【調査】 鳩山内閣支持率、60.6%で過去3番目の高水準。支持理由は「政策が良い」23%、「鳩山首相を信頼」17%…時事通信調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★鳩山内閣支持60.6%=歴代3位、不支持は15.6%−時事世論調査

・時事通信社が9〜12日に実施した鳩山内閣発足後初となる10月の世論調査によると、内閣支持率は
 60.6%、不支持率は15.6%だった。内閣発足直後としては、調査を開始した1960年7月の池田内閣以降、
 小泉内閣(01年5月調査)72.8%、細川内閣(93年8月調査)62.9%に次ぐ3番目の高水準。
 政権交代が実現し、脱官僚依存などを掲げた民主党マニフェスト(政権公約)への期待が反映されたと
 みられる。

 支持する理由(複数回答)は「政策が良い」が22.6%で最も多く、以下「首相を信頼する」17.4%、
 「印象が良い」13.8%、「他に適当な人がいない」13.5%の順。「リーダーシップがある」と答えた人の
 割合は9.3%だった。不支持理由のトップは「期待が持てない」の6.8%で、「政策が駄目」6.2%、
 「首相の属する党を支持していない」4.0%と続いた。

 男女別支持率は男性が64.0%、女性が57.2%。支持政党別に見ると、民主支持層の93.2%が支持。
 自民支持層の35.3%、公明支持層の23.4%、共産支持層の70.0%からも支持を受けた。無党派層の
 支持は51.2%だった。

 「次の首相にふさわしい人物」は鳩山由紀夫首相が1位の18.4%で、2位は舛添要一前厚生労働相の
 13.6%、3位は岡田克也外相の11.3%。自民党の谷垣禎一総裁は3.5%にとどまり、同党の
 石破茂政調会長の4.8%を下回った。

 政党支持率は、民主が前月比3.1ポイント増の29.4%で、民主としては過去最高。自民は
 同1.1ポイント増の17.7%で、他は公明3.5%、共産2.2%、社民1.1%、国民新0.1%。
 支持政党なしは43.9%だった。

 調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施した。有効回収率は67.4%。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000100-jij-pol
2名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:27:27 ID:SsOAIoIQ0
あれ?低すぎない?

今回の概算要求で、どこまで落ち込むか。
3名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:27:40 ID:/TudmT870
ばぐ太のスレで初2ゲット!!!
4名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:27:58 ID:5lX4+8Uy0
順調に支持率が下がってる。年明けには50を切るだろう。
5名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:28:00 ID:6L7xrO9x0
落ちてきたな
6名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:28:13 ID:lFRCFKJq0
幽霊から献金受けて、「赤字国債発行しませんよ」なんていっといて
やっぱ赤字国債もアリね、なんて手のひら返しをする
鳩ぽっぽのどこを信頼出来ると?
7名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:28:54 ID:LIYYIqDq0
マニフェストって偏向するものなん?
8名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:30 ID:75wlzQZm0
政策って何やったっけ
9名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:42 ID:UIC5n3nB0
70%あったんじゃないの?
2chって15%の奴ばっかり集まってるとこなんだねネトウヨネトウヨ
10名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:45 ID:t/gdnEU/0

              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい、総理が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
11名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:29:45 ID:2rxMzp8K0
具体的にどこの政策がいいか言えよ




もちろん実現できるものでな
12名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:30:09 ID:2QLhB6LT0
国民がアホなのがわかった
13名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:30:19 ID:zkMejoUW0
ジェット戦闘機並みの、急降下開始はいつ頃?。
予想では”11月中旬”間違いない。
14名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:31:38 ID:DlCA5iBI0
>>11
国債発行
15名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:31:50 ID:m4eDvp2K0
2chネラーはもっと投票に行くべき
16名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:12 ID:2rxMzp8K0
>>14
なんというマゾ行為
17名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:23 ID:VHzwKVYp0
急速に落ちてきてるな
当たり前だが
18名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:27 ID:uNBd92cbP
またネットで真実を知った情報狂者さんが、国民を愚民呼ばわりしながら
マスゴミの捏造と戦うスレか
19名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:51 ID:K++2qKriO
デタラメなところが良い
20名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:54 ID:EnzH8PzT0
まだなんもしてないじゃん。
21名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:32:57 ID:GeJQQFtu0
鳩山が退陣しても民主政権は続くんだけど
おまえらどうすんの?
管や小沢よりマシだろ
22名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:01 ID:4tKoOmeA0
また下がったなw
23名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:02 ID:7VWo6Svg0
時事通信の調査は今回が組閣後初めてだっけ?
いつも低く出る時事の調査にしては相当高いんじゃね?
24名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:07 ID:ETsZsECi0
政策?
まだ何もしてないでしょ
25名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:33:10 ID:14vuqMgJ0
まだ何もしてないじゃん
26名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:05 ID:D/e4pmRV0
順調に下がってるな、よしよし
必死で60%台を死守した努力のあとが数字に現れていてよろしい
27名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:05 ID:mha4B5xn0
気のせいか10%前後ずつ下がってるように見えるのだが
28名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:09 ID:SsOAIoIQ0
>>21
選挙による国民の信任を得ていない内閣の存続なんて、民主党が認める訳がありませんよw
29名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:16 ID:hUw1cEvl0
>>25
ナイスミドルのグルメ紀行を満喫してるじゃないか。
30名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:16 ID:wsdPWx1m0
確か最初は80%あったはずなんだが
たった1ヶ月で80→60なら暴落だろw
31名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:18 ID:WUD5Or7r0
>>11
乞食の皆さんは国がひっくり返ってもお恵みを頂戴するまで支持し続けると思うよ。
32名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:28 ID:DlCA5iBI0
>>18
そういう風に民主党支持の人がよく声を荒げてるよね
33名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:41 ID:nwReBBYt0
犯罪者を信頼するとか世も末じゃの
34名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:44 ID:pyvAfzRB0
舛添を首相にしたいで2位ってのだけで、知性ある人の意見じゃないのが一目瞭然だなw
35名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:34:51 ID:ythp6Kqk0
もう10%下がったのか
国会開いたらもっと行くな
36名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:15 ID:5CFB9/t70
だいぶ下がって来たね。

とかそういう記事じゃないのかw
37名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:21 ID:dhfjZusS0

ほんとマスコミは酷いな。
ミヤネ屋とか最悪だよ。
民主のマニフェストをみんな盛り込んだから予算不足になるのも仕方ないって・・・
民主党は埋蔵金やら無駄遣いを辞めれば財源は幾らでも出て来るって繰り返し繰り返し
言ってたじゃん。

民主のマニフェストを盛り込んだら幾ら予算が必要になるのか事前に計算してなかったのかよ!
Co2削減25%も何の根拠も無く、国際公約にしちゃうし。

民主党って算数も出来ないのか?
普通は事前に幾らお金が必要か計算するでしょ???
計画も無くてバラマキをしまくって「お金が足りませんでした、借金します」って誰が納得するんだよ。
こんな単純な事も突っ込めないマスコミはみんな潰れてくれよ。
38名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:21 ID:bwZTVPK50
政策が良い・・・
やっぱり子ども手当なん?
39名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:25 ID:iGfwSqIHO
>>15
いや、ねらーでも「ミンスで日本がホロン部!」なんて
真に受けてるのは僅かだろ…
40名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:26 ID:0VfEWKvn0
一週間で10%落ちたか
41名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:46 ID:XrPwGA5m0
政策が良い? ははは こやつめ

分かり易い笑い所だな
42名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:35:51 ID:ztj3fFgU0
細川内閣w
43名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:15 ID:sCZhMBA00
>>9
「ネットが真実」の奴らはやたら威勢がいいが、世の中の15パーにすぎないってことか。
44名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:42 ID:CAq0URJF0
>>10
ワロタw

そういう直球も嫌いではないなw
45名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:43 ID:D/e4pmRV0
細川より低いんじゃもうダメなんだぜ
46名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:45 ID:SMcA6A2E0
まだ低脳が60%かwwwwwwwwwwwwwww
ジャップの馬鹿は遺伝子レベルだな
47名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:36:56 ID:cQuKje5e0
時事通信は今回が初調査か
そろそろ各社一巡して、2回目が出る頃だな
48名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:05 ID:KlVyIwnn0
誰が支持してんのかまるでわからん
会社でも客先でも、どこで聞いてもロクに支持してる人いないんだが・・・

何か支持率自体、マスコミの捏造じゃないの?
もうそれぐらいしか理由が見当たらないんだが
49名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:31 ID:YixtSGk40
>>1
あれ?最初70%ぐらいじゃなかったっけ?
先週は65%だった気がするのだが・・・。
まあ順調に下がってきてる所を見ると捏造記事じゃなさそうだからいいがw
50名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:37:56 ID:nGbkbaU60
落ちてきたな
まぁ当たり前だが
朝日はまだまだ強気みたいだけど
51名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:23 ID:xpk0hxPv0
支持率の下落幅記録を鳩山に達成してほしいから一度支持率80%達成しないと俺は認めんぞw
52名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:38:47 ID:14vuqMgJ0
>>29
テレ東でやってくれw
53名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:04 ID:rrVwMDwy0
順調に落ちてるな。
当然だけどな。
54名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:19 ID:WQXpOi940
下がってきたのにさも上がったかのような印象操作するなんてふざけてるな
これだからマスコミは信用ならない
55名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:19 ID:AM0jf5yb0
支持の理由、何でこんなに低率なんだ?
56名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:39:28 ID:kFQ3DsKY0
今、2ちゃんでなら20%前後っぽいよな
57名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:40:03 ID:KozBLbCw0
>>37
いやほんと。あんたの言うとおりだ。

結局、予算の組み替えだけでは財源が足りませんでした、って、敗北宣言してるみたいなもんなのにな。
58名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:40:43 ID:k7WbWWWs0
メディアや評論家や民主信者の擁護を見聞きすると
あ〜、こうやって野党時代にお互い言い訳し合ってたんだなぁ〜と推測がつく…
59名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:41:12 ID:MVvYzay20
9〜12日っつーと概算要求の前だからねぇ…
60名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:41:14 ID:Z0tC/ozX0
>>48
小泉のときなんかこんなもんじゃなかったよ。
選挙結果から見ると妥当な数字。
61名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:41:39 ID:3n+CnX5r0
とりあえず来年度の特別会計をどうするかまで支持しとくわ
62名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:41:45 ID:oGhgzYCf0
9月17日時点の支持率目安

◎新政権に期待、74.3%−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph

>民主支持層では96.0%に達した
ミンス信者の間ではたいして変わっとらん模様
63名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:41:55 ID:2skgeaCpO
>>1
政策がよい?
64名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:00 ID:W0OfYEOz0
>>51
安心しろ。TBSで達成済みだwww

http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/
65名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:12 ID:nGbkbaU60
>>48
昼飯食いに行った先の中華屋に
見るからに団塊世代の薄汚れた一団が円卓囲んでた

その中のババアの一人が、まさに「テレビの受け売り」そのまんまの
ご高説を垂れ流してたよ
66名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:27 ID:7hi7Jxh80
なんだ、朝日の犬の時事か。
読む価値無いな。
67名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:33 ID:S0clWnDeO
まだまだ下がるだろ
68名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:34 ID:SV2ONdFA0


すべてはマスゴミの印象操作の結果

洗脳された国民もバカ
69名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:42:39 ID:BanbKoZWO
不支持層ね…俺は誰の前でも堂々と、鳩山政権不支持だと言えるな。リアルでも常に言ってるしw

いいんじゃね?さっきのミヤネ屋にも子ども手当乞食が出てたけど、所詮は銭で票を買った政党、程度はたかが知れてるし現にその徴候も見えてるしw
70名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:01 ID:CV5Nbhyu0
>>1
あれれ〜臨時国会で所信演説もしてないのに今月の支持率だけでもう激減(笑)
80(TBS)→70(読売)→65(NHK)→60%(時事)

TBS・・・バカすぎ
71名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:05 ID:a3fJa/MJO
団塊ジジババ支持率だろw
72名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:12 ID:xfA1DdQI0
今月25日、神戸市長選は民主党が現職市長を推薦しています。
これまでは自公民のあいのりだったのが突然、自公はずしをしたのです。
現職市長は小沢とつるんでるみたい。よくある小沢の手段。
しかしその事を大多数の神戸市民は知らず、矢田氏はいまだに自民推薦と思ってる模様。

その他に無所属の方が出馬してるんですが、応援している市会議員さんのブログが
民主党こてんぱで面白いです。↓

http://uragami.web3plus.net/

さあ、神戸どうなるか。
小沢民主の推薦なんか選んでたら神戸市民アホと証明してるようなもんだと思う。
既に外国人が多数在住している神戸が、
小沢の目指す外国人参政権のモデル都市になる危機に直面中。
73名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:26 ID:940eicbP0

チョンメディアソースでなんたら


74名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:27 ID:PTTj7E0LO
>>37
そー言えばオカラさん、25%削減で家計の負担が幾らになるか計算しなおす、って言ってたがどうなったんだ?
75名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:36 ID:+tJK2YV/O
ゴミがいくら全力で擁護しようが



公約実行できなかったら、民意(笑)は得られなくなるわなw
76名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:44 ID:aIFRZtat0
「固定電話に出る可能性がある人の支持率」
ってちゃんと書けよゴミ新聞ども
77名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:53 ID:Kdj9RcoB0
外国人参政権賛成の芸人、支那側(品川)ヒロシ出演のニコニコ生放送

今日(16日金)夜9時から放送!遊びに来てね♪

http://live.nicovideo.jp/watch/lv4910190

支那側(品川)ヒロシは外国人参政権に大賛成。

http://www.youtube.com/watch?v=uwFoQGZENjY&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=0OMAqdB_ju8&feature=player_embedded
78名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:43:55 ID:PcJKki9P0
マスゴミのフィルターを通じて
馬鹿が節穴の目でもって見れば

まあ このくらいの数字だろうよ
79名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:08 ID:7R+JYFhf0
こんな低い数字初めてじゃないか
もしかして、これくらいが実態?
さてはマスゴミ 操作してるな!?
せいぜい6割だよなあ!
80名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:30 ID:KMXtqkIU0
そろそろ捏造世論調査も限界だろ
支那人、朝鮮人、限定の世論調査でもすんのか?
81名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:30 ID:ZxpjAV8y0
凄い速さで落ちてないかw
82名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:44:58 ID:SYZZvAhF0
おいおい、どんどん支持率落ちているだろ。
年内に50%切るんじゃないか?
83名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:45:14 ID:5e9iworm0
鳩山 民主党政権 支持率推移

9月 2日 期待する 71.1%  期待しない 20.2%   /共同通信世論調査
9月 6日 支持する 65.2%  支持しない 21.4%   /フジテレビ/報道2001
9月 7日 期待する 63.8%  期待しない 31.6%   /フジ世論調査
       期待する 75%   期待しない 20%    /TBS世論調査
       期待する 66%   期待しない 30%    /NHK世論調査
9月10日 期待する 29%   期待しない 55%    /ニコ動・夕刊フジ
9月13日 支持する 66.0%  支持しない 22.2%   /フジテレビ/報道2001

9月16日 政権発足
       支持する 34%   支持しない 66%    /ビジュアルワークス
9月17日 期待する 74.3%  期待しない 19.5%   /時事通信
       支持する 72.0%  支持しない 13.1%   /共同通信
9月18日 支持する 75%   支持しない 17%    /日経新聞・テレ東
       支持する 77%   支持しない 13%    /毎日新聞
       支持する 71%   支持しない 14%    /朝日新聞
       支持する 75%   支持しない 17%    /読売新聞
       支持する 68.7%  支持しない 15.3%   /産経・FNN
       支持する 25.3%  支持しない 36.1%   /ニコ動
9月20日 支持する 73.6%  支持しない 14.6%   /フジテレビ/報道2001
9月21日 支持する 80.1%  支持しない 18.8%   /TBS世論調査
       支持する 72%   支持しない 16%    /NHK世論調査

10月04日 支持する 75.8% 支持しない 14.8%   /フジテレビ/報道2001にて10月1日調査
10月05日 支持する 80.3% 支持しない 18.5%   /TBS世論調査/10月3,4日調査
       支持する 71%  支持しない 21%    /読売新聞/10月3,4日調査、全国世論調査(電話方式)
10月13日 支持する 70%  支持しない 18%    /NHK世論調査/10,11,12日RDD世論調査1110人から回答
       支持する 65%  支持しない 16%    /朝日新聞/11,12日全国世論調査(電話)
10月16日 支持する 60.6% 支持しない 15.6%   /時事通信/9〜12日全国の成人男女2000人、個別面接方式
84名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:46:11 ID:wBXC89i+O
>>55
支持した人間がなぜ支持したかがその数値からよくわかるんじゃないかな。
やっぱり選挙では『自民以外に政権を取らせる』のが国民の関心事で、民主のどこが良いとかあんまり考えてなかったんだろう。
85名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:46:33 ID:8qu3XsTpO
数日前は70%以上だったのに
86名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:46:50 ID:i3NUYh5qO
何も見えていない愚民wwwww
87名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:04 ID:d5Y5SDoQ0
時事通信だけ見ると13.7%下落かw

すげえ下落じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww

下落幅がやばいじゃんwwwマスコミ報道しろよwwwwww
88名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:05 ID:FU5zDAOTO
>82
年内?
10月中に落ちると思うw
89名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:06 ID:rC3bqrO5O
まあこんなもんだろ
今は
90名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:44 ID:7npcM5gS0
鳩の本当の政策を国民が知ったら支持率はどうなるんだろう
91名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:56 ID:p7dJsAO60
1位:マスコミの印象操作がいい  だろ?
92名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:47:58 ID:Bi2cpOX+O
プラスになることなんもしてないし(笑)

自民信者の予言通りになりそうだね〜

93名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:48:42 ID:e7aIHysR0
>>83
TBS飛ばしてんなあwww
94名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:48:46 ID:CpO5IJxu0
なんか細川政権をそのまま見てる気がする
95名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:48:48 ID:pyvAfzRB0
>>83
なんかTBSだけが大台をw
しかもTBSの次点は、毎日新聞かwwwwwwwwww
96名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:00 ID:wtPIoQjC0
支持する理由がどこにもない

つーか
もうすぐ年末だって危機感無いの????
景気の底割れどころか、もう確実に日本発世界恐慌まで逝くよ?
97名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:00 ID:2rxMzp8K0
>>92
自民信者とか言う前に
まともな人間なら予想以前だ
98名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:05 ID:7NRoJFEn0
次は、どこが最初に50%台の数字を出すかやね。w
99名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:07 ID:TZtxw8XB0
年末にかけてバタバタ倒産して、年明け大暴落
100名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:44 ID:+2a6AVaZO
結局バラマキ政策見せれば支持取れるんだよな
101名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:59 ID:rrVwMDwy0
一気に落ちそうだな。
ネタは一杯あるからね。
年末までに50%割れるだろうTBS以外は。
102名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:49:59 ID:i2V9p4/q0
>>1
(´・ω・`)小泉、細川・・・・
103名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:50:22 ID:A2R3Fpcj0
最高80%からだと20%も下落か。
落ちるの物凄い早いな。
1ヵ月後には40%ぐらいかねw
104名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:50:41 ID:RT53X2fYO
なんだ総理って何もしないのが一番支持されるのか
105名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:50:42 ID:PTKkc16U0
来週は50%割れ確定だな
臨時国会が始まれば、年内に20%まで落ちるだろうよ
106名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:50:44 ID:/56gO3bvO
下げてきてるなw
107名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:51:22 ID:UdGQN8hTO
谷垣の期待度にワロタw
108名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:51:38 ID:RPNPXkG00
>>98
でもマスゴミは、
「相変わらず高い支持率50%」とかそんなキャッチフレーズに行くから大丈夫ww
109名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:51:45 ID:30RNwLIh0
ちょっと前には朝日調査で65パーセントだった。
順調だな
110名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:21 ID:d12rXVEn0
下駄を履かせるのも限界だな
111名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:28 ID:d5Y5SDoQ0
どこの会社でもいいけど支持率50%くらいの世論調査が出てくれば、事態は一気に変わるな
112エラ通信@“226”を切望します ◆0/aze39TU2 :2009/10/16(金) 15:52:29 ID:0QD52hvl0
中川昭一もおらず、麻生首相もはずされた自民を、支持しているといわれたら、

「・・・・・・」だな。
113名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:51 ID:dbi3PoKA0
>「政策が良い」が22.6%

まだこれといって何も政策を実施していないのに期待感含めて22.6%しかないの
114名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:52:57 ID:FAEYIFDP0
アレだけ応援団が頑張ってるんだから90%くらい超えろよ
115名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:22 ID:ELC5LjKeO
これが民意だ
日本は民主主義国だから国民が支持する民主党政権に歯向かうヤツは日本から出てけ
日本の首相を批判するのは愛国心が足らんぞ
116名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:31 ID:D+UutCJe0
支持率落ちてきたねぇ
117名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:33 ID:CV5Nbhyu0
>>1
ここでTBSが一言・・米のように100日間は蜜月期間にしてくれ〜
1ヶ月以上も臨時国会開かないで民主党不況がもう始まっている
鳩山・・・温暖化ガス規制強化
藤井・・・円高容認
亀井・・・借金踏み倒しOK(補填は税金で)
内閣・・・バラマキ財源確保優先で景気対策補正予算もカット
民主党不況は・・これからが本番

チョンTV・・つぶれろ
118名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:48 ID:tLAGFH4iO
なんか政策やったか?まだ実施前か変更されたのばかりのような気がするがw
119名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:53:55 ID:bdSjedlyO
ずいぶん下がったな
120名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:20 ID:+h+TEy520
馬鹿ウヨの方が支持率に一喜一憂してて笑うw
121名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:54:44 ID:d5Y5SDoQ0
>>94
細川のときはマフラーがどうのこうのでファッションを持ち上げてなかったっけ?w

今と全く同じだなwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:13 ID:AMiEeGqEO
俺の職場や交友関係でミンス支持者なんて正しい判断が出来ない部類の精神病の1名しか居ないんだけど、本当に60%も存在すんのか?
いくらなんでも日本人のくせして未だにミンス支持なんてしてる奴は期が狂っとるだろ
123名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:20 ID:KL/5G/Xf0
これじゃあ下がるわなあww
まともな日本人が増えてきて安心した。

【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255664612/

【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255609981/

124名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:20 ID:ciUXdNu/O
アンケートによって支持率に20%近く幅があるってのは何なんだ
125名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:38 ID:NHngnL7/0
>「政策が良い」

(; ・`д・´)!? (`・д´・ (`・д´・ ;) ナ、ナンダッテ―!?
126名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:55:59 ID:23Bkd2Y80
>>72
・大失政してない現職
・共産
・ド素人IT社長

どれ選べばいいのよ?
兵庫県も神戸市も選択肢なんて無いようなもんだろ。
127名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:04 ID:7R+JYFhf0
まだ国会やらずに
自民党からも厳しい追及されず
あれだけ毎日テレビで民主党ヨイショしてもらって
それでここまで下がるとはw
これでもまだ高すぎるしwww
いまだに民主支持してるのって老人が多いらしいがwwwwwww
128名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:56:30 ID:u/zxX3LOO
大本営発表でどこまで誤魔化せるんだか
129名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:57:10 ID:2rmGiFvM0
アハハハハ
まさに

この人民ありて、この政治あるなり。


130名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:57:27 ID:14vuqMgJ0
>>83
不支持者も減ってるな‥
131名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:57:37 ID:UxrVkP4H0
>調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施した。
が読めていない情報弱者が多いな
132名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:57:38 ID:BanbKoZWO
>>1
書き忘れた。この支持率はおそらく妥当。

さすがにテメエで投票して即座に反省する人間は多くないからな、まだこれから様子を見ようとの考え。そして

「まだこれから」

これが既に民主支持系マスコミの基調になりつつ点を見逃してはいかんw

だろ?10年先がどうしたと批判飛ばして、ほんの数日先の予算策定で右往左往してる名ばかり政治主導の政権政党さんよw
133名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:57:49 ID:f26y3eJL0
確実に下がってきている支持率
でもこれも絶対ゲタ履かしてるから

実際は既に50%切ってるはず
134名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:59:04 ID:OaCjqRh70
バカ女と層化に支持されてないだけで正義だな
135名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:59:06 ID:VCNFq9v90
政策って、まだ何もやってないような気が

国会だって開くの渋ってる状態なのに
136名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:59:09 ID:KL/5G/Xf0
               地方参政権
             /        \
外国人→税金不払い           民主党の政策
             \        /
               学校無償化
137名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:59:12 ID:+h+TEy520
>>122
漢字もまともに使えない奴が日本人がどうとか言うなよw

ちなみにアホウ政権はスタート時から50%切って
2ヶ月半で20%まで落ちましたwwwww
138名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:59:22 ID:Ui+IWFoUO
最近ネトキムチ元気ないね
139名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:59:50 ID:nUYOShdHP
予算いじくってるだけで支持率下がるとはwww
140名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 15:59:53 ID:QtbaCSJbO
国会開いてないのにずいぶん下がったなぁ。
国会開いたら、どんな醜態を見せるかwktk
141名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:02 ID:05PLvxIA0
そのうち大人手当てとか老人手当ても出すんじゃねWWW
142名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:12 ID:hhqsQgH80
>>56
そんなに高いのか?w
143名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:25 ID:eXvt7pffO
「政策が良い」が22.6%…民主の政策は日々変わるから意味がわからない

「首相を信頼する」17.4%…犯罪者を信頼ってどんなやつだよ

「印象が良い」13.8%…海外旅行と外食の印象しかないけど
144名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:28 ID:KMXtqkIU0
鳩山を信頼って
どんだけアホなんだよ
痴呆老人限定のアンケートかよ?

