【オーストラリア】豪自治体、姉妹都市停止を撤回 和歌山・太地町のイルカ漁めぐり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
【シドニー共同】和歌山県太地町のイルカ漁に抗議し、今年8月に同町との姉妹都市提携停止を
決議したオーストラリア北西部ブルーム町が13日の町議会で、停止決定を撤回し、姉妹都市を
存続することを全会一致で決めた。

決議は「8月の性急な決定がブルームの日系人社会や太地町に与えた無礼を率直に謝罪する」と
述べる一方、イルカ漁を容認しない姿勢は今後も貫くとしている。

太地町でのイルカ漁を隠し撮りしたドキュメンタリー映画が今年7月以降、米国やオーストラリア
などで上映されたのを機に、イルカ漁に反発する内外の環境保護団体などから、姉妹都市解消を
求める電子メールがブルーム町役場に約1万通殺到。同町は太地町がイルカ漁を続ける限り、
交流行事をやめると決めていた。

キャンベル町長は13日、共同通信に対し「両町の歴史的きずなを断ち切ってはならないと判断した」
と語った。ブルーム町関係者によると、「サイバー攻撃」にたまりかねた町議らが8月に停止を
決めたものの、町民の間で拙速な決定を批判する声が上がっていたという。

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101301000894.html
依頼
2名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:57:30 ID:c7AVSx+r0
うんこぽっちぃ(笑)。
3名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:57:33 ID:M6RF7zGs0
やったね!
4名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:58:33 ID:Tqw+Yz9Z0
 なごり雪 禁止
5名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:58:43 ID:2BlfdXV50
おお 良いニュースじゃん
6名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:58:48 ID:re1+/nRL0
サイバー攻撃?
7名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:59:18 ID:hG25ldRmP
一応民主主義と良識が機能しているようで一安心。
8名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:59:18 ID:tXTpJn1s0
ていうか、イルカを食べるという文化は
日本にはないよ。一部にあるのかもしれんけど、
基本的には誰もイルカを食べる地域があるてのは知らないw
9名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:59:22 ID:754kC++90


   オージービーフを買っているやつ死ねよ

10名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:59:40 ID:nZddRnAj0
「サイバー攻撃」?
11名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:00:08 ID:XoSljLK20
オーストラリアっていえば、東南アジアの人を日本人と間違って撲殺した事件があったね
12名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:00:12 ID:OKfkVrGS0
撤回すんなボケ
13名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:00:25 ID:kB5oV8At0
姉妹都市であるメリットってあんの?
14名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:00:33 ID:0rZF9NQi0
サイバー攻撃がどんなのかは知らんが、やられたんだとしたらそこはもっと調べなければいけないんじゃないのか
15名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:00:44 ID:NUd1EoFH0
サイバー攻撃?
16名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:00:45 ID:iVwgIuPT0
神様はイルカ鯨を人間の友達として御造りになった。
神様は有色人種を白人の奴隷として御造りになった。

マジで豪州人は思ってますよ。
17名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:00:52 ID:LjTrqVny0
別に姉妹都市なんてどうでもいい
18名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:00:57 ID:i+lxq0Vf0
イルカ信者がこの町役場に大量にメールしてたんだろ=サイバー攻撃
19名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:00:58 ID:lDOx1xQuO
国交断絶でいいじゃん
20名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:01:01 ID:uw3q5PCF0
オージービーフは食わないよ
21名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:01:11 ID:tJMHfPMgO
>>8
お前が無知なだけ
22名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:01:20 ID:2iXgAIZE0
今更ながらオーストラリアで日本人は歓迎されてないと認識してるけどね
23名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:01:21 ID:FALZCZcr0
鯨や海豚は可哀想なのに牛や豚は可哀想じゃないのは何故?
24名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:01:25 ID:PX66Nv4S0
別に絶縁しても構わないんじゃないのか…?
何かいい事あるの?
25名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:01:52 ID:Njys6hjIO
肉の不買されたらひとまたりもないからとかじゃね
26名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:01:56 ID:e7RszszD0
でも何故普天間のマナティの件で米軍に文句言わないんだろ
27名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:02:06 ID:PKUj3lt40
でも漁は認めないとな
28名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:02:12 ID:vY+uRkDZ0
どっちでもいいっすよ
そんな日和見の蝙蝠都市と交流してもメリットねーしむしろ恥ずかしいし

つかカンガルーやディンゴの間引きは反省せんの?アボリジニ迫害は?
29名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:02:31 ID:E9JwllBgO
撤回する必要なし

日本にどんだけ世話になってるか知ってるのか?オーストラリア人は

日本が無いと貧乏になって餓死すんぞ
30名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:02:37 ID:32vcZB6+O
つまり一般のオーストラリア人にも少しは良識があるということか
31名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:03:19 ID:uyywGw0GO
サイバー攻撃w
イルカ基地外必死だな(笑)

>>8
イルカは網を破くし魚を食い荒らすし喰わなくても殺すところは多い
32名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:03:22 ID:tXTpJn1s0
>>21
俺はテキサス親父の動画ではじめて知った。
じゃ、お前がイルカ漁が日本にあることを
まわりに聞いてみろよ。
誰も知らないよ。
33名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:03:23 ID:i+lxq0Vf0
>>23
オージー「牛や豚は馬鹿だから」(大真面目)
34名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:03:24 ID:uybff9yJ0
知能が低く図に乗りやすい倭郎が増長しないか心配だ
先の侵略の罪の禊も済まないうちに国際社会に迷惑をかけつずける
不肖の愚弟に優越な尊兄は心を痛めている
35名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:03:56 ID:U1ul3Ehu0
別にオージーに認められなくてもいいが、邪魔スンナ。
カンガルーでも食ってろよ。
36名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:04:17 ID:kfnoXx490
日本人の陰湿なサイバー攻撃に降参した。
って言ってる様にも読めるんだけど。。。
37名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:04:34 ID:uw3q5PCF0
一人当たり肉の消費量(単位:だいたいkg) Per capita total consumption
           牛   豚 ブロイラー 七面鳥  合計
          Beef  Pork Broiler  Turkey Amount
USA        45   30   45      8    128
カナダ CA     30  30   30      5     95
オーストラリアAU 40   20   35      1     96

アルゼンチン AR 60    6   30      0     96
ブラジルBR     35   12   40     1    88

イギリス GB    20   25   20      5     70
フランス FR    30   35   12       6     83
ドイツ  DE     20   55    7      5     87

ロシア  RU    20   20    20      1     61

南アフリカ  ZA  15    4    30     1     50
北アフリカ諸国   6    0    4      0     10
North Africa
イラン  IR      8    1   21      0     30
トルコ  TR      8    0    5      0     13

インド  IN      2     1    2       0     5
中国   CN     5     5     9      0    19 ほかいっぱい
韓国   KR      10    11   12      0    33 犬200万匹
日本  JP       8     9   15      0    32 鯨0.05kg

牛、豚、ブロイラーは九州大学の資料より
http://worldfood.apionet.or.jp/graph/graph.cgi?byear=&eyear=&country=UNITED_STATES&article=beefveal&pop=0&type=6
38名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:04:37 ID:H7xMwBBo0
韓国駐日大使の召還みたいだな

まさにオーストコリア
39名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:04:44 ID:zHqF+x2e0
>>29

こういう頭のおかしいネトウヨって何とかならないのかね?

