【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★赤字国債を極力抑えるとの思いでマニフェスト実行=首相

・鳩山由紀夫首相は15日夕、官邸内で記者団に対し、「赤字国債を極力抑えるという
 思いのもとでマニフェスト(政権公約)は実行に移す」との方針をあらためて示した。

 鳩山首相は前日、マニフェストを実行するための赤字国債の増発に含みを持たせていた。

 鳩山首相は赤字国債を増発させないために、マニフェストを見直す考えがないかを問われ
 「マニフェストは国民との契約なので、極めて重いものだ」と指摘。ただ「マニフェストの
 実現よりも、やはり国債をこれ以上発行してはいけないと、国民の意思としてそのような
 ことが伝えられたら、あるいはそういう方向もあると思う」と語った。

 一方、2009年度補正予算の見直し額については「3兆円というところが一人歩きして
 しまってはいるが、かなり近づいてきていることだけは間違いないし、できれば皆さん方が
 期待しているように3兆円に乗せたいと思って最終折衝している段階だ」と述べるにとどめた。
 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11961920091015

※元ニューススレ
・【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★13
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255602640/

※前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255615101/
2名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:52:31 ID:Q/0XCEqT0
22 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] ID:???0
*8 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
*3 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???i
** ☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
** ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
3名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:52:42 ID:WfXPvKfU0
子供手当ての額を1万に減額。
その代わり待機児童施策に積極的に取り組む。高校無償化を半額援助に。
高速無料化を半額援助。

やれるとしてもこの程度。だいたい45兆くらいしか収入ないのに90兆なんて基地外。
月20万円しか収入ないのに20万サラ金から借りて40万円で暮らす人がどこにいるんだ。
滑稽を通り越してもう破滅への道。
マニュフェストの目玉、全部やめたって追いつかない日本にあっちにもこっちにも
ほらお金上げますよ、だから投票してみたいな、そう言われても仕方がない状況だろ。

人間として、政治家としての道を踏み外していると思うよ。
4名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:53:10 ID://lp0yZm0
ブレブレブレブレ
5生活保護は支給額が高すぎ、削減して財源にできる:2009/10/15(木) 23:53:10 ID:PhivkUBF0
【裁判】 「生活できない!」 10〜20代の子供ら4人抱える母親
(生活保護費月約27万円)らの母子加算控訴審で、県が方針転換へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254299497/

【社会】 月約20万の生活保護で暮らす母、「母子加算が復活したら、
高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く」★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646835/
生活保護者が医療費無料で、27万円ももらって暮らしている 一方

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20090303-OYT8T00371.htm
生活保護支援 ケースワーカー悲鳴
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090427/149521/
2万人の看護師が過労死危険レベルの時間外労働、日本看護協会が推計
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.cabrain.net/news/article/newsId/20307.html
勤務医の約2割が過労死の“危険水域”に -医療介護CBニュース-
http://www.j-cast.com/2007/08/31010819.html
弁護士にも格差社会到来 将来、失業の大量発生は必至!

http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm#01
地域別最低賃金、特定(産業別)最低賃金

http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20060815A/
国民年金 20歳から60歳まで40年間、全ての期間、保険料を納めた人については、
年間で792,100円(平成18年度価格)の年金が支給されます。

生活保護一人暮らし東京で約13万円(家賃扶助込みで計算)
最低賃金の税保険引き(約10万円)より高収入
で無年金者になっても年金保険料40年払ってもらえる国民年金の2倍の額がもらえる
6名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:53:12 ID:vXjk8mSN0
国民が『民主党』より『自民党』ということなら総選挙見直しの可能性はあるの?
7名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:53:23 ID:shcv2B+GO
へ!
8名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:53:24 ID:rnRZQM0rO
2だよ
9名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:53:42 ID:IboQXVLV0
財源もないのに無理な公約するからだよ
嘘つき
10名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:53:49 ID:Awk3KgV/0
2009年8月18日 愛知県での選挙応援演説
鳩山 
「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような
無駄使い天国を作って、最後に国民の皆さんに負担を求める。こんなバカな
政治をやめたいんです!皆さん!!やめさせようじゃありませんか!!」
11名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:53:52 ID:7cuEUYD90
これが民意って奴か・・・
政権とった瞬間この変容
大衆は騙されやすいって本当だな
12名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:53:54 ID:/pQEdFUg0
>>1
赤字国債発行しなくても、マニフェストの財源は確保できるって
自信満々に言ってたのは、おめぇ等だろうがよw


13名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:53:59 ID:24D4cfw+0
ネトポッポ
14名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:54:00 ID:8z5mfBfn0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\   自民党はマニフェストを1つも実行できてない!
    /    (●)  (●) \  1つも実行できてない!
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |    民主党   |


と党首討論で言ったの誰だっけ?
15名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:54:13 ID:UdPu8ars0
>>6
4年は政権維持するとか言ってなかったか、こいつら・・・
16名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:54:15 ID:Dpn8vB820
>3
そんなこというと、「ジーミーンヨリマシ、オーマーエ、ネトウヨ」星人がやってくるぞ。
17名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:54:18 ID:pmdA5RJ40
>>6
国会議事堂を取り囲めば可能性はあるかもな。
18名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:54:30 ID:5KJetkrZ0
            | ̄\
            \ :::::\
           ノ \ :::::\ そ    
       γ⌒.´   ) :::::) て    
      // ""⌒.《  / .)     
      .i /   \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚ 「国債というものをドーンドン発行して、
      !゙   (゚ )`┃( ゚) i/ ゚:・:,。   税収よりも国債の方が多くなるような
     |     (__人_)  |       無駄使い天国を作って最後に国民の皆さんに負担を求める。
     \    `ー┃/        こんなバカな政治をやめたいんです!皆さん!!
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   やめさせようじゃありませんか!!」
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄   
.      |          | 
19名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:54:30 ID:r4GhttAf0
ムダを切り詰めたら財源はなんとかなるって言ってたのに
なんで過去最大の90兆円なんだよwww
だれだよ〜〜民主に投票したヤツwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:54:46 ID:Vi2rqu8X0
1ヶ月ももたないような詐欺フェストで政権取れるんだから、日本の選挙はチョロいわなw
21キラーT細胞:2009/10/15(木) 23:54:48 ID:cwgyIUVu0
昔だつたら、とつくに暗殺されてゐるレベル。
22名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:54:48 ID:dbFS9gvSO
マニフェストは国民との契約って言ってたよな?
契約違反で即刻解散しろよ
23名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:54:50 ID:ObPAczet0
>「マニフェストは国民との契約なので、極めて重いものだ」と指摘。ただ「マニフェストの
>実現よりも、やはり国債をこれ以上発行してはいけないと、国民の意思としてそのような
>ことが伝えられたら、あるいはそういう方向もあると思う」と語った。

なに開き直ってるの?
選挙前から民主党の示すマニフェストは財源の心配を指摘されてたのに、
民主党は一環して「どうにかする」と言い切ってた。
まさかその「どうにかする」が借金だったわけ?
そんなバラマキなら自民党だってとっくにやってる。
バカなの?死ぬの?
24名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:55:05 ID:Qonqbi7d0
何言われようが高支持率は変わらないだろうけどな
マスコミが上手くフォローしてくれるだろw
マスコミを味方につけた民主は自民より優秀だな
25名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:55:05 ID:/oVpM2GS0
やり直しなんか出来る訳無いじゃん
26名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:55:08 ID:xt5dC25V0
前スレ>>900
マニフェストってのは、政権交代後に何を実現するかの工程表だよ。
政権交代そのものがマニフェストに含まれるわけないだろ。

繰り返す。民主党が「財源ないので国債(or増税)!」だけは絶対に許されない。
それがありなら本当に何でもありだ。
というより、全ての公約は全く守る必要がなくなる。
27名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:55:09 ID:mYojE1pP0
要するに、変えるべきは政権じゃなくてマスコミなんだよ
28名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:55:11 ID:JKTbp05R0
そっちにブレる分には大歓迎だぞ。

子供手当てなんてヤメレ。
高速無料化なんて首都圏が不公平だからヤメレ。
CO2削減なんて意味が無いからヤメレ。

で、国債も発行しないなら、見直してやるわwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:55:16 ID:aiPRm8E/0
脅しかよwwwwww
30名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:55:22 ID:dhs0A3/Z0

                  l─‐ / な お い
 一 ま 宣 バ  オ l   l  る ま え
 緒 わ 伝 カ  レ l ll  〉  : え ば
 だ る  し  だ は ,′ ll 〈  : の い
  :  の て  と   / ll  ll∧   恥 う
  :  と      /ll/ /l 人  に だ
     __ , イ│ //ー-レ  ヽ、_ け
 ̄ ̄\| レ│ll l レ二ニ‐-   /_∨ // ̄
    レ | イ| /   =。==   =。= /
      l ヽ、| /       ̄   「二´/
    │ ll |/     ̄ _ l│‐ /
     レ| / ト、   / ヽ-┘ ,'
       |/  |∧  /  ─-- ,'
   _=彡|   |/人     -  /
31名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:55:34 ID:KK2OcxXDO
鳩山って本当に馬鹿なんだと思う
もう本当に馬鹿
漢字が読めないとか、そんなレベルじゃない
32名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:55:40 ID:z4sMLeF60
税収減った分だけ赤字国債増やしていいから
マニフェストは無駄削減だけで実現しろよ。
33名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:55:44 ID:zDsaDodF0
ヌルポな民主党 www
34名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:55:46 ID:apyHSsbzO
>>9
信者曰く、4年かけて見つければ公約を守ったことに成るらしいw
35名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:55:55 ID:tKaFknnSO
やるというのをやらないのは怠慢
やらないというのをやるのは裏切り
36名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:01 ID:1H1RUD0P0
>>10
これって公約になる?
37名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:04 ID:t7WIaxYg0
はいはい、国民のせい、国民のせい。
38名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:05 ID:IkrRezvX0
嘘つきまくりブレまくり
民主には政権担当能力など皆無
これで参議院まで民主が勝つようなことがあれば
今後4年間は変わらないだろうな
いろいろ終わる
39名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:06 ID:1Iz97/JW0
埋蔵金マダー
40名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:09 ID:FG5QWF790
なんや、脅しのつもりかコラ。
41南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/15(木) 23:56:09 ID:QnxBBKaD0
マニフェストに赤字国債発行するってあったのか?qqqqqq
42名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:16 ID:eoHb3A+s0
国民の頭が悪い
政治を分からない奴が選んだ代表が政治をやってもね
マスゴミも大事なことは言わないし
43名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:24 ID:ptTM0beO0
おいおい、この不景気(デフレまで復活した)の最中
赤字国債発行することを批判するなどどうかしてるぞ。
これは完全に好ましい民主党の政策変更。

皆で絶賛すべき政策変更。
ネラーで経済知ってる奴なら誰でも好ましく受けとるだろうよ。
44 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/15(木) 23:56:24 ID:SIHt00nZ0
      ⊂⊃
     / へ、 ヽ      /二二ヽ
     6/ 、 )_ヽゞ     イ _、 ._ 3
     ヽ ゚,_ゝ゚/       ヽ凵Mノ
     /<∨> ヽ       / Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ ‖| / ノ
 |中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
45名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:27 ID:8/V43a2L0
      /"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..|
       ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´| 此頃都ニハヤル物 
      i:::::::::::::::::::三  `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;, 偏向 歪曲 嘘フェスト
     /ニ、::::::::::::::::三    、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i 寒流 友愛 虚騒動  円高 株安 社民党
    { ( _',::::::::::/          "" |/ 俄大臣 迷者  勝馬 恩賞 虚選挙
    ', '<i ヾ:::::::i  、、,,三、     ,,.-、 i 本領ハナルヽ文化人
     ',、ヾヽi:::::i   '-ヽソヾ   /,'ッフ、i 差別サレタル卑怯者
     ヽ__.. i::::i    、  ̄ノ  | ;ニ ノ.i 追従 讒人 失業者 下克上スル成出者
     ノ,.-| i::i          |   i 才ノ有ル無シ沙汰モナク モルル人ナキ永田町
.       i,ィ''"',    /、_  ::::   / キツケヌ冠上ノキヌ 持方習ハヌ杓持テ 国連マシワリ珍シヤ
       /',',',  ',  /   ヽ_ノ  / 賢者顔ナル伝奏ハ 我モ我モトミユレトモ 
.      イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } / 巧ナリケル詐ハ 愚カナルニヤヲトルラム
     / '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ 黄昏時ニ成ヌレハ 浮レテ歩ク色好
   ,.-イ  ''',',',.',', ',:',    ,ノ /、,,、 人ノ妻見テ懸想シテ ヨソノミル目モ心地アシ
  (  {´    ',',',',', :',.','---─ '´リ  ', ヽ
''´´ヽ((''- ..,  ',',',',', .',.',ソ  ./ /   ',) }ー..,,, 御代ニ生テ様々ノ 事ヲ見聴クゾ不思議ナル
 京童ノ口ズサミ十分ノ一ヲモラスナリ
46名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:41 ID:zTe0Lg1V0
さっさと解散しろ!
それが一番手っ取り早くて確実だ!!

中川(酒)はもう戻らないが……。
47名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:43 ID:uNQGTQlq0
>>17
今の日本人にそこまでして政治を変えようという意識はない。
愚痴ばかり言うけど自分からは動こうとしない汚い奴らばかり。
俺もその一人。
48名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:48 ID:vXjk8mSN0
>>28
どこかで読んだけど馬鹿みたいなマニフェスト実現ために馬鹿やるなら最初っから実現させないほうがマシなんだよな
問題は他にやってることも馬鹿ばかりなんだけど
49名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:53 ID:whrWBs3n0
さっきのフジのニュースは良かった。
50名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:54 ID:aYHwl9Wr0
いつのまにか二者択一になってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:58 ID:rfycE8/Z0
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
http://www.youtube.com/watch?v=25qt7pDA6XE








52名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:56:59 ID:w1QUs23vO
マスコミにまずはゲンコツする方法ないんか?
53名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:57:07 ID:ZCbc82lq0
相変らず小沢氏は人身御供の用意と先を読むのが上手い。
あのまま党首の座に居座っていたら標的にされていたのは明らかに自分だったもんな。
鳩山氏に自分の意見を代弁をさせてその発言が問題になった時の責任は鳩山氏に取らせる。
あの時に逆境を利用して上手く退いたわけか。
本当に厄介な政治家だ。
54名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:57:12 ID:N/kr222J0
勘違いで民主党を叩いているネトウヨの皆さん。
元気一杯なのは素晴らしい事ですが、
少し考える力を付けることをお勧めします。

いいですか?
民主党は4年間で我々国民と約束した全てを実行します。
自民党には永遠に出来なかったことをです。
まだ、政権交代を果たしてから2ヶ月と経っていません。
いくら民主党が優秀だからといって、全ての約束を2ヶ月で果たす事は出来ません。
ですから、子供手当てを初めとするマニフェストと、
赤字国債発行を恒久的に止めるという約束。
現時点では、このどちらかを果たそうという話なのです。
民主党としてはマニフェストに書かれている政策を先に果たそうと考えていました。
でも、我々国民が国の借金の方が心配だとおっしゃるのでしたら、
そちらを優先して果たそうと。これはそういう話なのです。
流石、民主党。マニフェストを実行しながらも、民意を汲む事を忘れませんね。

どうでしょう?ご理解頂けたでしょうか?


えー。レスを返せない方ごめんなさい。
スレが早すぎて、全部読む事すらままなりません。
55名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:57:17 ID:7cIfcLkmO
国民とマスゴミを同一視するなよ?
56名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:57:19 ID:MVI+j78J0
源のことは前から気になってたから民主党には投票しなかった
んで政権とったからまあせいぜいがんばっておれが間違えていたと思わせてほしかった


・・・おれは間違えてなかった
57名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:57:20 ID:Tyoz3ast0
なんて矛盾
ぽっぽ鳩ぽっぽ
58名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:57:24 ID:kgy5DkXJO
お金ほしけりゃ金貸せやってことか
しかも貸しのが多い
59名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:57:30 ID:8z5mfBfn0
>>15
実際こちらからは辞めさせられないからね
内閣不信任案出しても否決させるだろうし
後がないとわかるとそれこそ意地でもやめないだろう

むしろ毒吐きながら爆散するつもりだろう
在日に選挙権与えたりとかね
60名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:57:32 ID:ObPAczet0
借金でバラまくことができないから、自民党は緊縮財政でやってきたんでしょ。
民主党は借金増やしてバラまくだけバラまいて、子供たちに借金で圧死させる気なの?w
61名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:57:36 ID:lBUqtBmy0
おかしくないか。無駄遣いが3兆円はあると言っていたから
それを減らすという政策のはずなのに、なんで3兆円減らす
ことをノルマにしているんだよ。
62世界史に学ぶ:2009/10/15(木) 23:57:44 ID:H3pQcLeP0

「鳩山恐喝内閣」か?
63名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:57:53 ID:RQy3VUzp0
>>1
国民を脅迫すんなよ
64名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:57:55 ID:kzimPhfGO
国民のせいにするな!
この犯罪者、詐欺山!!
65名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:57:55 ID:VD+Aqii90
鳩山「皆さんが赤字国債を望まないのでマニフェストは断念します^^これが皆の希望でしょ^^」
66名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:57:59 ID:CGwMvF4c0
>>19
恐ろしいのは、2011年度以降はもっと増えるだろうって事だ。
だって、ミンスのマニフェストは恒久的バラマキだし、どんどん支出が増えるのは
緋を見るより明らかなんだぜ。

子供手当倍増しかり、農家の戸別補償しかり…

まさに、地方自治体を破綻に追い込んだ、革新系知事のやり方そのもの…
67名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:58:02 ID:PuboI12lO
失望意外なにも無いよ
民主党…
もういいよ
全く期待してないしお前らには
68名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:58:07 ID:zim8AJFq0
おつかれ後は刑務所で友愛について語っててね
面白いからもうちょっと観察してたいけど犯罪者を首相にしておくことはできねーからね
69名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:58:08 ID:nYnjVMM60
今度は国民になすりつけか
さすが秘書に故人献金なすりつけた男
70名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:58:10 ID:HQZpbQFE0
国債発行しない ってマニフェストに書けば面白かったのに
71名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:58:14 ID:dbFS9gvSO
>>24
昔、国家社会主義ドイツ労働者党てのがあって、マスコミ戦略がうまく、ドイツで政権交代を成し遂げたんだ。
72名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:58:15 ID:ZSK3fSap0
>>39
> 埋蔵金マダー

ありますたー

【政治】公益法人「埋蔵金」1兆円超…145基金で補助金保有
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255529621/
73名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:58:19 ID:x01ScktXO
出来ない約束はしない
出来ない約束は嘘って言うんだよ。
ユキオ君はママに教わらなかったのかなぁ〜〜^^
74名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:58:25 ID:VQNHZ7DLO
オイオイなんだよこれww マニフェストには目玉政策の財源=無駄削減、赤字国債削減と豪語してたろ


単なるペテンじゃねーかよ


ミンスに入れた奴らは自決してくださいね
75名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:58:40 ID:eBm7jG1E0
「マニフェスト実現」「国債増やすな」
これを両立出来ると言って、選挙に勝ったわけだから簡単に投げるべきでは無いし、

それに加えて、
両立できなかった場合、民主党自身には答えは無いのかね?
どうするべきかという。

「分かりません、国民に聞こう」というなら総選挙だろ?
76名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:58:45 ID:br5+ozcn0
えーあのマニフェストは一応正式版だけど重大な欠陥見つかって公開停止してる感じ?
今バージョンいくつ位よ?
77名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:58:50 ID:gz9qPt8X0
民主が政権とった事こそ
戦後教育とゆとり教育の精華なり

うん、つまり愚民化政策だったんだな
78名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:58:51 ID:iAQehNGYO
おい、今NHKで「再来年から子ども手当を倍に増やす予定」とか言ってたんだが…。
79名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:58:53 ID:uNQGTQlq0
>>51
政治家としての責任を取って、4年間政権維持して日本を変える努力をします!ってことだろ。
今すぐ辞職するとは一言も言ってないし、どうにでも言い逃れできる言い方じゃないか。
80名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:00 ID:DgEB7Diu0
>>66
堂本さん?
浅野さん?


他には・・・
81名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:01 ID:ptTM0beO0
>>26
「政権交代により政官業の癒着を断ち切る」と言ったのだから、
それは既に実行されただろうよ。

そして今回の赤字国債発行は今の日本の経済状況にとって
好ましい方向での政策変更。
諸手を挙げて賛成すべき政策。
82名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:01 ID:1H1RUD0P0
>>54
一度国債増発しちゃうと、約束を果たせてない事になるんじゃないの?
なんかもう増発しないといろいろ出来ないみたいな雰囲気だけど。
83名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:08 ID:2TgcMy5h0
財源まずは地方公務員の給与カットからやれよな
お前ら暇な時に、役場の2F・3F辺りうろついてみろ
机に肘突いてボ〜ッとしてるおやじがゴロゴロしてるぞw

地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
- 日本の平均年収 http://www.ganvaru.com/

2割カットでも生ぬるくね?
84名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:08 ID:IboQXVLV0
赤字国債出さなくても公約実現できるんだろ
さっさとやれよ
出来ないなら辞めろ
公約実現出来ないなら辞めるって言ってただろ
鷺内閣
85名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:11 ID:u7OkJAxi0
何この詐欺師は
埋蔵金と予算組み替えはどうなった?
緊急経済対策ばっかり削った無能
86名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:14 ID:6+92X6tK0
嘘吐きめ
87名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:14 ID:N/kr222J0
>>34
見つけるだけじゃなく、その財源でマニフェストの政策を全て実施し、
以降、赤字国債の発行する必要がない状態にすることです。
それを4年かけて行えば、マニフェストの完遂と言えると思います。

違いますか?
88名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:15 ID:dhs0A3/Z0

              ,.、_____
                !、___  : |
                    /  /
             ノ⌒'ヽ/ :::::/
         γ⌒´   /:::::/
        //""⌒《.  / )     ,、  これは1乙ではなく
         i /  ⌒ 《 `ー┴―――"|
         !゙   (・ )`┃、______,.i
         |     (__人_)  |
        \    `ー┃/
         /ノ⌒)  、、、、ヽ
      ∈ 彡彡       }
       ~`ー―――――"
                            
               °  。  ハ,-ー⌒ツ  ・         ,--、━━┓┃┃
                    γ"    ⌒ー-、  .      |::: |   ┃  ━━━━━
             ノ´⌒` /V"  o  °    ヽ、       |::: |  ┃
         γ⌒´   ,/~        ・       ̄\__ノ::: |
        // ""⌒〈~。・           。     て,   ノ             メランだ。
         i /  ⌒。 〈,、_、゚   ,rへ、            `、 ̄
         !゙   (・ )`┃( ・)iヽ!∨   ヽ、           〉  。
         |     (__人_)。 | ・  。   ゞ.  。       \
        \    `ー'┃/  ゚      ヽ           ゝ
         /ノ⌒)  、、、、ヽ         |   ・     。  ヽ、・
      ∈ 彡彡       }         `ヽ           d
       ~`ー―――――"
89名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:23 ID:gJhlmrrE0
この際少しくらいの国債増えるくらいは大目に見るからさ、
友愛とか、それに銘打った数々の闇法案は止めろ。
90名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:24 ID:4nHVGzts0
>>43
まあ、ね。

現実路線に転換したことは喜びたいよ。
使う方向はまったく賛同できないけど。
91名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:30 ID:5Ugywe120
民主党の党首は

自民党の党首との党首討論で
「官僚任せの予算だから、無駄が沢山ある」と主張し
自民党党首から
「具体的に、どこに無駄があるのか指摘してください。」と言われたのに対し

「人件費等、削れるところが沢山ある。官僚任せだから無駄があるんだ」と応じていたんだよ

その上で

「借金は増やさない。手当を拡充する」と主張

云っている事と、やって居ることの乖離
また、事後的な言い訳に、勝手に「国民の意思」を持ち出す態度はいただけない。

民主党は、
「両方とも出来る」と主張していた。
そして「一度政権を任せてください」と言ったんだ。

出来ないなら政権を去るべきだ。
自身の主張の反故に、「国民」という「他人の意志」を利用するなんて言語道断だ。
92名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:33 ID:+WcHsY6M0
売国政策にもフラフラと、ブレてほしいものだ。
93名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:34 ID:a3e5BIV00

                  ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)   
         /   ノ             ヽ (     
        (  彡                  i  )
        ) i     /\     /\   i (
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒    (●)ヽ    ( ▲)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }   相続大資産家の総理イジメると 撃ちますよ!
         \_! \  /(   )\      !ノ           
          't    /   ^ i ^   ',   /             
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
  ∧、         \_ヽ.  `ニニU´  _/          ∧_
/⌒ヽ\         \.        λ.         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ |.  /~\   / 、│     l⊂i''-|_|
  [__|_|/〉ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                         '─┘  
94名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:34 ID:aXS6vBcM0
国債を増やさないこと は マニュフェストには入ってなかった?
95名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:35 ID:TMMMlUpaO
小泉サンが人気だったのはぶれなかったからだと思う
トップに立つ人には取っ組み合いしてでも押し通す意思が欲しいよなぁ
96名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:39 ID:vUd7gpQoO
いいか自民
これでちゃんと反省しろよ
97名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:40 ID:Xl+9cDis0
だいたい子供手当てってこれから毎年出すんだろ?
高速は無料だし

どうすんのよ?
98名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:41 ID:S6JZP41nO
マニフェスト見直しって言って消費税upもしそうな勢いですな
99名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:52 ID:M3qrg/nkO
皮肉にも自民党の民主党のネガティブキャンペーンCMが現実になってきたな。民放は「既に野党みたいだなw」って馬鹿にしてたけどね。
100名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:52 ID:ZIROlHOiO
絵に描いたようなポピュリズム。
国民の意見とやらをどうやって把握するつもり?
101名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:54 ID:ntIW+7+Q0
「マニフェスト実現」と「国債増やすな」を勝手に二者択一にしている時点でごまかしてるだろ
102名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:01 ID:WQbqaXF50
とんだ詐欺師だったな
103名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:03 ID:smKXfFc40
104名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:05 ID:JJYKA2kk0
ブレブレ
105名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:12 ID:1TimLGhD0
>>マニフェストの実現よりも、やはり国債をこれ以上発行してはいけないと、
>>国民の意思としてそのようなことが伝えられたら、あるいはそういう方向もあると思う

なにをこの人は言っているのか自分でわかっているのでしょうか????w
106名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:19 ID:GTlX2PCF0
無駄をカットする事、そんなに難しいのか?
天下る事ができないように予算出さなきゃいいじゃん

二十行政だって炙り出しが不十分じゃないのか?

というか、選挙の時にあれだけ強い事言ってたのにね
107名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:20 ID:1JmC0A+90
参議院選は民主を大敗させような!
108名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:22 ID:y53WoW4Z0
「国民が国債を増やすなということなら」ってさぁ…
何でこの人って、こういう責任転嫁するような発言の仕方するんだろう…

元々、こいつらのいうマニフェストが、真面目に税金を納めてるまともな
国民の犠牲なしでは実現困難なことばかりだったからじゃねーか。
109名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:22 ID:a6RLwPHz0
詐欺師の手口

最初からだます気満々だったんだろ
110名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:27 ID:huck9ltI0
ほぉぉ責任を国民に転嫁しますか?
111名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:27 ID:gLcitaoD0
自民のCMどおりな展開
112名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:29 ID:Llik2VvL0
>>15
4年間で200兆円の借金を積み増しか・・・・


>>30-31
113名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:32 ID:JW1HbOmK0
両立出来るって言ってたのにな・・・
114名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:36 ID:ciUXdNu/O
内閣総辞職まだぁ?
115名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:40 ID:yVgKt34WO
当然ダロ
116名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:42 ID:n7ZACnrP0
          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒ \  )
     i /  \  /  ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・)  i/      よくぞ民主党を選んでくれた
     |    (__人__)   |      褒美として友愛してやろう
     \    `ー'   /   ☆
      /ヽ、ー、__,‐´ \─/
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \.i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
   .l   ヽ    l |。| | r-、y `ニ  ノ \
   l     |   |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /          /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______

・国籍法改正案             ・沖縄一国二制度(沖縄売り飛ばし)
・外国人参政権付与          ・国家主権の移譲
・移民1000万人受け入れ       ・従軍慰安婦への保障
・人権擁護法案             ・IMFを通さず韓国へ経済支援
・児童ポルノ法改正案         ・北朝鮮への経済制裁解除
・国家主権の移譲           ・朝鮮学校を日本の税金で無料化  ←  NEW!!