145名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:40 ID:yFFbLZFf0
なんか、順調に下がってるな。いいことだ。
146名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:00:44 ID:+h+TEy520
今回の赤字国債嫌ならマニフェストなかったことにする詐欺
の後で支持率調査かけたら追い打ち下降ですな
147名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:13 ID:Ac62STwE0
選挙で選ばれたんだから当然だな
どっかの党みたいに怖がって選挙できずに首相取っかえひっかえ
とは違うわな
148名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:18 ID:pyvAfzRB0
>>139
CO2を25%減ってやつに反発しているんじゃないか
まともに物事をしっているやつは、あれが途方もないもんだってことを理解できる
マスコミ諸君は、絶賛しているところが多いようだがw
149名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:48 ID:/zXD7dyT0
4年間官僚任せでキャバクラ通い。費用は国持ちの方が
日本の為になると思う俺ガイル
150名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:56 ID:5e9iworm0
>>137
あれだけメディアスクラム組んで持ち上げられながらこんだけ落ちるのも珍しいと思うがw


9月17日 期待する 74.3%  期待しない 19.5%   /時事通信

10月16日 支持する 60.6% 支持しない 15.6%   /時事通信/9〜12日全国の成人男女2000人、個別面接方式


9月18日 支持する 71%   支持しない 14%    /朝日新聞

10月13日 支持する 65%  支持しない 16%    /朝日新聞/11,12日全国世論調査(電話)
151名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:02:59 ID:dxU8FQIc0
どんな政策が良かったんだよ。池沼共
景気良くなってないだろうが
152名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:03:21 ID:LZGY6r5ZO
そりゃあ世論調査で民主支持の理由は大半が社会保障なんだからそれに力入れてる民主支持が減らないのは妥当。

自民の今までの政治に比べてマニフェスト実現に力入れてるのも明らか。
これで結果出したらもう自民の時代は来ないなw
153名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:15 ID:CV5Nbhyu0
>>124
調査期間と方法をよ〜く見れば分かるだろ?
とくに最新(時事)は対面調査で最も信頼できるかも

電話、対面とも事前にハガキで了解取ってから調査する時事通信・・TVはランダムにTEL調査(ランダムに細工するTV有り)

154名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:17 ID:mTDFT2oVO
墜落する勢い!
155名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:29 ID:X9htqL2A0

      //_____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| 鳩山内閣の本当の支持率をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  50%はあるはずだ  ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・80・・70・・50・・40・・30・・バ・・バカな!まだ下がっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |
156名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:43 ID:q74Gr6ef0
細川内閣の次ってのが笑えるな
国民成長してねえwww
157名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:46 ID:glwhXOUFO
政策してない
ブレる奴を信頼
158名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:48 ID:2kTQBQ6M0
バカだろこいつら
政策知ってるのか?
159名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:49 ID:F5rBiC32O
こないだ70%じゃなかったのか
160名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:57 ID:p3jScQTk0
だんだん落ちてきたな
年明けには30割るなwwwww
161名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:04:58 ID:Vkb5p20z0
ネット世論調査 内閣【不】支持率79%【2009.10.16】
ttp://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
ttp://sentaku.org/seikei/1000013073/
162名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:07 ID:/zXD7dyT0
>>152

 確かに、民主の次は中国共産党だからな。自民の時代は無いな。
163名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:09 ID:ilj5zX980
徐々にだけど、報道偏向もマシになってきたような気がする
でも年末までは持たなさそうだな支持率は、早く国会議員のみなさん仕事してね

164名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:18 ID:xd6vgTYT0
はぁ?
165名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:35 ID:i609rPnu0
竹中が供給側を梃入れしないと景気は良くならないと言って、
需要側(庶民)に金をばら撒く民主の経済政策を批判していたが、
今みたいなどん底の不況下では、年収が低い子育て世代に資金援助をすれば、
預貯金には回らず、消費に直結するような気もする。
専門家でも答えが一つではないのだから、オレには到底判断できないが、
期待しつつ、様子見するしかないわけなんだな・・・
166名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:05:45 ID:llIYQeS1O
国会始まってないから高い期待だけの支持率なんだな。所信表明演説からフリーフォールがw
167名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:02 ID:QeY+5Hyc0
民主支持率っつーより自民不支持率だろ
何の実績も無いサヨクとキチガイとバカの寄せ集めなんだし
168名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:17 ID:nF5dLR190
★ある犯罪者の言動★

「秘書の犯罪は政治家個人の責任」
「秘書がやりました、お詫びして政権交代」

「説明責任は果たしている」
「説明責任はこれからも果たしていく」
「捜査が始まったので説明しない」
※実行中※「(追求されるので国会はなるべく開かない)」

「マニフェストは国民との契約」
「マニフェストではなく政権政策集だ」
「このマニフェストによって選挙を戦う」
「マニフェストを修正する」

「これ以上国債は発行しない、国がもたない」
「国債を発行する」

「12兆の無駄な天下り予算がある」
「天下りをなくす」
「3兆削る」
「3兆という数字が一人歩きしている」

「ガソリンの暫定税率廃止」
「高速道路完全無料化」
「完全にやったら渋滞になるから首都高はやらない」
「1990年比で25%の二酸化炭素を削減する」  ※1990年比で25%=2008年比で50%

「本当の民主主義の始まり」
「議員立法禁止」
「国会開かない」
「司法と立法を支配する革命的な内閣」
169名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:29 ID:DlCA5iBI0
>>92
いや、その何もしてない現実が問題だろw
170名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:34 ID:+h+TEy520
>>150
ぶっちゃけ60前後もあれば相当な支持だと思うがね。
なにより不支持の低さも今のところ堅い。
その上対抗馬の自民の低空飛行がガチw

馬鹿ウヨが期待する状態には当分ならないと思うね。
171名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:47 ID:NO4uWnMV0
民主党「予算足んなそうだから、科学研究費打ち切りな」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255675459/
172名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:52 ID:5e9iworm0
>>163
でも鳩山内閣が倒れても次はどうせ岡田だろ?w
その次はカン?その次は?まああと4年は日本の不遇は続くだろうねえ・・・
173名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:06:57 ID:F5rBiC32O
社民党の地盤沈下がとまらない。
174名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:07 ID:q74Gr6ef0
>>165
どん底へのフタは開いたばかりだぜ?
175名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:19 ID:LqFB/YwS0
共同通信としては

初の調査だろ、他局は70%だけど
176名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:34 ID:3mSmlMnE0
>>1
あれ?
ついこの間まで80%くらいあったのに?
177名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:07:52 ID:pG3nXTX90
>>175
時事っす、共同ちゃいますよ
178名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:08:05 ID:XKI2arhE0
段々、自民党に似てきたな。
自民党よりはマシって人が大多数になってるぞ>民主党

積極的に民主党を支持してる人がどんどん減っている。
179名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:08:17 ID:xYZXot3P0
毎月下がり続けるから1年は持たないわな

180名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:08:43 ID:8hAPiXUC0
これでも下駄はかせてんだろ
181名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:09:49 ID:5e9iworm0
>>178
まだ、なーんにもしていないから支持率の高さというのは語弊があって、正確には期待値の高さなんだよねえ・・・
で、その支持率(期待値)が下がり続けてるということは、今のところは期待を裏切り続けられてるのかな。
182名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:09:50 ID:3NUp3IYc0
5%刻みに下がってきてるなw

183名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:09:55 ID:UgRwJdY60
まあマスゴミの垂れ流す民主マンセー報道を鵜呑みにしてれば
こういう結果になるわな
184名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:25 ID:DlCA5iBI0
というか最初に履かせちゃって
あとは下がるしかないってのは
データ作るにしても失敗じゃないか?
185名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:33 ID:buxup7bn0
もう情報弱者が損を見る時代になればいいのに。
186名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:10:43 ID:zaUbcKuY0
支持率ってあってるの?
187名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:07 ID:1k69R8nM0
マスゴミも庇いきれなくなってきたかwww
188名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:09 ID:E/XEGGp1O
馬鹿宰相は低支持率で
一年過ごして、衆院選突入しました
189名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:15 ID:/zXD7dyT0
>>165

3万取り上げて3万くれてやる政策のどこら辺が消費に直結するんだ?
190名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:11:33 ID:IBhvoTtW0
徐々に下がってるね
191名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:12:17 ID:fLFKbZFQ0
80あったのにな
まだ何も仕事してないぞw
192名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:12:47 ID:eGLVAw6G0
鳩山内閣支持率、60.6%で過去3番目の高水準

これは民主党政権だから、自民党だとこうなる。

○○内閣、支持率下落に歯止めかからず、今回も本内閣発足後の調査で過去最低を記録。
193名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:04 ID:5e9iworm0
>>165
>年収が低い子育て世代に資金援助をすれば
所得制限はしないって話だね。しかも子供が居る世帯ってのは比較的生活が成り立ってる世帯でもあるわけでw
194名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:13:07 ID:CV5Nbhyu0
>>175
オイオイ時事だよ

時事通信のスポンサーは朝日+金融系中心
共同通信のスポンサーは読売、朝日、毎日以外の新聞社中心・・最近産経と仲が悪い
195名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:36 ID:YMNApaJm0


いいかげん ほんとうの数字を出せよ!

てか ミンス支持者に電話をするなよ しかも 何回も!!!!!

196名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:14:47 ID:VOhox4tR0
ガラの悪い亀井をクビにすれば80%超えるさ!
情弱は公約破りも気にしない
朝令暮改も閣内不一致も気にしない
197名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:03 ID:BVsgFe5aO
おお、よしよし。確実に下がってきてるな。
いいよ、焦ることない。
着実に下がれば良い。
198名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:15:46 ID:UXSZiT5i0
>>24
ファッションショーとかしてるじゃんwwwwwwww
199名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:01 ID:gzWTSJ2G0





>「政策が良い」が22.6%

基地外ですか?





200名無しさん@十周年 :2009/10/16(金) 16:16:07 ID:mtWjBMmP0
長持ちしたのは小泉だけか・・・
201名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:46 ID:TK367mDq0
さすがに誤魔化しきれなくなったかな。
まあ、誘導尋問や無理矢理イエスと誤解するなどで上げていくのだろうが。
202名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:55 ID:snmf7uRG0
実態は40%ぐらいかね。
かなり落ち方が早いわ。
203名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:17:11 ID:1t/CCGTT0
小泉パネェwwwwwwwwww
やっぱ詐欺師はこうでなくっちゃな
204名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:17:44 ID:ffEf9G+L0
なんか社会主義に向かっている様で怖い
世界に対して何もかもが弱くなりそうだな
205名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:18:08 ID:lxA2ANmI0
支持率80%超と伝えたTBSの調査とコレは調査日時が1週間しか開いていない件・・・
206名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:19:15 ID:dWEJ2LqG0
>>1

小泉郵政選挙以上の圧勝をしたはずなのにこの程度の支持率なのかよ
207名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:20:08 ID:tvCH0Qu2O
マスゴミの1億総白痴化計画が功を奏したな
208名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:20:14 ID:m1i9MHJf0
ん?なんか低くね? メッキはげるのが早過ぎだろう 
209名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:20:23 ID:bQLLVlGaO
芸スポにはこんな言葉がある。「下がっているが上がっている印象がある」
210名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:20:31 ID:8f5e6Cl20
早速国民も飽きてきたなw
211名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:20:47 ID:CV5Nbhyu0
>>172
今の民主党は実質小沢政権
反小沢は前原、野田グループの約100人(小沢グループ150人)

岡田はグループ無しで前原、野田が一応支持、鳩の次は菅だよ
212名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:21:08 ID:mUM1TJdC0
年内に40台いきそうだな。予算成立ぐらいに20。
213名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:21:43 ID:ZX9yuYXW0
>>1
>「政策が良い」23%

騙されているのが気づいていないバカ
ある意味オレオレ詐欺の被害者と全く同じ

(あとで後悔してももう手遅れ)
214名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:22:44 ID:xvQFv5Ln0
ネトウヨでも政策だけは認める
215名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:22:54 ID:oGajzkZhO
>>205
調査には各社特徴があって時事通信は数字が低く出る

JNNだと支持80+不支持18で合わせると100に近くなるが
時事は支持60+不支持15で合わせても75にしかならない

答えをしつこく聞く聞かないかで全然違う
216名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:22:58 ID:5e9iworm0
>>211
なるほど次はカンか。でもカンも長くは続かなさそうだよなぁ・・・
小沢グループの有力者は他にはどういうのが控えてんの?
217名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:07 ID:5QiwnZb60
ずいぶん下がったな。
当たり前だけど。
218名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:13 ID:m1uJ50s70
友愛鳩が墜落する日も遠くないな。
219名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:37 ID:imlkeRjXO
ねらーも支持率に振り回されるのが大好きなマゾ
220名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:41 ID:PDgUFoIt0
鳩山CD発売だってばよ!ぶちころしてぇ!
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/091015/msc0910150058000-n1.htm
221名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:23:54 ID:5BbR4sxiP
何もしなくても支持率が落ちてきましたね。
さてこれから何かし始めたらどれだけ落ちることやら。
222名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:24:08 ID:uCOOjmMn0
順調に下がってるなwwww
まだ国会も開いてないのにwwww
あ、それが原因かwww
223名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:24:47 ID:R5GFLxIr0
どんどん堕ちていくね。
224名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:25:10 ID:oAaDGDjg0
>>34
小泉って意見もあったなw
225名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:25:59 ID:uCOOjmMn0
>>21
どれも目くそ鼻くそだし
民主政権を早く終わらせるためには1にも2にも支持率を下げるのが重要
226名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:16 ID:Xzy2hNn50
先週は80%だったような
227名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:17 ID:oGajzkZhO
不支持がやたらと低いな
228名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:25 ID:lxA2ANmI0
>>215
なるほど。
内閣支持率は政治的に特別に重要な指標として定着してるので、世論調査にも
JAS規格みたいなモノが欲しいですわ。
229名無しさん@十周年 :2009/10/16(金) 16:26:33 ID:mtWjBMmP0
公共事業更に絞ってるからな
失業率がワースト更新するのは確実
子供手当てじゃ景気浮揚しないし
鳩山藤井不況で早く辞めろ!になるのは時間の問題だな
230名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:35 ID:4Iq119FD0
さ〜て面白くなってきたぞ
高支持率のまま空中分解する姿が早く見たい
231名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:26:37 ID:fel1IAxq0
それでも競争相手が仁川空港だと、それが民主党政策でも支持してしまうネトウヨ
232名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:27:04 ID:hqKyRhCT0
鳩山総理立件マダ━━━━━━?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン チン
233名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:27:22 ID:28ytqIHR0
政策が良い?
笑うところ?
234名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:27:36 ID:imlkeRjXO
支持率下がってるヤッホーイ!

ってマスメディアに対して溜飲を下げ
まんまとマスメディアの策略に嵌まってるのに気づかない
235名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:27:40 ID:uCOOjmMn0
>>34
そりゃーおまえ
10年位前は田中真紀子と石原慎太郎が
1位2位の常連だったんだぞ
そういう連中がマスゴミに釣られて民主党を支持するのは当たり前だろ
236名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:28:28 ID:SOr/dOOX0
情弱の馬鹿ばっかり。呆れてものも言えない。
237名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:28:34 ID:DlCA5iBI0
>>195
調査対象の層がこうなるだけで
本当の数字って点では本当。
238名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:28:51 ID:4R4DwB6W0
支持率、順調に落ちてるじゃん!
段々、目が覚めた奴増えてきてるな。
239名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:29:14 ID:jsFrT87uO
>政権交代が実現し、脱官僚依存などを掲げた民主党マニフェスト(政権公約)への期待が反映されたと
>みられる。

裏切られたとわかったらどうなるんだろうね?
ま、民主党に期待してるほうが馬鹿なんだけどさ。馬鹿は自分の馬鹿さ加減を認めないからさ、他人のせいにしたがるんだよな。
240名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:29:25 ID:/ccI8Sy/0
支持率直下降まだー
変態新聞あたりがそろそろキレそうなんだけどなぁ
さっさときれちゃえw(500億反故にされればきれるw)
241名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:29:26 ID:v46/7eVmO
政策?

ん?この人何かやったっけ?
242名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:29:59 ID:uCOOjmMn0
>>67
ていうか、これからが本番だからな
243名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:03 ID:hECYOnfBO
>>233
削減やら廃止やら捻出やら単語だけは素晴らしいじゃん。
国民がどれだけ中身に興味がないかよくわかる。
244名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:24 ID:mbT51FlZ0
早く臨時国会開けよ
こんな無能なヤツが国のトップをやっていていいのか
245名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:39 ID:lWNKzspP0
テレビが怒れと言えば怒るし、信頼しろと言えば信頼する。そんな程度。
246名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:47 ID:HiZ4NY3D0
10月17日,明日、日本解体阻止、守ろう日本。の国民総決起大会があります。国会周辺のデモもあります。詳細は桜チャンネルhpへ。もう黙ってる時ではないと思います。
247名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:31:47 ID:MN/MRpD4O
>>235説得力あるね
248名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:32:28 ID:L+TwtFlRO
>>1
面接調査だと電話調査よりも支持率が低く出るのか。


249名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:33:41 ID:0keU628K0
低すぎだろ捏造ニダ
250名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:34:27 ID:Ly190qHp0
もう20%も下がってるぞ
251名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:34:44 ID:MB2ziIuB0
>>1
さあだんだん 支持率落ちてまいりました 基地外鳩山詐欺恐慌内閣 薄皮が一枚一枚剥がれるように

情報弱者が真実を知り無能基地外鳩内閣に憎悪感をいだき始めたのだ
252名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:35:07 ID:ltNFqA6x0
注目すべきは、民主としては過去最高を叩き出した政党支持率
自民終わったなと言う訳で

合掌
253名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:35:42 ID:Xzy2hNn50
苫小牧セレブが来年には90%超えてるとかいってたがw
254名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:36:52 ID:x9Pt3GYK0
>>40
>一週間で10%落ちたか

255名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:38:24 ID:LHSaneS+0
早く国会開けや、くそミンス
256名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:39:06 ID:ztyrJNooO
落ちるの早いな、おい
257名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:39:13 ID:DpDDnGBh0
支持率10%とか20%とかが、10%下げるのは不可能に近いが、
70%から60%に下げるのは、たやすそうだなあ。
258名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:39:25 ID:HnL/OthZO
政策が良いとか言ってんのって、ほとんどが子持ちの女じゃないかと思うんだが
259名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:40:35 ID:uCOOjmMn0
>>127
http://www.youtube.com/watch?v=FzyD2P2cKkA

ギャルが「民主ばっか贔屓するな!」って怒ってるのを見て
泉ピン子が「わかんないねぇ〜」って言ってるのがねww
260名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:40:52 ID:DlCA5iBI0
理由なんてどうでも良いんだよ、
票入れた手前手のひら返しにくいだけ。
261名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:41:04 ID:4AYZzO1JO
75じゃねーの?
262名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:41:48 ID:wjFbEbn7O
支持率80%じゃなかったっけ?(´・ω・`)
263名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:42:10 ID:ve+Zb/A8O
民主の政策は99.9%国民に支持されているはずニダ!
こんなの時事通信のインチキに違いないニダ!!
<#`Д´>
264名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:42:20 ID:E658yjCE0
いきなり10%ダウンかよ、いい加減な調査だなあ
265名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:43:12 ID:6A0PqEa1O
無作為ではなく年代別・性別・職種別・地方別・給与別などに分けられる調査をしてもらうことはできないんだろうか
266名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:43:13 ID:xcNAE/mt0
「日本の島なのに…屈辱的」 日本の国境の島、中国軍などの不安にさらされるも、鳩山政権で自衛隊配備不透明に
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091016/plc0910160740004-n1.htm

"×「竹島」→○「独島」、×「日本海」→○「東海」" 世界各国で近年発行された文献のうち、4分の1が韓国主張表記に変更
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091014/kor0910141828003-n1.htm
267名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:43:23 ID:fZifvqOb0
政策が良い 22.6%

ほんと丸出しの馬鹿。
いったいどの政策が良いっておもったんだろうか。
268名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:43:25 ID:VcJwo4Hh0
「政策が良い」が22.6%
「首相を信頼する」17.4%
「印象が良い」13.8%
「他に適当な人がいない」13.5%
「リーダーシップがある」9.3%

マスゴミの努力の結果ですね
外国人参政権や朝鮮学校無償もテレビではお目にかかれません
269名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:43:48 ID:/KAw6GW00
鳩山の言っている事は正しい

うんこくさい発酵→臭みがとれる

いい事尽くめじゃないか
270名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:44:22 ID:5QiwnZb60
かたや80%
かたや60%
差がありすぎ
271名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:44:40 ID:yA5Af1Zr0
無意味な議員増えただけ
272名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:44:48 ID:51oIcNX20
「自民がだめだから民主に投票した」
「選挙もしないで総理を代え続けた自民党」
「自民もやったから俺たちもやってもいいはず」
「結局民主も自民と同じ」

まぁ、民主さんも自民さんの真似でもしてみたらいいんじゃないの?
273名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:45:33 ID:uCOOjmMn0
>>178
自民党より何がマシなのかもさっぱりわからないけどなw
マスゴミがあまり叩かないところがマシなのかww
274名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:45:34 ID:Lm4oRczBO
民意だ民意だって割に政策支持はすくないな
275名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:46:21 ID:IyotBXEq0
>>268
それについてもコメンテーターが適当なこと言って肯定すれば「そうだ!早く導入しないと!」
なんてなるよきっと。お前の父ちゃんとかそんなこと言う気するだろ?そこまで日本はダメになったんだよ。
276名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:46:32 ID:KG09MVeo0
あれ・・・
突然、ずいぶん減ったな・・・

2.3日前70%割ってる調査なんかあったっけ?
277名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:46:36 ID:KaqLXMs90
>>267
在日とか。
働く気がないナマポ家庭とか。
278名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:46:39 ID:eGLVAw6G0
>>258
麻生内閣の「改正金融機能強化法成立」とか
馬鹿チュプにとって興味ないから、何もやってないに等しいの。

そんな実績より、やるかやらないか分からないけど
高速道路無料なんてぶち上げる方が仕事やってるように見えるの。
279名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:46:41 ID:CJFOoSk10
>政策が良い

今となっては笑うとこだな
実施すれば地獄の一丁目
280名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:47:18 ID:twrsRGDl0
捏造にも程がある
こないだの総選挙も怪しい
281名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:47:31 ID:2RL9Gtxp0
国民の大半は環境のためには経済が落ち込んでもいいと
腹をくくっている。
GDPを減らせば、自ずと二酸化炭素排出量も減る。
282名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:47:35 ID:rfh5niFD0
政策が良いって、やっぱテレビしか見ていないんだな。
283名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:47:40 ID:kbVNFwYs0
民意なんて所詮はこんなもんなんだってw
284名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:47:48 ID:raHTTapQ0
小泉さんと竹中さんのころが頂点だったな。
日本終わったwwww
285名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:47:53 ID:qXFvIU5G0
おいおいw
いきなり80から60かよw

いい加減な調査だなw



糞マスゴミw
286名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:47:55 ID:hLYOtfk5O
まだ国会も開かず連日マスゴミに持ち上げてもらってるのに下がってくってどういうこっちゃwww
287名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:48:21 ID:5BbR4sxiP
> 「他に適当な人がいない」13.5%
これは分かる

> 「政策が良い」22.6%
目先の欲に目が眩んだアホですね

> 「首相を信頼する」17.4%
> 「リーダーシップがある」9.3%
マスゴミの洗脳の成果w
288名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:48:21 ID:RwVF9WrQ0
この一ヶ月の簡単なまとめ

・CO2削減大幅増宣言のせいで環境税導入
・扶養控除、配偶者控除廃止で家計あぼん
・外国人参政権
・人権侵害救済法案
・過去最高額の赤字国債発行
・予算執行停止、自称”ムダの削減”による景気対策廃止
・就労促進費を廃止して生活保護の母子加算復活
・基地外としか言いようのない円高マンセー発言
・朝鮮学校の無料化
・円高発言同様の基地外モラトリアム発言


結論
日本国民は極度のドM、貧乏生活や痛められることに快感を覚える国民が大多数。
もしくはただの池沼、情報をテレビからすら得ようとしないアホ
289名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:48:29 ID:2Bmt6sTcO
民主党の政策なんて、これっぽっちも知らないくせにwww
もしかして子ども手当てのことか?そうなのか?
290名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:48:47 ID:JOxX1pAn0
>>251
まだ史上最高水準でしょ(笑) あんたらが言う 「情報弱者」 の情報代謝の速度は遅いよ。
記事には小泉、細川と、総選挙後に成立した内閣の高い支持率が載ってるでしょ。
選挙に不正があった形跡がないので、選挙結果を受け入れますって意思表示だよな。
一般大衆=「情報弱者」 の感覚では、まだ 「さすがに英語の発音は良いわね」 のレベル。
これから 「だんだん飽きて忘れてくる」 ので支持率は下がるが、連中が解るのは
「公約を破った」「法を犯した」「損をした」「女性問題」 のような道徳的な事柄だけだからねえ。
まずは幽霊献金と国債増発でどうなるか、様子見だな(笑)
291名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:49:39 ID:Ba9mO/br0
集団催眠にかかってる状態だな
その内、目を覚ますだろ
292名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:50:21 ID:yA5Af1Zr0
報道放棄してるゴミ番組だらけ
293名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:50:32 ID:cMgSmyyQO
遊び歩いてる鳩と好き勝手したい放題の大臣に失望してる有権者も多いと思うけど
いくらマスゴミが擁護しても、麻生叩きの理不尽さと比べたら不自然さは拭えない
294名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:50:38 ID:gnkYPUjH0
子供手当政策しか知らない無知を対象にしたアンケート?