すでに日本が最大の貿易相手国ですらない。
40名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:04:45 ID:RuOvngxnO
こっちから停止してやれ
41名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:04:57 ID:f8qctvUs0
そういえばサイババっていまなにやってんの?
42名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:05:01 ID:iEQ/KUB+O
なら今度はこっちから姉妹都市提携を切ってやれよ。
こいつらは単純に日本とのパイプが欲しいだけだろ?
日本は大不況で旅行客が減ってるからな。
その上喧嘩してたらそれこそ誰も来てくれねえ。
まったくオージーは現金だよな。
43名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:05:12 ID:h+iIMcku0
ネトウヨと一緒だなw
一人で騒いで自爆ww
44名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:05:12 ID:4xcoRpx00
もういちいち絡んでくるなよ >汚痔
45名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:05:38 ID:qoMwInFOO
>>1
あんな怪しい奴らに認められなくていいわwww
上から目線で勘違いすんなボケェ
46名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:05:53 ID:sa8l5JrN0
大人になるまで一部とはいえ日本でイルカを食べる習慣があるなんて知らなかった。
イルカは純粋に見て楽しむものだと思ってたから、ちょっと引いた記憶がある。
47名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:06:48 ID:WYJ6EOd2O
>>1
いや、要らんし
48名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:06:49 ID:WxCn5en80
こちらから願い下げだ
49名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:07:13 ID:D1FuQh1B0
豪州はカンガルーを狩ってるんだろ
どの口であんなこと言ってるんだ
50名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:07:15 ID:teZU8RfbO
こっちから願い下げだわ
51名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:07:26 ID:8I0Y4xLjO
まぁ鯨は食うけどな
犯罪流民どもの理論で言うと、頭の悪い流民は食っちまっても問題ないらしいが
汚いし病気になるから願い下げだ
52名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:07:26 ID:I0FP/Adf0
またブレた!!
53名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:07:45 ID:fOaEUZTP0
撤回していいよ
人種差別が激しいオーストラリアとは
全面戦争だ!
54名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:07:46 ID:iEQ/KUB+O
>>32
お前は自身の無知をひけらかして何を浮かれてるんだ?
もしかして真性の馬鹿か?
55名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:07:49 ID:kk3CD0hm0
オージーってイルカは食うんじゃなかったっけ?
56名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:07:56 ID:MQRNJhrFO
これの背後にもトンスラーが…
反日あるところにトンスラーありか。
57太地町イルカ漁業組合連合会連絡事務所の隣りのお友さん☆:2009/10/14(水) 18:08:58 ID:LU72ewko0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
58名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:09:04 ID:TikLtHlA0
【豪比】 「ジャップは日本に帰れ!」オーストラリアで67歳の男性殴り殺される→フィリピン人だった★3[10/11]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255437419/

スレは終わってるけど
59名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:09:13 ID:fdwrKHFy0
罪人の流刑地、まさに肥溜オーストウンコリアw
60名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:09:18 ID:+JwpX9FqO
たけしの番組に取り上げられて観光にさらに悪影響を及ぼすと思ったんだろオージー
61名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:09:36 ID:kcTW8jO30
太地町を、東京と同じくくりで考えたところにオーストラリア人の間違いがある。
長い歴史を持ったアラスカのような町だと考えるべきだ。
この田舎の特色は大切にするべきだ。
日本人はイルカは食べない。
62名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:10:02 ID:02uIPHMF0
>>23
牛や豚は、食べるために神が創ったから

だったかな
63名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:10:09 ID:s1Z+d4X40
サイバー攻撃?

>>36
前段落の流れで、どうやっても基地外環境団体からのサイバー攻撃って読めるだろ。
64名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:11:07 ID:rTyqkphKO
姉妹都市とかそんなのどうでもいいんだがそもそもイルカなんか捕ってどうすんの?
イルカって食えるのか?

俺的にはクジラもそうだがイルカも今数少ないんだから食べるのを目的として漁してるのなら俺はイルカ漁するのは反対だ
65名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:11:21 ID:GFDkjDqJ0
オーストコリア
66名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:11:32 ID:E9JwllBgO
>>39最大の貿易国じゃないんなら尚更切ってもいいよね

アホのお前曰く貿易断ってもなーんの影響もないんだろうからね
67名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:11:43 ID:9dOhDlcSi
あのさ、もともとその地域のもので、漁獲量制限してて次世代までは残らないものなんだからそっとしといてやれよ。。。
68名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:12:02 ID:aZCnMpzvO
>>32
今わかってる段階の話でいくと、
「俺が知らないんだから、みんな知らないはずだ!」
って論調?なにそれ?
69名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:12:42 ID:5cXOFmp70
オーストラリアの田舎町なんかどうでもいいよ。アホか死ね。
70名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:13:02 ID:nwwHn6LF0
だせえw
71名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:13:07 ID:aiU7wP1GO
オーストラリア人曰く。

「鯨は自分が殺されるのがわかるんです!」

牛を馬鹿にし過ぎじゃね?www
さすがオージーだわwww
72名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:13:17 ID:U6cZjdBd0
日本湾岸のイルカはオージーのカンガルーと同じです
って返してやれよ
73名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:13:34 ID:lXJVAPpN0
>>64
イルカは海のギャングと言われるシャチの仲間
漁場を荒らす
74名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:13:44 ID:kHHH8FPd0
問題多いんだから、姉妹都市やめたらいいのに。
75名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:14:14 ID:2Cfa3GFuO
切っちまえよ。一文の得にもならん。
76名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:14:41 ID:u3s4/8Tq0
太平洋に面してるところなら大抵は港に揚がるんじゃないの?
俺は臭みとエグみが嫌だから手を付けないけど
77名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:14:47 ID:i+lxq0Vf0
>>64
クジラは増えすぎてどんだけいるのかも正確に把握できてない状態
しかもこいつらが他の魚食いまくってるそっちの数が減ってるんだぜ

イルカの数は知らん
78名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:14:47 ID:1ZJ60xVf0
545 名前:ノイズh(catv?) [sage]: 2009/10/14(水) 15:19:43.48 ID:3JTcflx/
オーストラリアは、できれば留学や旅行は避けたい国です。
麻薬汚染がひどく、犯罪もアメリカ以上に多い。豪州が親日とは、金に溺れた旅行業界の嘘なのです。

