名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:27:32 ID:T/hl4K+C0
んーでも皆さんも親戚に一人くらいは公務員。いるんじゃないの?
あんまり悪口言わないほうがいいと思うよ。
194名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 14:29:56 ID:29g88gIJ0
農水省は今年度より少なくなってるのに、全体だと過去最大になるのか?
どこが膨れてんだ?
195名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:08:17 ID:yatrKHho0
とっとと政府紙幣発行したらいいんじゃねえ?
どーんとおっとインフレになると
老人が困るんでしたっけ
196名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:17:20 ID:0ZSfX2Uy0
90兆台ってなんだよ
四捨五入して100兆って言え偏向メディアが
197名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:27:09 ID:Ecnocw+e0
今年度の麻生政権予算は補正込みで104兆円。

鳩山政権が後補正予算を5兆以内に収めれば十分麻生政権より無駄を省けている
と言える。まだまだ批判するのは早いんじゃないのかな
198さくら:2009/10/18(日) 15:38:17 ID:5zey3cYm0
国会議事堂の悲しい話

http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/0203/34/228_1.html

国会議事堂がここまで虐げられてきとことを国民は知らなかった。
199名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:44:23 ID:SbGBPWNI0
>>194
厚生労働省。
それでもインフルエンザ対策なんかは要求はあるけど数字としては含められていない。
200名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:02:23 ID:H6TPd7N70
小泉チルドレンが消えたかと思ったら、今度は小沢ガールズかよ。
こういう政治の素人は不要。
まず国会議員の定数削って、人件費から財源捻出しろ!
衆議院250、参議院100位でいいのでは。
(↑小政党は嫌がるかもしれんが…)
201名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:04:44 ID:4Aifj4Q90
サーチナが真面目に(゚д゚)
202名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:05:58 ID:+bb0YFlN0
ソースがサーチナw
国内マスコミはどんだけ針が振り切れてんだw
203名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:07:16 ID:+fQzzzMW0
さー・・・・ち・・な・・・・・・・・・・がなんで?
204名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:19:39 ID:4q60+awY0
もうさ
中国に併合でいいよ
おれは外国に移住するけど
205名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:20:10 ID:VfDzb3fP0
民主政権になってからサーチナがまともに見えて困る
っていうか
「外国から客観的に見ることで今の日本の荒唐無稽な政治状況」
が見えるんだろうね。
国内マスゴミは自分達が世論を作ってると思ってるから目が曇りまくり。
206名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:40:20 ID:R8BVJrAnO
議決機関である国会で決定した補正予算を
執行機関である政府が国会審議もしない内に一部廃止決定とか…
民主首脳は下野して公民の教科書から勉強しろ!
207名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:42:12 ID:CJrLw9ju0

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 民団新聞に在日女性から電話が★21
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252246976/

 民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。参政権運動の今後の展望について、
本紙記者が話し合った。

 −−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。

 A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。地方選挙の
投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。政治資金の
提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、
こちらが煽られるほどだった。

 B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。


【民主】鳩山代表 「政権取ったら、在日参政権は必然的」「民主党、民団に大変支持されている」「政権交代でアジア重視に」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244260519/
【日韓首脳共同記者会見】 鳩山首相「在日韓国人の地方参政権問題に対して前向きに結論を出していきたい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255124786/
【日韓】 民主・尾立議員 「次の国会で特別参政権法案を上程」 〜他にも「在日の便利と福祉水準を高める」と語る ★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255607505/
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253539319/
【政治】 千葉法相 「不法滞在者に温かい目を」「人権擁護法、実現へ」「難民、『日本は懐大きい』となる形に」「死刑は議論あるし」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254366373
208名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:10:03 ID:ptvt0y430
これはサーチナが正しい。
マニフェストの子供手当ての財源確保のために
無駄と言い難いものまで削るのは変。
209名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:24:02 ID:U8fdN9QQ0
ん、え、産経じゃなくてサーチナ?
210名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:24:28 ID:4Sppuf1X0
>>205
今の中国は日本の社会主義化を恐れている。
211名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:25:20 ID:qsXR731E0
【社会】社保庁懲戒職員の雇用、連合が厚労相に要請
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253803536/
 長妻厚生労働相は24日、省内で連合の古賀伸明・事務局長、自治労の徳永秀昭・中央執行委員長と
会談し、民主党が発足に反対している日本年金機構について意見交換した。

【政治】長妻昭厚生労働相、年金記録解明で人件費増要求へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255211615/

【厚生労働省】診療報酬アップのため3000億円を来年度予算で概算要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255268728/

