【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:55 ID:euasuQD80
>>886-888
うまいよねこれ
953名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:56 ID:kTHTkE420

 困ったら全てママンに処理投げて自分は逃げ出すんだからそりゃ謝るなんて出来ないよw

 所詮は社会人としての人生経験が全くないからな、シエラレオネの鉱山で銃撃された麻生とは違うわw
954名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:05 ID:YrTCKXw+0


んっ?意味がわからない。

契約を優先して現状を変えるのはおかしいから
現状を優先して契約を破棄するということか?

なんだ、こんなに頭悪いのか俺は。
955名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:09 ID:zPHRRgNe0
国債を発行し金を撒く、これは不況時の政府として正しい。
経済政策として撒く場所間違ってるとかはまだその後の話。

しかしだな、予算の組み換えをしてより効率的な政策を行えば国債不要
と言って選ばれた政党が予算の組み換えに失敗しつつあるので
国債を発行します、ではお話にならない。

民主の無能がゆえに非効率とはいえ金が撒かれるというのも皮肉というか
痛し痒し。
956名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:14 ID:ndMp8JhY0
>>877
バーカ 農業技術のない ジンバブエ下層民とちがって

日本の製造業には技術も設備も労働力もある

政府紙幣発行で円安になって 輸出がガンガン伸びるだろ!

国賊が札をすらないから、円高不景気なんだろーが!

957名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:14 ID:4mQo7SrX0
年末を待たずしてかき集めた3兆(2.8兆だっけ?)円を景気対策に使う必要があるな
958名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:16 ID:NiGOpAJf0
なんでも人にせいにして生きてきたおっさんだな
959名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:17 ID:F3To5mAo0
>>913
そうなんだよな。
まずは無駄削減だけに絞れば良いんだよな。
960名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:18 ID:2uIbbU380
>>918
もうその一点だわ、ほんと

「マスコミが公平」

この一点だけで、この国はうんと良くなる
それだけは間違いない
961名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:19 ID:kMj90chb0
確か、記憶によれば

麻生の本年度当初予算は88兆
民主のマニフェストに盛り込まれた新政策が7兆
単純計算で95兆かかるところを、
補正で3兆浮かしたから、あと4兆減らして91兆にしろ

という話だろ
概算要求が90兆超えるのは当然の話じゃないか

あとは、最終提出される政府予算案と通常国会審議を楽しめばいいw
962名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:19 ID:ULotesz60












負け犬の遠○え           すごいな
963名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:20 ID:meuY08/U0
国民の生活を守るためのやむを得ない国債発行なら致し方ないけれども、
広く議論して本当にやり尽くした結果でそんなご発言されているのか?
何でも民意とかで国民のせいにする前に早く国会で議論して下さいよぉ。

所信演説は浅はかなマニフェストでしたっていう国民への謝罪もつけて。
964名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:27 ID:yp9p1jLS0
赤字国債を発行せず、無駄遣いを減らすことで財源を見出し新しい政策を実現する
それが国民との約束だったはずだ
約束が守れないならまずは謝れ。そして責任の所在を明確にしろ。
965名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:30 ID:6Xpz/ug+0
麻生自民が小泉改革を継承してれば自民支持したのに、アホ麻生のせいだ
966名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:40 ID:mqxXqC6s0
1000なら臨時国会召集前に、鳩山政権崩壊、総選挙

967世界史に学ぶ:2009/10/16(金) 00:46:44 ID:Rq013xGu0

「鳩山恐喝内閣」倒閣した?
968名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:47 ID:+FTpcGUk0
つまり、
民主党は政権を取ったころには、
景気も回復して財源も問題なくなると思っていたんだろうな。
ま、
あれだけ、自民党の景気対策の足を引っ張っていたのだから、
景気がよくなるわけもないが...

景気の回復を他人事みたいに扱って、
失敗させた前回の政権交代と同じことになりそう。
969名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:58 ID:CT69ZGIH0
>>919
長妻辺りは降りたくても党が降ろしてくれなくて
ある朝家族が起こしに行ったら・・・
って事がリアルにありそう
970名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:00 ID:R5ISobAv0
累進課税こそ見直しした方がいいんじゃない?役に立たない議員年金や相続税
もなんとかすれば民主でもいいかと思うw
971名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:01 ID:i3JNnB760
麻生はどう思ってるんだろうな・・・
972名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:08 ID:e8jWkQ9u0
「財源をお示し頂きたい」、これにつきますねw
973名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:09 ID:J1O8AQHe0
>>873

無駄があると主張する以上、予算の内訳も全て把握していたんだろう。
脱官僚を叫んでいたくらいだから、自分たちで積算もして予算を作っていたのだろう?