殺人事件 は日本の3倍
強姦件数は、日本の60倍
1人当たり二酸化炭素ガス排出量 7位(135ヵ国中)

外務省(海外安全ホームページ)
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=071

http://www.dktokyo.jp/basic_life_stats.php
国名 強姦(件/10万人)2000年度調べ  *米国は1999年
1位 南アフリカ共和国  123.85件
3位 オーストラリア   81.41件
5位 カナダ 78.08件
10位 米国 32.05件*
19位 韓国 12.98件
63位 日本     1.78件

シドニーの日本人女性専門強姦タクシー
http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Visa/Safety2004Rape.pdf


http://www.geocities.jp/suishin_ryu/crimestatistics.htm
豪州に於いて圧倒的な開きを見せるのが「強姦」と「暴行傷害」、そして窃盗・侵入窃盗 だろう。

豪州に於いての強姦は、猥褻行為を含んでおらず、それにも関わらず、 米国に於ける強姦の2倍強に至っている。
これは実際に豪州内で発生している強姦事件を見てみれば明らかである。

次に暴行傷害に於いてである。これも実に米国の2倍強。事実、豪州に於いては、傷害事件は日常茶飯事である。
79名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:15:17 ID:ryhEAHj2O
所詮、犯罪者の子孫で白豪主義者だから。
80名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:15:31 ID:kk3CD0hm0
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200907180122a.nwc

>調査捕鯨に強く反対するオーストラリアでは、同じほ乳類のイルカを食べる。
>しかも「どれだけ捕獲されているのかを政府は把握していないほどだ」と関係者は明かします。
81名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:16:17 ID:8I0Y4xLjO
だいたい鯨にしてもイルカにしても、
頭がいいから殺しちゃダメっていう発想が下らない人間様の思い上がりだっつーの
82名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:16:18 ID:/27m2+3S0
>>32
鯨肉と呼ばれ市場に並んでるのが実はイルカ肉だったりするんだが
それすらも知らないの???
83名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:16:20 ID:orxjXRqb0
別に停止で構わなかったのにw
84名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:16:44 ID:5cXOFmp70
戦争だってイギリス軍にくっついてショボい駆逐艦とか出しただけで戦えてすらいないのに
日本に負けたと逆恨みしてっからな。チョンと同じだよこいつら。
85名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:16:58 ID:bPl6ImY3O
いいよ姉妹都市停止で、遠慮するなよ
86名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:17:07 ID:+YqlJ1tR0
イルカは漁師にとっては害獣扱いなんだよ。
港町じゃイルカ肉売ってるとこ珍しくないぜ。
87名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:17:08 ID:U18QT3kr0
白朝鮮人どもは民主と同じでブレまくりだなw
88名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:17:23 ID:LtZA6Owq0
>>39
輸出入あわせると中国のほうがわずかに上だけど、
輸出先は日本が最大。
89名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:17:47 ID:FALZCZcr0
>>33
本当は鯨より豚の方が頭いいんだよね

>>62
なるほど、じゃあ鯨や海豚は日本人が食べるために天照大神が創ったということで


90名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:17:52 ID:9dOhDlcSi
>>62
プロヒンドゥー教徒とかプロイスラム教徒とかが騒ぎ出したら大変なことになりそうだなw
91名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:18:32 ID:HQ1jNz760
まぁ環境保護団体に反発したんだからいいだろ
92名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:18:52 ID:JCJ4KB4jO
ポイントは2つです

解消してデメリットはOGにしかなかって涙目

意思決定は外圧のせいニダ!
>>84
おっと日本軍捕虜の虐待虐殺もオージーの専売特許です。
例 飛行中の輸送機から突き落とし、
94名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:19:49 ID:i+lxq0Vf0
イルカ頭いいなら太地に行くなって教えればいいのにね
オージーって頭悪いね
95名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:19:58 ID:hzHCLRmM0
【オーストラリア】カーレース開催でカンガルー大量駆除[10/01]

1 :ワオキツネカフェφ ★:2009/10/03(土) 21:30:46 0
【シドニー1日AAP】   自動車レース開催のため、
NSW州バサーストではカンガルーが大量駆除された。

動物保護団体「WIRES」の発表によると、今月8日から行われる自動車耐久レース
「バサースト1000」の開催に向け、会場となるマウント・パノラマがあるバサースト市
は会場周辺でカンガルー140頭を駆除。この数は商業エリアで駆除できる数を
上回っていると指摘した。同団体は「昨年のレース中に飛び出してきたカンガルーが
レースカーとの衝突を回避したのを見て、観客は喜んでいた。レースを楽しむために
大量のカンガルーが駆除されたことを知って観客はうれしいだろうか」と述べた。

政府機関「国立公園と野生動物サービス」は、レース会場周辺は商業エリアには
該当しないとした上で、レース時だけではなく年間を通じても会場を走行する車両は
多いため、カンガルー駆除は人々の安全を守ることにつながると話した。
バサースト市はカンガルー駆除の事実を認めたものの、それ以上のコメントは発表していない。

ソース:オーストラリアニュース 2009年10月01日 17時 31分
http://news.jams.tv/jlog/view/id-6081
96名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:20:03 ID:rTyqkphKO
イルカなんか食べてうまいのか?
97名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:20:25 ID:7a3SUuj+0
オーストラリアは白人至上主義の人種差別大国

っていうイメージが定着してしまった
98名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:20:59 ID:H0cVlFjc0
いちおう良心はあったんだな
99名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:21:23 ID:P2WR34xr0
やっぱりアングロサクソンは思慮深いな。今後は日本のなかでも未開の地である太地町の方が
これを見習って歩み寄る番だな。思い切ってクジラ漁をやめてみればどうだろうか
100名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:21:23 ID:vkyNpa2+0

オーストコリアを海に沈めろ
101名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:22:01 ID:lIcXtEteO
>>8
鯨とイルカの違いは大きさだけ
豆知識な
102名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:22:16 ID:nBy/PPWz0
100年前からやってたこと対して最近になっていきなり文句つけるほうがおかしい
それならなぜ姉妹都市になったのかとw

カンガルーやウォンバットやアボリジニを虐殺してきたオーストラリア人の思考は分からん
103名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:22:57 ID:hRuyxRKz0
韓国人と似たような動きしとる
104名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:24:04 ID:o1Z2vRex0
なんで撤回するんだよ。
親日国と勘違いした情報弱者が、留学か観光に良くかも知れないだろ。
もう一回停止しろ。
105名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:24:30 ID:2ixHpdUI0
オーストラリア人との友好の為、カンガルー撲殺祭りを開いてあっちの市長を招待してやれw
106名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:24:52 ID:AwSL5DDZ0
ブルーム町が批判にさらされる事態になって申し訳ありません
心苦しいですが、こちらから姉妹都市提携を無期限で解消する形をとらせていただきます
いつの日か両町の関係が元に戻ることを願っております 太地町