「政策が良い」
こういう設問は、本来なら回答者に全ての政策を理解させてから取らないと意味ないだろ。
295名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:50:54 ID:6UKbDLAfO
日本人は愚民だ。アホすぎ。
296名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:51:14 ID:kqttTejYO
>>278
ぶちあげただけで何もしてないけどな
所信演説すらまだなんだぜ?

なのに鳩の政策評価したって答えた奴は真性の馬鹿だろ
297名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:51:33 ID:D+UutCJe0
そういや昨日も晩飯に中華食ってたな、ぽっぽは
298名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:51:59 ID:Xzy2hNn50
もう少しで半分の民意(笑)は否定的になるなw
299名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:52:09 ID:8YjIB7MH0
80%超えてたのに国会始まる前から急落じゃないですかw
300名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:52:13 ID:IxRBJDsRO
扶養控除が引っ掛からないような偽装離婚が増えるだけ
301名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:52:40 ID:raHTTapQ0
子供手当てとかマジ止めれ
302名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:52:50 ID:pqoEqj6C0
世論調査の実行作業を報道してみろ カスが
303名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:52:54 ID:WyMQmoXC0
俺の職場の上司(慶応卒)曰く、

自民党の議員は馬鹿が多い、民主党の議員は勉強してて、官僚上がりが少ないから期待できる
だって。どう思う?マジレス希望
304名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:53:23 ID:ltIvjMryO
まともなマスコミ報道は関西テレビのAnchorくらい。
305名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:54:16 ID:ljue0k3H0
何もしてない内閣でもマスゴミがネガキャンしないだけでこんなに支持率上がるんだなw
306名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:54:25 ID:jFWXQc8r0
一度も国会開いてないのに支持率10%以上ダウンとかスゲーw
307名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:55:19 ID:8aLzX2xrO
>>303
君の職場やばいんじゃない?
308名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:55:30 ID:RcyXNHJU0
政策が良いなんて答えは
政治に興味がありませんって宣言してるのと同じだろ
309名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:55:38 ID:5EUKfpin0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●北朝鮮関連船舶を対象とした貨物検査特別措置法案を棚上げ(官房長官)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相)
●教科書検定廃止、中韓との共同教科書による日教組の自虐歴史教育(外相等)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止、司法判断を無視して在留特別許可を乱発(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●国籍条項・所得制限のない子ども手当、朝鮮学校を含む高校教育無償化(首相等)
●公共事業や予算の停止で景気は二番底へ、財政再建も放棄(財務相)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
310名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:55:59 ID:5C2sS/ieP
>306
時事通信社が9〜12日に実施した鳩山内閣発足後初となる10月の世論調査
311名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:56:03 ID:mLHRw79pO
>>1
政策が良い=子供手当て早くよこせ
日本って本当に乞食みたいな屑人間が増えたんだな
こんな奴等の巻き添えに成るなんて
小選挙区制は理不尽だな
312名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:56:30 ID:4xLdYl3H0
>>303
民主政権の間は転職考えずにガマンしとけよ
313名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:56:46 ID:z7JDL16t0
テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?


もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば、我々は、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
314五星紅旗の一番星リベラ:2009/10/16(金) 16:56:52 ID:eLQAmKUu0
ネトウヨ現実逃避wwwwwwwwwwwwwwwwww
現実受け入れようよゲスウヨさんたちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:57:12 ID:fZifvqOb0
>>303

100%情報弱者。

そいつに、情報ってどこから得てるか聞いてみろ。
で、民主党の支持母体はどこか知ってる?って聞いてみろ。
そして、民主党が実際にやったことが何か知ってるかどうか聞いてみろ。

テレビしか見ないアホはころっと小沢とマスコミにだまされるよ
316名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:58:34 ID:5BbR4sxiP
>>303
「慶応の人って経済すら分からない馬鹿が多いんですね」って言ってやれ。
317名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:58:36 ID:75eADuwv0
阿部総理ん時は、1%でも下がれば「政権史上支持率最低を更新」と大々的に煽りまくってたんだがなあ
あれでウチの親は、戦後歴代内閣中、支持率が最低だと思ってたぞ
318名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:58:43 ID:vaEXkeKU0
支持してる連中は何故政権交代前から後もあの有り様なのに支持してる訳?そら自民も末期だったが
319303:2009/10/16(金) 16:58:50 ID:WyMQmoXC0
ちなみにその上司は、仕事やその他諸々の知識量が豊富な人で結構尊敬してるんだが・・・。
まぁ2ちゃんなんて見るような人じゃないからなぁ・・・。
320名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:59:10 ID:raHTTapQ0
自民の頭の良さは異常だろ。
逆に民主のバカさ加減にあきれる。
321名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:59:38 ID:CV5Nbhyu0
>>303
慶応の4人に1人は無受験入学だよ・・どこの大学にもバカはいる

322名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:00:23 ID:6no4s+xr0
麻生内閣の3倍も支持率があるんじゃ選挙に負けて当然だな。
323名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:00:46 ID:z7JDL16t0
無駄を省け!って言って経費削減して捻出した金でやることがこれか?民主党さんよ

二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・

誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw

【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡

・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
 慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
 東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
 平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
 これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
 被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
 などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
 とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
 提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
 経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
 http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html

>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。

これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
324名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:01:09 ID:4PScpg270
さすがに支持率80%ではウソっぽいって気付いたか?
朝鮮人はウソを吐くにも加減をしらんからな。
325名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:01:19 ID:mYUwm0uOP
>>314
君中国人なの?
それなのに毛沢東万歳って言うんだ?
歴史を勉強してないんだねぇ。。。。
326名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:01:49 ID:B5MUsuOJ0
あれれ、いつの間にか20%も下がったのかw
327名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:02:11 ID:DpDDnGBh0
>>320
頭がよければ、選挙で負けない方法・政策も編み出せたんじゃないですかね。
まあ、個人の資質より政策っしょ。自民政権最後の4年間は、国民の失望が大きかったんじゃないですか。
328名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:02:59 ID:qV6c4Jk10
>鳩山内閣支持60.6%=歴代3位


民放テレビや新聞にだまされ続けてるアンポンタンが
まだそんなにいるのかよ?
329名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:03:15 ID:raHTTapQ0
はとっぽっぽ怖いよ。理系だから何かの実験のように日本をめちゃくちゃにするよ。
自民は文系の優秀なひと多いからね。
330名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:03:56 ID:9ZOKmdOc0
誰に聞いてんだかね。マスゴミは
しかし、あんまり早くミンスがダメになって
んで、総選挙でかつての腐った自民がそのまま復活されるのも困るな・・・
悩ましい・・・
331名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:04:02 ID:Fro4aj6HO
ちょっと待て
減りすぎだろwww
332名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:04:10 ID:5BbR4sxiP
>>329
理系のくせに研究費を真っ先に切ったな。何考えてるんだか。
333名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:04:28 ID:YNlYnufg0
あれー、この間まで70ぐらい無かった?
じわじわ下がるね。
334名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:05:23 ID:386hBc8j0
なんか一気におとしてきたな
それでも60%あるとはおもえんがw
鳩山じゃ選挙戦えないからここらで
次期内閣発足か?
335名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:05:27 ID:D+UutCJe0
>>319
知識量豊富なのにその程度なのか
336名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:06:09 ID:wRGD6k1li
来週は50で再来週は40かw
337名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:06:18 ID:B5MUsuOJ0
>>327
選挙に負けない方法なんて、簡単だ。
無責任に金のばらまきを公約すれば良いんだよ、ミンスみたいにな。
もちろん、無計画にやれば、その後に今のような状況になる訳だがな。
338名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:06:41 ID:VzBe/ZYH0
1か月以上も国会を開かないでるから

支持率も維持出来ていると考えた方が妥当でしょ。
339名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:07:32 ID:iQRLePbTO
1ヶ月で10%落ちたのか
臨時国会も所信演説もまだなのに
340名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:07:37 ID:JOxX1pAn0
>>303
「無知の知」 のパターンだよね。自分は一流大卒だから、物を知ってるつもり。
が、専門分野を外れれば、中学生にも負ける(小学生の虫博士にもw)事実から目を逸らしてる。
専門外の事は解らないから、発言者の学歴で判断する。
一流大卒の評論家の意見を受け売りする――受け売りさえ出来なくて、肯定か否定かだけを判定する。
で……、そこで、反論されにくいように学歴・知識を問題にするわけ。
学歴・知識を問題にして、暗に 「俺より学歴の低いお前に何が解るのか」 と圧力をかける。
経済・財政問題などで挙げられた数字の確認――足し算割り算さえしてないんだよ。
一流大卒と言っても、たいていは 「兆÷億=万」 の計算さえ咄嗟には出来ないレベル。
(慣れてないからね)
341名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:07:39 ID:DS0KFm6gO
支持率低下したら国民を叩きそうな勢いだなww
342名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:07:45 ID:ebzZzIuv0
もう少し傾きの無いサンプルのしっかりした調査機関が欲しいよね。
有効サンプル数も2万程度は欲しいね。
343名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:08:27 ID:/FXdzH/a0

年末には20%切るレベルですか?
344名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:08:28 ID:E+LkR/Z+0
こんな韓国民団の傀儡政権が60%超? 大丈夫か、日本人
345名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:08:36 ID:GcMGVR5aO
ん?
この国ってバカばっかってこと?
346名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:08:41 ID:NO4uWnMV0
こいつらがやってるのって夏の参院選に勝つための子供手当ての為にすべての作業ストップさせて金集めてるだけじゃん
347名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:08:44 ID:MfA79nf40
今のところ良い政策ばかりじゃん
重箱お墨をつつくような文句をいうのはやめてほしい
348名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:09:00 ID:A4xuaVjV0
>60%
なんかだんだん下がってる気がするのは気のせいじゃろか・・・
349名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:09:11 ID:B5MUsuOJ0
>>339
え、20%でしょ?
元々は、80%とか言っていなかったっけ?
350名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:09:28 ID:5mBEj6SA0
橋下知事、政府概算要求を批判「赤字国債ダメ、国家公務員の給与カットを」 
http://news.livedoor.com/article/detail/4399061/

鳩山内閣の平成22年度予算の概算要求について、大阪府の橋下徹知事は16日、
「国家公務員の給与をカットせずに(民主党が)公約を断念すれば、大ウソつきになる」と述べた。

橋下知事は「国民は赤字国債の増発は望んでいない。公約実現のために国家公務員の人件費に踏み込めるかどうか国民は見ている」
と強調。さらに、「徹底的な行革をしていないのに、赤字国債は認めてはいけない。断固反対」としたうえで、
「政権の向かうところが見えなくなってきている。自公政権の末期のようだ」と批判した。

また、民主党がマニフェスト(政権公約)で掲げた公立高校授業料の実質無償化について、
「大阪府だけがぽつんと有償ということは認められない」と述べた。
351名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:10:21 ID:jNGvSP5mO
>>348
昨日は70%だったような…
352名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:10:26 ID:81R0+nVrO
順調な右肩下がりですな
353名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:10:27 ID:raHTTapQ0
子供手当てとかほとんどの日本国民が反対しているのに何故やる。
マスコミはその点を全く報道しないでやらなければ公約違反だとか煽ってるが
実際はその反対のほうが国民の意見だろうが。
354名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:10:46 ID:DpDDnGBh0
>>337
ふむ。じゃあバラマキがちゃんと行われれば、支持率は高い水準を維持でき、選挙に勝てそうだな。
逆に、自民がバラマキを公約にしないというのなら、このまま負け続けるかもしらんな。
355名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:10:49 ID:ebzZzIuv0
>>重箱お墨をつつくような文句

必死だなw
356名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:10:57 ID:FfLUSJNU0
政策が良い?
??
???
?????????????
357名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:10:58 ID:aLG1UOO7O
おれが1日気を失ってる間に素晴らしい政策があったんだな。なんという手際。さすが鳩山さんだな
358名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:11:44 ID:PcdlW0C20
発足当初75%一ヵ月後60%三ヵ月後50%半年後35%と予測してて
今のとこあたってるな
正直年末は死屍累々でもっと落ちるかも
359名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:12:12 ID:X9htqL2A0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____友★愛_| 鳩山内閣が60%も支持されている今、
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) きゃっわいい女の子に
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) 「友愛しましょう」と声をかければ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ  3人に2人はOKしてくれる筈だ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  民 ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  主 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (  テイクはあと )
360名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:12:22 ID:B5MUsuOJ0
>>354
出来るものならね。
概算要求95兆円のインパクトはでかいよ。
361名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:12:23 ID:q2+Z9rwu0
70〜60%の推移は誤差の範囲と考えられるから
40〜50%代が出てくれば多くの国民が洗脳から覚め始めたと
考えられるんだけどなぁ
362名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:12:50 ID:qa+nz4eHO
鳩山、あれだけ叩かれてた麻生より下落が酷いじゃん。
天命の政権交代だったはずなのに…ww
363名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:13:03 ID:iQRLePbTO
>>349
昨日のアカヒと混同してたかも…
この人は物事を上手く運ぼうって感じがしないんだけど
僕頭良いから閃いたことを実行しようみたいな
後先考えないタイプだよね
364名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:13:10 ID:1+pL2OQ70
高齢者ばかりが民主に投票してるわけじゃないんだよね

うちの息子も初めての選挙で民主に投票して自民負けて大喜びしてたし
ヘキサゴンとかばっか観てるから頭悪くなったのか
景気悪化で就職できなくなったら笑うに笑えないね
365名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:13:23 ID:lxA2ANmI0
独立行政法人と地方政府系機関の無駄、債務を整理するのに、即効注射で70兆円が必要
という見積もりがある。
国家の弱点、爆弾だわ。
小泉政権はこれらの処理のために、住宅金融公庫の分も含めて10兆円以上を一般会計から
拠出している。
福田内閣が基本、改革志向だったにもかかわらず石油関税の暫定税率の死守に出たのもここに
理由があると思う。


テ レ ビ じ ゃ 見 な い 意 見 だ ろ ?

366名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:13:33 ID:7OMRk6yW0
マスゴミの首相礼賛が一層強化されるね
独裁国家かぉw
367名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:13:37 ID:Tq95Byzk0
どんどん減ってるぞw
368名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:13:39 ID:mLHRw79pO
>>327
民主はマスコミをキャバクラで接待するとか頭良すぎだなw

コレ皮肉だから真に受けないでねw
369名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:13:39 ID:zYuiW4ca0
順調に低下しとるな
370名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:13:48 ID:toWHTK1F0
細川以下なのかw
371名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:13:53 ID:GsN7FGAy0

インフルエンザの件で
もうすぐ国民が地獄を見るからなぁ
372名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:14:07 ID:DQBOLtXLO
これから支持率が上がる要素が思い浮かばない。
臨時国会閉会後には何%かな。
373名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:14:22 ID:JCf5uEkH0
>>1
偏向報道の見本みたいだな。

下落率で考えたら物凄いペースなのに。

374名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:14:35 ID:5BbR4sxiP
>>364
大学生か?
経済履修しとけとでも言っとけ。
375名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:14:35 ID:OxdaCeyjO
順調に下落してるなあ…
376名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:15:17 ID:B5MUsuOJ0
>>368
いやいや、キャバ嬢だったら何人も国会議員の先生に居るじゃないか。

これ、マジで言っているよw
377名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:15:24 ID:e7aIHysR0
>>303
民主党に官僚上がりが少ないってのは何の冗談なんだ
378名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:15:24 ID:EvEyLjxA0
あれ、こないだ支持率75%〜80%って言ってなかった?
379名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:15:27 ID:raHTTapQ0
素人集団に国を任せているって全く実感してない奴多いよな。
今日本はスーパーカーを子供に運転させているようなもんだろ。
クラッシュして死ぬのは目に見えてるけど。
380名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:15:54 ID:pSc5JYpJO
聞こえの良いモノばっかり並べてるから、「政策が良い」は、まぁ理解できる。
が、なにを見て「リーダーシップがある」?グダグダにもほどがあるだろう。
381名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:16:02 ID:S71o7UKM0
>「政策が良い」が22.6%
ニュース見ませんアピールですか?
382名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:16:07 ID:045PwJD00
自民支持者の3割が裏切り者とは・・・
383名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:16:14 ID:jZlYGZwo0
世論調査やってる新聞社毎で結構振れ幅でかくね?
384名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:16:18 ID:X9htqL2A0
>>368
これからはキャバクラに連れて行かず、
小沢ガールズを使うから
385名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:16:20 ID:acndHM/i0
>調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施した。有効回収率は67.4%。

人数増えれば増えるほど下がりますなwww
しかも固定電話じゃないからなおさらか
386名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:16:22 ID:mUM1TJdC0
年末
マスゴミ擁護できなくなり、叩きだす。
当然それをかわすこともできず支持率急落。
通常国会で野党から叩かれる。
予算成立と引き換えに総辞職。
代表選。岡田勝利。
小沢体制の崩壊。
岡田のスキャンダルでる。
自民、不信任提出。
小沢Gの造反で可決。
解散で衆参W選挙
が理想
387名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:16:28 ID:BeQYj3a70
こうみると最初に高支持率叩き出す政権ってまともなのが無かったなw
まあ、マスゴミがまともじゃないんだから当然かw
388名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:16:47 ID:jpOLSrvmO
ネトウヨさんこれが民意だよ
――――人々は例え苦しくとも自民の呪縛を断ち切り民主党を選んだ――――――

―――諦めろ。
389名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:16:52 ID:D+UutCJe0
鳩は嫁連れて外遊して夜は会食してるだけじゃん
リーダーシップとか意味わからんわ
390名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:17:09 ID:Tq95Byzk0
まだ何もしてないのに政策が良いって・・・
391名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:17:57 ID:5oXTsx3Z0
ミスター嘘吐き年金おじさんも友愛すんのか
どーしようもねーなーwwwwwwwwww
392名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:18:00 ID:JGz0geZM0
女より男の支持率が高いのが情けない…
男は理性のイキモノだろ、しっかりしろよ…
393名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:18:05 ID:DpDDnGBh0
>>「次の首相にふさわしい人物」は鳩山由紀夫首相が1位の18.4%で、2位は舛添要一前厚生労働相の
 13.6%、3位は岡田克也外相の11.3%。自民党の谷垣禎一総裁は3.5%にとどまり、同党の
 石破茂政調会長の4.8%を下回った。

・・・自民、つーか谷垣は大丈夫か。やっぱ谷垣は、政局が自民に好転するまでのつなぎかねえ。
つなぎで政治やるというのも国民舐めてる気がする。
394名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:18:06 ID:JGUGwr0Q0
長妻は貨物用エレベーターにSPも一緒に乗せたの?
395名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:18:27 ID:GsN7FGAy0
>>390
マニフェスト見て答えてるんじゃね?
396名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:18:38 ID:5BbR4sxiP
>>390
政策が良い=子供手当て

経済から見ると最悪のバラマキなんだけどな。
貯蓄に回るだけだってーのに。
397名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:18:41 ID:YlYHe14Z0
>「政策が良い」が22.6%

どう考えても、子供手当て・高速無料化に釣られた奴だろ
398名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:18:41 ID:MMyfuwS/O
下がりまくりやん
399名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:18:51 ID:3VQ5jffn0
>>87
期待と支持は別物だからね
400名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:19:00 ID:dT9GONy/0
内閣支持率は最高値スタートが当たり前だから下がるのは至極当然だな。
ただ支持理由の「政策がよい」「鳩山首相を信頼」はありえない。
401名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:19:10 ID:B5MUsuOJ0
>>381
いや、逆に良く見て居るんじゃないの?
オヅラとか、ミヤネヤとか、報捨てとかさ。


>>388
ああ、一ヶ月も経たずに支持率が20%低下したのが、民意だよなw
この分なら、三ヶ月で支持率ゼロだなw
402名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:19:10 ID:YCD3znGX0
このままいくと参院選は自民圧勝ぽいな。。。
403名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:19:22 ID:VW/HGxdf0
まあ就任すぐの支持率が高いのも、そこから時間を経て下がっていくのも
自民党時代からいつも起こっていた現象だからねえ。
問題は就任半年〜1年の時期にどれだけ支持率が残っているか。
40%切っていると、最初の高支持率はただのご祝儀でした、って話になる。
404名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:19:48 ID:b2dTxwOBO
下がった訳じゃなく、時事通信と他でこんだけ違いますよってことだろ?

