【政治】亀井静香氏「横田基地は必要ない。日本の空域が狭くなってる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:38:43 ID:x2jZ5Uia0
第二次世界大戦後の日本は日米同盟で中国にのみこまれることをふせいできたが、アメリカ軍撤退で日本人の意識がアジア寄りになるような気がする。

軍事以外で欧米との関係を維持することができればいいが。
953名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:42:46 ID:LNkQG3wUO
>>943
アメリカ本土占領なんて大本営は考えてなかったよ
中国大陸満蒙と東南アジアくらいまでが限界
954名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:45:49 ID:OL0LAqe60
GJ亀ちゃん、
そうだよ、都内の空で飛べないエリアがあるなんて、
最高にかなしい。
955名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:48:34 ID:OL0LAqe60
成田より横田のほうが広いってのが、
すごいことで・・、まあ、どうにかしてほしい。

自民時代のつまんねえ閉塞感から、
ネタネタで満腹w
956名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:51:04 ID:No6UAVbo0
これって、羽田発着数増加には横田空域制限がネックになるっていう当たり前のことを言ってるだけだろ。
957名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:52:59 ID:n6jT+XrL0
横田空域は返還済みだが?何言ってんの?
958名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:57:17 ID:QkvB24bc0
誰なんだよ・・・亀井さんを金融相に据えたのは・・・。
とっとと辞めさせろよ・・・。
959名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:57:17 ID:8USqc+6XO
成田跡地に新基地を
960名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:58:21 ID:No6UAVbo0
>>957
一部ね
961名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:58:44 ID:DMx0kTPU0
962名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:00:13 ID:gIwTih7i0
神奈川、東京の基地をさ、
無駄な地方空港に移転してもらうのが
ベスト。
963名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:09:12 ID:JMweS6Mv0
これまで自民党議員が日本を米国に献上して富を得ていた事がよくわかる
964名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:12:08 ID:DR+cfkwq0
ネトウヨの俺でも、横田は返還させるべきだろ。
965名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:13:31 ID:yA2s93sM0
この国は誰がリーダーかわからないねw
966名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:13:41 ID:ZNKk/2iUO
空域が狭いって・・・
マクロスが一万機飛んでるわけじゃあるまいし。
967名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:14:50 ID:E7tOqSycO
基地は成田に移しさしあげる、横田は返還で円満に解決する
968名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:14:54 ID:6/OrSG0R0
首都圏の空域大半を実質的に米軍が管理ってのもなぁ・・・

カメちゃん、頑張れよ〜
969名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:15:42 ID:y+Yrp18z0
羽だハブ化にとっても、空域問題は重要。
てか、いつまで進駐軍気どりなんだか。
970名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:17:05 ID:3dH+LptBO
広大な立川基地が返還され…公園や立派な自衛隊の住居が建っているが…まだ半分以上が空き地のまま…
971名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:27:34 ID:8GI/1srj0
いつから総理になった
972名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:28:04 ID:xuwukBbx0
海域が狭くなってるからチョン・チャンコロ滅ぼそうって話じゃないのか
973名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:30:19 ID:HfuWl73T0
>>873
>日本とロシア、シナ辺りが手を組んだらどうなると思う?

可能性の有無はおいておくとして、この選択肢は、リムランドの海洋国家
後背に太平洋しかない、海運による交易が国家の要である加工貿易立国の
島国の地政学的なメリットを台無しにするばかりか、首を絞めるだけの
最悪の選択肢といっていいな

>>886

日米原子力協定、IAEA創立当初から指定理事国、NPTに非核兵器国として批准、CTBT批准。
国力相応の、極めて妥当な軍事力を保有することを自ら拒絶し、手足を拘束している超一級の
M属性ド変態国家である我が国の悲しい現実を理解していないのか?地下資源に乏しく
可住地面積少なく、自力で国防することを拒絶したこのおかしな国が
隣接する大陸国家(陸のジャイアン)との軍事的同盟を結ぶことは軍事的な依存・結合だよ。
これは海の覇者、海のジャイアンである米国との軍事的同盟の解消とセットであり
海洋国家としては死の宣告に近い

安価・自由に海路を使い、世界との交易ができるから1億5千万の民におまんま食わせられる。
そういう海洋国家が海の覇者米国と敵対するというのは自殺行為でしかない。

これが理解できないから、軍事的反米はお花畑なのだ
974名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:38:10 ID:ZaaDYzKN0
ネトウヨが何言おうが在日米軍反対は世間の総意だから諦めろ
975名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:38:58 ID:YNFElYtQ0
>>974
総意・・・・なの?
976名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:42:13 ID:deMnxiAx0
>>974
あなたの言う世間ってどこかしら?
977名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:48:26 ID:HfuWl73T0
縛りプレイで苦悶と愉悦の感情が混濁して恍惚とした表情を浮かべる。
ぶっちぎりで世界一位のマゾにして世界第二位の経済大国である我が国は
素っ裸丸腰に限りなく近い姿で野獣の棲む森の中を彷徨うオツムの弱い
メルヘン女に近い