的な展開にならんもんかね
107名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:24:59 ID:vZJiW0dn0
別にどうでも良いよ。
勝手にやってろよ
108名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:25:28 ID:GJHnim8m0
イルカと鯨の違いは大きさだけのはず。
109名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:25:33 ID:nkcl3rjd0
そんな撤回したらまたサイバー攻撃受けてまうで
かまへんかまへん
姉妹都市なんてやめたらええ
110名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:25:46 ID:I0n6vjTb0
日本でもイルカを食う地方が有ることは、風の便りに聞いたことは有るが、
オレは今まで一度も食べたことは無い。
だが、乏しい動物性タンパク質を補うための食習慣が文化として継続している
ならば、食べない連中からむげに非難される筋合いでは無い。
クジラも同様であって、自分たちが食べないからといって、
食べる人を非難するのはお門違い。
そもそも人間は多くの動物・植物を食わねば、生きていけないのだから。
111名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:25:50 ID:iiIxkk88O
こっちから突っぱねてやれよこんなもん
112名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:26:26 ID:HbFzhCMk0
撤回しなくていいですよ
食べないのにカンガルーを殺すくせに

日本人は死んでしまったイルカを仕方がないので再利用ということで
食ってるんですから。
113名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:26:26 ID:5kwozrq/0
あれ?オージーってカンガルーの肉食ってなかった?
114名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:26:52 ID:D38jDVqd0
オーストコリアでは犬は食わんのか?
115名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:27:08 ID:jL0TRVTO0
別に心の友じゃなくてもいい
お互い理解できないとこがあってもいいが
完全な断絶はもったいない話だ
なあなあでいいからお互い
そこそこのおつきあいのラインだけは残しとけよ
116名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:28:04 ID:teZU8RfbO
オーストラリアなんか行くのは頭の弱いDQNと女だけ
117名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:28:22 ID:Zpw/403LO
オーストラリアに抗議の意味で、明日シャチ漁に行ってきます
118名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:28:26 ID:Zwwcs6/00
>>13
役人が堂々と公費で旅行できる
119名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:29:19 ID:HmUyamV7O
これは太地町に姉妹都市拒否を求めたいな
120名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:29:31 ID:y77nrqDg0



【調査】「経済で日本が最重要」わずか6%--豪世論調査、好感度は5位 [10/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255418605/



121名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:29:38 ID:hzHCLRmM0
【海外/オーストラリア】「鯨を救え、ジャップを銛で撃て」 民族差別的スローガン

1 :なべ式φ ★:2008/07/18(金) 13:27:27 ID:???0
クイーンズランド州最北部で、レンタルのキャンパーバンに、「鯨を救え、ジャップを銛で撃て」
と大書されているのが目撃されたことから、7月19日、アンナ・ブライ州首相が、「民族差別行為だ。
こういうことは必ずなくす」と発言する事態になった。

また、広告基準委員会(ASB)も同スローガンが民族差別問題基準に抵触するかどうかを審査する
ため、ケアンズ地元民に、問題のウィケッド・キャンパーズ・バンのスローガンを撮影するよう依頼
したと報道されている。ブライ州首相は、ブリスベンで報道陣を前に、「このスローガンが民族差別
であることは疑いを得ない。クイーンズランド州では日本人旅行者を歓迎していることを日本の
人々に知らせることが重要だ。また、ケアンズほど日本人観光客を歓迎している土地も少ない」
と語った。

また、「ASBにも苦情を訴えた。市民も苦情を訴えるよう望む」としている。 ASBのアリソン・アバネシー
事務局長は、委員会は 6台のバンのスローガンに対する苦情を審査したことを明らかにし、7月21日に
結果を報告すると語った。しかし、最近のスローガンについてはまだ公式の苦情を受け取っていない
としており、「もし、そのスローガンを不快に感じた人がいるなら苦情を訴えてほしい」と語っている。
同委員会は、訴えがない限り、何もできない。

スーザン・ブースQLD州反差別委員会委員長は、「人をその人種を理由にあざけるようなスローガンも
人種中傷とみなされ、処罰の対象となる」と語っている。(訳注:オーストラリアでは、捕鯨問題に限らず、
フランス政府のムルロア環礁水爆実験時にフランス系市民やその財産を対象に乱暴狼藉が頻繁に起き、
パースのフランス領事館が焼かれたように、環境に名を借りた民族差別行為が時々起きる)。

http://www.25today.com/news/2008/07/post_2463.php
122名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:29:56 ID:xoAvu0CXO
べつに乱獲してる訳じゃないからいいだろ?カンガルーだって可愛いぞ。
123名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:30:12 ID:4/Pr2pVO0
この国って白豪主義で差別国家だったよね
でもたしか流刑地だったよね??
124名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:30:33 ID:WbHyKTQj0
むしろ迷惑だろ
和歌山にはマイナスでしかない
和歌山側から停止しろよ
何で上から目線で言われなきゃならんのだ

そもそも、カンガルー大虐殺、コアラ絶滅危機とか愛玩動物虐待国家に
漁業上どうしようもないような漁にまでどうこう言われる筋合いはないし
和歌山県民はマジ怒ってもいいレベル
125名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:30:51 ID:k5rl1+VgO
豪人「いきり立ったモノがおさまらなくて寝られねぇんだ、だからカンガルーを殺すのさ!」
126名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:30:52 ID:nkcl3rjd0
姉妹都市の対義語はなんやろうね
127名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:31:47 ID:Y+eRILyG0
外務省はさっさと危険地区指定しろよ
酔って殺される国になったんだぜ
128名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:31:59 ID:DwqVgXgy0
オーストコリアの町と姉妹都市になることにメリットがあるとは思えない

いい機会だからこんな無礼で無知な町とは縁を切れよ
129名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:32:03 ID:1ZJ60xVf0
まあ、タスマニアにいた
アボリジニを一人残らずマンハントして殺したんだからな。
近代の話だよ。
江戸時代じゃないんだよ。
130名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:32:06 ID:fRQAoFy70
サイバー攻撃?