赤字国債発行なし、手当も拡充。無駄の削減で予算実行。
1、2か月ですぐに実行できるはずだ。

国民に向かって主張していたことを真に受けたならそう考えて当然。

974名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:12 ID:ehwUvajJ0
「やるって言ったけど、みんながお金のことで文句言うならやりません!」
…って、おい!
ここまでぶっちゃけちゃった政権って今までないだろw
報ステなんかで「問題はあるけど過程が見えるようになった」とか擁護してるが
たしかに見えるな、いや、見えすぎ、馬鹿丸出しwww
975名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:16 ID:hxJ2Jx100
>>854
自民にお灸を据えるキリッ
みたいなやつばっかり投票したんだろうが
ちょっと考えればこうなることはわかるはず
そのちょっと考えることを放棄した責任は小さくはない
976英 ノキア:2009/10/16(金) 00:47:17 ID:b9day1/h0
トラトラトラ
977名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:18 ID:wBpIG+qw0
公務員の給与カット前倒しで行えば
ほかの政策後回しでも国民は拍手喝さいなのにね。
支持母体も納得ずくだろうから、すぐやればいいのに。
978名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:27 ID:kcscw6M+O
>>943
きたー
ネトウヨ厨房 W
979名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:34 ID:42uXzBbWO
>>788
また、湧いてきたか。
まあ、毎度、毎度同じことばっか書き込めるな。
今の民主党の無様な姿がわからんのか?
めでたい奴やね
980名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:36 ID:bgXpFYpE0
次の友愛被害者

前原・長妻
981名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:46 ID:Ywnstsi10
けしからん。実にけしからん!

ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/jk/1254633368320o.jpg
982名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:50 ID:qL4/Ud1x0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
983名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:50 ID:RACFycyq0
ガキみたいな理論だな。

こっちよりあっちやって欲しいならこっちはやらないよって。
984名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:51 ID:eGcYEldo0
民主も自民みたいに800兆も借金重ねても平気なツラで「責任力」とか言い放つ無神経さが必要ですね
985名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:55 ID:lZKMrsmb0
986名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:56 ID:2NjvSE38O
>>861
あいつ、顔にもうむりってでてるよね(笑)

まあ野党時代に好き勝手絶頂にほざいたんだから、自業自得だがな
987名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:58 ID:W3dO7ThL0
>>873
1、2ヶ月じゃ無理って頭おかしいだろ。
自民党が与党の時に何もしていなかった証拠じゃねえか。
今まで民主党の与党批判は何も考えなしにただ反対していただけって事をお前が認めている事になるが、
それはいいの?
988名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:01 ID:vcxbsoo3O
>>965
アホはおまえだよ
989名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:10 ID:SEawZbhO0
>>734
2か月でマニフェストを実行できないことが問題になっているのではなく,
あなたのいうネトウヨ一同は,すぐに実現するかのように装っていたことと,
マニフェストの内容そのものに反感を持っているのでは?
2か月だとか4年だとかの問題ではない。
990名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:16 ID:MVuUcUGk0
この世の中に足りていないのは、税金ではなく、
誠実さこそが枯渇してしまっているのだ。
991名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:19 ID:WH+uJiXwO
1000ならミンス議員が全員人形にスリ替わってる
992名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:21 ID:oE8nTLYE0
>>873
削れなかったら国債発行するなんて言ってなかったし
国債発行することを批判してたことについて
993名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:21 ID:oUrUBXyG0
1.約束していた政策を実行しようとして政府支出をケチる
2.政府支出がかろうじて支えてた景気が底割れ
3.税収が落ち込む
4.今年はとりあえず赤字国債を発行。国債残高が増える <- ★ いまここ
5.来年こそは赤字にならないように政府支出をケチる
6.上記 2. に戻る
994名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:28 ID:d40YNW8J0
1000なら年内鳩たいーほミンス分裂&崩壊
995名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:32 ID:buaZ+wTz0
財源捻り出したいなら、まず地方公務員の給与カットからやれよ
お前ら暇な時に、役場の2F・3F辺りうろついてみろ
机に肘突いてボ〜ッとしてるおやじがゴロゴロしてるぞw

地方公務員平均年収 (サラリーマン平均)<倍率>
愛知  824万(513)<1.61>    滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37>    岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51>    三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51>    福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60>    群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62>    富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62>    青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60>    秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72>    栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70>    岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46>    愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71>    熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49>    鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60>    宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74>    佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97>    高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72>    岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90>    山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68>    長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81>    島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55>    香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78>    沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75>    鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
- 日本の平均年収 http://www.ganvaru.com/

2割カットでも生ぬるくね?
996名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:39 ID:2QZkPLPB0
民主を応援していたマスコミは土下座じゃ済まないよねぇ。

997名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:42 ID:X4socrbA0
鳩山と同じくらいやばいのは亀井
早くあいつとめろ
998名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:55 ID:wygWsIhL0
1000なら年内に民主は崩壊。
999名無しさん@十周年 :2009/10/16(金) 00:48:58 ID:BFYNak7f0
子ども手当てと高速無料化は最低限の約束だ。
少なくともこれは支持されたてるんだから、実行してやれよ。

教師を5000人増やす?
高専と朝鮮人学校の無料化?
外国人参政権?

マニュフェストに書いてなかった文は、税金を使っていいかどうか国民投票で聞け。
あと、新型インフルエンザ対策は最優先でやれよ!
1000名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:49:01 ID:6Xpz/ug+0
小泉でよかったんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。