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html
117名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:45 ID:ARkuGAvqi
みずぽ、すっかり大人しくなっちゃったな
118名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:53 ID:fsvMM7nC0
国債増やしたら日本はもたないらしいから、
日本はもうもたないです(笑
119名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:53 ID:6p7VhSudO
言う事聞かないと殺すぞ?ってよく言う893屋さんと似てるね
120名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:56 ID:0afMjIrA0
公務員の給料2割削減、実行に移す様な話まだ聞かないけど
公約なんだから守って早くやれよ 
121名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:00:56 ID:ycL7kkSn0
こんな支離滅裂内閣でも支持率70%超え。
まさにテレビのせいで1億総白痴になってしまったな。
122名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:03 ID:2gfCWfZxO
ポッポ

ブレブレですやん
123名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:09 ID:G9On8fdK0
2011年度以降は100兆超えるなこりゃ。
特会の埋蔵金を今年使ったら、来年以降使えないし…

国家経済破綻間違いなし。
どうするんだよ?(苦笑)
124名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:10 ID:c5ostc3M0
>>43
>>26に答えろよ。

前スレでのptTM0beO0の主張↓

>全然違うだろ。今回の衆院選の最大の焦点は「政権交代」にあった訳だ。
>「政権交代こそが、最大の政治改革」と言う訳だ。
>菅が選挙後に「公約の半分は実現した」と言ったがそれは正しい。
>「政権交代」こそが事実上マニュフェストの筆頭項目なのだから、
>既に民主党は公約の半分は実現してる。

なあ、ptTM0beO0よ、
政権交代がマニフェストってどういうこと?
125名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:14 ID:u2X0X/0l0
公約も自信の発言の責任も取れない時点で少なくとも鳩山は総理辞任しろ
解散総選挙でも問題無い
126名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:17 ID:wG+EQzRX0
そもそも子供手当てや高校無償化、後期高齢化医療制度といい、
どれも今回かぎりの政策ではなく、この先もつづく政策である以上、
この先、毎年毎年国債で予算つけるつもりなの?w
頭湧いてるの?これから生まれてくる子供に自殺誘発させるようなものじゃん。
借金で圧迫死するために生まれてくるわけ?そのまえに日本破綻で日本という国が消滅するかもね。
127名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:19 ID:vNJlKsBv0
民主党政権下の赤字国債乱発は
マジやばいですな
日本経済回復の要素まで摘んでしまったからね

勤勉な日本人は安定した夢と希望のある仕事の環境を与えれば
自ずから経済は高揚すると思う
民主党の政策は個人へのバラマキ、勤勉な日本人が怠慢を覚えるだけ
128名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:20 ID:cXMEPOGq0
こんなスレ伸ばしてるオマエラがアホだわ
今回は民主党にとっても国民にとっても「お試し」だよ

民主党のサル共にはまだまだ訓練が必要だろうけど
そのうちイモ洗いでも出来るようになれば今回は十分だ
期待してない
129名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:22 ID:pkQyZHBs0
マスコミを制すものが日本を制す
130名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:29 ID:JPFmbI8p0
>>80
三重県の……名前忘れた
131名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:34 ID:Q0tgBnBeO
>>77
まさにそうだね。
132名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:34 ID:0UHkQ3fPO
gdgdすぎるwww
133名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:33 ID:WtLqqo3o0
国債を減らしてマニフェストを実現してください!!!!!!!!!!!!
134英 ノキア:2009/10/16(金) 00:01:35 ID:AMwHXojC0
鳩・・・言い訳は結構だが

国民のせいにするのはおかしいだろ
人のせいにしかできないなら
総理なんてやめてしまえ。民主の議員でいいから他のやつと交代しろ
135名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:38 ID:R023/CIo0
反日マスゴミと愚民か、いーいコンビです。
136名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:40 ID:R+MgGGO80
>>54
・そもそも国債使うことに強行に反対していた
・景気対策など全て政権交代をすれば回復すると歌っていたが
 今現在、何をやろうとすら発表していない
・すぐ、政策が行なえる為のネクスト大臣じゃなかったんですか?
・1ヶ月外遊しただけで国会すら開かずに何をやってたんでしょう?
・公共工事中止。ただし、地元のは絶対死守
・飛び出す政策が別姓や挑戦学校の公的補助、外国人参政権など
 対して請求すべきでない課題ばかり優先
・高速道路無料、子供手当てすらまだ決められていない

4年でほんとに出来るのかしら?
137名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:40 ID:+jzFTTrsi
国債に負担かけずに、マニフェストを実現するのがこいつの仕事じゃないの?借金しまくりでマニフェスト実現なんて猿にやらせたほうが
人件費が安くすむ。こんなばかは見たことない。
138名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:44 ID:DDWhwBSO0
もうやだこんな首相…
139名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:47 ID:2kTQBQ6M0
>>78
来年は予定の半額から始める。それでこの体たらく
大増税は覚悟した方がいいな
朝鮮人にもばら撒くためだけの子供手当てで
140名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:01:48 ID:j73isnmW0
ムダの削減で財源確保ってことだったけど、今じゃ財源確保が目的になっちゃって見境無く
削ろうとしてる。各大臣が言ってる事違ってるし、こりゃあぼーんするのも早いかもな。
141名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:04 ID:dhs0A3/Z0

    巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ブレ・マクリー [Bre Macrry]
     (1901〜1986 アメリカ)
142名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:05 ID:KkzkzjKr0
そもそも民主のマニフェストに100%賛成してるやつなんていないだろ
子供手当ていらないから赤字国債出すなってのが民意だと思うがな
143名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:05 ID:vzDPym//0
最初から財源無限なら誰だってなんでもやれるわい。

アホか。
144名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:07 ID:9B6veSRW0
馬鹿者の民主支持の国民の皆さん これでもまだ支持しますか?
子供手当てと高速無料化しか知らないでしょ?え?DQN?
その2つが達成されればいいって?ホント死んでくれ
145名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:08 ID:yJgfHQ700
>>34
「今、日本にそんな時間があんのか?」
って言ったら
「自民よりマシ」
「自民工作員がフンダララ」
だぜ?

話にならん、誰も自民の話なんざしちゃいねぇってのに
自民批判やらレッテル張りでしか話を逸らせねぇんだよ、あいつら
現実が見えてないにもほどがある
146名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:09 ID:bzh1BJdX0
最近思うけど、ハトポッポも前原も、テレビに出てくるたびに
顔つきがヤバ気になっている気がする。

で。
削減した予算は公表するんだよね?
民主が政権取れば、余裕で10兆円くらい出てくるって言ってたよね?
自民がやってた無駄遣いって、どんな物なのか非常に興味があるんだ。
選挙は自民に入れたけど。
147名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:12 ID:9oJSt8ec0
また幽霊から集金すれば解決じゃん
148名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:14 ID:sndYVx3/O
ひとのせいにするなよ
149名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:16 ID:4Rq5nsMBO
一事が万事
150名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:16 ID:/hwSjpZ8O
>>120
鳩山「時間によるファクターで(ry」
151名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:17 ID:lTezJN5S0
政権発足1ヶ月で破綻。

   まあ、財源ないのにアルアル詐欺してたんだからな。

   金無いのに、金のペーパー商法の豊田商事と同じやで。
   ウソがばれたら、豊田商事の永野と同じ道を歩むかも?

   マスゴミ監視の中で殺された豊田商事の会長永野。姿が被るお。
152名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:18 ID:RMcP+PMtO
暇だから知識ばかり豊富になってる社会のゴミどもがネットだけで騒いでる


お前らの事な
153名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:19 ID:smy/5ogp0
>>51
わろ
154名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:30 ID:GQNuhtIg0
自分たちで提示したマニフェストを実現できないのを国民のせいにするなよ。
マジで最低。詐欺を認めて辞任するのが筋だよ。
155名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:34 ID:+Sk4YwPL0

赤字国債で、外国人のガキまで養えと?
ふざけるな!
もう何度も思っているが…民主党に入れた奴ら…本当に酷い奴らだ…
間違えたと思うなら…抗議するなり行動で示せよ…

愚民共の民意なんてこの程度なんだよ…
顔がいいとかイメージが悪いとか…おまけに金くれるから?
そんな理由で投票するな
156名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:35 ID:JwX0Yvkb0
スポンサーに有効な抗議の仕方

問題のある映像をスポンサーに見てもらうと効果的だと思います。
ニコニコやYouTubeなどの映像はすぐ削除されてしまうので
動画をダウンロードしYouTubeにアップロード、非公開設定にするのがお勧めです。

非公開設定なので簡単には削除されません。
25人までなら誰にでも見せることができるのでスポンサーに見てもらいましょう。


映像に問題がある。

誰かがニコニコやYouTubeにアップロードする。

保存ソフトを使い動画をダウンロードする。

YouTubeのMyアカウントでアップロードし非公開設定にする。

スポンサーに抗議する。動画URLも一緒に載せる

保存ソフト
ttp://janesoft.net/downloader/
ttp://www.crav-ing.com/download.html
157苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/16(金) 00:02:37 ID:8BFtKqX0O
鳩山さん、今が正念場。
頑張って下さいね!(*^^*)


158世界史に学ぶ:2009/10/16(金) 00:02:48 ID:Rq013xGu0

>>71
各種反日団体は、すでに、TV・新聞社を占拠してるよ。
知らないのは一般日本人だけww
159名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:53 ID:4mQo7SrX0
変節の責任を国民に押しつけるとか最低だなw
自分たちの見通しの甘さが原因なのに
160名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:02:55 ID:a6RLwPHz0
自民党のいってたとおりじゃねーーか
おらおら
ネットウヨクとか連呼してたカスどもは
民主党をどう擁護するんだゴラぁ
161名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:00 ID:Rl5rEKxkO
詐欺だろ詐欺
この馬鹿首相
162名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:16 ID:T7IaWdZc0
これはひどい
163名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:16 ID:F+C1CRtN0
なにこの二枚舌。
選挙で民主党議員が多数議席獲得したときは
「民主党のマニフェストが信任されたから、
 着実に遂行する」
とか、そんな意味の話をしてなかったっけ。
結局、民主党って政党は、
国民のためと大見得を切っておきながら、
最後に国民のせいにして責任逃れをするつもりなんだろうね。
国会議員も公務員と同じで、
国民に雇われている存在であることに変わりはないんだ。
もう少し主体性と責任感があるところを
感じさせてくれないものですかね。
164名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:19 ID:G9On8fdK0
>>128
そんなことで日本を地獄に落とすのか?
死ねよ、ミンス信者はw
165名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:31 ID:QzrYqC370
選んだのは国民だから増税に文句を言うなっておかしくねえか
大増税するのがわかってりゃ民主なんて選んでねえよな
最近の民主擁護は必死すぎて笑える
166名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:36 ID:ObPAczet0
ID:cXMEPOGq0

お試しではなく自民の目を覚まさせるための政権交代でしかない。
多くの人間は民主党がこうなることを想定の範囲として投票してる
バカまるだし。
167名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:37 ID:xTjbw8es0
何を削るかが気になる
子供手当て削ったら支持率暴落必死だし
農業政策?地方交付金?
168名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:37 ID:42uXzBbWO
だから、事の発端は、子供手当てなんだよ。これさえやめたら、支出額は、減る。
169名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:39 ID:eBm7jG1E0
来年の子ども手当ては、再来年の半分だろ?

それも捻出出来ないでは、政権担当能力も問われるだろ。
何が政治主導だ。
お金の数え方も知らない。
170名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:41 ID:shIjLT9u0
>>1
こいつ、肝心の財政とか景気対策はろくにできないくせに
教育関係だけはやたらと進んでいるな。
171名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:41 ID:qq/q6l8BO
2ヶ月で何ができると言ってる奴に逆に聞きだい。
2ヶ月で何か変わったの?
どっかで経済弾けた?
戦争でも起きた?

なんで2ヶ月でやらないと言ってることやる話になってるんだよ。
やったらその時点でウソなんだよ。
172名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:45 ID:1JmC0A+90
>>145
日本人が現実に目を向けると、困る類の人種なんだろうと思う
173名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:47 ID:EfpVoqhh0
まあやってる事は自民の尻拭きだから仕方ないな
てか円刷ればいいのに、円高なんだから。
174名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:49 ID:smKXfFc40
175名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:56 ID:w3WpqIOV0
ここまで酷いとこの内閣は最初から無かったことにしたい
176名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:58 ID:uwCy8Jkl0
官僚がいじわるしているような気がする。
削れないって、言い張ってるんじゃないかしらね。

もっと私たちが「削れ!」って言わないと、
例えば子ども手当はいらないから、90兆はやめて、って言わないとかもしれない。

民主になって、官僚とだいぶ温度差があるんじゃないかな。
177名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:59 ID:GTlX2PCF0
>>106を訂正  二十→二重

そもそも、役人が勝手にやり出した財団法人なんぞ
情け容赦なく切ってしまえ。 そもそも無かった物だし
納税者が望んで設立された施設機構じゃねぇし
178名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:03:59 ID:6niceI0t0
何で、マスコミは民主の味方なの?
総選挙前から、報道が民主寄りだったよね?
179名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:00 ID:dmdom97x0
>>130
北川

北川の逃げ方はひどかった
180名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:08 ID:BBqAxHNl0
>>1
>国民の意思として
総選挙ですか?
181名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:10 ID:d0pVBlxY0
>54
えーと、

「我々国民が国の借金の方が心配だとおっしゃるのでしたら、そちらを優先して果たそうと。」

と言ってるのではなく、

マニフェストを見直す考えがないかを問われ「そういう方向もあると思う」

と言ってる鳩山首相はうそつきだということでOKですか?
182名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:15 ID:z9yXPKQ6O
“一回民主にやらせてみたら?思想”の人達ってどのような国家感いだいてるんだろう?
183名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:16 ID:x7vYSDcM0
一生野党をやってれば良かったものの、
何の因果かやったことのない与党になってしまったもんだから
右も左もわからず迷走しまくってるじゃん。
184名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:17 ID:J1xy5yAN0
ムダの削減で実現可能と言うのが前提の公約だったんじゃw
災害対策費までムダ認定したくせにwww
185名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:18 ID:kEjhaW9m0
故人献金は秘書のせい。
大ブレは国民のせい。
なんでも他人のせいにするなこいつは。
186名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:18 ID:cSHUhAR20
>>54
約束自体を反故にすると言ってるからまだ一ヶ月だからとかまだ4年有るとかそういう問題じゃない
187名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:27 ID:9ptNSVUmO
良いことじゃないか、子ども手当てなんて止めちまえ。
こっちは母親養わないといけないんだ、
余所の家が勝手に作ったガキの事なんか知るかよ
188名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:30 ID:P0N7OAYf0
そもそもマニフェスト自体、どれだけの国民が望んでるか疑問。
子供手当てなんて、半数の国民は反対してるし。逆に言えば半数が賛成してるとも
いえるが、普通は半分しか賛成を得られないような賛成・反の意見が拮抗してるような
政策を施行すべきとは思えんのだが
189 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/16(金) 00:04:32 ID:/zTo5RD20
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
190名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:33 ID:VVYe/FWH0
てゆうか
無駄の見直しと埋蔵金があるんじゃなかったっけ?????
191名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:40 ID:rVI4pqQx0
膨大な借金の手当で育った子供が
大人になって借金苦で自殺する
そんな世の中の始まり
192名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:46 ID:GQNuhtIg0
>>171
勝手にギブアップ宣言してるのは鳩山であって国民じゃないわ。ボケ。
193名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:51 ID:apyHSsbzO
>>87
なにを根拠にして見つかると言えるのかね?あてがあるから
財源はあるんです!
と言っていたわけではないよな、今になって足りない、と言ってるわけだから。
194名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:51 ID:R4v7FGt80
こいつはさあ最初から全部わかってたんだよね?最初からこうなること。選挙での勝ちを確実にする為に嘘を並べたんだよな

そろそろTVでの叩きも始まりそうだから思った以上に短命に終わりそうだな

195名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:54 ID:ptTM0beO0
>>124
何度も答えてるだろうが。前スレとこのスレでID検索でもしてくれ。
同じ事しかいわん。

そして、一番重要な点は今の日本の景気状況(しかも、デフレ突入)では
赤字国債を出して総需要を高める政策は国民生活に取って完全に正しい。
景気回復とともに財政赤字は解消されるべきものなの。
財政再建と国民生活のどちらが大切かなど、議論の余地もない。
国民生活が重要なの。藤井も同じ事言ってるだろ。
あの認識は完全に正しい。
196名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:04:56 ID:dABOosSC0
>>174
無駄遣いするんじゃないから国債を発行してもいいんです、とか言い出しそうだなw
197名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:06 ID:6cJl4sqm0
しかしほんと報道しないなマスゴミは。
自民もチャンスとばかりに騒ぐ気力なしか。
198名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:21 ID:KLVDbnFf0
ようやく少しはマトモなコメントが出せるようになったな。
そうだ、赤字国債を匂わせろ。
赤字国債発行するかもしれないように振舞え。
そうすれば、このドル安が少しは改善される。

亀井が郵貯を取り返すまでは、本当に発行するなよ。
199名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:22 ID:DgEB7Diu0
てか
「子供手当て」って地方と企業に負担(国は一部)させるんじゃなかったっけ?

だから、「子供手当て」のデメリットは赤字国債ではなくて
父さんの会社が倒産でしょ?
200名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:23 ID:wlHd6nub0
>>79
マジでそう言うだろうな。小沢西松事件の責任をとって党代表になった男だからな。
201名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:24 ID:N3GqKn4x0
国会も開かずに確定した予算を止めるキチガイが何言ってやがる
202名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:28 ID:TLv5zAWr0
民主党紙幣でも発行すれば良いのに
単位はポッポ(JPP)な
203名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:32 ID:nsesil4v0
ようやく週刊誌は少しずつ鳩山政権を暴露し始めてる
ここで特捜部が動いてくれないものか
204名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:37 ID:Tpq8LUh+0
・ガソリン税暫定税率廃止
・高速道路無料化

この2つのマニフェストは撤回せよ!

この2つは、国民の支持が非常に低いので、撤回しても
国民の理解は得られる。
205名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:36 ID:sErAz2vc0
これは鳩山ずるいwww
206名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:38 ID:1aW8CvgT0
現政権で逝っちゃいそうなのは
ポッポ
長妻
前原

くらいか
207名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:43 ID:wygWsIhL0
そういや臨時国会の会期、4日間とか言ってなかった?
外遊で口先三寸の約束だけしてきて、国内は放置ですか・・・
208名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:46 ID:xuIsLyX30
あれ?
そもそも国債増やさないってのがマニフェストじゃなかったっけ
違った?
209名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:52 ID:ykGgsJ630
確か、埋蔵金があるし、
無駄な金があるからそれを
無くせば金は捻出出来るって
言ってたと思うんだけど。
借金しなくても大丈夫って言って
なかった?
嘘だったという事ですか?
210名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:55 ID:1tyHb62I0
またマニフェストが進化するの?
211名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:58 ID:nHVJT+3q0
埋蔵金をさっさと探せよ。

無いなら、とりあえず民主党議員は私財をすべて国に寄付しろ。
212名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:05:59 ID:c7BDTlbrO
マジ勘弁してもらっていいですか?
213名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:02 ID:0z+fX31B0
じゃあ、何のためのマニフェストなのか、と。
214名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:04 ID:sMvLs1sIO
>>101
国債増やさないもマニフェストなんだけどな(笑)
215名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:05 ID:zrXtKosP0
自民の尻拭いって民主は言うがいやなら自民に政権返して
尻拭いさせればいいじゃねえか。バカじゃないか?
216名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:05 ID:IkrRezvX0
早く逮捕してくれよ
頼むよ地検・・・
217名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:10 ID:ezjuWI750
みずぽが反対している国会議員数削減してわずかならがも埋蔵金作れ
そういやこれも事前に謳ってなかったっけか
218名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:12 ID:OHf7XbsY0
おや?赤字国債を発行しないのも公約じゃありませんでしたっけ?ww
なんで公約と赤字国債を分けて天秤にかけてるんだよww
219名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:13 ID:kzimPhfGO
鳩山は詐欺師
マスゴミは嘘吐き
220名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:15 ID:u2X0X/0l0
まるっきり自民のネガキャンCMの通りになっているのだが
あのCMはネギャキャンじゃなくて予言だったことでOK
221名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:23 ID:QF8PJphU0
鳩山の発言は、ブレているをとっくに過ぎて



         【 千  鳥  足 】


までになっていると思う。
222名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:24 ID:CGwMvF4c0
>>195
で?
景気対策、雇用対策なんて何もやらないじゃん?
223名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:29 ID:9ngl7+WG0
>>146
前原は風当たりの強い仕事やらされてるし仕方ないと思うが
ハトは外遊か書類整理くらいしかしてないからなぁ
224名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:40 ID:mhHEzToZ0
また気持ち悪いアサヒスクリプトができたのか・・・・
225名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:41 ID:z4sMLeF60
>>203
朝晩のニュース番組もどきのワイドショーが
ガンガン取り上げるまでは特捜が動いても無駄。
226名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:41 ID:eoHb3A+s0
>>210
おや?ポッポマニフェストの様子が…
227苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/16(金) 00:06:41 ID:8BFtKqX0O
貴方達、どうしてそんなに自民党がいいの?
そんなに自民党政権の方がオイシイの?現実を見なさい?現実を。
選挙で惨敗したからって、こんな所でネット工作して。
恥を知りなさい、恥を!!

228名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:44 ID:YpTCYa3N0
政治家とマスコミに資金が流れただけ
229名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:51 ID:4cAlquqi0
http://www.kuniomi.gr.jp/geki/iwai/takayou.html
デフレ下でプライマリーバランスを改善するのは無理がある。
230名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:52 ID:tOM3/8aY0
>>146
国政の透明性も公約なんだから、削減の内訳は公表するに決まってるだろ(棒
231名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:06:53 ID:aeMgyOqc0
>>152

別に誰がネットで騒ごうと国の将来には関係ない。

暇なのに知識すらないのが首相なんで非常に困ってるんだがwww
232名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:07:02 ID:j3Ez7LIa0
>>3
すなおに45万円の収入で45万円サラ金から借り手でいいのでは?
233名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:07:05 ID:hQUBJmqk0
この詐欺はどこに訴えればいいんですか?
234名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:07:06 ID:dt3uf+Ai0
>>187
同じく。両親を養わないといけないので
他人が作ったクソガキの面倒まで俺の税金で見てやるなんて
ファッキンだよ。
235名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:07:12 ID:ikfv4hv/0
こんなのがまかり通るなんて
日本これからどうなるんだろ
236名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:07:16 ID:70ab6Reu0
>>227
涙拭けよw
237名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:07:18 ID:lj0QXBFn0
>>9

その通りだね
埋蔵金とやらはどこにいったんだろうね
嘘ポッポ、汚沢、さいていだわ
238名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:07:33 ID:1TimLGhD0
>>206
長妻はマジでヤバイw
概算要求の記者会見を副大臣に丸投げして、帰っちゃったw
239名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:07:36 ID:GSioCQ400
総理になって外遊してファッションショーに出て美味いもん食べて、
いい思い出ができて、もう思い残すこともないだろ
240名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:07:38 ID:HX/RIU/00
内容はどうーでもいいんだよ。

国民が気付かなきゃいけないのは、マスゴミが味方してるかしてないか
がすべてになっているということ。



241名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:07:41 ID:HgWgF9q10
国民に信を問うために解散総選挙をすべきだ!
242仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/10/16(金) 00:07:42 ID:Dxd28qLe0
      /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ くるっぽ〜
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /
   / ̄ノ / `―       ヽ/
  (  ̄ (    )ー      |ノ 
   ヽ  ~`!´~'        丿ヽ                   / )
    |   _,y、___, ヽ   /   ’、                   /  '´)
    \  (ヽー´  ノ /     \             _,.-''´ /  '´)
      `ヽ ヽ〜   /        ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i
       \__,/       .....    ........               /   /
            ノ        . )  (      ふぅ〜       /   /
             /       .|.-=・‐.  ‐=・=-.  ここなら         /
              /     .   ''ー .ノ  'ー-‐'   安全だな    /
            i      i    ノ(、_,、_)\             /
             |      l     ___.  \   /     /
           !       l    くェェュュゝ   ./      /
             ヽ      ゝ、   ー--‐ _,.-‐'´      /
             \      ` ー----‐‐''´      /
             ゝ,.              ._,. -''´
                 ''ーーーt_,r''---t_,r''-‐-‐''´
                _/ ._/
243名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:07:43 ID:smKXfFc40
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
http://www.youtube.com/watch?v=25qt7pDA6XE











244名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:07:46 ID:b7A0CUCRO
歴代最悪の嘘はき内閣だな。


最後は国民に責任転換な
245名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:07:57 ID:b0lOuBXX0
子ども手当の、外国人支給に反対しましょう!!!

もし民主党の子ども手当が児童手当と同じ要件となったら、
【外国人の子ども】にまで、26000円が支給されてしまいます。

しかも、【親だけでも日本に住んでいる】だけでよく、
なんと、子供は日本に住んでいなくても支給されます。

子どもが本国に10人も20人もいれば、
日本に出稼ぎに来た外国人はウハウハですね。

これもすべて日本人の税金ですよ!!

http://www.youtube.com/watch?v=MUGleGb1TJg
246名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:07:57 ID:rfzw90s20
マジで民主に投票したやつは責任取れよ
247英 ノキア:2009/10/16(金) 00:07:58 ID:b9day1/h0
>>195

言いたい事はすごいわかるんだが
民主党にそれができるかねぇ・・・
248名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:06 ID:FB/mmSdzO
もう十分楽しんだでしょ。
これ以上日本を壊そうとするなカス
249名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:12 ID:47DztRGN0
江戸時代なら鳩山殿はご乱心レベル 自分の言った事さえ、国民の声にすり替えたw
250名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:18 ID:R+Bg5n3y0
>>1
えっ
251名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:21 ID:/m4h9onP0
>195

>そして、一番重要な点は今の日本の景気状況(しかも、デフレ突入)では
>赤字国債を出して総需要を高める政策は国民生活に取って完全に正しい。
>景気回復とともに財政赤字は解消されるべきものなの。

少なくとも選挙前の民主党の先生方とは言ってることが違いませんか?
252名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:29 ID:GijZ9byk0
小泉の
「派遣自由化はセーフティーネット構築と同時にするから大丈夫」

っていって、自由化のみの奴隷化を進めた時よりは、
10000000000倍まし。
253名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:29 ID:wygWsIhL0
>>223
何かハトポッポは「あれ?なんか思ってたのと違う〜」って顔が
日々強くなってきた気がするんだよねぇ。
前原は完全に顔つきがやばい気がする。
254名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:29 ID:BBqAxHNl0
>>237
埋蔵金www
最近、みんすもマスゴミもその単語を言わなくなったな。
255名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:31 ID:XBRH1wOk0
俺は民主が政権を取った時から「終わりの始まりだ」と謳ってきた

教えてくれ日本が朽ちてく様を実感して
どんな気分だい?
256名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:34 ID:d0pVBlxY0
>>195
成長戦略なき「ばらまき」による赤字国債発行は景気対策とは言わんけどな。
何をどう育てていくのかさっぱり見えん。
257名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:35 ID:4Pe43C370
広告税を導入しろよ
258名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:37 ID:fACNofHX0
埋蔵金さえあればねえ
259名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:44 ID:pHpJ6Zbm0
国債増やさなきゃできないマニフェストなら
民主党の政治は自民以下
260名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:47 ID:qBij5Vsa0


__■__■■■■■_____■___■_________■_____
__■__■_■_■__■■■■■■■■■■■_____■_■____
__■__■■■■■_____■___■_______■___■___
■■■■_■_■_■__________■_____■_____■__
__■__■_■_■___■■■■■■■■■■_■■_■■■■■_■■
__■__■■■■■___■_■_■__■________■_____
__■____■_____■_■■■■_■_____■■■■■■■__
__■■_■■■■■___■_■__■_■_■______■_____
■■_____■_____■_■■■■__■____■__■__■__
_______■_____■_■_■___■_____■_■_■___
____■■■■■■■_■__■■■■_■_■__■■■■■■■■■_

________■_____■_____________________
________■______■________________■■■_
■■■■■■__■■■■_■_________________■___■
_____■__■__■__■________________■___■
____■__■___■_____■■■■_____________■_
____■__■_■_■____■____■____■______■__
_■_■______■___________■■■■_______■__
__■■______■■________________________
__■______■_■_____________________■__
___■_____■_______________________■__
261名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:47 ID:1FsLQUGC0
お花畑総理の逮捕マダー?(・∀・#)っ/凵⌒☆ガンガン
262名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:51 ID:RQRX72fX0
ホリエモンと同じ臭いがするな鳩山は
263名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:52 ID:WQbqaXF50
>>204
高速無料化はともかくガソリン税廃止は支持されてないか
その代わりに自動車税を一律増税されるのが反対なだけで
264名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:52 ID:risHeK5CO
これまでの日本の借金を増やしてきたジミン信者(ネトウヨ達)から金をむしり取って財源に回せばいいよ
265名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:08:53 ID:RBEe50kKP
とにかく輪転機を回せよ。

民主党はバラ撒き政策を貫徹しろ。
266名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:04 ID:5d/fP6VkO
鳩よ…もう辞めれ
これ以上北海道民を辱めるな
少数の北海道民は民主に入れたことを恥じてるはずだぞ


大半はアホだが(例※苫小牧なんちゃら)
267名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:05 ID:KFj2Cvz20
赤字国債増やすと日本が持たないと言っておきながら過去最大の予算を組んで
赤字国債嫌なら実現できないけど
決めるのはあなたですなんて無責任だろ
268名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:06 ID:fj6YGiFC0
高速道路無料化まだああああああああああああああああ
269名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:10 ID:2NjvSE38O
>>124
政権とったら何々やりますってのがマニフェストだから

政権とったから政権交代してくれるんだろ(笑)

所信表明で解散宣言してくれるんじゃね?
270名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:12 ID:6niceI0t0
前原は口が軽いというか、よく考えもしないで
発言しちゃってるイメージ。
この人、民主党の代表だったこともあったよね??
271名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:21 ID:u2X0X/0l0
子供手当半額でこんなにあたふたしてるのに満額26000円支給したらどうなることやらw
272名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:23 ID:0NK+yuGN0
マニフェストに国債増やさないってのがあったね?
それでマニュフェストに増税か国債発行しないと
できないような法案がいっぱいあったね?

