【政治】長妻厚労相、記者会見をドタキャン!… 省内からは「財務省などからの圧力に嫌気がさしたのでは」との声も★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
長妻厚生労働相は15日夜の2010年度予算の概算要求に関する記者会見に出席せず、
長浜博行厚労副大臣が対応した。

同省広報室は、厚労相が記者会見を行うと見て準備していたが、
長妻氏は記者会見の1時間以上前の午後7時前に退庁して帰宅した。

概算要求を巡っては、財務省が厚労省の額の削減を図ろうと、水面下で強く働きかけていた経緯があり、
省内では「財務省などから圧力を受け続け、嫌気がさしたのではないか」という見方も出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091015-OYT1T01395.htm

長妻昭厚生労働相は15日夜の2010年度予算概算要求の発表記者会見に立ち会うはずだったが、
最後まで姿を見せなかった。長妻氏周辺は「会見するとは正式に言っていない」と説明するが、
「大臣会見」を前提に準備していた同省の事務方は、突然の“キャンセル”で対応に追われた。

長妻氏は午後6時すぎ「政務で衆院議員会館に行く」と記者団に語り、タクシーで厚労省を後にした。
同氏が省内にいるかどうかを示す役所内のランプは「外出中」を示す黄色だった。

ところが午後7時半ごろ、ランプは突然「退庁」を示す白色に。広報室員らが慌てて確認に走り、
結局、同9時前から長浜博行副大臣が会見することになった。そのころ既に長妻氏は都内の自宅に帰っていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091015161.html

※前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255642305/
2名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:33:12 ID:mRp43+i20
嫌気がさしたんなら、しょうがないよね。

んで、結局、官僚だよりかよ、カスが。民主主義の面汚しめ
3名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:33:27 ID:4NsK+voNO
2
4名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:33:50 ID:m8rkotdV0
前代未聞w
5名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:34:00 ID:Yc4mKjz9O
出来ない事をしようとするから
6名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:34:18 ID:J8LYkkGm0
ミスター年金記録もう投げ出したw
7名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:34:22 ID:ZtdtMh2OO
他人を批判するときは饒舌でノリノリなのに…
ヘタレすぎ
8名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:34:24 ID:skn8h10h0
>タクシーで厚労省を後にした

徒歩で行け、徒歩で
9名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:34:28 ID:yKytFiJe0
もうちょっとがんばれよミスター年金wwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:34:28 ID:+A/LK2yh0
ストレスで禿げる前任者のように
11名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:34:44 ID:7vHAQ5gh0
小学生かよっ
早く仕事しろよーw
12名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:34:50 ID:R+uZm3Gd0
ポンポン痛い痛いwww
13名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:34:57 ID:fLZJYhPU0
ミスター帰宅
14名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:35:02 ID:bI58d/te0
まあ、クレーマーの実力などこの程度

反対するだけの英雄なら居酒屋に行けばダース単位で揃っている
15名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:35:05 ID:BAGhDWbKO
´∀`)どいつもこいつも仕事しないのなー
16名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:35:24 ID:D/e4pmRV0
これほど表に出て来ないひきこもり大臣見た事ねえ
17名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:35:27 ID:/XPSJGpwO
長妻逃亡劇場
18名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:35:33 ID:S71o7UKM0
ミスターパフォーマンスw
19名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:36:00 ID:jes6lUx20
見栄はって大臣なんて引き受けるからだ
身の程を知れ
20名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:36:03 ID:sERfa7WP0
民放(民主党に有利な放送をする、の略)
はこの事実をバンバン放送してますか?
21名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:36:25 ID:x88E6bWH0

はぁ〜?
22名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:36:26 ID:EtZBKTpF0
官僚主導から政治主導へ
代わりの政治家が無能だともっと悲惨w
23名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:36:30 ID:VNBX5uAU0
いやこれ死亡フラグじゃね?
24名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:36:31 ID:meuY08/UO
次の投げ出しは誰かな〜w
25名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:36:48 ID:KMjPUHSY0
これ、鳩の任命責任あるだろ?
26名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:37:05 ID:TDhj6R/m0
えーと、嫌気がさしたらドタキャンしていいんですか?
27名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:37:09 ID:oXwui5ZB0
ほっ、報道されなければどうと言うことはない!
28名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:37:18 ID:pbW7SMRi0
今月25日、神戸市長選があります。

民主党が現職市長を推薦しています。
これまでは自公民のあいのりだったのが突然、自公はずしをしたのです。
現職市長は小沢とつるんでるみたい。
よくある小沢の手段。

その他に無所属の方が出馬してるんですが、応援している市会議員さんのブログが
民主党こてんぱで面白いです。↓

http://uragami.web3plus.net/

さあ、神戸どうなるか。
小沢民主の推薦なんか選んでたら神戸市民アホと証明してるようなもんだと思う。
29名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:37:22 ID:p9MPbS980
ミスタードタキャン
30名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:37:23 ID:faUJ2DKpO
ヘタレ過ぎw
批判してる時の威勢は何処へやら
31名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:37:23 ID:P7lu46I70
ひきこもり
32名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:37:30 ID:556QslqS0
真の膿は長妻自身だったってことか
33名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:37:32 ID:T9cqqHL50
永田のような、みそぎ方法もあるんだよ。
34名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:37:38 ID:DC1dbT97i
こいつは、他の民主党議員からも、
うちが政権とったら、長妻さんは自民党に移るみたいですよ。文句言うだけの人だから。
って、バカにされてたな。
35名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:37:56 ID:zs3JnW0m0
極度のストレスによる出社拒否(登校拒否の大人版)だろ?鬱病の初期症状
最近は、会社とかでもよくあるよ。いきなり抜擢されて重要ポストについたりした場合



まぁ、数週間はゆっくり自宅で休養してください > 長妻さん

無理させずに代打(それこそ仙谷さんでいいだろ?)投入よろ > 首相
36名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:03 ID:tluS8IHt0
長妻3手詰み
37名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:06 ID:HqyAaPhW0
長妻と千葉の2人は典型的なダメ人間
38名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:08 ID:mRp43+i20
そういやインフル感染拡大関係の発表も官僚にやらしてたよな

このカス大臣
だんだんマジでムカついてきた
年金何時解決するんだよ、政権交代してもう一ヶ月くらい経つんだぞ?
39名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:10 ID:aKWByWRF0
就任早々遅刻したり、マスコミ来るからって表に公用車呼んで目くらましして裏からタクシーで帰ったり
ついにはドタキャンですか…

社会人として一からやり直せば?
40名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:12 ID:YHdGRVJv0
職務放棄www
ダメすぎだろコイツwwwww
41名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:13 ID:QwcYogkC0
>>24
鳩だろうな
42名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:22 ID:/Ur4Rau3O
議員やめちまえ
43名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:23 ID:1xsy44MbO
大臣がタクシーで単独帰宅てセキュリティ的に問題無いのか?
44名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:30 ID:vUcTyCO10
長妻の事なんてどうでもいいよ。
それより何で与党民主党の幹事長である小沢一郎氏が記者会見を行わないのかの方が問題ありだろ。
それにこの人、議員立法を廃止しようとか言ってるのに、何でそんな重要な事をマスコミは突っ込まないのか。
45名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:33 ID:BYR2mC5A0
ミスターうつ病
46名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:33 ID:Ge6r5RwJO
この件もマスゴミはほぼスルーかよw
47名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:34 ID:HJ7AfYiM0
今朝はちゃんと登庁(?)してるのかな?
48名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:40 ID:VNBX5uAU0
とある日の会見

自民「支給対象に何故所得制限や国籍条件を付けないのですか?」
長妻「条件を付けると在日の皆様に行き渡らないじゃないですか」
自民「財源はどうするのですか?今年はなんとかひねり出したようですが」
長妻「財源は見つかりました。日本国民の皆様から少しずつ頂戴する予定です」
自民「それじゃ家計の負担が増大しますよ…何のための少子化対策ですか!」
長妻「少子化対策ではなく選挙対策です。ですから何としても子ども手当ては支給します」
49名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:40 ID:PgsfiA7o0

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  長妻昭(49・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
50名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:44 ID:a+y5//RsO
ながつまをまつがな(´・ω・`)
51名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:48 ID:fttqMVLA0
職務法規大臣

千葉
長妻 ←New
52名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:51 ID:t3RFBenP0
ミンス政権のエース!

ミスター長妻!

終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:38:52 ID:1ZaUTokG0
やっぱりうつ病の兆候って話は本当だったっぽいなぁ。

病人が大臣なんて大役務まるのかね。
54名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:39:16 ID:skn8h10h0
>>20
するわけがないw
だが「なぜ副大臣が?」と疑問をもった人は多いはず

仲が悪いとはいえ仲間内の原口にマスコミの面前で駄目だしを喰らったのがショックだったんだろうな
55名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:39:34 ID:t/gdnEU/0
【午前中】 なんとかしろと言われても   なんせマニフェストとやらが        
        どうにもならないよな      めちゃくちゃだからね…     
       三三)/)     ∧,,∧   ∧,,∧   三三)/)
       三三)/     (´;ω;)   (;ω;`)  三三)/
子ども手当の財源 ∧∧  と  φ)  .( つφノ ∧,,∧ ヤレヤレ、また朝令暮改かよ…  
なんとかしろってさ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` )  /  ../)
          /  _∧,,∧口  ∧,,∧ ⌒   □と_ ヽ  三三)/)
         (/ (  ´;)η口(;`  )/⌒/  /_ノ  三三)/)
 全額、国費で‖ ̄(l    ノ  ̄ (   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
 負担するって    `ー‐'     `ー‐'
 言ってたよな          いや、今日は地方・企業にも負担させるって言い出したぞ


【午後】       まともな大臣が     残業手当だけは       
            ひとりもいない…     しっかりもらおうね…     
       三三)/)     ∧,,∧   ∧,,∧   三三)/)
やっぱ、  三三)/     (´;ω;)   (;ω;`)  三三)/
全額国費で    ∧∧   と  φ)  .( つφノ∧,,∧ 朝令暮改じゃなく朝改暮改だったな…  
やるってさ…  ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` )  /  ../)
          /  _∧,,∧口  ∧,,∧ ⌒   □と_ ヽ  三三)/)
         (/ (  ´;)η口(;`  )/⌒/  /_ノ  三三)/)
         ‖ ̄(l    ノ  ̄ (   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
    いい加減に  `ー‐'     `ー‐'
     してくれよ……     夕方までもたなかったな
56名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:39:37 ID:AtUJkqTN0
>>1
ミスター年金(爆)www
57名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:39:39 ID:S8cc8wSe0
中日新聞にも記事が出てたけど扱いが小さすぎwww

これが自民の議員なら最低でも半ページくらいは割いてるよ
58名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:39:51 ID:E/9qnf9F0
行方不明になる前には、 >>1 などと意味不明のことを口走っており、
安否が気遣われている。
59名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:40:07 ID:Ux5oFcZmO
そろそろ死ぬんだろうな
長妻自殺!!
長妻国葬!!
惜しむらくは鳩山の演説の下手くそさ!
60名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:40:11 ID:F7KZf/p80
打つのは得意だが自分は打たれ弱い
61名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:40:20 ID:bGNDyHkVO
ミスター遅刻だっけ?
62名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:40:20 ID:meuY08/UO
>>41
やはりそうか。
63名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:40:41 ID:79BXHTFM0
威勢よかったのになあ長妻wwwwwwwwww
尻尾巻いて逃げたのかよ ださすぎwwwwwwwwwwww
64名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:40:45 ID:vUcTyCO10
この人のお父さんは確か警視総監だったんじゃなかったっけ?
だから社会的正義には強いので、政府の方針と野党時代の掲げてたマニフェストとの矛盾が出てきて苦痛になってるんだろ。
65名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:40:48 ID:IDL7OmDv0
>>55
(´;ω;)
66名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:40:54 ID:E658yjCE0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 舛添の批判だけさせてくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < マスコミのヨイショもホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
67名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:41:00 ID:F0weSB9H0
Hどころか、あらゆる意味でドタキャンされた話www




http://mixi-naisho.cocolog-nifty.com/blog/
68名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:41:06 ID:/XPSJGpwO
謝罪とは言わないが、釈明ぐらいはしてほしい
69名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:41:10 ID:bHUZ7ejJP
長妻は批判にものすごく弱いからなw
野党で文句言ってるだけが向いてるw
70名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:41:14 ID:YHdGRVJv0
>>53
友愛に向けての見せ掛けのシナリオ

おっとだれk
71名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:41:21 ID:ZnUt5ZMX0
あのさ、長妻よ、インフルエンザ対策のアナウンスくらい
やったらどうかね?死人もでてるぞ?財源も大事だが仕事は
それだけじゃないんだぞ?お前、厚生労働大臣、舐めてるのか?
あの桝添でさえ、定期的に国民に呼びかけしてるのにキサマは
何やってやがるんだ?できないら、辞めちまえよグズが!
72名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:41:34 ID:l5q8VAJh0
だから朝鮮人の政党に政権取らせちゃ駄目なんだって。
あいつらに日本の高度な政治ができるわけなかろう。
73名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:41:43 ID:4sAlM04hO

長妻『野党に戻りたいよ、野党の方が楽だよ・・・』
74名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:41:51 ID:XKHTt/4Y0
ぶっちゃけ鳩山内閣の閣僚で会社作ったら、一年持たずに潰れると思うw
75名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:41:52 ID:IWU/cZSMO
自民政権だったらマスゴミに死ぬまで粘着されてるな
76名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:41:54 ID:Td1aqlwg0
>>66
かわいいお
77名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:41:56 ID:ACbZjxug0
厚労相が過労死したらどうなるんだろ?
78名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:42:03 ID:xbP6Y1Xq0
これはイカンね。
「外出したまま、そのまま帰っちゃった」って。

自宅で何かのっぴきならない緊急事態でもあったのか?
惚け老人が徘徊したとか、難病の子供の具合が急に悪くなったとか。

そういうんじゃなく、単に気紛れで帰ったのなら、大臣は辞めた方が良いよ。
79名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:42:09 ID:7WJS78itO
黙って職務放棄とは安倍晋三もビックリだ
80名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:42:11 ID:QwcYogkC0
どいつもこいつも
鬱病って言えば免責だと思いやがって。
永田さんみたいに、全国民に鬱病患者の手本の行動を示してくれよ。
81名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:42:24 ID:zs3JnW0m0
そもそも何でこの人厚労大臣なんて希望したんだろうな?自らゴリ押しして

「無任所の国務大臣でいいから年金を担当させてください」とか「仙谷さんの下で年金担当の
政務官をやらせてください。自分から望んだとマスコミに発表して構いません」とか言えば好感度
もあがるし、こんな激務にならなかったのにねw
82名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:42:28 ID:ic7JKeEw0
追及は勇ましいんだけどな
83名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:42:38 ID:vKqEyYuA0
厚労省の私欲糞役人がいまだに一般国民の敵であることがはっきりしたな

抗議の電話が殺到しても自業自得ってもんだぜ
84名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:42:41 ID:DNcNvT+bO
エスケープシンドロームに苦しんでいるなら伊集院光に相談するといい。
親身に聞き流してくれる。
85名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:42:49 ID:BMzSSQEL0
モンペアの教祖様w さすがミスターイチャモンですねwwww
86名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:42:51 ID:hb2O4Zd10
キャバクラ内閣
ドタキャン大臣
87名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:42:51 ID:Q7rpKzne0
原口にカメラ前で叱責されてたのが最後の映像だったな
「お前は間違い、総選挙する気かアフォ」ハゲワラ
88名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:42:56 ID:Ow98FlVi0
こんなんじゃこの先が心配ですね
89名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:42:59 ID:KMjPUHSY0
>>64
こんな奴を擁護しなくてもいいよw
90名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:43:01 ID:HqyAaPhW0
野党時代の勢いがないねぇwwwww

どうしたんだろう?心配してるからなwwwwww
91名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:43:11 ID:/PQD2VtG0
遅刻とか欠席とかこの人何なの
92名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:43:15 ID:pObXYmtj0
中身はともかく、攻撃力は強かったが…守備力は無かった
93名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:43:32 ID:ogtAgxCM0
やる気がないならさっさと辞職するか他界するかして下さい^^
94名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:43:42 ID:BAGhDWbKO
>>77

結果が出てない以上、無能の証明
95名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:43:44 ID:PgsfiA7o0
目に見えてやつれてきている
最近の映像は別人みたくなっててびっくりだ
96名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:43:48 ID:B1IO191f0
麻生政権時代なら死ぬまで叩かれてただろうに
97名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:43:49 ID:BYR2mC5A0
ママァぽんぽん痛いから今日の国会行きたくないよお
98名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:44:01 ID:pcetqZL70
>53

もう?赤字発行してからかな〜?
そういう殉職みたいな感じに国民は弱いからその前フリか
99名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:44:02 ID:t/gdnEU/0
    大臣、帰っちゃったみたいよ…
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 大臣が職場放棄かよ…
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u' 部下は連日残業で
    オレも帰りたいよ…      ヘトヘトなのに…  


       もうやってられましぇーん♪
                ∧_∧∩⊂⊃     
           ⊂´⊃ (  ・∀・)  / , .|      
             | !⌒!!⌒!つ ,-=-      ♪
        〔〕    ||,─、(⌒)─、 | |   ♪    ♪  
   .∧_∧|||o   ( ○ )( ○ )||.|       ♪   もう踊るしかないな♪♪
   ( ・∀・|||   / `ー ´ `ー- /へ   ♪        ♪ ∧,,∧ ♪
   (  つ/|||ゝ   ♪∧,,∧     ∩∧_∧         (´・ω・`)  ♪
    > / へ゜>   (´・ω・`) )) ._  (  ・∀・)  ♪♪♪  ( つ つ
    し´し´    (( ( つ ヽ、   ┌┴--っ )   ♪♪(( (⌒ __) ))
              〉 とノ ))) | [|≡(===◇        し' っ
             (__ノ^(_)    `(_)~丿     ♪
        もうどうにでもなーれ♪
100名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:44:03 ID:97bh2hk1O
こいつもういいから
さっさとハゲ呼んでこい
101名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:44:08 ID:BKGUyLjRO
>>81

鳩山と同じニオイがするね。
目立ちたがり屋。
102名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:44:09 ID:AtUJkqTN0
>>35
あの仙谷とか笑わせんなよwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:44:27 ID:SA7PYLw0O
そろそろこいつが野党時代に無駄に使った国費が暴かれてくる

たとえば官僚のタクシー帰宅はこいつが国会質問をわざと遅らせてきたからだからな
104名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:44:28 ID:7GSV9h7V0
>>92
攻撃は最大の防御とかいうけど、
政治の世界とかでは当てはまらないのかな?
105名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:44:41 ID:hWjwGfWoO
自民党の大臣が同じような事をしたら、党を上げて民主党は批判してきたくせに…
ゴラァ長妻甘えんじゃねーぞ!野党の時の勢いはどーした?
106名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:44:43 ID:swz83tJuO

遅刻 ドタキャン

使えないバイトみたいだな

107名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:44:50 ID:dna2LP2W0
ミスター年金とか言われてちやほやされていたから、自分は有能だと勘違いしちゃったのかな。
年金ネタの一発芸しかない一議員に厚労行政全般を取り仕切る大臣が務まるわけないのにね、冷静に考えれば。
108名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:44:54 ID:mj11bB3XO
最初から、はしゃぎすぎだったから疲れたんだろ
まだなにもやってないんだから
ガンバレよ
109名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:44:57 ID:sS1RXBFaO
長妻だけでなく民主党もクソ
国債増発して日本を潰す気か
リーマンショック後の麻生のようにやってみ
あとミンスに投票したバカモノから所得税なり消費税を取れよwww
110名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:44:58 ID:29ffSTlei
仙石あたりにやらしておけばよかったのに、年金バカを大臣にするから、、
111名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:44:58 ID:mEubqBmT0
新インフルの予算をつけろという有害マスゴミがいるからなw
112gloogle.co.ltd:2009/10/16(金) 09:45:08 ID:7g3aEjId0
国家戦略室よ、厚生労働省は最初から大臣に非協力的であることを態度でも
示していた。陰に陽に大臣を揺さぶってくることはわかってるはずだから
党を挙げて協力する体制を作ってくれ。
長妻大臣を潰すと民主党の支持基盤の一角が崩れるくらいの危機感を持て。

予算規模も人員も最大の厚生労働省は、自民公明の負の遺産を長妻大臣に
押し付けるような形であってはならない。この省庁へは副大臣3人、政務官5人
さらに党内から手足となって動く事務官を任命して10人くらい入れ、民間からも
調査機関を複数社顧問に加えて体制を厚くする必要があるだろう。
大臣就任時を見てもわかるとおり、厚生官僚たちは必ずしも協力的ではない。
孤立する可能性もあるのに、財務省が圧力を掛けるなどもってのほかだ。
事務次官会議を廃止してチームとしての内閣一体化を図る鳩山内閣の主旨を
捻じ曲げる行為だ。藤井大臣は少し思い上がっているところがある。
「省庁の中の省庁」という古い感覚を持ってるだろうから、上位機関だと錯覚してる
ことはよもや無いだろうが、他の省庁に圧力を掛けるなどということは
財務省の仕事ではない。この鳩山内閣では国家戦略室がその役目を負っていると
いう事でなければ、その機能がどこに使われるかわからなくなる。

113名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:45:10 ID:XVaaZjZYO

長妻は説明責任も果たせないんだな
政治家…大臣として失格だよ

雇用面もイニシアチブを執ることなく他人任せ

ファッションで大臣になった無能
114名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:45:11 ID:ZtVOghHN0
長妻
やっぱりなあ。
身内の自治労リークの情報でかっこつけてただけの、
「ええかっこしい」。
都合悪くなるとこれだ。
サボタージュは厚労省の 「お家芸」 だからね。 
115名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:45:13 ID:xbP6Y1Xq0
もしかして、こういう状態かね。