80%を出したのは変態毎日、75%を出したのはアカヒと記憶してる。

とりあえずお前ら、早とちりしすぎ。もちっとだけ待ってろ。期待は裏切らないはずだから。
405名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:19:56 ID:jpOLSrvmO
まあ気分はいいな
なにもやらず無駄な給料もらうだけの老外が野党に転落してさ
406名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:20:28 ID:q2+Z9rwu0
しかし積極的支持は少ない印象だな
てか、政策で判断するなら自民のがよっぽど良かった気がするがなぁ
407名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:21:13 ID:FFiDABu40
あれ?もう少し高くなかったっけ?
408名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:21:17 ID:raHTTapQ0
子供手当てだけは止めてくれ。
俺たちの税金が子供に使われるなんて耐えられない。
409名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:21:19 ID:YCD3znGX0
しかしテレビ報道は鳩山マンセーばかりなのになぜ下がるんだ。。。
410名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:21:40 ID:yt/phExn0
台風来ても地震来てもインフル来ても不況来てもミサイル打たれても
スルーし続ける総理を支持し続ける人がいるんだよなぁ・・・。
報道されなきゃ誰も知らないよねぇ。
411名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:21:50 ID:3xGiNov+0
次回の調査では普通に50%台か、それ以下か・・・
412名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:22:03 ID:OUyKZlRD0
予算95兆円になったら、一揆に50%割るかも知れんね
413名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:22:08 ID:B5MUsuOJ0
>>405
ああ、そうだね。
順調にミンス化けの皮が剥がれつつあるhしなw
こういう欺瞞って、ばれたときの反動はでかいよ。
414名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:22:09 ID:J4c2sZzfO
ネットやってない奴に聞いたら、民主党は頑張ってるように見えるそうだ。
マスコミ情報だとそうなる。
2ちゃんねるはアンチ民主のスレタイ使うようだから民主叩きがメインか。

まあ、どっちにも釣られないようにはしたい。

それでもあえて言おう。
鳩と藤井と千葉と亀はやめちまえ
415名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:22:26 ID:1TMuEjHy0
だいぶ下がったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:22:32 ID:DpDDnGBh0
「政策が良い」ってのは、「自民と違うことを違う手法でやってるから何やっても支持される」
ってレベルだと思うぞ。それほど自民政権末期の支持率はひどかった。
それに目をつぶっている人が、ここにはいかに多いことか。
417名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:22:34 ID:M+7nLzY50
順調に下がってるなw
418名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:22:35 ID:dT9GONy/0
>>404
違うよ。
時間が経てば下がるのは当たり前って話だよ。
419名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:22:36 ID:VeG4W+4F0
あれ?この間70%とか80%とか言ってなかったか?
違うところの調査だっけ?
420名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:22:42 ID:yA5Af1Zr0
赤字国債政府
421名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:22:47 ID:JGUGwr0Q0
減ったなあ という印象が発生すると加速するね
422名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:23:29 ID:k9dCayUI0
>>1
>支持する理由(複数回答)は「政策が良い」が22.6%で最も多く、以下「首相を信頼する」17.4%、
>「印象が良い」13.8%

鳩山を支持しているやつが真性の馬鹿ということを証明してますねw
423名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:23:37 ID:k3b+cBnH0
1ヶ月で20%って相当な暴落っぷりじゃないか
424名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:23:49 ID:jpOLSrvmO
>>408
まさに売国奴
これが2チョンねらーです
425名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:24:13 ID:Tq95Byzk0
国会開いたら終わるぞw
426名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:24:15 ID:XsZHpEZd0
>>404
間違いなく変態だろうね
【社説】 「鳩山政権、1ヶ月でこうも政治が変わるのかと実感…支持率が高いのも納得」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255671351/


変態のパーセントテージは信用に値しない
よほど500億が欲しいようで
変態の予想はその辺の週刊誌と変わらんwww


毎日新聞は民主党350人獲得と書いたが、民主党候補は330人しかいない。」
http://yaplog.jp/karinpen28/archive/5519
427名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:24:17 ID:bzGG6atn0
>>165
竹中は自分が無茶苦茶にしたのにまだ人のこと言う気かw
428名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:24:17 ID:ETsZsECi0
>>303
ν+では団塊とか叩く人多いけど、
そんなもんと関係なく年くってくると仕事に忙殺され仕事以外の情報に気が回らなくなるだけだったりします
不景気なこともありさらにその傾向は強まります

ここに良く来る若い人たちは今はわからないかもしれませんが、
どの時代でもお父さんたちは家族を養うだけで精いっぱいなのですorz
(家族なくても生き残ることで精いっぱいだったりします)

そこに付け込んで「視聴者の皆さんは政府の言うことを信じずに私たちマスコミのことを信じてください」(古館)
などというマスコミをどうにかしてー!
429名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:24:21 ID:7T3zas4k0
                  /\/\  /\                 90%
                /         ̄    \     
              /                  \/ ̄\
    /\/\/                            \
\/                   88彡ミ8。   /)  |       60%
                     8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))). |
           今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /   |
                     从ゝ__▽_.从 /  .  |
                      /||_、_|| /.     |
                     / (___)   .    |
                    \(ミl_,_(       |
                      /.  _ \      |
                     /_ /  \ _.〉     |
                   / /   / /      |
                  (二/      (二)       |      3%

                                  11月15日
430名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:24:35 ID:yQJQ065L0
>>1
順調に下がるってのは計算済み。ただ、「マスゴミ総翼賛体制下」でも右肩下がりってのが問題だw
431名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:24:37 ID:raHTTapQ0
鳩山を支持しているのは理系のバカだけ。
432名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:24:47 ID:KL/5G/Xf0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    lミ{   ニ == 二   lミ|
.    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t!./・\ /・\ !3l 
     `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l‐'    
      Y { .トェェェァ` j ハ─― 俺が散々民主党の
   .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    ばらまきを批判してたぞ
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
 〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!    おまえらが言うこと聞かなかったろう!
..〈 \ \ノ つ | \ | \
433名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:25:00 ID:Vvq+tuHY0
株価と支持率は同じ首相なら、緩やかに連動するんだぜw
434名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:25:06 ID:7pzjgrpW0
【政党支持率】 たった社民1.1%、国民新0.1%にすぎないことを自覚せよ。
435名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:25:09 ID:krery3400
数日で10%下がってるんですが。
436名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:25:12 ID:OUyKZlRD0
自民党政権復帰確率が40%に上がったという事ですよね
437名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:25:25 ID:JU3AA6Pm0
変態毎日新聞「100億につき一ポイント上げますよ」
438名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:25:51 ID:y1DOE07m0
民主主義で国民がアホなんだからしょうがない
439名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:25:52 ID:4cVrNBfc0
うわ・・・・数日で10パーセントくらい下がったな。
440名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:26:15 ID:tVFiSVaG0
あれれ?
最高は80%こえてなかったっけ?
株だったら大暴落だぞw
441名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:27:24 ID:uAchLHVl0
どうして臨時国会開かないの?
一ヶ月以上経ってるよね
442名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:27:34 ID:bzJ+RT/i0
官僚との攻防が評価されてるんだろうね。
概算要求でも長妻が天下り法人への補助金を一律20%カットしたのは支持したい。
しかも従わないと懲戒免職も出来る「大臣命令」で官僚を動かしたのが凄い。
他の省庁も天下り法人を兵糧攻めすればいいよ。
443名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:27:56 ID:e7aIHysR0
>>427
具体的に何を無茶苦茶にしたんだ?
444名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:27:57 ID:B5MUsuOJ0
>>427
はて、何の事やらw


>>428
マヂでそこまで言い切ったのか、あの馬鹿?
なんか、本気で言いそうだよね。
445名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:28:17 ID:z7JDL16t0
選挙前民主が反対して潰してた北朝鮮船舶貨物検査
政権交代したら同様のをすぐ可決するから問題ない・・・・・と言ってたのは真っ赤なウソでしたw
自民に不信任を示すための審議拒否というのもウソ、単にキムチを助けたいだけでした、と


【外交】民主党、北朝鮮の船舶貨物検査特別措置法案と新テロ対策特措法改正案の臨時国会での提出見送り、インド洋の海事部隊の撤収確定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255170298/

1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 19:24:58 ID:???0

政府は9日、衆院解散に伴い、今年の通常国会で廃案となった北朝鮮関連船舶を対象とした
貨物検査特別措置法案について、今月26日召集予定の臨時国会への提出を見送る方針を決めた。
平野博文官房長官が9日、民主党側に伝えた。同党は衆院選マニフェスト(政権公約)に貨物検査実施を明記し、
政権獲得後の臨時国会への提出を検討してきたが、6カ国協議に復帰する動きを見せている
北朝鮮の動向を見極める必要があると判断した。来年1月召集予定の通常国会に
同法案を提出するかどうかは明らかになっていない。

廃案となった貨物検査法案は、5月の北朝鮮核実験を受け、
6月の国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議に基づき
ミサイル関連物資などの貨物検査を可能とする内容。
検査は海上保安庁の実施に限り、自衛隊は船舶の追尾・情報収集などにあたる。

また政府は、来年1月に期限切れとなる海上自衛隊のインド洋での
給油活動を継続するための新テロ対策特措法改正案の臨時国会提出も見送る。
鳩山由紀夫首相や岡田克也外相は「単純延長しない」と、条件付き継続の
余地を残す発言をしてきたが、臨時国会提出見送りで、
延長は行えなくなり、海自部隊の撤収はほぼ確定する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000059-san-pol
446名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:28:29 ID:Z+xPcb8jO
なにもしてないのに下がる支持率
447名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:28:38 ID:Vvq+tuHY0
つうか他社で小泉に次ぐ2番目だったのに、殿様に抜かれたか・・・・
448名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:28:49 ID:KTd6lDm7O
今日初めて谷垣氏の記者会見動画見てみたんだが、
聞きやすい声だし説明わかりやすいし、尚且つ言うべき事は言ってるしで見直した。
記者の馬鹿で頭悪そうな質問がより際立ってた。
449名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:29:06 ID:4dpOjP6GO
農家の収入保証→農家から票を買う
診療報酬アップ→医者から票を買う
子供手当て→主婦から票を買う
小沢が空手形切ってカネをエサに集めた票。
民主党信者はバラ巻き政策に群がるカネの亡者。
自分達に都合が良い政策を支持している。
450名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:29:29 ID:Tq95Byzk0
なにもしてないから下がるんだろ
451名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:29:53 ID:WCTmHTzW0
これだけマスゴミの民主鳩山マンセーやってもらってんのに
わずか1ヶ月で支持率20%落とすってのはある意味スゲーな。
452名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:29:57 ID:Z+xPcb8jO
>>431
理系は研究費削られて怒ってるが
453名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:30:03 ID:JGz0geZM0
ふとカレンダー見たが
今日で丁度内閣発足1ヶ月なのな
454名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:30:17 ID:2RL9Gtxp0
2ちゃんなんてやらない善良な独身者、子育てが終わった世代は
自分の税金で子どもたちが成長できるのを、楽しみしているぞ。
世間と空気違いすぎなだな、ここ。
455名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:30:24 ID:3dsGo1+b0

あれ? 随分下がったな。今度は一般人にも聞いたのか? www
456名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:30:39 ID:IAZHTCnb0
麻生政権の時はまさに誤差の範囲の1%〜2%で下がった下がったの大合唱だったのに
20%下がっても「高水準!」これが我々の国のマスメディアです
457名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:30:50 ID:XsZHpEZd0
>>1

>支持する理由(複数回答)は「政策が良い」が22.6%で最も多く


つまりマニフェスト実行しなかったら38%まで下がるな。
来月には確実に50%は切るね

【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255664612/
458名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:30:59 ID:Vvq+tuHY0
220 名無しさん@3周年 New! 2009/10/16(金) 15:16:01 ID:lBPUn5tc
もう1つ気になるのは、オモテの政策は矛盾だらけ、発言もグダグダ。
それに反して不法移民促進政策は総合的で隙が無い点だ。
アイディア段階だから簡単に書くが
オモテ
・緊縮路線→赤字国債増発
・ダムは止める→みんな納得行くまで補償して止める
・子供手当て企業も出して→やっぱり止めた 高速も良く分からん。
ウラ
・まず参政権はマニフェストから隠す→選挙で勝ったら党幹部が韓国まで行って表明
・学校補助、子供手当てに国籍を入れないなど教育もバッチリ
・法務面では、すでに偽装残留孤児を最高裁の強制退去是認判決があるのに滞在許可
・その他難民整備に注力、不法滞在を見逃す宣言
こっちの方は矛盾無くてきぱき仕事してるんだよなw
459名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:30:59 ID:B5MUsuOJ0
>>454
何処の国の世間だ?
460名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:31:26 ID:6PLkazYh0
>>454
その人たちが怒りだしたときには手遅れだと思うんだ、おれ
このままだと一年以内に怒り出すんじゃねえかな
461名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:31:36 ID:yA5Af1Zr0
バカTV信頼してるバカ親らしい発想

462名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:32:14 ID:ETsZsECi0
>>444
>マヂでそこまで言い切ったのか、あの馬鹿?
衆院選じゃなく前の参院選の時だったのですが確実に言いました
確実に選挙妨害
録画してネットにUPできたら・・・と当時だけでなく今でも思っています
463名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:32:22 ID:tVFiSVaG0

前にトコロテンがテレビで体に良いって放送して
馬鹿たちが大騒ぎして品切れになったろ?
いまトコロテン勝ってる奴なんて居るか?

トコロテンを民主党に代えてみろ?
ま、そういうことだよ
464名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:32:28 ID:OJMHT8+70
80パーセントとか吹いてるとこなかったっけ。
下がってきたね。
465名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:32:52 ID:3dsGo1+b0
281 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/16(金) 16:47:31 ID:2RL9Gtxp0
国民の大半は環境のためには経済が落ち込んでもいいと
腹をくくっている。
GDPを減らせば、自ずと二酸化炭素排出量も減る。



どこの国の人ニダか? w
466名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:33:11 ID:lWUBmEc50
 
 
 きっと愛する票を大切にして 知らずに臆病なのね
  落ちた支持率も見ないふり

  ブレ違うわ!回り道や! あと何年過ぎたら
  景気は上向くの
  そ の う ち タッチ タッチ 底にタッチ
  あなたから タッチ手を伸ばして 受け取ってよ
  ため息の花だけ束ねたブーケ
467名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:33:38 ID:JGUGwr0Q0
情報弱者ってやつ?
468名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:34:02 ID:b1GeesmQ0
急激に下がってる、激落ち、まっさかさまだな。

「今回は時事、このあいだのは、朝日。各社違うだけ」などといっているのは
世論調査の意味がわかっていない。

それなりにもまともなところが行う世論調査というのは
推測統計学に基づいて相当な精度で実際の世論を割り出すものなのだよ(棒)
469名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:34:02 ID:XsZHpEZd0
>>1
>支持する理由(複数回答)は「政策が良い」が22.6%で最も多く、以下「首相を信頼する」17.4%、
 「印象が良い」13.8%、「他に適当な人がいない」13.5%の順。「リーダーシップがある」と答えた人の
 割合は9.3%だった。


これ見る限り、
・メディアのバッシング祭り
・マニフェスト実現不可能
・故人献金逮捕
やれば1桁いくんじゃね?ww
470名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:34:05 ID:lxA2ANmI0
>>442
その天下り法人に貸してるのは政府だっちゅーの。
整理しないとダメなんだよ。そしてそれにはカネが要る。
この財政状況で子供手当てだ学費無料だ暫定税率廃止だ高速無料だやって、どうして
不良法人の整理ができるか。
結果は赤字国債の洪水だよ。
どうしてもそうなる。そして整理はまるで進まないだろう。
471名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:34:09 ID:bwo/0i2nO
支持率の高いうちに空手形を連発するんだ!
472名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:34:19 ID:wGNtDgw90
どこか今週末か来週もう1回やってみ
50%切るぞ
473名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:34:27 ID:9OBoaP1H0
売国政策だけは完璧。
日本のために働く気なし!!
474名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:34:44 ID:q2+Z9rwu0
>>463
バナナでもいいが・・・捏造データだった「納豆」が一番ふさわしいんじゃないかな
475名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:34:44 ID:UgUbN9TY0
皆さん寛大なんだなあ。余裕あるんだね。
476名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:34:50 ID:5BbR4sxiP
>>465
でもよく理解してるな
↓この辺りが
> GDPを減らせば、自ずと二酸化炭素排出量も減る。
477名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:34:53 ID:YlYHe14Z0
>>454
それで自分の首が飛んでもいい
ってんならそれでもいいんじゃね?

子供手当てや高速無料化、環境対策の先待つのは、手当て以上の大増税ですしおすし
478名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:34:55 ID:F8onECiL0
Q.1支持理由はなんですか?
A.政策がよい
・Q.1で政策がよいと答えたかたのみ回答してください
Q.2どの政策がよいですか?
A.特にない
479名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:35:10 ID:JGz0geZM0
冷静に考えて
300議席に届かなかった小泉が72%
300議席を上回った鳩山が60%ということは
鳩山内閣は完全にスタートダッシュに失敗している。
もはや余命幾ばくも無いな。
480名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:35:14 ID:qsNUvZr10
>>1
>>支持する理由(複数回答)は「政策が良い」が22.6%で最も多く

???
481名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:35:21 ID:bc9VK8B60
あら?80%とか70%とか120%とか捏造してなかったっけ?
482名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:36:12 ID:eUtLNxfSO
これだけプロパガンダ放送してるのに、じりじりと落ちてる
参院選までにもっと落ちてくれればいいが
483名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:36:15 ID:KGv/VO8D0
首相の所信も明らかになってないのに、どうやって政策を評価してるの?
どうして信頼できるの??

国民の心理がわからない。

・・・ほんとは市民ってオチなんじゃないのか??
484名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:37:29 ID:fTnjZmUeO
緩やかに下っていってる様な
485名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:38:04 ID:QGKhSPNw0
>>469
そりゃ下がるのは当然だろ
加えて環境税の具体化、消費税増税論議、
発泡酒たばこ増税にまっさきに手つけてたら
えらいことになってる
486名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:38:15 ID:3QNusET50
あんだけマスゴミが庇いながらこの落ちは酷いな
これでもまだ下駄履かせての支持率だろ?
487名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:38:22 ID:xHw50ViEO
Yahoo!のアンケートか
だ糞だ
488名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:38:26 ID:a5KBbkr70
>>482
時事は初回調査だろ
489名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:39:07 ID:V8fEEtiY0
80%から2割も減っちゃったの?
490名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:39:07 ID:h8IvmjAG0
12日までの調査なんだな、
95兆円の衝撃はこの支持率には反映されてないわけか。
491名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:39:08 ID:867ZCbG+0
80%だと怪しまれるから60%にしてみました
492名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:39:25 ID:xxcnOdtP0
>>464
TBSが80%超えを示してたね。今度はどうなっちゃうんだろ。
493名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:39:36 ID:g4ImmvVQ0

なんで、こんなに支持率下がったの?

この調子で、1か月10%ずつ下がると考えて、

もって6カ月か。

494名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:39:43 ID:HQ2qfBMmO
あちゃー、もう10%ダウンか
本拠地やほーで(笑)
495名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:40:34 ID:lwITE7e30
時事通信のお手盛りアンケートで60%ってやばくね?ww
496名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:40:34 ID:t/gdnEU/0
逃げてばかりで国会も開いてないのに
支持率なんか調べてもしょうがないだろうw
497名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:40:43 ID:VNBX5uAU0
今後、支持率が上がる要素は一つも無いからな
大丈夫?w
498名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:40:43 ID:gnkYPUjH0
虚偽献金問題も次から次へと不正が出てきてるのに「鳩山首相を信頼」って・・・
一体頭ン中にどんな花畑作ってる連中だよ、こんな回答してるのは?
499名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:40:44 ID:yPsvm9Qk0
>>1
2009年10月9日 未成年でも感じるマスコミの偏向
http://www.youtube.com/watch?v=FzyD2P2cKkA
500名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:41:12 ID:Wdkz3NhN0
どんどん下がってるやん。まあ60も無いけどな。せいぜい20〜25くらいか
501名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:41:15 ID:XsZHpEZd0
>>492

あそこのソースはガチで信用できん

毎日新聞は民主党350人獲得と書いたが、民主党候補は330人しかいない。」
502名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:41:39 ID:D0hx+T9l0
80%からもう60%に減ったかw
503名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:41:48 ID:VLmcp5u+0
景気無対策、環境税導入、国会討論玉砕、ぽっぽ脱税、etc
これから下がる要因満載なので楽しみですね。
504名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:41:52 ID:qYdiC2MfO
まだ一縷の望みに賭けてる人が多いんだろうな
日本人って素晴らしくポジティブだな
505名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:42:14 ID:6ISJ7Y4H0
政策がよいって馬鹿なの?国債にしろ
おまえらのから巻き上げる金は増えるんだよ?
自分で自分の首締めて快楽に浸っているの?
変態国民なの?
506名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:42:24 ID:36Ela1Zx0

 大本営いらね、
507名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:42:25 ID:SWYk4KmS0
多分、20%まで下がっても、前政権の支持率を持ち出して高支持率とか言い出すんだろうな
508名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:42:25 ID:LfecGJFE0
また団塊ジジババに調査したのか。
もうたくさん
509名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:42:35 ID:WeiLJ5730
気のせいなのかもしれないが、鳩山内閣の支持率が下がり続けているように思われるのだが…
510名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:42:41 ID:lodvJKydO
@中小企業をフルボッコにした
A土下座外交の始まりを示唆した
B凄まじい株価暴落と円高にした
C何の経済効果もないバラマキをする

素人の俺でさえ支持される理由を知ってるぜ!
特にバラマキはすげぇんだぜ。よく解らんがマクロ的に
511名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:43:08 ID:syG3wzaDO
この結果から概算要求が出た今でどう変化したんだろう?
マスコミですら批判的になってきたのに
512名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:43:12 ID:sy6IYcTf0
70%や80%を見てるから60%って低く感じるね。
一度落ちはじめたらすごい勢いだろーな。
513名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:43:13 ID:F+CgHR8iO
8割あるんじゃなかったっけ?
514名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:43:15 ID:kXMzmsz20
80%→70%→60%
選挙後1ヶ月半でしかも国会前なのにwww
515名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:43:22 ID:o1VGe1R+0
20ポイントぐらい下がったな
516名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:43:29 ID:9u0JpSdP0
つーか10%以上下がってんじゃんw
517名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:43:54 ID:JGz0geZM0
>>509
まだ頂上からスタート切ったばっかりだよ。これからK点目指します
518名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:44:03 ID:VLmcp5u+0
馬鹿長妻なんぞ、責任おっぽり出して逃避してんだもんな。
519名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:44:14 ID:Cub3QWyX0
今ってぼったくりバーで気持ち良く注文してる段階だからなぁ・・・・・
520名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:44:20 ID:3XDE4nJi0
鳩の会見見てて思った。
こいつ、もともとマニフェスト(ガキ手当て)は実行するつもりなんかなかったんだよな。
概算要求がオーバーするのも計算のうちで、国民が
「マニフェストなんてしなくていいから、国債発行を停止しろ」と
言うのを待ってる。
こいつらが政権とったのは、他でもない外国人参政権目当て。
521名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:44:22 ID:k2AF5EFF0
>>153
対面だと政府批判しにくいって言われているよな
522名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:44:26 ID:DEi3GBI30
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ  あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \     ∧_∧__ ノ゙ ─ー
 | /    )  )   <;∩Д´>       _
 ∪    (  \  /(_ノ ィ \\     \
       \_)⊂こ_)_)`ヽつ
523名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:44:27 ID:3dsGo1+b0

それでも猿みたいな顔したオヤジが司会してるTBSの朝の番組なら鉄壁のミンスまんせーコメンテーターが最後まで擁護してくれるはずwww
524名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:44:27 ID:cQuKje5e0
テレビとそれ以外の差が激しいぞ
何が起きてるんだ?
525名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:44:28 ID:qsNUvZr10
というかいつ国会やんの
526名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:44:33 ID:sX+Fy2Qu0
>>43
世の中の15%の世論が集まってるなんてすごいなw
527名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:44:45 ID:9jqzrpQfO
もうやだ、テレビ観てるバカ
528名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:45:02 ID:B5MUsuOJ0
>>462
古館は、日々そんな発言を量産しているから、
一つ一つは埋没してしまうんだよね。
529名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:45:06 ID:VSmicERv0
あの細川内閣でも、この時期は60%もあったんだな
530名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:45:16 ID:sMoJLM640
へぇ〜細川内閣の次ねぇ、ふ〜ん
531名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:45:31 ID:4bfnY33n0
来月には50%切るかな?
532名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:45:33 ID:J4qve3tB0
「政策が良い」ってどこ見て言ってんだ?
533名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:46:00 ID:kXMzmsz20
>>519
ワロタw
534名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:46:04 ID:T1G3EAqy0
>>505
馬鹿なの?てアンタもバカなの
自民公明でナニも問題無かったかな
800兆の赤字国債はどの政党が作ったの
4千にもなる特殊法人等の天下り先の公益法人はどうする
535名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:46:12 ID:QGKhSPNw0
>>483
そもそも今も御祝儀相場の支持率だし。
例えば組閣前では
支持者の中に各々どうしても勝手な希望があるので
それが期待として数字に出るが、
具体化すると何%かはどうしても「話が違う!」ってことになる。

数字をまにうけちゃうと「わからない」ってのは当然。
536名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:46:28 ID:o+kR4zL8O
>>463
正にその通り
日本人は情報弱者が何と多い事か。
それを治さなきゃ同じ事を繰り返すだけ。
537名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:46:30 ID:aIUpVhL60


