【社会】"求む!限界集落再生の協力隊員" 報酬月額16万円+住居無償提供。条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)…秋田★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:38:27 ID:vDHzG/4N0
>>921
田舎のイベントは参加しないと、とんでもないことになる。
だから、地元の知り合いが集まるし、親戚も面識がほとんどなくても
都会から飛行機に乗って戻ってくるからとんでもない人数になる。
953名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:38:46 ID:867neFSk0
役場のHPによると
同村の技能労務職員で、平均月給が32万。
幹部職員とかはもっと高いんだろ。
役場の最低辺の職員の更に半分の16万。
あまりにも常識知らずの募集条件。
954名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:38:58 ID:UAmTDXBgO
これ年収540万の公務員は藪蛇だろw
955名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:39:05 ID:9FsjfjbQO
隊員の相棒は高確率で若い女の子だな。介助や介護の点で考えると、男性、女性いるほうがいいし。


選ぶ側だってピザ女は選ばないだろ。間違いなく仲良くなるだろ。


田舎に女の子と暮らせて給料もモラエルなんて最高な仕事だな。
956名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:39:14 ID:EgbjWSAQ0
で、ネットは光回線かね?
957秋田っ子:2009/10/15(木) 11:39:19 ID:uISh1M+kO
結局こいがだのわがままだべ?
一軒一軒さ緊急のどぎのやぐば直通の呼び出しボダンどがもあらんだべ?
どいだげかねかがるど思ってらぁづや

んがばらの面倒みるためにわげものがいぐわげねぇべ、ばがけ!

958名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:39:25 ID:jO7b+JUA0
秋田の過疎の原因は原住民の民度の低さ
右も左もどいつもこいつも馬鹿ばっかり
959名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:39:28 ID:0iXPdwYV0
総務省の予算がもう中抜き前提なんだもん。ショーガネー

だが中抜き前提って事は住民税所得税種々の保険等々控除”済み”なんだよな?
と聞きたい
(それならまあ悪い条件じゃないと思うよ)
960名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:39:46 ID:UHbQ9raC0
>>955
ガチムチの男と一緒になってアッーされるんですね判ります
961名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:39:51 ID:vC+W/JUi0
>>946
しかし、オーストコリアよりも、極地に近いニュージーランドの方がおおらかという…(実は結構親日国でもある)

>>950
無医村って、これと類似の業務を
1億とか5000万とか積んで募集しても、医者が来ないんだよな
それをwwwwwwwwwwwwwww16万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:39:54 ID:QVLyEaLy0
>>948
その人じゃないがマジレスすると夜這いはある
ただし同意の上だぞ

断られたら男は素直に帰らないといけない
963名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:39:54 ID:7CR4CVFNO
>>923
いいね。すげえ好みだ、そういう雪女
美人でわがままってドストライクだな
964名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:40:05 ID:Er5fIKQp0
この村ってまわりが市町村合併で市になった時、ここだけ
合併をことわったんだよね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E7%A7%8B%E7%94%B0%E9%83%A1
965名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:41:00 ID:jlq0itk20
>>679
都会人雇うなら、せめて役場のある地域に住めて、ガス代役所持ちでそこから毎日車で通うというなら
ありかもしれない。

そうすりゃネットだ携帯も通じるだろうし。



山奥の部落でひと冬の間、町と交通遮断とか恐ろしすぎる。
966名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:41:02 ID:EcDSmCmH0
たいてい人は雪で心が折れるだろうな。
967名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:41:08 ID:ZD2ne0tW0
夏季夜間だと高速道路並みにぶっ飛ばしてる車がほとんど
http://roadkawasaki.web.fc2.com/na/r285b.htm
968名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:41:17 ID:R7RSEIcn0
>>957
頼むがら、訳も付けてケロ
969名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:41:41 ID:IvUx2CF40
>>26
なんだこれは?ふざけてるの?
970名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:41:44 ID:vDHzG/4N0
>>924
業者に任せたら金かかるでしょ。
16万払えばやるバカがいるんだから、そんなのもったいない。
971名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:41:47 ID:gx2bvVGR0
>>963
CVのことは言うなよなww
972名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:41:55 ID:GMvwZF6D0
>>957
なんかだんだん理解できるようになってきたw
973名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:42:18 ID:PD/u1KWv0
>>188見る感じ、意外とおまいらと近い考え方じゃまいか
974名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:42:48 ID:UAmTDXBgO
活きの良い奴隷募集って素直に言えばいいのにwwww
975名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:42:50 ID:dA0bCWF00
>>952
もしかすると、住んでる所のお隣さんなだけで家族で出席とか?
なんかすごいな。疎遠でも呼べる所が。
976名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:42:57 ID:qaH8ZrJj0
>>959
約45パーも中抜きするような強欲な役人がそんな甘い訳ないだろ。
支給される16万から更に天引きするに決まってるよ
977名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:42:58 ID:K4TGyuO60
>>965
シャイニングという映画があったな
978名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:43:08 ID:bkeNVkT70
雪とか便利だとかよりも言葉が通じるか不安
九州に赴任した時現地民が何話してるか理解出来なかったぞ
979名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:43:25 ID:NbwKfbo7O
採用して自殺されたらどうすんだ?
980名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:43:38 ID:peZ9AWrH0
>>957
結局こいつらのわがままだろ?
一軒一軒に緊急の時の役場直通の呼び出しボタンとかもあるんだろ?
どれだけ金かかると思ってるんだ