スカラー波攻撃みたいなもの?
131名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:32:22 ID:0zakU6Oy0
姉妹都市の提携ってそんなにメリットあるもんなのか?
チョンともよく揉めるけどこれの破棄ってあまり聞かないな。
132名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:32:59 ID:55YJ5AWBO
オージー共め、おめーらはインド人から牛殺すなと言われたら殺さないのかってんだよ。
文化の違いを受け入れない糞の言葉に耳を傾ける必要は無い
133名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:33:19 ID:dqY5u23N0
今更
ノーサンキュー

おれは水産資源の乱獲自体やめるべきだと思ってるけど
今の反捕鯨とかは反日や人種差別の口実にしかなってない
豪では鯨関係なく移民とかインド人留学生とか襲ってるし
だいたい他の欧米ならまだ見るべきものがあるから我慢しないでもないけど
豪なんか自然とアボリジニ文化しかない
白人関係ないし。むしろ邪魔
134名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:33:28 ID:bfCgeGFl0
>>101
イルカの大きいのがオルカ=シャチ
豆知識な
135名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:33:33 ID:bCWqbf2s0
>>16
カンガルーについては?聖書に何か記載でもあった?
136名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:33:52 ID:MYXBl0N30
例の日本人は殺しても良いって言ってフィリピン人殺害した事件が絡んでる
137名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:33:55 ID:iJzf9DuMO
>>126
ボクとアニキの田舎町
138名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:34:18 ID:fRQAoFy70
>>131
やめる
やめるのやっぱりやめる

ってパターンばかりだね
ほんとよくわからん
139名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:34:40 ID:1ZJ60xVf0
>>136
詳しく教えて?
なにそれ?
何か事件があったの?
140名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:34:58 ID:6B5n4vmM0
姉妹都市撤回でいいけどね。まあ復縁を望まれるならそれを拒否する理由もないというだけ。
141名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:34:58 ID:bCWqbf2s0
>>134
ガンダムの大きいのがサイコガンダム
豆知識な
142名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:34:58 ID:xAvbWvOvO
縁切りでけっこう
143名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:35:09 ID:KobHO8hsO
お断わり致します。
144エラ通信@“226”を切望します ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 18:36:10 ID:a+JB6LUL0
むしろ太地町から“謝罪は受け入れない。そちらが姉妹都市を存続させたくても、こちらからお断りする”
というべきだろ。
145名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:36:51 ID:nO1wr2WJ0
>>129
タスマニアの原人って、全員殺されたんだっけ。可哀相に、
146名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:36:56 ID:NlmgddROO
鯨を救う前にカンガルーを食うのを辞めろよ。
147名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:37:36 ID:18yXd6WJ0
イルカを喰ってる奴は俺の周りにはいないなあ。
だれかこの中にイルカを喰ってるやつはいるか???
148名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:37:53 ID:vogVqekyi
姉妹都市の破棄も全会一致で決めてなかったっけ?
149名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:38:14 ID:PFjJuyuT0
>>141
わろたww
150名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:38:18 ID:19wdj8DeO
サイバー攻撃w
151名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:38:23 ID:UyON5zvf0
豪の23歳の男、Dean-Willcocksが、「おい、ジャップ」「日本に帰りやがれ」と言いながら67歳の男性を殴り殺した。
警察が止めに入ると、「おい、こいつは日本人だぜ。やられて当然なんだよ」などと彼は答えた。
被害者男性のAlvarado氏は、日本人ではなくフィリピン人であった。
Dean-Willcocksは事件について、酔っていたため記憶にないと話している。

Builder James Anthony Dean-Willcocks charged held over race-hate killing
http://www.dailytelegraph.com.au/news/builder-james-anthony-dean-willcocks-charged-held-over-race-hate-killing/story-e6freuy9-1225785561877
152名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:38:45 ID:ydo0QQaz0
先日のフィリピン人を殴殺したのが尾を引いてるな
本音はレイシストの烙印押されたくないから撤回したんだろ?
ふざけんな
153名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:38:58 ID:LTeE8Gz40
独り相撲やってただけか。
154名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:40:08 ID:h2aHR4+s0
姉妹都市とかどうでもいいよな
この件に限らず
155名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:40:23 ID:XiE3X6HB0
日本を貶めたい連中のやることはいつも同じ
組織的に電話やメールで日本に対する抗議を昼夜の区別無く繰り返し
その機関なり自治体を麻痺状態にする
日本国内でも在日がいつもやってるよ
ここで言うサイバー攻撃というのはこの手の事を言ってるんでしょ
156名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:40:28 ID:ObQsuCDpO
イルカって食えるんだな
鯨はともかく勧められても食べる気しないな
157名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:40:47 ID:1ZJ60xVf0
>>151
これは酷い。
外務省ってなにしてんの?
まじ日本人危ないじゃん。
これってν速+にスレたった?
158名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:40:57 ID:XyHjBLNsO
オーストラリアには絶対行きません。
159名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:41:04 ID:0zakU6Oy0
>>157
あまり、おいしくもないらしいが。
160名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:41:05 ID:g5oDiyat0
豪政府必死に日本人観光客呼び込み→白豪、日本人観光客撲殺→豪人気激減→豪政府必死に日本人観光客呼び込み
の、ループ
161名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:41:23 ID:CGDoyznBO
和歌山とオーストラリアで戦争か?
オーストラリア人の首ひとつ5000円で買ってくれるなら和歌山の味方するよ!
162名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:41:29 ID:5T59UDwD0
ジャップと勘違いしたフィリピン人を撲殺したってニュース見たな
昔、オーストラリアとは貿易も盛んで、親日的と習った記憶があったんだがな
正直、もうオーストラリアに対していい印象はもてないわ
163名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:42:47 ID:DttOXnQY0
欧米の病的な部分だけコピーした国って感じだな
164名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:43:52 ID:G35dnY0T0
イルカ漁なんて即刻やめろ糞野蛮人どもが!
日本の恥さらしなんだよ、乞食にも劣る糞土人どもが!
165名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:44:03 ID:W0S3AM9x0
こないだのたかじん委員会で、森本が
「オーストラリアは、顔みたら白人だけど
政府とかまだまだ未熟で、
手続きもちゃんとできない未開発国」
と言ってた。
(マスコミ板に動画あり)
166名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:44:08 ID:GdFLshAH0

ある英国人がオーストラリアへ移住しようと
移民局で手続きを始めました

移民局:「犯罪歴はありますか?」
英国人:「やはり必要なんですか?」
167名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:44:44 ID:/Tfrv4WW0
私は太地町出身だけど 私たちは子供の頃からイルカを食べてましたのでかわいいという感じはありません
追い込んだイルカを私たち女性もバッドとかで頭を叩いて失血させます
苦しむとお肉がおいしくなるので すぐに殺さないのがコツです
目とかをえぐりだすとキーキー言っておいしくなります
168名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:45:08 ID:AUVmeaVH0
>>164
よう、人間狩りの子孫
169名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:45:23 ID:ILNDVkb5O
>144
復縁することでそちらにメール等で本来の業務に影響が出るから受け入れられない。
と返答すべきだな。

