【医薬】MRの数が順調な伸び…薬剤師MRの比率は過去最低の13%
2008年度の医薬情報担当者(MR)の総数が、前年比4・2%増の
5万8400人に達していることが、医薬情報担当者教育センターがまとめた
「09年度版MR白書」で明らかになった。MR数はこの3年間、横ばい
状態が続いていたが、08年度は約2400人の増加となった。白書では、
生活習慣病関連製品のコール数が伸びていることや、領域専門MRを有する
企業の増加、ジェネリック薬の情報活動強化などが背景にあるとしている。
調査は、医薬情報担当者教育センターに登録された製薬企業194社とCSO18社の計212社に対し実施した。
それによると、MR総数が前年比4・2%増の5万8400人になることが分かった。
内訳は、製薬企業が5万6482人、CSOが1918人。07年度はMR総数が初めて減少したが、
一転して約2400人の増加となった。さらに、男女別では、男性MRが3・5%増の
5万1521人、女性MRが9・9%増の6879人と順調に伸ばした。
一方、年齢構成別でみると、60歳代の男性MRが26・3%増の947人となり、定年退職者の
再雇用が順調に進んでいる傾向が示された。また、専攻分野別のMR構成では、
文科系が5割を占める一方で、薬剤師の占める比率が3年連続で減少し、13・9%と過去最低となった。
そのほか、MR認定証の取得率は、過去最高の96・1%を記録した。
袋詰め、いやソース
http://www.yakuji.co.jp/entry16872.html
2なの?
3 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 12:55:19 ID:ja4sZmdUO
MSとの違いは?
ここは
ナース、いやソースだろ
5 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 12:56:22 ID:qz5vY3TQ0
AW11
7 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:01:33 ID:BpusgCsUO
MSは薬卸売、ヤクの運び屋
8 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:03:00 ID:NBl1nJdxO
>>3 薬の注文聞いて運ぶのがMS
薬の安全情報を収集したり概要紹介するのがMR
MSは日々汗をかき
MRは日々勉強
そりゃ空白の2年間で薬剤師新卒でないんだから去年の調剤薬局や病院の募集は多かった。
MRなんてブラック企業の巣窟だろ。
実務経験最強伝説
12 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:06:04 ID:NBl1nJdxO
プロパ上がりの悪しき風習を撒き散らしたクソ団塊が消えるからな
時間をかけて知識を備えなければならないMRは早めの補充が必要
13 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:07:36 ID:nHlUY6PB0
な・・・なんだってー!?
mrは医師よりかなり高級取だよ。
ボロ雑巾のように働かされている
勤務医がいってた。
17 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:32:13 ID:3bwttfja0
院外処方になって成果見えにくくなった時代のMRは大変だね。
薬学部薬剤師は異常にアスペルガーが多いよ。
対人活動がメインのMRにはなれない。
18 :
2CH/MD/cyA ◆2CH/MD/cyA :2009/10/17(土) 13:38:02 ID:DkI/3T55O
19 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:38:34 ID:rUkvCG0o0
俺の親父はプロパーの時代からやってるが、現在の新卒のMRが年収500万ってなんだよって感じだわな。
3年目には1000万越えもいるとかこの不況の時代に信じられねぇよ。
IT化が進んだこの時代にわざわざ紙の書類を持った人間が外回りで医者に説明する意味が分からん、と元MRの親父が言っていた。
厚生労働省が法律の生んだ弊害だな。
20 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 15:20:09 ID:/oFQ5sYq0
>>19 DRが訪問を要求するからね
訪問しないと切られるしね
日本のカルチャーなんだよ
U.S.ではネットで事足りるのでMRが減少しているし2011問題でもっと減るだろうね
医者の奴隷w
22 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 15:38:42 ID:mF4qZJcS0
完全に営業職だから、薬学出のお坊ちゃんじゃ厳しかろう
23 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 15:49:21 ID:bMYs2TVyP
>>19 いや、情報提供じゃなくて実際は営業なわけだから。
IT化しても人間の営業は必要でしょ。それに医者にとっては、
近隣の医院の情報を仕入れるとか、そういう意味合いもある。
あと新卒じゃ大手でも年収500は絶対に無い。
1年目はボーナスも少ししか出ないし、半年間研修だからな。
350〜400ぐらいだろうな。住宅補助入れても500はきつい。
2年目なら軽く500超えるけど。製薬業界のボーナスは平均8ヶ月。
3年目で1000も無いわ。
こういう必要のない職業が多いから日本は生産性低いんだろうな。
理系の中ではSEと並ぶ負け組職業の1つなんだけどな
26 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 21:16:36 ID:/NwZvI5s0
MRって、要するに自社製品買ってもらうために医師にサービスするのが仕事だろ。
医師のわがまま聞いて、海外旅行とか只で連れてったりって問題になった奴でないの?
27 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 21:27:18 ID:9Yq0DIIOO
いらない仕事
無駄なコスト
今後はもっと減るだろ、薬剤師MR。
6年かけて薬剤師になって、営業に行くやつも少ないのではないか。
だがしかし、掛けた学費の事を考えると製薬企業に行かないとペイしないよねぇ。(私立に限る)
>>28 そもそも薬剤師の仕事って大半が営業系なんだけどね。
調剤、ドラッグも業種的には小売業だし、
病院でも医療=サービス業みたいな考え方が広がって、
接客のプロを招いた講習会などやってるところも少なくない。
営業色が薄いといえるのは研究職くらいだけど、募集人数少ないからなぁ。
>>28 給与が圧倒的に違うからなんともいえない
薬剤師は首都圏じゃ500〜600万で頭打ちになってそれ以上給料伸びないけど
MRは大手なら30〜40代で1000万オーバー
私薬中堅〜上の下の投薬なんかはMR就職が非常に多い
31 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:21:37 ID:FdZZOUS4P
薬学部卒業で
製薬メーカーで開発
その他メーカーで開発
大学で研究職
国家公務員試験受けて厚労省
病院薬剤師
製薬メーカーでMR
調剤薬局で薬剤師
ドラッグストアで管理薬剤師
下に逝くほど、みじめ度が高い
女の場合は、再就職に困らない、パートの時給がまあ高い(2000円前後)って事で
嫁入り道具に薬剤師免許もってるだけの人も多い
自分や旦那の実家が医院経営とかで名義貸ししたり院内薬局のお手伝いしたりね
今はほとんど院外に処方箋出してるけど
>>15 ちょっとワラタ
日々絶望も追加して欲しいが
都内の薬学部はMR多いけどな
学歴もみるから頭悪い薬学部は大手行けないけど