「誰も僕のことを分かってくれない。僕は大変なんだ。みんな文句ばっかり言ってさ。
 文句を言うなら、僕の仕事をやってみろってんだ。文句をつけるだけなら簡単なんだ」
116名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:45:20 ID:SPyNBHOK0
へー、追求される側にまわると弱いんだなw
117名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:45:21 ID:/PQD2VtG0
財務省などから圧力を受け続け、嫌気がさしたのではないか

民主になっても財務官僚の天下はかわらないっつーことですね。
118名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:45:22 ID:D/e4pmRV0
>>54
どんだけ打たれ弱いんだw
119名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:45:23 ID:uCoeSAXk0
逃亡大臣
120名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:45:29 ID:/XPSJGpwO
産経の記事かと思ったら毎日系かよw
121名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:45:30 ID:Is9lw9wN0
麻生さんもよく記者会見を拒否してたね。
122名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:45:35 ID:kVoLmYho0
厚生労働省の政務官 山井和則のメルマガより

 長妻大臣も私も厚生労働省の代表ではありません。
国民の代表として、マニフェスト実現やムダ・天下りのカットの
ために、厚生労働省に送り込まれています。

>厚生労働省の代表ではありません。
大臣や副大臣、政務官が代表じゃなかったら誰が代表なんだ?
123名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:45:46 ID:AoO2YqMz0
>>104
戦が終わったらいらなくなる子
124名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:45:50 ID:fttqMVLA0
こいつ国会で討論できるのかね?
官僚は台本作ってくれないしねw
125名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:45:53 ID:vKqEyYuA0
舛添のクソハゲが仕事してこなかった証拠だ
126名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:45:54 ID:Zgn/MvHl0
5月病?
127名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:46:00 ID:nV4hRPR60
打たれ弱すぎるw
嫌気がさしたから帰るとか、どんだけ子供だよ
サラリーマンなら首飛ぶわ
128名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:46:11 ID:gY2jstmy0
>>1
小学生?
129名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:46:16 ID:c9NhiubT0
家に帰ったとかwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:46:19 ID:6/ijVIKxO
大臣のくせに職務放棄かwありえない立派さだなw日本の恥さらし。
131名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:46:24 ID:meuY08/UO
ハゲ復活カマーン!
132名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:46:26 ID:ujqJB5J40
財務省だって同じ党の人間が大臣やってるのに
どうしてこうなるwww
調整力なさすぎwwww
133名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:46:37 ID:46jgKaOaO
>>81
報道では
・長妻は行革担当を打診され、鳩山に「副大臣でもいいから厚生労働に」と要請
・鳩山は「長妻は目玉。副大臣ではいけない」として厚生労働大臣起用を決断。仙石が弾かれた。
134名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:46:38 ID:6Xpd0Z7k0
確かこいつ自民と役人が2年掛かる事を
俺なら3日で解決すると豪語してたき違いだよねw
135名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:46:42 ID:R+2Gv+BZ0
M主党のドタキャンは綺麗なドタキャン
136名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:46:42 ID:heJieKR3O
嫌気がしたからボイコットか。
羨ましいわぁ。
137名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:46:48 ID:PgsfiA7o0
>>107
小島よしおにいきなり司会させるようなもんだな
138名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:46:52 ID:7WJS78itO
で、鳩山の任命責任は?
139名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:47:03 ID:dlEbBAIOO
圧力って民主が無茶な計画立ててるからだろ
それを調整するのが大臣や官房長官だろうに
無能はつらいね
140名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:47:10 ID:79BXHTFM0
民主党には新人大臣研修も必要だなwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと出席しろよ長妻wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:47:11 ID:W3/eyqMs0
>>106
使えないバイト以下だよ。
首切れないし、高給だし、退職金はでるし。
142名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:47:17 ID:9bsR/MaA0
まあ、かわいそうな気がするが、
中川(酒)は死ぬまで叩かれて死んだんだからな。
民主党からも犠牲者が出てくれないと不公平という物だ。

それにしても、ドタキャンは韓国人と仕事しているとあいつらよくやるな。
都合の良い事を言っておいて、いざ期日が近くなるとトンズラする。
あれはマジでムカつくな。
143名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:47:21 ID:FdGPUdRKO
>>106
遅刻はともかくドタキャンはいくらバイトでも駄目だろ・・・
つまり長妻はバイト以下
144名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:47:22 ID:ph1Vd0lC0
ミスター嫌気
145名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:47:31 ID:swz83tJuO
>>74
そういや鳩山は、なんか店潰してたな
146名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:47:32 ID:2sfge6lq0
ヘタレすぎだろ、こいつ。
昔の勢いはなんなの?ただ安全な場所からヤジってただけかよ。
賑やかしのガヤ芸人以下だな、こいつは。大臣辞めたらいかがだろう。
147名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:47:40 ID:7GSV9h7V0
現在の新型インフルエンザの対策金を、
来年の6月からの子供手当てのために使うって、
インフルエンザで何人か子供が死んでいるんだけどな??
このまま新型インフルエンザに対策を打たないと、
大人も子供も少なからず亡くなるわけだが?

148名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:47:48 ID:/PQD2VtG0
そういやインドの首相との会談ドタキャンした人いたなぁ。
民主ってそういう人ばっかりだよねw
149名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:47:53 ID:s16bWyWT0
まあ民主で威勢のいい話は全て「今までの流れを止める」だからな。
前原の羽田ハブ化も具体的に何をやるかは不透明。

つまり、執行停止は出来ても新しい仕組みは作れないのが民主党政権だな。
150名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:47:54 ID:556QslqS0
優秀な官僚を悪者にした奴の成れの果て
151名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:47:58 ID:xRw3LVKDO
定時を過ぎてるんだから何時帰ろうが本人の自由
仕事できるヤツはだらだら残業しないでさっさと帰るものだ
明日の仕事にそなえて十分な休息をとるのも閣僚ぬ大事な仕事だよ
152名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:48:02 ID:Ux5oFcZmO
低脳無能
でかい口叩いてこのザマ
小さい金球!!皮もむけてねー!!
153名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:48:09 ID:wgEoLZA30
舛添は何をやってもフルボッコにされるサンドバッグ役を全うしたというのに
この男と来たら・・・
154名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:48:16 ID:ACbZjxug0
改めて思うに、桝添って凄かったんだな。
155名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:48:17 ID:d32sRftW0
閣僚人事発表直後は消費者庁がババを引いた負け組みだと思っていました。

今や消費者庁以外全て負け組み。
156名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:48:18 ID:QwcYogkC0
>>126
わかりやすく言うとそうだろう
157名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:48:20 ID:KMjPUHSY0
>>87
昨日の朝、自宅前でクルマに乗り込むときの映像があったんだが、
病院に向かうような表情だったよw
158名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:48:27 ID:YHdGRVJv0
>>137
何それ
わかりやすいwww
159名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:48:31 ID:mEubqBmT0
有害マスゴミは何様だと思っているんだ
駆除すべきだ
160r+:2009/10/16(金) 09:48:38 ID:Q7J+OmJ60
遅刻・ドタキャン

だらしがない奴だな。
心も弱そうだな
161名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:48:45 ID:gY2jstmy0
>>62
鳩ぽっぽなんて最初から官邸に寄り付こうともしてない件
162名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:48:48 ID:zs3JnW0m0
>>112
> 国家戦略室よ、厚生労働省は最初から大臣に非協力的であることを態度でも
> 示していた。陰に陽に大臣を揺さぶってくることはわかってるはずだから
> 党を挙げて協力する体制を作ってくれ。
> 長妻大臣を潰すと民主党の支持基盤の一角が崩れるくらいの危機感を持て。

厚労相は仙谷さんに内定してて省内も大歓迎ムード(仙谷氏自身胃ガンで胃を全摘してて
がん対策基本法運動などで厚労省や患者団体ともパイプが太い)だったのに、長妻が
「厚労大臣じゃなけりゃ入閣しない」とダダをこねて無理矢理チェンジになった経緯知らないの?


だから党内、「長妻ざまぁ!」ムードだよ?特に仙谷氏の周辺の旧社会党系の重鎮は全部

民主支持者でも長妻のことをよく思ってない人が多い
163名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:48:54 ID:zvt5m+aQO
体調不良とかでなく
ホントに仕事が行き詰まって帰宅したのならひ弱すぎる
まだ1ヶ月だぞ
164名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:49:05 ID:ZnUt5ZMX0
逃げてんじゃねーよ、このクソマヌケ長妻!

血ヘド吐いてでもでこいやゴミクズが!!!
165名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:49:06 ID:2YGyCqVi0
他人を批判するときは饒舌なのに、「じゃあやってみろ」と任されるとすぐに無能を晒して投げ出す
こういう頭でっかちで実力のない輩が権力持つパターンが組織にとって一番有害だろ
166名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:49:16 ID:cSkZl5QYO
>>1まあ大変なのは分かるけど、民主党はデキルデキルと言う割りに、なんにもできない。俺達の生活は苦しくなる一方だ。
167名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:49:18 ID:3GDHwLLb0
長妻ガッカリだよガッカリ長妻だよ
168名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:49:21 ID:29ffSTlei
>>109
800兆円使って半世紀も政権についていた自民党はスルーですね。わかります。w
169名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:49:27 ID:ztyrJNooO
子供か
170名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:49:30 ID:jDSHCdRlP
非東大だから心配してたが・・・
171名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:49:31 ID:d0xiFZlz0
麻生政権の大臣の真似かよ
置きみやげだなぁ
172名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:49:36 ID:XPJ1XZpZ0
>>午後7時前に退庁して帰宅

早すぎだろ!
腰掛けOL並のやる気のなさだな!!
173名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:49:39 ID:uCoeSAXk0
今からでも遅くないから舛添にお願いしろ
こんな無責任なやつにやらせておくのは国民に対する冒涜だ
174名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:49:41 ID:HqyAaPhW0
何やってもダメなんだから千葉のババァに厚労相もやらせちまえ
175名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:49:47 ID:D/e4pmRV0
ミスターひきこもり
176名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:49:51 ID:7GSV9h7V0
>>141
バイトは遅刻したら、
1時間分減らされるし、
ボーナスは出ないし、
給与は時間制だけど、
大臣は国会議員の給与と、
大臣の給与と二つもらえるダブルインカム。
年収1億円を超える勢いだろ?
177名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:50:08 ID:sSqC5ekt0
段ボール箱の中に隠れてんじゃね、原口さんに怒られて怖かった
178名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:50:12 ID:gJ0TpvuzO
今から嫌気がさしてたんじゃインフルエンザ大爆発したら首吊っちゃうぞ
死人ばんばん出始めたらインフル対策予算削ったの叩かれるだろうし
179名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:50:12 ID:L+TwtFlRO
場合によっては
厚労  →菅
年金特命→長妻
国家戦略→藤井
財務  →榊原?

にシフトした方が良いかもな。
180名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:50:26 ID:eFO1dXe7O
ミスター年金(笑)って庶民の味方なんでしょ
庶民の味方なら圧力に屈してないでインフレ優先しろよ
大流行だぞ
181名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:50:29 ID:/PQD2VtG0
6時に帰ってもう戻ってこなかったのかな
182名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:50:31 ID:70ab6Reu0
>>121
麻生の場合マスコミが揚げ足とりまくってただろ?

長妻はマスコミにヒーロー扱いされてるじゃん。

どうして逃げるのよ?
183名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:50:36 ID:QwcYogkC0
>>157
そのまま樹海にでも逝きやがれ。w
184名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:50:39 ID:fttqMVLA0
麻生の100000000万分の一の打たれ弱さww
185名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:50:41 ID:PgsfiA7o0
>>168
そのぶん民主が節約してくれるのか?
じゃ、当面は緊縮予算が続きそうだな
186名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:50:46 ID:nV4hRPR60
>>161
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091015ddm005010027000c.html
今月末には引っ越すらしいよ

これで、電話が五月蠅いからホテルに泊まるとか言わなくなるだろw
187名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:50:49 ID:IaVNAzQ+0
ドタキャンはミンスの伝統です
188名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:50:51 ID:Is9lw9wN0
麻生さんも午後7時前には官邸を後にしてバーに繰り出してたね。
189名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:50:51 ID:pX2F8O6L0
>>113
その辺、介護の地獄体験した上で大臣になった舛添とは対照的だよな。
色々ドタバタはあったにせよ、舛添の場合は必ず自身が矢面に立ってきたし。

長妻はアレかな、大臣室でふんぞり返って指示だけ出す、安楽椅子大臣でも目指しているのかな?w
190名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:51:02 ID:4+De3G2BO
桝添打たれ強かったんだな〜
191名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:51:17 ID:L99TiKap0
>>168
鳩山の祖父さんが悪いな。
鳩山は一族で支払うべき。
192名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:51:21 ID:xbP6Y1Xq0
答弁なんか、出来そうにないね。

議長 「長妻クン」

長妻 「僕は悪くない。僕は悪くない。僕は悪くない」
193名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:51:29 ID:OwfUnSuAO
辞任マダー?
194名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:51:30 ID:dBI6eSL4O
>>165
居座らず潰れてくれた長妻はその点評価できるな
195名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:51:52 ID:29ffSTlei
>>148
下痢ピーで国会当日に逃げ出した総理大臣とかもいたねーw
196名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:51:59 ID:h/my5ClM0
第一声が桝添のやったことじゃ不十分とかほざいてたけどな
197名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:00 ID:xGYtbiou0

長妻仕事しろ!ふざけんな!
てめぇが厚生労働大臣やりたいって言うからなったんだろうがよ!
198名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:02 ID:F8onECiL0
パターン白
199名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:03 ID:DdduDJTf0
もう長妻更迭しろよ
こいつマジ使えない
200名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:09 ID:AoO2YqMz0
>>168
小沢が半分な
201名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:17 ID:D/e4pmRV0
>>168
そのことを熟知してなお「民主が政権を取れば世の中がよくなる」と豪語していたのだから
「前政権のせいでできまちぇん」の言い訳は通用しない
202名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:17 ID:zs3JnW0m0
>>179

 長妻→入院


鬱病(出社拒否)とか初期のうちにきちんと治療した方がいい
「取り返しのつかない事態」も十分予想される
203名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:19 ID:vKqEyYuA0
糞自民を操ってた本丸の霞ヶ関と連日対決してんだからそりゃ体調も崩すだろうよ
204名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:20 ID:GTjPvmaQ0
インフルエンザで学級閉鎖増えてるようだが
こいつの顔さっぱり見ないな
仕事してるん?
205名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:22 ID:H8mE149vO
官僚から別れ際に、苦労をともにし
一緒に働けて幸せだったという意味で花束をもらった舛添と

この雇われ無能上司との差はあまりにもでかいな
206名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:23 ID:EswWXgWS0
ああ敵にしなくてもいい省の広報まで敵にするのか
207名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:24 ID:1xsy44MbO
そりゃ連日、委員会で野党の集中砲火を浴びりゃ逃げ出したくもなるだろうよ。
208名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:46 ID:KMjPUHSY0
>>122
ヤマノイは厚労省の代表みたいな面してテレビに出ているくせに、
何をぬかしているんだ?
209名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:46 ID:nuo8eBUB0
国会で野党の砲火浴びたくないからな
病気入院中で免責、オワットル。
210名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:47 ID:mmF/vtmS0
最近、前原といい長妻といい顔に生気が感じられず引きつってる様に感じられるんだがな。
倒れるか死ぬかしそう。まぁ自業自得なんだけどね。
逆に藤井位不感症過ぎると困るけどな。
211名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:50 ID:ThPTeRIE0
亀井静香郵政・金融担当相 会見生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv5342897
212名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:51 ID:Xbu2Iqiz0
民主党が、脱官僚指導で政治家主導の改革をするとしていたが雲行きが代わりつつある。
自民党が、臨時国会で予算などあらゆる点について追求すると発言したら
官房の平野が官僚に対して、自民党にどんな質問をするのか事前に聞いて来いと命令したらしい。
何が政治指導だよ・・・・自民党に質問された政治家は官僚に助言を求める事も出来ない。
ヤリダマに上がる可能性大の長妻が恐れを感じて、ボクちゃんもう辞めたいと言い出した。
213名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:51 ID:bogQih5u0
逃げたw
214名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:54 ID:c1V1B7YqO
長妻の国会答弁楽しみだなw
215名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:55 ID:wgEoLZA30
質問趣意書で厚生官僚をいじめ抜いたおかげで、いざ大臣になったら官僚から総スカン
敵手である舛添の取りなしがなかったらプロジェクトチームすらくめない有様

ま、自業自得だよね
216名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:59 ID:c2bsx6ZF0
馬鹿に振り回される官僚の方が可哀そう
217名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:52:59 ID:mEubqBmT0
>>164
有害ゴミクズはオマエw
新インフルの対策費用をつけろと脅すつもりだったのだろう。
ワクチン製薬会社の手先か。
218名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:53:03 ID:QwcYogkC0
>>174
もう、それでいいかもな。
案外、あのおばさんなら持ちこたえるんじゃないかな。
219名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:53:05 ID:Uwr9MMOA0
厨二病
220名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:53:11 ID:v46/7eVmO
この時点で出られないとは、国会なんて無理無理。
弱いねぇ。
221名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:53:17 ID:T+QCp3fH0
>>122
>大臣や副大臣、政務官が代表じゃなかったら誰が代表なんだ?

本当に無責任な奴等だな
で、政治家主導?
222名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:53:17 ID:FFJeK193O
ミスター年金改めミスター無能
223名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:53:21 ID:RPNPXkG00
これからインフルの対処だって一気に増加するだろうに、使えねぇな。
いまのうちにすげ替えておいたほうがいいんじゃねぇの?
224名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:53:26 ID:qIqRjsyW0
今日の長妻さんはどんな感じだろ?w
225名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:53:30 ID:kqVBrq3RO
正に口先だけのヘタレ
ミンスに任せれば全て今すぐにでも解決するのでは無かったの
226名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:53:35 ID:XxGXYEsfO
ニートにバイト以下って罵られて今どんな気分?
ねぇねぇ、どんな気分?
長妻ちゃんどんな気分?


この状況を乗り越えられれば、小沢みてぇなふてぶてしい政治屋にも
なれるだろうが、それ前に本当に死にそうだな。
227名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:53:38 ID:HqyAaPhW0
長妻は朝鮮人みたいだw
228名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:53:42 ID:kijyE4w/O
>>188
でもバーで仕事してたんだよ
ホント麻生さん立派だよ
229名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:53:47 ID:gY2jstmy0
>>214
国会もお腹痛くなって欠席するんじゃね?
230名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:53:53 ID:PgsfiA7o0
>>203
武器くらい装備しとかなきゃ
素手では勝てんよ
231名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:53:55 ID:WNAc1XXX0
長妻さんは繊細でとってもナイーブで精神的に脆いんだからみんな追い詰めてやるなよ
また国会前や記者会見前にトイレに閉じこもって出て来なくなるぞ
232名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:54:16 ID:70ab6Reu0
>>203
今更そんな泣き言言うくらいなら

初めから「政権交代で日本を変える」とかエラソーなこと言うな!
233名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:54:20 ID:MgQ5aEX7O
>>210
藤井はぼけてるだけだよw
234名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:54:24 ID:baeXg4qW0
永田君がよく夢枕に出てきて困っている
235名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:54:30 ID:ltO+HNXM0
前原大臣も精神的に弱すぎ。

阿部さんのように投げ出すだろう。
236名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:54:35 ID:B1IO191f0
これが国民から一番期待されていた大臣の正体だぞ?w
どんだけ日本人がマスゴミに踊らされてるかよくわかるな
237名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:54:37 ID:F8onECiL0
>>188
なんか、何を言ってもむなしいな。
238名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:54:38 ID:h+BOtakc0
予算増やすだけで切れないんだろ
無能としか言えんわな
239名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:54:40 ID:/XPSJGpwO
>>222
ミスター逃亡はどうよ?
240名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:54:54 ID:eFO1dXe7O
桝添さんすみませんでした
毎回桝添さんは表に出て説明してたよなぁ
あんなにフルボッコだったのに
241名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:54:55 ID:/IOBU45V0
辞任するか首を吊るかどちらかしかなさそうだな
242名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:54:59 ID:D/e4pmRV0
亀ちゃんの爪のあかでも分けてもらえ
243名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:02 ID:toNhaItsO
小沢病
244名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:08 ID:HJ7AfYiM0
どういう状態なのかわからないけど長妻には大臣、それも省内から憎まれている
厚労省の大臣の荷は実力的にもメンタル的にも重過ぎるんだと思う
無責任と思われようがここで辞任して休養したようがいいよ
一応一区切りついたとこだろ?変に続けるともっと迷惑がかかる
245名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:14 ID:tDbD+O+uO
お前らわかってたろ?
ドイツもコイツもただのビッグマウスだってw
246名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:18 ID:nV4hRPR60
ドタキャンして自宅に帰った後、テレビを見てどう思ったんだろう
家族はどう感じるんだろう。
親戚縁者の子供は、ドタキャン大臣と虐められることもあるぞ
247名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:18 ID:c1V1B7YqO
政治家主導でやってくんじゃなかったの?こんなんで大丈夫なの?
248名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:23 ID:ZnUt5ZMX0
>>231
よく、さん付けできるな。君の寛容さには感服するけど。

しか、絶対に許すことはできない。絶対にだ。
249名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:24 ID:dOcMSBt00
舛添の時の方がマシに見えてくるとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それにいくら首相と大臣の責任の差があるとはいえ、
鬱っぽい安倍が入院時に散々叩いてたマスゴミが今回はろくに叩かないとか矛盾してるだろ
250名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:24 ID:7GSV9h7V0
紺だけ民主をかばっているマスコミなんだから、
本来なら実態は今頃内閣が総辞職しているレベルなんだろうな??
でもマスコミがかばってくれているから、
国民の支持率が70パーセント!
すごいよ、マスコミ。
251名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:26 ID:Ux5oFcZmO
こいつのインフルエンザの無策で何人も人が死んでいる!!
長妻!!自決しれ!!
252名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:27 ID:EswWXgWS0
>>207
まだ委員会開かれてないんだが…
国会開いてないよ?
253名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:37 ID:zuqeDHenO
ミスター無責任、まるで仕えない
254名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:38 ID:yGVkeXH00
まぁ「子供手当ての財源足りないから地方からも出してね」といえば原口に呼び出されて説教
じゃあと「子供手当ては全額国が負担します」と改めて会見すれば藤井に呼び出されて説教

そりゃ嫌気が差してもしょうがない
もともと人間が小さいんだから
255名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:40 ID:xKFu/Rii0
これは首相の任命ミス。
どちらかといえば首相が悪い
ここのポストは激務すぎる。
当初どおり、ここは仙谷氏をおくべきだった
256名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:42 ID:gUHUt5vAO
前後賞さんの方がバッシングが強くて大変そうだったけど違ったのか?