まともに働けない奴らはお断りって意味w
170名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:45:29 ID:4F+IzBIk0
>>37
人種の違いもあるかも試練が、やっぱ日本人とか栄養失調といわれてるぐらいのカロリー摂取だと言うのも嘘ではないな。
平均してだけどさ。
あと、白人とか肉食いすぎだろ。
171名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:45:59 ID:jlXP3PTU0
>>166
ちょっとワロタ。
172名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:46:11 ID:F7h+hll1O
体長五メートルを境に短いのがイルカ、長いのがクジラ。クジラの肉と言ってだされたイルカの肉を食べてる人はたくさんいるはず。
173名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:46:28 ID:GdFLshAH0
>>167
くたばれレス乞食。あるいは工作員。
174名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:46:32 ID:37IQlI620
どうぞどうぞと言われて焦ったわけか
175名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:46:39 ID:ObQsuCDpO
五年ほど前に旅行で行ったがその時は親日国と言われてた気がする
捕鯨反対国は他にもいるのにオーストラリアの基地害ぶりが目につくのは何故だ
176名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:46:46 ID:GpB8cP780
>>162
コンクリ詰めみたいな事件もあったんだぞ
冷蔵庫だけどな
177名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:47:21 ID:eXEYBDq+0
そもそも姉妹都市なんてもの必要なのか?

特に韓国とかもそうだけど、百害あって一利無しだぞ

>>168
土人って言いたいだけの朝鮮人の可能性大
178名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:48:01 ID:1c2GqeNj0
【ブルーム】Broome

オーストラリア北西部、ウェスタン・オーストラリア州北部の港町。
人口1万8507(2001)。
キンバリーズ地方西部の玄関口として1883年に開かれ、20世紀初頭に真珠貝採取で栄えた。
日本人などアジア人が採取事業に従事したが、真珠貝需要の減少により1930年代以後、急速に衰退した。
日本人墓地がある。

[日本大百科全書(小学館)][ 執筆者:谷内 達 ]
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%88%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%EF%BC%89/
179名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:48:39 ID:JZWvCKwY0
>>167
>バッドとかで頭を叩いて

そのバッドってどんな物?
日本で普通に手に入る物?
180名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:48:53 ID:/n63e+8KO
>>175
オーストラリアも政権交代してガラッと変わったんだよ
181名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:49:06 ID:5m0wasvTO
オーストラリア人でカンガルーを食べる人たちが居るのと同じ
日本人がイルカを食べるのが悪いこととは思えないってオーストラリア人が言ってたな
182名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:49:13 ID:UyON5zvf0
【ニュージーランド】「クジラ喰い」と誹謗され、日系男子生徒が人種差別的イジメで瀕死の脳障害

 人種差別が原因と思われる暴力で男子生徒が脳障害(脳塞栓)で死線をさ迷うという事件が起きた。

 日本生まれのリョータロー・ライト君(14)は、トコロアのフォレスト・ビュー高校でイジメ暴力を受け、
ワイカト病院で緊急脳手術を受けることになった。医師の話では生命が危ぶまれる状態だったという。
加害者の4人の生徒は停学処分となり、警察も捜査している。

 父親のルウェリン・ライト氏によると、リョータロー君は「クジラ喰い」と呼ばれるなどして、ここ数週間
4人の生徒に人種差別的なイジメに遭っていたと言う。「ニュージーランド人と比べてアジア人は小柄なので、
恰好の標的になったのだと思います。図体のでかい生徒たちがリョータローを抱え上げ、そして
落としたのです。頭から落ち、脳振とうを起こして嘔吐するなどして医務室に運ばれ、救急車が呼ばれました」。

 リョータロー君はワイカト病院に救急搬送された。大きな血の塊りが出来て脳を圧迫していたと言う。
医師は脳圧を軽減するために側頭部を開頭した。現在、彼の顔は大きく腫れ上がっている。金曜日に
退院し、その後長期療養を行うことになるが、彼はフォレスト・ビュー高校に戻りたがっている。

 リチャード・クロフォード校長は、「絶対に許せない」事件だとして、イジメ撲滅計画は明らかに失敗だったと
ワイカト・タイムズ紙に語った。ライト氏は加害少年たちの起訴および首謀者の追放を求めている。(一部略)

ソース:NZ Herald News

http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/0/1/01c9df12.jpg
183名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:49:28 ID:aSPjajLOP
どうせ後ろに中国がいるんだろ。
184名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:50:15 ID:5k4v+ikj0
関わりたくない
ノースコリアも
サウスコリアも
オーストコリアも
185名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:50:15 ID:raLzEoXXO
チョンの犬食
ジャップのイルカ食

ジャップも江戸時代までは犬食文化がありました
186名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:50:16 ID:32HWTuLw0
どうして兄弟じゃなくて姉妹なの?
187名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:50:19 ID:sxlfk/7A0
>>166

つ■
188名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:51:32 ID:v6Fm4SeY0
かえって胸糞悪い。
どうせなら撤回しない方が筋が通ってる。
今度はこっちから姉妹都市なんて廃止しちまえよ。
189名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:51:59 ID:1c2GqeNj0
【ブルームの補足】
ブリタニカ国際大百科事典には、「キンバリー高原西部の牛肉の集散、輸出に依存」と書いてある。
今回の撤回決定は、牛肉輸出と関係があるのかね。
190名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:52:05 ID:cVbSAZps0
>>96
> イルカなんか食べてうまいのか?

「"クジラ"として出回っている(偽装?)」ってテレビで云ってたよ。
そっくりな味がするという事だった(と思う)
191名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:52:11 ID:kIJtk36oO
>167
捏造お疲れ様です。