お願いだから鳩語じゃなくて日本語で喋ってくれよ
273名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:23 ID:zyX3uWlS0
透明化してもしなくても衆愚政治
274名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:25 ID:c5ostc3M0
>>81
>>195

「政権交代はマニフェスト」ってことについて前スレで満足な説明をもらってない。

いいか、赤字国債を発行することそのものは現実的かもしれない。
だけど問題はそこじゃねえんだよ。

民 主 党 だ け は そ れ を し て は い け な い

ここが核心なんだよ。民主党がそれをしたら本当に何でもありになるだろうが、
選挙のときにどんな嘘をついてもいいことになるだろうが。
ある程度の公約違反は仕方ない。でもこの点は絶対守るべきところだよ。
超えてはいけない一線なんだよ。

>>166
中学生かな?もう寝たほうがいいよ。
275名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:46 ID:G9On8fdK0
>>237
特会いじり回せば、多少は出てくるでしょ?
でも一回限りだ。

問題は、ミンスのマニフェストが2011年度以降もやったら、
今年度以上の金がかかるわけで…

ようするに、破綻が見えてる。
地面に向かってまっすぐに墜落するジェット機みたいにね。
276名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:48 ID:+Wf3VNOfP

で、あれだけ言ってた埋蔵金発掘はどうしたの?
277名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:49 ID:Gr++SfjT0
何でマニフェストと国債を増やさない事が別物にされてるの?

国債を増やさないでマニフェストに書いたような政策をするって言ってたんだろう?
278名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:49 ID:ZVo6ABmZ0
鳩山政権が現在行っている補正予算執行停止は 「 憲 法 違 反 」です。 補正予算の執行停止は国会を開きそこで議決されない限り成立しません。

日本国憲法

〔財政処理の要件〕第83条   国の財政を処理する権限は、国会の議決に基いて、これを行使しなければならない。

〔課税の要件〕第84条     あらたに租税を課し、又は現行の租税を変更するには、法律又は法律の定める条件によることを必要とする。

〔国費支出及び債務負担の要件〕第85条 国費を支出し、又は国が債務を負担するには、国会の議決に基くことを必要とする。

〔予備費〕第87条       予見し難い予算の不足に充てるため、国会の議決に基いて予備費を設け、内閣の責任でこれを支出することができる。
              2 すべて予備費の支出については、内閣は、事後に国会の承諾を得なければならない。

上記が国会の権限である。予算に関しての議決権は国会に有って内閣にはない。

〔内閣の職務権限〕第73条  内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。
  一 法律を誠実に執行し、国務を総理すること。
  二 外交関係を処理すること。
  三 条約を締結すること。但し、事前に、時宜によつては事後に、国会の承認を経ることを必要とする。
  四 法律の定める基準に従ひ、官吏に関する事務を掌理すること。
  五 予算を作成して国会に提出すること。
  六 この憲法及び法律の規定を実施するために、政令を制定すること。但し、政令には、特にその法律の委任がある場合を除いては、罰則を設けることができない。
  七 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を決定すること。

内閣の権限は予算案を作成し国会に提出することと、議決された予算の執行。補正予算の見直し作業を内々にするのは問題ないが、
現段階で官僚に圧力をかけ補正予算の執行停止をさせているとしたら完全に憲法を無視した行政府の独裁ということになる。

順法精神に基づいて予算執行をしようとする官僚に対して「待った」をかける権利は現段階で鳩山内閣にはない。
停止したいのならば速やかに国会を開き予算執行停止の議決をすべきである。

279名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:51 ID:tOM3/8aY0
>>174
やめさせたいwwww
280名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:09:52 ID:SEawZbhO0
>>54
あなたの立場もわかるが,根拠も説得力の欠片もなく,不愉快きわまりない。
退場願いたい。
281名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:04 ID:aeLgj6WK0
>>264
まず小沢とその仲間達、その信者からな
282名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:08 ID:hUw1cEvl0
これが民主党が7月に掲げた「工程表」だ。
ttp://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_minsyumanifesto090702j-03-w430
ちゃんと2ヶ月ではなく4年間の政策と財源を語ってる。

しかし、これを否定しているのが鳩山だ。
ここに挙がってる4年で16.8兆円分の政策は
国債無しで実行できる予定だったんだろ? 違うのか?
283名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:11 ID:DQBOLtXLO
国民の意思は選挙で現れただろ?
わずか1か月、国会すら開かずにマニフェスト撤回?
冗談も休み休み言え。
284名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:11 ID:ssDtOHQF0
自民は、今まで赤字国債発行をして景気対策と同時にやりつつ何とか外需&内需を高めていった(日本は内需大国)
(800兆円の政府の借金の正体は、国民が貸した資産。年金制度が破綻する話はマスコミが不安を煽ったデマ)
それを民主が「無駄遣いだ!」と非難・罵倒・審議拒否などやり放題だったわけ・・国会中継を見ている人は知ってるよ
動画にちゃんと残っているし
与党になった民主が、結局自民と同じ事をやろうとしているんだから。嘘つき、詐欺といわずに何て呼べばいいのか・・
今まで自民の政策に無駄があった!とそこまで言うなら(マスコミを信頼するなら)
民主が自民以上の過去最大の赤字国債発行をしようとしているんだから矛盾してるよ。明らかに無駄はある
政党で判断するのではなく、政策をきちんと調べてから投票して欲しかったよ・・


自民党政権
2000 33兆0040億円
2001 30兆0000億円
2002 34兆9680億円
2003 35兆3450億円
2004 35兆4900億円
2005 31兆2690億円
2006 27兆4700億円
2007 25兆3820億円
2008 33兆1680億円 2次補正後
2009 41兆1130億円 補正予算&予算削減後
小沢闇将軍政権
2010 55兆0000億円       ←new!

2010年は、税収が40兆円前後
285名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:11 ID:NgWlz0BtO
あとだしジャンケンかっての
死ねクズ
286 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/16(金) 00:10:11 ID:/zTo5RD20
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
287名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:13 ID:rnyZwdss0
マニフェストがすべてではないのもわかる。。。
しかし、たったの一ヶ月未満で覆るようなものを後生大事に、
声だかにマニフェストマニフェストと言い続けたのは納得がいかない。
投票した奴らにいの一番に現状説明となぜそうなってしまったのか説明責任はあるだろうが!
288名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:14 ID:B/f+htcd0
>>222
赤字国債を支出に回せば、それだけで真水で総需要が増える(=景気対策)だろうが。
知ってて聞いてるのか?

財政再建は景気回復とともにやるべきなの。
そうしないと、小泉の初期の時見たいに景気が悪化し、国民生活がダメージを受ける。

赤字国債発行してでも景気回復を目指すべき。財政再建はその後でOK.
289名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:16 ID:4+De3G2BO
鳩山はやく捕まってくれ
290名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:22 ID:j3Ez7LIa0
>>215
大島が無駄の削減努力が足りないのではないか?とか言ってたよ

おまえがいうなだから、政権交代はもう来ない
期待はやはり、顔ぶれだけでひきつけるような保守新党の誕生かな・・・
291名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:22 ID:yAZHu2/i0
>>270
民主全体がそうだろw
あ、小沢は違うか。
292英 ノキア:2009/10/16(金) 00:10:30 ID:b9day1/h0
>>227
なんか酒を噴いたwwいきなり何言ってんだw

別に自民じゃなくてもかまわん
まともな政党なら大歓迎



日本にそんなまともな政党無いけどね
293名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:37 ID:YpTCYa3N0
>>235
こんな事の繰り返し

政治家は資産家の奴隷であり
バッシングの避けの木偶でしかない

叩かれる事を物ともせず
金持ちをさらに優位にする為だけに存在する人形なんだけど・・・

いまさら気がついても遅い
294名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:38 ID:iYslDi6Z0
民主党の詐欺の片棒を担いでる民主党狂信者って
ネットワーク詐欺とかアムウェイにもはまってそう
295名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:38 ID:wygWsIhL0
ところで、民主様は無駄だから削減と言ってる災害予備費。
自分には無駄に見えないんだけど。
296名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:41 ID:/m4h9onP0
>263

ガソリン税、単純に廃止になるとは思えないが?
どうせガソリン税の名前が環境税に変わるだけだろ。
297苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/16(金) 00:10:46 ID:8BFtKqX0O
【苫小牧セレブより“ネトウヨ”に関する大事なお話です】

只今、このスレッドにもいわゆる“ネトウヨ”が大量発生しております。
この“ネトウヨ”とは、8割〜9割くらい?が社会経験に乏しく全体主義思考です。
よく自身を“情報強者だ”と語りますが社会経験が乏しいため、
溢れたネットの情報をうまく選別出来ず、洗脳されやすいのです。

2ちゃんねるを見ていると、明らかに現実社会と隔たりがあります。
これはいわゆる“自民党工作員”と呼ばれる者が、
日本人の流されやすい国民性を利用し“世論誘導”を行っているからです。
数年前「イラク邦人人質事件」で政府の責任を逃れるため、
一方的に被害者の“自己責任論”で世論を動かし大成功した経緯があります。

“自民党工作員”に成りうる者は、主に民主党の掲げる「マニフェスト」が実行されると都合の悪い人達です。
先ほど書いた“世間知らずなネトウヨ”のほか、
様々な利権や談合を繰り返してきた土建屋、高速道路無料化に反対する物流業(JR、バス、フェリーなど)、
自民党と連立を組む創価学会員、天下りやり放題の高級官僚・一部公務員等です。
これだけの関係者の一部(数万人規模)でも書き込めば閲覧者の“洗脳”も容易です。

私達ネット掲示板の利用者はこれらの“嘘”を見抜き、
また自分の意見をしっかり持ち“多数派工作”に騙されないよう十分注意して利用しなくてはなりません。

298名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:49 ID:pLWBZzYV0
マニフェストとはなんだったのか?
299名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:49 ID:NKtDzsh70
ムダをなくしてマニフェスト実現しろ
300名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:51 ID:4QtSSoWr0
この発言は公約遵守の観点からどうかと思うが
税収減の分を赤字国債で埋めるのは仕方のないことだろう
だって不景気なんだからw
301名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:10:59 ID:zrXtKosP0
ウソフェスト
302名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:11:00 ID:MRnVhYI80
嘘をついた民主を絶対忘れない

それを擁護したマスコミに出てる奴ら
絶対忘れない
303名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:11:05 ID:GTlX2PCF0
どこかで聞いたが、クウェートの国家予算が9兆

日本は天下りだけで予算12兆


削れるハズですがねぇ どう考えても
304名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:11:08 ID:j/J+xt9a0
国民に責任転嫁かよ
305名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:11:21 ID:shIjLT9u0
>>106
はっきり言って、無駄はないんだよ。

2009年10月7日 朝ズバッ 世良、政権交代は利権交代
http://www.youtube.com/watch?v=l8dapmJY3lk

民主党利権は奥が深いぞ
306名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:11:26 ID:Vvq+tuHY0
ばかだな 国民のせいにして

自分達の案と見込みが間違ってるから マニフェスト内で矛盾を起こしてるだけで
100%無能民主のせい。それを国民が悪いとでも言わんばかり。
・赤字国債増発しないよ

↓↑ 矛盾

・子供手当ても高速無料化もバンバンやるよ!

まじ、受験学力だけあった、実務、仕事での低脳。
307名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:11:28 ID:1aW8CvgT0
>>238
原口に子供手当財源の一部を地方負担に、と相談に行ったら一蹴されて追い返されたんだっけ?
涙で会見が開けなかったのかな? www
308名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:11:32 ID:4dpOjP6GO
「国の借金を減らしてムダ遣いをなくす」と言うマニフェスト破って、指摘されたら、逆ギレして詭弁www
309名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:11:59 ID:WYY/Dtww0
根本的なこと教えて欲しいのだが

麻生が国債を増発したよな?
それを鳩山は債権者(銀行とか?)に突き返したのか?

突き返さずに、子供手当だのなんだのに使うのであれば、
その時点で国債批判してたことと矛盾するんじゃないのか?

だって無駄省きと埋蔵金だけで子供手当も高速道路無料化もやれるって
試算はできてるって
言ってたじゃないか。

さんざん貶した国債を自分はこっそり使ってるのか?
310名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:00 ID:smKXfFc40
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
2009年7月30日 鳩山「公約を実現できなかった時には政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」
http://www.youtube.com/watch?v=25qt7pDA6XE


311名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:00 ID:bJPSDham0
ブレを国民のせいにするのか、この下衆が!
312名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:04 ID:Gr++SfjT0
マニフェストに記された政策を

国債を増やさないでやるって言うのが宣伝文句だったんだろ?

なんでマニフェストと国債を増やす増やさないが分離したんだ?
313名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:07 ID:kEjhaW9m0
そろそろ党首もチェンジしようぜ。
314名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:08 ID:nsesil4v0
億ション住んでベンツで子供の送迎してる家庭に子供手当いらんでしょ
それなら、寝たきりの老人介護している家庭に配れよ
315名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:11 ID:f0ysm5Fa0
完全にデマゴーグだなw
316名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:16 ID:mpiShr9TO
自分より収入がある家の馬鹿餓鬼にやる金はない。金が無いなら餓鬼何か作るな。金かかるの判りきっているじゃないか。
317名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:20 ID:sNX9aFUw0


         _,__ii__ノ_,_!  l ii  ヽ
          Σ 、_、    `ー'- !_ : l
   ___     / ゝ二ミ-..__ヽ   ∨
  / - ヽ.   /    -‐_t_ァテ、yノ.,r_‐_‐ヽ
 / / ノヽl  l     _` ゙ ゙  ヽtュy '
 l  ( 'ァ|  l `ヽ、     i   ヽ._.!
  ゝ、、. l   l   )   /└ -、.__j l 鳩山恐慌が始まる・・・
   ヽ__ |   l   /   '  _    、/
   / |   l     / , -=三.ニ_.ァ /
   /  l   ' 、   ! i    -_-_ j|
ニ;- 、  ゝ    ` 、   /   `〈、
 _ \ ヽ、`ヽ     ` - ' il i   丶`  、
´ `ヽ \` - `、‐ 、    j  l   l    \
    \ \   ` 、 ` ー 、 __ _'__ _ノ      \
        \   ` - '| ヽ、     , - 、 \
         \    /   ヽ     /    ` - ヽ
           ヽ   /       /        `ヽ\
318名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:20 ID:5HwTZ3IW0
ぶれてるって言わないな・・・マスコミさんw
319名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:20 ID:zyX3uWlS0
>>303
クェートに国家業務を全てアウトソーシングしよう。www
320名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:21 ID:G9On8fdK0
>>288
>真水で総需要が増える

子供手当なんかじゃ増えないよ!
321名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:22 ID:Qba5/RMh0
なんかもうグダグダだな
たった一ヶ月でこれだけ日本を駄目にした民主党は滅ぶべき
322名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:22 ID:RD6FJ3td0
意図しないのポイントで二者択一。
これ詐欺の基本。
323名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:32 ID:lUdRGyowP
しかしつくづく卑怯な奴だな。
どういう育ち方してんだろw
324名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:33 ID:zpGUw/Hm0
マニフェスト見直し案

廃止するもの:
子供手当て
高速道路無料化
暫定税率廃止
公立高校授業料無償化(朝鮮学校除く)

推進するもの:
外国人参政権付与
人権擁護法案
難民受け入れ
東アジア共同体
アジア共通通貨
325名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:35 ID:OWeCtuxc0
>>307
原口に怒られた後、泣きそうな顔で会見してた。
326名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:37 ID:J5ZgtHyq0
ブレてるっていうと聞こえがいい(?)けど、
これはもうただのウソつき。
327名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:39 ID:hUw1cEvl0
>>288
その理屈で言えば当然のことながら、
補正予算の執行は停止すべきじゃなかったわけだよね。

だからこそ赤字国債の発行については私も賛同している。
328名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:40 ID:Q1XDAiSx0
概算要求過去最大の90兆円
しかも、景気浮揚に繋がる土建は軒並み廃止
予想以上に国を潰す気満々だな
329名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:40 ID:wP3XqFX70
>>303
その発想はおかしい。
天下りの予算って何?また埋蔵金みたいな発想?
天下りの問題は高すぎる、複数回の退職退、退官金だろがw
330名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:41 ID:uZCYK4tU0
赤字国債にしないでマニフェスト実現の公約が、いつの間にかマニフェストか
国債かの二択になってる・・・限りなく政権交代詐欺だな。
331名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:48 ID:UF6IAaqp0
332名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:50 ID:kMj90chb0
麻生政権の税収見込みが6兆円も過大だったのなら
少なくとも6兆円の国債発行は許してもいい
333名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:54 ID:qBij5Vsa0

             /  ////  /´/</ / / / i ヽ
            / / /ヽ/  ,.代≦、/ヽ / イ / i ',
            // :{ ( /   /  `くバ /´ |/イ/ i i
          // /人 y  /         /ナフ,イ | i|  子供手当欲しさに民主に投票しただと?
         /  /  /  /         Kカイ/ イ/リ   ふふん、将来それを払わされるのはその子供なのであろう?
        /  / / /  /    ヽ  / .イ//リ  つくづく愚民とは度し難い生き物だな
       /  ./ / i  .ハ      `   /
     ,. -―- 、 /  i  /  \    ,. イ 〉 y´ 〉
    /      ヘヽi  i    ヽ イ〈∨{ / イィ' i
   /         |:.i  ト、   / / / | ヽ ´  /
  /         /:|  i:.:.ト,  ! i / /!  /  /
  /         /:.|  i:.:.:.:.:ト, ト、 / ハ  .i   i
 /       / 〉:|  ハi:.:.:.:.:.トvト、i_/ ハー-‐〈
r 7,r‐z_ 、  /  /:.:.|:  i:.:.ii:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:i  ハ:::.:.:.:ヘ
ムLi_// 〉/  /:.:.:.:|  i:.:::i }:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:|  iヽ i::.:.:.:.:ヘ
:.:.:.:.:.:.:`く/y::::::::::::::::| i::::://::::::.:.:}:.:.:.:.| iヽ. i::.:.:.:.:.ヘ
334名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:56 ID:tOM3/8aY0
>>180
解散宣言したつもりだったら許すw
335 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ :2009/10/16(金) 00:12:57 ID:5e4D+xJr0
   /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  | !!ノ 丿 ヽ!!__/  U:::::::::::::)/    ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
   __________________∧__
  /                               \
336名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:57 ID:+Sk4YwPL0

やっぱり国会・国政では、この国のためになることなんて
何もしてくれないんだな…

本当に国民が望む議会を…地方議会(市区町村)・各都道府県知事
や他有識者で(要は民主議員以外)、検討したほうがいいんじゃないか?

こんな一党独裁なんて…おかしすぎる…

今回の選挙は、バラマキで乞食を釣るという…下劣な政権交代
…文化大革命にも劣る酷い政権交代劇だ…



337名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:12:58 ID:dt3uf+Ai0
保育園、小学校、中学、高校、全部無料化します!
(でも国債増えるのが嫌なら止めます)

高齢者福祉として70歳以上は医療費無料にします!
(でも国債増えるのが嫌なら止めます)

etc・・・・・

こんなもん、なんぼでも空手形出せるし、いくらでも応用が効くな。
338名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:09 ID:LtVTNY3W0
鳩山居直り内閣
339名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:10 ID:kysSAnMZO
こんなところに書き込んでないで他の国に永住しる方法ぷり〜ず。
ま、ぼっ〜としてるだけでアジア共同国に移住できるけどな。
日本人骨抜きにされすぎワロタ
340名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:16 ID:vNJlKsBv0
鳩山サン

マニフェストは国民との契約って言ってたよね

契約違反です。
国民は契約を解除できます。

責任は取ってもらいます
341名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:17 ID:J1O8AQHe0
>>165
>選んだのは国民だから増税に文句を言うなっておかしくねえか

違う。そこがおかしいのではない。もっと根本的におかしい。

民主党は、「無駄を削れば対応できる」と言っていた。

だから増税話も出なかった。そして国債発行にも反対する論拠にしていた。

さんざん、麻生太郎前総理から、党首討論において、
「具体的に、その無駄というのがどこにあるのかを説明してください」と云われて
「官僚任せだから無駄があるんだ」の一点張りで押し通し、「ボランティアで人件費が削れる」だとか言いだしたりしつつ
結局、「予算に無駄が存在している」という主張から引かなかった。

この「無駄があるから削れば対応できる」という主張が、結局出まかせだったと。

なのにこいつは、「実現できない」のを、国民のせいにしようとしてやがる。
342名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:18 ID:W3k0Auur0
麻生の時は漢字の読み間違い程度であれだけ騒いでたマスゴミが
前代未聞の公約破りをスルーしている現状。

まず民主以前にマスゴミをどうにかしろよ。
343名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:18 ID:R5ISobAv0
国民が選んだんだからなぁ…ボートチェックとかやったのかなぁ?
あれ良かったよ。
344名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:19 ID:eXzPNNBTO
論点のすり替え
詐欺師の常套手段
345名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:21 ID:ujqQnGTA0
>>136
>・そもそも国債使うことに強行に反対していた
マニフェストを優先したのでしょう。
無論、4年後には赤字国債発行が無くなっているでしょうけれど。
その点で、国民の意見を聞くと仰ってるではありませんか。
一部マニフェストの実行は今年度予算に間に合わなくなるけど、
赤字国債発行をとめる事が出来ますよ。とね。

>・すぐ、政策が行なえる為のネクスト大臣じゃなかったんですか?
「すぐに政策に取り掛かれる為の」ですね。
「すぐに結果を出すため」のではありません。
結果を出すのに2ヶ月は短すぎます。

>・1ヶ月外遊しただけで国会すら開かずに何をやってたんでしょう?
その点は同意できます。
外遊も大切であるとは思いますが、国会は早く開いて欲しいですね。
国内優先で行って欲しいところです。

>・公共工事中止。ただし、地元のは絶対死守
確かに岩手のダムは中止になっていないという話は聞きます。
しかし、それはそのダムの必要性の問題ではありませんか?

>・飛び出す政策が別姓や挑戦学校の公的補助、外国人参政権など
 対して請求すべきでない課題ばかり優先
優先順位について意見があるのでしたら、
「このマニフェストを先に実行してくれ」という意見を出した方がいいかと。
マニフェストに書いてある以上要らない訳は無いのです。

>・高速道路無料、子供手当てすらまだ決められていない
>・景気対策など全て政権交代をすれば回復すると歌っていたが
> 今現在、何をやろうとすら発表していない
何度も言っているように、全てを2ヶ月では無理です。
346名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:21 ID:FB/mmSdzO
今度は国民のせいっすかwwww
347名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:23 ID:+MVagcLP0
朝三暮四内閣の次は責任転嫁内閣
348名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:23 ID:qolpzJvP0
>>278
なんか、ちょっと前にも予算執行停止はどんな法的根拠があってやってるのか疑問に思ってるやつがいたな。
法に反してるなら、誰かが言い出しそうなもんだけど…
349名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:23 ID:ZffddHUsO
>>21
二矢は生まれる時代を60年間違えたな…
350名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:26 ID:J4JYlVTmO
鷺山と愉快な仲間たちには1日も早く放送局の電波料金増額で増収って方法に気付いて欲しいw
351名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:28 ID:NUvSrWwJO
>そのようなことが伝えられたら、あるいはそういう方向もあると思う
一般の会社でこんなナメた口のきき方したらぶっ飛ばされるなw
352名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:35 ID:/m4h9onP0
>288

で、そうすると自民政権と何が変わるの?
あと、その財源をもとに行う政策は?
353名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:36 ID:Fx+fR9q+0
引くも進むも民主支持者のせいってことね
354名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:36 ID:X4socrbA0
>>195
赤字国債出して経済政策するのは別にいいんだよ。自民もやろうとしてたんだし
問題は選挙中にあれだけ何度も赤字国債批判してたくせに結局はこうなったことだろ
それと藤井が危なくなったら対策するみたいなこと言ってたが
今すでに最悪な状況なのわかってるのかねあのじじいは。これ以上どう悪くする気だよ
355名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:40 ID:u2X0X/0l0
>>303
天下りに12兆無駄使いしてるんじゃなくて
天下り先の企業の仕事で12兆分使ってたってことだから
12兆全てが無駄使いってわけじゃない
アフォなミンスが勘違いしていただけw
356名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:41 ID:b7A0CUCRO
高速無料や子供手当満額諸々。。。 来年度はさらに赤字ですかね


これゃ消費税も来年あたりにでも議論されるんじゃね? まぁ大増税は逃れられない


ミンスに入れた皆さん お元気ですか?
357名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:45 ID:6niceI0t0
こりゃ、民主政権は4年も持たないな。
まあ分かってたことだが
358名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:46 ID:AC1tQEbN0
もうブレの域は超えた

違う進路に向かっている
359名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:53 ID:5p2wRhMO0
民主党政策集INDEX2009
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/index.html

財政構造改革の推進
財政健全化のために、国・地方の基礎的財政収支の黒字化を図り、
債務残高GDP(国内総生産)比を着実に引き下げます。
360名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:57 ID:ytBxI9IU0
選んだのは国民だから、僕には責任無いからね
って言いたいのか?
361名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:13:58 ID:E3q8UwQn0
自分が言っていることが、おかしいとは思わないのか?
この鈍感力は小泉とは別物だな
自分の言葉すら理解できていない
362名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:02 ID:01zqEJFm0
え!解散でもして民意問うんですか?
363名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:06 ID:1Duc67Gx0
>>288
だったら、なんで麻生さんの雇用対策を止めてるんだよ。
364名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:10 ID:B/f+htcd0
>>247
少なくともこの政策変更は日本の経済状況では完全に正しい政策だと、
好意的な意見を吹聴する必要はあるだろうよ。
2chでできるのはそれくらいの事。

>>251
党内でいろんな意見があるんだろ。
いずれにせよ、鳩山も藤井も財政再建より景気回復を重視するという方向なのだから、
首脳陣の政策方向は完全に正しい。
この方向は応援すべき。
365名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:18 ID:42uXzBbWO
>>227
おまえが恥をしれよ。
アホか
366名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:21 ID:cUE9+cW20
自民は官僚政治だから、そんなに馬鹿な政策はださない。
民主は政治家主導だろ、もう馬鹿まるだし。
それに変な法案ばかり通そうとしてるし・・
もう官僚政治で自分は良いと思います。
官僚=悪って単純すぎてかえっておかしい。
367名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:21 ID:j3Ez7LIa0
子供手当ては厚生労働省じゃなく
文部科学省から払わせりゃいいのに

厚生労働省はインフルに集中させろよ
368名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:23 ID:uE45Q+go0
鳩だとおもってたのが、鷺だったと・・・
369名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:35 ID:23Bkd2Y80
マスゴミ見習って言葉狩りせんでも良いだろ。
結果が出てから叩けば良いだけで、その時は全力で行けばいい。

長いインタビューの、マスコミが切り取った一部の、さらに一部を取り上げて批判するのはマスゴミ的で格好悪いよ。
370名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:39 ID:47DztRGN0
>>297
能無しは文章長げ〜yo
371名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:40 ID:dIdGaS32O
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『民主は選挙前に赤字国債は発行しない埋蔵金があると言っていた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     だか、いつのまにか国債発行しないか、マニフェストを変えるかの二者択一になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
372名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:46 ID:L8gcrZFz0
なに、やけっぱちになってるんだ、このおっちゃんは
373名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:46 ID:fXzanXP70
国債発行するの前提の政策だったのかよ
話が違うじゃねえか
374名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:48 ID:UaJgvm600
この時期に東海大地震とか起きたら冗談じゃなく日本壊滅かも・・・
375名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:51 ID:wygWsIhL0
埋蔵金埋蔵金って言ってたけどさ、打ち出の小槌じゃないんだし、
使ったらなくなると思うんだよね。
それを恒久的な財源にするつもりだったらしいけど、5000兆円くらい
埋蔵金があると読んでたのかねぇ?
376名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:57 ID:MhM7PkZhO
こんな時が必ず来ると思って
キモチワルイけど民主党のマニフェストとっておいて良かった

なになに?財源?
「徹底的に無駄を廃除し」
「特別会計から」
「子供手当は段階的に」
「赤字国債は発行しません」
「高速道路の無料化は漸次」
「消費税は上げません」


どう考えても財源が見付からないなぁwwww
自民党にあれだけ絵に描いた餅って突っ込まれてても
「民主党なら大丈夫ですキリッ」
って言ってたよなぁ、おい
マジで民主党に投票した奴ら責任取れよ!!!!!
377名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:14:58 ID:s2n56bVV0
特別会計いじれば30兆円ぐらい出てくるんじゃなかったのかw
378名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:01 ID:SDWTmNNcO
だったら選挙をやり直せや!
379名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:05 ID:nBXNGEQJ0
>>1
マスゴミ、せっかくまともに経済対策しようとしてるんだから
足を引っ張るな
ブレでも何でもいいから国債を発行させろよ
ここで緊縮なんかしたらマスゴミの給料も激減するぞ?
380名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:12 ID:Lw02eICA0



これはひどい





民主に投票した連中が
381名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:12 ID:i6R8tdZe0
無駄とか埋蔵金とか言ってみろよ、このクズ
382名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:14 ID:+Wf3VNOfP
あれだけ、なんでもやります、
官僚が使ってた無駄な金を国民にばらまきます、
埋蔵金があるからできますやります
民主党になれば全部解決ですとか言ってたのに、

お前ら(国民)が金を払いたくないのなら出来ませんとは、
いったいどういうことだよ?

