【外交】斎木アジア大洋州局長、訪米 鳩山首相の米国依存脱却発言で釈明

このエントリーをはてなブックマークに追加
294名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:11:31 ID:b3vu791M0
>>289
しょうがない、民主党がアメリカとの人脈づくりを全然やってないから。そういうのは政権交代前からやっとくべき
そして政治主導の為に、アメリカとの人脈の深い外務省の職員の行動封じて、交渉窓口を自ら閉ざしてるし。
今の日本は外交窓口ってものが、アメリカ相手に限らず殆ど存在してない。中国相手にだけは人脈が深いようだが
民主党は何の為に「外務省」が存在してると思ってるのやら・・・
向こうだって、初対面の得体のしれない人間とは交渉できんよ。その辺まるで解って無い
295名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:12:15 ID:2ATMBMcRO
掘削でなくて盗掘でした(笑
296名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:12:26 ID:w7T7I2mM0
ケツ拭き乙だな
297名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:15:36 ID:7IjB1lKc0
米国はインド洋給油やめるかわりに、新たに日本にテロ対策で貢献しろって恫喝しやあがって
まだ戦勝国として支配しようとしてるだろ いいかげんにうんざりだ ふざけんなよ
298名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:16:10 ID:2ATMBMcRO
細川ん時みたいなんだろ。
おまいらパニック障害起こして。
299名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:20:14 ID:tWxxEnI50
かわいそかわいそなのですよ
300名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:20:47 ID:EQqOfnJA0
政府が斎木氏を派遣したって出ているけど
この場合の指示を出した政府って誰?
鳩山でないのはわかるが 岡田でもないような気がする
もしかして省内で決めたのか?
301名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:22:37 ID:22GyLOIk0
岡田の反米的言動は凄いね。外相だぞw

斉木さんって長身でハンサムだよな。
302名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:23:15 ID:2ATMBMcRO
適当にやらせとけや。
303名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:24:05 ID:2TdVvawU0
アメリカと同盟しても、金を取られてばかりでいいことが何もない。
慰安婦問題や河野談話継承云々まで、シナのように介入してくるし、
郵貯の金も盗もうとするし、こんなアメリカに依存し続けるなんて
自ら奴隷になることを選択するのと同じこと。
これからはロシアと同盟すべき。
304名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:26:34 ID:kva9gRtYO
アホな社長だと部下も大変だ
305名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:27:30 ID:WuPi3hMcO
これからは近くの国同士でアジア同盟を結成すべし
具体的には中国、日本、韓国、北朝鮮の四過酷で同盟すればアメリカといえどたやすくは手が出せない
306名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:28:49 ID:2ATMBMcRO
アメリカは何処へと進んで逝くのでせぅ。
307名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:29:40 ID:G9Z3LByb0
アメリカはどのぐらいまで介入するかな?
308名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:30:28 ID:b3vu791M0
むしろ日本の進路が解らん。鳩山はどこへ日本をつれて逝きたいんだ
309名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:31:28 ID:kva9gRtYO
>>305
ふいたwwwwwwwwwww>四過酷
確かに日本にとっては過酷たなw
310名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:34:35 ID:dOtUIzKa0
釈明って 外務省はどこの国の役所なんだ アメリカ国務省日本分館
311名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:37:22 ID:XVertKUI0
>>303
,あそこは条約守らないので有名歴史見ろ国民性だよもう
312名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:39:49 ID:2ATMBMcRO
>>304
社長? それを言うならマクドの店長だろ。
313名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:40:58 ID:+1R3pXoi0
官僚たちの夏見てたけど、大臣の不適切発言の尻拭い大変だな
314名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:44:28 ID:4FL7tv0I0
また尻拭いかよ
前にも海自かどっかの人が行ってたよな
氏ねよマジで
315名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:50:47 ID:2ATMBMcRO
筋金入りの敗戦国民だなw
316名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 20:07:01 ID:Lw7l7zuz0
官僚を使いこなすって
好き放題やって官僚に尻拭いさせるって意味だったのか…
317名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 20:14:53 ID:xzKD5W780
平野が一言↓
318名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 20:19:21 ID:2ATMBMcRO
安保ボケ未だ覚めやらず、普通の国の道は険しってとこだな。
319名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 20:23:20 ID:2ATMBMcRO
亡国の民は悲鳴を上ぐる!