ヘタレ乙
257名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:52 ID:c2bsx6ZF0
長妻が自民の大臣だったらマスゴミの総攻撃でもう5回くらい自殺してそうだな。それともその前に辞任かな?
ともかく、自殺する前にとっとと大臣辞任した方がいいぞ長妻。
258名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:55:55 ID:uc0P9Mzc0
これでエースwww
259名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:56:05 ID:m+TIUzV30
小沢の言ったとおりになったな。自民党の揚げ足取りばかりして、いざ政権
を取ったら、何も出来ず官僚の支配下に落ちてしまった。今からでも遅くは
ない。自民に頭を下げて政権を換わって貰いなさい。民主はいままで通りに
与党のすることに文句を言っているのが似合っている。
260名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:56:11 ID:F8onECiL0
>>240
責任感がある人間とそうでない人間の差。>>122
261名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:56:18 ID:kmow8S9w0

ミスター年金→ミスター検討→ミスター放棄
262名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:56:20 ID:gi8vSPXqO
バカ鳩の任命責任も問われるな
263名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:56:34 ID:3ydzvfGAO
お前が馬鹿だということは十分わかったから早く辞めろ!
ミスター能無し
264名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:56:42 ID:Z+4PK17uO
私、ナガツマっちゃおうかな

これ流行るよ!
265名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:56:45 ID:ig7LPW590
任命責任の追及はまだですか?
266名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:56:48 ID:xGYtbiou0

落ちぶれてとはいえ、恐れ多くも栄えある栄光の日本国の大臣だぞ。
そんな簡単に務まるわけがないだろう、そこらへんの一般諸国とは違うんだ
それともなんだ?中国みたいに圧政するとでも言うのか?
267名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:56:50 ID:RPNPXkG00
>>210
たしかに藤井は藤井でやばい。
身体を張ったギャグならぬ、国を賭けたギャグは、自国では楽しめないw
268名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:56:50 ID:uJElir8Y0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
269名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:56:58 ID:c9NhiubT0
年内に失踪しそうな勢いだな
270名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:56:59 ID:rvE7XfUw0
>>195
長妻も下痢でドタキャンなの?w
271名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:07 ID:mEubqBmT0
マスゴミが新インフルの死者だけメディアが取り上げているが
国会答弁では既存インフルの死者数の統計も用意するだろう。
それにタミフル投与で症状が悪化している現実もあるしな。
272名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:08 ID:KMjPUHSY0
>>231
ガキが授業をサボって保健室に行くんじゃないんだからよ〜ww
273名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:10 ID:ujqJB5J40
>>208
あいつはTVタックルでもいつも大法螺吹いてるよ
274名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:11 ID:EBhGKWMb0
根性なしが。
まあこいつが口だけの屑だってことは明々白々だったけど。

しかし大臣ぶら下がりすら逃げて、こいつ、これで国会答弁どう乗り切るつもりなの?
275名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:13 ID:F+XKfmzI0
欝病患者みたいな顔になってないか?
ミスタ年金
276名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:15 ID:NEG9iL9d0
偽メールの奴みたいに、こいつも最後は確実に自殺するんだろうな
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
277名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:18 ID:QwcYogkC0
>>202
取り返しのつかない事態になってくれたほうが
今後の手間は省ける

中川さんじゃなくて、こいつが逝けば良かったのに。。。
278名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:19 ID:fQx7nV8w0


ミスター粘着は、人の批判でしか飯が喰えん男www

279名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:30 ID:gY2jstmy0
てかさ、もしかして民主って既に内部で責任の押し付け合い
が始まってないか?
最初の生贄は長妻って事かw

次は誰だろうなw
280名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:32 ID:s16bWyWT0
民間企業の中間管理職は勤まらないレベルだな。
281名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:33 ID:79BXHTFM0
これは民主党がグルになって

官僚のイジメで長妻さんは鬱になった!

やはり官僚主導の政治はいらない!


とか大騒ぎするんだろアホ民主
282名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:46 ID:PH0qsZUt0
何だこいつ
人の批判で飯食って、自分はこれかよ
くずが
283名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:55 ID:B7ODBLNr0
コイツ自分から厚労大臣に立候補して就任してから「年金の事しかわかりませんから」って言ってたんだろ
桝添がやってきた仕事舐めすぎだろ
284名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:56 ID:B1IO191f0
いなくなってこれでもかってぐらい痛感する
麻生、中川(酒)、舛添の有能さ
285名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:57:58 ID:5AKGC5hB0
すごいな民主党政権。ボスから末端まで、ちょっとヤバくなると
逃亡する無責任なチキンばっかり。国会さえまだなのにお話にならない。
286名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:02 ID:lyASkEyM0
ミスター年金は寄り天です
287名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:02 ID:ZtVOghHN0
>>122
>大臣や副大臣、政務官が代表じゃなかったら誰が代表なんだ?

「省益を優先しない」 ってなポーズを強調したかったんだろうけど、
自分達が 「政権側にいる」 って自覚がないのが良くわかるスタンス。
288名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:08 ID:jDSHCdRlP
まぁ俺は民主支持だけど
慶應とか嫌いだからメシウマだなwwww
オール東大内閣で望むべきだろ
289名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:16 ID:vKqEyYuA0
無能舛添ハゲはカメラの前でだけ官僚に厳しい発言して裏ではナァナァ
だったことが暴露されてたからなぁ

一般国民の側に立ってる長妻さんとはストレスの度合いが違いすぎる
290名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:18 ID:uc0P9Mzc0
民主党のエースで4番www
一回戦負け確実だなwww
291名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:16 ID:c1V1B7YqO
麻生の打たれ強さは異常だったな
なにが彼を支えていたのか
292名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:28 ID:Ux5oFcZmO
マスコミが叩かないなら我らが叩く!!
ここまで惨い男はいない!!
死者もでているし!こいつが自殺するまで叩いても道理は我らにあり!!
293名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:29 ID:XrPwGA5m0
>>257
袋叩きにあい辞任&入院>入院中も袋叩き>退院後も家に押しかけて連日袋叩き>首吊り
じゃないかな
294名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:30 ID:wW+p04yq0
>>262
任命責任とか、ジミン時代みたいなこと言いなさんな
暖かく見守ろうぜ
295名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:31 ID:fs0lCRfj0
野党で自民に噛み付いてる方がよっぽど性に合ってたな
ていうか元々その程度しかできなかったのが背伸びしちゃった
296名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:37 ID:U0PWTBuV0
長妻って単なる年金マニアだろよw
年金についてしゃべくんのが好きなだけ
297名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:38 ID:Pu4m5wPC0
そもそも、年金しか知らないと言っていた。医療はさっぱりわからないのだろ。
298名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:41 ID:8p0RplRXO
友愛まだー?
299名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:47 ID:AoO2YqMz0
ミスター無能の天下り先はどこだー
300名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:49 ID:zs3JnW0m0
>>207
いやまだ臨時国会開催されてないしw
301名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:50 ID:IDL7OmDv0
>>122
うわ、まだ野党気分じゃんか。
302名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:57 ID:FdGPUdRKO
なんつーかミンスってメンツが終わってる
頼りないやつばっか
まだ汚沢が首相の方がマシ
303名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:58:59 ID:xKFu/Rii0
民主の内部からも叩かれているそうですね
原口を激怒させたの?
304名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:00 ID:Qu9aVR3C0
新型インフルで学級閉鎖、学校閉鎖がどんどん増えている
マスゾエは頻繁に会見をしていたが
民主政権になって変わったな
国民は不安なのだが
そういえば19日から打てるんだったっけ?
305名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:09 ID:R3sIQ33hO
>>276
そうなって欲しいけどな
詐欺師が大臣とかちゃんちゃらおかしいわ
306名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:15 ID:gi8vSPXqO
長妻△
307名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:21 ID:7GSV9h7V0
>>1
自民党のときは、
大臣をマスコミがたたいて、
結果的に何人もの大臣が、
辞職したり、死亡したりしたよね???
とにかく、日教組を批判したら、
議員辞職寸前まで追い込まれたり。
でも、なぜかマスコミは民主党にはなぞの優遇。
308名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:22 ID:IlOPV+nr0
これはもう喪中で国会更に延期だな
309名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:21 ID:1Duc67GxO
確か『オールスター内閣』だったよね?(笑)
310名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:23 ID:HLNCjfMt0










年金しかわからない



自分の無能さに気がついたんだろwww
311名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:29 ID:z5Lqg2dM0
アレだけ偉そうな口叩いてこれだよ
そもそも政府もろくに知らないような情報、何で一野党議員が知っていたんだよw
312名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:30 ID:D+UutCJe0
これ、全然テレビじゃ報道されてなくない?
313名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:31 ID:2YGyCqVi0
まあ、この手の人材は民主では事欠かないからな
今後もこの手のドタバタは何度も拝めるだろうな。問題は、それが直接国政に響いてくる事だが
314名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:32 ID:eFO1dXe7O
無理でしたって今のうちに辞めればいいのに
そしたらみんなの味方マスゴミが桝添の負の遺産のせいでって庇ってくれるよ
インフレ対処失敗で辞職になったらまじ首吊りしちゃうだろ
315名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:35 ID:hwRKYBk60
>>180
インフレは財務省の問題だろ
316名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:42 ID:jDv12bit0
自民だったら殺人集団カスゴミが10回くらい殺すまで追いつめるレベル
317名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:52 ID:v+IlFtD+0

「『アタシ、もうナガツマしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。
仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。
そんな大人げない流行語を大臣が作ってしまったのがカナシイ」

朝日新聞さん、記事お待ちしております。
318名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:54 ID:PH0qsZUt0
年金でオナニーしてそう
安心プランシコシコ
319名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:59:54 ID:TNQw9dV20
小沢の方がよかったかもしれんな。
かなりの猛毒だけどw
320名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:01 ID:/PQD2VtG0
もう自主的に辞任したほうがいいんじゃない。
321名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:02 ID:xGYtbiou0

つうか、国会開いてない状態でこれだもんなwwwwwwwwww
国会開いたら絶対民主党の閣僚から死亡者でそうだわ、これじゃwwww

長妻も見栄張らずに最初の予定通り年金行革担当相やれば良かったのにねぇw
それも出来たか分からんけどwwww巨大官庁のTOPになるには早すぎたし負担が大きいだろう
322名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:04 ID:ttIRgGTl0
子供手当てだ、母子加算だ無駄なものに金つぎ込むから
予算オーバーになるだけだろ
そういうのから削れよ
323名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:05 ID:EBhGKWMb0
>>289

だからって逃げていい理由になるわけない。
自ら選んだ対決の道、戦ってこそ政治家だろ。
てか戦い始まってないじゃんまだ。
国会もまだだし、レクしてもらっただけだろ実際。安部笑えねーよこのチキン。
324名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:08 ID:xbP6Y1Xq0
自民党の議員はマスコミからバッシングされまくりだったからね。

長妻なんて、マスコミにヨイショされまくってて、これ。
ひ弱すぎるというか、能力が追いつかなかったんだろうなあ。
325名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:12 ID:EswWXgWS0
>>291
どう報道されてもやることやってれば国民も理解してくれるって思ってたんだろうな。
ほとんどの国民は見事にどうでもいいネタに流されていったけど。
326名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:21 ID:7dU6g8QJ0
国民は単純に受け取るよ。

ようするに

長妻は逃亡したんだろw
327名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:19 ID:hWjwGfWoO
>>233ワロタ
確かにボケてるわな〜自分が引退宣言した事忘れてるんだから
328名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:25 ID:FeopIvps0
最初から無理だと思ったよ
追及と制作立案とでは違うからな

ノイローゼにならない様に
329名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:26 ID:TNQw9dV20
テレビマスコミ談−オールスター内閣(笑)
330名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:34 ID:dlEbBAIOO
インフルエンザ対策マダー?
早く桝添に頭下げて変わってもらえよ
331名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:36 ID:c2bsx6ZF0
>>312
さすがにこれは昨日から結構放送されてるよ。コメンテーターが民主にやさしいのは相変わらずだけど
332名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:44 ID:BMzSSQEL0
これだけマスゴミにマンセーされてるのに逃亡とかありえないだろw

自民党議員なら連日袋叩きだよなww
333名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:50 ID:uc0P9Mzc0
まぁこれもマスゴミは何も批判しないだろうからよかったなw
334名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:00:54 ID:556QslqS0
ミスター帰宅部
335名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:01 ID:eFO1dXe7O
国会いつ開くんだよ
鳩山とか遊びすぎだろ
336名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:07 ID:ZnUt5ZMX0
桝添でさ、インフル対策のTVアナウンスやってたのに

この脳無し長妻ときたら、一切無視。

財源確保だけが仕事じゃねんだぞ?いい加減にしろよ、死人がでてるんだぞ。

コソコソ隠れてる場合じゃねーだろが!!!!!!!あーぶん殴りたい。
337名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:10 ID:PNWJizrw0
こんなんじゃ次の衆院選まで
持たないんじゃないの?鳩山連立政権は。
下手すると来年の参院選で自民が勝って
ねじれ発生、なんてこともあり得る。

黙ってても政権が向こうから転がり込んでくる。
谷垣はそこまで計算したうえで
まったく旨味のない野党・自民党の総裁に
なったのだとしたら相当な策士だと思う。
338名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:11 ID:qztJ6Wni0
圧力に嫌気がさして欠席か
とんだエリートだな
339名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:18 ID:F8onECiL0
>>289
じゃあ一般国民との窓口でもある会見ぐらい開けよ
340名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:19 ID:QwcYogkC0
>>291
たぶん、血とプライドだろうな。
341名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:19 ID:s16bWyWT0
>>303
あれは原口が馬鹿なだけだろ。
内部でどんな醜い争いがあっても外部には悟られないようにするのが
当たり前なのに。
342名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:26 ID:3dsGo1+b0

国会始まる前から逃亡かよミスター年金(笑) www
343名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:27 ID:KozBLbCw0
無駄遣いを無くすのが、まず最初にやるべき仕事だったんだろ?
景気対策の補正予算を停止するのは簡単なんだから、仕事はこれから。
概算要求の中の無駄遣いを明らかにしていくのが一番重要な仕事なんだろ。
これ、やらなかったら、意味無いよ。民主党。
344名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:30 ID:79BXHTFM0
長妻さん、共産党へ行くといいですよ

確かな一生野党で、いつもどおり吠えてればいいだけですからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:33 ID:uCoeSAXk0
>>312
特ダネで放送してたよ
346名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:35 ID:9mhHI+mE0
小泉時代のマキコがこんな感じだったね。
民主党によくいる完全主義者っぽい、批判や疑問に対処できないタイプ。
347名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:35 ID:nV4hRPR60
ミスター年金って、年金だけでも分かってるならまだマシだが、
実は年金すら怪しいと思ってしまうんです。

ミスター陰金
348名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:46 ID:oJJQt+I30
外野から文句言うだけなら誰でもできるよな、っていう話
いざ自分がやる段になったらコレですか
349名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:46 ID:fQx7nV8w0


ミスター粘着は、自己批判しはじめたのかwww


350名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:49 ID:kz03n2IV0
責任ある仕事なんだからきちんとやれ。
出来ないなら辞めろ。
351名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:51 ID:re0INbeg0
タクシー代は経費で落とすのか?
352名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:55 ID:F+XKfmzI0
前原も毎日脂汗かいてるしねぇ
この二人は色々ヤバイと思う
353名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:01:59 ID:L4dk+Bnl0
無責任
354名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:02:01 ID:HXzJDKPn0
政権交代しろ
355名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:02:03 ID:wW+p04yq0
会見キャンセルぐらいで叩かれて、長妻さん可哀想すぎる><
お前ら人間じゃねえよ
356名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:02:04 ID:fEq8pHwr0
オールスター内閣のエースで4番ミスター長妻、プレイボール前に終了
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:02:07 ID:6Qwv7o1J0
会見ドタキャン厚労相とか会見打ち切り農水相とか情けなくないのかね
朦朧状態でも会見で質問に答えた酒の方がはるかに有能だろう
優秀なイタコ十何人か連れて来て大臣全部酒にやらせろよ
そっちの方が絶対良いって
358名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:02:10 ID:VNBX5uAU0
一回逃げると次に出てくる時のハードル上がるよーw
楽しみでたまらんw
359名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:02:14 ID:XVaaZjZYO
>>274

> しかし大臣ぶら下がりすら逃げて、こいつ、これで国会答弁どう乗り切るつもりなの?


自民党時代の報道では
インタビューの向こうには国民が居るんだからちゃんと答えないと、と言い
答えないと国民が拒否されている感を受けるとの論調があった

今…テレビでは?
あれ?マンセー?
どーなってんの?
360名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:02:17 ID:gi8vSPXqO
もう横粂とかの新人議員にやらせてあげろよw
361名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:02:23 ID:7GSV9h7V0
半年もしないうちに、
この有様かよ?
マスコミは、文句を言わないのかね?
絆創膏を張ってきただけで、
たたいてたマスコミが。
362名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:02:44 ID:/PQD2VtG0
官僚に任せとけばこんなことにならなかったのに。
363名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:02:47 ID:Wq+n3NxD0
>>340
お坊っちゃんの質が違うんだろ
血筋はいいが育ちは悪いそうだから
364名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:02:59 ID:gUEBk2pw0
>>312
多分第一報は昨日のニュースステーション
流したけど他の話を被せて煙に巻いたけど。
365名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:01 ID:KMjPUHSY0
真面目な話、新型インフルエンザ対策が進捗していないから、現場の医師たちは
混乱しているぞ!

長妻ってないで、しっかりやれよ!
366名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:03 ID:FdGPUdRKO
>>332
読売新聞はそうでもないけどな
原口の金の問題とか色々ツッコんでたし
367名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:06 ID:5kl4hkf80
なんとなくだがこの人最後は自殺しそうな気がする
368名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:08 ID:VBRlBsPX0
さんざん人を打ってきたのに、自分はずいぶん打たれ弱いんだなあ、長妻(笑)
369名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:10 ID:Cc9kVhyiO
ミスター検討中(笑)

年金のこと以外の厚労行政はわかりません(笑)

子供手当の一部地方負担を口にしたら閣議で原口総務相に怒鳴られちゃいました(笑)

370名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:11 ID:Hl0sxFeeP
民主党議員よりダメな官僚なんているわけないだろ
371名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:10 ID:eFO1dXe7O
長妻は厚労の仕事が年金だけだと思ってたんだろうな
372名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:17 ID:uc0P9Mzc0
補正とめてインフルエンザ対策なにもしてないんだろ?
どんだけ無能なんだよ。
国民の命よりも子供手当てのほうが重要なんだな。
373名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:19 ID:CgXDfYvWO
長妻弱いな〜w
374名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:24 ID:vUcTyCO10
しかし皆は政治家のやる事なす事に対し否定的だな・・・民主党政権が始まってまだ1ヶ月しか経ってないというのに。
この段階で見極めるのは時期尚早じゃないか?
次の衆議院選挙まで4年もたっぷりあるわけだし、長い目で見てやろうよ。
375名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:27 ID:psPdR1iR0
任命責任取れよ!鳩山
376名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:34 ID:E658yjCE0
>>317
アベしちゃおっかな〜の安倍さんも、あれだけのパッシングの最中で1年近く頑張ったのに
未だにゲリPとか言われてんだよなあ。長妻も揶揄されなきゃおかしいってモンでしょ
377名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:36 ID:PbaMp50m0
因果応報という言葉の重さを感じざるを得ない

追求する奴は追及される

鳩には一体どんな運命が…w
378名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:37 ID:gWiWUWUF0
厚生労働省は解体すべきだよ。

そもそもインフルエンザなんか疾病対策だから別にするべき。
年金だけでも分離すべき。
労働省と、厚生は分離したほうがいい
379名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:39 ID:kVoLmYho0
>>371
年金担当大臣じゃないのにな
380名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:39 ID:d32sRftW0
>>279
亀井と藤井が責任押し付けあって、長妻が逃げ出し、
川端が江田とキャバクラに引篭り、管と岡田が迷走し、
鳩山が全責任を投げ出し、前原が過労で・・・
381名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:40 ID:bHUZ7ejJP
やっぱ麻生はすごかったな
1年叩かれまくったのに元気だったwwww
382名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:46 ID:1H/XIw6d0
花束退陣した舛添は、官僚主導で実務を進めさせる麻生方式で、
官僚追求なんかしないし、省内でフルボッコされるわけないよ。

面倒な地味な改革なんかより、自分が目立つ方が大優先だから
会見で世論的に叩かれるのは、平気な(というより快感)タイプ。

オレは、大嫌い。間違っても、都知事になんかすんなよ。
383名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:47 ID:sNX9aFUw0
      