自分の年金記録を端末を使って確認できる「年金通帳」制度を
来年度にスタートさせる方針を固めた。10年度予算の概算要求に、システム開発費など
関連予算を盛り込む。政府は来年度は「ねんきん定期便」と並行し、「通帳」を送付する意向だ。
今後、全国銀行協会などと調整に入る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000008-mai-soci

政治】年金保険料の事務費への使用禁止見送り 厚労相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255831998/
212名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:26:24 ID:s+oKuG/I0
あれ?サーチナ・・・????
何か悪いものでも食った?
213名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:26:25 ID:OwCmZ6H30
官僚の給与半額支給にしたらだいぶん浮くのでは・・。
214名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:28:48 ID:Cft7+C070
なんか最近サーチナがまともな事を言っている気がする…。
日本のマスゴミ世界一イイィィィ!になりつつあるな。
215名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:32:18 ID:tgdjR5gY0

しかも最近はネトウヨと呼ばれるのがステータスみたいな気がしてきた......
216名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:32:39 ID:qTXypAvB0
中国の許可を受けてないとまずいだろwww
217名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:32:51 ID:JK1dKHL20
予算は、支出の上限を定めただけで使い切らなきゃならんわけじゃない。
法律で支出が義務付けられてる義務費以外は出さなくても問題ないわけだが。
218白米 梅干 ◆A2zb2O8xwk :2009/10/18(日) 18:36:39 ID:bWlroHxs0
報道の健全度


searchina>>>>>>>>>>>>日本マスゴミ


終わってる。

マスコミだけはホント中国韓国北朝鮮と交換しても良い。
219名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:43:50 ID:3b6li5Ri0
サーチナ以下の日本マスゴミ 誰かに金玉を鷲掴みされてんだろ
220名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:44:17 ID:u8t34Id50
サーチナがまともに見えるほど
民主党及び国内マスゴミがおかしい
それに踊らされている愚民も多数
221名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:45:12 ID:/nvIVwpC0
民主党に入れたバカは首吊ってもらわないと。
害虫に票入れられたらかなわないぜ。
222名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:45:35 ID:CIjhAcMIO
これからは中国様の指導で政治をします
223名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:47:32 ID:j+lqJjbaO
政治結党禁止法を制定して国会議員個人に本来の重責をしっかり負わせれば終わる話。
日本の「政党」はただの選挙対策集団だから要らない。
224名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:48:20 ID:iQI9mZcv0
3分の2を持つ与党にとって、そんな形式論はどうでもいい。
批判があるなら、その中身を批判すべき。
225名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:51:40 ID:OddZi7OY0
民主党のマニフェストって増税や赤字国債追加発行など国民に負担をかける事無く
無駄削減などで様々な大盤振る舞いするっていう事でしょ。
赤字国債追加発行の時点でマニフェスト破っているだろ。
226名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:52:11 ID:5oKx+64h0
産経GJ! 


…え、サーチナ?
227名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:52:19 ID:v7DVV+hV0
民主を支持したお馬鹿さんは、速やかに自ら「友愛」するように(w。
228名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 18:53:53 ID:ESWeApzA0
ところで、この世でネトウヨでないものって何が残ってる?
なんならあの世も含めてもいいぞ
229名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:05:31 ID:JKGGLGzK0
>>211
自民がやったら
年金情報を銀行に売り渡す気か!
プライバシーが!
都会って大騒ぎしそう
230名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:13:25 ID:xSgJR6Jb0
         一般会計歳出

 兆円 |
      |   小泉.安倍.福田.麻生    グラフで比較するとそれほど差はない
    90├    85   81  82 85     むしろ麻生の方が高く感じられる
      |.
    85├    ┌┐        ┌┐
      |    ││. _ .┌┐││   鳩山
    80├    ││││││││    .95
      |    ││││││││    ┌┐
      |    ││││││││    ││
      └──┴┴┴┴┴┴┴┴─┐││
         H17..H18..H19..H20.  │││
                        │││
                        │││
                        │││
                        └┴┴
                        H21
231名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:17:48 ID:JMBnBChS0
>>226
中国は民主党の批判をしたのでネトウヨだな
232名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:21:10 ID:bn7BTEC70
やあ(´・ω・`) 君か。来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、あと3日以内に友愛されるよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255456428/
↑のスレに

季節がらかこの前モールに行ったらどこかの幼稚園なのかハロウィンっぽい格好した幼児たちが練り歩いてた。
その中から黒いマントしてかぼちゃ色のフリフリな格好したかわいい子が「トリック オア トリート」っていうんだよ。
俺はかわいいなと思いつつもお菓子持ってないから「ごめんねー今お菓子ないんだよ」っていうと
その子が俺の手を引いて人目に着かないところに連れてくんだよ。
なんだなんだ?と思ってると「お菓子くれないならいたずらしちゃうよ」というと
突然ズボンのチャックを下ろして俺のチンコを素早く取り出すと思うといきなりフェらし始めやがった。
「え?え?」と思ってるうちに悲しいかな、俺の本能が正直すぎてギンギンに勃ってきやがった。
こいつ父親にこういうことさせられてるのかな・・・と不憫に思いつつも幼児とは思えないテクで
俺はあっという間にイってしまった。
なんかお菓子ないのに満足させてもらったのも申し訳ない気がしたので、
俺もその子のチャックを下ろして皮つきチンコを取り出してフェラしてやったよ。