信じられんほどの詐欺政党、詐欺首相だな
383名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:27 ID:Vvq+tuHY0
女性らしいが、興味深い仮説を見たので

157 可愛い奥様 New! 2009/10/11(日) 20:58:47 ID:y3hH4IRV0
っ込むのそこかよw(まあそういうふうにしたいのだろうね)

私は、献金問題の正体はこんなもんだと思ってる。

一昨年、10月中にも解散総選挙が行なわれると誰もが予想していたが、
自民は兵糧攻めという作戦に出た。選挙が伸びれば、資金の少ない野党である民主は根をあげると思ったのだ。
そして、集客マシーンの小沢も西松問題で派手な動きはできなかった。
しかし、選挙はいつやるかわからないわ、候補者は新人ばかりで事務所維持費さえ危ない状態だ。
そこで、鳩は禁断の果実に手を出した。
考えてもみよう。なぜ、あそこまで献金の出所を隠すのか? そして数が異常に多い、金額も突出している。
なぜか関係者は死ぬ。また鳩は自分の政治生命を投げ出しても、出所を絶対に隠したい。
また、この時期、朝鮮でのあの不自然なまでの親密ぶりのアピールの仕方はなんだ?導かれる答えはひとつ。
朝鮮中国関係者からのマネーだからである。
おそらく引き換えが「外国人参政権」だったのだろう。
鳩はとにかく、なにがなんでもこの法案をドサクサまぎれに通したい。
しかし、思いのほか国民世論の反発がすごかった。
そして、成立が遅れれば、「オレたちからの金だということをバラすぞ」と脅される。
困った鳩は、朝鮮まで飛び、キムチを口にくわえ「私たちは朝鮮が大好きだです」と親密さを必死にアピールした。
また「私の考えはご存知の通りだが、国民世論が許さないので許して」という意味のことを言った。
もう本音を言えば、与党になって政治資金の問題も解決されたので、なるべく成立させたくない。
日本に帰れば、否が応でも国会を開いて通さねばならない。だから海外で時間を稼いでいる。  
しかし、アメももちろん手をこまめいているわけではない、傀儡である東京地検特捜部を使って、
証拠集めをかためている。
しかし、法相は千葉である。   ←いまココ
384名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:27 ID:89hzZ0kYO
鬼女が怒ってて怖かった

317:可愛い奥様 :2009/10/15(木) 23:46:00 ID:oY1UotoL0 [sage]
キムチはすぐ日本人に対してひきこもりとか無職っていうけどこれみて

在日コリアン64万人中46万人が無職。無職はおまえらじゃんw
しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない生活保護を平均で毎月17万貰ってる

民団(在日本大韓民国民団)のHPでttp://mindan.org/toukei.php
(魚拓)ttp://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php
5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548

この無職どもに参政権がいくなんて。。。ゾッとするわ
「韓国、朝鮮」籍の生活保護、2000年→2005年で約2倍に増加(大阪生野区)
大阪市生野区の外国人生活保護受給者数、受給世帯数、
「韓国、朝鮮」籍者を世帯主とする生活保護受給世帯数
(出所「人権と生活」No.22)

            外国人全体   「韓国、朝鮮」籍
     受給者数  受給世帯数   受給世帯数
2000年 1331     930        846
2001年 1420    1022        993
2002年 1640    1175        1076
2003年 1878    1344        1294
2004年 2095    1502        1449
2005年 2202    1574        1536
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1031-00001.htm
385名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:41 ID:aeLgj6WK0
>>345
まだ無理とか延期じゃなく変えるって言ってるからまだ一ヶ月とかそういう問題じゃない
386名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:41 ID:HbriYKeP0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 ブヒブヒ
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| 日本オワタ!逃げたいけど金がない!(働いてないから)
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 俺達は常に正しい!根拠は2chとニコ動!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) 悪いのは全部マスゴミ!情弱!愚民!
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ マスゴミは嫌いだけどマスゴミが垂れ流すアニメは大好き!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__  
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  愛 ≡ :::: (、  ヽ ハァハァ ブヒブヒ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  国 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( ネトウヨ (t  )
387名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:44 ID:VzH6mJ6D0
「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』と言っているか
選挙で確かめようぜ!
388名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:47 ID:aUFDbw+g0
県内の百貨店が3店撤退するんだ

また失業者増えるわ
389名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:50 ID:FcuHKG6AO
>>1
国の借金を増やさないのは民主党のマニフェストなんじゃねぇのか!?
無駄を見直すって、公共事業を潰す事じゃなくて
無駄な人員とか無駄な機関とか、必要経費の無駄づかいを止めるって事だったろ!

ふざけた事ばっかり発言して、ふざけたやり方をするなら民主党が無駄だ!
民主党はさっさと政権を放棄して辞職しろ!!!
390名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:52 ID:qBij5Vsa0


       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-=о=-、ヽ       ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /° > ='''"  ̄ ̄ ̄            ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ              i  ギギギギギ・・・
  ::   /    i   人_   ノ              l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',             / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::            自 己 責 任
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                     ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /     民主信者          ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

391名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:57 ID:O0lmlXwG0
財源が見つからないなら国会議員の給料を半分にしろよ
392名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:58 ID:hUw1cEvl0
>>345
落ち着いて、「工程表」でも読んできなされ。
あれこそが、あなたの言う4年の計画だ。

そして鳩山の言うとおり、既にその計画とやらは破綻してしまった。
微修正で何とかなるレベルではなく、兆単位の狂いが出てる。
393名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:15:59 ID:2uIbbU380
>>195
正論言ってるつもりか知らんが
それなら衆院選前に民主の連中が吐いた数々の嘘についてはどう答えるつもりだ?
まるっきり「政権を取る為に、こうなるのは目に見えてたけど国民に嘘ついてました」
って言ってたのを認めてるようなもんだぞ

そんであんたの言う、赤字国債を発行しての総需要を高める具体的な政策を教えてくれよ
まさか子供手当てで全てまかなえるとか言わないだろうな?
鳩山は「国債発行さえできれば、マニフェストを実現する」といってるんだぞ?
あのマニフェストの中のどこに景気対策、内需拡大策、雇用対策が含まれるってんだ?
394 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/16(金) 00:16:02 ID:/O5T9xSC0
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \       ∧∧
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、      ∧,,_∧ ./支 \
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,    <`д´# (`ハ´  )
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {    O    O    .)
395名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:05 ID:ndMp8JhY0
>>333
             /  ////  /´/</ / / / i ヽ
            / / /ヽ/  ,.代≦、/ヽ / イ / i ',
            // :{ ( /   /  `くバ /´ |/イ/ i i
          // /人 y  /         /ナフ,イ | i|  子供手当欲しさに民主に投票しただと?
         /  /  /  /         Kカイ/ イ/リ 返さなくて良い「政 府 紙 幣」で払えばいいじゃない
        /  / / /  /    ヽ  / .イ//リ  つくづく>>333とか愚民とは度し難い生き物だな
       /  ./ / i  .ハ      `   /
     ,. -―- 、 /  i  /  \    ,. イ 〉 y´ 〉
    /      ヘヽi  i    ヽ イ〈∨{ / イィ' i
   /         |:.i  ト、   / / / | ヽ ´  /
  /         /:|  i:.:.ト,  ! i / /!  /  /
  /         /:.|  i:.:.:.:.:ト, ト、 / ハ  .i   i
 /       / 〉:|  ハi:.:.:.:.:.トvト、i_/ ハー-‐〈
r 7,r‐z_ 、  /  /:.:.|:  i:.:.ii:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:i  ハ:::.:.:.:ヘ
ムLi_// 〉/  /:.:.:.:|  i:.:::i }:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:|  iヽ i::.:.:.:.:ヘ
:.:.:.:.:.:.:`く/y::::::::::::::::| i::::://::::::.:.:}:.:.:.:.| iヽ. i::.:.:.:.:.ヘ

396名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:07 ID:7mRt0a1nO
 鳩山首相、あなたの内閣支持率は65〜80%の高い数字なのですよ。
 つまりは、国民は「マニフェスト」も「赤字国債削減」も支持しています。
 どうぞ、自信を持って両方実現をしてください。


397名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:13 ID:3lwoHlPs0
結局だ。この黒幕である小沢君。人材を育てることができなかったし
その能力もない。これに尽きるんだよな。
だから、おれは政治家小沢一郎は全然評価してないんだよ。
398名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:16 ID:i2nwaTrZ0
マニフェストではない。マニだ。
399名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:20 ID:Y+PnbHc/0
そういえば「できなかったらゴメンナサイすればいい」って言ってた奴もいたな
ポッポはゴメンナサイすらせずに責任を国民に押し付けてるわけだが
400名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:26 ID:wm5u6CBJO
いや、どっちもちゃんとせえよw
401名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:27 ID:Gr++SfjT0
結局無臭性エロ動画無料の詐欺と同じ事だろ?

美味しそうなサムネイル並べて、クリックしたら
クリックしたから金を払えみたいな

何が違うの?
402名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:29 ID:PXRM3Kuw0
所得税等の税金上げて、財源作れよ。
日本の将来を考えると、少子化対策は必須。
20兆円規模の所得の再分配が無いと、晩婚少子化問題は解決しない。
403名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:31 ID:4QtSSoWr0
>>295
母子加算復活の財源の話だろうけど
緊急経済対策予備費は、災害の予備費じゃないよ

>>363
3年で7000億のうち、来年と再来年の分を停止
業務を請け負ってる天下り団体の中抜きがひどいから
それらを経由しない形の雇用対策に組みかえる
404名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:34 ID:BBqAxHNl0
>>345
>その点で、国民の意見を聞くと仰ってるではありませんか。
また総選挙やるのか?

先の総選挙での国民の意志は、「国債発行を増やすな」ですよ。
それが民主党の公約だったじゃないですか。
405名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:35 ID:G9On8fdK0
>>306
高速無料化だって地方しかやらないなら、経済効果ないも同然。

>>364

景気対策というなら、公共事業をなぜやらない??
ケインズ政策を無駄と言い切る馬鹿議員ばっかりのミンス。
406名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:38 ID:B/f+htcd0
>>256
国が主導する産業政策が成功した例などこれまであったのかね?
ばら撒きで総需要を支えたら、イノベーションは市場に任せるべき。
民主は基本的に低所得者層にばら撒くようだね。
407名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:45 ID:u2X0X/0l0
詐欺フェスト
408名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:49 ID:qolpzJvP0
>>345
ちゃんとできるんなら、マニフェスト見直すなんて話は出てこないだろうw
409名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:52 ID:HGqpIBvV0
マニフェスト実行すると・・・国債発行で、
マニフェスト実行しないと・・・国債発行しない、
鳩山発言では国債発行は国家破綻だからしない・・・。

うん?
意味が分からないのは俺だけ?
410名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:16:59 ID:TLv5zAWr0
参院選まで取っておこうと思ってたけどムカついたから貼り

2009衆院選 「ネトウヨ」ネガキャン
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1255619732.zip
411名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:17:03 ID:QAwsOkNQ0 BE:4006562898-2BP(0)
政治家の公約を信用する方がバカ。 公約なんて選挙民をつるための疑似餌。
政治家を判断するときは、公約だけで判断してはいけない。自民党だろうと民主党だろうと。
412名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:17:05 ID:wygWsIhL0
>>316
今日、どこかのテレビで月収30万で子供が7人とかの父親が
「もらえるならきゅうり1本でも何でも嬉しい。子供手当てがもらえたら、
塾にも行かせられるかも」とかほざいてた。
面倒見切れる分だけ子供を作れよ、とか真面目に思った。
413英 ノキア:2009/10/16(金) 00:17:07 ID:b9day1/h0
>>364

まて。そもそも政策変更とかするんだったら
国民に説明する義務がある
ちゃんとした理由もつけてね

今回の鳩がやろうとしてることは
ただマニフェストに乗せた政策が無理だから
国民のせいにして見直しをしようとしてるだけ
414名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:17:12 ID:r8/xxqH30
>>371
まったくだ!解散総選挙という選択肢があることにも気が付いて欲しいぜ
415名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:17:15 ID:xTjbw8es0
結局自民も民主も地方、国家公務員の人件費を減らせないんだろうな
官僚増えすぎて対費用効果の薄い仕事をつくっちゃうし減らせ
地方はもっともっと減らせ
416名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:17:22 ID:Du+z1/Tu0
なにひとつ好転していない。
417名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:17:22 ID:4pTIKP7v0
418名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:17:29 ID:4Pe43C370
まず一番無駄なのはこんな脳なし考えなしの鳩山に払う給料
そこから削減しないと
419名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:17:34 ID:MVuUcUGk0
>>339
何が国外移住だ。在日朝鮮人とやっていることが同じだろう。
そろそろ立ち上がる時期が来ている。
民主党の馬鹿な政策は日本人を覚醒させてくれるだろう。
結局自由と富は自ら勝ち取ることでしか得られないのだ。
420名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:17:34 ID:8eZsu7UG0
もうやだこの馬鹿・・・
421名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:17:35 ID:POX1rlzw0
政治ばっかだなw
422キラーT細胞:2009/10/16(金) 00:17:41 ID:H+xIt5k40
>>227
「自民党」を「民主党」に、「惨敗」を「大勝」に
変へれば、御宅を始めとする民主信者にピツタリですねえ(笑)。
423名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:17:57 ID:WKXXZn+T0
無駄を無くせば金が生まれるんだよね?国債発行しなくてもいいんだよね?

さ っ さ と や れ よ
424名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:17:58 ID:zyX3uWlS0
>>1
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
425名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:17:58 ID:NXjV/rJ90
ポッポのク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ
426名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:17:58 ID:smKXfFc40
427名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:01 ID:0LHwdNwr0
>>1
無駄の削減(≒国債減額)はマニュフェストじゃないの?
428名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:01 ID:Vvq+tuHY0
>あるいはそういう方向もあると思う

つうか、はっきりしろよ。にえきらねえな。

三流評論家じゃなく、首相だぞwwwwww
429名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:01 ID:GsN7FGAy0
2009年8月18日 愛知県での選挙応援演説  1分15秒〜
http://www.dailymotion.com/user/coo8880/video/xatdm3_yyyyy_news

鳩山 「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような
     無駄使い天国を作って最後に国民の皆さんに負担を求める。 こんなバカな
     政治をやめたいんです!皆さん!!やめさせようじゃありませんか!!」
http://www.dailymotion.com/user/coo8880/video/xatdm3_yyyyy_news (1分15秒〜)
                ↓   ↓   ↓   ↓

【政治】鳩山首相、赤字国債増を容認 過去最大90兆円台半ば
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255526383/
                ↓   ↓   ↓   ↓

【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255604826/
430名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:04 ID:Zl2J4Ill0
鳩山「国債をドーンドン発行して国民を友愛する!」
431名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:05 ID:f0ysm5Fa0
>>371
鳩山先生は「時間というファクター」使いだからなぁ
誰も時の流れを止めることは出来ないから最強と言えるw
432名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:07 ID:EGcrSmBJ0
これ以上の赤字国債は日本がもたないとかなんとか言ってたけど忘れたのかw
ホントに鳩並の脳みそだなw
433名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:07 ID:ujqQnGTA0
>>385
それは言葉の選択を誤っただけでしょう。
失言と言えば失言ですね。
今年度予算までに実現するマニフェストを変えるということですよ。

2ヶ月は政策実現には短すぎますが、
マニフェスト変更にはもっと短すぎます。
流石にそれは有り得ません。
434名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:08 ID:JD9P6f1kO
ゴネられて金与えるていうの もうやめろよ
後外人に金やるな
これでだけでもだいふマシになるんじゃないの?
435 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/16(金) 00:18:12 ID:/O5T9xSC0
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \       ∧∧
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、      ∧,,_∧ ./支 \
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,    <`д´# (`ハ´  )
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {    O    O    .)
436名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:13 ID:2MOdtNaxi
国を滅ぼしていいかどうかくらい自分で考えろよ

437名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:17 ID:M+7nLzY50
独法に流れてる金削減すれば12兆浮くとか言ってなかったけ
結局政権とったら要る金だったってことだろ
バカじゃねえのwww
438名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:18 ID:42uXzBbWO
>>297
見苦しいから消えろ
439名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:39 ID:/m4h9onP0
>何度も言っているように、全てを2ヶ月では無理です。

それは同意する。しかしこれまでやったことが、無駄と称して景気対策施策を抑制してるだけのようにみえる。
はっきり言って何もしないほうがましだった。

>359

まぁ、いつまでに がないから何ともいえないけどねー。

>364
>いずれにせよ、鳩山も藤井も財政再建より景気回復を重視するという方向なのだから、

その鳩山が選挙中に赤字国債を否定していたんですけどねー。
440名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:48 ID:KyA3ZqFJ0
国民に責任転嫁ですか、碌でもないですね!
441名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:54 ID:rXb8q/w/0
民主党のマニフェストなんてもともと絵に描いた餅じゃねえか
442名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:55 ID:ytBxI9IU0
もう一回国民の真意を問うつもりなら、自民がグダグダやってる今のうちだぜw > 民主党のみなさん
443名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:18:55 ID:nBXNGEQJ0
>>416
国債を大量発行したら景気が良くなり国民生活は好転するだろうよ
画期のある日本が戻ってくる
444名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:00 ID:lZKMrsmb0
>>412
塾行っても馬鹿の子は馬鹿だと思うがどうせ大学にやる金もないんだし意味ないな
445名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:01 ID:B/f+htcd0
>>274
子供手当ても、無駄の削減もやってるだろうが。
国家戦略局も今国会で作るだろうよ。
順番にマニフェスト実現に向かってると思うぞ。

景気回復すれば財政赤字も減っていくだろうよ。

何が問題な訳???
446名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:02 ID:BBqAxHNl0
自民党のテレビCMを低レベルのネガティブキャンペーンだとバカにしていたが、
まさにあの通りになりつつあるwww
447名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:08 ID:GQNuhtIg0
国民に責任転嫁する前に、選挙前に吐いてた大言壮語を撤回し国民に謝罪するのが鳩山のつとめなんじゃないのか?
その上でマニフェストのどの部分ができないか明らかにするのが大人の筋の通し方だと思うよ。
448名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:10 ID:Gr++SfjT0
失礼、ちょっと間違えたな

おいしそうなサムネイル並べて、クリックしたら
まったく無修正動画を見せる事もなくクリックしたんだから金を払えと言ってるのと同じだろ???

子供手当てに、高速無料だのなんだかんだ並べてて
それはいいと投票して大勝利したら
一切美味しい思いはナシで投票したんだから黙って従え見たいな
449名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:13 ID:+JkH5dy0O
景気と雇用をないがしろにして下らない手当てを増やすなんてアホだろ

未成年の子供が居る家庭は消費税を無くすほうが色んな面で可能性が広がるだろ
450名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:15 ID:wygWsIhL0
>>323
親に尻拭いしてもらって、今の奥様と結婚されたようですが。
今度は誰に尻拭いしてもらうのやらw
451名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:20 ID:yQDDXa6U0
もうなにがなにやら。。。。。。
452名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:23 ID:ndMp8JhY0



子供手当ても、農業所得保証も

返済しなくていい「政 府 紙 幣」で払えばいい

円安になって輸出も儲かる!



国賊以外、誰もこまらないじゃん

政 府 紙 幣を 今刷れ スグ刷れ さっさと刷れ!
マニフェストも 国債刷らないも 公約だろ?
453名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:33 ID:6niceI0t0
官僚の意見が無いと、政治家ってここまでアフォなんだなw
何かくやしいけど、官僚ってやっぱすごいわ
454名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:34 ID:eGcYEldo0
↓子供手当やめて代わりにニート手当を出すべき
455名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:36 ID:bZlQhQCfO
>>425
権王による恐怖の支配か
さもありなん
456苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/16(金) 00:19:38 ID:8BFtKqX0O
他に、今回の選挙で民主党に投票した私に言いたいことがある人は?



457名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:40 ID:qBij5Vsa0

     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      < 民団 >
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__>


                ∧_∧     ∧_∧
               <民団 ⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_>        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :< ∩∩ >.   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_

*民団(民主応援団=ネトウヨ連呼厨の略。他意は無い)
*想像図→http://up3.viploader.net/news/src/vlnews002819.jpg
458名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:46 ID:QF8PJphU0
>>288
真水部分は、民主党がまともな政策を発表しないだけで
国民は借金返済か、貯蓄のほうに回すから意味がない。

おまけに公共工事止めてしまってるから、収入減になってるのが
いまの国民の実情。
459名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:48 ID:tpOZLu560
税金で各種手当てをばら撒くのではなくて、国民の所得が向上する
ような政策を優先させる方が先決だと思う。一朝一夕に産業構造の
転換なんて出来ないのは分かるが、ただでさえ構造改革で削減され
てる地方の公共事業をさらに急激に削減させたら、農業と建設業だ
けで食ってるような地方経済は更にガタガタになると思うよ。
460リベラル左派:2009/10/16(金) 00:19:49 ID:Fmu/lLwgO
国民の民意は民主党を支持している。
民主党叩きしてるのはキチガイのネトウヨだけ。
国民の民意に反しているのは、お前らネトウヨだよ。
461名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:52 ID:MRnVhYI80
なんか民主が主張してない具体的政策を語って民主を擁護するお花畑さんが居るねw
462名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:19:58 ID:NUvSrWwJO
「私は確かに狂っているが、私を選んだ国民はもっと狂っている」
463名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:20:06 ID:78SJe0/EO
まさかと思うが…

鳩山電撃退任

後任の内閣成立

『前鳩山内閣のマニュフェストは無効になります』

とか言い出さないだろうな?
464名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:20:07 ID:H171ec7i0
日本が平和な国でよかったなw >鳩山
465名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:20:08 ID:ZkVg6wivO
マニフェストを実現出来ないのも、赤字国債を発行するのも国民のせいかよ!
ほら吹いて言い訳だけの人生だな
466名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:20:16 ID:2NjvSE38O
>>288
麻生がそうしたのを馬鹿とまで罵ったのが鳩山なわけだが?

467名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:20:18 ID:KALCW17rO
両方やらなくちゃいけないのが
468名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:20:19 ID:ezjuWI750
>>336
自民系知事だと「今更擦り寄るな」と民主党に一蹴され政策論議はできませんw
469名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:20:22 ID:ulsCjfti0
鳩は、衆院選挙演説で、「国債を発行するなんて、そんなバカな政治がありますか」
と言ったわけだから、国債を発行する際には、国民に対して、
「民主党は『バカな政治』をいたします」と言えよなぁw
470名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:20:28 ID:qxuFZBDr0
>>1
つーか、自分たちの無責任マニフェストが実現厳しいからって
「国民が国債をこれ以上発行するなというなら止めるよ」って・・・

マニフェストを変更するのは国民が望むからだもん、僕ちゃん悪くない!って事ですか?
471名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:20:31 ID:ZVo6ABmZ0
選挙運動時期から現在までの鳩山民主党のウソ・選挙公約違反をまとめたサイトってどこかにあるよな

知ってたらどなたかURLをうP 拡散作業するから
472名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:20:31 ID:7VTnvQpw0
今日の夕方のニュース
画面右上のテロップで、ただいま、幸婦人演劇鑑賞中
とかいうのがでていてげんなりしたわ
 
マジで日本のテレビ局は終わっている
473名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:20:34 ID:qhnlgENX0
民主党政権になって
日本人の未来は暗黒だよね
一切、明るい展望ないよね

具体的な景気対策はいつやるの?
具体的な雇用対策はいつから?
474名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:20:40 ID:1aW8CvgT0
長妻と前原の頭にフラグが立っている様に見えたのは
気のせいですか?

疲れてるのかな・・・
475名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:20:48 ID:X4socrbA0
戦前なら間違いなくクーデタ起こってるよ
476名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:13 ID:i6R8tdZe0
実現不可能なマニフェストは厳格な罰則を設け、規制すべきだな。
でないと、次から次へとこいつの様な詐欺師が現れる。
477名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:15 ID:ujqQnGTA0
>>404
ですから・・・。
公約は複数あり、2ヶ月で全てを実現するのは無理。
だから、国債の件とマニフェストの件のどちらを優先するかって話です。
4年以内にどちらも行いますが、来年度予算ではどちらを行うかって話なんです。

何もマニフェストが変わってないのに、総選挙する必要はありません。
変えても良いと言っているのは、来年度予算でどれを実現するかですよ。
478名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:19 ID:vGOssb9+0

         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ   <選挙前>
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )     自公政権では無駄遣いばかり、埋蔵金が山ほどある!
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |       我々に任せてくれれば、出産や子育ての費用も教育費も
     \    `ー'   /       老後の生活費も介護の費用も、全部OKだ!
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄


  国債発行を自公政権より減らすんじゃなかったんですか?

         / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
       /       \    γ⌒´     \
       |::::::        |  // "" ´⌒ \  )
      . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i )
        |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/  国民がマニフェストを望むから悪いんだぉ。
      .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |    国債増やすな、ということならマニフェストを見直すぉ。
      .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/    
         ヽ::::::::::  ノ    /       \      
         /:::::::::::: く     | |      .| |  
 -―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――
479名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:20 ID:PNBtao0sO
「国民」に責任転嫁っすか
マスゴミに守られてたらなんでもアリっすね
480名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:21 ID:YH45mfWI0
概算要求があがったこと自体は、短期間なこともあり、
各省庁が反発したと考えればいいが、そのあとの
このポッポの発言は最低。なんでこの発言になるの?
481名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:23 ID:f0ysm5Fa0
>>463
そして小沢フリーダム政権が誕生するのだよ
予定通りにw
482名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:27 ID:9RiFeoGDO
そのつもりでみんな投票した結果だが>>1
483名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:33 ID:PoC+GHy10
増税も国債増発もしないで、
ばらまきマニフェスト実現するって言ってたよな?
何この詐欺政権。
484名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:35 ID:shIjLT9u0
>>345
>確かに岩手のダムは中止になっていないという話は聞きます。
>しかし、それはそのダムの必要性の問題ではありませんか?