, ィ;;;;;ヽr;;;;;⌒;;;ヽ、
     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、==ミ、:::彡;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  .l;;;;;;;;;;;;;;;;/      "'.‐ 、ヾ;;;;;;;;ヽ
  l;;;;;;;;;;;;;;;;l   ===     `);;;;;;;;;;;}
.  ,!彡;;;;;;;/   ,、=、,_ 二ニ  '"ヽ;;;;;/
  l l"彡;;;l    ._,,,_ .`   _,、、,_ .,';;;;ノ
.  ',( 7.l;;ミ:.:   "ヷ',  i´rャュ、 .l;/
  ヽ `!ミ :.:.   ."´,  ..',  .ノ l;!
   |;;i`:.: :.:.:   /i _ . _',  ./
.-‐ ''''ト: :.: :.:.   '  ´`‐´´、 :/
::::::::::::',ヽ:.:.:.:. ,  ..、.-三、  /
::::::::::::::', \:.:.:..',   ' ‐ ' , ', '::::`::....、
::::::: ::::::::',  .ヽ、'::、、,,,.. _./:::::::::::::::::::::`:::..、_
:::::::::::::::::::'.,   .\、 ノ´.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ
::::::::::::::::::::::',    /.ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::l
::::::::::::::::::::::::',  /   i..l:::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::|:::
384名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:49 ID:20mOTeHPO
長妻は典型的ないじめられっ子、登校拒否パターンになってきたな。
こういう奴があと何人でるかなあ。
現在の閣僚、副大臣のうち何人が野党の方がよかったと思っているか
集計したら面白いかもね。
旧社会党や福島、辻元、亀井は夢見た権力だから、死んでも
離さないだろうがな。
亀井以外は素人童貞、素人処女姦通直後だし。
385名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:53 ID:gY2jstmy0
>>359
テレビ局という名の民主党広報が民主を批判するわけ無いじゃん。
マスゴミの連中は、小沢から尻の穴舐めろといわれたら大喜びで
舐めるような連中ですよw
386名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:03:58 ID:fQx7nV8w0


ミスター粘菌も、年貢の納め時www


387名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:00 ID:sS1RXBFaO
>>259
そうそう、よく言った!
388名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:01 ID:lAJnXzSj0
>>291
ネトウヨだろ
389名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:05 ID:4gPWWSc+0
ブリーフィングに役人答弁を出した初のミンス大臣だね
小沢 官僚・役人との接触すら禁止 とかもうw
390名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:07 ID:r/Rzxy2L0
>>325
官邸に何度も応援メッセージ入れたよ。
391名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:09 ID:nV4hRPR60
>>357
天才現る
霞ヶ関は青森に移転だなw
392名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:12 ID:wW+p04yq0
>>375
任命責任(笑)
あいかわらずのジミン脳ですねwww
393名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:12 ID:GpYNovVBO
>>345
オヅラ氏ねばいいのにな。長谷川は今日どうしたんだろうな、一体。
394名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:16 ID:0KO9jXof0
>>356
確かにまだプレイボールしてないんだよな。これで、実際にプレイボールしたら、
少なくとも長妻は官僚の助け無しに、大臣やるのは無理じゃないか?
答弁に窮した長妻が、官僚に助け舟を求める姿が今から想像できて笑えるw
395名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:16 ID:pd/9Ajqd0
オレは自民に投票したが、こいつはもっとできるヤツかと思っていたよ。
「年金以外はわかりません」は謙遜だと思っていたよ。
マジで無能だったんだな。


ミスターへタレw
396名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:18 ID:vKqEyYuA0
>>323
一般国民の敵である私欲官僚からの抵抗続きで体調崩しての早退
という考えはお前のアホ脳にはないのか?
397名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:21 ID:xKFu/Rii0
民主の大臣は大変だよ
自民のやりかたなら無能でも
大臣もそこそこやり遂げられた
だろうがな
398名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:22 ID:F8onECiL0
>>374
不手際と逃走はちがう
399名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:24 ID:vZIX13HN0
いじめっ子っていじめられ耐性ないからな
これは自滅だけどwww
400名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:27 ID:mEubqBmT0
新型インフルの対策予算をつけさせるために
マスゴミぐるみで恫喝ですか
ワクチンはかなり怪しいな
401名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:30 ID:1HXqYKuI0
トンズラ=3
402勝谷:2009/10/16(金) 10:04:36 ID:dnIDCl50O
お前ら何いっとんじゃボケ

政権交代しなかった方がよかったと思っとるのか


ここで国民が民主党支えなくどうすんじゃ


長妻大臣を応援するのが真の保守愛国者だ
403名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:44 ID:D/e4pmRV0
ロングワイフそれは

面倒な事を避けて優雅な引きこもり生活を送る事
404名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:45 ID:zs3JnW0m0
>>380
「しかたがないから、実務は全部私がひとりで」と みずぽタン
これで一件落着w
405名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:47 ID:sRRct2RnO
読売だけは既に民主に否定的だな
406名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:53 ID:ZtVOghHN0
>>291
天性の明るさ。
労働貴族には必要ないだろうが、政治家には必要。
407名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:04:58 ID:HLOr1jzf0
威勢のいいこと言ってたけど
結局なにもわかってない素人ってことだな
408名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:02 ID:BdvNNGvb0
よっ、逃亡大臣!!
409名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:01 ID:lb6lYE9FO
ドタキャンすら他人のせいに出来る鳩山内閣凄いな。
もはや敵無しだね
410名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:06 ID:DKiT05xd0
バラマキの餌に釣られて民主に投票した乞食のような奴は家族全員インフルで死ぬべき
411名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:11 ID:m8rkotdV0
10月15日って官僚側から見ると、「大臣の資質」を査定する日でもある。
ある意味、戦争の最前線での本格的戦闘だよ。
そんな場所で、“危なすぎて身体がもたん”と真っ先に逃げ出したら、
残された兵隊がどう思うか、今後の付き合いがどうなるかなんてバカでもわかる。
412名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:11 ID:LwqyWuVf0
労組利権の長妻さんプゲラ
413名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:14 ID:ijrpC+K90
ミスター引き籠もり
414名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:15 ID:uCoeSAXk0
>>366
新聞は程度の差こそあれ民主のマイナス面も書いてるね
問題はテレビ局が「報道しない自由」を徹底していることだな
415名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:16 ID:TNQw9dV20
テレビマスコミ(笑)
416名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:20 ID:iHmkWarS0
>>122
利益の代表者って意味だろ。お前馬鹿か?
417r+:2009/10/16(金) 10:05:21 ID:Q7J+OmJ60
愛知県だと、豚インフルごときで、休日に病院に来るなっていうおふれがでたな。
たいした病気でもあるまいし、製薬会社と関連会社が、マスコミと結託して
豚インフルエンザを煽りまくっているな。


まあ、豚インフルワクチンは余りまくるだろうな。

418名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:23 ID:eW9amMBV0
野党だとほとんど責任なんて問われなかったから楽だったんだろうな
ただの公務員みたいな生活してたんだろそんな奴が急に大臣やれって言われて出来るわけがない
419名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:24 ID:pDQF7i220
新型インフルエンザのピークは今月10月って言われてるんだろ。
なんで厚生労働大臣が午後7時前に家帰ってるんだよ。
記者会見くらいきちんとやれ、能無し。
420名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:25 ID:hKdfzMfL0
税金でタクシー()
お前らが率先してチャリ通しないでどうする気なの?
421名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:25 ID:pmSRTIIV0
ATMで年金記録見るより先に
新型インフルどーすんだよ
7時に家に帰ってる場合じゃないだろ。
422名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:33 ID:MvvJk4ma0
できもしないことをやろうとするからw
議員辞職しとけ
423名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:40 ID:WNAc1XXX0
>>340>>363
打たれ強さで言えば小泉も凄かったな

>>340
同じおぼっちゃんでも安倍や細川、中川は打たれ弱かった・・・

>>371
その年金も大して詳しくないという・・
424名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:42 ID:VBRlBsPX0
>>363
>血筋はいいが育ちは悪い

鬼平みたいでかっこいいな。
425名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:53 ID:F8onECiL0
>>382
自分の主張がなく、いろんな人にいい顔したいだけだから
整合性がつかなくなって逃走

なんてのヤツが大好きなんだな、お前は。
426名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:05:57 ID:Nz0W08AI0
>>405
産経だろ。読売はやっと現実が見えてきた方だが
427名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:06:01 ID:qxsn6gbW0
あんだけ批判されていたマスゾエのほうが
精力的な感じがしたな。
428名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:06:03 ID:T7HDQlpY0
>>352
権力持ったからってターゲットも絞らないで
調子こいて無双してたら周りがみんな敵になるわ
あれはあれで上に立つべき人間には思えないな
429名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:06:19 ID:m1i9MHJf0





               ガキかよ長妻は     お前みたいな政治家が真っ先に戦場から敵前逃亡するんだよ




430名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:06:22 ID:vUX2NUwg0
昨日テレ東のニュースでやってんだけど
マスコミにミスター年金と持て囃されてた長妻さん、
今は官僚から「ミスター検討中」と言われてるらしい。
431名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:06:27 ID:0KO9jXof0
>>396
はあ?それをドタキャンの言い訳にするな。
そんな言い訳すると、それこそミスターひ弱の称号を戴冠する事になるぞ。
432名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:06:28 ID:nV4hRPR60
「阿部しちゃう」から「長妻ろうぜ」と進化したのか
総理へのインタビューがCDの話とか、日本って平和だよな
433名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:06:33 ID:DqLlLOH9O
>>381
麻生「だけど昭ちゃんは・・・(´;ω;`)」

たしかに麻生打たれ強いな
434名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:06:37 ID:F+XKfmzI0
>>427
確かにハゲてる男は精力的だな
435名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:06:43 ID:Xbu2Iqiz0
こんなに長妻が批判されたら、ピンチヒッタ−出すしかないでしょ

   公明党の坂口なんかいかな
436名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:06:50 ID:v2Lr8oz90
官僚が代理会見

これは楽でいいわププ、がミスターの本音だろな
437名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:06:55 ID:B1IO191f0
>>405
読売は麻生が嫌いという理由だけで自民叩きしてたからな
いなくなりゃまた民主叩きに戻るだけ
438名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:06:59 ID:PNWJizrw0
>>374
「まだ」?ずいぶんと時間の感覚が違うようで。
俺に言わせれば「もう」だよ、そんなのw

首相自身が女房といっしょに
メディアに露出したり遊び回ったりすることに
血道を上げてその一方で国会を開く気はゼロ。
こんな状態じゃ「自民に自分たちの政策を論破されるのが
嫌でしょうがないんだろ?」って思われても仕方ないだろw
439名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:07:05 ID:orQo6Pw/O
野党時代は社会正義を背負い悪を叩く若きエリート議員という役まわりを
与え国民にアピール。特に弱者意識の強い無力な老人に支持される。
政権取ったら裏目的の社保庁事実上温存に荷担させられ汚れ役を押し付けられた。
違う。やりたかったのは正義の完遂だった。おかしい。どこで食い違ってきたのか
どうも嵌められたのかもしれないな

情報あげてこないって上司イジメの本道だもんな
440名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:07:09 ID:KMjPUHSY0
>>374
そんな悠長な事言ってられないぞ!!
この一ヶ月で十分見極められたはずだろ?
441名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:07:17 ID:kVoLmYho0
「長妻する」→逃走するの意
442名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:07:21 ID:BYR2mC5A0
長妻は無能だし山井はキチだし社会保険庁職員助かったな
443名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:07:23 ID:gY2jstmy0
>>404
あいつも反対するだけで何も実務ができないやつの典型だろw
前歯さんが苦労してる原因の一端はやつだと思うぞw
444名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:07:28 ID:fQx7nV8w0


ミスター無頓着のせいで、インフルでまた人が亡くなった。。。。


445名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:07:30 ID:wgEoLZA30
総理以下多くの閣僚が責任のなすり合い、逃亡を始めてる中黙々と自分の仕事をこなすみずぽ

みずぽが仕事してるなんて光景が見られるとは世も末だなw

>>357
死んでからなお過労死させるつもりかw
446名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:07:35 ID:vzrjToA90
拝啓民主党殿
あなたがたは、国民にうそをつかれた。
やはり あのマニュフェストは、餌付けだったんですね。
抗議します。
447名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:07:38 ID:6L+teXPa0
今言い訳考えてるとこなんだから静かにしてなさいって!
448名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:07:39 ID:zs3JnW0m0
>>411
だな。

事務方「財務省とはギリギリの折衝をしていますが、我々の力量ではこれが限界です!」
事務方「大臣。ここは大臣のお力で藤井財務相を説得してください」
  ↓
長妻、藤井に論戦挑むも瞬殺される
  ↓
戻るに戻れなくなって、自宅へ避難。そのままヒキコモリ←■今ここw
449名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:07:41 ID:obwRIEun0
今思えば、自民党はよくやっていたなあ。
450名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:07:45 ID:ZnUt5ZMX0
>>430
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

       ミ ス タ ー 検 討 中  w w

      てか、死んでくれ長妻、マジいらない。
451名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:07:55 ID:6Qwv7o1J0
>>406
麻生の笑顔はちょっとすごいよw
あのきれいな笑顔は羨ましい
452名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:08:00 ID:N2qMgMGR0

こいつ事件屋タイプ、評論家肌なんだろうな。
実務が出来ない能無し
453名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:08:01 ID:Qu9aVR3C0
>>439
誰に?
454名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:08:01 ID:NEG9iL9d0
>>392
禿同w
大臣なのに政治に責任を取るなんて
本当に呆れた自民脳だよなw
大切なのは選挙だよなw
455名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:08:06 ID:wcli60gp0
遅刻で最初に?が付いたが、これほどへたれとは。
456名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:08:12 ID:kVoLmYho0
>>430
wwww
457名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:08:21 ID:xGYtbiou0
年金対策ダメ
医療制度改革ダメ
後期高齢者医療制度を含む保険改革ダメ
介護ダメ
鳥豚インフルエンザ対策ダメ
人型新インフルエンザ対策ダメ
失業者対策ダメ

ダメ、ダメ、づくしの長妻厚生労働大臣
もしかして厚生労働大臣の職務が年金だけとか思ってたわけじゃないよね?
458名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:08:33 ID:1HXqYKuI0
ミスター年金(笑)「おうちかえるー!」
459名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:08:35 ID:mEubqBmT0
新インフルの背後霊はB力団か?
460名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:08:46 ID:xHw50ViEO
そそそ
こいつは根っからの野党肌
与党の穴を見つけ出して叩くのが似合う

そもそも秋から景気も更に低迷してるし
無能なゴミ民主党議員は政権を把握すらしていないのに
政権を取ることが無理

今のままの削減政策じゃ日本はマジで破壊されてしまう
461名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:08:49 ID:JG8Ypgi50
Mr.へタレ
462名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:08:52 ID:Mw6EAodp0
きっと急にお腹が痛くなったんだろうね。
よくあること。(棒)
463名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:08:52 ID:F8onECiL0
>>439
前半が最後の一文に全然つながってない。
464名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:09:05 ID:Cc9kVhyiO
死ねば楽になれるのに…
465名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:09:07 ID:m+TIUzV30
長妻は年金には詳しく指摘はできるが自分がどうすれば改善できるかの
能力はない。早く辞任しな!
466名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:09:10 ID:/IOBU45V0
これが自民党議員の大臣なら、自殺に追い込まれるまで叩くんだろうなあ>マスゴミ
467名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:09:16 ID:uc0P9Mzc0
結局クレームつけるしか能がなかったわけだwww
468名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:09:19 ID:VBRlBsPX0
ああ、今日は深夜まで残業確定。俺もナガツマりたいぜw
469名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:09:32 ID:h/my5ClM0
つーか、まだ叩かれてもないだろ
民主内部で勝手に争ってるだけで
こんなことじゃネガキャンでも始まった日には
あっという間にやめそうだな
470名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:09:39 ID:I01ZmDFm0
もう投げ出しちゃえよ
誰がやってもダメだろ
永久にクソ公務員のオモチャでいいんだよ
国の仕事は
471名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:09:46 ID:B0SWRVScO
>>382
長妻逃走のスレで何言ってんの
472名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:10:04 ID:XrPwGA5m0
>>352
前なんとかも 試算もなけりゃ、事前に話をばらまくとかもしないでいきなし決定
無駄を無くす為なのに 無駄が増えてもやりますとかアホ発言しだす有様だからなぁ
あれだけ大きな騒ぎになったのに、空港問題でもいきなし確定路線で話ぶちあげて話こじらせる
基本的に学習能力が欠如してるんじゃないだろうか
473名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:10:04 ID:XxGXYEsf0
リーマンやめなきゃ良かったのにね
474名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:10:22 ID:Oq8ysAhl0
年金以外ダメなんだよな 長妻…
475名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:10:23 ID:ZtVOghHN0
>>451
神輿を担ぎたくなる笑顔ってあるんだ、と思う。
476名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:10:30 ID:fs0lCRfj0
>>433
日本を立て直すぞって言う強烈な信念があったからだと思う
477名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:10:31 ID:uCoeSAXk0
>>430
やっぱりテレ東が一番信頼できるな
478名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:10:32 ID:HqyAaPhW0
自民に叩かれたらマジで死にそうじゃんw
479名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:10:32 ID:LCiQyFRM0
もう自民党と大連立しろよ
内閣改造しろ
480名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:10:39 ID:zs3JnW0m0
>>466
いや、他の件ならまだしも、記者会見キャンセルだからな。マスコミも容赦なく叩くと思うよ
481名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:10:41 ID:aYaWOs12O
>>374
長い目でなんかみれるかよ。
482名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:10:43 ID:vKqEyYuA0
>>431
お前は感情を持たないロボットかよ!
お前みたいなダメ人間の集団である糞自民の尻拭いやってる長妻さんの
身にもなってみろボケが!
483名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:10:51 ID:1H/XIw6d0
会見打ち切り農水相って赤松か。
総選挙で民主圧勝の時、民主党の大臣になる様な連中は神妙な顔をしてたけど
コイツだけは、舞い上がって、福嶋瑞穂の横でニタニタしてテレビに出てたな。
石破との引継ぎの時も余計な事をペラペラ喋るし、口が軽いね。
舛添と一緒で自己顕示欲も強そうだし、こんな奴は、嫌いだし信用出来ないわ。
長妻は今、打たれ弱く見えるし、そうなのかもしれないが、まだ、信用は出来る。
484名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:10:52 ID:DN4FR6mq0
トップに立った経験がなく、只々文句ばかりを言って、
ほかの人の協力もしない人という事ですね。朝鮮人参と同類。
485名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:10:59 ID:tbG7inIKO
実務能力が無かったんかい
486名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:01 ID:PH0qsZUt0
タフな舛添先生に変わって貰えよ
487名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:01 ID:BYR2mC5A0
ジミンに攻められる前に自滅かよw
ぽっぽもまだ所信表明演説してないのに
488名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:03 ID:lodvJKyd0
>>441
最近ちまたでよくこんな表現を耳にする。
「今日わたし、ながつましちゃおっかな〜w」
489名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:10 ID:g0il1q+T0
他人のミスや手抜かりを糾弾するのは楽しいからな
ずっとマスコミにいれば世間のヒーローでいられたのに
490名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:13 ID:vQfJasNi0
さすがお笑い政党ミンス
491名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:15 ID:0KO9jXof0
>>374
最高で3ヶ月だ。マスコミがハネムーンハネムーンと言いまくってるだろうが。
最も、そのうち、1年とか2年とか、4年とか、もう4年やらせてみるべきとか、
言い始めるだろうけどなw

しかし、参議院選挙もあるし、そんな馬鹿な言い訳する所を見ると、
やっぱり、民主党支持者も、今の民主党をやばいと思い始めてるんだな。
492名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:16 ID:AoO2YqMz0
>>479
ほんと実務に長けた大臣がほしい
493名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:22 ID:sErAz2vc0
政権交代フラグ立ったな
494名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:25 ID:qbNn/FH7O
おいおい…会見嫌だからって逃げ出す大臣とか有り得んわ…
495名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:26 ID:qe5r0t/w0
いちゃもん付けるのは得意技だが解決能力が欠如。

早く辞めろ。
496名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:36 ID:fQx7nV8w0


今頃、自分の無能ぶり嫌気がさして(ry

497名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:39 ID:93+8fNO00
そもそも長妻が大臣になったのが間違い

ただのクレーマーがお客様対策室のリーダーに任命されたようなもの
498名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:41 ID:ZnUt5ZMX0
>>474
というかね、まだその年金すら手付かずだろ。

インフル対策もアナウンスしないで。

まったくの能無しだよ、このバカ長妻。
499名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:42 ID:TDhVLtr50
案外精神的に弱い人だったんだな。
舛添はよくやってたんだな。
500名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:57 ID:52esFelB0
>>474
本人がそう公言してる分かなりまともだよ、この内閣では。

いい加減、誰か亀藤の口をふさいでくれー
501名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:11:57 ID:BbQ0ADRp0
いるんだよな。
文句ばっかり言うから、やらせてみると何も出来ない奴。

結局ダメな奴なんだよ。責任とって辞任してくれ。
502名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:12 ID:m7Cq+4dxO
長妻さん…
503名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:15 ID:mXBVMthd0
野党はルーティンの仕事したことないから、もう少し様子を見てやれよ
504名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:15 ID:d32sRftW0
>>443
現内閣の場合、大臣本人が何も実務をしない方が好評価。
自民の用意していた仕事と官僚の事務能力がいかに優秀と言う事か。
505名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:18 ID:oMkzbAI5O
ドラえもんー財務省がいじめるよー助けて〜

早く助けてやれよマスコミw
506名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:19 ID:NRWOncPT0
ミンスに願いを託して投票した奴こそ批判しなきゃならないのに
ここで必死で野党叩いてるアホっていったいw
507名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:22 ID:8bfhX2Mg0
別の仕事があるならまだしも、
会見時間に帰宅していたならドタキャンどころか
職務放棄以外の何物でもない。
508名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:23 ID:xGYtbiou0
>>474
その年金も大したことない。
問題点分かっていてもどう対策すればいいのか分からない、知らない
挙句、舛添に教えを請うてる状態wwwww

舛添大嫌いだけど、舛添のこと少し見なおした。嫌いだけど
509名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:28 ID:5KDbjjjS0
マスコミ時代の癖が抜けないんじゃないの?
相手には自分の質問に答えることを強要するのに
逆に質問されるとそんなことはどうでもいいみたいな態度をとるのって
510名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:30 ID:orQo6Pw/O
>>453

>>439
> 誰に?