*********国債発行は初めから全く不要***********

***********不足している通貨を刷れ*************


日本は世界最大の純債権国であるから、
国債の発行は初めから全く不要、

日銀を廃止し、政府が札を刷りまくり、ばら撒きまくれ。
インフレになるまで、5,000兆円でも壱京円でも刷りまくりばら撒け。

1ドルが360円になるまで円を刷れ。



           話はそれからだ。
538名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:46:33 ID:9u0JpSdP0
教師の免許更新制度廃止とか全国一斉模試廃止とか日教組に利する政策実現ばっかの屑政権
539名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:46:37 ID:yA5Af1Zr0
漢字間違え指摘の糞番組機能せず 
540名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:46:46 ID:D/e4pmRV0
>>534
その張本人が今民主の元締めやってるよ
541名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:47:14 ID:VLmcp5u+0
>>534
小沢の悪口言うなよw
542名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:47:16 ID:XsZHpEZd0
>>534

民主党だったら1000兆超えていたね★
543名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:47:19 ID:3dsGo1+b0
        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
       .|:::::/       U |::::| 
        |::/.  .ノ    \.  |::|  
        .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 今夜もできるだけクレーン倒壊情報です 
        ゝ.ヘ U       /ィ  _ノ
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
544名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:47:23 ID:3Jk+b0KZ0
>>412
あくまで概算要求だがすでに・・・

概算要求、95兆円規模に=財務省、1.3兆円増額−来年度予算
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009101600366

日経、毎日は94兆円を超える、とか94兆円台、の表現。95兆で表現してるのは
今のところ時事くらいかな・・・?
545名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:47:24 ID:o1VGe1R+0
参議院選までに20%台キープできると良いですね
546名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:47:29 ID:bwo/0i2nO
調査なんかしてないよ。
概算要求額が高いのに支持率が高いままだとマズイでしょ。

こんど胡錦濤さんとの握手で支持率は90%を越える予定ですわ。
547名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:48:19 ID:KJCIZCI/0
うんうんこの調子なら参院選には間に合うな
548名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:48:35 ID:e7aIHysR0
>>492
次は100%超えるよ
549名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:48:44 ID:B5MUsuOJ0
>>534
で、概算要求95兆円はどう説明するね?
550名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:49:29 ID:L1KMALdX0
> 支持する理由(複数回答)は「政策が良い」が22.6%で最も多く、以下「首相を信頼する」17.4%、
 「印象が良い」13.8%

また疑わしいことを
551名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:49:32 ID:VLmcp5u+0
マスゴミあきらめろ。500億で足りようとか公的資金とかwwww
民主が口にしようものなら、徹底的に反対ののろしを上げてやる。
552名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:50:01 ID:kXMzmsz20
3兆円削って概算要求が95兆円て・・・
無駄を省いたのになんで支出が激増するんだよw
553名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:50:03 ID:0WFV9/sUO
麻生さん今頃気が楽なって漫画ゆっくり読めてるかな?(´・ω・)
報道は全て必死に擁護するだろな〜コメンテーター含めて…

ミヤネ何て頑張ってますね大臣見てて新鮮だ!
赤字国債も良いい赤字国債と国民も思ったら良いかも見たいな発言してたし
自民党の後始末だからマニフェスト実現出来なくても仕方ないよねー見たいな
554名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:50:19 ID:U5XyNW1s0
政策が良いwww

理想ばかり追い求めてれば、お花畑は着いていく罠
555名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:50:20 ID:yf13fxgh0
おいおい、マスゴミがあれだけもちあげまくってるのに、
これだけどんどん下がるとか、人知を超える酷い内容じゃなきゃありえないぞ
556名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:50:31 ID:QeY+5Hyc0
このくらいマスゴミが応援してくれれば麻生だって支持率80%超えてるわ
557名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:50:42 ID:13yEAEI80
団塊にアンケート?
もう、団塊はしょうがないなあ
C様狂いもアラ還のばあさんだろ
知ってるばあさんは、カッコいいからと小泉のファンで
写真集を保存、鑑賞、鑑賞予備と三冊も買って、ポスター部屋に貼ってたし
今度は鳩夫人のファッションに興味があるらしい
558名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:50:46 ID:DEi3GBI30
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   いらっしゃいませお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。 \:    はい、本日は真ん中が割れてるdayでございますお!
  :/:::::: r(__人__) 、::::: \:   プッ・・・・
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● ).\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
  |     l/⌒ヽ    |  おっと、失礼しましたお。 毎度、ご来店ありがとうございますおw
  \   /   /   /
559名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:50:49 ID:3iHGtN4rO
マスゴミの擁護の甲斐なく下がってきたな
実にいいことだ
これを機にマスゴミ離れも進めばいいな
560名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:50:55 ID:6ISJ7Y4H0
>>534
全体のバランスが悪いね、良いものは良いのだろうが
悪いものも沢山ある、抱き合わせ販売の悪徳商法だよ
561名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:51:05 ID:a/oblDxj0
>不支持理由のトップは「期待が持てない」の6.8%で、
>「政策が駄目」6.2%、 「首相の属する党を支持していない」4.0%と続いた。

%おかしくね?

不支持者中に占める割合にしては低すぎるような
足したら15.6%超えるし、何に対しての6.8%だ?

>細川内閣(93年8月調査)62.9%に次ぐ3番目の高水準

細川内閣より低いのかよw
562名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:51:07 ID:fs0lCRfj0
この手の調査を受けた事があるという人を一度も見たことないんだが
本当に実施してるんかね?
563名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:51:07 ID:mtWjBMmP0
まだ何も仕事してないのに20%も落ちてるwwwww
564名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:51:08 ID:QeQ5UXEA0
10月 60% 
  ↓
赤字国債・臨時国会
  ↓
11月 40%
  ↓
インフル対策遅れ・臨時国会無し・景気対策無し
  ↓
12月 20%
  ↓
もうグダグダ
  ↓
1月 ??%
565名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:51:28 ID:sNX9aFUw0


            '''''';;;;;;;;;;;;:::::,,,.;:';:';:';:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;;:;;;:';:';;;:::::::::::::::::::::::
           ,,,..-‐''"´''',;:;:;:;;:;:;;:;;;;..:::':':'::::::::::::::::::';:';:::::::::::::::::
_,,,,,,,,,,.. --‐‐''"´        , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::;:::::::::::::
:::,,,,,,,,__           __,...'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::
     ,r'''''‐---ィ--−''''''━━‐---::::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/   ,'     ノ´     r:::::  ::::ヽ      ̄`゛゛'''''━デ:::::::::::::::
        /    r:::::::  :::::::ヽ        ..::''"´:::::::::::::::::
              !::::::   ::::::::!   ....::''"´:::::::::::::::::::::::::::::::
        `゛゛'''''ー-゙;;;;    .''''...'''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.                    '''''''''''''''''''''''''''''':;;;:::::::::::::::::::::::::
::.  ''''''''                           :;;;:::::::::::::::::::::
::::..                             :;;:::::::::::::::::
:::::::.                             ;:::::::::::::::::
:::::::::..                            ;;:::::::::::::::


これが・・ 鳩山不況・・・
566名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:51:37 ID:KL/5G/Xf0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 依然麻生内閣の3倍の支持率ですね
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
567名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:51:37 ID:MVSiKWml0
むずかしいことはわかりませんが早くおカネ下さい
568名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:51:56 ID:cRxHd9D90
順調に下がってるw
次の調査では50%だなwww
569名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:52:20 ID:z7JDL16t0
自民が悪い、自民が悪いで政権取った民主が何をしたか・・・・・


北朝鮮にミサイル撃たれてそれに対する反応が、北朝鮮船舶の貨物検査法案の審議拒否・不提出と
朝鮮学校の無料化ですよ

何このキムチ党
570名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:52:23 ID:3QNusET50
>>553
麻生は気楽にゆっくりどころか
日本が世界から取り残されないよう動き回ってるって噂だぞ
571名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:52:24 ID:z69eZ4dOO
まだ60%もあんのかよ

こいつの言ってる政策って穴だらけで全然ダメじゃん
資金だって無いのに無料化とか言ってるしそれを集めるためだって、説明して納得をしてないのにいきなりダムを中止にしたり福祉関連の手当てを減給並びに廃止にして国民のを苦しめてるじゃねえか

外交は他国が突き付ける条件を飲むだけでなにも相手から譲歩案を引き出さない友愛外交

こんなんでどうやって支持しろっていうんだよ
572名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:52:44 ID:QGKhSPNw0
>>552
おもっくそ現政権の立場になって簡潔に言うと

「ハコモノから個人へ補助を切り替えたら膨れ上がりました
こっから頑張ってできるだけ削りたいです」
573名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:52:59 ID:yPsvm9Qk0
鳩山政権ってムダが多すぎる。
90兆円の予算組んで、あれこれ削除。
官僚の残業代はわれわれの税金。

無駄な鳩山政権を削除だ
574名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:53:03 ID:0WFV9/sUO
いゃー凄い支持率だやっぱり我々が選んだ民主だ見たいな反応だょ(笑)報道

細川内閣は何年で下野したんだっけ?新記録達成して来れるかな?鳩山政権
575名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:53:04 ID:VLmcp5u+0
>>570
麻生がんばれ。
576名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:53:05 ID:z/4CQ0zW0
>>529
ちなみに、細川内閣の時に経済をボロボロにしたアホ大臣が、あの藤井なんだぜwww
577名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:53:16 ID:B5MUsuOJ0
>>565
ギジェ……。

>>570
すげえ。
政治家の鑑だ。
578名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:53:48 ID:PT3CfxUc0
この調子なら
来月50%切るのは簡単だなw

参院選まで持たないだろJKwwww
579名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:53:54 ID:kXMzmsz20
財源は埋蔵金(爆笑)
580名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:54:14 ID:jWcgxvv30
もう10パーセントも落ちたのか?w
581名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:54:37 ID:yA5Af1Zr0
馬鹿当選し過ぎてる惨状
582名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:55:24 ID:3dsGo1+b0
強く支持する
支持する
どちらかといえば支持する
とりあえず支持する
支持しない
583名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:55:31 ID:XsZHpEZd0
10パーセント落ちたと言うより
変態が支持率を20%盛っていたんでしょう。
584名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:55:41 ID:xd/qgaGNO
前原ってどうなの。
特集みたいのやってたけど。生真面目な性格言われていたけど。
585名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:55:44 ID:zy7tZdhr0
あら、結構下がったな
日本国民は見る目がなさ杉だな
もっとこの哀れなピエロに笑わせてもらう為に、
祭り上げてやればいいのに
586名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:55:56 ID:lxUGfXyl0
未だに現実をしらない情弱こんなにいるんだ…。
少しでも早く気づいて欲しいよ。

まあ民主がボロ出す方が早いかもね。
587名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:56:01 ID:z7JDL16t0
>>579
増税もあるなんていい始めたからなあ
埋蔵金も最終的には俺らの財布なんだろ


民主のやりたいことは、俺ら日本人の財布からキムチの財布への金の移動なんだよ
588名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:56:18 ID:H6WF2G+r0
>>570
麻生さん応援しています。
友愛にくれぐれも注意してください。
589名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:56:23 ID:0WFV9/sUO
国民は
選挙前鳩山軍団が自民党軍団に批判してた事を選挙後堂々と批判してた事を鳩山軍団与党なって手の平返しに実行しょうと思ってる事をどう思ってるんだ気づいて無いとか無いよな国民
590名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:56:51 ID:WCTmHTzW0
今後上がる要素が何一つ無いからなー。
年末には30%〜20%台ってとこだな。
591名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:57:11 ID:VLmcp5u+0
「無駄を省いて90兆!」wwww アホすぐる。
埋蔵金詐欺の責任もとれよ。無かったんだろが。
592名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:57:27 ID:UgUbN9TY0
>>544
昨日90兆って聞いたような気が駿河・・・減るどころか増えてやがるwwwwww
何がなんだか分からない・・・・・
593名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:58:09 ID:cG8tojaWO
>内閣発足後初となる10月の世論調査によると、内閣支持率は60.6%、不支持率は15.6%だった。内閣発足直後としては、3番目の高水準

>支持する理由(複数回答)は「政策が良い」が22.6%で最も多く

政権交代が最大の景気対策ならそのとおり

テレビマスコミ様には従前どおり無駄を省いて埋蔵金の活用とやらの腐れプロパガンダを延々とやっていただこうか

鳩山総理の金色ネクタイ最高(国連でもバッチリアピール世界も驚愕、IOCはビビってるらしいぜ)

幸夫人のパフォーマンス最高(国会なんか開いてる場合じゃないぜ)

民意で決まった政権で地獄を見るのもまた一興

ハイル鳩山!
594名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:58:47 ID:nbpkoovf0
来週はいくつになってるかしら
595名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:58:58 ID:sxje7cswi
谷垣相手なら内閣支持率が下落しても
次の参院選も民主は自民に勝つだろうな。
596名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:59:04 ID:PT3CfxUc0
>>592
もう100兆突破も夢じゃないなww

戦後最悪の内閣おめ!ww
597名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:59:21 ID:2QLhB6LT0
新政権のキャッチ・コピー、「コンクリートから人へ」って
麻生セメントへのあてつけか?
598名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:59:22 ID:Q1q6pG/S0
あれ?ちょっと前は80%近くなかったっけ?
599名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:59:33 ID:UFBonCkUO
誰々に聞いたんだバーカ。
実際は50%切ってるだろ。
600名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:59:43 ID:0WFV9/sUO
年内に危険数位の支持率10%以下になったら吹くはwいやなって欲しい
国民も飽きるべ冷めるの早いから取りあえず政権交代流行ってるからさせて見よう

おー政権交代なったこーゅもんか ま飽きたは見たいな感じで支持率急低下
601名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:59:58 ID:f39RzXxB0
逮捕されるのが目に見えてるのに、まだこんなに馬鹿がいるのか。
602名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:00:09 ID:g2BohmeP0
自民党自体が霞がかかっちゃって、政治の一線から引いた感じだな、
自民党政権とか禿添えとか腹痛首相とかフフンとかおれらの太郎懐かしい。
603名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:00:20 ID:yPsvm9Qk0
2009年10月9日 未成年でも感じるマスコミの偏向
http://www.youtube.com/watch?v=FzyD2P2cKkA

未成年でも感じる偏向報道を
あっさり信じる民主信者ってなんなんだろ??
604名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:00:48 ID:kXMzmsz20
さぁ化けの皮が剥がれてまいりました
年末は一体どうなるんでしょうね〜
来週は小沢チルドレンがやらかすの巻きで〜す
605名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:01:14 ID:D8ofQeD30
時事通信でこれってことは
実際はかなり支持率落ちてるな
606名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:01:26 ID:Zh6XyUCL0
ずいぶん下がったなw
607名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:01:26 ID:XsZHpEZd0
TBSの80%(笑)と比べると
1ヵ月半で20%落ちている

一日あたり0.5%落ちている
となると来月には50%確実に切る
608名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:01:32 ID:L1KMALdX0
国民がわかってて支持下げてるならいいんだけど、いつもの無責任な支持や飽きとかで下がってなら
また民主が選ばれるとかバカなことを繰り返すね
609名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:02:36 ID:yA5Af1Zr0
間抜け糞内閣 
610名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:02:56 ID:xd/qgaGNO
ありゃ。民主党お疲れ様です。
611名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:02:56 ID:7i+5OfKq0
>>592
昨日は90兆超えるって言ってたから、
間違いでもないんじゃない?orz

>>601
鳩と小沢とのダブル逮捕を希望しますw
612名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:03:11 ID:yFlQgWlvO
>>603
オウムしかり、カルト信者にその手の正論は通じません。
613名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:03:50 ID:0WFV9/sUO
取りあえず
外国の国に喝采欲しくて演説しただけだな何かやった聞かれたら
でも国民は負担祭りw
北海道の番組ワロタよ
co2削減僕達は鳩山総理大臣に付いて行きます 削減は苦しいけど北海道から頑張って行きますwださ
614名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:03:57 ID:DpDDnGBh0
>>政党支持率は、民主が前月比3.1ポイント増の29.4%で、民主としては過去最高。自民は
 同1.1ポイント増の17.7%で、他は公明3.5%、共産2.2%、社民1.1%、国民新0.1%。
 支持政党なしは43.9%だった。

政党支持率的には、民主が圧倒的だぞ。鳩山がダメになっても、4年の任期中に1回か2回内閣総辞職あるかもなあ。
615名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:03:57 ID:1KqSbadi0
こんな弱気な数字だすんじゃねーよ
616名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:04:08 ID:3Jk+b0KZ0
>>596
いろんな人がいろんな所でいろんな事言ってる内閣だしなぁ・・・。
こういうのを調整するのが戦略局、のつもりじゃなかったのか?未だに何するのか謎の戦略局。

フジテレビも『95兆円』になっちゃった。
617名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:04:28 ID:mExaGquFO
政策がいい・・・?
そりゃリスクが無ければいいかもしれないけどねぇ・・・
618名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:04:35 ID:VLmcp5u+0
いい加減、期待してるとかお祭り気分じゃなくて、
経済指標とか現実を分析した上での真面目な討論が出てきてもいい頃だろう。
評論家連中は突っ込めよ。揚げ足取りは得意だろうが。
619名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:04:47 ID:lwITE7e30
「いよいよ危なくなったら、拉致被害者を2〜3人ばかり『奪還』させてもらうという事で
 北と話は付いてるから大丈夫っぽ。マスコミにも全面的に盛り上げて貰うっぽー」


とか思ってんじゃねーのー?>お花畑
620名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:04:51 ID:g4ImmvVQ0

しかし、テレビのニュースで、
民主のネガティブな話題をあまり取り上げてないのに、
この支持率の下がりっぷり。

普通に報道してたら、今頃10%ないな。こりゃ
621名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:04:56 ID:yf13fxgh0
これ、自民党政権並にマスコミさんが批判してたら、一桁行ってたかもしれんよ
622名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:05:03 ID:THMuMO4b0
結局、民主主義って大したシステムじゃなかったんだな。
623名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:05:15 ID:TRbSuGVu0
20%ぐらい下がったのか

もっと80%ぐらい下がってもおかしくない状況だと思うんだが・・・
624名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:05:23 ID:w9BL2CZU0
>>83
10月05日 支持する 80.3% 支持しない 18.5%   /TBS世論調査/10月3,4日調査
10月16日 支持する 60.6% 支持しない 15.6%   /時事通信/9〜12日全国の成人男女2000人、個別面接方式

JNNの世論調査と比較するレスが散見されるが、支持率が下がったように見えるのは単に調査方法の違い。
不支持の率では、逆に下がっている。
これが上がらないと、支持が下がったとは言えないんだがな。
625名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:05:25 ID:fs0lCRfj0
急降下ってレベルじゃねえぞw
626名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:05:48 ID:s4EhLW650
何か支持率減ってるね
627名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:05:51 ID:LacazTiT0
なんで朝鮮系メディアの時事通信社が

日本の報道するん?

世論操作?
628名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:06:21 ID:gGmTXNw20

 ?! 先週は 70% 越えてなかったっけ????
629名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:06:28 ID:yf13fxgh0
>>618
民主を批判する評論家はテレビにはいないね。
新聞にはいるけど。
630名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:06:31 ID:wRDrXlQg0
子ども手当 → ほとんとが子どものためと貯蓄される

子ども手当を廃止してそれを保育所などに
雇用場所が生まれる 親が子を預けられるため働く人が増える 
631名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:06:43 ID:Ytu41XYO0
何かジワジワ下がってるな、

東国原のときは1%くらい下がっただけで「過去最低」とか言ってたのに、
632名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:06:49 ID:D/e4pmRV0
>>624
やけにぎりぎり数値が多いなww
操作の後がありありと伺えますね
633名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:06:54 ID:DG2VIs250
政策が良い・・・・
634名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:07:03 ID:VLmcp5u+0
>>624
支持するから、どちらともいえないに、まずシフトしてきてんだろうな。
635名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:07:03 ID:6ISJ7Y4H0
カンフルと偽って麻薬をばらまくより政府自浄の方が先ではないか?
それが出来れば自ずと財源も出てくると言うもの
何がいけないって外交は落第点だ
636名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:07:24 ID:KJwSAlt90
マスゴミは民主と沈んでもらわないと困るからな
637名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:07:26 ID:6Dkef9FsO
マスコミはすごいな。印象操作にしか見えない。
日ごとにぶれる発言。
予算が決まらないのに外国人は支援する。国会は開かれない。
この状態で支持率が大幅に下がらないのはなぜだ。
マスコミは支持者と支持する理由を公表しろ。
638名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:07:46 ID:B5MUsuOJ0
>>620
そもそも、政権取っていないでしょ。

で、気になるのが小沢なんだよね。
小沢が鳩山を信じている訳はない。
恐らくは、政権維持に問題がある事くらいは、理解していただろうに。
じゃあ、何をするつもりなのか。


それとも、政局以外のことは、
本当に理解できないのかな。
639名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:08:02 ID:XsZHpEZd0
>>631

ワロタww


>>624

なるほど
TBSの場合は「どちらでもない」を支持するに入れている訳だなw
640名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:08:19 ID:kXMzmsz20
鳩山小沢ダブル逮捕で年末の特番が飛ぶのは無しで
641名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:08:26 ID:a/oblDxj0
Q、財源はあるんですか?
 「政権を取ればなんとかなります」
Q、・・・出てきましたか?
 「・・・税収が減ったのならそれに合わせて赤字国債も」
Q、赤字国債を否定しておられましたよね?
 「国民の皆さんが赤字国債を出すなというならマニフェストを停止せざるをえない!」

Q、25%というのはかなり大きな数字ですが、具体的な目処は・・・
 「日本の技術力をもってすればなんとかなります」

Q、支持率が落ちていますが・・・?
 「小沢氏の独裁構想がうまくいけばなんとかなります」

マンガかよ
642名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:08:32 ID:4xLdYl3H0
あの公約やれって言われたら、役人は、これだけくれよボケって言うのが当然。
ま、頑張って削ってくれ。
バカ民主
643名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:08:37 ID:lwITE7e30
>>624
時事通信のは個別面接かぁ、下手な事言ったら後で怖い目に遭いそうだよなw
644名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:08:38 ID:M26HdIim0
お?「頑張って、60に乗せました!」ってな感じだなww

順調に下がってるな。
埋蔵金(笑)が無かった時点で、矛盾を抱えて行く事は明白だったからな。
しかも、説明も無しにゴリ押し。最悪の手を打ったな、民主は。

>>593
ヒトラーにはシャハトが居たけど、鳩には何が付いてんだよw
ヒトラーに失礼だぞww
645名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:09:25 ID:DpDDnGBh0
>>624
ああ、本当だ。不支持率にはほとんど変化無しか。
積極的支持が減って、一時期の熱狂が無くなったというレベルかな。
646名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:09:27 ID:yA5Af1Zr0
朝鮮TBS潰れてくれ 
647名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:09:37 ID:XoUiVvZb0
あれ?70だっただろ?
どうしたん、こんなに急に10も下がって。

何かあったのw
648名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:09:40 ID:VLmcp5u+0
三権分立否定だっけ?w
649名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:09:47 ID:syV3fuCn0
>>604
民主党がダメなら、自民党というわけにはゆかないのがつらい。
650名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:10:30 ID:2QLhB6LT0
公務員給与20%削減はどうなったんだ?
651名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:10:59 ID:m9snvAFy0
故人献金の問題、不思議と一般国民は無関心だよな
652名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:11:14 ID:w99G1SiJ0
来週には支持率50だろ。
臨時国会終了時には支持率40だろ。

ポスト麻生になるのも遠からず。
653名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:11:32 ID:ELnubh1L0
民主党は前回の参議院選挙で空手形を乱発して勝利した。
今回 衆議院選挙では具体策のない、美味しい話のばら撒きで勝利した。
民主党は国民に約束した選挙公約を早急に完全実施してほしい。
民主党には早急に埋蔵金を掘り出してほしい。
テレビ朝日、TBSが左翼評論家と一緒に民主党政権をヨイショしています。

時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の給料を貰って
いるテレビ記者が、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官と同額の労働貴族です。
彼等は日本の国益など考えません、私利私欲たけで動く最低の人達です。
マスコミが左翼評論家と一緒に民主党政権を大絶賛しています。
654名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:11:41 ID:lwITE7e30
>>644
>鳩には何が付いてんだよw

えーと、一部では某隣国の前大統領の霊が憑いていると言う噂がですね
655名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:11:44 ID:M26HdIim0
>>649
国会の答弁を観てみないと、何とも言えんな。<自民
656名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:11:48 ID:kXMzmsz20
>>649
よりによって老害の提灯持ちの谷垣だもんなー
自民党の若手に暴れて欲しいね
657名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:12:44 ID:JuHVP8hTO
支持率下がってるのに、物は言い様だなw
本気でこの国のマスゴミは終わっとるorz
658名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:12:44 ID:yXG6685z0
政策のイミ分かってんのかな?
それか在日に聞いてんの?
659名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:13:19 ID:VLmcp5u+0
>>656
河野なんて、民主鞍替えたくらんでるだろうから、
質問たったとしてもへっぴり腰だろう。
660名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:13:29 ID:hy/Y2A4CO
まだ国会前だし開店記念キャンペーンのご祝儀相場の段階での60は標準ラインの範疇を越えないと言って良い。
年内に50を切るだろうから、民主党にとってはそこからが正念場。
鳩山がダメなら後が無いからね。
鳩山支持率=民主党支持率と言っても過言じゃ無い
自民党は崖っぷちだが、本当は民主党も苦しい。モザイク政党だから分裂の予兆が出れば崩壊は早いと思う。
661名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:13:52 ID:3OYtDGRm0
とりあえず公務員改革と天下りや特殊法人の取り締まり
やったら後は何もせず解散してくれ。
鳩山の後を担う政権がかわいそうだろ。
政権が交代したら引退するんだろ。もうメディアの前に2度と
顔を出さないでくれ。特にブサイク夫人。
662名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:14:00 ID:SNkqgUYFO
>>651
マスゴミが騒いでないだけで、国民は常に心の中でひっかかってるよ。
663名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:14:16 ID:e7aIHysR0
強く支持する
支持する
どちらかといえば支持する
とりあえず支持する
どちらともいえないけど支持する
家族が皆殺しにされても支持しない
664名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:14:29 ID:i7awvStsO
徐々に下がってない?
665名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:14:30 ID:D/lSwGCOO
政 策 が い い

なるほど、国民は俺の想像をはるかに超えた馬鹿だったようだ
666名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:14:38 ID:D/e4pmRV0
>>660
オカラは出て来るつもりないの?
667名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:14:53 ID:hBhgrtTdO
(テレビ、新聞の報道によれば)政策が良い
668名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:14:54 ID:RxRYq078O
75%あるとか言ってたのに下がり過ぎだろw
まだ国会も開いてないのにw
それとも初めからこれぐらいだったのかな?w
669名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:15:27 ID:kXMzmsz20
>>659
河野洋平の息子しか歯向かえるタマがいないのが悲しいね
あの人は見てて不完全燃焼過ぎていかん
670名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:15:38 ID:Ytu41XYO0
>>665
「環境問題に取り組むって良いよねー」
とかペットボトルを燃えるゴミに出しながら言ってるんだろう。
671名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:15:49 ID:0lE6SMqCO
補選前だから高支持率を垂れ流したいんだろうけど、マスコミもブレ過ぎじゃね?