なぜ生きる? もちろん考えてない。
320名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 20:34:39 ID:5EEs40IC0
日本に金せびらない国が何処かに在ったか。日本、金が無ければ誰も相手にしないよ。
321名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 20:51:12 ID:2ATMBMcRO
金満亡国の民かく語りけり。

愛国心もヒミガヨもキノマルも一瞬で吹き飛んでしまいます。
322名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 21:15:10 ID:2ATMBMcRO
アメリカがクシャミをしたら日本が風邪をひく。
アメリカが目を閉じたら日本は消滅してしまう。
323名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 21:19:08 ID:2ATMBMcRO
さしずめアメリカは我々にとってのS&Pやムーディーズみたいな
ものだ。

ちっとも喩えになってないぞコラ
324名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 21:35:51 ID:2ATMBMcRO
私ムルソーは、自らの正当性の証明される夜明けをずっと待ち続けて来たように思うのだった。
325名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 21:39:49 ID:2Ujd9TYH0
外務省って沖縄県民が米兵に乱暴されたり殺されても
アメリカ第一で冷たいからな  売国奴の巣窟
326名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 21:49:16 ID:8QOnPz8a0
斎木さんって評判のいい人なんだね
未来の次官、駐米大使ってところか
硬骨の外交官として頑張ってほしいね
327名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:23:43 ID:2ATMBMcRO
中国南北朝鮮等と歴史の問題を語り合うには、
アジア人同士の話になる。アメリカ人には理解出来ないのさ。
328名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:28:30 ID:8SSYTSZM0
これからずっと鳩山が失言し続けるたびに釈明だよ
大変だなあ
329名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:32:09 ID:nVCdxq0/0
お仕事ご苦労様ですって感じだな
こういうのを尻拭いって言うんだろうね
330名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:34:19 ID:CyYlpuLg0

気の毒にもほどがある

331名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:36:32 ID:2ATMBMcRO
聖トルーマンは光あれよと言ひたまひし。
かくて戦後日本始まりき。

しかし、日本列島は残念ながらそれ以前からあったわけでさ。
332名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:58:02 ID:2ATMBMcRO
アジア人はハクジンの言うことを聞け?

地球が五千年前に出来上がったなんて真面目に信じてる連中に
付き合ってたらアタマが変になっちまうよ!
333名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:00:09 ID:8SSYTSZM0
>>332
もうそんな事言ってる奴は一部のアジア人しかいねーよ
334名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 23:25:38 ID:2ATMBMcRO
欧米中心主義世界とポストコロニアルだとよ。

ポストが外れちまった。
335名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:00:13 ID:kSsXNO+vO
同時テロ後はポスト=ポストコロニアルだな。二重否定で
単なる植民地主義だ。

>>333
アメリカ本社との間に信頼関係を保つには、我々は常に
マクドの店長でなければならぬ。
336名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:15:06 ID:QwZRvYbW0
斎木さん、おバカ政権のせいで尻拭いか。
337名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:30:49 ID:QwZRvYbW0
>>190
小沢さんのことれすね♪
338名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:48:13 ID:kSsXNO+vO
要求するのはこちらの自由、拒否するのはそちらの自由ってのが、
アメリカの態度だろ。
339名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:51:16 ID:eG51UrzN0
でも、ミンスは偉いよな〜
戦後70年経ったんだからこれでいいんだよ。
自民政権だったら、戦後百年たっても植民地のままだ。
340名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 00:51:37 ID:ceNdtnIu0
尻拭いは官僚にやらせるのかwww
341名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:03:17 ID:QwZRvYbW0
>>285
アンカーみたいなニュース番組を全局やれよ。
TBSやテレ朝はほとん脚色した偏向報道しかしてない。
342名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:52:20 ID:i8DrDDix0
>>339
植民地どころか
民主は日本の領土を中国の占領下に置きますが何か?
チベット・ウイグルと同じ末路をたどりますが何か?
343名無しさん@十周年
名前からしてネタ臭さ120%な斎木氏。