みんな
511名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:37 ID:r/Rzxy2L0
>>382
麻生方式 = 信賞必罰

何も問題ない。 官僚 = 悪 と単純に信じてる奴の方がアホ過ぎて怖いわ。
512名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:44 ID:hC1MtN450
ゲンダイは?ゲンダイはどう書くの?
513名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:47 ID:NEG9iL9d0
>>498
もしも無策でインフルエンザが大流行して死人が続出したら
マジで腹を切って死んで欲しいよな
514名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:50 ID:zs3JnW0m0
>>488
しかし、次第に意味が深くなってきて

 長妻る = 逃亡早退した上で翌日から出社しない。そのまま鬱状態になり、場合によっては取り返しのつかない事態へ・・・・

くらいの意味に発展する可能性大きいので、あまり軽く使わない方がいいwww
515名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:50 ID:E658yjCE0
>>472
根回しとか、段取りとか、優先度って概念が民主の閣僚には欠落してるように思えるな
要は人の上に立つ力量が無いってことになるが
516名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:52 ID:mPPhldwRi
ミスター無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:57 ID:pcetqZL70
民主党の人たちって長い間野党で妄想をネタに叩いてるうちに
妄想を現実だと思って大臣とかになったんだろうね〜

自民党も支持しないけど、民主党はもうダメだな
518名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:12:59 ID:UhMTWDA80
光の戦士がものすごくまともに見えるのが
この内閣の駄目なところ
519名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:13:00 ID:9mhHI+mE0
コレで野党に転落したら、国会で何言っても失笑されるだけだからなw
口先だけで大臣も勤まりませんでしたじゃ。
520名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:13:07 ID:Ui+IWFoUO
ミンスwww
521名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:13:09 ID:iHmkWarS0
長妻は叩かれなれてないからな。
原口や藤井と官僚との板挟みで具合も悪くなるだろ。
522名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:13:10 ID:vUX2NUwg0
マスゾエさんは様々な情報網を持ってたから、どこがおかしいとか見抜けたらしいけど
長妻さんはそういったものがないから官僚の言われるままだとか、、、

とても不安です、長妻さん、、、
523名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:13:16 ID:czaxUdyRO
>>482
ここで吠えてる暇あるなら長妻をサポートしてやれよ。
ああ、能力無くて出来ないのかw失礼失礼www
524名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:13:22 ID:gPQ2/Rom0
2323はサンドバッグ状態でも最後までやった。
長妻は1ヶ月でダメか。
525名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:13:23 ID:ZxpjAV8y0
自民なら辞職にまで追い込まれるレベルw
526名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:13:26 ID:VBRlBsPX0
>>472
大臣になったのに野党議員時代の発想であらっぽくものを言う癖がぬけない。注意深さが
足りないってことだろうねえ。まあ、人間の器の問題だな。
527名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:13:27 ID:gY2jstmy0
>>497
資料が予定より集まらなくて、ゼミの発表がいやなときは
長妻さんを習って欠席してもいいですか?
528名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:13:30 ID:HqyAaPhW0
長妻る
千葉る
529名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:13:48 ID:GpYNovVBO
必死に擁護してる奴見てるの面白いな。
530名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:13:50 ID:XrPwGA5m0
>>433
いつか理解してもらえると信じてたんでないのかね
問題は、自民の中でも足の引っ張り合いが酷かったことだろうな
ゴミはいつもの調子でべらんめーかましとけばいいけど
直近のいざこざはそれですまないからなぁ…
531名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:13:56 ID:3agQ1Gh80
>>115
つい古谷徹の声で脳内再生してしまったw
532名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:14:01 ID:h/my5ClM0
昨日、鳩山が大臣、副大臣、政務官は寝る間もなく働いてる
と言ったその日に、7時帰宅とか面白すぎるw
533名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:14:02 ID:En9pz9PV0
雇用対策はいつするの?

がんばって働いて税金納めてる人達が、今苦しんでるんだよ。
生保でとりあえず生活保障されてる人達を優先してる陰で、納税者が泣いている…。
534名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:14:07 ID:kijyE4w/O
>>476
あのまま麻生さんがやっててくれれば上向きになってただろうし環境税なんていらない税金も出なかったんだろうな
麻生さんのほうがよっぽど国民目線だったよ
535名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:14:10 ID:BYR2mC5A0
絆創膏大臣でも無能ではなかったのに無能卓
536名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:14:15 ID:kvuomjQK0

ボロが出始めましたね

「 ミ ス タ ー 粘 菌 」 さ ん www
537名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:14:15 ID:+Y+nwJC70
これぐらいで弱っていたのでは大臣など務まらないだろ

麻生、中川酒、松岡、赤城、安倍はこんなもんじゃなかったろwww
気合入れろよwwwwwwww
538名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:14:18 ID:ZnUt5ZMX0
>>513
そうなる前に、国民に迷惑かけないうちにこの世から消えてほしい。
539名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:14:21 ID:vUcTyCO10
>>438 >>440
お前らこないだまで自民党を叩いてたくせによくもそんな事言えるな。
民主党はこれまで政権を獲った事もないし、大臣経験もない政治家もいるわけでまだ慣れていない。
鳩山の故人献金問題や小沢一郎の西松献金事件もまだ解決してない。
つまり今の民主党政権は安定していない。
そういう状況で長妻や山井を叩くのはどうかと思う。
叩くのなら原口や前原も叩けよ。
っていうかお前ら、自民党も民主党も駄目だったら一体どこの政党が良いの?
公明党とか共産党とか社民党とか言うんじゃないだろうな?w
540名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:14:27 ID:d32sRftW0
>>498
補正予算で計上されてたインフルエンザ対策費を削減するってアナウンスはあった。
541名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:14:30 ID:2Ti4164d0
なんか長妻さん目が虚ろじゃない?
自信の欠片もない
原口と長妻は注目の大臣なのに
原口は頑張ってるのに長妻は一気に株が下がったな
荷が重かったか
542名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:14:30 ID:Oq8ysAhl0
つか、他に人材いないのか?
枝野を補佐に使うとか手段あるだろ?
543名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:14:35 ID:nV4hRPR60
>>497
吹いたw
でも、クレーマーの気持ちが抜群に分かるから、
対策室室長としては良いんじゃね?
544名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:14:54 ID:bHUZ7ejJP
野党のミスター年金時代もちょっと突っ込まれると不機嫌になってたからなw
こんな奴大臣にしたらこうなるだろwwwwww
545名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:14:54 ID:TDm0luWB0
年金より、インフルエンザを何とかしろよ!
北海道では大流行だぞ!

民主は無能で駄目だな。
546名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:15:09 ID:OdalSmIV0
学級崩壊内閣

ゆとり内閣
どっち?
547名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:15:10 ID:F8onECiL0
>>541
原口ってなんかがんばってるの?
548名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:15:11 ID:Pv7pE5RF0
>>491
実務能力なき政府がどういう扱いを受けるか、わかっているからでしょうね。
日本史でいうと建武の新政が思いつきます。
549名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:15:17 ID:iHmkWarS0
>>537
麻生以外はみんな弱って2人死んでますが何か?
550名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:15:18 ID:kVoLmYho0
>>542
クレーマーばかり内閣に揃えるのかw
551名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:15:20 ID:khxeZ7050
口先だけ男の典型だな!まるで朝鮮人みたいだな!
552名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:15:22 ID:0KO9jXof0
>>482
ハハハw
だからそれを言い訳にするなw

自民が酷すぎるからといって、民主党の点数が上がるわけではない。
40点とったAさんが40点とったBさんをボロカスに非難しても、
40点とったAさんの点数が上がるわけではないw
Aさんの点数を上げるには、Aさんが頑張るしかない。

長妻で言えば、40点の長妻が、周りが悪い悪いと言いまくっても、
長妻本人の点数は、やっぱり、長妻が頑張らないと上がらない。

そんなもの、社会常識だw

で、お前は、長妻のドタキャンを評価できるのかね?
え?擁護は出来ても、評価は出来ないだろwww
553名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:15:26 ID:1HXqYKuI0

頑張れ頑張れ!!
出来る出来る!!
絶対出来る!!頑張れ!!もっとやれるって!!
やれる!!気持ちの問題だって!!
頑張れ頑張れそこだそこだ諦めるな
絶対に頑張れ積極的にポジティヴに頑張れ!!
長妻だって頑張っ・・
・・・・・・・・
え?

帰った?!

554名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:15:28 ID:PNWJizrw0
まあ、最終的に誰が悪いのか?
ということでは国民ということになるんだろうな。
民主は暴力で政権を奪取したんじゃない。
選挙という民主的な手続きを通して奪取したわけで。
一時の感情だけで素人に政権を託すいうことが
どれくらい怖いことかよくわかっただろう。
次に自民が政権を奪取したら多少失敗があっても
当分の間選挙で負けることはないと思う。
今回のことで国民も学習できただろうからな。

俺は先の衆院選で考えに考えた末自民に入れた。
555名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:15:31 ID:KMjPUHSY0
>>466
マスゴミが叩かないのなら、国民が叩けばいい。民意だ!

民主党が望んでいたのはそういう政治なんだろ?
556名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:15:32 ID:gPQ2/Rom0
アタシもうLWしちゃおうかな
557名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:15:39 ID:NEG9iL9d0
>>512
そもそも大臣の記者会見なんて自分たちには何の関係もないだろw >三流タブロイド紙
558名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:15:57 ID:xFyl1Frj0
ミスター年金からミスターサボタージュへ・・・
559名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:16:05 ID:7YmQwed9O
自民なら自任要求された挙げ句、総理が任命責任問われるレベル
560名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:16:06 ID:E658yjCE0
>>543
クレーマーのクレームにブチ切れて怒鳴り返すのが関の山では?
561名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:16:10 ID:b1GeesmQ0

7時半に自宅で連絡取れたなら、戻って来れば、
長浜より早く会見出来た筈。
それをしなかったんだから、民主党支持者が主張する、
官僚の連絡ミスという線はありえない。
出来たのに、しなかった。
長妻自身の判断が「会見キャンセル」と考えるしかない。
562名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:16:11 ID:B0SWRVScO
「俺の方が上手い!コントローラーよこせ!」

ゲームオーバー
563名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:16:21 ID:LVQTa3oi0
自民政権なら確実に辞職だからな
ミンス信者脳では良くやってるとかに変換されてるのが面白い
身内の原口にすらボロカス言われてるんだがな長妻は。
564名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:16:24 ID:GECTm1iu0
これは典型的な友愛コースだな。
長妻、逃げろ!
565名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:16:24 ID:FRvG3AQy0
枡添の任期は枡添じゃなければもっとひどいことになってたんだろうなぁ・・・としみじみ痛感する今日この頃
566名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:16:33 ID:YKYu4tnt0
枡添からの質問主意書がまだまってるよな
それまでは降りるなよ
567名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:16:34 ID:uCoeSAXk0
>>545
今年のインフルは村山政権の大震災と同じような感じになりそうだな
「なにしろ初めてのことじゃから」
568名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:16:50 ID:IDL7OmDv0
>>553
政務官増員で松岡修造を…
569名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:16:57 ID:s16bWyWT0
>>527
このポジションは自分が手を挙げたわけですが、選んだのはあなた達でしょ?
って適度な開き直りは必要。

投げ出すのは、いつでもできる。
570名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:16:58 ID:q3MlNc5YO
ホント口だけ、揚げ足とりしかできない奴らの集まりだな民主党って
571名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:16:58 ID:s5qUuND/0
概算要求なんて大臣が会見する話じゃないだろw
572名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:17:00 ID:N89Zce070
>>534
環境税、来年4月から始まるらしいぞ。
今朝の変態新聞に書いてあった。
573名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:17:03 ID:r/Rzxy2L0
>>542
長妻の本心としては、副大臣に舛添が欲しいところだろう。
574名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:17:06 ID:BYR2mC5A0
子供手当ての総支給額を減らすためにインフルエンザの大流行で子供が大量に死ぬのをを願っているんだろ
575名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:17:07 ID:vKqEyYuA0
>>523
何の代替案もなく民主の政策を批判することだけに生き甲斐を感じてる
ネトウヨのバカよりはマシだ
576名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:17:18 ID:gi8vSPXqO
こいつ予算委員会とかで年金以外の質問に答えられるのか?

国会中継が楽しみだな
577名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:17:37 ID:nV4hRPR60
>>560
クレーマーにクレーム付けそうと言われると、否定できないのが辛い
578名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:17:41 ID:R+uZm3Gd0
ドタキャンではない!戦略的帰宅だ!
579名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:17:44 ID:9mhHI+mE0
>>521
うれしそうに政府を叩いていたとき、自分が政府に入ったらどうするのか
一切考えてなかったという事か。
先が読めない人間が、政治家として出世していく民主党の体質って怖い。
580名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:17:47 ID:T7HDQlpY0
しかしまあ、国会始まったらどうなるんだか
議場は演芸場じゃねーぞって状態になりそうなんだが
581名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:18:10 ID:prcglkot0
まだ何一つ始まっていないのに
やっぱり感が強いけど、思っていたより早かった…
582名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:18:12 ID:s5qUuND/0
7時から会見すると長妻本人が誰かに約束したのか?
そもそも
583名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:18:12 ID:tJ8tzYr60
>>573 www
584名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:18:16 ID:VtK8sH7K0
>>55

官僚に同情することになろうとは・・・

可哀想過ぎる;;;;
585名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:18:18 ID:ZtVOghHN0
>>537
安倍なんか、今でも検索上位は、サヨクの糾弾ブログだ。
やつらの粘着は 「テロ」 にちかい。
586名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:18:26 ID:qSOITILUO
景気対策もしないうちからバラマキ予算づくり。
自分とこが一番関わってるんだから逃げるなよ。

景気が回復しないままバラまくと、失業者や老人なんかも金よこせって言うだろうな。
民主政権維持のためバラマキ続け、負担サラリーマンの怒りは頂点に…
長妻の本当の逃亡はここからだけどな。
587名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:18:29 ID:u/P2DggFO
おづら「年金以外はまだ勉強しながらの段階ですから、頑張っていただきたい」だと。
省庁が残業で深夜まで明るいと報じたけど、会見ブッチは帰宅しましたからと言わなかった。
ヅラとって土下座しろ!
588名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:18:32 ID:KMjPUHSY0
>>352
先日の森田健作はいい仕事してたよw
589名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:18:34 ID:XFe3o0BN0
ていうか何で枡添を残さなかったのか疑問
枡添&長妻タッグでやろうという考えは無かったのか?
590名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:18:35 ID:zs3JnW0m0
>>532
そのネタいただき。やる男化しときますね?

         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「大臣、副大臣、政務官は寝る間もなく働いてる!」
     |       (__人__)   |   
      \      ` ⌒ ´  ,/      
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
.      | 鳩山 首相`l ̄


 じゃ、厚労大臣も当然徹夜状態ですね?
\____    ___________/
        \/
      / ̄ ̄\
    /       \      ____
    |::::::        |   /      \
   . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
     |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \  「19時半には自宅に帰りますた」
   .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
   .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  
      ヽ::::::::::  ノ   |           \    
      /:::::::::::: く    | | 鳩山 首相  |  |                         
--―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
591名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:18:36 ID:Oq8ysAhl0
>>580
演芸場 ×
学芸会・お遊戯 ○
592名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:01 ID:IPZ02HrP0
野球などのスポーツのファンと変わん無いね(w

なんでここで代打を出さないんだ

なんで続投させた

ここはスクイズだろ?

等々・・・俺に監督をやらせれば勝てたのにっていうファンは非常に多い

593名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:06 ID:9pG9k/quO
そろそろ愚痴や弱音が漏れ聞こえてくるのかな
ストレスが溜まって入院とか勘弁してくれよw
594名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:13 ID:r/Rzxy2L0
>>575
代案ならあるよ。

つ[政権交代]
595名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:14 ID:sRRct2RnO
もろ被害を受ける範囲だから笑い事じゃないのだが、
今東海大震災が起きたらどうなるのか見てみたい気もするな
596名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:15 ID:Vhl9JGrv0
ドタキャンはオザー仕込みやから、党内からの批判はない。

それを見越したうえで、ドタキャンした。
597名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:18 ID:s5qUuND/0
>>586
> 景気対策もしないうちからバラマキ予算づくり。

当たり前じゃん
景気を回復させるためにはばら撒かなければならない

オマエ馬鹿?
598名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:20 ID:JG8Ypgi50
>>575
代替案なんていらんよ
何もしないでいい
年中は自民の政策をそのまま引き継げばよかっただけ
599名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:22 ID:/daqPCL7O
遅刻に遁走・・・仕事しろや
600名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:24 ID:gY2jstmy0
>>569
その開き直りはよりにもよって鳩ぽっぽが既にやってるわけだがw
601名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:25 ID:Mw6EAodp0
>>518
うーん…でも原口も政治資金執す報告書に
550万円の記載漏れがあったこが判明してるしな
602名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:25 ID:E658yjCE0
>>575
何の代替案もなく自民の政策を批判することだけに生き甲斐を感じてる
民主議員のバカよりはマシだ
603名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:30 ID:YKYu4tnt0
>>589
長妻が枡添にしたことを考えてみろよ
首をたてにふるか?
604名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:38 ID:lyK6ti1Z0
>>532
寝る間も惜しんで働いてるのは民主が悪と批判してた官僚でしたw
上は頑張れ、もっと削れしか言わないw
鳩に至っては毎日私的に会食楽しんでるだけw
605名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:49 ID:WNAc1XXX0
2009年7月30日 マニフェスト実現できなかったら引退する
http://www.youtube.com/watch?v=25qt7pDA6XE
606名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:49 ID:iED/dY070
国会でミンス大臣達が火達磨になるのはもう確実だからな
その前に逃げるとは卑怯極まりない。
つかいい加減臨時国会開けよ、危機感ゼロだなまったく糞ミンス
607名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:53 ID:IPZ02HrP0
>>565
禿げるほど仕事をしてたもんな
608名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:54 ID:IWM3tpwQ0
まだ一ヶ月。目に見える結果を出せとはいわない。
最低限の仕事はちゃんとやれ。
最低だなこいつ。
609名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:57 ID:MW+pGObJ0
もう野党に戻れw
610名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:19:57 ID:6Qwv7o1J0
>>574
子ども手当支給する前にインフルで子ども大量死亡になりそうだよ
子どもかわいそう
611名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:05 ID:vUcTyCO10
一番悪いのはその民主党を選んだ国民だよ。
確かにムダなダム工事の中止など公共事業の見直しやら地方分権に取り組んだり、子供手当てみたいな福祉政策もちゃんとやろうとしてる。
しかし人権擁護法、定住外国人地方参政権付与法案、移民法案など恐ろしい法案がいくつも国会で通るだろうから、その時に多くの日本人は後悔するよ。
赤字国債の増発も仕方ないんだよ。
俺らの子供の世代が借金の肩代わりをして苦労するのは見え見え。
しかも年金もロクにもらえなくなるだろうし。
612名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:08 ID:vUX2NUwg0
今日の内閣支持率
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php

支持率下がってますよー
工作員さんサボってないでがんばってw
613名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:12 ID:nq/pYUV00
長妻潰れるだろうなーと思いつつ
最近前原のほうが先につぶれるかな
と思っていたがやっぱり長妻か
614名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:13 ID:lYHtU+GH0
>>575
ネトウヨって誰か知らんが少なくとも前政権は、ちゃんと予算出してたぞ。
現実の予算ほど確実な代案はねーだろ。それを60年やってきたわ。
その案を否定したのが、民主党だろ、最初に案を出したものに代案を求める
ってどんだけ?
615名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:16 ID:VBRlBsPX0
>>575
>何の代替案もなく民主の政策を批判することだけに生き甲斐を感じてる

「民主」を「自民」に入れ替えれば、それは民主党のことだw
616名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:17 ID:s5qUuND/0
概算要求なんて会計課長が会見すればいいレベルの話だ
617名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:18 ID:pDQF7i220
まだマスコミ様は手加減しまくりだろう。
自民と同じ叩き方されたら、一週間も持たないね。

>>576
年金問題だって答える立場に立ったら、きちんと答えられないと思う。
618名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:20 ID:PNWJizrw0
>>539
自民がダメ、って何?
自民にやらせれば問題ないだろw
政界のトップブランドと素人集団、
どっちにやらせればいいかなんて明らかだろ。

先の衆院選もそうだがいつだって愚民は
一時の感情だけで動く。
選挙の結果が必ずしも正しいとは限らない。

619名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:26 ID:GECTm1iu0
舛添の方が1京倍マシ。
舛添、厚労省に帰ってきておくれよ。頼む。
620名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:27 ID:i3ZOTJCq0
財源ないなら、

公務員の給与を3割減額すれば
あっという間に日本は財政再建。
621名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:27 ID:cRQGXZzy0
原口総務相、情報通信政策のタスクフォースに孫社長を起用
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS3S1502G%2015102009


チョン入閣おめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:37 ID:O2En/d960
にゃがつまと名乗りなされ。
623名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:43 ID:orQo6Pw/O
会社でIDカード盗まれて同僚と一緒に確認したのに何故か
洗濯機の中に「ズボンに入ってて落ちたんだよ」と言わんばかりに目立つ
ように置かれていたり(自宅に不法侵入しているらしいな)書類を改竄されていたり
バグが出るように入力経路を壊されたり、常軌逸した嫌がらせをするくらい
そのくらいやらないと「自分達より下」に置けなくてずっとやっているんだろうな馬鹿箸の一家は
624名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:43 ID:BMzSSQEL0
むしろそこら辺にいる課長クラスのオヤジの方が仕事が出来るだろw
625名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:50 ID:4XEJhxIW0
居酒屋タクシーで帰ったのか?www
626名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:55 ID:Oq8ysAhl0
>>607
元々は(ry
627名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:20:58 ID:IDL7OmDv0
>>575
> >>523
> 何の代替案もなく(略)政策を批判することだけに生き甲斐を感じてる
> ネトウヨのバカよりはマシだ

