【政治】 「高速道路無料化」で、フェリー業界は400億円減収に

このエントリーをはてなブックマークに追加
449名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:03:30 ID:TPY9ylrSO
フェリー?船員?
バカでもできる
あんなもねバカ高専出でもやれるんだぞ
フェリー業界はまず社員の給料を月給15万ボーナスなし、つまり年収180万の適正年収にしているのか?
それをやらないでバカ高い給料払うからバカ高い料金にしておいて、客をとられたのならば自業自得だ
450名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:04:31 ID:orLdDmJI0
日本は島国なので船をあまり冷遇してはいかんと思うのだけどね。
空路と海路が断たれたらどうなるんでしょうね、日本国民。
すぐに、ではないが遠くない未来に嫌な予感がするんだよねぇ。
451名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:05:51 ID:yld2iZe30
何でも無料化すれば、そのしわ寄せがくるが

民主党の主要政策 高速道路無料化 高校無料化 子ども手当

のしわ寄せが原因であれば、

民主党の政策は駄目ということだなw

しわ寄せは、民主党では、想像出来ないんだろうなアホだからな
452名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:09:10 ID:bY9b8RnT0
せっかく環境税とやらで増収図っても
高速無料化というマニフェストのためにフェリー業界壊滅で
関連の裾野産業も壊滅だから、一層税収減だなになるな。w
453名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:12:16 ID:yZLIb9P90

>>438
せっかくの書き込みだから、レスをつけておこう。
「高速道路」と現在の「国道」に、決定的な違いは無かろう?
高速道路は、長距離走行には必須のインフラだ。
歩行者はおらず・信号も無く・道も複雑でない。
国道で、長距離移動は現実的ではない。

では長距離移動のインフラは?と考えれば、全て有料の構図だ。
バス・鉄道、そしてスレタイのフェリーは、いずれも営利目的の民業だ。

高速道路も、路面などの維持管理が必要だが、それは国道も県道も同じだ。
高速道路の特別扱いは、「刷り込まれた価値観」だ。
高速道路事業の実態を見れば、ひどいものだ。
同級生に旧高速道路事業団に入った者がいる。この者は、自民議員の口利きで入った。
聞けば、事業団内で働く者の多く・・・ほとんどが、自民議員の口利きである。
高速道路事業は、国交省の管轄だが、国交省が管轄する「3本もある本四架橋」や
「アクアライン」のドコに合理性がある?
国交省は、この6月にも「官製談合」で指導を受けた省庁だ。
これ以外でも国交省管轄の八ツ場ダムでは、談合疑惑浮上である。
また、国交省管轄のJALの体たらくは、国交省の責任も大きいはずだ。
猪瀬が高速道路事業に切り込んだときも、資料の出し渋りはひどかった。
こんな実態の国交省の管轄事業が、マトモであろうはずが無かろう。
マトモであると考える「特別な理由」が無い。

まず、高速道路利権を高速国道化で解体し、高速道路事業の透明化を図るべきだ。
高速道路を有料のままにすることは、腐りきった利権に囲われてる連中に
資金を供給する行為だ。

・・・続く
454名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:12:48 ID:Y9axP7uxO
高速無料化は実現できません
455名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:13:16 ID:U+/z3s5j0
タスポでタバコ店が潰れた
456名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:14:35 ID:0g4jKkCo0
馬鹿な頭を持った民主党は、次に「では、フェリー業界に補助金を出します!」って言いそう。
あいつら、本当に阿呆だからw
457名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:14:49 ID:yZLIb9P90

>>453の続き
鉄道・バス・フェリーは、高速が有料であることにアテ込んだ商売だ。
いつ「無料」になっても不思議の無い高速道路だ。
アテ込んだ商売なら、時代の流れに逆らうべきではない。

温室効果ガス問題は、「現状が良い」わけではない。改善の必要がある。
だから、HV・EV開発を進めてるわけだ。
そう遠くない将来、問題ではなくなる。昭和40年代に光化学スモッグで、大変だった。
それが現在では、光化学スモッグで倒れた人の話を聞かなくなった。
自動車の台数は増えてるはずだ。歴史に学べば、「これと同じ状況になる」と考えるのが自然だ。

さらに言えば、温室効果ガスを問題にするなら、一般道での排出も問題にすべきだ。
「一般道が空くことで、温室効果ガスが減る」って効果もある。
また、一般道での排出を野放図には出来ないはずだ。
そうであれば、高速道路だけで網をかけるのではなく、
例えば炭素税や都市部の乗り入れ制限のような形でコントロールだって出来るはずだ。
有料高速道路が、全てに対して最良の策であるとは思えない。
458名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:15:28 ID:WmdTcYxp0
フェリー業界を潰ぶすだけの意味があるのかね?   高速無料化に。
459名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:18:00 ID:vZ/+iK320
>>453
話をそらすな
何故、税金で作った高速道路を100%税金で維持するのかと聞いている
それならばJRも国鉄に戻して赤字ローカル線を維持しろ
フェリーも同じな。