もとネタは朝鮮の犬食いですね。
192名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:52:53 ID:ik2pQ2+E0
太地町は姉妹都市停止撤回拒否するべき
193名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:53:25 ID:Rhlvygjb0
>>186
フランス語で女性名詞だから
194名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:53:27 ID:pY6Y2S1Fi
クジラ肉の中にイルカ肉も含まれてるんだよ。
これが外国から見ると犬食いみたいに見えるんだろうね。
文化の違いってやつだ。
195名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:53:38 ID:/n63e+8KO
>>175
2007年に政権交代する前は自由国民保守連合でこれは親米、親日。
現在は労働党でこれは言わば日本の民主党政権みたいなもんw
196名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:53:39 ID:4cea6UO50
白土人はオゾンホールの犠牲者
197名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:55:13 ID:o8RSdwY3O
アボリジニ狩りとかアジア人の虐殺やってたような流刑国家とかこっちから願い下げなんだが……
撤回とか要らないから消えろよ
198名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:55:22 ID:32HWTuLw0
どっちが妹なの?
199名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:55:22 ID:t9a4DOXsO
>>151
オーストラリアでは日本人を殺してもいいっていうテレビ番組やったしな
オーストラリア人は日本人を殺して食べる食文化が出来るの?って聞きたいわ
200名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:55:47 ID:Rhlvygjb0
てか和歌山側の見解は?
201名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:57:31 ID:dZN2AxmLO
太地町はこっちからお断りとか言わないの?
202名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:58:26 ID:ikjgTw/LO
コロニー落とすぞ
203名無しさん@九周年:2009/10/14(水) 18:59:27 ID:ehpVDF1k0
最後まで意志を通して姉妹都市を停止しろよ糞豪鮮。
204名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:59:58 ID:uHUC4hx2O
俺は山梨出身だけどスーパーで普通にイルカ売ってるぜ
常に置いてあるわけじゃないが
ゴボウとネギと一緒に味噌で炒めて食べるんだ
普通に旨いよ
205名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:00:14 ID:v1boRgtx0
>>1
一方的に停止通告を突きつけて、日本人墓地破壊しといて
日本人から白い眼で見られだすと「撤回しますぅ〜」じゃ話にならんだろ囚人。
206名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:00:52 ID:/QUKKTDT0
またHENTAIエコノミックアニマルの圧力か
島に閉じ込めておくか間引いた方がいい
207名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:01:40 ID:cN25peWRO
うるせえよ差別主義者め。
人間を尊重することができないんなら
人間やめて鯨やイルカとくらせばーか
208名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:02:14 ID:CYDQ4/yD0
アメリカよりもっと民度の低い、ミニアメリカ。

困ったもんだ。
209名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:02:38 ID:K6oscr70O
>>167
苦しませると肉が旨くなるっつー発想は韓国人特有のもの。
目をくり抜くとか虐待すんな。
日本は苦しませないでひと思いに殺すんだよ。
本年は半島出身の方ですか?
210名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:02:48 ID:HZQ+1VZ50
オーストラリアは、
南の虹のルーシー
を見て、好きになった。
211名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:03:35 ID:dqY5u23N0
>195
馬鹿だなぁ
その野党に落ちた前保守政権の議員がもっと強力に反捕鯨すべきって言ったりしてるのに
212名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:03:56 ID:bHhuNHPPO
ラッセンの絵とか
外人はやけにイルカや鯨を神聖視してるな
213名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:03:58 ID:LtZA6Owq0
シャチってマイルカ科なんだよな
214名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:04:36 ID:BBK5uROB0
いやいや日本人と勘違いして人殺してる時点で一生許さないから
215名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:04:57 ID:8fk1aUseO
無理して姉妹都市を続けるのが一番悪影響だよ。
無理して続けることない。
216名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:05:21 ID:uYgXG41bO
結構、こちらから解消を申し出てやれ
217名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:07:03 ID:CDoq5cPPO
終い都市。
218名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:07:40 ID:wu5SsFVF0
サイバー攻撃w
田代砲に屈するようなもんかw
219名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:07:43 ID:dqY5u23N0
鯨やイルカを食うのに反対するのは
もともと聖書にうろこのない魚は食うなと書いてあったのに
起因すると聞いたが
220名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:08:00 ID:swjIgYSR0
なぜ姉妹なのか?
兄弟ではいけないのか?
性的差別だ。
221名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:08:13 ID:BrY0zpsD0
南氷洋のでかいヒゲクジラは美味いからわざわざ捕りに行った
沿岸のイルカなどの歯クジラは漁場を荒らすので駆除した
捨てるのももったいないので一応は食うわけだが、正直臭くてまずいし
ワックスエステルを含むので食べ過ぎると下痢をする
222名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:09:11 ID:JEBar7ox0
まあ考えてみれば敵国オーストラリアと姉妹都市提携する必然性が無いわな日本の側にも。
223名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:09:50 ID:rsh9SoyY0
サイバー攻撃って??
224名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:11:06 ID:0idVZCtJ0
>>147
沿岸都市で市場あるようなとこなら大抵イルカ肉は手に入るおレアだけど
225名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:12:20 ID:B9pIawDN0
>>135
何を言いたいかわからんが
聖書にカンガルーとかコアラが出てきたら笑えるな
226名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:12:55 ID:8uFg36kQ0
>>8
魚屋いけよ
イルカ=クジラだよ
おそらくお前が知ってるであろうクジラ肉もイルカの名で売られてる
もちろんクジラの名でも売られてる
227名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:13:46 ID:nu46iMNEO
姉妹都市解消でいいじゃん
嫌がられてるんなら尚更
228名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:13:56 ID:RpQ+ASl+0
91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 23:49:03 ID:dAnIC0aR
意外にもオーストラリア人は韓国人をそんなに嫌ってないし差別しません
共通の敵を持つ仲間意識みたいなものが働くのか、
中国人でも日本人でもない良いアジア人と見ています
でも最近は韓国人の不法滞在者も増えて問題化されて来ており
近い将来韓国人に対しての意識変化が起こる可能性は大です
229名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:14:26 ID:uHUC4hx2O
>>212
ラッセンは版画だから詐欺に使われるんだよな
キャッチで買わされた奴いるんじゃないの?
230名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:15:48 ID:EEdsJOWE0
おまえらなんかと付き合いたくないから
撤回せんでいいよ
231名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:17:12 ID:g2Vx/MZc0
人種差別を当たり前のようにするオーストラリアとは、全自治体が姉妹都市を停止すべし
232名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:20:58 ID:4rJm7BnoO
>>228

もう起きてる。
つーか、「下品な方のアジア系は韓国人」って認識。
233名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:22:49 ID:hzHCLRmM0
日本からの観光客が激減してるんだよなwざまぁw
234名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:23:06 ID:9tGFdPcf0
太地の人たちが決めればいい
235名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:24:39 ID:LtZA6Owq0
>>228
鯨料理は日本より韓国のほうが一般的なんだがなぁ
236名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:25:26 ID:ycvvh7JM0
さすが犯罪者の子孫の国ですね
237名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:25:31 ID:i/oti/gPO
>222
いざってときの、上げた拳の下ろし処は必要だ
タダで出来ることなら損もないだろう
238名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:25:32 ID:lFS+m+W00
このタイミングで太地から姉妹都市提携を破棄したら神
239名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:27:25 ID:schYlPlg0
別に撤回しなくても良いじゃん。
太地町も受け入れなくて良いじゃない。
そもそもここに限らず「姉妹都市」ってものに何のメリットがあるんだ?
240名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:28:10 ID:9tGFdPcf0
豪州人「おいジャップ、国へ帰れ!」「ジャップはぶっ殺されて当然だ!」→フィリピン人を殴り殺す
http://yakusoku420.blog90.fc2.com/blog-entry-425.html
241名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:28:20 ID:dw5W2+iF0
これは意外
242名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:28:29 ID:sLzahU9a0
>>236
先住民虐殺もだ
243名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:30:20 ID:LtZA6Owq0
>>239
市職員が海外旅行できるとか
244名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:32:15 ID:4yT+La3GO
どうも
オーストラリア人って
好きになれないな。