必要性の透明化がされてません。
説明責任がありますね。

485名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:35 ID:aeLgj6WK0
>>433
マニフェストは、少なくとも選挙時に掲げるマニフェストは単年単位のモノではないし、
それこそ臨時国会すら開いてないし、今年後全体の中の何をやるとも語ってないので
勝手に単年単位に脳内変更してるのはあなたです
486名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:38 ID:7z8seUnd0
「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような無駄遣い天国をつくって、最後に国民の皆さんに負担を求める。
こんなバカな政治をやめたいんです。やめさせようじゃありませんか」(鳩山由紀夫代表〔愛知・豊橋市8月18日〕)
487名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:43 ID:4cAlquqi0
いずれインフレになるだけだよw
488名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:46 ID:Llik2VvL0
>>474
死ねばいいよ
489名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:47 ID:zrXtKosP0
絵に描いた餅
490名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:47 ID:u9zVcoVB0
小学校の学級委員会内閣(笑い)
491名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:56 ID:LoKb2LCl0
>>460ネトウヨネトウヨとしか言えないんだったら消えろよ。寄生虫

赤字国債は発行しない(キリッ)
増税はしない(キリッ)

公衆面前で嘘ついて、票取りのためだけのばらまきとマスコミのネガキャンで勝った鷺山総理

にっちもさっちも行かなくなったら真っ先に血祭りにあげてあげますからね^^
492名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:21:56 ID:Jefnz8gNO
国民に対する債務不履行
全員で損害賠償請求しようぜ
493名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:06 ID:uE45Q+go0
災害対策費もけずりましたよー。
子育て手当を外国人にばらまくために。
494名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:06 ID:8eZsu7UG0
あのさあ・・・
民主党、というか鳩山の「これだけは何があっても譲らない!揺ぎない目的!」ってのは何なの?
ていうかあるの?
495名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:07 ID:2GjPRd+KO
さっさと国民の敵、公務員のクビを切れよ。
マニフェスト実現で、誰も損しないぞ。
496名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:08 ID:W3k0Auur0
>>474
亡くなったら「弔い合戦」という便利な言葉を用いてくるよ
誰が殺したのかは…クックロビンだな
497名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:20 ID:ndMp8JhY0
>>333
             /  ////  /´/</ / / / i ヽ
            / / /ヽ/  ,.代≦、/ヽ / イ / i ',
            // :{ ( /   /  `くバ /´ |/イ/ i i
          // /人 y  /         /ナフ,イ | i|  子供手当欲しさに民主に投票しただと?
         /  /  /  /         Kカイ/ イ/リ 返さなくて良い「政 府 紙 幣」で払えばいいじゃない
        /  / / /  /    ヽ  / .イ//リ  つくづく>>333とか愚民とは度し難い生き物だな
       /  ./ / i  .ハ      `   /
     ,. -―- 、 /  i  /  \    ,. イ 〉 y´ 〉
    /      ヘヽi  i    ヽ イ〈∨{ / イィ' i
   /         |:.i  ト、   / / / | ヽ ´  /
  /         /:|  i:.:.ト,  ! i / /!  /  /
  /         /:.|  i:.:.:.:.:ト, ト、 / ハ  .i   i
 /       / 〉:|  ハi:.:.:.:.:.トvト、i_/ ハー-‐〈
r 7,r‐z_ 、  /  /:.:.|:  i:.:.ii:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:i  ハ:::.:.:.:ヘ
ムLi_// 〉/  /:.:.:.:|  i:.:::i }:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:|  iヽ i::.:.:.:.:ヘ
:.:.:.:.:.:.:`く/y::::::::::::::::| i::::://::::::.:.:}:.:.:.:.| iヽ. i::.:.:.:.:.ヘ

>>459のいうとおり!
政府紙幣で原発を建て直して熱効率アップして、火力をとめろ!
地方の雇用に土木は必要!
498英 ノキア:2009/10/16(金) 00:22:22 ID:b9day1/h0
>>456

特に無い

どこに投票しようがその人の自由

どうでもいい
499名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:22 ID:B/f+htcd0
>>354
>問題は選挙中にあれだけ何度も赤字国債批判してたくせに結局はこうなったことだろ

だから、良い方向への政策変更なのだから賞賛すべきだろうが。
「柔軟性がある」という評価をすべきだろうよ。良い方向への政策変更なのだから。

お前は国民生活より民主を批判することが重要なのか?
なら、話にならない。
500名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:30 ID:/O5T9xSC0
>>456
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               
   | 民主党からの贈り物ニダ。死ぬまで飲めニダ。
   |__  _____    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|======================□ ヽヽ
     ,_∨_____  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|                               |  |_ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ‖     \
. _  // ∧ ∧ |.|| | .|                                                 |    ‖ [][ニ] |
[_].//< `∀´>.| || | .||                                                ||    ‖トンスル||
.└/l__/__  ).| || .|__|    ===し===し=====================||==‖2.000KL||
  |    (_/= ||| --ヽ_________________________________ _ \_‖     /
  l。 ,------|.l_|二二l_l / ̄ ̄/l 』≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡/γ二二..ヽ   |ロロ| ̄ || ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l ================== /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵 ≡≡≡≡≡≡√√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/                                .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
501名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:30 ID:pwJUm5o80
よし、よく言った
さっさと子供手当てを撤廃しろ。
502名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:37 ID:tOM3/8aY0
政権交代準備おk 何の準備してたんすかー
503名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:37 ID:G9On8fdK0
>>458
公共事業停止で百万人以上失業者が出るんでしたっけ?
製造業派遣禁止で、30万人の失業が…

で、雇用対策を全くやる気配が無いんですが…
504名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:38 ID:u2X0X/0l0
長妻はもう瞳孔開きっぱなしで焦点が合ってなかったぞwwwwwww
505名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:42 ID:G+6Ng1bQ0
ようするに、マニフェストなんかできるわけねえって宣言だろ。

なんでもありのやり方でマニフェストの一部ができるなんて
当たり前だろw

この国はとんでもないところに政権任したなあ・・
自民は悪だが、民主は馬鹿だ。
馬鹿に任すと、すってんてんになるまで賭けて文無しだ。
506名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:42 ID:eWBHzZO90
なあ、きれいな顔しているだろ。
これで首相やってるんだぜ。
507名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:43 ID:buaZ+wTz0
財源捻り出したいなら、まず地方公務員の給与カットからやれよ
お前ら暇な時に、役場の2F・3F辺りうろついてみろ
机に肘突いてボ〜ッとしてるおやじがゴロゴロしてるぞw

地方公務員平均年収 (サラリーマン平均)<倍率>
愛知  824万(513)<1.61>    滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37>    岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51>    三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51>    福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60>    群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62>    富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62>    青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60>    秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72>    栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70>    岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46>    愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71>    熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49>    鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60>    宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74>    佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97>    高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72>    岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90>    山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68>    長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81>    島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55>    香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78>    沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75>    鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
- 日本の平均年収 http://www.ganvaru.com/

2割カットでも生ぬるくね?
508名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:44 ID:mg+QHiRqO
ごめんちゃいして増税しなさいよ。
出口はそれしかね。
509名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:44 ID:qolpzJvP0
>>477
鳩山は、国債増発しないことには、マニフェスト実現できないって言ってるんじゃないの?
いつまでにとかじゃく。
510名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:45 ID:eDjdi9fd0
これ恫喝じゃん。
511名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:46 ID:uhmuKgMkP
こんな詐欺政党が政治やって良いの?
512名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:49 ID:y8I/Eb/j0
自分の主張が間違っていたのに、何この上から目線
513名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:22:56 ID:Vz06FYZDO
なんでも国民のせいにするんじゃねぇ!!
514名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:00 ID:Vvq+tuHY0
最初から間違い

・(不況初期に)国債を減らす公約

・全く無能で予算が膨らむ。しかも低層移民経由で海外に金が逃げそうな政策大量
(しかし不況対策としてはまあOK)

・最初の認識が間違ってるんで、また国債を減らしたがる。

無能のサンプルみたいなもんだw
515名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:11 ID:hUw1cEvl0
>>477
マニフェストは単なる政策集ではない、というのは
数年以上前から民主党が言ってることだろ?

だから掲げてあるのは政策の公約ではなく
「いついつまでに○○を実現する」であって・・・・・・
その前半が既に破られているわけだよ。それだけの話。

優先順位とか笑わせるなよw
516名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:13 ID:wygWsIhL0
>>494
民主の政権?
517名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:15 ID:T7IaWdZc0
円高で日本の株は売られ企業は海外に逃げていく、でも様子見
それにともなって法人からの税収が激減、景気対策予算の執行が不可能に
マニフェストや選挙での主張と一転、赤字国債は90兆円に大幅増加
雇用安定のための公共事業は金が掛かろうが何だろうが私怨で潰され失業者増加
その失業者は業種の違う介護に行けと言われても行ける筈も無く生活保護増加
補正予算を削ったり作ったりの時間稼ぎで地方は火の車
天下り云々の私怨に巻き込まれて関連機関での失業者増加
CO2大幅削減で農業工業共に効率ダウンどころか環境税など負担増
モラトリアム法案で金融機関の株も売られて価値減少
農水省はアメリカとの関係を明確にしないので農業が身動き取れない
日本の技術で中国に献上できるリストを企業に要請中

でも内需拡大とか言ってる

12月配布予定の子育て支援を中止してまで来年6月に子ども手当てを配布
そもそも地方や企業、対象外の多くの国民は負担増
国のトップが犯罪居直り詐欺、豪遊、公約は選挙後に見直すもの

こ ん な 悪 政 、 見 た こ と が 無 い
518名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:17 ID:NgWlz0BtO
>>465
国民が民主党を選んだんだから国民のせいだわな。
民主党に入れた奴はなんとかしろや!
519名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:20 ID:oxBz8EeA0
>>1

ソースが産経ではなくロイターww
世界中にバカ丸出しが発信されてるww
520名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:22 ID:k2g9k5KK0
チョンに金やるのやめても誰も困らないよな?
ファビョったって別に困らないよな?
チョンに金貰ってる売国奴が困るだけだよな?

自分の保身のことしか考えてないんだな鳩は
521名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:25 ID:J4JYlVTmO
なんとなく、鷺山内閣の最終回は細川内閣の再放送になる予感。
夜中に文字通りの電波飛ばして翌日…
522名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:27 ID:VzH6mJ6D0
つうかバラマキも国債増やさないのもどちらも公約だろうが

両方守れないのなら総辞職しろ
523名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:27 ID:e8jWkQ9u0
http://www.dpj.or.jp/special/dkim/index.html

中国共産党からの警告ですよwww
524名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:31 ID:YmtY9d4/O
おい、おまいら
民主党員になったら
公務員にしてもらえるぞ
525名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:37 ID:4QtSSoWr0
 −−昨日、首相は赤字国債がやむを得ないことはないと言った。マニフェストの実現を
あきらめるとか延期するとか、そういったことで赤字国債を抑えるのか。両方をてんびんに
掛けたときに、必ずしも、マニフェストの実現が上回るのか

 「マニフェストはやっぱり、国民との契約ですから極めて重いものだと思います。ただ、
国民の皆さんが、民主党、あるいは与党がうたったけれども、そのマニフェストの実現よりも、
やっぱり、国債をこれ以上発行してはいかんよと、国民の意思として、そのようなことが
伝えられたら、あるいはそういう方向もあると思います」

 「しかし、現実問題として、われわれとすれば、一番はやはり、赤字国債も極力抑える
という思いのもとで、マニフェストは実行に移すと。それは、さきほど申し上げたように、
一般会計だけではなかなか難しいかもしれません。しかし、特別会計と合わせた中で、
削減幅というものをより大きく生み出すことができると。そう思ってですね、今回、選挙で戦って、
勝利を収めた。従って、特別会計をこれからやはり、これも、仙谷大臣を中心に、切り詰め
られる話を、よっぽどしっかりと行っていくことが大事ではないか。そう思っています。ですから、
両立が決して不可能ではないというぐらいに、思ってます」

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091015/plc0910152051029-n2.htm
526名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:42 ID:qBij5Vsa0
                        }!
                 __.. __ ノ|
            ,ィレ'´ ̄     ` ≦ー、        ニ、  ニ、
             _i '    /ノノノノ^~ ̄`ヽl         ノ    ノ
            /     /  l     l \         l ゝ   :
          {/      /   U´     lj^ ハ        二)    :
         /      i    __ .__   ',    =キl l
           l   ,--v' l  | ̄/ /|  / ̄| !     (二
  i l       ノ  l l ヘ│lj´└──‐┬.─‐┘ h     l ゝ
  ',l\   / // 八 rリ! l      ,.ィト.、     lノ     二)
  \ ` ̄  _   l `! | lj _,. ィ彡┴‐ミ.ヽ、 |`ー‐く  _レ┐
    >'"´: : :// /! l/ ! .//´/:::::::::::::::::{\l l. ト-ミ≦ /|  し
  / : : : : : // / | l{  \| l L::::___:::::::::) l l_|: : : : :  __l_
   : : : : : : / /|   Vハ  |^ヘ    ー ̄   ソヽ。: : : :   / ニ
  : : : : : : :{ l/l |   ヽミ  !  |´    │   } i |: : : : :  ┃┃
   : : : : : : V :l !         、 ヽ.__,ノ、___,ノ  } !。 : : : !!
527名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:49 ID:hsLVxMgO0
>>499
国民生活が大事なら
雇用確保に集中しろよw
子供手当とかマジいらんから。
528名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:23:51 ID:sNX9aFUw0


さあ・・逝こうか・・

          _,__ii__ノ_,_!  l ii  ヽ
          Σ 、_、    `ー'- !_ : l
   ___     / ゝ二ミ-..__ヽ   ∨
  / - ヽ.   /    -‐_t_ァテ、yノ.,r_‐_‐ヽ
 / / ノヽl  l     _` ゙ ゙  ヽtュy '
 l  ( 'ァ|  l `ヽ、     i   ヽ._.!
  ゝ、、. l   l   )   /└ -、.__j l
   ヽ__ |   l   /   '  _    、/
   / |   l     / , -=三.ニ_.ァ /
   /  l   ' 、   ! i    -_-_ j|
ニ;- 、  ゝ    ` 、   /   `〈、
 _ \ ヽ、`ヽ     ` - ' il i   丶`  、
´ `ヽ \` - `、‐ 、    j  l   l    \
    \ \   ` 、 ` ー 、 __ _'__ _ノ      \
        \   ` - '| ヽ、     , - 、 \
         \    /   ヽ     /    ` - ヽ
           ヽ   /       /        `ヽ\
529名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:01 ID:qVVOD48+0
>>494
在日の地方参政権w
530名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:01 ID:W3dO7ThL0
>>364
無駄をなくして財源にする。
赤字国債を発行していたら日本は潰れる。

これはつまり嘘だったと言うわけね?
なら自民党で良かったじゃん。
531名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:07 ID:SpW26Q4cO
言い訳するにしても言い様ってもんがあるだろうに
民主に入れた奴ら責任取れって気分だ
532名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:12 ID:PXRM3Kuw0
>>444
親自身の子供への教育ってのもあるが、生まれた時点である程度能力は決まるからなぁ。
塾に行かなくちゃまともな大学に行けないと言うなら、大学なんか行かなくてもいい。
533名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:19 ID:ssDtOHQF0
403 名無しさん@十周年  [] 2009/10/16(金) 00:16:31 ID:4QtSSoWr0
>>363
3年で7000億のうち、来年と再来年の分を停止
業務を請け負ってる天下り団体の中抜きがひどいから
それらを経由しない形の雇用対策に組みかえる


その結果、過去最大の赤字国債発行95兆円になってるんだけど。説明になってないよ?
無駄を削ったら増えてるよ????


534名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:19 ID:IBPquO06O
自分で言い出したことすら国民の責任にされたら堪らない。それに末端の公務員の給料カットする前に議員のボーナスすべてカットしろよ
535名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:22 ID:S//VUzKWO
Windows ME 内閣ジャマイカ?。
536名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:25 ID:quQIXVso0
箱物建設と批判されているが、箱物建設の為に発行される国債は
ある意味では箱物を担保にしているから比較的安全。
明石海峡大橋や関西空港は独占企業体なので、時間さえ掛ければ
その収入で借金を返すことが可能だ。

しかし、民主党の赤字国債の目的は子供手当てのバラマキ。
担保は全く無い。
しかも、国債の大量発行が当分続きそうなんだろう?
これまで日本の国債は低金利でも売れ残ることは無かったが、鳩山
の発行する国債がこれまで同様に売れると思っているのか?

国債が売れ残れば金利を上げざるを得ない。
不況下で金利が急上昇する、最悪のスタグフレーションが起こるぞ。
537名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:26 ID:i6R8tdZe0
>>499
柔軟性?お前は鳩山が明日何を言うか担保できるのかよw
538名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:26 ID:1aW8CvgT0
>>456
はよフシアナせんかい!
539名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:30 ID:J1O8AQHe0
>>345

無駄が存在すると主張して、それを削れば対応できるとし
国債発行反対の論拠と成していたのは民主党自身だ。

言い訳なんか聞きたくないね。
嘘をついたという事実は、お前が幾ら詭弁を練りまわしても変わらない。

自民党の前党首が、あれほど「具体的に言ってくれ」といったにもかかわらず
「根拠がどこにあるのかはっきりしてくれ」と言ったにもかかわらず、
「無駄がある」で押し通し、手当の拡充が出来るとしていた政党の党首に

自身の主張していた政策を実行できない言い訳に、「国民の意志」を利用する資格なんてないんだよ。
540名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:36 ID:mqxXqC6s0
541名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:38 ID:c5ostc3M0
>>445 おまえ、ptTM0beO0か?

>>354が正しいんだよ。全くその通り。

http://www.dailymotion.com/user/coo8880/video/xatdm3_yyyyy_news (1分15秒〜)
鳩山 「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような
     無駄使い天国を作って最後に国民の皆さんに負担を求める。 こんなバカな
     政治をやめたいんです!皆さん!!やめさせようじゃありませんか!!」

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101401001012.html
首相は赤字国債について「本来発行すべきではないが、
税収の落ち込みを勘案しながら考える必要がある」と記者団に明言した。
衆院選前の8月には、09年度に44兆円を超えた国債新規発行額に関し
「(今後は)増やしたら国家が持たない」と抑制方針を示していた。

俺は落ちる。しかしptTM0beO0よ、問題の本質を考え直せ。
「マニフェストのこれが進んでる!」とかそういうことじゃねえんだよ。
絶対変えてはならない一線を守れって言ってるんだよ。
542名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:42 ID:B/f+htcd0
>>363
>だったら、なんで麻生さんの雇用対策を止めてるんだよ。

中身が気に入らないんだろ?そして、赤字国債出しても
財政支出をするというのだから、まさに日本にとって良い方向だろうよ。
543名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:44 ID:w0IAf5NI0
>>494
政権交代
544名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:45 ID:2kTQBQ6M0
あんな糞マニフェスト実現しないほうがいいが
国債発行は景気対策でやってくれ
545名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:51 ID:NSzGCkBk0
ttp://www.trafficsignal.jp/~mitsugon/image/2002PB270150LL.JPG
今の日本を例えるとこんな感じ
546名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:53 ID:AK9kq1egO
国民の資質以上のリーダーを得ることはできない。

日本人のレベルにはポッポがお似合い。こうして緩やかに崩壊に向かうだけだよ。
547名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:53 ID:NUvSrWwJO
で、これテレビでやった?
548名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:24:59 ID:gD3xf7WK0
はいはいサンケ・・・と思ったらロイターかよwww

そりゃオバマにも呆れられるわ。
549名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:00 ID:G9On8fdK0
>>499
>だから、良い方向への政策変更なのだから賞賛すべきだろうが。

どこが良い方向なんだよ?
職奪っといて、金ばらまくのが良い方向なのか?
政府から金だけ出てって、効果が少ない…
550名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:01 ID:uE45Q+go0
>>504
長妻さんは、3日あれば何でも出来る人ですから、
誰も心配もしなくて大丈夫だと思ってます。
官僚以上の国会の答弁が楽しみです。
551名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:01 ID:DFjzBqa+0
> 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」
責任転嫁がすさまじいな・・・これって社会人とも大人とも言わないよ
DQNかゆとりだろ。それに都合の良い事は民意って言って悪い時は国民の責任にするんだな・・・
こいついままで責任責任言ってたけど口で言うほど責任とった事とかないだろ
552 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/16(金) 00:25:03 ID:/zTo5RD20
  :/´   ノー―´ ̄|    \:        _______
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       //        ヽ:::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // ⌒.   ⌒.  /:::::::::|   
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:       |   .)  (     \::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\      ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   __ \    |_ 
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュ+     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
553名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:07 ID:BBqAxHNl0
>>477
マニフェストはムダを削減することで実現できるという公約だったはずだが。
いつの間に、どちらを優先するかと言う話になっているの?おかしいぞ。
554名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:10 ID:uZewWDbVO
出来ないなら辞めろ
そう言ってたんだから
555名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:13 ID:2NjvSE38O
>>477
詭弁もたいがいにしろキチガイ
いい加減腹が立つ
556名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:15 ID:lZKMrsmb0
>>494
親中韓
557名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:15 ID:KFj2Cvz20
確かに赤字国債を増やしては日本は持たないと言ったが
埋蔵金がなかったので赤字国債なしにマニフェストは実現できない
日本が持たなくてもマニフェストを実現するか
日本を持たせるためにマニフェストを実現しないか
決めるのはあなたで総理の責任ではございません
558名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:17 ID:/hwSjpZ8O
まあ長妻は野党時代あんだけ言っといて、何も出来ませんでしただからなw
まともな人間なら恥ずかしくて人前に出れないよw
559名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:23 ID:muJKoxFFO
大嘘吐きの恥知らず
560名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:25 ID:wygWsIhL0
>>503
公共事業の孫請けの下辺り、ある程度工事内容を見越して
機材とかを購入してたりするわけで・・・それが停止になると、
支払いが難しくなるわけで・・・ええ・・
561名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:27 ID:eljG7/mF0
>>507
鳥取だけは給与upしてくれないか
562名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:35 ID:f2tQbvGt0
国民 「民主党が『マニフェスト詐欺』ということなら、政権与党選択の見直しの可能性もある」
563名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:37 ID:FbIgezRV0
なんか細川内閣に似てね?
564名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:41 ID:muh908kX0



マニフェストを守って、赤字国債を出さない。




これが約束だったよね。




565名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:44 ID:QEZc03wA0
はぁ?
国債発行せずにマニフェスト実現させますって言ってたことは無視か?
何いつの間にか「マニフェストか国債か」みたいな選択しにしてんだよ。
正に詐欺師の言い分だな。
566世界史に学ぶ:2009/10/16(金) 00:25:45 ID:Rq013xGu0

マスコミも「鳩山恐喝内閣」を使えよ。
アサヒ!
567名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:49 ID:7VTnvQpw0
>>499
お前がお話にならないw

国民に嘘つくなとか散々主張していたのは民主
赤字国債を批判しつつ、バラマキマニフェストを作ったのも民主
財源問題は選挙前からなんども不安視されていたのに大丈夫といっていたのは民主

国債も発行せず、無駄の削減でマニフェスト達成に必要な財源を確保すると
いって選挙をたたかったのは民主


568名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:49 ID:qGgXCSdX0
どうせ勝手に「世論は国債増発を容認」てことにするんだろ
569名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:50 ID:2QZkPLPB0
財務省で一般向けにアンケート取ってるよ。

どれを増税したらいいのか決めかねてるみたい。
つーか増税ありきの考えじゃ景気なんて良くなるわけ無いのにな。

オレなら低所得者(総所得〜400万まで)の所得税の減税と消費税の廃止するよ。
財源が〜とかどうでもいいよ。
左翼思想ってのは国よりも人を優先するってのが左翼だろ。

右翼思想ってのは国民が国を思う気持ちが根っこな気がするんだけどさ。
570名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:50 ID:SNI8tVia0
増税か借金かじゃなく何とか支出の見直しで
571名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:52 ID:OpooWpCQO
理論も根拠も乏しい評論家レベルの人達が政権を取るとこうなるって見本みたいだな。
与党の批判だけをやる分には有能かもしれないけどね。
572名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:53 ID:QAwsOkNQ0 BE:1335521546-2BP(0)
つーか、現状で赤字国債なしでやってけるわけないじゃないか。赤字国債の発行やめる
なんて話は最初から釣りだとおもってたよ。だまされたひといるの?
573名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:55 ID:nsesil4v0
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091015-OYT1T01395.htm?from=main1
厚労相嫌気?概算要求の記者会見に姿なく

 長妻厚生労働相は15日夜の2010年度予算の概算要求に関する記者会見に出席せず、
長浜博行厚労副大臣が対応した。
同省広報室は、厚労相が記者会見を行うと見て準備していたが、
長妻氏は記者会見の1時間以上前の午後7時前に退庁して帰宅した。
概算要求を巡っては、財務省が厚労省の額の削減を図ろうと、
水面下で強く働きかけていた経緯があり、
省内では「財務省などから圧力を受け続け、嫌気がさしたのではないか」という見方も出ている。

(2009年10月15日23時44分 読売新聞)
574名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:57 ID:o7hQXAOz0
ずっっっっるーーーーい!!

・マニフェスト実現には埋蔵金を使う
・赤字国債は発行しない

この2つは並列関係だと言ってたじゃないかー。
だから「財源はどうなってるんだ?」ってしつこく聞いたのに、
「ある、ある」としか言わなかった。

なのに、やっぱり無いとなったら「国民に任せる」ってなんだそれ!?
575名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:57 ID:tOM3/8aY0
>>345
>・そもそも国債使うことに強行に反対していた
>マニフェストを優先したのでしょう。

国債使わないのも名言してましたがw
576名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:59 ID:1JmC0A+90
これでも支持率が7割超えてたらどうしよう
577名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:25:59 ID:NfR6BfFb0
>>1
 
キチガイ染みてるなwww
 
散々財源の問題を指摘されてもw
 
「このマニフェストでも財源確保できるから国債は必要ない」
 
と言って政権についたんだろうがwww
それなのに 「マニフェスト実現か国債か」 なんてw
 
修理前に 「何があっても1万円で絶対に修理出来る」 と言っといて
バラバラにして引き返せないとこまで来てから 
「10万円払うかバラバラのままか?」
なんて言ってる詐欺師そのまんまだなwww
578名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:26:03 ID:uZCYK4tU0
政権交代が最大のムダだった。はい終了。
579名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:26:09 ID:yQDDXa6U0
結局、麻生さんの言ってた通り、
彼には、発言に対する責任が無かったんだね。
580名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:26:15 ID:DYEYTRtN0
政権取ってもブーメラン健在か。
そういや日本の形、ブーメランにも似ているもんなぁ。
581名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:26:25 ID:shIjLT9u0
>>499
公約を変更するなら、解散総選挙しろよ。
582名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:26:26 ID:4QtSSoWr0
>>533
赤字国債は95兆円も出ないよ
583名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:26:32 ID:qolpzJvP0
「マニフェストの実現よりも、やはり国債をこれ以上発行してはいけないと、
国民の意思としてそのようなことが伝えられたら、」

誰がどうやって伝えたらいいんですか?
CO2の削減とかやめてほしいんだけど。
584名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:26:34 ID:MRnVhYI80
>>499
国民の生活を考えるなら、民主じゃダメ

政権交代しなきゃ
585名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:26:39 ID:dt3uf+Ai0
日本の借金体質を何とかして欲しくて民主に投票した人達を何だと思ってんだ!!
自民じゃ改革が出来なくて借金漬けになるから、じゃあ民主にやらせてみよう
っていう意識の人が大半だったんだろ?
誰も子供手当とか高速無料化なんて望んでねーよバカ!!
586名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:26:44 ID:vGOssb9+0
>>550
インフルの予防接種が遅れるそうですが、厚労相の責任ですよね?
587名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:26:45 ID:DQe6J+h/O
鳩山「大いに議論してほしい・・・俺はしないけど」
588名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:26:47 ID:f0ysm5Fa0
「財源の裏付けがない」と批判していた麻生さんは全く
正しかったということだ。
まあ、稀代の名政治家を引きずり降ろしたんだから、自分たちの選んだ
カス首相で我慢するしかないな、日本国民はw
589名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:26:47 ID:ujqQnGTA0
>>484
ええ、私もそう思います。
この点では意見の一致が見られましたね。

>>485
年単位ではない?
任期は4年なのに?
その考え方が理解できませんね。

任期4年の衆議院議員の選挙で、
2ヶ月で出来るマニフェストを作るのが正しいと?
バカバカしいですね。
590名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:26:55 ID:QxASgrKm0
国民の信を問うために国会前に解散総選挙すべきだな
政権交代成し遂げたんだからいいだろ
もう一回交替したらもっと良い世の中になるかもよ

てかよ、
民主党の政策を実現します!

生検交替したので影の内閣はいったん白紙にして最高の人材で内閣を作ります(じゃ、影の内閣の意味は?)

政策には金がかかりますから増税と削減とセットでやります(無駄をなくせば財源はあるって言ったのは誰?)

なら控除廃止は先送りします

思ったほど削減できなくて金がないので国債増発します(国債を増やしてバラマキって批判したその口で?)