先週は70%だったろ?
672名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:15:53 ID:2NjvSE38O
一月で20%落ちたの?(笑)
来月には40%だな

まだ国会すら開いてないのに凋落の一途かよ

673名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:15:54 ID:ZolVKC0xO
【文春】女が嫌いな女2009秋

()内は前回の順位
1位 沢尻エリカ 182票(1)
2位 和田アキ子 96票(4)
3位 久本雅美 70票(8)
4位 酒井法子 58票(圏外)
5位 細木数子 57票(3)
6位 倖田來未 50票(5)
7位 西川史子 43票(6)
8位 泉ピン子 38票(9)
8位 藤原紀香 38票(圏外)
10位 道重さゆみ 36票(圏外)
11位 辻希美 29票(圏外)
12位 長澤まさみ 28票(21)
13位 神田うの 27票(7)
14位 福島瑞穂 25票(圏外)
15位 山本モナ 24票(2)
16位 ベッキー 23票(圏外)
17位 相武紗季 22票(圏外)
17位 工藤静香 22票(10)
17位 田嶋陽子 22票(30)
17位 田中真紀子 22票(21)
21位 野村沙知代 21票(29)
21位 浜田ブリトニー 21票(圏外)
23位 広末涼子 20票(24)
24位 misono 18票(15)
25位 松野明美 17票(圏外)
674名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:16:38 ID:c2iPYQuw0
詐欺、キチガイ、アホ、売国、犯罪者・・
ほかにどんな人が集まってるの?
民死党
675名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:16:51 ID:KmRsPltH0
政策が良いってw
未来空想で騙してたマニュフェストと実際の行動政策は全然違うでしょ
結果的な増税でもいいんだ 自分たちの都合で勝手に別れて母子家庭になってるのに
そんな人達のために自分が労働して負担してもいいんだ
お気楽ね、素敵ね、その気持ち大事にね
どんどん増税に絶えうるよう努力して過剰な納税しちゃってください
676名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:16:59 ID:Wdkz3NhN0
民主党本部前で聞かなきゃ75パーの支持率は得られない
677名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:17:16 ID:UFBonCkUO
>>649
なんで?
自民党が駄目ってだけの理由でミンスに入れたくせに。


マスゴミはこのままでいいな。
いくら印象操作したところで無駄なほど駄目政権なのは明白だし。
この勢いで一緒に轟沈してもらおうじゃないか。
678名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:17:32 ID:Or6lFg7d0
やっぱりさすが鳩山さんだな
鳩山さんに任せておけば間違いない
679名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:17:36 ID:YlYHe14Z0
>>624
支持する+しないで
98.8%ってちょっとなぁ
680名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:17:41 ID:LqFB/YwS0
だんだん落ちてきたな
681名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:17:54 ID:hy/Y2A4CO
>>634
ここまで来ちゃったんだから支持するしか仕方ねーだろ的な投げやりな人もかなり居るから、
潜在的な不支持率は相当高いと思う。
682名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:18:00 ID:P35M+HJh0
コレ大本営だから
683名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:18:05 ID:m9snvAFy0
確かに会社で民主を悪く言うやつ皆無だもんな
684名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:18:12 ID:cO2BT7kK0
時事通信とかいう怪しい組織の調査なんか駄目
新聞やテレビくらいしか信じられない
685名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:18:31 ID:27N48lRf0
民主党「予算足んなそうだから、科学研究費打ち切りな」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255675459/

日本オワタ\(^o^)/
686名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:18:41 ID:5qVlaBVMO
概算要求90兆超えで、さらに下がるな
687名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:19:08 ID:BKGUyLjRO
こういう人ってバブル経済も失われた10年も分かってないと思う。
688名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:19:08 ID:Dy5slEZc0
支持率というよりマスゴミ洗脳率だな。
689名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:19:21 ID:IzQudBW+0
支持率を上げたければ、ゴミ役人のクビ切りを急ぐべきですね!

自民のゴキブリ族議員のもとで異常増殖し、今日では、官製談合・
天下り・渡り・民業圧迫を繰り返し、税金をかすめ取るだけの下劣な
犯罪者になり下がったゴミ役人と、その天下り先を、徹底的に壊滅
させる事が大切です。

高速道路の完全無料化は、ETCの廃止により、天下り先たる
料金徴収会社に群がる国交省のゴミ役人を消滅させますので、
絶対に実現せねばなりません・・・これは、全国のゴミ役人壊滅の
最初の一歩に過ぎません。

ゴミ役人の、最大の溜り場は、財務省と外務省、国交省です。

これらのゴミ役人の首切りを徹底し、ゴミ官僚がからむ組織・法人を
全て解体し、民間に開放することで日本経済の活性化を図りましょう。

今すぐ、ゴミ役人の、大々的なクビ切を開始しましょう!
690名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:19:50 ID:q6SSEtlG0
>>70
頭悪そうだなwww
691名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:19:52 ID:ROFGLo2Y0

一ヶ月で10%の下落。
年超す頃には10%台になってたりしてw

692名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:19:53 ID:ypfJkflNO
消極的支持を含めればこんなもんだろうね
テレビが庇いまくっても、国会開いてないんだからズルズル下がるの当たり前
693名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:19:55 ID:VLmcp5u+0
ナチスSSSの前原に、全く無駄な特殊法人だけ潰させろ。問答無用でいい。
694名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:20:09 ID:LqFB/YwS0
>>689
お前の方がゴミだろww
695名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:20:19 ID:ZAcrUjvf0
逮捕されてもいい 99.9%
696名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:20:32 ID:kXMzmsz20
>>685
これこれ
こういう予算をカットしといて温暖化ガス25%削減とか、いきなり国連でぶちまける神経がわからん
697名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:20:53 ID:M26HdIim0
>>654
そうか…

某大国のチャンゲ大統領より、鳩の方が居心地が良いのか…
698名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:21:51 ID:P35M+HJh0
みんなに投票とは別に税金未納でサイレントに抵抗すればいいんじゃないか・・
以前あった奴でそんな奴いたよ
699名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:22:13 ID:B5MUsuOJ0
>>697
基本的に、似ている奴にとりつくらしいからね。
700名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:22:48 ID:G9XHpPv70
臨時国会も参院補選から逃げてるし、余程政局運営に自信がないのだな。
701名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:22:51 ID:B+txJsQV0
702名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:23:31 ID:esxiJtbXO
鳩夫婦見てて不安を抱かない人達もいるんだなぁ
703名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:24:27 ID:JGHxWO310
まだ国会すら開いてないってのに
704名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:24:34 ID:Zh6XyUCL0
だって国民の生活第一とか言ってることとやってることが違うもん・・・
扶養控除は廃止で増税、酒・タバコも税見直し、ガソリンの暫定税率は廃止されずに名前が変わるだけ
国際公約のCO2削減で100年に1度の金融危機の中、企業・家庭に重負担(笑)
705名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:25:58 ID:0C0zOVQ80

下落率は高い

マスゴミが扇動するだけ扇動して情報操作した結果だね
706名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:26:10 ID:bHUZ7ejJP
80%とか言ってマンセーしてるところがあるからすげー低く感じるなw
707名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:26:35 ID:UbbN0JlcO
鳩山夫婦のはしゃぎぶりは初めての役をもらって舞い上がってる新人俳優と妻って感じだが、
当選前から異常だったんだな・・・・大丈夫なんだろうか、vol.12、13とか16とか
漫画脳の麻生やプレスリー熱唱した小泉と何処が違うのかと小1時間
日本の歴代総理の精神年齢が地に落ちたのは森からだな。
http://www.hatoyama.gr.jp/openingmv/index.html

なんか2人とも怪しい日本人にしか見えない。
日本人を演じている台湾系アメリカ人とかそんな感じ。
http://www.independent.co.uk/news/world/asia/i-have-been-abducted-by-aliens-says-japans-first-lady-1780888.html
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/39/d0/cnxgeo/folder/1128017/img_1128017_29468286_0?1254983394
708名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:26:37 ID:SRRCUA+mO
政策がいいってどの政策が?どーせバラマキ政策のことだろーがな。ちょっとは他人のこと国のことを考えろよ愚民どもが
709名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:26:36 ID:2NjvSE38O
>>702
どう贔屓目にみても、紙一重の向こう側にいるのにな

マスコミもキチガイ夫婦晒して視聴率とろうとするんだからたいしたキチガイだわ
710名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:26:57 ID:kXMzmsz20
ま、そのうちアホでも疑似餌に気付くさゴリゴリガリガリペッペ
711名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:27:01 ID:qL4/Ud1x0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
712名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:27:27 ID:D/e4pmRV0
1ヶ月後、マスコミ業界ではドン小西の地位だけが上がっているのであった
713名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:27:30 ID:Gn19Pw4y0
個別面接方式って具体的にどうやったんだろうね
年齢性別偏りなく調査したのか
電話調査だと昼間に固定電話にかけるから、退職した
ジジババの意見が大きく反映するんだけど
714名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:27:45 ID:asfMSvEC0
手前味噌なんか如何でも良いから景気対策しろ
715名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:27:53 ID:D0Jq2LkX0
マスゴミはどのへんで手のひらを返すの?
716名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:29:19 ID:16YyMakX0
さしもに6割切ってくると、論調も変わるだろーけどよ
それでももう手遅れだけどな大概
717名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:29:36 ID:CqZB2gHC0
子供手当てに目がくらんだ奴、手を上げろ
718名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:30:08 ID:xWU6GDX9i
なんで支持率激減って報じないの?
719名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:30:10 ID:wUgkk1rT0
しかし二番が細川内閣だからな。
720名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:30:39 ID:lS1DXkOE0
60%を維持できるわけが無い。既に12%も無いだろう。
国民は民主党の無能さに改めて驚いている。
長妻には北風が吹き。鳩山は目の焦点が合わない。こんなヒョロヒョロの枯れ木に
国民の成果がなるわけが無い。新しい人材に植え替えることが日本国民の国益だ。
721名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:30:50 ID:lwITE7e30
>>702
覚えたばかりの「プレコックス感」って言いたいだけだけど、まさにそんな感じ
なんか「不気味の谷」を感じさせるんだよな、あの夫婦・・・
722名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:31:11 ID:eXzPNNBTO
ついこの間は80%ぐらいあったんじゃないのか
すげー落ちかただねぇ
さすがにインチキマスゴミもフォロー出来なくなったか
723名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:31:11 ID:kXMzmsz20
>>715
カルト幹部に何を期待してるんだ
724名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:31:14 ID:7imBFTYR0
時事が一番、内閣支持率が低く出るからな。
高支持率なのに強がってるハニウヨどもカワイソスw

【社会】鳩山内閣支持率71%、不支持率21%…高水準維持 - 読売調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254675077/l50
【調査】谷垣・自民総裁「期待せず」57%…読売調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254661706/l50
【調査】 鳩山内閣支持率80%超、「温室ガス25%削減」賛成79%、「夫婦別姓」は賛成46%・反対41%…TBS調べ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255000435/l50
【調査】鳩山内閣支持75.4% 参院選で投票したい候補 民主39.6%↑自民13.2%↓ 国債の発行は仕方ない46.2%…新報道2001[10/11]★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255269688/l50
【NHK世論調査】 鳩山内閣支持率70%★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255448103/l50

【調査】麻生内閣12カ月間の平均支持率22.3% 池田内閣以降では宇野内閣(14.8%)、森内閣(19.8%)に次ぐ低さ…時事通信調べ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253244995/l50
725名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:32:07 ID:qXFvIU5G0
一ヶ月で10%以上減少は激減と言ってもいい。
年内30%台、来年解散レベル。
726名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:33:02 ID:D/e4pmRV0
インフルエンザでふと思い出した
舛添が結構騒いでた時、厚生省の官僚かなんかの女
「空港でパフォーマンスみたいなことをやらせている」とかぬかしてた
今あいつはどこで何をやってるんだろうか
もろ民主の太鼓持ちみたいな発言ばかりしてたやはずかしいやつ
インフルにかかってぶったおれりゃいいのに
727名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:33:11 ID:2NjvSE38O
>>720
永妻って顔に「もうむり」って浮かんでるよね

まあ口先だけ威勢のいい世間知らずなんてあんなもんだがな
728名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:33:12 ID:m9snvAFy0
そういや麻生もこの時期同じぐらいあったな
729名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:33:26 ID:DpMiZI4U0
09.10.14.青山繁晴がズバリ!1/5〜5/5
 小沢メール事件とは? -- 党内に亀裂の予兆
http://www.youtube.com/watch?v=ojL_0q2cH_o
http://www.youtube.com/watch?v=fN_MHk7zWv0
http://www.youtube.com/watch?v=HIGsvJTEzAg
http://www.youtube.com/watch?v=qeYS_VkMgug
http://www.youtube.com/watch?v=UqWW7ttUhzY

・普天間基地問題で仲井真知事は(右往左往する)政府の対応に苛立っている
・小沢幹事長のメールを初公開。 1.行政における議員立法を禁止 2.議員立法は選挙等のみ
・横路議長は小沢氏の意向を真っ向から(独裁国家の手法と)否定。
・小沢氏は議員立法を禁止することにより自分への権力の集中を図っている?
・(外遊で不在がちの)岡田大臣は小沢氏の権力への執着を心配している。
・なんと鳩山総理には党の役員会開催の連絡がされなかった(平野氏にも無し)。
730名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:33:30 ID:T0DGyMMO0
政策が良いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:33:40 ID:16YyMakX0
麻生の時は読売が、うっかり「9%」出しちゃったんで、それ以降の各社の調査は皆
「あ、結構あるな?」と誤解を受けてしまったりしなかったり
732名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:34:14 ID:UUc1IVYZ0
つかマスゴミが報道しないせいかも知れないけど
最近の自民党存在感が薄すぎだろ
733名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:34:17 ID:+U1dGZFD0
大政翼賛会だな

あの時も、今も、マスコミが日本を戦渦に引きずり込んだ
734名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:35:09 ID:JGz0geZM0
>>679
チョン 「鳩山内閣支持しますかぁ〜?しませんかぁ〜?
電話口の回答者 「んーどちらとも言えないですね…
チョン 「支持するということですねぇ〜(ガチャ
735名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:35:42 ID:NLQAhZYD0


  このアンケートで肯定的評価を下した情弱へ

  まもなく天下がひっくり返ってこのアンケートに

  肯定的評価した人間は「大バカ」とみなされますので、

  どうぞご承知おきください。

736名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:35:51 ID:yFlQgWlvO
>>724
見苦しいぞ。
737名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:36:05 ID:1ZaUTokG0
民主は国内の働く層ほぼ全てに喧嘩売ってる状態だから
支持率が急落するのは目に見えてる。

そろそろ馬鹿団塊の目も覚めてくる頃じゃね。
自分たちの生活に変化はなくとも、息子が給料減、リストラじゃ
いい加減気づくだろ。
738名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:36:16 ID:2NjvSE38O
>>730
簡単に架空の儲け話に引っ掛かるなこいつら

狙うなら民主党支持者だな
739名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:36:45 ID:7imBFTYR0
【調査】麻生内閣12カ月間の平均支持率22.3% 池田内閣以降では宇野内閣(14.8%)、森内閣(19.8%)に次ぐ低さ…時事通信調べ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253244995/l50

1 :ビーフ・・・・・φ ★:2009/09/18(金) 12:36:35 ID:???0
★新政権に期待、74.3%=優先課題「景気」「年金・医療」−時事世論調査

 時事通信社が10〜13日に実施した9月の世論調査によると、
民主党政権に「期待する」と答えた人の割合が74.3%に上った。「期待しない」は19.5%。
新政権に優先的に取り組んでもらいたい政策・課題では、
「景気対策」と「年金・医療など社会保障」がともに7割を超えた。
調査は全国の成人男女2千人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.7%だった。

 新政権に期待するとした人の割合を支持政党別にみると、民主支持層では96.0%に達した。
一方、自民支持層でも47.5%となり、公明支持層では50.9%と半数を超えた。
支持政党なしの無党派層は73.7%。
 新政権が優先すべき政策は、「景気対策」が77.6%で最も多かった。
「社会保障」は73.8%で、「財政再建」32.1%、「官主導政治の打破」24.8%、
「格差是正」21.8%、「公務員制度改革」18.6%などが続いた。

 一方、野党としての自民党への期待度を聞いたところ、
「期待する」が52.0%で、「期待しない」の40.6%を上回った。 

 退陣直前の麻生内閣の支持率は13.4%(前月比3.3ポイント減)、
不支持率は72.7%(同9.6ポイント増)だった。
麻生内閣12カ月間の平均支持率は22.3%となり、池田内閣以降の22の歴代内閣では、
宇野内閣(14.8%)、森内閣(19.8%)に次ぐ低さだ。

 政党支持率は、民主が26.3%(同7.9ポイント増)と急増、自民は16.6%(同0.5ポイント減)。
以下、公明4.3%、共産2.3%、社民1.1%、国民新0.6%。
支持政党なしは47.3%だった。(2009/09/17-15:10)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2009091700621
740名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:36:46 ID:PT3CfxUc0
>>663
それだwwww
741名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:36:53 ID:vWCinBCSO
政権発足1ヶ月の支持者としては安倍とたいして変わらんなw
742名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:36:57 ID:2KCedtnF0
振り込め詐欺が減らない訳だぜ。
743名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:37:33 ID:xVimtYLR0
ま、節分まで持たないな
744名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:37:36 ID:okhfL7k9O
>>737
死ぬ間際にならないと気がつかないと思う。

阿呆だし
745名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:37:41 ID:uCOOjmMn0
>>660
鳩山って、元々はそんな人気ある人じゃなかったよ
小沢が代表を辞任した時だって、世論は鳩山じゃなくて菅や岡田だった
今年の5月のことだよ
このタイミングで麻生が解散してれば、たぶん自民党は勝ってた
しかし、公明党が都議選が終わるまでは解散するなと邪魔をした
で、小沢から鳩山に代わってどうだったかというと
鳩山なんてこれで何度目だっつーくらい新鮮味のない人選だし
しかも、代表が代わったばかりの6月には鳩山にもスキャンダル(故人献金)が発覚した
普通なら、2代続けて金銭スキャンダルなんか出たら完全終了だよ
ところが幸運にも直後の都議選で民主党が勝って、スキャンダルを追求する声が消えちゃった
それからだよ、マスゴミが連日の鳩山礼賛キャンペーンを張って
一躍人気者に仕立てたのは。
つまり鳩山人気は完全にハリボテだから、簡単に壊れる
746名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:37:48 ID:kXMzmsz20
>>727
所詮、批判だけは立派にできるおこちゃまだったな
次の選挙は共産党から立候補だなw
747名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:38:19 ID:+S3Texdp0
半年か一年はご祝儀だろうな。公務員のリストラは難儀するというか、出来ないと思う。

地方自治体の方が闇が深いからね。50代で、5時帰りで年収600万とかざらだしね。
748名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:38:28 ID:xICGfniFO
そらぞらしい
749名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:38:37 ID:bHUZ7ejJP
>>730
特定の人にとってはいい政策多いからなwwwwwwww
750名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:38:47 ID:B5MUsuOJ0
>>727
その点、藤井は正直だな。
最初から「無理です」って言っているから。

問題は、なぜそいつにやらせるか、だが。
751名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:38:56 ID:OaKImIk10

2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
http://www.youtube.com/watch?v=25qt7pDA6XE

2009年8月18日 愛知県での選挙応援演説  1分15秒〜
http://www.dailymotion.com/user/coo8880/video/xatdm3_yyyyy_news

鳩山 
「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような
無駄使い天国を作って最後に国民の皆さんに負担を求める。 こんなバカな
政治をやめたいんです!皆さん!!やめさせようじゃありませんか!!」



【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255618328/


政治家としての責任を取ります。
政治家としての責任を取ります。
政治家としての責任を取ります。

752名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:38:59 ID:16YyMakX0
>>742
「特別予算が出たので、希望者にだけは”子育て応援手当て”を支給する事になりました
 つきましては、今日中に事務手続き費を下記の口座までATMで・・・・」
753名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:39:19 ID:ImH4tPcr0


昨日のマニフェスト破り、国債容認発言をマスゴミがちゃんと報道したら40%切るな

 
754名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:39:22 ID:3dsGo1+b0

あれ? 民潭、今日は元気無いねwww
755名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:39:32 ID:a/oblDxj0
>>737
振り込め詐欺に引っ掛かって
「こんなことをするなんてけしからん!」「ひどい人です」とか言ってる人には無理かもな・・・

時代が激変してるからしょうがないっちゃしょうがないんだが、
そこを埋める役割のメディアが機能不全だからなぁ・・・
756名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:40:33 ID:7MidqSFf0
鳩山の話題なんか職場でも全然しないなw
犯流ブームくらい胡散臭いwww
757名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:41:21 ID:rlWGlkwu0
亀井のバカとかの印象が悪かったから下がって当然
おのおのが勝手に発言しすぎて不安になる
758名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:41:39 ID:BYZAsk0BO
さーて、落ちてまいりましたねぇ(笑)
759名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:41:52 ID:RxRYq078O
760名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:42:02 ID:3uO8iNo+P
まだ何もしてないしな