民主党の悪口を言ってはイカン!
628名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:00 ID:kvuomjQK0

目がうつろで
顔がブヨブヨした感じだった

長妻大丈夫か?
629名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:05 ID:+Y+nwJC70
>>291
麻生は味方多いから、ああ見えて…
マスコミにフルボッコでもフォローしてくれる盟友や仲間がいたんじゃない
630名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:13 ID:rOq96eVg0
早くも白旗w
ミスター年金wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ただの批判厨かwwwwww
631名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:17 ID:s5qUuND/0
そういや所信表明演説した後、代表質問を受けずに辞任した内閣総理大臣が居たな

ネトウヨのヒーローだっけか?w
632名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:18 ID:czaxUdyRO
>>575
困ったらネトウヨですかwww
苦しいのう苦しいのうwwwwwww




で、「ネトウヨのバカ」を相手にしてる暇があるなら大好きな長妻さんをサポートしてあげれば?
出来ないの?ねえ出来ないの?
ネトウヨをバカにすることは出来るのに長妻さんのサポートは出来ないんですかwwwwwww?
633名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:19 ID:hwRKYBk60
まだ、国会も開いていないんだよ
あまつさえ、総理の所信方針演説もまだやっていない

外国に遊びに行く暇があっても国会は開けないのかとか
国民のコンセンサスも得られていないのに国連でCO2の25%減なんて
大法螺吹いてきたじゃないかとか、いろいろあるだろうが
国会を開いていないのは事実だよ

新たな予算案も、現時点では執行停止はしていても廃止はしていない 
国会が開いていないのに出来ようはずもない
イザとなれば自民案の名称・文言を適当にチャチャっと書き換えて
長妻ドクトリンとでも言って国会に提出すれば良い

まずは総理の所信方針演説が最初で
次に民主党の補正予算案提出があって初めて
政権の判断材料となる

それまではいくらマスゴミでも持ち上げるし
僕らも生暖かい目で見守ってあげないと民主党も長妻さんも可哀想
634名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:22 ID:QwcYogkC0

  ご冥福をお祈りいたしません

死んだからって、いい人だって言われると思うなよ

635名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:25 ID:kijyE4w/O
>>575
そんなもん子供手当をやめにする、鳩山辞任でいいでしょ
自民党の児童手当で十分だったんだよ
636名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:25 ID:3agQ1Gh80
文句言うだけならホントに楽だったよねぇw
637601:2009/10/16(金) 10:21:36 ID:Mw6EAodp0
タイプミスをそのまま変換して送信しちゃったorz

政治資金収支報告書 ね。
638名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:37 ID:f3nAq2Vp0
何この憶測記事は。
「という見方も出ている」が根拠では何の意味もないじゃん。
大新聞も芸能雑誌と大差がないな。
639名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:38 ID:SxlhhBKS0
「世界救世教」に馳せ参じた「藤井裕久」財務大臣と民主党12人衆

▼手かざし教団と「小沢一郎」幹事長の浅からぬ縁
▼鳩山総理夫人「金星発言」より危険な浄霊法
▼「アフリカで41人が蘇った」カルト的説法
▼民主党が膝を屈した「100万票」という大風呂敷

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
640名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:43 ID:iHmkWarS0
>>594
谷垣政権とかあり得ないし
国民の7割が支持してる改革が逆戻りだ
641名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:48 ID:cgD+SOCu0
ヘターレ長妻
642名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:50 ID:0KO9jXof0
>>575
代替案は政権交代だw
谷垣さんには是非頑張ってもらいたい。

とはいえ、今の自民党は厳しいので、
ここは国民新党に議席を伸ばしてもらおう。
次の参議院選挙で、国民新党が5議席くらい伸ばせば、
民主党は、ますます、国民新党を無視できなくなるだろう。
643名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:21:52 ID:bVDQUegS0
長妻さん、無能という結論でいいのかな?
期待して損したなあ。
644名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:01 ID:Is9lw9wN0
>>618
一時の感情で動くのはネラーだろww
先週までいた株価で一喜一憂して騒いでた連中はどこに行った?w
645名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:03 ID:Exrn0aamO
>>597
正論だな
ばらまき無くして景気回復なし

ただ民主のばらまきじゃ間違いなく景気悪化するんだがw
646名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:04 ID:pX2F8O6L0
>>589
長妻が、大臣時代の舛添の行動を思いっきりこき下ろしていたから無理ぽ。
もっとも今となっては、分不相応な役回りを受けた長妻に重圧としてのしかかってきたんで、自業自得ではあるがw
647名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:13 ID:h/my5ClM0
>>590
すばらしいww
648名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:14 ID:zs3JnW0m0
>>628
明らかに鬱病の初期症状。今回のも単なる早退じゃなくて出社拒否(登校拒否)の症状の発露
早く休ませた方がよい

「健康上の理由による更迭」なら、不名誉にもなるまい?
649名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:17 ID:F8onECiL0
>>638
ドタキャン
したのは事実じゃないの?
650名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:26 ID:MW+pGObJ0
万年野党体質から抜け出すのは無理だったかw
651名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:36 ID:NEG9iL9d0
>>577
クレーマーと意気投合して会社批判で盛り上がったりしてな
652名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:38 ID:c3rrt/0L0
粘菌逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:46 ID:XFe3o0BN0
>>603
個人的感情より国民のためって男気を見せるほうがカッコ良くないか?
今の政治にはそういう「漢のカッコよさ」とか「ロマン」が無さ過ぎる
女々しい奴ばっかり
654名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:51 ID:1H/XIw6d0
長妻が失速して見えるのが、残念じゃなくて大喜びで
麻生万歳、舛添万歳って、ここは産経新聞の読者の頁か。
国士は違うわw
655名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:53 ID:BYR2mC5A0
ところで長妻のAAってないの
656名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:55 ID:E/9qnf9F0
>>482
がんばれ!
民主党からも見放され、省からは無視され、
国民からは呆れられて、文字通り四面楚歌の
長妻先生を励ませるのはあなただけだ。
あなただけが頼りだ。
657名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:56 ID:7T3zas4k0
とっととクビにせいや。インフル蔓延だろうよ、対応せいや、馬鹿たれ
658名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:56 ID:hdPZdlQo0
>>627
人を罵倒する時自分の一番気にしている事を言うってのは本当だったんだねw
ネトアサ追いつめられているな。
659名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:59 ID:BbQ0ADRp0
ID:vKqEyYuA0
こいつの発言見ると面白いなw
660名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:23:01 ID:cnNM/avH0
財務省を悪玉に仕立て上げようとしてるけど
大臣の激務と責任にギブアップしたんじゃないのか?
661名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:23:01 ID:i8ZlPPIeO
>>433
自信持て
それでも昭ちゃんは逃げなかったんだ。
仕事はちゃんとやったぞ。

安倍ちゃんも自分で幕引き会見やったじゃないか。

こそこそ逃げるのは最低だ。
662名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:23:02 ID:gCYye2Y4O
プライドが高すぎるお人なんだよ。
もっと気を楽に持って行けばいいよ。

でも、批判されてもしょうがないね。そういう所に自ら望んで進んで行ったわけだもん。
663名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:23:13 ID:VBRlBsPX0
>>611
政権後退へ誘導したマスゴミがもっとも腹黒い。
664名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:23:20 ID:YRp+YPa+0
マスメディアにかかると閣僚の第一の任務は記者クラブ会見で
自分たちに便宜をはからせることになるんだな
665名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:23:26 ID:AuvmWlJgO
長妻、コイツも豚野郎の一人。
ウジ虫以下
666名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:23:31 ID:uCoeSAXk0
>>645
地方の景気を支えるには公共事業しかないんだよな
そういうのを何の相談もせずにバッサリ切るんだから民主党は怖いよ
667名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:23:38 ID:vUX2NUwg0
また舛添さんに教えを請いに行ったんかな?
668名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:23:43 ID:gAthbvCu0
自宅で記者会見するつもりだったの?打たれ弱いなー。
669名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:23:51 ID:i3ZOTJCq0
公務員=官僚、言うこと聞かないなら

首を即刻切れるシステムが、
早急に必要だという話だよねコレ。
670名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:24:04 ID:oVC951CDO
逃げちゃったのか…
671名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:24:10 ID:r/Rzxy2L0
>>603
いまのgdgdっぷりを見た舛添が、「政争のために国民の生命を危険に晒してはならない」と
義憤に駆られて協力したりはしないだろうか?
672名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:24:12 ID:nV4hRPR60
>>640
俺も改革は良いと思うんだが、公共事業が無くなって工事業者は飯を食えなくなると思うんだが、
その人達が今後どうやって稼いでいけばいいと思う?
これだけ不景気なときに失業者を増やすより、時間を掛けてやるべきではないの?
673名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:24:20 ID:ZnUt5ZMX0
口だけって奴の典型的な例だな。
こうゆう卑怯な奴はとことん追い詰めないだめだ。
674名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:24:21 ID:rOq96eVg0
>>291
信念持ってやってるから
いきなり抜擢ではなくいろいろな役をこなしてきた経験があるから

背負っているものが違うから
675名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:24:23 ID:LSEhor8Z0
ほかの閣僚はそれなりだけど、長妻は何なの?
コイツ国民をナメてるの?
676名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:24:28 ID:KAzTNHCp0
攻撃は最大の防御とはよく言ったもんだな。
与党に回った途端この脆さw
自民党の受けの強さはなかなかのものだったという事か。
677名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:24:34 ID:Is9lw9wN0
>>635
× 自民党の児童手当
○ 公明党の児童手当

嘘は辞めような
678名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:24:56 ID:orQo6Pw/O
>>616

> 概算要求なんて会計課長が会見すればいいレベルの話だ

会計課長の上の人は?
毎年どうだったけ
忘れた
679名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:24:59 ID:vKqEyYuA0
>>602 >>615
その民主の政策批判さえマトモにできない今の糞自民議員は完全に
終わってるな

自らの無能が招いた負の遺産に対する贖罪のつもりか
680名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:25:02 ID:2I/6yMYyO
あーあ
これはマスゴミのせいだわ
無能者をヒーローに仕立てあげ
あたかも自分が有能だと思わせたからね

でも最後まで仕事しろ!
できなきゃ給料を返納しろ!
681名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:25:09 ID:Ji4Q1HqXP
>>1
ゴミの為に働いてる分けじゃないからな
ミンスのくせにGJw
682名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:25:14 ID:dHuld5oC0
>>675
口だけ番長だったってことさ。
683名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:25:23 ID:Exrn0aamO
>>666
イデオロギーが反自民でしかないからな
国益や国民の利益無視
684名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:25:30 ID:FPhxeCZNO

長妻「かんにんしてくれよー!俺バカだから、細かいことはわからないんだよぅー!」
685名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:25:31 ID:Vcu0WcaZO
長妻はミンスを艦隊とすれば空母みたいなもの、空母が沈めば全滅も時間の問題w
686名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:25:32 ID:TloKhXb/P
コイツ官僚任せで内情把握してないから記者から逃げまわってるらしいな
さすがミスター口だけだぜw
687名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:25:37 ID:cgD+SOCu0
クレームしか出来ない遅刻逃亡者
688名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:25:42 ID:KMjPUHSY0
>>654
長妻の野党時代の態度を知ってたら、このような反応をするのは当然だろ
689名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:25:48 ID:QwcYogkC0
民主党のスタッフを公務員にするとか
基地外だろう。

乗り込んでみたら、孤立無援で怖くなっただけのくせに
690名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:25:51 ID:6Qwv7o1J0
>>675
それなり・・・かな?
691名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:25:54 ID:cnNM/avH0
公共事業を削れば税収も減るんだから
判断は難しいよ
692名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:25:59 ID:B1IO191f0
>>675
他の官僚がそれなりとかwwwwww
みずぽが一番マシに見える中でそれはねえよ
693名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:06 ID:WNAc1XXX0
>>653
G7蔵相会議後の記者会見で政治生命どころか命を賭けて酔っぱらいを演じて8円も円高是正させて散っていった国士がいたじゃないか
694名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:08 ID:MTlbm6W80
>>382
こういう奴って、官僚を罵るのが政治家の仕事だと思ってるのかな?
695名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:08 ID:Oq8ysAhl0
>>675
他の閣僚は…
キャバクラ幕府の面々でつか?
696名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:09 ID:GECTm1iu0
国会が始まったら野党になった自公に質問でフルボッコされて、
現内閣の人達は鬱になって自ら友愛するかもしれないな。
で、来年の参院選で自民党圧勝でまたネジレ。
697名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:10 ID:9mhHI+mE0
たいぞーですら記者会見からは逃げなかった、永田さんだって鳩山に
付き添われて会見はこなした。
長妻はどうなの?
698名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:12 ID:zzYuKW0GO
>>597
ばらまくってただ現金ばらまけばいいってわけじゃない。定額給付金は、同時に高速料金の割引やエコポイント還元とあわせた政策。
刺激した後に金を流して軌道にのせるのがばらまきの役目。
699名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:17 ID:BYR2mC5A0
政治主導だから官僚の会見はやめろ!!!ってさ
700名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:18 ID:2t26Ys9KO
民主党議員は売国で子々孫々まで名を残すか(小沢鳩山は子々孫々まで一族が非難浴びて虐められるな)
無能な議員として名を残すか
実績残して後世まで語り継がれるか
自らの手腕一つだからな
701名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:29 ID:kVoLmYho0
>>686
政治家が丸投げを自覚して丸投げするのは政治主導らしいからw
702名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:33 ID:F0pH6w/8O
結局口だけ番長だった訳かw
703名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:43 ID:czaxUdyRO
>>679
文句は国会を開いてない民主党に言えば?
場外乱闘したって仕方ないんだよ。
704名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:43 ID:F8onECiL0
>>679
国会開いてくださいよ
705名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:49 ID:SPyNBHOK0
調査資料山のように作らせられた官僚だけが頼りw
706名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:51 ID:9fQlCC0U0
知恵熱的な感じ?
707名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:26:55 ID:VBRlBsPX0
>>679
下野した自民をいくら叩いても民主の得点にはならないからw
708名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:27:14 ID:IxRBJDsRO
日本をブッ潰します!


ってか?

国会議員じゃなくテロリストじゃないか
709名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:27:23 ID:fQx7nV8w0

(-_-)無能!無能!無能!
(∩∩)
710名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:27:28 ID:KJwSAlt90
この一ヶ月、何か仕事したっけ?

批判と愚痴以外に。
711名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:27:32 ID:zs3JnW0m0
>>697
永田氏も会見のときはまだ発症してなかった

長妻さんはどうみても鬱病の初期症状出てるよ。早く休ませるべき
早く代えてあげないと取り返しのつかないことになるかもよ > 鳩山首相
712名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:27:32 ID:bZ3L6PhW0
元大臣の方々は苦笑中
713名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:27:37 ID:FeopIvps0
>>376
なにダメダメ自慢してるの?
安倍も長妻もダメなんだよ

気が弱い奴は政治家になるな!
714名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:27:39 ID:T7HDQlpY0
>>692
みずぽが一番マシって全く想像もしてなかったわ
どんだけ後先何も考えてなかったんだか
715名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:27:41 ID:r/Rzxy2L0
>>668
マライア・キャリーみたいに自宅のソファにネグリジェで寝っ転がってインタビュー受けるつもりだったんだよ。
716名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:27:42 ID:E/9qnf9F0
>>671
舛添が、仮に神だったとしても、
トップの方針が無ければ動けない。
鳩の下なら誰をつけても大差ない。
むしろ、鳩が、麻生でも誰でもいいから、
普通の生き物に総理を委託するのが早道。
717名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:27:48 ID:PhYMAZJs0
一ヵ月かそこらで職務放棄か
先が見えてきたな
718名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:27:52 ID:bHUZ7ejJP
大臣がミスター口だけ。職員に責任もとらせない。
年金問題でミンス党に期待って何かの冗談だろwwww
719名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:27:56 ID:rQ/FpeJF0
長妻は病死か自殺か事故死だな。
まあ、運がよければスキャンダルで失脚するだけで済むな。
720名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:11 ID:E658yjCE0
>>679
だから国会開けっつうの。与党が審議拒否なんて聞いたこと無いぞ
721名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:15 ID:7BdehID40



仕事しろよ>>長妻


722名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:16 ID:6VjNmO6C0

民主党詐欺の片棒担ぐのに嫌気がさしたんだろ
 
【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255652780/
723名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:18 ID:MTlbm6W80
>>433
中川も決して打たれ弱かったわけじゃないよ
繊細過ぎてストレスを内に込めるタイプだったが…官僚ともギリギリのところでやり合ってた
724名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:19 ID:nGbkbaU60

えーと

まだ国会も始まってないのにヒキコモリ?

725名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:30 ID:rOq96eVg0
長妻には年金「だけ」の特別年金担当大臣にすればよかった
他は「ド素人」なんだから

それでも官僚を敵に回してるんだから何もできなかったかもしれんが・・・
726名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:31 ID:Is9lw9wN0
>>703
国会開かなくても政権批判はできるだろ 現に民主党は閉会中に何人も大臣を辞めさせたぞ

自民党はいつまで与党気分なんだよwwww
727名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:31 ID:nV4hRPR60
>>715
長妻のネグリジェ???
728名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:33 ID:khxeZ7050
長妻とか原口とか橋下とか、テレビが演出した政治家はろくなのがいない!
長妻など典型だろ、まだミスター年金とかで年金については神様だと信じてる
じじいばばあが大勢いるだろう、とんでもない民意だ!
729名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:36 ID:BMzSSQEL0
みずぽは政治家だろ、給油問題で一貫してぶれてないのは彼女だけだ

評価はしないけどなw
730名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:37 ID:gY2jstmy0
>>710
出来もしない事を壮大にぶち上げて世界中から失笑された。
731名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:37 ID:Oq8ysAhl0
>>696
官僚に答弁させないらしいしな、サンドバックだな
732名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:47 ID:wUy+kEKp0
まあ、この時点で長妻が○札すれば、同情が集まって、ミンスの支持率も再び上がるよ
733名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:55 ID:+ZjSIdXy0
>>715
かっこええ!
それはそれですげーよw
734名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:28:59 ID:ISHfGGaC0
マスコミは仕事してるみたいだな
安心したわ
735名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:29:04 ID:i3ZOTJCq0
社長(=大臣)の言うこと聞かないで、
皆で社長にたてついて、
国民の税金を無駄遣いしまくり、結果も出さず、仕事もせず、
給与(国民の税金を)貰いまくる公務員って

ホント日本で一番幸せな職業だわ。
736名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:29:13 ID:rutpl3MXO
政治主導(笑)
737名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:29:18 ID:orQo6Pw/O
>>686

> コイツ官僚任せで内情把握してないから記者から逃げまわってるらしいな
> さすがミスター口だけだぜw


という風に持って行って無能に見せる為にすんごく嫌がらせしてそうだな
738名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:29:18 ID:kIefD+yi0
>>312
昨日、テレ東で報道されてたような
昨日テレビ観てて、俺も(あww逃げやがったww)って思ったw
739名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:29:23 ID:s82bKYvl0
>>653
何で政策の違う党の手助けするんだよ。そのほうが政治家としての倫理に欠けるだろ。
まさか、大臣は単なる事務屋だと思っているのか。民主信者はw
740名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:29:27 ID:czaxUdyRO
>>711
本当に心配なら民主党にメールしてみたら?
それこそ2ちゃんに書いてるよりは建設的だぞ。
741名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:29:28 ID:KMjPUHSY0
>>672
そうなんだよな。
平たく言うと、公共事業に携わっている人たちも「国民」なんだ。

ミンスはそういう国民のことは軽視している。
742名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:29:33 ID:YKYu4tnt0
>>725
年金も自治労からのリークだけで、何もできません
743名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:29:40 ID:1HXqYKuI0
諦めるなよ!!諦めるなお前!!
どうしてやめるんだ!!そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!!駄目駄目駄目駄目諦めたら!!
周りのこと思えよ!!応援してくれてる人達のこと思ってみろって!!!
あともうちょっとの所なんだから!!
俺だってこのマイナス10度の所!!シジミが取れるって頑張ってるんだよ!!
ずっとやってみろ!!必ず目標達成できる!!だからこそ!!
Never Give U・・・?

え?帰った??・・ドタキャン?