国債増発しない方がいいならマニフェストは実施しません(じゃ何のための政権交代?マニフェストやめるのに信を問わなくていいの?)←いまここ

4年間解散はしません!
591名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:26:55 ID:qBij5Vsa0

                                  、_人_从_人__/
                                   _) な  ど
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _)  っ   う
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) た   だ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) ろ  明
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   か
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ   る
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !  く
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´暗くてお靴が ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ 見えないわry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ  ←みんす
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

   ↑
  こくみん
592名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:02 ID:jkUyNPeu0
鳩山さんより各大臣のほうが頑張ってるよね
593名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:07 ID:w0IAf5NI0
594名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:10 ID:l5DVZ90Z0
国債増やさなければ実現できません(笑)
595名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:17 ID:UkkRmGOL0
>>146
インフル対策や災害対策費からごっそり削ったんじゃないの?
596名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:25 ID:B7BTsR3rO
普通の企業と同じぐらい経費削減頑張れば予算の何パーセントかは確保できるだろ
597名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:29 ID:OdxzwsaE0


今日のテレビ朝日でやってた「古舘アワー」は面白かった。

あんだけさんざんやっていた政治のニュースは短くして、JR西日本叩き

どれだけ、目をそらしてもらいたいのかと。

で、新型ウィルス問題も切り離して放送wwwww



テレビ民主党って社名変更したらどうでしょうか?


598 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/16(金) 00:27:30 ID:/O5T9xSC0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _______________∧__
     /                           \
599名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:32 ID:qxuFZBDr0
言うに事欠いて国民のせいとか腹立つわー
600名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:33 ID:8eZsu7UG0
>>543
そうか。早急に実行してほしいもんだ
601名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:37 ID:shIjLT9u0
>>573
長妻よ、
そろそろ辞任しろよ。
602名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:37 ID:Vvq+tuHY0
【鳩山ぶら下がり】(2完)「失言せぬよう頑張りたい」(15日夜) (タイトル)



「マニフェストはやっぱり、国民との契約ですから極めて重いものだと思います。 (中身)
ただ、国民の皆さんが、民主党、あるいは与党がうたったけれども、そのマニフェストの
実現よりも、やっぱり、国債をこれ以上発行してはいかんよと、国民の意思として、
そのようなことが伝えられたら、あるいはそういう方向もあると思います」

ぱっとしないコメディアンみたいだなw
603名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:38 ID:eDjdi9fd0
>>573
嫌気wwwwワロタwwwww

登校拒否児童かよ
604名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:42 ID:qVVOD48+0
>>563
後ろで小沢が操ってるとこなんかそっくりだ
605名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:46 ID:qIqRjsyWO
ため息しか出ないな
こんな無様な状況でも民主援護できる奴は気がくるっとる
606名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:54 ID:i6R8tdZe0
さて、この詐欺師に責任を取らせるか、
このクズに騙されて投票した馬鹿共に責任を取らせるか
607名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:57 ID:Ar0TTkD20
厚労相嫌気?概算要求の記者会見に姿なく

 長妻厚生労働相は15日夜の2010年度予算の概算要求に関する記者会見に出席せず、
長浜博行厚労副大臣が対応した。
同省広報室は、厚労相が記者会見を行うと見て準備していたが、
長妻氏は記者会見の1時間以上前の午後7時前に退庁して帰宅した。
概算要求を巡っては、財務省が厚労省の額の削減を図ろうと、
水面下で強く働きかけていた経緯があり、
省内では「財務省などから圧力を受け続け、嫌気がさしたのではないか」という見方も出ている。

(2009年10月15日23時44分 読売新聞)


長妻は逃げたけど、ポッポは逃げ切れるか?
608名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:27:58 ID:u3uWNh0mO
国民に責任転嫁をするな
詐欺師
609名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:02 ID:yPRNEv5dO
ダメだこいつ…
610名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:04 ID:X3ZnlKW40
自分で何いってるのかわかってないんだろうね。
まさに鳥頭。一般社会では自分で発言したことに責任が伴うことは常識中の
常識なんだが、そんな常識の欠片もないのが総理ですよ。
歴代一位の低脳総理だな、連れ、知り合い、の文1卒はみんな切れるのに
こいつは明らかに馬鹿。お父さんの力ですね。
611名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:04 ID:6WPJ9TuyO
デリヘルみたいにすぐにチェンジとかは無理ですか?
612名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:04 ID:DM8c18dKO


ふざけんな


ブサヨは責任とれや


613名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:05 ID:/dgqMaQo0
埋蔵金は
614名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:07 ID:9dSKEv6v0
あんたが国債増やさなくても、無駄をなくして埋蔵金で財源がOKと
いっていたはずですが何か??
615名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:07 ID:kXMzmsz20
基地外ポッポ
616名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:16 ID:+VMwOaefO
>>227
ワロタw
617名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:21 ID:yQDDXa6U0
>>581
そーだよなー
618名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:25 ID:42uXzBbWO
>>460
『民意』『民意』ってうるさいんだよ。
民主党に投票したのは、ろくに後先考えず、子供手当て目当てに投票した、バカ主婦くらいだよ。
それを民意で片付けるな
619名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:25 ID:+Sk4YwPL0
このまま売国社会主義国へまっしぐらだな…
民主党の危険な法案もちゃんと取り上げて欲しいよ
TV・マスゴミには期待していないから
他のメディアで何とかならないのかな
620名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:26 ID:b7A0CUCRO
大増税くるよなこれ
621名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:31 ID:R5ISobAv0
年寄りが多いからなぁ…インフレも考えものではあるんだけどね…
622名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:31 ID:it8+YP8p0
頭と性格と育ちの悪さが丸出しだな。こいつ妾腹だし。
623名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:35 ID:7lfFOGEc0
公務員給与の5割削減、天下り団体の廃止が
まだ実現できてない段階では仕方がない。
そのうち財源はできるよ。
今はまだ我慢。
624名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:40 ID:PDtOTtgC0
長妻は
なんか戦意喪失ぽいな

辞職して楽になったほうがええんちゃうか
625名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:43 ID:PXYD4ay6O
>>28要するに
いじるな!
さわるな!
何もするな!
って事だろ?(笑)
626名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:46 ID:G9On8fdK0
>>573
長妻涙目w
627名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:50 ID:OD+PsJST0
あれ?国債発行に関しては、マニフェストに含まれてなかったっけ?
628名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:52 ID:ifFlzBgW0




なんだこの詐欺集団、まるで暴力団まがいの脅しじゃないか!

これが国会議員という公務員が言うことか!


国債も発行しない、良いことづくめのことを言いたい放題言ってきた
やつらがこの有様か!


さっさと議員を辞めてくれ!



 

629名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:28:53 ID:gD3xf7WK0
長妻は原口や前張りみたく捨て駒にされたんじゃなくて
自分から厚労相就任を直訴してこのザマだからな。
630名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:01 ID:k2g9k5KK0
こいつらこれで給料満額貰うの?マジで?
631名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:01 ID:X4socrbA0
>>499
柔軟性とブレは紙一重ってかwww
笑わせるな
632名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:05 ID:W3dO7ThL0
赤字国債を増やさずマニフェストを守る。

つまり詐欺政党だったわけですね。
633名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:08 ID:qBij5Vsa0

  |┃    |    │   ┃|
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /   / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |────────Σ/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇  鳩山不況  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
プオーン──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/
      高速無料化
634名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:11 ID:W3k0Auur0
大久保利通や篤姫のように死後の私財が数万円しか残ってなかったとかなら
失政でも俺は許してしまうかもしれんな

というわけで御殿はいらない。さっさと売って賃貸マンションに入れ。
635名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:14 ID:shIjLT9u0
>>589
2009年10月9日 民主党発言 岩手県のダムも見直し
http://www.youtube.com/watch?v=zzBya3e13_I

はやく、見直し結果明らかにしろよ。
ナゼできないのでしょうか?
636名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:21 ID:MBZ0RQRb0
国債発行の”こ”の字も言ってなかったじゃん
税金の無駄遣いを改める&埋蔵金はどうしたんだ???
637名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:21 ID:LoKb2LCl0
日本人ブサヨと寄生虫チョンだって日本経済がヤバくなったらヤバいだろうに…

馬鹿が祭り上げた馬鹿が応援する馬鹿の為の民主党
638名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:22 ID:+bfCFZXC0
民意が「増税するな」「赤字国債発行するな」、「しかし子ども手当はよこせ」だからどうしようもない
何も考えず扇動されやすい国民も問題だが、八方美人なマニフェストを掲げる方も悪い
639名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:23 ID:JhhjUsUXO
いったいどれくらい準備期間があったと思ってんだ。何もしなけりゃ一日なんてあっという間。なのに、こいつは部下にまるなげで遊んでばっか、会社を倒産させるに充分な日にちはもうたった。
国民のせいにして逃げるのか?堪忍袋が爆発しそうだ。
640名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:28 ID:ExXe2dJK0
ひょっとして、これも進化なのか?
641名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:28 ID:zrXtKosP0
鳩山なんてただの神輿だろ
642名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:29 ID:e8jWkQ9u0
>>573 あんまり長妻さん追い込むなよ。自○しちゃうかもしれないないのに
643名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:30 ID:hLOGaGmq0
「財源は無駄を省くだけで余りある」と言っていたのは、やっぱり嘘だった訳だ。
嘘吐き政党民主党。マニフェストには、赤字国債発行せずに全てを実現します、
と謳っていたのにな。本当に嘘吐きだ。「出来る訳がない」と言われても
「出来ます!!」と何度も啖呵を切っていたんだから、やって貰いますよ。
644名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:29 ID:pJ/tZwE50
自民のせいから国民のせいに成長してるじゃないか。
少しは与党の自覚が出てきたのかな?
645名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:32 ID:u2X0X/0l0
>>624
長妻は永田と同じ結果になるよw
646名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:31 ID:NUvSrWwJO
小沢さん、そろそろデスノートの準備をお願いします
647名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:35 ID:zyX3uWlS0
    選挙     豹変タイム  やりたい放題  経済崩落
     ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
648苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/16(金) 00:29:39 ID:8BFtKqX0O
>>482
結果は1カ月で出る訳ありません。
これまでの“歴史ある”自民党政権を変えるには、最低でも4年(次の衆院選満期)は掛かると思います。

>>483
確かに国債は発行しないって言ってましたね。
私もあれ聞いた時は「?」でした。
なんであんなこと言ったんだろう?

>>485
その通り。

>>474
うん、かなり疲れてると思う。
今が正念場だから、頑張って欲しいです。

>>491
> にっちもさっちも行かなくなったら真っ先に血祭りにあげてあげますからね^^

何を血祭り?

>>492
どっかの国民みたいですねww

649名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:40 ID:wygWsIhL0
気のせいかもしれないけど、「明後日までに」ってここ1〜2週間毎日
聞いていた気がするんだけど。

民主党員の給料へらせばぁ?
650名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:47 ID:NgI1XhQa0
これが民主党です、良い事ばかり言って、いざやるかと思ったら
如何して良いか訳が分らなくなって仕舞っている、
651名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:47 ID:ZVo6ABmZ0
ウェブを活用して、なんとか黒バト内閣総辞職↓に持ち込めないものか。 いやマジでマジで。
正しく日本国籍を有する者であったら、この惨状に対して国を憂える気持ちはひとつ だと思うんだが…。



 第112条【国務大臣のリコール】

 選挙権を有する国民は、法律の定めにより、有権者数の3分の1以上の署名または電子的署名をもって、その代表者から、選挙管理委員会に対し、
 内閣総理大臣およびその他の国務大臣の同時に1名以上の罷免の請求をすることができる。

(2)前項の請求があったときは、選挙管理委員会は、直ちに請求の要旨を官報(かんぽう)、政府ウェブサイト、主要テレビ局での放送、主要全国新聞、
   主要全国新聞ウェブサイト、全都道府県議会ウェブサイト、および全国民への書面通知によって国民に提示しなければならない。

(3)第1項の請求があったときは、選挙管理委員会は、請求から2か月以内に、その罷免請求を有権者の投票に付さなければならない。

(4)前項の投票によって罷免請求に過半数の同意があったときは、罷免を請求された国務大臣はその職をただちに失い、かつ、罷免された国会議員は議員の籍をただちに失う。
   さらに、罷免された国務大臣に内閣総理大臣が含まれていた場合には、内閣はただちに総辞職する。
   一方、罷免された国務大臣に内閣総理大臣が含まれていなかった場合には、内閣総理大臣はただちに別の人を国務大臣に任命しなければならない。
   また、議員の欠員に関しては、法律の定めにより、補欠選挙を行う。

652世界史に学ぶ:2009/10/16(金) 00:29:52 ID:Rq013xGu0

>>499
総連関係者っぽい書き込みだなww
653名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:29:56 ID:O0lmlXwG0
民主に投票したバカ責任取れ

責任取ってポッポを何とかしろ
654名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:03 ID:HbriYKeP0
>>618
そんなわけねーじゃんw

んなアホなこと信じてるとまたボロ負けすっぞw
655名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:03 ID:B/f+htcd0
>>527
>国民生活が大事なら
>雇用確保に集中しろよw

だから、赤字国債で総需要を支えるのだろうが。
これは雇用確保と同義。

この政策変更は好ましい方向への政策変更。
景気回復してから財政再建すれば良い。

批判する奴は、完全に民主憎しで言ってるだけ。
国民生活に取って、総需要を増やす政策が重要なのは明らか。
656名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:07 ID:aeLgj6WK0
>>589
ちがうよ、あんたが勝手にマニフェストを単年に変えてるだけ
マニフェストと言えば4年かけて実現する、もしくはそれを目指すモノ。
それを変更すると鳩山は言っている

国債もマニフェストだしね
657名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:10 ID:w0IAf5NI0
スレの
「詐欺師」コールがすごすぎるwwwwwwwwww
658名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:10 ID:ky/MnxVG0
>>605
大体利己主義者か面白おかしければいいって人達だから
659名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:13 ID:dmdom97x0
>>499
公約変更するなら国民に信を問うのは当たり前で別に民主党を叩いているわけではない
660名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:14 ID:kMj90chb0
マニフェストは最初の1年間で1つでも実行できたら大したものだ
民主党は、あれもこれもと欲張りすぎ
4年間かけて実施しろw
661名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:19 ID:4mQo7SrX0
絶対的な収入が少ないのに、小遣いだけはばらまきますなんてのが初めっから無理がある
小遣い出すのに借金する馬鹿はいない
小遣い出すのやめるだけの話
662名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:20 ID:oE8nTLYE0
いつのまにか国債発行しないと達成できないことになってるwwwww
663名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:22 ID:mqxXqC6s0
>>103
つまり、打倒!鳩山政権・・だなw

664名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:31 ID:eDjdi9fd0
前ナントカより長妻の方が先に逝きそうだな。
665名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:36 ID:eGcYEldo0
↓自民政権の時は「国民から借りた金だから〜」とかバカしか納得しない屁理屈で擁護してたネトウヨ
666英 ノキア:2009/10/16(金) 00:30:38 ID:b9day1/h0
あ〜
>>564で答えがでてるね

議論する価値も無い話。民主がおかしいのは当然だ

667名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:38 ID:twFS3TUdO
まだ国会も開いてないのに迷走ですね。
668名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:40 ID:yQDDXa6U0
このごにおよんでミンス庇護とかどこの民団なんだよ orz
669名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:43 ID:VzH6mJ6D0
年金だって民主党なら一ヶ月で解決できるって言ってたよな。
で、できたのか?
670名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:47 ID:r3ccMmM80
反射しかでき無いネウヨが、湧いてる、湧いてる、
悔しい人生を送ることになって、可愛そうだとは思うが、、、
671名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:30:51 ID:c5ostc3M0
>>499
最後にptTM0beO0、B/f+htcd0に言っておこう。

こ れ は 政 策 の 柔 軟 性 の 問 題 で は な い。

ある程度変えるのは仕方ないなんて皆分かってる。
だけど、絶対に変えてはいけない部分を変えたから怒ってるんだよ。
それじゃあ何でもありになるからだ。選挙で嘘ついたもの勝ちになるからだ。
今怒らなくていつ怒るんだよ。

民 主 党 を 守 る こ と を 自 己 目 的 化 さ せ る な!
672名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:00 ID:G9On8fdK0
>>639
社員が働かないせいだって捨て台詞はいて辞めた、
無能な富士通の社長みたいな奴だよな。w
673名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:00 ID:pK3VB6pAO
照井君!ワイも『通らばリーチ』よくするで
だいたい通らんけどな!
674名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:02 ID:8rTIyhAr0
何この逆ギレみたいな態度
675名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:03 ID:smKXfFc40
676名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:04 ID:lo95IfgU0
「皆様の仰っていた通り、矛盾するマニュフェストを出してしまいました。
ごめんなさい!」って何で素直に言えないのかね。
謝れない子は立派な大人になれないよ。
677名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:05 ID:S//VUzKWO
>>623
我慢すれば良くなる、という根拠は?
678名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:07 ID:BBqAxHNl0
>>589
だーかーらー、赤字国債を増やさないこととマニフェストを実現することを両立するって言ってたじゃないかー。
679名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:07 ID:muh908kX0
もう二度と民主党には投票致しません。 自民党より酷い。
680名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:14 ID:fbGYi7WG0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''      ノ´⌒`ヽ 
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      γ⌒´      \  
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      .// ""´ ⌒\  )ウヘヘ
/. ` ' ● ' ニ 、     .i /  ⌒   ⌒  i ) 
ニ __l___ノ      i   (・ )` ´( ・)i,/
/ ̄ _  | i       l    (__人_). |  自分なりに精いっぱい頑張りました。 
|( ̄`'  )/ / ,..     \   `ー'  ノ 
`ー---―' / '(__ )    /       \
====( i)==::::/      | |       .| |
:/     ヽ:::i
681名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:16 ID:KZqCLwUU0
↓ 鳩山降臨
682名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:19 ID:AlCFb7GQ0
鳩山氏「そのことは何度もお聞きして分かっておりますが、しかし、マニフェストというのは公約であります。
国民の皆さんとの契約であります。私たちはその意味で、当然できなければ政権としての責任を取ると、そんなふうに感じるものでございます。
そのくらい国民との契約は重いものだと思っています」

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/289171/

さぁ、責任を取ってもらおう。
683名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:28 ID:ndMp8JhY0



だーかーらー


政 府 紙 幣 刷れよ! 日銀がお札刷らないから円高不景気なんだし!




30歳過ぎて 自民になれば、マシだと思っている奴もアレ過ぎるぞ
谷垣も 円高 デフレ 消費増税 財務省の手先

>>536
>国債が売れ残れば金利を上げざるを得ない。

国債はやめて政府紙幣を発行すればいい。
ただ、子供手当ては延期して資産価値のある収益性の高い
原発の熱効率向上に投資すべきだがな

(原発55基で燃費節約・熱効率向上で60年で220-350兆円儲かる)
684名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:42 ID:Vvq+tuHY0
長妻 不登校 いじめるなよwwwwww
685名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:43 ID:QF8PJphU0
>>499

在日を全員国外追放したら、支出が大幅削減できるよ

686名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:45 ID:qL4/Ud1x0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
687名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:51 ID:gD3xf7WK0
>>638
子供手当1年目は半額って、もう報道されてんだっけ?

この時点で支持率ダダ滑りな希ガス。
688名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:55 ID:zrXtKosP0
どうせ明日の朝のワイドショーは民主マンセーなんだろうな・・

俺の地元に民主の街頭演説来ないかな?
嘘吐きって叫びたいぜ
689名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:31:59 ID:+Wf3VNOfP

お前の好きなものなんでも買ってやるよ
お前の金でな!

↑ただの詐欺師
690名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:14 ID:e8jWkQ9u0
国債バンバン発行しようぜw
691名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:14 ID:+AMe6+280
鳩山頑張れ!
この調子でCO2削減も国民が止めろって言うなら止めます!
って、言って世界中から馬鹿にされろw
692名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:17 ID:shIjLT9u0
>>345
>・飛び出す政策が別姓や挑戦学校の公的補助、外国人参政権など
 対して請求すべきでない課題ばかり優先
>優先順位について意見があるのでしたら、
>「このマニフェストを先に実行してくれ」という意見を出した方がいいかと。
>マニフェストに書いてある以上要らない訳は無いのです。

朝鮮学校や各種学校への公的補助はマニフェストにありません。
これは立派なマニフェスト違反ですね。
693名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:17 ID:j6utlYBnO
鳩山たた逃げてるだけじゃん。
国債発行増やしてマニフェストやるなら自民とたいして変わらない
694名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:24 ID:4QtSSoWr0
>>651
なんだよ日本国憲法2.0ってw
695名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:24 ID:qBij5Vsa0

         ,..-:ニ二二:::::-.、
       r:r'´       `ヽ::::::ヽ
      r'::i'         ::i::::::::ヽ
     ,r::::::l           ::i:::::::::::ヽ
   .i:::::::::i:             .:l:::::::::::::::ヽ、
   .l::::::::::!._二_:, .:r'二ヾ::;:' .::l::::::::::::::::::::::ヽ
   !:::::::::::l ``´;' .::::` `^:'   .::!:::::::::::::::::::::::::::i
    ヾ:::::::!  ; .::::、      .:::l''_,r'::::::::::::::::::::i!
.   ヽ::::::i:. ヽ,,-,.'      :::::`'1、::::::::::::::::::r'
    ヾヾli:.,;:'''_''':;;;:,..  .:::::::. ;:i! ヾ、:::::::::::::l
       ヾi;,`- - ' ..:::::;;;;;;:;;r'    Yj;: -'
      ./"li;;:::.....::::::;;;;;;r:''"       /::ヽ、
     ,../  "';li;;;;;;;;::,'"'´       ./:::::::::::::::-.、
   ,r'::::i'     l!l" ,r'´      /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /::::::::L..-‐::::7ヾ'-:'l!、     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     コレハッヒ・ドイ [Kolehahhi Doi]
696名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:25 ID:w0IAf5NI0
>>573
沖縄のビジネスホテルか・・・・・・
697名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:34 ID:W3k0Auur0
ぬるま湯日本だから許される発言だよな。
どこぞの紛争地域なら間違いなく標的になってる。
698名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:35 ID:lgqu8AobO
無駄金ういた分は ちゃんと貯金しなさい
699名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:44 ID:u2X0X/0l0
>>686
みんなの党だけ違います
700名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:45 ID:ssDtOHQF0
公約を平気で破ってのうのうと政権にい続けるって・・・
こんなトップじゃあ国民の士気が下がるじゃん。もう一回やり直せば?これで仲良しじゃん
ただし犯罪者は除く
701名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:50 ID:yQDDXa6U0
さあ朝ズバが楽しみになってきたとこで寝るかw

明日はどんなファビョり映像が観れるんだろうwww
702名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:49 ID:OdxzwsaE0
>>651
これやり出したらいいんじゃないかな。
内閣総理大臣も罷免の対象にできるなら、使わない手はないだろ。
しかもWEBでできるならいいじゃないか。
703名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:50 ID:J1O8AQHe0
>>460

民主党が、「官僚任せの予算の無駄を削れば、手当を拡充できる」としていて、

そこに「民意」とやらが乗っかったんだろう。

民意を反故にしようとしているのは他でもない、民主党自身だ。

日本では

騙した方が悪いんだよ

騙された方が悪いは通用しない

言っておくが
俺は麻生さんを信用していた。あの人に政策を続けて欲しかった。
怪しい主張とスローガンで押し通す政党になんか、政権を渡すべきではないと思っていた。

それでも、違う結論を出した「国民」を罵倒する気なんかさらさらない。
そして、「日本国民」を裏切る奴は絶対に許さない。

704名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:50 ID:R5ISobAv0
自民より酷いのは分かってて投票するくらい民度が高かったのだと思いたいw
705名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:56 ID:vGOssb9+0
>>589
2 ヶ 月 で 作 れ ち ゃ う よ う な マ ニ フ ェ ス ト が 
そ も そ も の 間 違 い な ん で す ね w w w
706名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:32:58 ID:b41C43IvO
え?
どっちに転んでも国民のせいなの?
バカかよポッポ
707名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:02 ID:uhmuKgMkP
コイツら都合の悪い事は夜に発表するんだな
708名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:05 ID:mRT/9pxT0
これはおかしいだろw

確かに、不景気下は財政出動が必要だし、赤字国債も容認せざるを得ないと俺も思う。
でも選挙前の民主党は、優先順位をつけて政策実行していくので財源の問題は心配ないの一点張りだったじゃない。
「無駄を削減する事で財源は必ず見出す事ができる」としきりに言っていた。

本質は、「思ったより無駄を省けなかったので、マニュフェストをそのまま実行するのは厳しい算段になった」
って事でしょ?
この点に批判が集中する事は自然な流れだろ。
709名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:10 ID:TLv5zAWr0
>>682
「それは『選挙公約』なのですから選挙が終わるまでの公約なのです!」

こういう感じで断言してくれないかなw
710名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:16 ID:wr26UtjlO
なんだよ。鳩山。日和やがって。後出しすんなよ。
歳出を減せ。
切れるところはまだまだあるハズだぞ。
711名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:19 ID:HnvFmCw/O
なんで政権公約破棄とか反古とか言わないの???????????
712名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:22 ID:2uIbbU380
>>563
成り立ちから支持率、円高容認の流れなど
似てるというより
「繰り返している」としか表現のしようのない状況が続いてますな

確実にいえることは、前より状況は悪化してるということだけで
713名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:22 ID:8eZsu7UG0
>>638
扇動も何も
それをすべて実行できる!って公言してたのが民主党だろ?
714名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:24 ID:mqxXqC6s0
>>456
選挙権返上しろw



715名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:34 ID:qI88Vh2N0
素直に謝って、しっかり精査してからやりゃいいだけなのにな。
やっつけにもほどが有る。

716名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:37 ID:nurRIJ60O
ネトウヨ=負け組のレッテル貼りが凄まじいなww

じゃあそれを朝早くとか昼間にせっせと書き込んでるお前はなんなんだとww
717名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:39 ID:h2u6eAxbO
なんだ只の嘘つきか
718名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:43 ID:I27KVYq50
長妻は職場放棄してヒキコモリになります


厚労相嫌気?概算要求の記者会見に姿なく
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091015-OYT1T01395.htm?from=main1

 長妻厚生労働相は15日夜の2010年度予算の概算要求に関する記者会見に出席せず、
長浜博行厚労副大臣が対応した。
同省広報室は、厚労相が記者会見を行うと見て準備していたが、
長妻氏は記者会見の1時間以上前の午後7時前に退庁して帰宅した。
概算要求を巡っては、財務省が厚労省の額の削減を図ろうと、
水面下で強く働きかけていた経緯があり、
省内では「財務省などから圧力を受け続け、嫌気がさしたのではないか」という見方も出ている。

(2009年10月15日23時44分 読売新聞)
719名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:51 ID:QAwsOkNQ0 BE:1669401656-2BP(0)
ズビズバ〜 パパパヤ〜
720名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:54 ID:cWnZGK5A0
こいつ頭がおかしいんじゃなくて頭がおかしい上に馬鹿で狂ってたんだな
721名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:33:55 ID:7VTnvQpw0

っていうかだな、ここで怒ってる奴らはちゃんと周囲の人間に民主の醜さを
うったえていかないといかんぞ。

年寄りとか主婦とかテレビのニュースやワイドショーからしか情報を入手していいない奴らは
民主政権はすばらしいなんて思い込まされてるからな

ちゃんと、民主のいいかげんさ卑怯さを周囲の人間に伝えていかねばならない。
722 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/16(金) 00:33:57 ID:/zTo5RD20
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
723名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:02 ID:uZCYK4tU0
妻「あなたもいろいろ大変でしょうから、来月からお小遣い10万にしたげるわ」
夫「おー!やったー!ありがたやありがたや」
妻「でもお金ないからあなたの借金で払うわ」
夫「?」
妻「文句ある?借金がいやならお小遣いも無しよ」
724名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:05 ID:KZqCLwUU0
埋蔵金(笑)
政権交代(笑)
鳩山総理(笑)
725名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:07 ID:G9On8fdK0
>>688
さすがに読売(日テレ)は批判してたぜ、さっき。
テレビミンス(アサヒ)や蛆テレビはマンセーしそうだ…
TBSはもう潰れたらしいので問題外w
726名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:09 ID:hUw1cEvl0
>>712
官僚を切り離すつもりで、結局何も自分では決定できない政権か。
米の自由化もまた進みそうだね。
727名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:19 ID:lo95IfgU0
ホント何でこんな奴らに投票したんだよ・・・・
ってマスコミが下らん煽り報道ばかりしていたからなんだが。
日本を一体どうしてくれるつもりだよ。マジで。
マスコミの奴ら全員一度氏ね、と言いたい。
728名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:20 ID:gPEcanIQ0
男:「ボクの方がキミを幸せにできる。ボクに交代してみないか?
バラ色の人生が待っているよ。 出産や子育ての費用も教育費も
老後の生活費も介護の費用も、ボクに任せれば全部OKさ! 高速道路も乗り放題だよ!」
女:「お金は大丈夫?」
男:「細かいことは結婚してから考えるよ!」

〜結婚後〜

男:「子育ての費用も老後の生活費も全部借金することにしたよ」
女:「借金なんて話聞いてないし、それに誰が返すの?」
男:「子供が返すに決まってるじゃないか。僕達の老後の生活費も含めてね」
女:「借金なんてやめましょうよ」
男:「じゃあ、子育ての費用も老後の生活費も全部自分で払ってね」
729名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:21 ID:7mRt0a1nO
 鳩山首相、国民の声は、「どちらか」ではなく「どちらも」です。
730名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:22 ID:QJU/disx0
鳩山内閣の錚々たるメンバー (10月13日改:建制順)
 故人から献金を受けるが施政方針演説は逃げまくる内閣総理大臣
 国家戦略局が何をするのかわからない副大臣兼国家戦略局担当大臣
 政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
 法律に従わない法務大臣
 中国や韓国に自国を売る外務大臣
 通貨高に拍車をかける財務大臣
 日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣
 インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
 農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣
 円高の影響もわからない経済産業大臣
 国土整備を抑制し、JALの足を引っ張る国土交通大臣
 方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
 国土防衛を放棄する防衛大臣
 他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
 拉致問題を先送りする拉致問題担当大臣
 金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
 生まない選択を薦める少子化担当大臣
 国交労や自治労の権益を優先する公務員改革担当大臣

 あらためてスゴイ内閣だなw
731名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:27 ID:Jptc3mrs0
国民にツケをもってくるんじゃねーよ
まず貴様から血を流せ
732名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:28 ID:i6R8tdZe0
そもそも故人献金の詐欺師に騙される奴が愚かすぎる。
腹切ってしね。
733名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:29 ID:NiGOpAJf0
出来ないと思ってたらやっぱり出来ないわけで

なんでこんな政党に入れる奴がいるのか
734名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:31 ID:ujqQnGTA0
>>553
だから無駄を削減する事で実現できますよ?
それには2ヶ月では無理だと言ってるのです。

無駄を削減し予算を確保してからマニフェストの政策を実施するか、
マニフェストの政策を先に実施しつつ、無駄を無くすか。
そういう話です。

何度も言いますが、2ヶ月で全ては無理です。
当たり前でしょう。

>>635
ほら、やっぱり見直すんですね。当然ですね。
では結果が出るまで待ちましょう。
見直しも「見た」「直した」で終わる話じゃありません。
少し時間がかかりますよ。
735名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:30 ID:ThHG5464O
赤字国債の皺寄せはどこにいってるの?
736名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:33 ID:e8jWkQ9u0
民主支持者は国債買ってくれよな
737名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:33 ID:R+imWTy40
>>563
急に「や〜めた」って言い出しそうだな
738名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:40 ID:rh3D+OmC0
あれほどマニフェストを実現させつつ国債発行しないぜ!!
財源は余裕で足りてるからな!
って豪語してたのにな
739名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:41 ID:ky/MnxVG0
>>710
公務員のきゅ・・いやなんでも無い
740名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:43 ID:H171ec7i0
うちの馬鹿親も投票所ですれ違ったリア充も爺も婆もみんな民主党に投票しましたw
市ねwwwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:45 ID:w0IAf5NI0
苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU

こいつは無視でおk

スルー検定実施中
742名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:46 ID:Gr++SfjT0
そんでさ、国民はマニフェストを実現して欲しいと当然のように望むのは当たり前として

国債は増やさないでくれとは望んでないのかね???
743名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:47 ID:f0ysm5Fa0
超絶議論のすり替えテク
「赤字国債無しにマニュフェスト実現します!」
がいつの間にか
「赤字国債かマニュフェスト実現かの選択」
になってる。これも時間というファクターのせいだなw
744名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:49 ID:wj1ONb3e0
もうブレた云々どころではないな。
並べた膳をひっくり返すちゃぶ台返し。
745名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:50 ID:cAfP7R7i0
>「マニフェストは国民との契約なので、極めて重いものだ」と指摘。

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
     | \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\_\    \  /∴∵ノ   だから契約違反でしょ?
746名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:53 ID:ndMp8JhY0




政 府 紙 幣なら返済しなくてすむでしょ!

