【社説】 「税収不足なら、鳩山政権が否定的だった国債発行もやむを得ない…そう考えるのが妥当ではないか」…朝日新聞★3
>>1 そのまえに、「埋蔵金」の「嘘」を掘り下げろよ。 本当使えない、便所紙以下だな。
953 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:19:20 ID:goyJsdAz0
「働いたら負けだと思っている」
民主党政権になってこの言葉の重みがどんどん増してるような気がする
955 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:19:57 ID:Y6sOdLuYO
さすが外国人用新聞の朝日。日本がどうなっても外国人にも支給する子ども手当が大事かね。
956 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:19:59 ID:YwlGNFYAO
すごいブレようだな>アカヒ新聞
957 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:20:11 ID:hjiS3TEFO
虚偽のマニフェストを突っ込むのが新聞の使命だと思ったが、糞アサヒの在日どもの主観で記事にするってのはひどい、新聞は洗脳手段になってるなぁ
958 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:20:26 ID:RT8MGRb40
なんだこの朝日の内容。
読者と国民、本気で舐めてるだろ。
>>950 民主の国債は国を救う国債と評価されるのを理解した方がいい
960 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:20:43 ID:xtn6Mmr50
税収不足なら、公務員のバカ高い人件費を削減するのか国家!
否定的ってレベルじゃねーし
国債増発するぐらいなら辞任するとか言ってたし
962 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/17(土) 11:21:07 ID:pASOzpJOO
税収が不足したら、国庫から給料が出ている国会議員とその秘書、国家公務員も連動して減らせ
生活保護費で最低限の生活はできるし、税制は優遇されるはず
国の赤字が解消されるまでは、公僕たちも犠牲を払うべき
963 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:21:22 ID:ll2+J4Vn0
>>838 緊縮はジリ貧になるだけ
よく言われることだけど、これまでの生活レベルを維持して、尚且つ
財政問題の目処もたてるのはむりだよ。日本の経済の基礎データみれば
借金で内需を無理に作り出してるのが簡単にわかる、しかも日本人の
生活レベルはかなり高止まりしてる。まだまださがるよ。
これがずいぶん前から大きな流れとしてれてたこ測さえ
今はギャンブルで負け続けて、負け確定させたくないから、ズルズル負債増やし
照る状態。 実質緊縮だからね、インフレは必要だけど、生活レベルは
大幅に下がる(例え放漫財政続けても)
バブル崩壊以降ずーっと同じこと言ってるよね、今は不況なのでとりあえず
財政出動すればそのうち景気も回復して税収増でもんだい解決って、
よくなったかい?逆に悪化しただろ、
残ったのは必要性の少ない競争力の弱い企業と日本人なら誰でも世界トップ
クラスの生活が当たり前と考える怠けた日本人と増えた借金だけじゃん。
ま、経済学なんて当たるも八卦当たらぬも八卦程度だから、どっちが正しい
なんて結果論になるからな
964 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:21:24 ID:RxBYNX6f0
ほんっと糞虫だなこのブン屋
こんな連中がジャーナリズム気取って記事書いてるのかと思うとゾッとするわ
カス以外の何者でもないね。
それ以前に概算要求が前政権より膨大なんだが・・・・・。
あえて無視しているだろ>変態新聞
しかも不要不急の外国人や高収入者に対する子育て支援って馬鹿だろ。
966 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:21:34 ID:T4o3JEjI0
>>958 アサヒ「我々の読者と国民が日本人である必要は無い」
967 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:21:39 ID:iRAznKLT0
>>914 鳩山が退陣したあと管は首相の椅子を狙ってる
三権同立とかほざく独裁思考の持ち主を総理に出来ないぞ
民主党って
誰が総理になってもロクなヤツいない・・・
968 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:21:59 ID:goyJsdAz0
何でもかんでも、前政権が酷かったで済むんだったら交代した意味がねーだろ
それがわかってた上で、良くできる、改善できるから交代しろって吠えてたんだろ?