744名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:29:42 ID:HqyAaPhW0
>>710寝るのも仕事
745名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:29:45 ID:QwcYogkC0
>>711
今までの言動見てたら
鬱病になったくらいで許してやれるレベルじゃないだろう
746名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:29:50 ID:r/Rzxy2L0
>>676
長妻は攻撃する相手がいなくなっただけで、まだ誰も長妻を攻撃していないんだぜ。
747名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:29:55 ID:TNQw9dV20
自民党であればテレビマスコミなんて自殺するまで叩いていたのにね。
一方マンセーばかりで本と気持ちが悪いわテレビマスコミは。
748名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:29:58 ID:E/9qnf9F0
>>720
安倍政権で一回やった。
749名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:30:09 ID:4j7l9FlA0
>>734
どこが?使えねーから切られただけだろ。
いまだにミンスマンセーしてるけど?
750名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:30:11 ID:bjqbzrpH0
口だけ番長だったか

751名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:30:21 ID:AoO2YqMz0
長妻 今日は何してんの????????????
752名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:30:25 ID:vKqEyYuA0
>>632
ネトウヨが図星だけに悔しいのか?
お前みたいな糞と同じ自民が日本をダメにした現実を思い知れ!
753名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:30:29 ID:zs3JnW0m0
>>718
> 大臣がミスター口だけ

www

ちなみに文春では↓

> 長妻厚労相は、「ミスター年金」として一躍全国区となったが、今では何も決断せず、役人に調査依頼ばかり
> するので、「■ミスター検討中」■と呼ばれています。(週刊文春)
ttp://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20091015/p3
754名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:30:38 ID:KjPqm8wYi
今朝の登庁が辛いだろうな。
官僚はこういうのをいびるのは得意だよ。
行けば針のムシロだし休めばダメ大臣の烙印押される。
755名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:30:40 ID:lYHtU+GH0
まあ、無責任でもつとまる国会議員のこいつのさらに前職は、これまた無責任でもつとまる
ジャーナリストだからな。リアル世界のコントロールなんてできるわきゃない。
製造業なんて、ちょっと不良だせば直ぐにリコールだし、販売業だって、ちょっと間違った
だけでも苦情の山、ちょっと気を抜けば倒産。これに比較してジャーナリストなんて他人の
アラだつついて、誤報も捏造も謝ることだってない、そんなとこでメシくくってたやつが、
厚労大臣なんてつとまるわきゃねぇ。てか、こいつじゃ、そこらの村長だって無理だろ。
こんなことは最初からわかってたわ。ミンスは、こういう、他人のアラ探しだけで世渡りして
きたマスゴミ関係が異様に多い。
756名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:30:44 ID:rOq96eVg0
>>742
'`,、('∀`) '`,、
757名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:30:45 ID:XY63GbKz0
ホンモノの政治の世界へようこそ <長妻花畑大臣w
758名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:30:55 ID:F8onECiL0
>>752
>>1現実を思い知れ
759名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:31:03 ID:SPyNBHOK0
>>746
いやいや、闇の勢力がいるんだろw
760名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:31:08 ID:Oq8ysAhl0
ここは、ポッポ嫁見習って太陽パクパクしかねーなwwwwwww
761名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:31:09 ID:pX2F8O6L0
>>716
実際、党要職の小沢は政調会の廃止に持ち込もうとしているからなあ。
政策決定の方向性が「合議による知恵の出し合い」には向かわない以上、
ブレーンを投入しても効果は限定的になっちまいますわな。
762名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:31:14 ID:VtK8sH7K0
>>589

革命思考だから前政権の人も予算もすべてギロチンにかけるって。
763名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:31:19 ID:IEX5Fad6O
ミスター自治労なんだから 自治労隷属大臣になれば楽だったのにな
764名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:31:20 ID:Y1OPTdrK0
長妻「・・・野党に戻りたい」
765名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:31:21 ID:dl/zdJAF0
無能を支持してた馬鹿ミンス信者は記者叩きかよ
何も出来ない無能をいつまで擁護する気だww
766名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:31:29 ID:KJwSAlt90
>>669
官僚を切ったら労組が残りました。
仕事を出来るものがいなくなりました。
767名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:31:31 ID:l5q8VAJh0
叩け叩けどんどんぶっ叩いていいぞ
768名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:31:31 ID:XhM35cMT0
最近とみに聞かなくなったミンス員のフレーズ

自民役人が隠した埋蔵金で予算なんかどうとでもなる!

公務員を20%削減する!

霞ヶ関を解体する、まず官僚との接触禁止!
769名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:31:36 ID:E658yjCE0
>>748
だからと言ってミンス政権が拒否ってもいいという理由にはならんだろ
自民のやってたことを踏襲しないのが民主政権なんだろ?
770名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:31:53 ID:ZnUt5ZMX0
スリッパで思い切り長妻の頭を張り倒したい。本当は金属バットだけど(笑)
771名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:31:56 ID:h/my5ClM0
国会は官僚に質問取りさせるようだし、どうせ答弁案も作らせるだろう
大臣は単にそれを読むだけ

あれ?何が変わったんだっけ?
772名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:32:00 ID:qU+LLKqo0
長妻の批判もほどほどにしろよ。



長妻は、まだ何もしないだけだいぶマシだ。

千葉のように最悪の仕事だけをバリバリやるのと比べれば。
773名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:32:08 ID:9g02vs6gO
逃げちゃだめだ!
逃げちゃだめだ!
逃げちゃだめだ!
774名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:32:13 ID:daLpSTMy0
官僚頼みなわけだな
お手上げ状態か?w
775名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:32:25 ID:r/Rzxy2L0
>>679
いい釣り餌だと思う。

>>686
自治労からの不祥事リークだけが頼みの綱だったのだから、実務に関しての知識なんてゼロだろ。
776名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:32:27 ID:nV4hRPR60
まぁ、こう言うのを乗り越えて本物の政治家になってくれたら良いけど・・・・
777名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:32:42 ID:P2xLmiCo0
長妻さん、早くも辞任かな?
しかし、民主党はもう駄目だな。
予算すら作れないんだから。
話にならん。
来年の参議院は惨敗だろう。
778名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:32:49 ID:bJv9AFqWO
長妻って度重なる遅刻が原因で会社クビになったんだろ?
もともと自堕落で逃げ癖があったんだろ
779名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:32:52 ID:IxRBJDsRO
自治労に金や利権の確保で終了ですか?
780名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:32:54 ID:9mhHI+mE0
>>745
この程度で辞めさして下さいじゃ、政治家としての自殺に等しいよな。
国民のために一身を捧げる、位の事はして当たり前の事は言ってたと思う。
781名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:32:55 ID:E/9qnf9F0
>>769
いや、聞いたこと無いって書かれてたんで……。
それ以上の意味はありませんよ。
782名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:32:56 ID:zs3JnW0m0
>>751
自宅で静養っぽい。どうみても鬱発症だろ
まだ、厚労の正式発表なし

閣議後記者会見がキャンセルされたら、ホンモノ
783名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:32:58 ID:VBRlBsPX0
>>752
>ネトウヨが図星だけに

面白いなあ、こういう奴。頭の中を覗いてみたいw
784名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:33:04 ID:+ZjSIdXy0
長妻やっと気づいたんだろ無茶なことやろうとしてるの
ある意味まともだよ
今までのこときちんと謝罪して自民に行ったほうがいい
過労死するくらいなら頭下げろよ
785名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:33:09 ID:rwxcSkHP0
「ミスター円」とか「ミスター年金」とか「ミスター○○」とついたら
その時点で、おしまい。それしか能がないことの証明みたいなもの。
技量が小さいから、範囲を絞って、がり勉に励んだ結果だろう。
政治家向きではないな・・・。かわいそうに やさしく見守ってやろう。
ラーメン。
786名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:33:17 ID:D8ofQeD30
恥ずかしい大臣だな
787名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:33:28 ID:gY2jstmy0
>>776
ボスが小沢なんだからそれはないなw
788名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:33:29 ID:T2GqYvNOO
>>770
スリッパでいいよw長妻のやってることコントみたいw
789名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:33:38 ID:dl/zdJAF0
>>675
国家戦略室には机と椅子だけで作業する機材やスタッフは誰もいないそうですよw
790名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:33:48 ID:E658yjCE0
>>781
それはスマンかった・・・。無知を反省します
791名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:33:52 ID:DXFKpbwZ0
>>770
木製バットに釘打ち付けておくのもいいぞ
792名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:04 ID:HqyAaPhW0
ID:vKqEyYuA0

なんで必死なの?
793名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:12 ID:MW+pGObJ0
こいつに任せたらすぐ解決するんじゃなかったの?w
794名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:14 ID:VtK8sH7K0
>>771

自民党は官僚に操られているが
我々は官僚に指示してるから政治主導なのだ!

とか本気で思ってるよ奴ら。
795名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:24 ID:GECTm1iu0
とりあえず新型インフルエンザ対策の指示を徹底させろ!
それからなら自ら友愛してもかまわん。
何故なら長妻の変わりはいくらでもいるからな。
これなら官僚トップが厚労省大臣になった方が1京倍マシ。
796名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:28 ID:KMXtqkIU0
そのうち「長妻大臣失踪」とかなるんだろうな
無能のクセに出来る男のように振舞ったのが間違い
自業自得の長妻大臣
797名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:31 ID:B1IO191f0
>>776
長妻1人の成長のためにどれだけの国民が犠牲になるのか
それこそ本末転倒だな
無能なTOPなんて害にしかならんからさっさと辞めるのが筋
798名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:31 ID:sS1RXBFaO
長妻よりこいつを任命して外遊してばかりの鳩にアタマくるわ
はよ国会開け
799名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:37 ID:En9pz9PV0
>>768
今日、みのがいまだに「埋蔵金」って言ってたよ。

テレビが二極化し始めたね。擁護ばかりと、批判織り込む局。
まあこれもできレースかな。
批判しながら、「国民がもつ疑問にお答えします!」って感じで結局はマスコミが説明に回ってる。
800名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:38 ID:dwuc6d3E0
安倍ちゃんの事散々批判していて。。
この大度とは。。。
801名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:39 ID:r/Rzxy2L0
>>726
それが建設的な政治だと思ってるなら、お前は韓国にでも移住した方がいい。
802名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:43 ID:nGbkbaU60

長妻 「インフルエンザ大流行すりゃ、辞任の言い訳にできるのになぁ」

・・・・とか思ってないよね?ね?
さぁ、何人コイツの現実逃避で殺されるかなぁ?
803名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:43 ID:Is9lw9wN0
>>789
大衆マスコミの論調を信じてる情弱?
804名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:48 ID:AiJUabRn0
宿題をやって来なかった小学生が先生に当てられるのが嫌で早退して帰ったみたい
これ何年か前の私の姿です
805名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:49 ID:mEubqBmT0
新インフルはB力団絡みだな
806名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:51 ID:0c1D2RQT0
>>432
昨日チャンネル変えるときにちらっとTBSのニュース見たら、
総理の番記者日記みたいなことやってたんだけど、
その番記者って新人女性記者。
案の定、「鳩山総理は私たちに朝の挨拶をしてくれます(^^)麻生総理は…(-_-;)」
のくっだらない番記者日記w
見るに堪えないので速攻チャンネル変えた。
807名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:53 ID:SPyNBHOK0
>>789
本当にタダの「室」なのかw
808名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:54 ID:cnNM/avH0
与党となった民主党の仕事は
自民が悪い!を連呼することじゃなくて
国政を運営することですよね?
809名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:58 ID:MTlbm6W80
長妻って「年金」だけが厚生労働省の仕事だと思ってたのかなぁ。
そういえば、管が「厚生労働大臣が何で景気対策考えるんだ!」とか文句言ってたが
民主にとって厚生省ってどんな所なんだよww
810名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:34:59 ID:XFe3o0BN0
>>739
そこは「事務屋」に徹するところだろ?

>何で政策の違う党の手助けするんだよ

突っ込むべきは自民も民主も当たり前のように行う「連立」だろ
大局的には対立しても部分的には与野党協力というほうが国益だろうが
811名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:35:08 ID:LOk9NvOM0
ミスター年金だってwwww
だっせえwwwww
きめぇwww
逃げ出すなんてチキンすぎwww
812名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:35:19 ID:dHuld5oC0
>>789
座敷牢?
813名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:35:21 ID:tbG7inIKO
鳩山内閣の運営能力はどんぶり勘定の中小企業どころじゃないかもなあ
814名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:35:22 ID:prcglkot0
しかし、あれだけマスコミに大事にされながらこの有り様
自民の大臣と同レベルの叩き受けたら引き蘢ってしまうのでは
815名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:35:30 ID:ZSgCajV70
いやこれは官僚が仕組んだ大臣イジメに違いない
おもしろいことになってきたな
816名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:35:51 ID:fQx7nV8w0
           ♪ ∧__,∧.∩
             r( ^ω^ )ノ _
            └‐、   レ´`ヽ
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪

               ∩ ∧__,∧
              ._ ヽ( ^ω^ )7
             /`ヽJ   ,‐┘
  ___/(___   ´`ヽ、_  ノ
/   (____/      `) ) ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ー´

   ∧__,∧.∩
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ
    ヽ   _ノ´`
  __(/(___
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧__,∧.∩
  r( ^ω^ )ノ
 └‐、 /(____
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ___
/<_/____/
817名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:35:55 ID:dl/zdJAF0
何も出来ないならさっさと議員を辞めろよ
税金の無駄だ
818名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:36:14 ID:rxl+dZC10
ほんと男真紀子版だな

テレビでキャンキャン吠えてるのがお似合い
819名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:36:14 ID:hwRKYBk60
>>726
何言ってんの? キチガイなの?
国会議員の戦う場は国会であってマスゴミ相手に相手の粗探し、
TVの政治ワイドショーに出ての政策争いじゃないっての

今回、長妻が苦心しているのは、予算の付いた現実の政策と
自分の脳内の花畑政策との差に思考停止状態になっているんだろう
TVのショーで敵の政策の粗探しなんてのは誰でも出来るんだよ

そもそも閉会中に何人もの大臣が辞任なんてどういう世界で生きているの?
820名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:36:19 ID:5KDbjjjS0
労働行政のトップだからと言って責任者にワークシェアリングされると
困るんだけど
821名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:36:27 ID:E658yjCE0
>>803
情弱なんで、国家戦略なんたらが、どんな環境でどんな仕事してるのか教えてください
822名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:36:29 ID:dSnan0Bp0
長妻ざまぁwwwまいってるのかwww
鬱病なら議員を辞めて自宅療養でもすればwww

マスゾエってのは、案外タフだったんだな
823名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:36:31 ID:XrPwGA5m0
でも、正直、今ここで政権交代しても自民党ババ引くだけだよね
民主が好き勝手に暴れたのを戻す所からだし 民主の狼藉で起きたことも
ゴミの誘導で全部自民の責任に転化されるのが容易に想像できる

もうこのまま醜態晒し続けて民主の屑議員大臣が数人首吊って
馬鹿面下げて民主に投票した乞食が現実突きつけられて失意のうちにおっちんで
アホが減るの期待する位でいいや はよおっちねアホみんす
824名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:36:31 ID:orQo6Pw/O
>>745

>>711
> 今までの言動見てたら
> 鬱病になったくらいで許してやれるレベルじゃないだろう


まぁ年金ちょろまかしてたの官僚じゃないしな
社保庁自治労職員だし
官僚が怠慢で不正してたわけじゃない
不正してるのなんてごく一部なのに怒られて昼夜問わず質疑答弁作りに追われて
ルサンチマンの権化になってるんだろうな
825海外投稿:2009/10/16(金) 10:36:47 ID:Hk2p4P9K0
長さん以外にも、鳩山に抵抗している政務官、だらけをきめ込む大臣もいる。
そのうちに5人くらいまとめて、交代させられれれれるだろう。
実務の世界は、1日にたくさんの決意、決断が必要なので、性格が弱いと
ノーローゼ間違いなし。だドン。
826名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:36:47 ID:khxeZ7050
>>785
ホントだな!テレ朝で馬渕をミスター無料化と呼んでいたな、
テレビって現代の悪代官教習所だな!
827名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:36:50 ID:De+/+Y9K0
マスコミもいまだに自民党や麻生さんを批判しているんだよね。
どこまでも自民党を批判するんだな?
828名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:36:51 ID:uGWOevsB0
所詮、元官僚。
829名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:36:54 ID:uCoeSAXk0
>>789
菅が決裁済みの資料見て勉強する部屋なんだろ
830名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:36:54 ID:aVz3nYe10
>>669
大臣同士だろこれw
官僚関係ないぞ
無茶なマニフェストと予算のすり合わせをやるって言ったんだからやれてない今非難されてるだけ
831名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:36:59 ID:QBXnXVNw0
今日はちゃんと登省してるの?中の人教えてくだしあ
832名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:37:11 ID:MTlbm6W80
>>549
しかしそいつらの半分も叩かれて無い
むしろ持ち挙げられてる奴が逃げる意味が分からないということだろ
833名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:37:12 ID:zs3JnW0m0
>>815
・官僚
・仙谷氏に近い旧社会党系の重鎮
・原口総務相など政策の朝令暮改で迷惑を被ってる他の閣僚
・地元を含む民主党サポータ

ほぼ全員が長妻バッシング側に回ってます
834名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:37:13 ID:4j7l9FlA0
>>815
官僚と協調しないことを全面にだして選挙したからね〜
835名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:37:20 ID:vKqEyYuA0
>>783
マトモな反論もできないようなネトウヨのバカに言われる筋合いはない
836名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:37:21 ID:dXKi6+Wj0
大阪でもインフルエンザはやりつつあるのにどうするつもりだ?
この無能大臣。
837sage:2009/10/16(金) 10:37:23 ID:ZqZXFTBi0
でました年金バカ
年金以外何も知らない
厚生、労働はどうなるの?
838名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:37:28 ID:VBRlBsPX0
ほんとに鬱病だっていうならさっさと辞任しろって。厚労相に引きこもられちゃ国民が大迷惑だ。
839名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:37:29 ID:Mw6EAodp0
で、今日は長妻さん登庁してるの?
840名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:37:44 ID:h/my5ClM0
>>794
これまでは官僚が自主的に質問を取りに行って、答弁案を作ってくれてたけど、
これからは政治家のパフォーマンスのためにわざわざ指示することにした
ってことだな
841名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:37:45 ID:+W4dtUdh0
>>822
片山さつきの元夫だぞ。相当タフだよ。
842名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:37:50 ID:fs0lCRfj0
あと10日ほどで臨時国会が始まりますよ
各大臣さま覚悟はよろしいですか?
会期中に倒れないでくださいねw
843名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:37:52 ID:r/Rzxy2L0
>>789
菅が窓際に追いやられただけかよ?
んでそこに派遣村の村長の机が入って、年越し蕎麦の準備始めるんですね?
844名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:37:57 ID:SPyNBHOK0
>>821
優秀なスタッフが、LED点滅する機器から吐き出される紙テープを刻一刻解読しています。
845名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:06 ID:dl/zdJAF0
>>803
おまえは戦略室の中見たことあるのか?何やってるか知ってるのか?
ご自慢の新組織なんだから普通は見せるだろww
846名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:08 ID:lYHtU+GH0
>>776
パイロットの訓練は、まず単発の小型機からやってくれ、一億三千万人の
乗客載せたジャンボで訓練するなよ。 こいつ、人口3000人の村長だって
無理だぞ。
847名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:12 ID:I01ZmDFm0
この国は税金巻上げられて必死に働くバカ国民がお似合いだ官僚天国がお似合いだ
せいぜい「長妻を」叩いてろ
バカ国民wwww
848名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:13 ID:NEG9iL9d0
>>789
それはないだろ
椅子には菅直人国家戦略担当相がひとりでぽつんと座っているんじゃないかね
849名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:13 ID:cBYvuX/c0
こいつですか、悪徳自民と悪徳官僚が2年掛かる事を

私なら3日で解決すると豪語してた基地外は
850名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:15 ID:pDQF7i220
長妻といい前原といい、政治家どころかリーマンとして使えるかどうかも疑問。
社会人として欠陥品じゃん。
町内の自治会長職も務まらないんじゃね?
851名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:29 ID:mEubqBmT0
新インフルの対策費は付けないほうが国民のためだ
対策費の大部分は闇にもぐる
852名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:29 ID:8GyWMbCCO
×嫌気がさした
○逃げ出した
○ビビった
○ふてくされた
○投げ出した
○鬱病になった
853名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:30 ID:4zUEMKmn0
逃亡ワロタw
面白いから今後もネタどんどん出してくれ

こんな面白いネタを報道しないテレビ局はただの無能だな
テレビなんて見ないから報道しなくてもかまわないけど
854名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:31 ID:czaxUdyRO
>>752
悔しいも何も俺は自分がネトウヨだと自覚してるし。
ただ、お前が悔し紛れにレッテル貼りするしかったのは事実だがな。

で、自民党が日本を駄目にしてる間、民主党は何してたの?ねえ何してたの?


ああ、郵政選挙に大敗して岡田が辞任したり永田メールで前原が辞任してたりしたな。
そういう負け犬が中核を担ってる民主党ってどうなの?



後、俺に構ってる暇あるならさっさと長妻さんをサポートしてあげなよ。
出来ないの?ねえ出来ないの?
855名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:39 ID:tWumsYjS0
      ある日鳩山君から長妻君へ
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     友  愛      /  /   /
     /      決  定   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
856名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:40 ID:dSnan0Bp0
馬渕は奈良の恥
鍵田とともに鹿に轢かれてshine
857名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:42 ID:g4ImmvVQ0
ミスター引きこもり?