とコピペするんだ。
健闘を祈るよ。
233名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:26:12 ID:56khtJpp0
ムダを省いた分だけ中韓北朝鮮様に持って行かれるというのに
234名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:26:37 ID:pM4SFEGL0
中国は、改革改革と資本主義化をすすめてるわけだが。
民主党が社会主義万歳政策ですりよってくるので、
「こっちくんな」って感じではないか。
文革派がよみがえってきたら今の指導部にとっては悪夢
でしかないからな。
235名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:34:59 ID:5RwsyWzxO
サーチナのほうが朝日や毎日よりまし
朝鮮日報のほうが朝日や毎日よりましな時もある
236名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:35:33 ID:29g88gIJ0
>>199
サンクス。まだインフルエンザ分が増えるということか…
237名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:43:18 ID:7+fTdMwg0
ネトウヨじゃないのって鳩山周辺だけじゃね?
238名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:51:18 ID:9ms92E0k0
>>234
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000000-sh_mon-bus_all
「新政権を掻き回すブラックスワン 藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた」より

>「日本人に近づくな、社会主義が移る」というジョークが中国で言われているそうだが、
>これはもはやジョークではなく真実になってしまったようだ。

中国としては、日本の民主政権を見て、
「ギャグで言ってあるのか?」(AA略
239名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:52:54 ID:KsnOzKsa0
なんかまともな事言ってるぞ
どうしたんだ・・・
240名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 19:56:23 ID:9i53pVdV0
朝日とかが狂いすぎてるのでついていけなくなったんだろ。
241名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:01:38 ID:xumwxYQcP
>>239
日本がアメリカにコケられたら打撃なのと一緒で
中国からしても日本にコケられたら打撃なんだろう
日本-アメリカほどに偏重してないけど大きな客の一つであるのは確かだから
242名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:00:43 ID:7lFUV2UD0
鳩山内閣の錚々たるメンバー (10月18日改:建制順)
 もらった故人献金でかみさんとレストラン巡りしかしない内閣総理大臣
 国家戦略局が何をするのかわからない副大臣兼国家戦略局担当大臣
 政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
 法律に従わない法務大臣
 中国や韓国に自国を売る外務大臣
 通貨高に拍車をかける財務大臣
 日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣
 インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
 農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣
 円高の影響もわからない経済産業大臣
 国土整備を抑制し、JALの足を引っ張る国土交通大臣
 方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
 国土防衛を放棄する防衛大臣
 他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
 ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣
 金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
 生まない選択を薦める少子化担当大臣
 国交労や自治労の権益を優先する公務員改革担当大臣

 あらためてスゴイ内閣だなw
243名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:41:03 ID:i0nMVrPi0
サーチなに・・・
244名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:22:32 ID:fNY7N6J8O
最近、まともだったり鋭い論点なのってあけてみると大概サーチナ。

難しい世の中だ
245名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:26:05 ID:mtZ6sFQ/O
民主党擁護チキンレースからまた脱落者か。
246名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:29:50 ID:WIfqCzIs0
この間「太田総理秘書田中」みた。
自民タカ派嫌いの太田が、
「借金をしないとできないのなら子ども手当は廃止 鳩山首相は辞職してもらう」
これも太田らしくないというか、至極まともなこと言うな、と思った。
247名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 03:57:04 ID:GpOwmHK/O
>>249
アイツはデカイ声だして批判してる自分に酔ってるだけだよ
いざ都合が悪くなると芸人だからとかコメディアンだからと言い逃げる
そもそも、爆笑問題は芸人やコメディアンとしても面白くないし
248名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:00:36 ID:GpOwmHK/O
安価ミス
>>247>>246に対してだった
249名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:48:12 ID:un+7XmW40
日本の糞マスゴミどもはサーチナ以下かよw
250名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:52:13 ID:un+7XmW40
朝鮮総連が政界工作を指示 内部文書入手 制裁解除狙う
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091018/plc0910180021000-n1.htm
2009.10.18 00:18
251名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:57:12 ID:XpuxUgLB0
で朝日や毎日は未だ提灯掲げてる訳だが、此処までべったりだと鳩山潰れたら完全に倒産だろ。
252名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:14:41 ID:ikGgloxM0
民主党って政権とったら少しは’豹変’するかと思ったけど、やっぱ底抜けの馬鹿の集まりだったな。
長島さんと前原さん以外。
253名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:18:34 ID:un+7XmW40
前原がなんだって?