970 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:22:02 ID:NmK2dyM90
>>952 > そのまえに、「埋蔵金」の「嘘」を掘り下げろよ。 本当使えない、便所紙以下だな。
便所紙はお尻を清潔に保つのに役立つからね。
本当に朝日はそれ以下の存在。
971 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:22:11 ID:LQqDcBwlO
おまえら慌てるな、
なんにしてもマスコミ記事が無いと行動一つ起こせないのだろ、
あっても愚痴るだけだけどなw
その内正義の味方がでて来るかもしれんから、
死ぬまで待ち続けておけよ。
972 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:22:45 ID:9Yq0DIIOO
子ども手当てを止めればいい。
973 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:22:55 ID:dtQcGOYU0
選挙前から
「本当に増税なし、赤字国債発行なしに、こんな大盤振る舞いできるのか?」
とかの批判を
「ムダ使いを辞めれば、金なんて幾らでも出てくる」
とか大風呂敷広げてたのに、
いざ政権とったら
「出来ませんでした。スイマセン」
って、そんな理屈が通るわけねーだろ。
出来なくてもやれ。
テメーの給料を300万円にしてでもやれ。
これは国民との約束だ。
とりあえずここ一年以内の自分らの書いた記事を見直してみようか・・・
975 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:23:50 ID:sQKBPHIb0
税収不足も不景気も前政権のせいだからしょうがない
976 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:24:02 ID:2RoZMrAU0
>>1 たしかに不要不急ですね
新型インフルエンザ対策費
NICU(未熟児集中治療室)増設予算
日本人を減らすためには確かに不要な予算ですね
ウソつきの舌はひっこ抜く
978 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:24:38 ID:goyJsdAz0
>>975 そんなの判ってて政権党になったんだローが
979 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:24:46 ID:2+3s2S2R0
減給どころか、はやく虚偽記載で逮捕してやってください
このまま能無しが総理大臣をさせることを国民の不幸を招きます
980 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:25:08 ID:2UYc5fr+O
国民の人気取りに走るからブレる民主党と
民主党の擁護に走るからブレるアカヒ新聞と売日新聞
>>963 財政出動したときは一時的に景気回復してるだろ
日銀がデフレ維持してるからすぐにまた落ち込むが
982 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:25:20 ID:S305qAE00
>>972 その前に高速道路の無料化をやめさせないと
大変なことになる!
無料化しただけで31兆円も税収増やす必要性が出てくる
983 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:25:34 ID:QdrSH8Af0
鳩って、まさに口だけ大将、ただの友愛バカだな。
とっとと政界、いや日本から消えてくれよ。
>>975 少なくとも3兆円弱はガソリン等に掛かってる税金の撤廃だから自業自得
985 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:26:14 ID:DwQWsqJt0
>>943 >もともと大して信頼も信用もしてないから
まあ逆に言えば期待が少なかった分
「減点ゲーム」にならずにすむという利点があるわけでwww
なんにせよ次の参院選が丁度民意を計るに良いタイミングじゃないのかな?
>>973 年収があるなんて生ぬるい
無給の上、罰金払わせても良いレベル
987 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:27:22 ID:dtQcGOYU0
昨日ニューステで死にかけの鳥越が、必死で民主をフォローしてた。
「予算成立が透明になったのは非常にいいこと」だって。
はあ? 透明か?
一体何がカットされたのか、全然知らないぞ。
そもそも予算が透明だろうがドス黒かろうが、経済が上手く回転しさえ
すれば、そんなものはどーでもいい。
988 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:29:40 ID:K/QFgbfqO
温暖化対策の具体的政策を全くやらない内からこの有様。
せめてこの状況が鳩山の国連演説前に解っていたら世界に向けての大風呂敷もなかったのに。残念。
>>987 びっくりするくらい不透明だよな
カットの経緯が何一つ知らされてないし
990 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:29:41 ID:qdOLLmoV0
991 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:29:54 ID:sQKBPHIb0
>>984 ガソリン安くなると不景気になるのか?
原油が高騰した時にガソリンを安くしなかった
前政権のせいで生産者は苦しかった
992 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:30:42 ID:LQqDcBwlO
鳩山>>>>>>>>>>おまえら
精々、ここ限定のネガティブキャンペーン頑張れよw
あっ、彼女きたからばいばいw
全国区の新聞社が、社説で公約破りを推進。
概算要求について批判するマスコミが増えてきたので
「組閣から一ヶ月経って“ハネムーン期間”が終わったのかな?」
などと思ったのだが、危うく騙されるところだった。
(そもそもハネムーン期間なんぞ要らん)
自民党だとあれほど批判された赤字国債なのに、
民主党の場合はキレイな赤字国債ですか?
現行政権を大絶賛するマスコミは健在。恐ろしい・・・・
994 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:31:24 ID:S305qAE00
>>987 鳥声ももう終わりだな…
所詮守りに入った奴なんざ自分に都合のいい表現しかしない
ジャーナリストを気取るならば死ぬまで公正でいろや!
>>989 カットならいいけど「余計に金がかかっても中止」とか言う基地外大臣も居るし
どうしたもんだろ
996 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:31:43 ID:dtQcGOYU0
>>982 >無料化しただけで31兆円も税収増やす必要性が出てくる
マジ?
1兆2千億円でいいとか、言ってなかったっけ?
999 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:33:30 ID:YwlGNFYAO
バカヒ新聞社さん
>>1みたいなことをブレたというんですよ
1000 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:33:35 ID:T/rtARiXO
管の話をテレ東でやってるけど…
長妻って何もしてないんじゃ無いのか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。