俺的には未だ何もしてない時点で不支持なんだがw
761名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:42:02 ID:FcuHKG6AO
>>1
金にコズルイ鳩山やら、金に汚い小沢なんか支持してねぇよ!
胡散臭い民主党は御断りだ、ぐだぐだ民主党は解散して出直せ!!!
762名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:43:14 ID:9MautNGj0
夫婦別姓とかモラトリアムとか現実的な政策は全部糞じゃん
763名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:43:24 ID:/Vwb91L70
何の政策も実行して無いじゃん
764名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:43:26 ID:ImH4tPcr0
>>756
本人も自覚してるからファッションショーとかタレント紛いの行動で
ワイドショーおばさん層の注目浴びようとしてるんだろ〜な
韓流脳と言うかマスゴミ思考というか
765名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:44:19 ID:JGinoku/0
時事調査は前回は75%くらいだったかな?鳩山内閣に期待するってのが
国会開いてないのに下がるってのもなかなかないパパーンだな
766名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:44:48 ID:f9DurDKEP
首相を信頼する奴が18%くらいしか居ないのに、政権支持率が60%?なんかチグハグなデータだねぇ
767名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:45:27 ID:zrZZIKCO0
ムダを削減するばっかりの一連の政策が良い、と思ってるって事は
景気対策はしなくて良いって思ってるんだな
その多数の国民とやらは・・・愚民にもほどがある
768名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:45:38 ID:PS5I/ZRAO
何もしてないのにもう20%も下がってんの?w

…何もしないからかw
769名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:45:55 ID:kXMzmsz20
理系のボンボンエリート程厄介なアホはおらん
まめちしきな
770名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:46:36 ID:uFx3ltg70
12月の支持率36%か、ブレが激しいからな、下降の道たどるな?
解散が未だか、未だか? と首を長くするか。
771名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:48:26 ID:PT3CfxUc0
年末解散か・・・



まあ、早い方がいいよ

772名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:48:51 ID:JGinoku/0
オバマといいコンビになりそうだな
773名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:49:13 ID:YgZBqSPE0
70%あったはずが…マスゴミの調査結果は信用ならないね
774名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:49:19 ID:o8yMJdm10
やっと落ちてきたか
775名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:49:39 ID:2NjvSE38O
>>750
死体から金作る奴だからな
老体に鞭打たして殺す気なんだろ
つかえりゃラッキー、使えなきゃ友愛して献金の素
776名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:50:24 ID:7mRt0a1nO
>>754
 確かに少ないね。
 何か、民族的な行事の日なのかな?
777名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:50:34 ID:oY8OH6zTO

80%から20%も下がってるじゃんwwwww

778世界史に学ぶ:2009/10/16(金) 18:51:09 ID:CBKwOwJ50

「鳩山脅迫内閣」は、まだ、倒閣されていないの?
779名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:51:15 ID:Il+1Q1t20
鳩山内閣の錚々たるメンバー (10月8日:建制順)

 故人から献金を受ける内閣総理大臣
 国家戦略局が何をするのか決められない副大臣兼国家戦略局担当大臣
 政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
 法律に従わない法務大臣
 中国や韓国に自国を売る外務大臣
 通貨高に拍車をかける財務大臣
 日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣
 インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
 農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣
 円高の影響がわからない経済産業大臣
 国土整備を抑制する国土交通大臣
 方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
 国土の防衛を放棄する防衛大臣
 他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
 拉致問題を先送りする拉致問題担当大臣
 金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
 生まない選択を薦める少子化担当大臣
 国交労や自治労の権益を優先する公務員改革担当大臣

 あらためてスゴイ内閣だなw
780名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:51:41 ID:EN5Swpt70
188 :名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:09:59 ID:d4a+PJK00
内閣支持率って政府が統計取るわけじゃないんだよな。
マスゴミが勝手にやってるだけ。
しかもマスゴミの情報は
言論の自由に従って好き勝手に垂れ流されてるだけで
何ら公共性の無い代物。
マスゴミの情報が正確性を保証する根拠はどこにもない。

どうやら即興で捏造できる構造がちゃんとあるらしい。

>222 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2008/12/13(土) 13:59:30 ID:1ry3LBAN0
>>211
>俺の名前は朝鮮人と一目で分かるような名前だが、(詳しく書くと身元が分かるからね)
>よく留守電に新聞社から世論調査のアンケートの案内や機械式のアンケートが入ってた。
>ある日、たまたま在宅中にアンケートが掛かってきて、左巻きの人が言うようないわゆる
>ネトウヨのアンケートを答えたら、その日を境にパッタリと電話が掛かってこなくなった。

>あれ絶対作為的にアンケートとってるぜ。

639 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2009/01/13(火) 08:56:52.79 ID:VzByVfOS
調べてみた、民放がいつもやってる支持率
世論調査はRDD方式って言ってたが
(Random Digit Dialing、コンピュータで 
乱数計算を基に電話番号を発生させて 
架電、応答した相手に質問を行なうって方式)みたいだが
これは固定電話のみに電話する世論調査方式
なのか? Wikiを見るまでこの視点は
俺も欠けてたが、今は固定電話を持っておらず
携帯電話しかもってない世帯がある(おれの弟)
この世論調査は固定、携帯問わず電話を
かけまくって調査をした結果なんだろうか?
781名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:51:43 ID:BU4+u4pV0
あれ?80%だ70%だといってたのに
782名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:51:50 ID:J4qve3tB0
まだファッションショーしかしてないだろ!!
783名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:52:28 ID:kzwOQtdn0
95兆円確定キター
784名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:52:43 ID:9pRxWdi50
>>1
あれ? TBSとかの調査とかなり差があるな。これは誤差って範囲じゃねえぞ。
785名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:53:36 ID:tXfsNY0pO
支持率も大事だろうが、小泉政権と二位の細川政権ではレベルが違い過ぎ。
786名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:54:26 ID:Vvq+tuHY0
>>713 多分調査バイトが家庭行って聞きながら調査票に記入。

置いてきて書いてもらって回収するのは大昔やったことある。
787名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:54:32 ID:nZvdw0AY0
\\\\\ゴー
\\\∧_∧_         支持率
\| ̄(・ω∩)∩ キャー      30%
\|\| ̄(^ω∧)∧       40% 
\@\|\| ̄(*・∀・)      50%
  \@\|\/っyっ\      60%
   \@\|ニニニニ|      70%
     \@   \@       80%
      \   \       90%

  注)こんな具合になっておる
788名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:55:18 ID:urBSNiLV0
支持率が何だってんだ。幾らでも捏造出来る数字が。愚民共め
789名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:57:23 ID:6mJ4q4zn0
まだ60%も支持してる馬鹿がいるのかw
790名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:57:26 ID:yFlQgWlvO
ゾンビ献金
791名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:57:30 ID:Ji4Q1HqXP
>>754
そう?
さっき他のスレで湧いててた糞コリアと遊んでたけどw
792名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:58:33 ID:+YHvmdyN0

◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆

> ついに東京地検特捜部が鳩山「故人献金」の捜査着手!
> 政治汚職関係の事件は、世論の影響が大きいといわれています。
> 検察にとっても現職総理を捜査するのには大きな勇気が必要です。
> 国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
> 東京地検 ”特捜部”に みんなで大きな応援を届けよう!!

特捜部頑張れ! 故人献金の真相解明を! 西松疑惑徹底追求!

◎メール・手紙・はがきの送り先
■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆
【鳩山由紀夫「故人献金」の財源 】平成21年9月23日
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI&hl=ja
【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」[桜H21/9/30]
1/2 ttp://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc&feature=channel
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BKO0Be_dRjU

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
※皆さんの応援が捜査への圧力を跳ね返します。
793名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:58:46 ID:EN5Swpt70
65 :名無しさん@八周年:2007/07/19(木) 20:11:12 ID:TzlY2i7h0
帰化後の朝鮮人や朝鮮系日本人がよく使う名前に関してだが、実は朝鮮の“鮮”
という字があるじゃん。これ訓読みで“アキラ”って読むことが出来るんだわ。
多分その理由からだと思うんだが、真性の成りすましには自分がそっち系のものだという
一種の(暗号?)コードのようなものを名前の中に含ませるらしい。

例えばアキラと書いて変換できる文字にざっとこんなものがある↓

彰、亮、晃、光、啓、朗、哲、暁、聡


朝鮮系韓国系日本人がその名前によく使う漢字ばかりが出てくる。
これは偶然ではないと思う。
------------------------------------------------------------------------
596 :名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 01:23:23 ID:k8f7frJu0
>>582
うーん、俺自身が在日三世なんでね。
会館に名簿もあるんで、大体の事は知ってるんだけど。
金子は日本人が多数いるが、金田は極端に少ないぞ。
兼○姓も韓国系に多いぞ、兼田とか。

655 :名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 01:31:16 ID:k8f7frJu0
じゃ、最後にもう一つ、旧字を使う事があるぞ。
広も注意しろ廣、漢字見れば理由はわかるよね。

672 :名無しさん@恐縮です:2007/05/23(水) 01:33:40 ID:MF51x/P20
>>655
サンクス!旧字は使えないって言い張ってたやつらも工作員だったわけだwww
廣は黄か金かってとこ?
794名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:00:22 ID:cSQX6w+N0


  ノム、オバマ、ぽっぽら「きれいごと」政治家は

  就任時がその人生の頂点で、後は下降線あるのみ。

  情弱特有の「何かにとり憑かれた様なブーム」の後は崖っぷち。

795名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:01:25 ID:1Z0ztVu40
順調に下がってきてるなwww
796名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:02:00 ID:HQX1Pl5n0
依然高いけどどんどこ下がってるな。
一昨日辺りは70%だった気がするし発足当初は9割くらいなかった・
797名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:03:23 ID:f9DurDKEP
やっぱり頓珍漢なアンケだよなあ
鳩山の疑惑は決して晴らされてないから、マスゴミも鳩個人が受けているとは言えない
でも政権は維持して貰わないといけないから評価を高めたい、この二律背反にもがいて出した数字にしか見えない
798名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:04:01 ID:XLINQG7O0
11月上旬には50%か
799名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:05:31 ID:a/oblDxj0
>>794
理解せずに支持してる人は支持するときも落とすときも理解せずにやるからね
一度ダメと言い出したらもうダメだわな

ようやくNHKで野党の発言来たな
野党の発言が報道されてホッとする感覚も新しいわw
800名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:06:39 ID:B5MUsuOJ0
>>764
いや、本人は本当に判っていないような気がするな〜。

>>794
いやいや、流石にオバマを同列に並べたら、可哀相だよ。
やつは確かにきれい事は言うけど、
アメリカの国益の為にならなんでもやる、
言い意味でも悪い意味でも、アメリカ大統領だよ。
801名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:06:53 ID:HWvk4N380
> 自民党の谷垣禎一総裁は3.5%
ツッコむ気も失せる数字だな
802名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:07:35 ID:O8vp8na20
これ、有効回収率が低すぎるから、実態としては支持・不支持が逆転している可能性もあるんだよなあ。
803名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:08:28 ID:uCOOjmMn0
(7月9日)民主党−貨物検査法案、賛成へ調整
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200907/2009070900448
(7月10日)貨物検査法案・民主審議拒否で廃案に
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090710/stt0907100102001-n1.htm
(9月1日)北朝鮮の貨物検査法案、民主提出へ…政府案と同内容
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090901-OYT1T00602.htm
(10月14日)貨物検査法案、臨時国会提出見送り
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091014-OYT1T01328.htm
(10月14日)臨時国会提出は11法案=子ども手当など先送り
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009101400843

民主党マニフェスト2009
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt
>53.北朝鮮の核保有を認めない
>○核・化学・生物兵器やミサイルの開発・保有・配備を放棄させるため、米韓中ロなどの国際社会と協力しながら、貨物検査の実施を含め断固とした措置をとる。


なんなの、この「やるやる詐欺」は
本当は、貨物検査特措法を通したくないんじゃないかとしか思えない
そうでなくても千葉景子みたいな北朝鮮のスパイとしか思えないようなのも沢山いるし
804名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:09:12 ID:7imBFTYR0
過去3番目の高支持率なのを受け入れられず
泣きながら勝利宣言するハニウヨかっこよすぎwwwww
まだまだお灸が足りないな
805名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:09:21 ID:SfbEFgRSP
>>800
まあアメリカで「アメリカはアメリカ人だけのものではない」とか言ったら
射殺されかねないからな
806名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:09:55 ID:uOjSeVH10
もう麻生政権の最初のころまで落ちたか。
ウソツキ鳩山由紀夫にまだ騙されてるのは団塊世代だけ。
807名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:10:22 ID:9RWOyi8YO
国会やる前に20ポイントも落ちるとかwww
808名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:11:47 ID:RAVaH7Vx0
とにかく落ちるのが早いな。
809名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:12:06 ID:hTkOagl2O
国会も開かずに予算編成する政策がいいのか
もう何が民意かわかりゃしねぇ
810名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:13:27 ID:uCOOjmMn0
>>765
まあ、いつになったら国会を開くんだ、という批判もあるからな
811名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:14:14 ID:Jm1nEDn40
あれ?この前まで80%近くとかいってなかった?
812名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:15:24 ID:TSgcS1Iz0
>>809
って言うか、本来なら国会なり召集して精査、すべきことを勝手に身内でウダウダやってるにすぎないんであって、
それをマスコミがとにかくやってもない事を成果として民主マンセーしてるだけなのよね。今って。
813名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:15:28 ID:lWUBmEc50
流石に恥ずかしくなっちゃたんじゃないかなw

民主党支持することがw
814名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:18:12 ID:MtXFQGbwO
細川内閣が歴代二位なら
政権交代で物珍しいからまだ60パーもあるんだろうな
815名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:19:15 ID:r7cLkVz+0
俺も鳩山内閣支持。国民にわかり易い良い政策ばかりで閣僚にも清潔感がある。
自民は野田消費者大臣とか森元首相とか絆創膏赤城農水大臣とか古賀とか、とにかく利権まみれで汚い印象しかない。
一回クリーンな政治を味わうと元の汚い自民政治には戻れないね。今じゃもう自民は問題外で選択肢から外れてる。
816名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:20:00 ID:uCOOjmMn0
>>805
米国籍のない永住者にも選挙権を与えよう
なんて言ったら私邸にボーイング機が突っ込んでくるかもな
817名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:20:08 ID:eUKezolXO
>>254
一週間前の数字見れ
818名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:20:23 ID:D/kor+qt0
80→70→60

ずいぶん減ったな。
819名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:21:09 ID:7imBFTYR0
>>806
なんだって?w

【世論調査】次期衆院選投票先、自民が民主を逆転 麻生内閣支持率は38.6%…時事通信 [10/17]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224234733/l50

1 : 株価【306】 @ククリφ ★:2008/10/17(金) 18:12:13 株 ID:???0 ?S★(500512) 株優プチ(newsplus)
 時事通信社が10〜13日に実施した10月の世論調査によると、次期衆院選の比例代表で
予定している投票先について、自民党を挙げた人は前月比3.0ポイント増の31.8%だった。
民主党は同0.5ポイント減の30.8%。自民が民主を逆転したものの、差はわずかで
拮抗(きっこう)している。一方、麻生内閣の支持率は38.6%にとどまり、発足直後としては
安倍(51.3%)、福田(44.1%)の両内閣を下回った。

 衆院選の投票予定政党は、支持政党なしの無党派層で民主(27.7%)が自民(21.3%)を
上回っており、これが両党の伯仲状況につながったとみられる。ほかは公明5.5%、共産2.2%、
社民1.3%、国民新0.4%、新党日本0.1%だった。

 内閣支持率は、2割台を割り込んだ福田内閣末期からは回復した。しかし、汚染された「事故米」の
不正転売問題で行政批判が強まったことや、内閣発足直後の中山成彬前国土交通相の辞任、
米国発の金融危機などが響いたとみられる。不支持は34.1%。

 政党支持率は自民23.4%に対し、民主14.7%。すべての年代で自民支持が民主支持を上回り、
女性は自民支持(22.6%)が民主支持(11.3%)の2倍となった。以下は公明4.3%、共産1.4%、
社民0.7%など。(2008/10/17-17:06)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008101700705
820友愛された?:2009/10/16(金) 19:21:11 ID:QWYhX63LO
民主党スキャンダルの半年のもの(ブログに書かれたなかで、太字のものだけ)
1月21日 元西松建設専務死亡
2月24日 長野知事の元金庫番秘書首を吊り死亡
3月 1日 元衆議院議員吉岡吉典(小沢スキャンダルを告発)旅行先のソウルで心臓発作で死亡、その場で火葬。
6月16日 鳩山の故人献金発覚。      
7月?   秘書2人行方不明、秘書の家族も行方不明。続報なし。
8月 7日「兄は表に出来ない裏献金ばかり、いっぱい受けている・・・。あっという間にもみ消し工作もやった。脱税もやった。」鳩山邦夫の発言。
8月30日 鳩山故人献金当時の会計監査人、選挙直前に心不全で死亡。
9月16日 「国民に心配をいかけしたことをおわびしながら、私なりに修正、訂正した。もっと説明努力をしたい」
9月28日 「一斉献金疑惑発覚」鳩山「やましいことはない」
9月28日 民主党仙台市議首吊り自殺
9月30日 「天下り根絶!」の民主党、天下り先5団体から政治資金776万円。民主党「答えられない」
10月1日 鳩山母所有ビル、相場の5割で征治団体に賃貸。
10月1日 鳩山は韓国人を事務所の顧問にした。
以上、ほんの少しだけピックアップしました。
821名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:21:35 ID:lwITE7e30
ちょっと前まで、年がら年中国会を開いているようなイメージがあったのになぁw
822名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:21:53 ID:uCOOjmMn0
>>812
民主党は国会を軽視しまくってるからな
議員立法は禁止、官僚の答弁は禁止、民主党議員は質問も禁止
もはや共産党以上に共産党っぽいw
823名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:22:18 ID:PeQKMmVji
民主信者もいい加減気付いてんだろ?
鳩山に総理は無理だったし、
そもそも民主が政権運営できる訳がなかったって。
正直、自民支持の俺もがっかり。
もし万が一上手いこと政権運営できたなら、自民か民主かって選択肢が出来たはずなのに。
そんな期待感もたった一ヶ月半でぶち壊し。
どうしてくれんだまじで。
824名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:22:24 ID:Z7l+rORDO
結局日本は迷走するのか…
825名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:22:37 ID:yFlQgWlvO
826名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:22:44 ID:uCOOjmMn0
>>815
鳩山を筆頭に原口、川端など、閣僚のスキャンダルが次々と出てるじゃんww
827名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:22:51 ID:TSgcS1Iz0
>>818
単に設問の問題ではないの?
解釈しやすい設問してるだろし。
828名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:23:32 ID:16YyMakX0
>>822
自民からの代表質問も封印しようとしていたなw さすがに回避されたが
829名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:24:04 ID:cSQX6w+N0

  ぽっぽは故人献金のブラックピジョンにしか見えないし、

  輿石東は山梨日教組利権の親玉にしか見えないし、

  ラスボスの豪腕先生に至ってはどこに「クリーン」さがあるんだか。
  ダーティーさがそのまま天下の往来のしのし歩いてる感じだな。

  クリーンというものがよくわかってないんじゃねーの?


 
830名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:24:45 ID:lwITE7e30
>>820
いやー実に清潔感があるなぁ


下水に落っこちた石鹸を連想しちゃうねw
831名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:24:52 ID:lm1ehQ/z0
これだけ偏向擁護して60%か。
自民並に叩いたらアッという間に1桁だな。
832名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:25:20 ID:KL/5G/Xf0
           ,-―ヾヽヽ/vへ/⌒ー
          , ⌒ヽ ヽ ヽ / / ノ ⌒ヽ、
         / /ヾ,ゞ -ゞゞゞゞ、_  ⌒ ノ ヽ
        /  /          `ヾ  ー ミヽ
      ,/    /              ヾ \ ヽミ
     /   /                ゞ     ヽ
     i   /                /      \
    /  -=ニヽ、,,_ ,,,,,,;r;==-        ヾ  ヾ ミ  ヽ
    l ;:  `、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'、_      i     彡 ヽ
    i 、  /;;:ー 'ノ  !、`ー '"""      ノ  ゞ ヾ    ヽ
     } :;: |   ,イ   'ヽ '^        /     くヾ    )
    /   彡ノノノノノノ(((((     / ヘミ        /
    /  /ノノノノノ,ζ竺=ァヽヾヾヾヾヾヾヾ       _ノ`ーー'"
   ,i       -ー‐- `ゞ       ヽ     ヽ
   彡彡               ミ        ヽ
''"" ̄彡   /  /  /  /        ミ    ツ\
   < /  /  /  /      ヾ  ヾ  ノノノ
    '―彡              rー'"
       ヾノ人,,.r--、ノノノノノり'"

   ハトヤマシネ・ボケナス(1862−1930)
833名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:25:37 ID:wqU5uHAcO
東アジア共同体だけは絶対認めん氏ね
834名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:25:48 ID:lkJYU6/a0
国会を開いてもいないのにどんどん下がってるな
835名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:25:54 ID:zVezm0ze0
知らぬが仏の日本人
836名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:26:13 ID:Fd2+X+BK0
たった一ヶ月で随分落ちたな
ついこの間まで70%↑だったハズだが・・・
837名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:27:13 ID:L5ouX7tJ0
>「政策が良い」が22.6%で最も多く

有権者の多数はアホで構成されているというのが再確認された。
まあ小泉のときから分かりきってたけどな。
838名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:27:25 ID:5Kl9xx3s0
そんな中、BS朝日が予算を批判している件
839名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:27:54 ID:r7cLkVz+0
麻生や福田、安倍は民意がないのに3分の2強行採決するために国会をいつも開いてないといけなかった。
本来民意があればそんなことする必要すらない。法案や予算の審議採決のときだけさっと国会開いてスパっと決定。
何日もただ30日稼ぐためだけにだらだらやってた自民時代が異常だっただけ。
840名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:28:30 ID:uCOOjmMn0
>>837
マドンナ旋風で気付けよww
青島都知事、ノック府知事で気付けよwww
総理にふさわしい政治家の1位が田中真紀子で気付けよww
841名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:28:34 ID:sXvH77wa0
まだ何の政策も実施してないのに「政策が良い」とはこれいかに
842名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:29:02 ID:ON1ZHf/h0
マジな話、鳩山内閣支持率先物とか作ってくれよw
843名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:29:36 ID:lWUBmEc50
>>815
クリーンな政治で
スキャンダル
故人献金発覚秘書行方不明
家族丸ごと行方不明
献金関係者頓死に告ぐ頓死
スキャンダルのたびに関係者頓死

クリーン政治下では
スキャンダルの関係者が頓死します
スキャンダル即心臓発作
スキャンダル即心不全

クリーンな最高!クリーンな政治万歳!
844名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:29:48 ID:uCOOjmMn0
>>839
国会は政府案に異を唱えるなってことですか?
845名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:30:10 ID:G6APQT8KO
二週間前かそこらには支持率80%(※毎日調べ)だったよね?
何もしてないのに支持率降下というより、何もしてないから支持率降下ってことだろな
846名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:30:52 ID:cSQX6w+N0

  秋の日は「つるべ落とし」と申しまして、

  あっという間に日が落ちて夕暮れになってしまいます。

  ぽっぽ政権も風流なものですね。

  秋のつるべ落としになぞらえて、支持率を下げていくなんて。

  まあ11月ごろにはストーーーーーンと落っこちるんでしょうな。

  ではでは、みなさま秋の夜長の2chニュー速+お楽しみください。


847名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:31:31 ID:KjzVVqizO
>>1
政策がよい……?
848名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:31:35 ID:r7cLkVz+0
>>843
自民と比べてみなよ。比較にならないほどクリーン。
君は森や古賀でも応援してなさい。
849名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:32:20 ID:CNPpIjR80
これだけ批判受けても6割が支持してるのだから鳩山さん自信持っていいよ
850名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:32:44 ID:kKl4T5nFO
やってない事を良いとか答えてる馬鹿はなんなんだ
851名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:32:45 ID:uCOOjmMn0
細川は、選挙制度改革を成し遂げた
小泉は、郵政民営化(と、不良債権処理と、拉致被害者救済)を成し遂げた

鳩山は、何をするの?てか、何がしたいの?
852名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:33:09 ID:U5IOq5kX0
>>60
得票率12%しか違わんのにw
853名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:33:23 ID:KOFbkQle0
ミンス擁護の報道が少し減ってきて
マイナスの報道がちらほらと出てきた
結局、支持率はマスゴミ次第なんだよな
854名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:33:29 ID:a/oblDxj0
>>839
民意とは多数派のことではない。

 少 数 派 も 含 む 、 最大多数の最大幸福のことだ。
それを実現するためには多数派・少数派それぞれの意見を代弁する国会での論議は不可欠。

国 会 は 多 数 決 を す る と こ ろ で は な い
 少 数  派 も 含 む 、 国民の代表たる代議員の話を広く交わすための場所だ。
855名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:33:41 ID:7Q75zHllO
まぁTVしか見ないようなのは気づかないままなんだろうな。
856名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:34:22 ID:uCOOjmMn0
>>848
党代表&党幹事長が真っ黒なのに?
自民党は、谷垣総裁も、大島幹事長も、叩けば埃くらいは出るかもしれないけど、あんな真っ黒けじゃないよ
857名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:35:15 ID:iPCUbjjgO
世界に絶賛(笑)された25%のことなら頭の病気レベル
まあ元から日本は病んでるが
858名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:35:17 ID:VFoYYG9H0
>>848
びっくりするほど大嘘つきw

選挙前

財源の目処はついている!