経緯はどうあれ、現にこういう自立できない国家になるよう、自らを
追い込んでここまで来た。核クラブの理屈である核不拡散に盲従し
国力相応の戦力である核戦力の保有を自ら拒絶し、米国に軍事的に
依存することで全てはノープロブレムであるというドクトリンで
ここまでやってきた。米国の衛星国。軽武装・経済重視。

日米原子力協定、IAEA創立当初から指定理事国、NPTに非核兵器国
として批准、CTBT批准。自分の手で自分を守る手段を限定された
我が国はどっかのジャイアンの衛星国にならなければ生きていけない

こういう雁字搦めの亀甲縛りで吊るされてる現状から抜け出すには
並々ならぬ知恵が必要なわけだが

反米、即時核武装核太郎、自主国防厨、というのはそのロードマップを
描けない。描くオツムがない。ただガムシャラに反米を唱える

こういうのをお花畑の売国野郎という
978名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:50:14 ID:yJ2DFNGT0
>>976
似たような事を言う連中が確か中部の山奥に居たような気がする
979名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:51:57 ID:bZ52XVJL0
>>892
それぞれで運用が違うからね
横田=空軍
厚木=海軍
980名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:02:53 ID:2Pp6zqU20
横田返さなけりゃ、米国債売るぞでいい。
981名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:04:16 ID:Bv3rQrCn0
成田に移せばいいじゃん
でも横田基地は近いから好き
982名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:10:18 ID:45NoiZlp0
>>943
お前は旧日本軍が中国の海岸線を確保できていたとか勘違いしてるんだろうな
実際は数都市の確保で手一杯だったわけだが・・・
983名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:14:51 ID:WDCFPeDb0
なんだか、今の政党は各自が好きな事言ってるな
亀井はどうせオマケだから良いのか
984名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:26:49 ID:HfuWl73T0
核の否定。核抑止力の否定。MADの否定。そして在日米軍将兵とその大切な家族
という人質の否定。アメリカが正義の怒りパワーで我を失って暴走するときの
歯止めの利かなさについての無知。まずここからお花畑理論が始まる。

日本に停泊する米国の艦艇や日本近海で常時オンステーションのSSNが搭載する
各種の核戦力が、隣接する2つの陸軍大国シナ・ロシアを睨み付けているから
この小さな国は陵辱されずに何とか生き残っている。

敵の専制核攻撃の第一派に対して間髪いれずに短時間に報復核攻撃を行う能力。
対日戦争で在日米軍将兵と家族を水爆で焼くことにより対米戦争に発展するリスク。
在日米軍の存在価値は、対日戦争がもたらす不確実性の増大

勝利が見えない、やってみないとわからない、そういう状態に陥るから抑止になる
985名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:29:46 ID:KdutdP3h0
さあ軍オタが否定されて参りました。
これからは本格的に文民の時代だ。
986名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:33:22 ID:ChUtPikvO
この件に関しては亀井を支持する
987名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:36:14 ID:HfuWl73T0
実は猛烈に大反対してるのはJR
988名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:38:27 ID:Ewi5rNEkO
廃港確実な静岡空港か松本空港に移転しようぜ
989名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:40:57 ID:1sJGdAK7O
成田と交換すれば良い。それが国益
990名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:48:35 ID:tqyf73N60
これは亀井が大正解。在日米軍が日本の空域を独占してる
991名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:48:49 ID:/5O14cbF0
横田がなけりゃ、羽田-福岡が10分短縮される
992名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:52:50 ID:zfT0Sq4V0
こいつ、運輸大臣のとき、高速のSAで酒を売ればいいとか
発言してたよな
993名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:53:35 ID:ZaaDYzKN0
横田基地はウザいから北海道の例えば夕張に移ってもらいたいんだが。
もうアメリカ政府のカネで北の国からで好きにやってくれ
994名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:55:18 ID:ZB+robmH0
>>30
エイトムってなに?
995名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:03:45 ID:ZaaDYzKN0
媚米が国防だと勘違いしてる馬鹿が偉そうに語れば語るほど
在日米軍に対して懐疑的になるのが何故分からないんだろうか。

日本人が在日米軍認めてるのは戦争に負けたしがらみと
アメリカを怒らせないための泥棒に追い銭でしかないのに
996名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:03:53 ID:HfuWl73T0
まぁあれだ

今回もまた少し返還されるだろ。バーターで。

さぁ、何と交換するんでしょうか。亀井は航空会社に恩を売る見返りに
何を売るんでしょうか。外国禿に日本の金融機関を格安で譲渡してますね
997名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:04:49 ID:y5BWddXu0
静岡静岡いってる奴がいるが
あそこは霧で使い物にならんぞ
欠航しまくり
998名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:08:08 ID:ZaaDYzKN0
>>998別に日本人が使う訳じゃないから桶。
どうせ使うのはアメリカ人だし勝手に困れば。
在日米軍がどうなろうが関知する必要はナッシング
999名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:10:33 ID:0ymCJqhJ0
1000
1000名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:10:43 ID:y5BWddXu0
まあ気候の良いフィリピンなどいかがかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。