ネズミ講年金も、政府紙幣で払い戻して、年金は解消しろよ!
747名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:54 ID:AlfISFgI0
民主党は嘘つきですねぇ・・・
騙されて投票した人かわいそう
これ、自民がやったら連日連夜フルボッコだろうに
他人に厳しく自分に甘い民主党の体質がバレバレ
748名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:56 ID:/hwSjpZ8O
長妻「鳩山さ〜ん、厚労省削減出来ませ〜ん」
749名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:56 ID:i3JNnB760
>>687
つか2年目あるかなw
750名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:34:57 ID:UglDu8rW0
開き直ったのかそうか
751名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:03 ID:dt3uf+Ai0
ハァ!???
国債増やしていいんなら、俺にだってどんな政策だって出来るぞ。
バカが政治やってるんじゃねーんだから頼むよほんと!
752名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:06 ID:oE8nTLYE0
自民の言ったけどやらない

より酷いw
753名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:07 ID:b7A0CUCRO
国民が〜 国民が〜 国民が〜



死ねよマジで
754名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:08 ID:eDjdi9fd0
明日、長妻は登庁しないかもしれんね・・・
755名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:10 ID:B/f+htcd0
>>541
>絶対変えてはならない一線を守れって言ってるんだよ。

だから、それは総選挙の最大争点であった「政権交代」なんだよ。
鳩山は政権交代できなかったら辞任するといってただろ。
そんで、その結果は既に決着済みな訳だ。鳩山は絶対変えてはならない一線
である「政権交代」を実現し、公約を守ったんだよ。

「財政再建」など「政権交代」に比べれば、優先順位の落ちる公約。
そして、「財政再建」より「景気回復」のほうが重要。今回の政策変更は
完全に正しい。
756名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:10 ID:S//VUzKWO
>>670
オマイは幸せかい?
757名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:12 ID:/Lrhx2Dz0
758名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:18 ID:ABTQwpZz0
>>1
日本人のための政策実現の約束は反故にする
そして中国・韓国のための政策実現の約束は実現する
さらに景気救済措置を停止させ
とどめに赤字国債乱発

どうしようもねぇわ。日本を立て直す気なんてないと見られてもしょうがない
それ以前に赤字国債増えてるじゃねえかw
759名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:28 ID:qL4/Ud1x0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
760名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:33 ID:qhnlgENX0
ネットウヨ連呼厨は柔軟な対応とか
国民生活を第一に考えればとかいってるが
何が問題って

鳩山は大嘘ついて国民を騙してたんだよ!

国債増やすと国が滅ぶと言った舌の根が乾かないうちに
国が滅ぶことをやろうとして、あまつさえ国民が文句言うなら
何もやらないと明言したんだよ!
761名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:34 ID:jkUyNPeu0
国会も開いてない つーかまだ政策の影響も出てないだろ
762名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:37 ID:7U5tZcXr0
呆れ返る
どのような暴言もこいつには当てはまる
763名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:41 ID:vtT4ke8f0
埋蔵金は無かったのかい?
はとぽっぽ首相
764名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:41 ID:W3dO7ThL0
選挙までは本気で民主党がなんとかしてくれると思っていた。
財源がないとか指摘されたけど公務員人件費二割削減したり
ほかにもいろんな無駄をなくして財源を作ってくれるといっていたので、100%信じていました。

まさかこんなに堂々と嘘をついて、何もなかったかのような振る舞いをするとは思わなかったよ。
俺の周りの人間はほとんど民主支持で民主に入れたんだけどほとんどの人間が騙されたって思ってるよ・・。

国民の民意は政権交代です 今すぐ解散してください!
765苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/16(金) 00:35:43 ID:8BFtKqX0O
>>494
友愛じゃないの?

>>495
失業者対策は?

>>498
うん、ありがとう(*^^*)
私は今、見えない敵(ネトウヨ・自民党工作員)
(てか私には完璧に見えてるけどw)と闘ってるのでw
貴方の感覚が普通ですよ。

>>503
ん?林業・農業・介護の分野に雇用を広げるって言ってなかった?

>>504
疲れてるんだよ、自民の後片付けで。

766名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:47 ID:+vNB+wm80
>>738
驚くべきことにそのことを指摘するマスコミが存在しないんだぜ。
767名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:49 ID:Kr0HpLlk0
>>618
年金ほしいやつらと、お灸すえてやると勘違いしたやつらも
768名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:51 ID:QkAMZWG30
「and」だったはずが
なんでいつのまにか「or」になってんの
769名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:35:59 ID:DN83XKdy0
なんで択一なの?
770名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:01 ID:zrXtKosP0
長妻自殺
771名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:09 ID:kEjhaW9mO
謝らないのが、よりダメなんだよ
埋蔵金ありませんでした、景気対策のために、国債買ってください、
っていえば、まだましなのに

それじゃ自民と一緒かw
772名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:10 ID:+Sk4YwPL0

民主に入れた奴らは、潔く自らの過ちを悔い改める必要があるよ
いつまでも粘着しているほうが、よっぽどおかしい

俺は自民にも(公明・幸福にも)入れていないけどね…
自民に失望した気持ちは分るが、民主党は明らかに危険な政党
騙されたことが恥かしいのは分るが、意固地になって
取り返しの付かないことになる方が、よっぽど良くないことだと思うよ
773名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:12 ID:W3k0Auur0
>>723
その例は自分にキャッシュバックしてるから正確ではない。
一部の国民にとってはただの増税だから、
「お前のキャッシュカードで私の服買っておいたから。私が綺麗な方が嬉しいでしょう?」
みたいなレベル。
774名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:13 ID:OD+PsJST0
おいおいおいおい・・・いやにスレ早いから見過ごされがちだが、
「政 府 紙 幣 発 行 す れ ば い い」
て喚いてるお方がスレにいらっさるようですよ?
775名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:18 ID:I9zSYX/C0
>>710
民主党議員の給料とか議員年金とかなw
776名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:19 ID:ytZyaApy0
>>166
そうやって民主に入れた理由を転嫁させるやつが出てくると
思ってた。
777 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/16(金) 00:36:22 ID:/zTo5RD20
      ⊂⊃
     / へ、 ヽ      /二二ヽ
     6/ 、 )_ヽゞ     イ _、 ._ 3
     ヽ ゚,_ゝ゚/       ヽ凵Mノ
     /<∨> ヽ       / Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ ‖| / ノ
 |中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _____∧___________
           /
778早速国債金利上昇してんよ:2009/10/16(金) 00:36:27 ID:Vvq+tuHY0
美濃部都政(マルクス経済学者による行政)

批判されている点としては、これらの福祉・環境政策を充実させた裏側でそれらを実行する為の
財政的な裏付けや計画性に乏しく、結局は東京都を当時前代未聞の財政難に転落させた事が挙げられ、
後年「戦後都政の暗黒時代」と批判される事にもなった。この財政悪化の主要因の一つとしては、
最大の支持基盤が社会党であったため、自身の集票の基盤となっていた都職員の労働組合や教職員組合
などとの関係から、交通局の職員(都電や都営バスの運転手など)や都立高校の教職員などを含む
都職員の人件費が聖域化してしまい、全く手を付ける事ができなくなり、年を追う毎に人件費が
膨らんでいったことが指摘されている。
・朝鮮大学校を各種学校として認可
・在日外国人に対する医療保険の適用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%BF%83%E9%83%A8%E4%BA%AE%E5%90%89
・道路建設反対で環状8号、外環全然進まず。
・公営ギャンブル禁止で財政悪化とパチンコ援助
・学校群維持で公立校学力低下、かえって私立優位で経済学学力格差を助長

日本で最も豊かな地方自治体で深刻な財政悪化w パネエww
ブサヨが政権取ると悪影響10年以上保証の例
779名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:27 ID:Vg5UaC4z0
マニフェストは必ず守れ。これは国民との約束だ。
赤字国債の増額は許さない。本予算は赤字国債30兆円以下で組め。これも国民との約束だ。
それができないなら、即座に政権を降りろ。これも国民との約束だ。
780名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:33 ID:4mQo7SrX0
年末までに支持率何%まで下がるかな?
俺は40%くらいだと思う
781名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:33 ID:KFj2Cvz20
お前の好きなものなんでも買ってやるよ
お前の金でな!
ついでに友達の外国人に買った分もお前に付けといたから

ちょっと付け足さして頂きました
782名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:38 ID:ZVo6ABmZ0
>>576
そもそも、その支持率の数字が虚偽ではないという保証はあるのだろうか
783名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:46 ID:e8jWkQ9u0
おまえらそろそろデモしたほうがいいんじゃないの?
ここで文句たれても仕方ないだろ?w
784名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:46 ID:MhM7PkZhO
>>535
家のミレニアムちゃんに謝れ!!!
当時は最新機種だったんだ!!!
今はもう機嫌がいい時しかなかなか動かないんだけどね(´・ω・`)ショボーン
785名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:48 ID:6Xpz/ug+0
国債増やすな
子供手当て廃案しろ
786名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:36:54 ID:w0IAf5NI0
>>654
>>386のAAって本部の指示なの?
それともみんなの共有ホルダーに入ってるのか?
787名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:00 ID:YRLe5Fro0
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!
788リベラル左派:2009/10/16(金) 00:37:15 ID:Fmu/lLwgO
>>618
国民の大多数は民主党を支持しているわけだが。
政権交代が嫌なら、お前らネトウヨが国外に出て行けよ。政権交代したらネトウヨは国外に脱出するんじゃなかったの?w
この国には、お前のようなバカウヨの居場所はもうないんだよ。
789名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:24 ID:LoKb2LCl0
>>774朝鮮人は無視しろよ。

民主をどうするかが問題だよな。
参院選で民主大勝なんてさすがに無いよな?頼むぞ無能団塊とそのジュニア
790名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:26 ID:muh908kX0
>>780
悲しいが30%台も覚悟しなければならないだろう。
791名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:29 ID:BBqAxHNl0
>>734
選挙前に12兆円だか20兆円のムダをすぐに削れると言ってたよ。根拠は知らんが。
792名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:30 ID:pD0DUbfG0
ここまで景気が落ち込んだら一般会計の税収は40兆くらいだろ。
50兆も赤字国債ww

小渕が刷った赤字国債も10年経ってどーんと財政に重しがのってくる頃だ。
小渕さんとこは、じいさんは亡くなったけど孫ができたんだって?
そりゃめでたい!
793英 ノキア:2009/10/16(金) 00:37:30 ID:b9day1/h0
マジメな話

最初からできないことを言うからこうなる

単に民主党は国民受けがいいことだけ吹聴して
あとでできませんと言ってるだけ
794名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:31 ID:nurRIJ60O
>>675

ようつべへ転載頼む
795 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/16(金) 00:37:32 ID:/O5T9xSC0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _______________∧__
     /                           \
796名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:38 ID:T7IaWdZc0
>「マニフェストは国民との契約なので、極めて重いものだ」と指摘。
>ただ「マニフェストの実現よりも、やはり国債をこれ以上発行してはいけないと、
>国民の意思としてそのようなことが伝えられたら、あるいはそういう方向もあると思う」


ちょっと、これ何言ってんのかわかんない
797名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:38 ID:OMKrpNt60
【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
798名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:38 ID:L8Wzz45g0
>>1
「国債増やさないで、マニュフェスト実現(当然、増税なんぞもってのほか)」を国民は望んでいる。
それも解らんのか、この糞ボンは。
799名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:39 ID:qIqRjsyWO
>>751
残念ながらこれは現実に起こっていることです。
バカが政治やってるのが今の日本の現実です。
800名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:40 ID:kBffoKGj0
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_hatoyama_ministry__20091015_5/story/15mainichiF1016m079/

>年金暮らしの男性(65)は「もって2年だと思う」と手厳しい。

さすがに毎日新聞も、民主マンセー記事のなかにぽつぽつと批判も入れ始めたなw
801名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:41 ID:b9PXWi6W0
>>755
政権交代が目的になっていませんか?と、
麻生に突っ込まれて、
きっぱりと否定していた今年の夏・・・。
802名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:49 ID:OwfUnSuAO
素直にマニフェスト無理ですって家よ
803名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:49 ID:m8rkotdV0
金持ちお坊ちゃまの逆ギレじゃんw
804名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:50 ID:eQ+LhCgh0
脱官僚だの、無駄削減だの、地方主権だの、
どれ一つとっても、数年かかる作業だと思うが。

急激な変革は、心理的にも経済的にも不安を誘うし、
それぞれの政策の効果もわかりにくい。
マニフェストの各項目の優先順位とロードマップを
明らかにしながら、現実と折り合いをつけて行けばいいんじゃね?
805名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:52 ID:VNFEtMRJ0
便利な言葉だよ!国民って!!
806名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:37:52 ID:R5ISobAv0
2大政党政治を目指してあえて投票したんだよね?w
痛みに耐えるしかない。これは自民負けると分かってて投票した奴は
予想の範囲内じゃない?
807名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:01 ID:7VTnvQpw0
>>755
> そんで、その結果は既に決着済みな訳だ。鳩山は絶対変えてはならない一線
> である「政権交代」を実現し、公約を守ったんだよ。


お前、頭大丈夫?
何の為の政権交代かわかってる????www
病院行って来い
808名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:05 ID:wygWsIhL0
>>782
7〜80%台ってのが怪しく思える自分。
809名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:06 ID:kEjhaW9m0
>>780
マスコミが手引いたら年末待たずにガタ落ちすると思うぞ。
810名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:06 ID:quQIXVso0
>>560
執行停止のしわ寄せがほとんど公共工事に行ってるし、中央環状線や
高知道複々線化のような、必然性が高く規模が大きいものまで停止に
なっているので、壮絶なキャンセルの嵐になっている。
ゼネコンクラスですら吹き飛びそうなので、下請けにかまっている余裕が
無い。
12月ごろから倒産が激増して、来年3月には失業率は10%超えるだろうな。
811名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:08 ID:vGOssb9+0
>>782
【社会】「新聞は必要 91%」…読売新聞社・世論調査 ★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255575765/l50

91%もの人が新聞が必要といいながら、年々発行部数が減少するという摩訶不思議w
812名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:14 ID:CT69ZGIH0
そう言えば所信表明もまだなんだよな
所信表明直後に内閣不信任案出されたら笑えるw
813名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:17 ID:dt3uf+Ai0
無駄は思っていたほどありませんでした!
すいませんでした!マニフェストは実行出来ません!
って素直に謝ればいいだろ?
誰も日本に油田があるなんて思ってねーよ。
明日にでも土下座しろ。
814名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:20 ID:AlCFb7GQ0
>>709
そう断言してくれてもいいんだけどな。
何せ、一番の公約だった「政権交代」はやっちゃったから。

国民の総意は「国債増やさずにマニフェスト実現」だからなぁ。
大体、>>682で貼った麻生との討論会ですら「15兆…は無理でも9兆なら減らせる」ってほざいてたんだから。
815名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:20 ID:hxJ2Jx100
民主に投票したやつ
こういう詐欺的行為にも気づかないで
今後生きていくんだろうな
ある意味勝ち組なのかもしれない
816名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:22 ID:693UjL0u0


>1
国民に指示仰ぐのはかまわんが、それなら裏社会を公表しろ。
でなきゃ国民に責任を押し付けるな。
817名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:23 ID:Tq95Byzk0
なに?


もう・・・・




なに?

818名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:24 ID:sARttnELO
なんでこんな奴が総理なの?バカなの?死ねよ!
819名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:26 ID:QGEbV+XKi
また「あれはマニフェストではありません」
てことにすればいいんでないの
820名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:27 ID:I7rflf7O0
中継ぎのくせに
821名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:28 ID:I9zSYX/C0
>>742
大多数のパチンコ依存症の国民は、そもそも国債って何?状態だからw
822名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:31 ID:ndMp8JhY0
>急に「や〜めた」って言い出しそうだな


おまいら

ポッポをあんまり追い込むなよ

オカラが出てきたら最悪なんだからさ

ぶつかられて、頭にくるのはわかるが、
   ブスっと岡田ナイフで刺されたら堪ったものではない


823名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:38 ID:UAhLFAUB0
嘘つき!嘘つき!嘘つき!
初めから出来ないって言ってたのに、やるっていったのはお前らだ。
やっぱり出来ねーじゃねーか。
橋元、出て来い!お前が煽ったんだぞ。
ちゃんと検証して、実現できなければ、嘘つきって言うんだったよな?
824名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:45 ID:ezjuWI750
>>784
じゃあ長妻機と呼んであげよう
野党当時は威勢良かったけど、今は機嫌悪くなると帰っちゃう
825名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:45 ID:W3dO7ThL0
選挙までは本気で民主党がなんとかしてくれると思っていた。
財源がないとか指摘されたけど公務員人件費二割削減したり
ほかにもいろんな無駄をなくして財源を作ってくれるといっていたので、100%信じていました。

まさかこんなに堂々と嘘をついて、何もなかったかのような振る舞いをするとは思わなかったよ。
俺の周りの人間はほとんど民主支持で民主に入れたんだけどほとんどの人間が騙されたって思ってるよ・・。

国民の民意は政権交代です 今すぐ解散してください!
826名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:46 ID:X4socrbA0
無駄削るって言ってたのも結局はなんでもかんでもなりふり構わず取り消しにしてるだけなんだよ
とりあえず民主党にはどういうものが無駄だったのか詳細を公表してほしい
827名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:49 ID:IMOaXa7/0
国債増やすな、子供手当て廃止
ダムやハブ化はよくやってると思う、前原だけは仕事してる
とにかくあんな不平等な所得移動な子供手当ては廃止しろ
828名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:56 ID:zyX3uWlS0
━┓マニフェスト実現か
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓
   / ―\ / ―  \  ┏┛国債増やすか
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /.
|   (__/      ̄ヽ__) /
 \  /´    ___/
   \|        \
   /|´        |
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪
829名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:56 ID:eDjdi9fd0
工作員にマジレスすんなよ
放置で池
830名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:38:58 ID:e8jWkQ9u0
>>761 藤井と亀井の発言のお陰で迷惑なんですがwww
831名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:00 ID:rARD8VKuO
無駄を無くせば、ばらまきマニフェストを実現できると言って、政権取ったくせに
ばらまきマニフェストの実現の為に、リーマンの負担を増やすか
マニフェストを無かった事にするか好きな方を選べ。とかw頭おかしいぜこいつwwwww

しかも、天下り無くすとか言っといて、自分等は民主党の身内を
試験も何もなく、いきなり国家公務員扱いにして官僚なみの待遇の、天下りを斡旋するとか
言ってる事と、やってる事の差はなんなんだよwww
832名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:02 ID:sPPUyPcs0
国会開く前からこんなにグダグダで所信表明で何を言うんだろうなwww
833名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:10 ID:67+x2okJ0
次は何処が政権担当するんだろうw、これ以上アホ臭くて誰も付き合いたくないでしょ。
834名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:12 ID:4QtSSoWr0
>>779
税収減の分6兆だけは足してあげてw
それならなんとか
835名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:15 ID:DYEYTRtN0
>>648
結果が一か月で出ないものなら。
マニフェスト実現には国債が必須って結果も出ないはずでは?
何故まだ一か月なのにマニフェスト実現に国債が必要との発言が出てくるのだ?
無駄の削減を散々謳っていたんだからまだまだ努力しろよと。
836新聞は批判してTVはマンセー 不思議:2009/10/16(金) 00:39:20 ID:Vvq+tuHY0
今日本は企業倒産(藤井の円高で倒産後押し)失業が増えているが、民主党の政策には
非専門的な中国韓国人移民をも優遇するようなものが多い。

・これらの国の人間を帰国させ日本人の失業を緩和した方が良くないか?
・1兆円日本人が稼ぐとお金は直接日本からはもれないが、移民は送金するんで
 同じ1兆円使っても、日本経済を回復させる作用は弱くなる。(送金には税の控除もある)
・オーストラリア、カナダなどで問題になっているが、これらは固まって住み現地の
 習慣を守らず、町や不動産の価値が下がり、元からいた住民が出て行くような事態に。
・単純に犯罪率が高く、またこの2国は恨み的な偏った教育をしているので、
 抑制は簡単ではない。蛇頭と良く聞くように犯罪組織と結びついている。
・移民は使っている側は安くても、上記治安や言語サービス、衛生。防疫など
 社会的コストがかかり、それはメリットを受ける企業は負担せず、国民全般負担となる。

これだけデメリットがあり、しかも旧来の革新勢力にとっては親の敵の企業利益しか
得なことが無いないのに、何故か彼らを優遇する政策には反対しないのが不思議。
上のマイナス要素を上回るメリットがああれば、考えを変えないでもないのだが・・・
837名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:21 ID:xxlmqbl30
とにかく官僚をどうにかしろ!

それが民主党政権の価値だ!
838名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:22 ID:/hwSjpZ8O
とりあえず長妻は保護しとけ、友愛されるぞ
839名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:29 ID:7SYbUCE40
オラオラ、もっと国債乱発して公共事業やらないと、
民主議員の地盤もどんどん失われていくぞ。

【建設】石川県内大手の地場ゼネコン・治山社、自己破産申請へ--負債69億3000万円 [10/15]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255579187/
840名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:28 ID:DQe6J+h/O
>>788
俺は政権交代大賛成だ。早くしないかなぁ、政権交代。嫌な奴は出ていけばいいんでしょ?
841名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:28 ID:2NjvSE38O
>>734
無駄の削減でマニフェストを実行するなら
赤字国債でマニフェストを実行した時点で違反だろ


赤字国債増やさないっていって増やしたら何時の時点でも違反だろ(笑)

何都合いいことぬかしてんたよ
842名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:37 ID:tOM3/8aY0
>>477
ですから
どっちが先とかじゃなくて、マニフェスト実現の大前提として
赤字国債の発行はしないと言うのがあるんですってば
現実を見ようよw
843名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:39 ID:xTjbw8es0
>>683
政府紙幣は一回限りの切り札だからまだ取っておくんじゃない?
毎回使える手じゃないしね。
原発建てないのはもったいないよな、けどリベラル国家が原発を2020年に無くそう!とかやってるし
ポッポも追従しそう
844名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:40 ID:i6R8tdZe0
さあ、そろそろ国民福祉税の出番か?
845名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:45 ID:QeElCjuV0
理由はともかく、実現できなかったら退陣するんじゃないの?
なんでしないの?
846名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:51 ID:Pad3ENG4O
世の中の80%の人間は政治に興味ないから、好きなだけ国債発行すればいいじゃん
847名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:52 ID:w0IAf5NI0
>>780
まだまだマスゴミは支持率ねつ造に頑張るだろう。
年末と年始のゲストに予約済み。
特集も製作中wwwwwwwwww
848名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:52 ID:HbriYKeP0
>>786
なんだ本部って?

あ、妄想か、パラノイア特有の・・・w

お大事にねw
849名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:54 ID:YRLe5Fro0
>>821
一億総白痴の国民は、そもそも民主党って何?状態だからw
850名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:39:54 ID:4y41Y/PL0
長妻さんたぶん鬱気味じゃね 辞任して静養したほうが良いよ
厚生労働なんか無理なの最初から分かってたろ ぽっぽの任命責任重いよ
851名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:40:15 ID:mqxXqC6s0
>>195
つまり麻生の政策は正しかったとw

ソレを批判してきた民主党は、間違いを認めて
やっと麻生路線に転換したとww

852名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:40:15 ID:wygWsIhL0
>>810
うち、自営の建築系なんだけど、まだ職種的に一応問題ないんだけど、
仕事の付き合いがある会社、結構倒産してるよ・・・
サブプライム以降やばいんじゃ、って感じだったけど、ここに来て加速してる。
853名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:40:16 ID:M+7nLzY50
出来なかったらごめんなさいと言えばよい
ごめんなさいも言えないのな
このバカは
854名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:40:18 ID:ypfJkflNO
民主党に入れた人を過剰に責めるなよ。マスコミがアレじゃあ騙されもするよ
反感かっちまったら自民の再生は遠退く。そっちのが怖いよ
855名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:40:22 ID:F3To5mAo0
とっとと公務員の給料2割削減と、参院議員数削減やれよw
856苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/16(金) 00:40:27 ID:8BFtKqX0O
>>513
貴方、そのうち鬱病になりますよ?



お馬鹿なネトウヨにいいこと教えてあげましょうか?
こうやって国政が混乱して(足の引っ張り合い)結局、誰が喜ぶと思います?
はい、よ〜く考えてみよう!!