選挙後

民主党 逢坂誠二議員

今年の予算、実は46兆の税収を見込んでますけど、
今年の1月の時点からですね、
46兆も税収行かないという事は明らかだったんです。
40兆位しかないぞ、場合によっては
40兆切れるぞという話をしていたので、
どうしても、えーと今の予算構造はですね、
赤字体質にならざるを得ない所から出発しているわけですね。
859名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:35:27 ID:11Au8KOGO
在日による鳩山支持率は100%らしいよw
チョンきもい
860名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:35:47 ID:lWUBmEc50
>>848
ああ、クリーンだぁ・・
自民とは比較にならないほどクリーンだぁ・・・

牛乳拭いた雑巾くらいクリーンだなぁ
・・・
861名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:35:54 ID:Q91NSXQ+0
台湾に対して友愛精神を発揮するのはいつですか?
862名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:36:33 ID:0e60IMUI0
NHKニュース 首相の元秘書 任意で事情聴取
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013169101000.html
863名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:36:38 ID:X4kLInqo0
まだ22.6% も情弱が居るんだねw
864名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:36:46 ID:cSQX6w+N0
>>850
>やってない事を良いとか答えてる馬鹿はなんなんだ

  バカとか情弱とかそういうのには理屈なんてない。

  理屈が通じていたら、そんな愚行は誰もやらない。

  おまえらの知らない「不思議な回路」が動いてるんだろ。

  パブロフの犬反復装置みたいな回路。

  「みのさんがテレビで言ってた」みたいなことを言わせる回路。
865名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:37:55 ID:/0aYa9bkO
民主を否定する以前に、自民党の存在感の無さ。
866名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:39:20 ID:z/4CQ0zW0
つーか、支持率が10%きっても「過去90番目の高水準」と報道するのがマスゴミ魂。
867名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:40:09 ID:QGKhSPNw0
>>865
国会無い時の野党が目立つのはどうかしてる。
政府内閣ならともかく与党で役無しは基本的に目立つことは無い。
868名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:40:51 ID:M26HdIim0
>>862
観てたけど、気付かなかったわ。
869名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:41:28 ID:7mRt0a1nO
>>854
 スルーした方がいいよ。 軽々しく「民意」を使う人とは、まともな話にならないよ。  
870名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:41:56 ID:CZD6yQr70
ウヨ豚くやしぃのうwwwwwwwwww
871名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:42:09 ID:uCOOjmMn0
>>862
いよいよ勝場逮捕も近いな
872名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:42:21 ID:3dsGo1+b0
NHKの7時のニュースはわりかしバランスのとれた内容だったな。
ま 民放、特に朝の番組が酷すぎるだけだなw
873名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:43:01 ID:uCOOjmMn0
>>872
だって、朝の番組は
情報バラエティーであってニュースじゃねえから
874名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:44:55 ID:TMM443/X0
支持率なんかよりも、民主党の政策が良いなんて奴が23%もいる事に驚愕
875名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:45:40 ID:yNS3HCM20
>政策が良い22.6%
↑これは真性のアホということでOK?
876名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:45:56 ID:PgUu8mBz0
統計が出る度に減っていってるんだが・・・
減少する期間短くない?
877名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:46:55 ID:yFlQgWlvO
>>870
うんうん、悔しいな〜










おまえがw
878名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:47:52 ID:N19HDatq0
マスコミの誘導来たか?
879名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:48:20 ID:vhurzgjA0
凄まじい下落率w
880名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:50:31 ID:u74Nsde80
あら
881名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:50:53 ID:5dDZJ3CQ0
好みの家具を入れるために公邸をリフォームされるそうですね。首相夫人が。
は?それって、自腹でされるんでしょうね。
882名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:51:02 ID:cSQX6w+N0
>>875
>>政策が良い22.6%
>↑これは真性のアホということでOK?

  
  ぶっちゃけ、こういう「真性のアホ」を集めて

  檻の中入れて見世物にしてやりてぇ。

  エサやったり、杖で小突いたりしたら面白そうだな。

883名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:51:15 ID:z69eZ4dOO
テスト
884名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:51:20 ID:HDnC+gcK0
12日の後にいろいろあったからなあ

来月はどうなってることやら
885名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:51:24 ID:TMM443/X0
>>876
前は75%だったっけか
確かにマスゴミ補正がついているのにコレはひどいもんだな
886名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:53:59 ID:mWuA4/zN0
学生の書き込みだと分かる
>凄まじい下落率

1ヶ月では高いんだよw
887名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:54:34 ID:HDnC+gcK0
>>875
>>882
ついでに↓もたのむw

「首相を信頼する」17.4%、
「印象が良い」13.8%、
「他に適当な人がいない」13.5%の順
888名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:55:07 ID:uCOOjmMn0
>>875
「首相を信頼する」17.4%、
「印象が良い」13.8%
「リーダーシップがある」9.3%

こいつらも負けず劣らずのアホですよ
889名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:55:12 ID:7imBFTYR0
>時事通信社が9〜12日に実施した鳩山内閣発足後初となる10月の世論調査によると、

「鳩山内閣発足後初となる」←ハニウヨが目を背ける現実w
890名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:57:04 ID:+MzrLj4g0
鳩山内閣でいいのは前原だけ
管とか長妻とか原口はいまいちだし
藤井や亀井は害ですらある
891名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:57:13 ID:XItJ6d/b0
何かうさん臭いと感じる人が徐々に増えているのかしら。
892名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:58:07 ID:BZSGZrdq0
まあ、この予算編成で急落だなw
結局自民党との差はなかったってことだ
893名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:58:14 ID:qJSVT1uX0
アラアラ、順調に下がってますね
民主支持者のいう「国民の選択」って言い訳は何%まで有効なんでしょうか?
894名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:58:16 ID:yFlQgWlvO
>>889
この期に及んで見苦しいぞ。
895名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:58:29 ID:ec3+nM780
利権老害のカスしかいない自民と比べれば
今のところはよっぽどマシだろ
896名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:58:40 ID:yA5Af1Zr0
最悪無能政府終わってる
897名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:59:19 ID:uCOOjmMn0
>>889
政権交代という、戦後初の快挙(笑)を成し遂げたにも関わらず
小泉や細川に負けてる事実ww
898名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:00:08 ID:uCOOjmMn0
>>890
亀井がいないと売国法案が次々と通るんだぞ
899名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:00:24 ID:BgATjbOg0
あんまりとばしすぎて、怪しまれ始めたので、
徐々に修正中なんですね。
900名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:01:01 ID:D0hx+T9l0
TBSによれば数日前が80%なんだよなw
901名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:01:02 ID:gXRKqp+e0
>調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施した
902名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:02:20 ID:2kTQBQ6M0
三回調査して三番目の高水準?
次回の四回目は四番目の高水準
903名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:02:23 ID:R3EbM52w0
もう50%台目前か
904名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:02:59 ID:cp5B2jUsO
こうも簡単に支持率が下がるのもなんだかなぁ
民主に政治なんて出来ないのを分かってて民主に投票したんだろ?
で、予定通りに公約破ったら支持率下落
国民も相当なバカだな
905名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:03:05 ID:yNS3HCM20
>>882, 887, 888
観察対象が多すぎてフォローしきれないよw

それなら檻に入れるよりも週刊現代を読んだ感想を集めてみたい。
906名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:04:00 ID:GPUI5yVi0
一ヶ月足らずでこの落ちかたって
907名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:04:28 ID:CUZPL5Za0
NHKの偏向報道。

【NHKの大罪】違憲法案(外国人地方参政権)推進・ジェネレーションY[桜H21/10/15]
ttp://www.youtube.com/watch?v=r2MIw8KDDZw&feature=channel
908名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:04:42 ID:s5WdXJjC0
この調査は毎日新聞本社前で行われました
909名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:05:10 ID:UtYFYvi3O
おまえらがダメだダメだと騒ぐほど、世の中が逆の流れになる。
もっと言え言え。
自民党を褒め称えなさい。
910名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:05:39 ID:uCOOjmMn0
>>904
だからさ
青島幸男が都知事になって、横山ノックが大阪府知事になって

田中真紀子が次の総理にふさわしい人の1位になって

田中康夫が長野県知事になって、そのまんま東が宮崎県知事になって
橋下弁護士が大阪府知事になって、森田健作が千葉県知事になる

これが日本の現状
911名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:06:22 ID:8rrmhdPW0
あれ?ちょっと前は80%近くなかったっけ?
912名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:07:15 ID:1OM24h+o0
913名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:07:18 ID:D0hx+T9l0
>>83
これって報道各社の上層部がどれだけ民主を支持してるかの支持率じゃねーの?
とか思ったり
914名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:07:46 ID:zLxxE8/e0
国会すら開いてないのに下がってるのはなぜだ
915名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:08:48 ID:mCYIGmyy0
80%からもう60%かよ。一ヶ月で-20%の勢いだから年末年始あたりには一桁だな。
いつまで自分勝手に与党に居座ってんだ、さっさと総選挙しろ屑民主。
916名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:08:52 ID:uCOOjmMn0
>>914
国会を開かないからだろ
917名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:09:25 ID:nli4/ewuO
うわっ
もう過半数割れが目前かよ
地方を潰して回っているツケだな
918名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:10:55 ID:gGmTXNw20
>>912
 その通り!日本国民だからな・・・だから困ってる。
919名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:11:50 ID:Xu1aszEJ0
民主党に投票した奴らは責任取って首吊れよ
お前らのせいで日本社会は崩壊,日本人は中国人の奴隷だ
920名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:12:44 ID:CiNRkoUh0
だから民主党の支持率が高いのはともかくとして
「鳩山内閣」の支持率が高いのは違うだろ、と
「鳩山内閣」の不支持率が低いのは違うだろ、と

マスコミは確実に言い換えを行っている
アンケートを取る時に民主政権を支持しますか?
という聞き方されたら今でも60%はある種頷ける

だが、民主・国新・社会連立政権を支持しますか?
或いはもっと「現内閣である鳩山内閣」を支持しますか?
と、ちゃんと正確にアンケートを獲れ

民主は支持するけど連立政権は望まない
民主は支持するけど今鳩山内閣がやってることはヒドすぎるわ
だから民主なんてやめとけと言ったんだ

で70%は行くぜ。いつまでヤラセ捏造続けるつもりだ。バカカスゴミ!
921名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:12:56 ID:b4WhooetO
「政策がよい」

霊感商法が何時までも蔓延る理由が解った様な気がします。
922名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:13:34 ID:Un4MFg3k0
だいぶ落ちたな
923名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:13:46 ID:uCOOjmMn0
>>919
3300万人も自殺したら
それこそ本当に中国人でも移民させなきゃ日本が持たなくなるぞ
924名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:14:10 ID:gGmTXNw20
>>919
 慌てすぎ・・・落ち着け。
925名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:14:10 ID:Mk3GrwXE0
報道してない法案だのとかがあるわけだが?
926名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:14:14 ID:MJyhVqAb0
>「政策が良い」が22.6%

ん?
927名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:14:15 ID:aEcKGgqr0
なんか1週間で10%ぐらい下がってないか?
928名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:15:08 ID:CUjbZJyf0
>「首相を信頼する」17.4%


今日一番笑ったwwwwwwwww
あのキョドリ+うそつきを信用ってwwwwwwwwww
日本国民の民度やべぇw
929名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:15:14 ID:kCTbxWB20
頭変えないからこのまま落ちるだけwww
930名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:15:26 ID:76TJjnGv0
いやマスコミが作った政権の手前。
アラが出れば出るほど
支持率は高騰するって。
さ来年辺り99%の支持率になったりしてww
931名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:15:29 ID:Egv0zT3E0
自民のこれまでの無策の「膿」と「垢」と「ツケ」の処理政治だからなあ。
932名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:15:31 ID:2KCedtnF0
TBSの不動の80%超えマダー?
933名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:15:51 ID:aVPY6hxz0
ネットで真実を知った情報強者の国士様(笑)は素晴らしい評論をしますねえ
934名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:16:11 ID:CiNRkoUh0
>>926
本当の支持理由の9割は
「自民が嫌いだから」だよ
どこまでバカなんだ支持者は・・・・

鳩山内閣倒して自民以外に投票すりゃいいじゃねえかと思うがな
935名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:16:12 ID:lbgSUtF/0
>>1
急速に支持率落ちてないか?
936名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:16:22 ID:6VBYK1Jc0
信頼度低w
937名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:16:30 ID:sXvH77wa0
>>927
いくらワイドショー感覚で政治を見てる国民でも
これだけ国会も何もない期間が続くと普通に鳩山内閣の印象が薄れるよ
938名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:16:32 ID:QeY+5Hyc0
さすがの愚民もざわ・・ざわ・・
939名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:16:39 ID:uCOOjmMn0
>>931
聞き飽きた
その「膿」と「垢」と「ツケ」の中身を具体的に言ってみろよ
940名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:16:46 ID:2KCedtnF0
>>931
テレビ見すぎじゃね?
941名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:16:48 ID:TLnnUfMDO
いきなり支持率落ちたなwwwwww
942名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:17:04 ID:asJ/C0HTO
内閣支持率と政策支持率の乖離が酷いな

衆愚政治に突入した証査だな
943名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:17:12 ID:MJyhVqAb0
>>934
俺もそのほうがまだましだと思う
944名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:17:34 ID:76TJjnGv0
>>931だから何をやっても許されると。
全部自民党のしりぬぐいだから。
945名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:17:48 ID:lwITE7e30
政策がよいよい
946名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:18:06 ID:TSgcS1Iz0
>>931
ホント。
民主のバカが政治家やってるのも自民の責任だからなぁ
947名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:18:17 ID:38tYS2TIP
阿呆太郎政権の3倍の支持率www
948名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:19:01 ID:DZVlzrHc0
あれだけマスコミの援護があっても下がるんだな
949名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:19:22 ID:aVPY6hxz0
国民を愚民と罵倒する国士様はなにがしたいの?
950名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:19:55 ID:uCOOjmMn0
>>948
そりゃ予算凍結された被害者がいるからな
これから被害が拡大するから、ますます支持率は下がるだろう
951名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:20:12 ID:asJ/C0HTO
>>948
仕事してないからな
税金ドロボーだよ
952名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:20:34 ID:uCOOjmMn0
>>949
青島幸男が都知事になって、横山ノックが大阪府知事になって

田中真紀子が次の総理にふさわしい人の1位になって

田中康夫が長野県知事になって、そのまんま東が宮崎県知事になって
橋下弁護士が大阪府知事になって、森田健作が千葉県知事になる

これが愚民でなくてなんなのさ
953名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:20:50 ID:++tb8V/AO
自公支持者からも支持されてるのか
2ちゃんの中の雰囲気からだと意外だな
954名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:21:04 ID:yFlQgWlvO
>>947
見苦しいぞ。
955名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:21:16 ID:mCYIGmyy0
>>942
単にマスコミが捏造報道を開き直ってするようになっただけ。
956名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:21:31 ID:8hAPiXUC0
この前の小沢の記者会見テレビで流せばあと20%は下がるよ
957名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:21:51 ID:bH105fnsi
次回のT豚S調査で前代未聞の支持率90%超に期待www
958名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:22:12 ID:PgUu8mBz0
内閣支持率を聞いているのに、現首相への信頼が支持率の1/3以下ってw
959名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:22:17 ID:daJLVgz40
>>952
地方の知事に関しては、芸能人出身でも宣伝効果はあるから悪くないと思う。
ていうか宮崎は前任が真性のクズだったから東でもまだマシなんだこれがw
960名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:22:47 ID:4PBE7LndP
>>934
>鳩山内閣倒して自民以外に投票すりゃいいじゃねえかと思うがな

そりゃそうだが、欲求不満のはけ口が民主党以外にないのが問題なわけで。
961名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:23:24 ID:RoAytCMK0
まだキチガイが六割もいんの?
962名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:23:50 ID:uCOOjmMn0
>>960
いくらでもあるだろ

共産党
社民党
みんなの党
国民新党
改革クラブ
平沼グループ
963名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:24:36 ID:kMj90chb0
順調に下がってきてるな
実績が現れるまで、普通なら数ヶ月掛かるからな

ただポッポ内閣は、たった一ヶ月で想像以上の負の実績を残したけどさw
964名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:25:29 ID:IjZgTRx/0
公務員の人件費 削減 2割は どこに行った?
965名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:25:45 ID:n8KgiIHQ0

人権擁護委員について民主党は、国際的と表現しているが日本ででている案件は
どれも国際レベルではない。

↓の各国が基準としている国連人権委員会のものと
比較してください。個人の言論や表現まで制限してる国は
アパルトヘイトから脱却しようとしてる南アフリカぐらいです。
行き過ぎた法案は冤罪をまねく

○国際的にも異端な人権擁護委員に強制権限をもたせる憲法改定案は断固阻止しよう!
国連人権委員会のパリ原則に基づいた諸外国の国内人権機構等一覧
ttp://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer07.html
国内機構の地位に関する原則(パリ原則)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer05.html

アメリカなどでは個別救済を任務とする機関も設けられていますが
人権擁護委員には強制権限は付与されていません。

強制が認められる場合は**司法機関**を通すこととされています。
また、この個別救済は経済的自由権などに関する事項について与えられ
**表現の自由**に関するものは含まれていません。

外務省のHPの一覧からあえて似た国を探すと
アパルトヘイト克服に取り組む南アフリカくらいしか見あたりません。
   ○「人権侵害」の意味、定義が曖昧・不明確であり、
   恣意的な解釈がまかり通る危険がある。
   ○ 「人権侵害」の定義が曖昧・不明確なまま
  「表現の自由」を規制するのは、憲法21条違反である。

人権擁護委員に強制権限をもたせると、基準が曖昧なため
**つまり、この人痴漢です。と証拠もなく逮捕されている昨今、
この人差別発言しました。 と証拠もなく逮捕される世界になるということ。 **
966名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:25:51 ID:SXv+ADad0
明日のことしか解らない民主党を応援してる奴の
気がしれない。今回の10月26日に行われる
臨時国会でどれだけ法案提出出来るか知ってるの
マニフェストに期待して投票された方には気の毒
ですがほとんど見送りになります。
二次補正予算に関する修正法案と夫婦別姓。
まだ!!応援するの?
967名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:25:56 ID:LlXgbMVi0
太田総理でアンケート 支援お願いします

http://www.ntv.co.jp/souri/bbs1yes/entry.html
968名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:26:04 ID:4PBE7LndP
>>961
民主党を熱烈支持する三流芸人 品川祐 レッド吉田


どんなに支持してもおまえらに議員への道はないぞwww
969名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:26:14 ID:9zqVfZHv0
ワイドショー大好きの頭が悪いネトウヨが知った風なこと言ってるが、最初からこんなもんだぞ
970名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:26:49 ID:78SJe0/EO
これ残り30%は子供手当が貰えるから!っていう奴らじゃね?
971名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:27:30 ID:iaElBDpG0
バカばっかり
972名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:28:33 ID:4PBE7LndP
>>962
おいおい、その中に民主党と同党以上に政権担当能力のある党はないぞ。はるか下だ。
残念ながら自民党しかまともな政治は出来ないんだ。
973名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:28:37 ID:bn7kKXYH0
民主党の支持率とアイドルのスリーサイズは信用できない
974名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:28:45 ID:SJNOqUbjO
焼き肉を食べるな
975名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:29:49 ID:MisGmQc50
埋蔵金なんて無いと、多くの人に知れ渡り始めたからな
まだまだこれからどんどん下がるだろ。
976名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:31:35 ID:CiNRkoUh0
>>972
その政権担当能力の進化のほどが現に今、露呈しているのであり
政権担当能力が無いから皆問題にしているのだということをどうか理解して欲しい
で、それが理解できたなら、それは分っていた上で自民憎しで投票した党なのだから

他の党にしろよ、という主張は、些かも疑問を抱かせるものではないと思うが
977名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:32:22 ID:KJwSAlt90
日本人は政治家の話を聞かなさ杉だろ
978名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:33:07 ID:uCOOjmMn0
>>966
二次補正予算案も夫婦別姓法案も出さないよ
979名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:34:17 ID:uCOOjmMn0
>>972
なにいってるんだ
国民新党のおかげで外国人参政権が閣議決定できない可能性が高いんだよ
もしそうなったら亀井に感謝しないと
980名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:34:59 ID:Cv2qgJS20
赤城山の糸井重里を見ればわかるだろ
埋蔵金伝説なんてヨタ話信じやがってw
おまえら馬鹿だな
981名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:35:33 ID:G9On8fdK0
太田総理でさえ、反民主党に…

もうだめぽ…
982名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:36:10 ID:UCoBkp1p0
日本国民は気が狂ってる、まじでそー思います。
983名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:37:40 ID:PS0MUpL3O
うちのまわりみんな「ぶれた」っていってるけどね
984名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:37:59 ID:G9On8fdK0
調べる度に、5%づつ下がってるなw

50きるのは11月か?
985名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:38:46 ID:nIFJ2ojs0
公明党の支持理由は「大作が良い」
986名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:38:47 ID:2KCedtnF0
自民より赤字国債増やしてちゃあ、民主の意味無いもんな。

子供手当てだって、実際にもらえる人達以外は全然評価してないわけだし。
987名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:41:26 ID:DQe6J+h/O
就任一ヶ月で20%近く落としてんじゃん
988名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:41:40 ID:CiNRkoUh0
>>984
その予言には意味が無い。マスコミが叩きださない限り過半数を割ることは無い
日本国民が愚民であることはもう説明の必要はなかろう
50%割る時期よりも、マスコミが叩きだす時期を予測する方がなんぼか意味がある

というよりもそれは視聴者、購読者の力によってラディカルに進めていくことも出来るんだがな
989名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:41:43 ID:G9On8fdK0
太田ぐらいは民主支持すると思ったんだけどねえ(苦笑)


2009年10月16日放送分
借金をしないとできないのなら子ども手当は廃止
鳩山首相 は辞職


990名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:42:48 ID:PrfC8jAj0
なるほど、政策が良いからなんだな
991名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:43:02 ID:uCOOjmMn0
>>988
それも国民を馬鹿にしすぎ
いくら馬鹿でも、いい加減気づきはじめてる人はいるよ
マスゴミもぼちぼち擁護できなるなってきてる
992名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:43:57 ID:w0IAf5NI0
急速に支持率が下がってるじゃwwww
993工作員と思った貴方は病気:2009/10/16(金) 20:44:37 ID:BHapYNPg0
2chで憂さ晴らしするのも大変だな
994名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:45:01 ID:gGmTXNw20
夏の祭りが終わって・・・秋になってみたら国中がたがたになっていた・・・・の巻
995名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:47:21 ID:Q3GLXod00
本来なら、総選挙直後の内閣支持率は5割超えてなきゃ嘘だろって感じだが、
996名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:48:31 ID:e023u07+0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   マスゴミはいつまで、こんな
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  捏造報道してるんだよ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
997名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:48:53 ID:CiNRkoUh0
>>991
>>1みてもそう言えるか?もう一度読み直せ
998名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:49:10 ID:6UKbDLAfO
温室効果ガス25%削減をぶちかまして
国内の製造業と製造業で働いている人間を駆逐する予定なのに
こんなに支持率が高いなんて有り得ない。
999名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:49:47 ID:uCOOjmMn0
>>997
だから、これからだっつーの
1000名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:50:35 ID:hP2pl2X20
00000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。