中国人の日本への個人旅行緩和へ 年収要件などの緩和検討
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101801000298.html
>前原国土交通相は18日、中国の邵国家観光局長と名古屋市内で会談し、
>現在は富裕層に限定している中国から日本への個人旅行について、年収要件などの緩和を検討する方針を表明した。
>これに対し邵局長は、日本の旅行会社の現地法人を通じた日本への観光旅行を試験的に解禁する考えを示した。

>昨年、中国から観光などで来日した中国人は約100万人。
>日本側は受け入れを大幅に拡大し、消費拡大につなげたい意向だ。
>今後、それぞれ政府内で実施時期などの調整を進める。

>前原国交相は18日、日中韓3カ国の観光担当相会合に先立ち邵局長と会談。
>中国からの個人旅行に関し「さらに緩和していきたい」と述べた。

>政府は従来、中国人への観光ビザの発給を認めていなかったが、2000年から団体旅行客への発給を開始。
>08年に富裕層の家族旅行を対象に追加した。
>今年7月からは個人旅行が解禁されたが、不法残留などを防止するため、
>対象者は年収25万元(約350万円)以上に制限している。

>年収要件以外にも、日本政府が指定した旅行業者しかビザ発給を申請できず、
>旅行後に中国の業者が帰国を確認し日本側に報告しなければならないなど制約が多く、
>交流拡大の障壁になっているとの指摘が出ていた。
254名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:20:30 ID:FQHT4i4N0
えっ・・・サーチナが批判だと!?
255名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:26:38 ID:zVeZjAiYO
サーチナが正論ワロス
256名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:29:19 ID:leekxfmOO
>>1
かなり些細な批判
しかもそれを自ら認めている記事
(笑)(笑)(笑)(笑)
257名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:37:12 ID:voeSf8FW0
社会保険庁幹部がみんなから集めた年金で購入したもの
?http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51495215.html?
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
258名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:39:56 ID:voeSf8FW0
無駄な税金の典型としては、
「国家公務員宿舎法施行令」に基づく、
公務員専用マンションの建設。
2010年完成予定のタワー36階建ての
建設費用「141億円」。これすべて税金です。

しかも、一部の官僚および役人しか住めません。
役人専用のマンションです。

この「公務員宿舎東雲住宅(仮称)」は、
建設費用「141億円」もかかっているにも関わらず、
周囲の相場の家賃が「3LDK、1ヶ月通常30万円」に対し、
たったの「4万3610円」とありえない金額で住めます。
また、1LDKであれば、「1万5千円」程度。
高校生のお小遣い程度です
こんなマンションが、
「衆議院赤坂議員宿舎」など、あちこちに存在します。

こんなもの建てるお金があるなら、よっぽど、都心から離れたところに
家の無い人もしくは、低所得者向けの住宅を20も、30も立てることが
できます。
どう?、税金の無駄でしょ?
259名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:42:20 ID:voeSf8FW0
352 名前: 名無しさん@全板トナメ参戦中 [sage] 投稿日: 2008/06/22(日) 02:58:46 ID:LQd8TUE10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213958323/10
チンパンジーの散在日記

シナへの円借款 463億200万円
思いやり予算 約2000億円
国連分担金 約3億ドル(約300億円)
ダボス会議 アフリカ援助 約1兆2500億円
エイズ基金 582億円
アフリカ向け途上国援助(ODA)の倍増、最大40億ドル(約4200億円)
食料サミット 1億5000万ドル(約150億円)支援表明
パンダレンタル料 1億円(2頭)
道路特定財源 59兆円(今後10年間)
タクシー代 26億円(国交省)、4億8000万円(財務省)
外国人留学生 1兆6000億円 http://yasumiyama.justblog.jp/blog/2008/05/post-8d79.html

社会保障費 2200億円 圧縮
260名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:43:22 ID:jEB6LQ5J0
サーチナもネトウヨかよ
261名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:43:26 ID:o6X0YKOO0

票をかうために赤字国債発行してるだけ

税金の無駄使いとかいって、民主党の職員まで公務員資格で雇えなんて言語道断

さっさと不正な特権の議員年金廃止しな
262名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 06:13:59 ID:B1s0i5tK0
とうとう中国にもネトウヨが現れたか。
263名無しさん@十周年
支那だってデタラメな政策のせいで、いま日本初の大恐慌なんて起こされたら非常に困るもんな。
まともな頭持ってたらお前らええ加減にせいと言いたくもなるよ。