しっかり頼むよ。
858名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:43 ID:D+UutCJe0
今日はちゃんと登庁してるの?
859名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:48 ID:KmxJ4OqaO
>>835
よお、ネトウヨ
860名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:38:59 ID:bJv9AFqWO
ミスターかいわれの管さんは何で助けてあげないの?大先輩でしょ?
861名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:05 ID:QwcYogkC0
>>841
w
862名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:13 ID:9mhHI+mE0
>>813
力をあわせれば、居酒屋ぐらいなら経営できるぐらいの人材がいるだろ?
863名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:13 ID:BYR2mC5A0
長妻氏の顔がうつ病に見えるなんて書いて申し訳ない
死相の間違いだった
864名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:15 ID:1HXqYKuI0
長妻さんが年金しか知らないとかいう奴がいるが
アホか!
長妻さんは年金のことも良く知らないんだよ!
865名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:19 ID:GECTm1iu0
民主党は青写真を描くのは上手いが、
数字の計算は全くダメみたいだな。
予算を削ったつもりが逆に増えてるってどういうことよ。
866名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:19 ID:bZ3L6PhW0
「もう批判なんてしません、いやできません、お願い、野党に戻してください」
って土下座すれば許してやる。
そのときは政治家生命も絶たれるけどな。
867名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:24 ID:zs3JnW0m0
>>831
来てないっぽいが閣議が終わるまでは厚労官僚もわからない(秘書官とか運転手は
別だろうけど)

閣議後記者会見がキャンセルされればホンモノの(ry
868名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:32 ID:3p9raxpC0
長妻逃亡大臣笑った
869名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:36 ID:a5DbUpkS0
汚澤病がうつったんだろ。
870名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:36 ID:556QslqS0
>タクシーで厚労省を後にした

いつもは徒歩じゃなかったっけ?
871名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:39 ID:VBRlBsPX0
>>835
お前が長妻をまともに擁護できてるとでも?w やっぱり民主信者は痛いwww
872名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:43 ID:qhrNey1IO
会見
昭ちゃんの例もあるなのからなぁ
万全でないときは
会見開かないというのもあるのかなぁ
873名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:48 ID:6Qwv7o1J0
なんかもうかわいそうになってきた
874名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:49 ID:MTlbm6W80
マスゾエは頑張ってるよな
嫁とのセクロスに毎回数時間かけるし、嫁の顔舐めまわすのが好きらしい

>>585
未だに故人の中川や安倍に執着してる奴が多いところを見ると
よほどまずかったんだな、この二人はww
875名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:51 ID:SPyNBHOK0
>>858
おまえ通学路で通るだろ?朝ちょっと寄って「いっしょにいこうよ」って誘ってやれ。
おかあさんよろこぶぞ。
876名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:53 ID:n8v4ptdwO
シロウトの浅はかさを見せてもらったわwwwwwwwwwwww
877名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:58 ID:70ab6Reu0

民主党が本当に国民のことを考えるなら

共産党、公明党を除くすべての党と連立しろ。

キャリアがあれば下野した自民党の政治家も含めて

人材を登用して国難に対処するべき。
878名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:39:59 ID:KMjPUHSY0
>>839
これから心療内科に行きますw
879名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:40:01 ID:jk2YaJ8vO
民主党信者

麻生が居酒屋に行く→「人気取り」
鳩山が居酒屋に行く→「俺達の鳩山は国民目線」

安倍、体調悪化→「ひ弱な奴は政治家やるな」
長妻、ドタキャン→「疲れたんだろ?休めば良い」

小沢「与党と野党では責任の重さが違う、勘違いしないで」→信者「そうだ、野党党首の小沢さんは悪くない」


民主党議員が不祥事→「自民党もやってる」
自民党議員(野党)が不祥事→「国民目線の民主党と大違い」
880名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:40:06 ID:AoO2YqMz0
閣議って午前でおわるよね
終わっててもおかしくない時間帯なのだが・・・

※厚生労働省では、厚生労働大臣の記者会見を毎週2回(通常、火曜日と金曜日)行っています。
881名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:40:06 ID:gAthbvCu0
政治主導は良いけどさ、肝心の政治家がいないんじゃ話しにならんだろw
882名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:40:16 ID:tbG7inIKO
>>848
今仲間集めの最中だよ
片山とか湯浅とか
883名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:40:17 ID:pLzB0GOz0
おーっと!マスコミまさかのスルーだああ!
884名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:40:24 ID:gCYye2Y4O
頑張れクリームシチューの上田にににているから応援するよ。
885r+:2009/10/16(金) 10:40:28 ID:Q7J+OmJ60

長妻心弱すぎw
886名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:40:33 ID:4j7l9FlA0
>>847
民意なんだろ?
元気だせよ。がんばって
887名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:40:34 ID:MQZNKgITO
テロ朝スパモニでは
『長妻さんは年金以外は知らないからいろいろと大変ですよねぇ〜』
って優しくフォローしてくれてたお(^ω^)
よかったね、長妻サン(棒
888名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:40:40 ID:ZnUt5ZMX0
あの自民に対しての惨たらしい追求と今の超ヘタレっぷり

比較すると、見てるこっちがイラつくわ。あの勢いはどこいった?

もうね、マジ気持ちが悪い、無能馬鹿糞マヌケ死ね、言葉が追いつかないくらい

イラつくミスター検討中長妻
889名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:40:54 ID:nV4hRPR60
>>846
そりゃそうだけど、グダグダのまま行きそうな気がして怖いのよね。
他に勤まる人が居るなら辞任したらいいけどさ。
890名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:41:02 ID:0pNFOskV0
責任感のかけらも無いなw
どこの素人だよ。
無理なら辞めろよ。
891名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:41:02 ID:mEubqBmT0
B力団とそうかがたかっておりまする
892名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:41:05 ID:4idpXiiN0
ミスター年金じゃなかったの?
テレビではこの人に任せれば全て解決みたいに
言ってたのに逃げちゃったwwww
893名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:41:11 ID:7ay3mb/k0
農水大臣に続いて早くも会見ぶっちかよ・・・よくこれで枡添に文句言えたもんだな
894名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:41:16 ID:Is9lw9wN0
>>806
>新人女性記者

自民党議員の子供のコネ入社が多いらしいな
おまえらのアイドル、中川(笑)の娘もたしかマスコミ
895名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:41:19 ID:QBXnXVNw0
>>867
おお、そうなのか。ありがとう
実はインフルエンザ感染だったりして・・・・
896名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:41:25 ID:33rA8mOn0
>>1
長妻さんもアベしちゃいたい時くらいあるよね

ネトウヨは早く働けよ
897名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:41:28 ID:L9qX6bC50
これは大臣更迭レベルと報道せなあかんだろw
バンソーコしてただけで辞任せなあかんからなw
898名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:41:41 ID:pDQF7i220
>>842
予算委で鳩山が故人献金問題やママンから格安で借りてるビルの件で火達磨になるかと
wktkしてたが、長妻のこの体たらくでは厚生労働委員会も楽しそうw
899名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:41:44 ID:9HgMJIWf0
自業自得とはいえ打たれ弱過ぎだろ
自殺しないように見張っとけよミンス
900名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:41:44 ID:fQx7nV8w0
長妻、政権取ったんだからちゃんと働けよ
901名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:41:46 ID:YKYu4tnt0
枡添から長妻への質問主意書が楽しみなのに、まだ倒れるなよ
902名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:42:00 ID:D/e4pmRV0
>>895
そうだとしたら爆笑が止まらないな
903名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:42:02 ID:+W4dtUdh0
こいつと前後とマブチは口だけでダメだろうな。

マブチなんて地元土建業はBばっかだろうに。
904名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:42:10 ID:8P5i3hYK0
もうやめて!とっくに長妻昭のライフはゼロよ!もう勝負はついてるのよ!
905名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:42:10 ID:uCoeSAXk0
>>882
RPGみたいで楽しそうだな
906名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:42:11 ID:dSnan0Bp0
>>879
まんまマスコミの姿勢だな
907名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:42:15 ID:zs3JnW0m0
>>880
だから、木曜日発症だと、金曜昼までにバレるんだよねw(他の病気でも)
だけど、取り返しのつかない事態を起こさせないためにも早く入院して治療した方がいいと思う
908名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:42:24 ID:A+tSvluEO
ドタキャンなんて身勝手な振る舞いを大急ぎで調整してくれた官僚に感謝しろよ
909名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:42:38 ID:MTlbm6W80
>>693
さすがに中川と長妻を比較するのはな
酒に弱いのさえなければ、実務能力は月とスッポン
中川はまた勉強家でもあった。長妻も同じくらい勉強しろwww
910名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:42:52 ID:lYHtU+GH0
自民はあんだけのマスゴミ逆風で、まあ、あのぐらい。
民主は、今でもマスゴミ順風ありまくりで、このていたらく。

せめて、マスゴミが中立になったら、その瞬間に崩壊だろうなあ。
911名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:03 ID:LUpPNmN70
新型インフルエンザじゃねの?

912名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:04 ID:JWva+xbb0
なんだこりゃ?
913名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:11 ID:Mw6EAodp0
>>862
「力を合わせれば」とは失礼だな。
そもそも鳩山さんがその経営工学の理念を武器に、居酒屋を経営してたことがあるんだぞ。




2年で潰れたけどな。
914名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:19 ID:E658yjCE0
>>895
それはそれで辞任を免れないなw
915名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:23 ID:LSEhor8Z0
年金機構を容認したり
横領公務員をまた採用する気まんまんだったり
就任早々から国民裏切りまくってるからな
記者会見に出る顔もないんだろ。石投げられるもんな。
カニみたいなツラしやがって。やっぱり卑怯な小物だったか。
長妻は民主のイメージを下げてるな。
916名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:33 ID:mEubqBmT0
マブチを叩いて前原を叩かないと言うことは
前原は仲間?
917名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:34 ID:VBRlBsPX0
社会人というのは、心底ナガツマりたいときでも、じっと耐えてナガツマらないものなんだ。
918名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:35 ID:dl/zdJAF0
>>862
そういや鳩山って居酒屋経営してたよなw
919名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:38 ID:a1JmfB0l0
大臣がドタキャンというのは犯罪でもやらない限りまずありえない。
何も仕事できない無能だから逃げるんだろうな。
920名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:53 ID:NEouL6y50
ワロタwwwミスター何やってんのwwwwwww
921名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:53 ID:NEG9iL9d0
このまま無能無策を貫いたあげく、自分もインフルエンザにかかって死んだりしてな
922名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:54 ID:nv/qH0FdO
今回はまぁ縁がなかったということで…
実行力も指導力も乏しい上にテレビじゃ本来は味方な筈の人に叩かれなんとかフォローしてくれる同僚は副大臣ただ一人
うん縁が無かったんだ…
故郷で暫く湯にでも浸かって休んでくるといいさ
923名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:56 ID:ZnUt5ZMX0
  

      次スレつくれよ、この馬鹿長妻を追い込め。


924名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:58 ID:7ay3mb/k0
人気取り調子ノリ、多分永田と似たような道たどりそうな気がする
925名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:43:59 ID:oMkzbAI5O
>>887
どんな失敗してもいいのよ大丈夫よって言ってくれるママ
じゃなかったマスコミがいるからいいよね
926名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:44:04 ID:r/Rzxy2L0
>>905
勇者のコスプレした菅が四国のマップを移動してるところ想像したw
927名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:44:09 ID:NjQI+6Y30
>>911
イの一番にワクチン打ってるってw
928名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:44:16 ID:556QslqS0
長妻ちゃんが優秀でもサポートがレベル低けりゃグダグダになるだけだ。
今の副大臣以下が手足として機能しなきゃ、潰れるだけだ。
俺がヒマならシュシュっと整理してやれるけど、如何せん時間がなぁ・・・
929名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:44:24 ID:E/9qnf9F0
>>909
まず、酒を飲んでみるというのはどうだろう?
空手も型から始めるし。
930名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:44:25 ID:dFFnyppN0
ミスター年金(笑)
ミスター年金(笑)
ミスター年金(笑)
ミスター年金(笑)
ミスター年金(笑)
931名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:44:29 ID:cOp+quyb0
官僚体制追求の急先鋒、民主党人事の目玉、民主党のエース、ミスター長妻

あっさり逃亡
記者会見が役人とかもう笑うしかないな
932名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:44:32 ID:hwRKYBk60
>>845
多分>>844の言うとおりだな
大勢の白衣を着た人間達がパンチで穴のあいた紙テープを解読している

933名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:44:37 ID:WNAc1XXX0
>>905
他人事なら楽しいけど、この経済情勢では↓だろw
「いまからそこかよ! もう勇者として魔王倒せるくらいじゃねーとダメじゃん!」
934名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:44:42 ID:Ji4Q1HqXP
>>835,859
情弱糞ミンス同士、同族嫌悪か?www
935名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:44:42 ID:rhn81UFxO
説明責任から逃げるヘタレ大臣
936名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:44:48 ID:Y/0IsTBp0
>>713
気が弱い?
あんだけ叩かれて潰されない奴などいないわwwwwwww
民主や長妻は大して叩かれても引きずり落とされてもいないのにこの体たらくだから笑えるんだよwwwwww

かつての安倍内閣、麻生内閣並にフルボッコされての会見拒否だったら同情してやったのにwwwwwwwwwww
937名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:44:48 ID:aJzQHPoS0

社保庁のデータ問題以外は何も答えられないから逃げたんだろう。

938名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:44:50 ID:fQx7nV8w0

長妻は、豚インフルエンザウイルスに感染して友愛されろ
939名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:45:01 ID:D/e4pmRV0
>>927
最優先でも10月下旬に配布だぞ
940名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:45:09 ID:Lus6xQLy0
所詮記者あがりだから、批判するしか能がないのは分かりきってたけどな
941名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:45:12 ID:/X1hM7qa0
まだ国会で、野党の追及を受けている訳ではないのに・・・

国会が始まったら見ものだ
942名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:45:12 ID:GECTm1iu0
長妻くんは鬱の可能性があるから早く精神科へ生かせろ!
自ら友愛するぞ。
943名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:45:15 ID:J4c2sZzfO
無能民主党の中で長妻は叩く気になれない。
出来ないことを出来ると言う奴よりはまし。
何より年金犯罪を世に知らしめたことは大きい。
現実を知って勉強してるし。

もっとも自民党のやり方の良心を認めてる議員でもあるぞ?
944名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:45:43 ID:3UJEUF530
あ〜ぁwww
マジで口だけの無能集団だったな民主党w
オレの一票を返せ!!!
945名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:45:44 ID:+W4dtUdh0
擁護してるコメンテーター連中は全員死ね
946名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:45:45 ID:E658yjCE0
>>932
それは一体何の情報ですか?
947名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:45:56 ID:AoO2YqMz0
>>911
それはそれで怖いぞ厚生省に蔓延してることになる!
だれが対策実行できるんっっだ
948名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:45:59 ID:nV4hRPR60
>>918
これか?
ttp://www.asahi.com/politics/update/0916/TKY200909160167.html
物凄く良い印象しか持たない記事だな
良心的な価格・ビルの建て替えで閉店
949名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:03 ID:3egUX9Tl0
長妻も禿げろ!
950名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:04 ID:LUpPNmN70
ワクチン買いにいったんだよ。
951名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:09 ID:NEG9iL9d0
>>926
勇者という者は、社会では暇で他にやることがないから、
勇者になるしかない存在なのかもしれないな
952名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:10 ID:vKqEyYuA0
>>854
自公で衆院3分の2取ってる間なにも改善してこなかったから国民が
民主を選んだという事実は無視かよ!

ほんとネトウヨは糞自民に都合のよいことだけしか例に出さないバカ
なんだな
953名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:15 ID:zs3JnW0m0
>>923
「追い込む」とかやめろってw
シャレにならん事態が起きるかも、だぞ

それと、発症してる場合、「がんばれ」とかも良くないみたいね
954名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:18 ID:7ay3mb/k0
駄々っ子が家帰っちゃったでちゅ〜

消えろ長妻
955名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:19 ID:KMXtqkIU0
ヘトヘトの長妻大臣は
今日も官僚に苛められて
そのうち登校拒否になります
956名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:25 ID:XxGXYEsfO
>>910
マスコミに中立はありえない。
弱いとこボッコボコに叩いて正義を気取る連中なんだから。


あれだよな、悪を用意しなきゃ正義になれなかった民主党が悪かった。
957名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:26 ID:dl/zdJAF0
>>909
頭悪いから官僚のレクチャー受けても理解できないんで全部丸投げしてますよw
958名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:36 ID:E/9qnf9F0
>>936
毎日毎日、褒められて、持ち上げられて、
ミスター呼ばわりまでされているのに、自分の
無能に気がついた日には……。
959名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:39 ID:4j7l9FlA0
>>936
矛先はマスゴミだったろね
しかしゴミは相変わらずというか信念がないというか
不必要というか気持ち悪いというか危機感がないというか
かわいそうな連中だな〜
960名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:40 ID:TZtxw8XB0
>>947
例え人が居ても予算執行停止で対策できないんじゃないんだっけ
961名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:41 ID:psPdR1iR0
これと朦朧会見とどっちがひどい?
962名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:52 ID:WNAc1XXX0
>>936
>あんだけ叩かれて潰されない奴などいないわwwwwwww
小泉はもっと叩かれてたけど全然潰れなかったぞw
963名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:57 ID:6Qwv7o1J0
>>929
酒もいいけどお花を栽培してそこに何かを感じる優しい心を持たなければいけないよ
964名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:47:02 ID:qQDYY7q70
眉毛くらい描け
965名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:47:11 ID:Y/0IsTBp0
>>806
総理の番記者って所謂「フレッシュマン」と呼ばれる若手新人が多いんだよ
場違いな質問して、総理をキレさせるのがお仕事
966名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:47:16 ID:YCLuwOIX0
しかし、衆院選前から言い続けてきた事が
こうも早く、しかも斜め上の状態で現実のものとなると
それはそれでゾッとするものがあるな
個人的には「民主党の事を悪くいいすぎかもしれんなぁ」
と思ってただけに

まさか俺の予想の上を言ってくれるとは、想像もしてなかったよ
967名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:47:17 ID:u3uWNh0m0
>>55
かわいいな
968名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:47:19 ID:a1JmfB0l0
舛添先生の鞄持ちから出直せよ、小心者が!
969名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:47:20 ID:kMPKdhPi0
>>943
まだ判断するには早いだろう。でも成果が出てくれば政治家、それも大臣なら
その成果で判断されるべきだろう。情緒的な話はどうでもいい。自民党政権と
違うというならねw
970名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:47:23 ID:r/Rzxy2L0
>>946
イデ隊員のわかり難い宇宙語を、鳩山に理解できるように翻訳している。
971名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:47:36 ID:r9MMUW+K0
長妻はちょっとは前針さんを見習えよ

あいつ叩かれて死にそう
972名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:47:40 ID:VNBX5uAU0
速報マダー?
973名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:47:43 ID:QBXnXVNw0
とにかくインフル情報に関しては官僚指導でどんどん情報を出すべきだよ
叩かれたっていい、現実的な対応をすぐにしないと大変なことになる
974名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:47:59 ID:khxeZ7050
>>943
長妻っていう男は功名心だけで大口たたいて、引くに引けなくなった最低の男だよ!
昔の武士なら切腹ものだよ!
975名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:47:59 ID:SMcA6A2E0
長妻さんもうギブアップですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:48:01 ID:sVxg/mrM0
>>961
朦朧としてても仕事はきっちりやったし、
会見もやったからなあ・・・
977名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:48:11 ID:kD/yPbo70
今更だが>>28のブログはなかなかおもしろかった。

民主党ボロカスにいいすぎwww
978名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:48:18 ID:h/my5ClM0
確かに自分が無能と気づくだけ、ぽっぽや菅より立派だな
その点は褒め称えるべきだ

長妻は無能だが立派な人だ!
979名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:48:22 ID:KMjPUHSY0
誰か、長妻君ちに家庭訪問してやれよw
980名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:48:24 ID:SPyNBHOK0
>>970
それはおかしい。ぽっぽは金星語をはじめとして
多くの宇宙語に堪能なはずだ。
981名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:48:36 ID:LcxwGgiE0
>>944お前みたいなバカ有権者のせいで国が揺らいでるんだよ
責任とれよ。ミンス以上のバカだぞ。選挙前から財源の不透明さはあれだけ問題になってたんだしな
982名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:48:41 ID:zs3JnW0m0
>>961
> これと朦朧会見とどっちがひどい?

どちらがひどいかは各論あるだろうけど、テレビの場合「画」が撮れないと
放映のしようがないから、ドタキャンの方が傷が浅い。朦朧会見は毎回
放映される(葬儀の日も放映してたしw)
983名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:48:41 ID:7ay3mb/k0
ダムに空港に飛び回ってボロクソ言われても働いてる前原見習え
年金しかする気無かっただろうコイツ、それも駄目駄目だし
984名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:48:48 ID:ZnUt5ZMX0
>>953
うむ、言葉がたりなかったね。

この馬鹿長妻、吊るし上げろ。
985名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:48:52 ID:dl/zdJAF0
>>948
でも結局は無能経営者って事だよなw

>>961
中川は朦朧だったがちゃんと答えてたよ
986名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:48:55 ID:vKqEyYuA0
>>859
イミフ
お前キ○ガイだろ
987名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:48:55 ID:h9RM5Q6h0
まだ国会開いてないのにこのザマw
988名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:49:08 ID:SPyNBHOK0
>>979
給食のパンとプリント忘れんな。
989名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:49:18 ID:fQx7nV8w0
>>948
3年ももたなかったのかwww

こんなやつに国を任せていいのか?
990名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:49:20 ID:D/e4pmRV0
>>962
人間に小泉と同等を求めちゃダメ
991名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:49:26 ID:+W4dtUdh0
官僚にいじめられてかわいそでちゅねー
992名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:49:44 ID:Y/0IsTBp0
>>963
チューリップでも育てればいいよ
中川も好きだったよなチューリップw
993名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:49:49 ID:8GyWMbCCO
しかし長妻は野党のときは散々政府を責めていたのに
いざ逆の立場になったらヘタレっぱなしじゃねーかよ
プライドも信念も気骨もねーんだな
言うとやるとじゃ大違いだって今頃気付いたのかね?
それじゃただの学生と変わらんよ
994名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:49:53 ID:dSnan0Bp0
>>953

ガンバレー!長妻ー!
995名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:50:07 ID:wk1cx0dK0
長妻、自信なくしてドタキャンか。そうだろう。ジャーナリストで好き勝手に
書いたり言えたときは責任がないからよかったが、今はしっかり立脚した
予算付けがないと何も答弁できないほど、責任が重い役職にあるのがやっとわかったようだな。
996名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:50:10 ID:LUpPNmN70
インフルエンザの薬と酒で朦朧会見する長妻大臣をみてみたい。
997名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:50:12 ID:hz76HTewO
長妻「原口に怒られてウツになりました(´;ω;`)」
998名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:50:13 ID:a1JmfB0l0
バカツマ大臣は無能なのにいつまでも居座るな。
さっさと辞任して故郷へカエレ!
999名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:50:14 ID:n9eKsA+60
コレが自民党だったら総叩き間違いなし
1000名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:50:16 ID:kVoLmYho0
山井政務官
>長妻大臣も私も厚生労働省の代表ではありません。
>国民の代表として、マニフェスト実現やムダ・天下りのカットの
>ために、厚生労働省に送り込まれています。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。