857名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:40:30 ID:QkAMZWG30
>>766
いちおうフジが「ブレた」と勇気ある一言を発したらしいけどなw

>>813
死んでもできないだろうけど、そうするのが一番いいわな。
「ごめんなさいすればいい」なんて言うつもりはないが
ごめんなさいして色々撤回してもらった方が幾分かマシ
858名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:40:32 ID:HiZ4NY3D0
ポッポと安部元首相が同じ匂いがするのは俺だけ?ポッポは宇宙人で
我々の事など考えてないから、鬱病にはならんだろうが。
859名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:40:34 ID:OpooWpCQO
>>800
早く500億くれって催促の意味じゃない?w
860名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:40:37 ID:XpjSvHppO
公務員人員削減、給与の引き下げとか、コストカットまだやってない事やらんの?
861名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:40:39 ID:PDtOTtgC0
いやまじで

長妻は保護せんとあれやぞ
862名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:40:45 ID:dazukaXe0
政権交代準備完了ってあの言葉はなんだったんだろうな
863名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:40:56 ID:ky/MnxVG0
>>804
政権越えて数十年の事業だと思うぞ
数年でいきなりやると間違いなく国家破綻
864名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:40:58 ID:wBpIG+qw0
国会始まる前に一人くらい過労死するかもね
ま〜同情を誘う狙いなんだけど・・・
865名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:00 ID:2/rmnznu0
それにしても、こんな政権をヨイショし続けるマスコミ、
特にTVの罪は重いな。

TVのワイドショーと、ワイドショーしか理解できない情弱有権者が、
日本を滅ぼす。
866名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:04 ID:QAwsOkNQ0 BE:3004922096-2BP(0)
民主党影の内閣なんて、まったくの飾りにすぎなかったやんw マニフェストも影の内閣と
おんなじこったよ。ただの飾り。
867名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:09 ID:lpCY7pLt0
他人(国民)のせいにするところなど、
まさにチョンそのもの、筋金入りですね。
868名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:09 ID:jPio0wXa0
国債増やさないっていうのもマニュフェストに入っていただろうに
何で分けて言っているんだ?
869名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:17 ID:vcxbsoo3O
>>682
鳩山の汚いところは断定口調がほとんど無いことだな。
マスゴミがフォローしようと思えばいくらでもできる。疑って聞けば穴だらけだが、マスゴミの言うことを一切疑わない竹のように真っ直ぐなアホが聞けば福音かのようにとれるんだろう。
小沢や鳩山、菅ら民主党の頭を見てると、前原や長妻みたいな救い様の無い馬鹿の方がまだ誠実に見える。
870名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:22 ID:e8jWkQ9u0
>>837 官僚に文句言ってもしょうがないですよw
871名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:24 ID:LoKb2LCl0
>>788 自称サヨクは経済もできなきゃ、約束って概念も理解できんのか。

日本がなくなったら寄生虫君も死んじゃうのにね不思議
872名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:38 ID:67+x2okJ0
>>793
譲歩先取り要請法という手法にするんだよねw。

変な公約止めれば良いのに。
873名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:40 ID:ujqQnGTA0
>>791
なるほど。
その「すぐに」と言うのを1・2ヶ月とかだと思ってたのですか。
バカじゃないですか?
国を動かす「すぐに」がそんなに短い期間な訳ないでしょう。
1〜2年なら「すぐに」の範囲ですよ。

アホみたいに時間(と金)を無駄にしてくれた自民政権と比べれば、
とても短い期間ですよ。
874名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:40 ID:QAwsOkNQ0 BE:4006563089-2BP(0)
苫小牧の貧民ががんばってるね。
875名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:47 ID:qL4/Ud1x0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
876名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:49 ID:/Lrhx2Dz0
877名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:52 ID:quQIXVso0
>>683
国債が売れないから紙幣刷りますってどこのジンバブエだよ。
スタグフレーション下ではインフレは進むが、景気は悪いままなので
給料は上がらない。
結果として、国民総貧困化ということになるわけ。
878名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:54 ID:GQNuhtIg0
出来なかったらごめんなさいって言えばいいって民主のじいさんが言ってただろ。
ごめんなさいもしない鳩山は最低だな。
879名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:56 ID:uZCYK4tU0
鳩山は辞任でしょ。普通に考えて。
880名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:41:59 ID:aeLgj6WK0
>>856
その国政を混乱させてる内閣、党は最悪という事ですね
それともその党がそれを望んでいるのかな?
881名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:00 ID:lvLyx2W/O
マスゴミは後戻り出来なくなったみたいだな
滅亡の道を進んでるマスゴミだから仕方ないか
だから日本も巻き添えにするつもりなんだな?
882名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:02 ID:9WPhvrhn0
素直に「やっぱり無理でした」と言えばまだいい。
国民がやめろというからやめました、みたいな言い分にものすごい頭にくる
883名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:14 ID:R+imWTy40
>>838
いらんだろ
884名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:14 ID:+Sk4YwPL0
公務員制度改革は4年後から
年金問題も4年後に法整備、40年後の老人から適用

子ども手当てのための赤字国債発行と
外国人参政権と
沖縄売却

は、真っ先にやるんだろ?
これのどこがまともな政党なんだよ?
885名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:22 ID:+bfCFZXC0
>>713
常識的に考えれば普通に増税なり赤字国債を発行するかしない限り
色々と再分配するにしても財源は確保できないだろ

それを増税や赤字国債の発行を抑えろと言いつつ
子供手当だとか朝三暮四の目先の政策に釣られて
投票先を選んでる有権者がいるからこそ問題

こういう将来世代につけを回すやり方に誰もが問題意識を持っていないということが、
結果的にこういうところに歪みとなって出てくる
886名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:24 ID:wygWsIhL0
>>832
友愛
887 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/16(金) 00:42:29 ID:/O5T9xSC0
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _______________∧__
     /                           \
888名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:30 ID:jWcgxvv30
いいから埋蔵金を出せw
889名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:31 ID:Xbu2Iqiz0
新幹線の長崎ル−トも大変な無駄な事業だぞヤンバダムをあれだけ批判しているけど
この長崎ル−トも調査して欲しい。

長崎〜福岡まで新幹線を利用しても在来線より20分しか短縮しないらしい。
その程度事業に数千億円も投資して馬鹿としか思えない。
890名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:39 ID:2uIbbU380
>>676
素直にそういったら
1年ぐらいは耐えてやろうとは思うよ

こいつらは散々扇動した上で
さらに国民のせいにしようとしてる
反吐が出るとか言うレベルじゃない
人間として、どうやったらここまで厚顔無恥になれるのか知りたいわ
891名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:44 ID:+AMe6+280
国債なしじゃ無理ってわかってたけど
謝りもせずに国民のせいにするとは・・
人間腐ってるね。
892名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:45 ID:OD+PsJST0
ポッポみてると、銀英のフォーク准将を思い出す。

チョコレートを欲しがって泣き喚く幼児と同程度のメンタリティしか持たん奴が・・・
893名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:47 ID:a8BmlctiO
増税しない!
国債発行しない!
埋蔵金と無駄削減で全ての公約を実現します!
全て民主党の発言。
国民は信頼しただけ。
それを反古にしたのは民主党。
何国民に責任被せようとしてんの?
公約守れないのは確実なんだからとっとと辞任してくれ。
894名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:49 ID:MvvJk4ma0
いやいや
無駄遣いを徹底的に無くせば実現可能って選挙前に言ってたろw
895名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:54 ID:6Uazur550
鳩山ってヤツは、やっぱり、なーんも考えてないヤツだったんだな。
896名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:56 ID:KFj2Cvz20
埋蔵金詐欺にかかった馬鹿な日本人
マスコミぐるみだからまだ気付かない
897名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:42:56 ID:kcscw6M+O
>>840
帰れ チョンコロ
898世界史に学ぶ:2009/10/16(金) 00:42:58 ID:Rq013xGu0

「鳩山恐喝内閣」倒閣マダー
899名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:04 ID:w0IAf5NI0
>>689
wwwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:04 ID:yQDDXa6U0
                    ノ´⌒ヽ,,       =     = 
                    γ⌒´      ヽ,    ニ= ぽ そ -= 
              // ""⌒⌒\  )     ニ=  っ れ =ニ 
              i /   \  / ヽ )n_   =- ぽ. で -= 
  、、 l | /, ,       !゙   (・ )` ´( ・) i/ |.|  ヽ ニ な. も ニ 
 .ヽ     ´´,     |     (__人_)  | ヽヽ  } = ら   ヽ` 
.ヽ し き ぽ ニ.    /\    `ー'  /   |   |  = :  ヽ` 
=  て っ っ  =ニ  /:.:.::ヽ、        | |.|:::::| |  /   ´/小ヽ` 
ニ  く. と ぽ   -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /| 
=  れ.何 な  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.+‐.:| |' :| 
ニ  な に ら =ニ    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.ノ又.:Y′ト、 
/,  い も   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::恋:::|  '゙, .\ 
 /     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.夊:::ト、    \ 
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \ 
901名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:08 ID:NgWlz0BtO
>>854
甘やかすなボケ
んなだからボケボケした国になるんだろが
902名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:08 ID:WtLqqo3o0
国民の悲願である外国人参政権と人権侵害救済法を制定すればいい
903名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:09 ID:KZqCLwUU0
904名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:12 ID:VXjc2sT50
民主に投票したやつは、振り込め詐欺被害者を笑えないな
905名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:16 ID:ndMp8JhY0
>>774

当然だろ! 政府紙幣発行で困るのは

インフレでナマポの受け取りが減って困る朝鮮人とか
インフレで政府補助250万の価値が減って困る中国人留学生とか
働かない国賊ジジイだけだ


政 府 紙 幣を発行しろ! 麻生だって政府紙幣を発行しようとした!
=============================================
906名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:22 ID:xTjbw8es0
>>861
長妻と前山は安部オーラが漂ってたな
何に絶望したんだろうか
907名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:26 ID:2rmGiFvM0
結局、民主党が掲げた政策は
赤字国債増発なくして成立しなかったってことになるが、
選挙前に自民党から散々『財源は?』って突っ込まれて
『無駄を省けば大丈夫っ!』って言ってた
あの言葉は大嘘だったってことだな。



908名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:28 ID:DY+EaTlGO

国債は発行しないと決めつける輩がいてワロタw
909名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:29 ID:yp9p1jLS0
ポピュリズムの極み
コロコロ変わるマニフェストなんかを競った選挙をしてもいかにムダだったかよく分かったろ
910名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:32 ID:2NRYsOxl0
>>1
景気回復には政権交代……?

他市場資料(DJI比較付き)
イギリス FTSE 100 (FSI)
http://uk.finance.yahoo.com/q/bc?t=6m&s=^FTSE&l=on&z=m&q=l&c=&c=^DJI
フランス CAC 40 (Paris)
http://fr.finance.yahoo.com/q/bc?t=6m&s=^FCHI&l=on&z=m&q=l&c=&c=^DJI
ドイツ DAX (XETRA)
http://de.finance.yahoo.com/q/bc?t=6m&s=^GDAXI&l=on&z=m&q=l&c=&c=^DJI

日経 ダウ比較
http://www.global-view.com/forex-trading-tools/con/bigdj.html


09/02/09(MM/DD/YY)以降……

(゚Д゚)  ポカーン
911名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:32 ID:r3wY9P+P0
>>854
過剰って・・・こんな結果になるの目に見えてたでしょ?え?わからなかったの?
予算にしても,経済政策にしても,なんの具体性もないやつ選んだ責任あるだろうが!
912名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:33 ID:sErAz2vc0
今度の臨時国会で公務員給与法改正法案出すらしいよ
913名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:39 ID:vNJlKsBv0
民主党は独自の政策立案はまだ早い
まず本当の無駄だけ削ってみろ
話はそれからだ
914名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:39 ID:eDjdi9fd0
915名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:43 ID:SJo0iZR90
■選挙前
民主 「子供手当、高速無料化!暫定税率廃止!消費税は上げません!」
自民 「おいおい、どこにそんな財源があるんだよ。そりゃ無責任だろ」
民主 「なんというネガティブキャンペーン!赤字国債なんか出してるくせに!」
マスコミ 「財源を問うこと自体がおかしい!皆さん、あの首相は漢字読めませんよ!」
民主 「無駄を省けば大丈夫!埋蔵金もある!みなさん、投票を!」

■選挙後
民主 「CO2削減!円高!補正予算の雇用対策もインフル対策も凍結!」
マスコミ 「いまの不況は自民党の負の遺産!まだ2ヶ月で判断すべきじゃない」
民主 「年金機構廃止撤回!後期高齢者医療続行!高速無料化はまた今度!」
マスコミ 「(故人献金、キャバクラ大臣のことは黙っておこう…)」
民主 「えー、マニフェストの内容ですが赤字国債でやろうかなーと…」
国民 「え?」
民主 「赤字国債が嫌なら、マニフェストもなしと言うことで」 ←いまここ
国民 「えー!?」
916名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:48 ID:CT69ZGIH0
>>850
閣僚で最初にギブするのはコイツだろうな
精々苦しめとしか思わない
917名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:51 ID:Vvq+tuHY0
しかし国民も今の不況のタイミングで、赤字国債削減のマニフェストの民主を選ぶ人間が

4割弱居たんだから、その人達は民主を笑えないが
918名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:55 ID:r5AC4kRx0
マスゴミがつぶれてくれれば、それはそれでよい。
あとはマニフェストを撤回して、国民のためになることをやってほしい。

実際にシステム業界も鳩山のせいで相当窮乏に貧しているし。
919名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:43:58 ID:PDtOTtgC0
長妻
前原
原口


このあたりは精神的にもろそうやな。感情の起伏がはげしいから
壊れるかもしれん
920名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:44:03 ID:SwAM0L8t0
>>780
マスコミに対するキャバクラ接待効果で100%を超えるんじゃないのw
921名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:44:06 ID:R5ISobAv0
>>877
それに加えて年金生活者の事を考えるとさらに悲惨な状況に…
922名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:44:09 ID:qIqRjsyWO
下手な鉄砲を国民に向けて乱射しまくってるのが民主の政治だね。
政権取って一月ちょいでここまで迷走するとは思わなかったわ
923名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:44:10 ID:dt3uf+Ai0
赤字国債の発行は天下りと無駄な特殊法人を全て廃止してから言え!
国民が何を望んでるのか分かってねーだろ、コイツは。
徹底的な無駄の排除を望んでるんだよ。
924名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:44:16 ID:23xgc07/0
うそでした って謝れ
そして全てを元に戻せ
今なら許してもらえる
それが誠意ってものだ
日本人は卑怯と怠惰には厳しいぞ
925名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:44:16 ID:KALCW17rO
公務員の給料カットはー
大卒の新人がマジ死ぬからやめてーな
926名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:44:32 ID:mqxXqC6s0
>>856
混乱の元は、断たなきゃなw

927英 ノキア:2009/10/16(金) 00:44:33 ID:b9day1/h0
というか民主は何を考えて
マニフェストつくったんだ?

公約を実行するために公約を破らないといけなくなるような
マニフェストなんて最初から作るな
そして実行するな

928名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:44:34 ID:+x3aiPs2O
いよいよ共産党の時代?
929名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:44:34 ID:c+NVTP020
というかそもそもマニフェスト選挙自体に問題が・・・
930名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:44:35 ID:7mRt0a1nO
>>847  
 だから、逆手に取る。
「マニフェスト」も「赤字国債削減」もどちらも実現
 (→本来の主張)
=内閣支持率
 ってね。
931名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:44:45 ID:AlCFb7GQ0
>>811
新聞読者からしかまともに返事が来ない世論調査で不要って答えるのが多かったら危険だろ。
9%いらねって言ってるんだったら、それくらいは減ってもおかしくない。
932名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:44:50 ID:zyX3uWlS0
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U[鳩山]

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U[藤井]

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U[千葉]

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U [亀井]
933名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:44:57 ID:B/f+htcd0
>>708
いやいや、無駄を削減するだけでは総需要が小さくなるのだから、
不景気脱却のためにはどこかで無駄以上に支出拡大する必要がある。
財政再建は景気回復とともになされるべき物。
そういう意味で、赤字国債の発行は良い方向への政策転換。

批判して、赤字国債発行しないと言い出すのが最悪の結末。

そういう意味で、ここはあまり批判すべきじゃない。
「赤字国債発行は正しい」という事を強く言った後で、批判すべき。
934名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:44:57 ID:e8jWkQ9u0
愛国者は国債買えよw
935名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:00 ID:OHf7XbsY0
これもまた『 現 実 路 線 』って奴ですか?
夢見がちな政党はちょっと現実振り返るだけで褒められるんだから楽でいいですね
936名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:00 ID:R+imWTy40
>>850
自分から希望したんだろ
937名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:02 ID:VzH6mJ6D0
まぁすでに自民と官僚が補正予算を駆け込みで使ったから出来ないってキャンペーンやってるけどな。
938名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:05 ID:GQNuhtIg0
>>911
具体性のないことで有権者を騙した政治家がまず責任を取るべきだ。
939名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:16 ID:buaZ+wTz0
>>886-888

www
940名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:16 ID:i6R8tdZe0
それにしても、こんな分かりやすい詐欺に引っかかって、先棒を担ぐとは、
日本のマスコミはほんと低能揃いだな。
941名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:17 ID:5TjX8lmr0
国債増やさないって自分で言ったろ。
なんで自分で言ったことを守らないんだ。
942名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:18 ID:rTmtAw0yO
鳩山はもう支離滅裂だな
自分で何を言ってるのかすらわからん状況だろ
矛盾だらけでパンクしてる
自公を叩いてたのは間違いだったと素直に認めろよ
国会をさっさとやれ
独り相撲で混乱しやがって話しにならんわ
943苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/10/16(金) 00:45:18 ID:8BFtKqX0O
>>477
> 何もマニフェストが変わってないのに、総選挙する必要はありません。

する必要もないし、しても自民惨敗…。
政権奪還は余計に厳しくなります。

>>556
それも大事。


さぁ来週発表の鳩山内閣支持率が楽しみですね!
貴方達ネトウヨ(自民党工作員)が寝ないで工作した結果がどう出るか。
相変わらず60%超えの高い支持率は変わらないよwww


944名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:23 ID:faDl2n4+0
子供の借金でばらまく子供手当てだけは止めろ
945名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:25 ID:wygWsIhL0
まだ1ヶ月なんだよねぇ。
スゲー破壊力。
946名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:31 ID:pK3VB6pAO
金借りてばらまくか、金借りずに何もしないか

何もしないwwww
947名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:32 ID:w0IAf5NI0
>>848
そうやってすぐレッテル貼りするのもわかりやすいw

どんどんやってくれ
いくらでもなじっていいぞwww
948名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:33 ID:ssDtOHQF0
>>815
税金や募金がどこに行くのか調べもせず、「私って幸せだわ〜」とお花畑な人は、他人に迷惑をかける
テレビの言う事を何でも鵜呑みにする人は、カルト宗教にはまる人に似ている
949名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:43 ID:QtHMsWOv0
民主党は、マニフェストどおりにバラマキ福祉を実施すれば、
財源的に無理だと、最初から思っていたが、票集めのために、不可能なことをマニフェストに書いただけ。

政権を奪取したので、現実路線に軌道修正しようと、
『国債増やすな』という世論を組織して、
それに押し切られた形でマニフェストを見直し、
わが党は、マニフェストで約束した国民との約束を破ったわけではないと
言い訳したいんだろ。

所詮、世論なんてイメージ操作できるものだからねw
950名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:46 ID:6niceI0t0
「(子供手当ての) 財源が無かったら、ゴメンナサイと言えばいい」 By藤井


早く、あやまれよwwwwwwwwww
951名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:46 ID:BBqAxHNl0
>>873
苦しい言い訳だなwww
最初から1〜2年で削る予定なら、無理して赤字国債を増発しなくて済むマニフェストを作れよ。
952名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:55 ID:euasuQD80
>>886-888
うまいよねこれ
953名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:45:56 ID:kTHTkE420

 困ったら全てママンに処理投げて自分は逃げ出すんだからそりゃ謝るなんて出来ないよw

 所詮は社会人としての人生経験が全くないからな、シエラレオネの鉱山で銃撃された麻生とは違うわw
954名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:05 ID:YrTCKXw+0


んっ?意味がわからない。

契約を優先して現状を変えるのはおかしいから
現状を優先して契約を破棄するということか?

なんだ、こんなに頭悪いのか俺は。
955名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:09 ID:zPHRRgNe0
国債を発行し金を撒く、これは不況時の政府として正しい。
経済政策として撒く場所間違ってるとかはまだその後の話。

しかしだな、予算の組み換えをしてより効率的な政策を行えば国債不要
と言って選ばれた政党が予算の組み換えに失敗しつつあるので
国債を発行します、ではお話にならない。

民主の無能がゆえに非効率とはいえ金が撒かれるというのも皮肉というか
痛し痒し。
956名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:14 ID:ndMp8JhY0
>>877
バーカ 農業技術のない ジンバブエ下層民とちがって

日本の製造業には技術も設備も労働力もある

政府紙幣発行で円安になって 輸出がガンガン伸びるだろ!

国賊が札をすらないから、円高不景気なんだろーが!

957名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:14 ID:4mQo7SrX0
年末を待たずしてかき集めた3兆(2.8兆だっけ?)円を景気対策に使う必要があるな
958名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:16 ID:NiGOpAJf0
なんでも人にせいにして生きてきたおっさんだな
959名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:17 ID:F3To5mAo0
>>913
そうなんだよな。
まずは無駄削減だけに絞れば良いんだよな。
960名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:18 ID:2uIbbU380
>>918
もうその一点だわ、ほんと

「マスコミが公平」

この一点だけで、この国はうんと良くなる
それだけは間違いない
961名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:19 ID:kMj90chb0
確か、記憶によれば

麻生の本年度当初予算は88兆
民主のマニフェストに盛り込まれた新政策が7兆
単純計算で95兆かかるところを、
補正で3兆浮かしたから、あと4兆減らして91兆にしろ

という話だろ
概算要求が90兆超えるのは当然の話じゃないか

あとは、最終提出される政府予算案と通常国会審議を楽しめばいいw
962名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:19 ID:ULotesz60












負け犬の遠○え           すごいな
963名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:20 ID:meuY08/U0
国民の生活を守るためのやむを得ない国債発行なら致し方ないけれども、
広く議論して本当にやり尽くした結果でそんなご発言されているのか?
何でも民意とかで国民のせいにする前に早く国会で議論して下さいよぉ。

所信演説は浅はかなマニフェストでしたっていう国民への謝罪もつけて。
964名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:27 ID:yp9p1jLS0
赤字国債を発行せず、無駄遣いを減らすことで財源を見出し新しい政策を実現する
それが国民との約束だったはずだ
約束が守れないならまずは謝れ。そして責任の所在を明確にしろ。
965名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:30 ID:6Xpz/ug+0
麻生自民が小泉改革を継承してれば自民支持したのに、アホ麻生のせいだ
966名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:40 ID:mqxXqC6s0
1000なら臨時国会召集前に、鳩山政権崩壊、総選挙

967世界史に学ぶ:2009/10/16(金) 00:46:44 ID:Rq013xGu0

「鳩山恐喝内閣」倒閣した?
968名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:47 ID:+FTpcGUk0
つまり、
民主党は政権を取ったころには、
景気も回復して財源も問題なくなると思っていたんだろうな。
ま、
あれだけ、自民党の景気対策の足を引っ張っていたのだから、
景気がよくなるわけもないが...

景気の回復を他人事みたいに扱って、
失敗させた前回の政権交代と同じことになりそう。
969名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:46:58 ID:CT69ZGIH0
>>919
長妻辺りは降りたくても党が降ろしてくれなくて
ある朝家族が起こしに行ったら・・・
って事がリアルにありそう
970名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:00 ID:R5ISobAv0
累進課税こそ見直しした方がいいんじゃない?役に立たない議員年金や相続税
もなんとかすれば民主でもいいかと思うw
971名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:01 ID:i3JNnB760
麻生はどう思ってるんだろうな・・・
972名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:08 ID:e8jWkQ9u0
「財源をお示し頂きたい」、これにつきますねw
973名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:09 ID:J1O8AQHe0
>>873

無駄があると主張する以上、予算の内訳も全て把握していたんだろう。
脱官僚を叫んでいたくらいだから、自分たちで積算もして予算を作っていたのだろう?

赤字国債発行なし、手当も拡充。無駄の削減で予算実行。
1、2か月ですぐに実行できるはずだ。

国民に向かって主張していたことを真に受けたならそう考えて当然。

974名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:12 ID:ehwUvajJ0
「やるって言ったけど、みんながお金のことで文句言うならやりません!」
…って、おい!
ここまでぶっちゃけちゃった政権って今までないだろw
報ステなんかで「問題はあるけど過程が見えるようになった」とか擁護してるが
たしかに見えるな、いや、見えすぎ、馬鹿丸出しwww
975名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:16 ID:hxJ2Jx100
>>854
自民にお灸を据えるキリッ
みたいなやつばっかり投票したんだろうが
ちょっと考えればこうなることはわかるはず
そのちょっと考えることを放棄した責任は小さくはない
976英 ノキア:2009/10/16(金) 00:47:17 ID:b9day1/h0
トラトラトラ
977名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:18 ID:wBpIG+qw0
公務員の給与カット前倒しで行えば
ほかの政策後回しでも国民は拍手喝さいなのにね。
支持母体も納得ずくだろうから、すぐやればいいのに。
978名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:27 ID:kcscw6M+O
>>943
きたー
ネトウヨ厨房 W
979名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:34 ID:42uXzBbWO
>>788
また、湧いてきたか。
まあ、毎度、毎度同じことばっか書き込めるな。
今の民主党の無様な姿がわからんのか?
めでたい奴やね
980名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:36 ID:bgXpFYpE0
次の友愛被害者

前原・長妻
981名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:46 ID:Ywnstsi10
けしからん。実にけしからん!

ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/jk/1254633368320o.jpg
982名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:50 ID:qL4/Ud1x0
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
983名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:50 ID:RACFycyq0
ガキみたいな理論だな。

こっちよりあっちやって欲しいならこっちはやらないよって。
984名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:51 ID:eGcYEldo0
民主も自民みたいに800兆も借金重ねても平気なツラで「責任力」とか言い放つ無神経さが必要ですね
985名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:55 ID:lZKMrsmb0
986名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:56 ID:2NjvSE38O
>>861
あいつ、顔にもうむりってでてるよね(笑)

まあ野党時代に好き勝手絶頂にほざいたんだから、自業自得だがな
987名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:47:58 ID:W3dO7ThL0
>>873
1、2ヶ月じゃ無理って頭おかしいだろ。
自民党が与党の時に何もしていなかった証拠じゃねえか。
今まで民主党の与党批判は何も考えなしにただ反対していただけって事をお前が認めている事になるが、
それはいいの?
988名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:01 ID:vcxbsoo3O
>>965
アホはおまえだよ
989名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:10 ID:SEawZbhO0
>>734
2か月でマニフェストを実行できないことが問題になっているのではなく,
あなたのいうネトウヨ一同は,すぐに実現するかのように装っていたことと,
マニフェストの内容そのものに反感を持っているのでは?
2か月だとか4年だとかの問題ではない。
990名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:16 ID:MVuUcUGk0
この世の中に足りていないのは、税金ではなく、
誠実さこそが枯渇してしまっているのだ。
991名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:19 ID:WH+uJiXwO
1000ならミンス議員が全員人形にスリ替わってる
992名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:21 ID:oE8nTLYE0
>>873
削れなかったら国債発行するなんて言ってなかったし
国債発行することを批判してたことについて
993名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:21 ID:oUrUBXyG0
1.約束していた政策を実行しようとして政府支出をケチる
2.政府支出がかろうじて支えてた景気が底割れ
3.税収が落ち込む
4.今年はとりあえず赤字国債を発行。国債残高が増える <- ★ いまここ
5.来年こそは赤字にならないように政府支出をケチる
6.上記 2. に戻る
994名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:28 ID:d40YNW8J0
1000なら年内鳩たいーほミンス分裂&崩壊
995名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:32 ID:buaZ+wTz0
財源捻り出したいなら、まず地方公務員の給与カットからやれよ
お前ら暇な時に、役場の2F・3F辺りうろついてみろ
机に肘突いてボ〜ッとしてるおやじがゴロゴロしてるぞw

地方公務員平均年収 (サラリーマン平均)<倍率>
愛知  824万(513)<1.61>    滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37>    岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51>    三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51>    福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60>    群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62>    富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62>    青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60>    秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72>    栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70>    岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46>    愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71>    熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49>    鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60>    宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74>    佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97>    高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72>    岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90>    山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68>    長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81>    島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55>    香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78>    沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75>    鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
- 日本の平均年収 http://www.ganvaru.com/

2割カットでも生ぬるくね?
996名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:39 ID:2QZkPLPB0
民主を応援していたマスコミは土下座じゃ済まないよねぇ。

997名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:42 ID:X4socrbA0
鳩山と同じくらいやばいのは亀井
早くあいつとめろ
998名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:48:55 ID:wygWsIhL0
1000なら年内に民主は崩壊。
999名無しさん@十周年 :2009/10/16(金) 00:48:58 ID:BFYNak7f0
子ども手当てと高速無料化は最低限の約束だ。
少なくともこれは支持されたてるんだから、実行してやれよ。

教師を5000人増やす?
高専と朝鮮人学校の無料化?
外国人参政権?

マニュフェストに書いてなかった文は、税金を使っていいかどうか国民投票で聞け。
あと、新型インフルエンザ対策は最優先でやれよ!
1000名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:49:01 ID:6Xpz/ug+0
小泉でよかったんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。