>バス・鉄道、そしてスレタイのフェリーは、いずれも営利目的の民業だ。
そこに税金によって完全に保護される業界が出来たら
適正な競争原理から余計ほど遠くなるに決まっているだろうが
460名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:18:25 ID:UZaoh/in0
高速を無料化にすれば、温暖化ガスの25%削減はさらに困難になると思うんですが
それよりも、もっと公共交通機関を活用した方がいいだろ
これで得をするのはタイヤ屋とかか?
461名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:20:20 ID:OgGXByxA0
民主政権ならフェリー業界が無くなっても不思議じゃないな
電力会社統合とかありそうで怖いわ
462名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:20:36 ID:cjAlJwIv0
車の運搬料金をさげれば
むしろフェリー会社は高速無料化の恩恵を受けられると思うんだが
高速使いたいけどあまりの長距離は運転もめんどいって場合に
車を運んでもらって降りたところからマイカーってのは電車ではできない芸当だしな
463名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:22:26 ID:UZaoh/in0
>>462
レンタカーがあるよ
464名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:22:48 ID:D/3ybpoa0
そもそも高速道路を無料化する必要あったの?
465名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:22:53 ID:/qlhzO520
フェリーと競合するところは無料化しないって言ってたけどね
466名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:24:32 ID:yZLIb9P90

>>459
>税金によって完全に保護される業界が出来たら

「業界」ではない。公共財、インフラだよ。
国道や県道が「税金で保護された業界」かな?
有料高速道路が、高速国道になるわけだよ。
467名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:25:33 ID:cjAlJwIv0
>>463
コンパクトカーでも1日6000円程度かかるし痛い出費じゃね?
家族向けの大きめの車だったら1万は越えるし
468名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:26:31 ID:yld2iZe30
そもそも無料化というものは、消費者(サービスを受ける受益者)にとってもサービスの低下を招くものだ
物のサービスには、受益者が負担をするのが、結果的に良いのだ

民主党は、社会主義みたいな政策ばかりだからアホ
無料化税金支出で、良いサービスも受けられないし、
受益者じゃない者も税金で強制的負担で不公平なものばかりだ

すべては、「民主党の政策が悪い」のだ
469名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:27:15 ID:NmUtP1q40
高速割引に反対してミンスに投票したんだろこいつら
470名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:27:19 ID:kNaLluetO
どうせ渋滞になるからw
時期尚早 いずれな
慌てるなや民主
471名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:27:22 ID:oRjN5lbh0
流通業界なんか国の大手流通優遇政策で潰れまくってるけどな
472名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:27:24 ID:wf867rvV0
高速無料化せんでも高速半額化で十分だよ
473名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:29:39 ID:yZLIb9P90

>>465
>フェリーと競合するところは無料化しないって言ってたけどね

「阪九フェリー」なんかが問題なんだろ。
九州−大阪を結ぶフェリーだ。
競合を避けるなら、中国自動車道なんかは高速国道に出来ない。
個人的には、本四架橋なんかは取り壊してでもフェリーを残すべきだと思う・・・ちょっと極端だがw
道路は公共財で、島なんかの連絡はフェリーが良いと思う。
474名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:30:03 ID:oRjN5lbh0
長距離路線は貨物を主にしてるんだから大丈夫だろ
高速無料化によって一気に車のほうに流れただけで飽きたら
また客が戻るだろ
475名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:30:03 ID:j89WLcBbO
これでフェリー業界がやっていけなくなって淘汰されたら、それはフェリーに魅力がなくなったってことだわな
大型ショッピングモールに負けたシャッター商店街みたいなもんだ
476名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:31:21 ID:VIdH76iP0
どうせサパーリ使われないようなごく一部の道路だけ無料化してお茶濁すだろう
477名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:34:21 ID:UZaoh/in0
>>467
車を所有する場合の購入代金や維持費を考えれば、むしろ安いし、
環境にも優しいよ
478名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:36:31 ID:nZdU2s/H0
二酸化炭素の25%削減といいつつ高速無料化するのが理解不能ナリ
479名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:39:10 ID:vZ/+iK320
>>457>>466
「鳩山イニシアティブ」ってのは2020年までに1990年比25%削減だろ
HV・EV開発の現状と一般への普及を考えてみろ。間に合う目算が立つのか?

日本のように山あり、谷あり、海ありの交通障害の多い国と
平地が多くを占める国を一緒にするのが間違ってるんだ
その諸外国でも高速道路の有料化が増えているのは知ってるよな。

貧困率が高くなると公共交通機関じゃなくてバイクを優先する理由も答えてないぞ
明らかにバイクの方が高コストな生活スタイルだろ
運転出来ないジジババも日本にはいるんだからな

再度聞くけどモーダルシフトって知ってるか?
あと災害時のことも考えろ
480名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:46:12 ID:yZLIb9P90