お前らの面倒見る為に若者が行くわけないだろ、ばかっ!
981名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:43:47 ID:vC+W/JUi0
>>979
「事故死」になる
言うまでもない
982名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:44:24 ID:ryrrHo2D0
過疎ってるとはいえ二人だけで雑事をこなすにはこの村大きいんじゃね?
フリーターの体力の無さを舐めてるだろ。
それに男二人でどうやって過疎が止まるというんだ?
農地付き住宅を用意+初年度は農業講習や作業の手伝いあり。とかなら
今の時期10家族くらいは移住する奴いそうだけどな。
983名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:44:31 ID:GOQ2ndBU0
>>979
裏の森に直行じゃないか?
984名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:44:32 ID:0iXPdwYV0
>>976
16万からさらに天引きじゃあ、、誰か凸って結果報告頼む。
985名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:44:47 ID:u3kuNFxa0
>>979
再度、募集するに決まってる。
986名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:44:51 ID:gsRIksIh0
>>947
小作人はまだ、自分で作った物自由にできるけれどここは下人か農奴の募集。
米作っても自由にできないようだし。
987名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:45:47 ID:R7RSEIcn0
とりあえず酒が飲めないやつは止めとけと
988名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:46:21 ID:K4TGyuO60
絶対行くバカ出るからどうなるか見てみたい
989名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:46:37 ID:eWQioXJJ0
>>913
BSで我慢。
990名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:46:50 ID:qaH8ZrJj0
>>979
ミンチにして農地に撒く
肥料になって収穫率も上がる
991名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:46:58 ID:vC+W/JUi0
>>988
1.三日で逃げ帰る
2.凍死する
3.「事故死」する
992名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:47:11 ID:QVLyEaLy0
>>989
ここまで山間部だとBSも写るかどうか怪しいぞ
993名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:47:44 ID:waMX3kZN0
>>982
> 農地付き住宅を用意+初年度は農業講習や作業の手伝いあり。とかなら

その条件になると月給は出ない。
経験不問でできる作業に月給出すよ、というのがこの募集のポイントでしょう。
994名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:48:12 ID:UAmTDXBgO
今の月収が37万だからなぁ
面白そうだけど月16万じゃ駄目だわ
割が合わん
995名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:48:15 ID:+sBMKiD/0
>>963
しかし昔基準での美女ってとどのつまりは・・・・・
996名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:48:29 ID:OIu4lIJI0
若くて何もすることなかったらいいかもな
997名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:48:40 ID:78x5w+5P0
契約が終わっても住み続けてもらいたいそうだが
そんな薄給で奴隷同然で働かされたら
契約終了時に家買う金なんて溜まってないと思うが
おまけに仕事どうすんだ仕事 自分の農地無いと農業できないし
麓にこれから生活できるだけの職があるのかも怪しい
下手に農地もったら、残り7世帯分の農地も面倒見る事になりそうだし
998名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:48:48 ID:0f9mgSACP
>>1000は採用決定
999名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:48:48 ID:gx2bvVGR0
気がついたら、村人がみないなくなっていた。
みたいな感じに出来るな。
1000名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:48:49 ID:BcW0Jog00
>>962
夜這いを断ることって実際に可能なの?
断れるのはシステムの建前で、
実際は村の人間関係とか男尊女卑っぷりでそうそう断れない印象なんだけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。