>>478
「高速道路に向かえば、一般道が空く」ってこともある。
都市部の一般道の渋滞は、ひどいからね。
それに団塊の世代だって、そう遠くない将来、運転が出来なくなる。
若者は、自動車に興味を示さなくなってる。
結果として、ドライバー人口が減る。
また、昭和40年代の光化学スモッグを知っていれば、
自動車台数が増えた今日との圧倒的な改善が理解できる。
この歴史に学べば、現状が良いわけではないのだから、
技術的な問題は技術的に解決すればよいってことが言える。
さらに言えば、遠出をする用事など、年間にそれほどあるものではない。
都市部で自動車を持ってない人が多いが、駐車場の賃貸価格の高さから
高速無料化程度では、自動車を買う理由にはならない。

現状で温室効果ガス排出を問題にするなら、
総量の40%を占める「電気の削減」に取り組むことを考えるほうが効果的だ。
481名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:47:36 ID:LZA6leDoO
>>459に一票
482名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:47:51 ID:b0CgEX3x0
寝台列車はもうアレだけどフェリーも今の内に乗っとかないとな。
旅客はトラックドライバー様のお情けで乗せて貰ってるようなもんだから。
483名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:49:21 ID:rFjpXPKx0
いろんな補正案を潰してまで、導入したところでこの結果かw
税金投入して、経済悪化を招いているんじゃないよ。
廃ガス問題も悪化させるし、いいことない。
484名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:51:03 ID:/qlhzO520
用事もないのに遠出する暇人が増えて渋滞おこしてることが問題なんだけど
この手の連中は安けりゃ渋滞しようが平気だし飽きるということを知らない
んですよ あまくみてはいけない
485名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 02:52:54 ID:yZLIb9P90

>>479
ごくろうさんw
諸外国の「理由」を個別に考えたほうが良い。
「日本の有料化を見習って」って話は聞かないw
例えば・・・
アウトバーンでは、ユーロで通行台数が圧倒的に増えたからだろ。
米国では、維持管理費用のかかる橋や、利便性重視のバイパスなんかが多い。

知ってるか?と問いかけるのではなく、持論の始終を書き込んで意見を求めるのが
「反論のマナー」だよ。
486名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 03:07:27 ID:oWRFS1wAO
>>475
いや、ジャスコ等の大規模店では税金を使って米を只で配って客を集めている。
一方町の米屋は通常価格で販売してるという状況だろ。

これじゃ全く勝負にならない。
魅力の差なんていう問題じゃないよ。
フェリー会社の言い分はもっともだよ。

ところで、船のCO2排出量ってどうなん?
大量輸送の分フェリーの方が排出量削減になってるような気がするんだが…
487名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 03:19:52 ID:hOU2fKqdO
>>485
おいおい維持管理費用のかかる橋の典型が本四架橋だろう
それの料金をダンピングされたらフェリーは勝負にならないじゃないか
488名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 03:27:32 ID:7ct1Suiu0
運輸に転向しろ
489名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 03:45:07 ID:2W3RheuL0
全部の道路や橋を有料化しろ、と言うなら、
フェリー擁護派の論理に一貫性は生ずるなw

今の高速だけ無料化するな、本四やアクアはダンピング、
などクソ論理そのもの。
490名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 05:01:01 ID:YzZfA33h0
鉄道はまだ代替手段が見つかるけど、離党や瀬戸内の小島はどうするのかね。
生活第一の民主党として。
491名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 05:39:12 ID:S9UVoCZ00
高速無料化の代償措置として、フェリー内での物品販売は免税とすればよい。
消費税だけではなく、酒・たばこ税も免税ということ。
北欧の某フェリーでは売上の半分が免税品の売上と言われてる。

何?RORO船?そんなものは潰れればよい。
492名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 05:44:09 ID:TPY9ylrSO
船員なんてハイパーギャオス級のバカでもできるんだから早く給料下げたらいいだけ
年収240万が最高ラインだろ
そういった企業として当たり前のことやってるのか?
甘えた経営やってちゃダメだろ
493名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 05:47:40 ID:TPY9ylrSO
だいたい、フェリーにも支援があっていいはずだとか、なんだこの戯れ言は?
他に支援されていたら自分にもってただのタカり根性だろ
甘えるなよな
早く安くよりよく運べ
それができないのに甘えるな
494名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 05:47:55 ID:Adgwg/bBO
高速タダにしなくて良いから
電車バス等の公共交通機関を全て無料化
495名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 05:50:10 ID:QEAuEZHHO
混むから無料化反対。高速の意味がない。
496名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 06:31:24 ID:ajqV9Bwm0
フェリー業者に支援するなら馬車業者にも支援しろ!
400億もの補助金を要求するフェリー業者は恥知らず、今すぐ廃業させろ!
497名無しさん@十周年:2009/10/21(水) 06:36:39 ID:2W3RheuL0
>>495
心配するな、
燃油税を引き上げれば走行台数は抑えられる。混まない。
それでも混むならそれは真に道が必要な必要な区間。作ればいい。もちろん無料だ。
498名無しさん@十周年
どうも混雑を嫌がるみたいだね
混雑する道路は通行料を値上げしろよ 数倍にすれば通行料は抑えられるよ
快適に利用できるようになるんなら利用者の理解は得られそうだよ