嫌いなもんは嫌いって感じ。
生理的にダメかもしれない。
245名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:32:54 ID:yO42chJ20
JAPとか
海外のサイトいくと普通に使われていて困る
246名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:36:50 ID:6r76v2yx0
オーストラリア人は自分の国を先進国だと思ってるよ。
そんなバカなところが憎めないんだけどね。
247名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:37:46 ID:i/oti/gPO
>245
正直なんとも思わないけどな
亜米利加を米というのと何が違うのかと
248名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:38:45 ID:kMVj4tvQ0
イルカ猟なんて未開の民族のやることだろ
249名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:41:20 ID:80PvYMLx0
では、こちらからお断りということで。
250名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:41:51 ID:vADMlD7G0
おれ自身で牛を殺して食べるなんて俺には絶対に出来ない。
かわいそうだから。

251名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:42:55 ID:jErzgtF5O
討論番組で英国人からカンガルー殺し指摘されたら、カンガルーは頭数も把握出来てるし数が多いから
殺しても構わないんですよ、と真顔で答えてた豪州女のバカさ加減と恐ろしさ。
252名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:43:19 ID:N+oQ+d5X0
最近、日本人と間違えられてフィリピン人が殺されたんだっけ
オーストラリアに旅行に行く日本人は命がけだな
253名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:44:11 ID:DKlqVTjaO
折角の朝鮮気質繋がりなのに
254名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:45:30 ID:v3+2Hwx60
対抗してカンガルー虐殺しているシーンを隠し撮りしてテレビで放映したら
いい。賢い日本人は、それを見ても別に反オーストラリアにはならんと思う
がw。
255名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:47:07 ID:v3+2Hwx60
>>246 事実上のアメリカの属国だからね。アメリカが元気な間は
先進国の振りをしていられるのでしょうw。
256名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:47:13 ID:jErzgtF5O
アボリジニをマンハントと称して狩りをして撃ち殺してた過去。
アボリジニの子供を文化政策と称して強制的に白人に引き取らせ強制労働させたり幼児売春させたり虐待してた過去。
数年前にようやくその罪を認めて政府が謝罪した。
257名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:47:29 ID:xUSSmtuYO
オーストラリアは、基地外認定されてんだから自覚しろよ。寄ってくんなポイッ(-_- )ノ⌒
258名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:49:36 ID:xkVKmBMR0
面倒だから停止すればいいじゃん、その方がお互い精神的にはいいだろ
259名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:52:44 ID:8bN936iwO
野蛮な黄色猿がかわいくて賢いイルカを虐殺してる!
ファッキンジャップ!って感じだったんだろうな。愛玩物のためには色付き人間などクズ扱い。
可愛がるときは可愛がり、食うときは食うのが自然に対する礼儀だ。
260名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:53:01 ID:Zefklmqv0
本当に非難されないといけないのは、一万通のメールボムを送った環境テロリスト
どもだけどな。
261名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:53:56 ID:DxRaG32z0
停止を撤回?
ちゃんと太地町民に謝罪したの?

オーストラリアなんて絶対行かない
旅行計画してる人がいたら全力で阻止するわ
262名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:54:18 ID:JEBar7ox0
>>256
旧日本軍の捕虜を残虐な方法で殺した過去も忘れてはならない。
263名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:55:02 ID:hzHCLRmM0
【海外旅行事情】日本人観光客の皆様へ。オーストラリアに行くと銛に撃たれるらしいので気をつけてください
【海外/オーストラリア】「鯨を救え、ジャップを銛で撃て」 民族差別的スローガン

saveawhale.jpg1 :なべ式φ ★ :2008/07/18(金) 13:27:27 ID:???0
クイーンズランド州最北部で、レンタルのキャンパーバンに、
「鯨を救え、ジャップを銛で撃て」
と大書されているのが目撃されたことから、7月19日、アンナ・ブライ州首相が、
「民族差別行為だ。こういうことは必ずなくす」と発言する事態になった。

http://ime.nu/www.25today.com/news/2008/07/post_2463.php

http://www.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g
オーストラリアのテレビで日本人殺害予告。これはひどい人種差別ですね。
264名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:56:53 ID:mbLmk20R0
イルカは小型歯鯨の事で鯨なんですよ。
鯨肉と言ってイルカ肉売っても問題ありません。
265名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:58:58 ID:wx7I09DWO
ちゃんと謝罪したことに驚き
また双方主張しつつ仲良くやるのが一番
266名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:59:47 ID:b62/J2PN0
俺は生まれが九州だ、イルカは子供のころに目一杯食ったぞ。上物は刺身、スジ肉は煮物。あれを食ったあとにゲップするとその息がウンコ臭いんだなぁw
よく友達にゲップ攻撃して喜ばれていたのを思い出したぜ。
267名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:59:52 ID:3MV0pv34O
東京は日野市生まれの、年老いた超イルカがどんどん減っています。
268名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:00:47 ID:lH+Upx2OO
オーストラリア「私たちの文化に捕鯨という文化はありません、だから日本も私たちの文化や価値観に合わせなさい。(ちなみに私たちオーストラリア人は、白豪主義をとり原住民を弾圧しました。)」

日本「無理です。」

オーストラリア「(顔真っ赤)姉妹都市停止だ!」→「捕鯨は我々の文化にはないから反対だが、まぁ姉妹都市停止はやりすぎかも。とりあえず停止を撤回する。」

って感じだな。
オーストラリア人は、捕鯨に反対するなら、牛を食肉に変えてる工場に行って抗議しろよカス。
269名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:01:18 ID:RBbqu1s1O
願い下げだ!
270名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:04:50 ID:kMzZaKNE0
でも奴らも鮫やイルカの肉を fish&cips にして食べてるんだが? 
271名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:05:31 ID:B72hTEUJO
>>235
昨日今に産まれたユトリ馬鹿は死ねw
鯨も食べた事ないのかよw
272名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:06:28 ID:FZlAt68U0
>>270
シイラと勘違いしてないか?
273名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:09:48 ID:vhgvlopTO
まともな人も沢山いるんだな
安心した
274名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:11:50 ID:y77nrqDg0
日豪プレス 「公式発表より多い海外留学生死亡者数 TAS州では中国人留学生殺害事件」
http://www.25today.com/news/2009/07/post_3567.php

死者数は少なくとも54人で、そのほとんどはインド、中国、韓国の出身者だった。

日本経済新聞 「豪への留学生、年50人超が不慮の死 中印出身者など」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090701AT2M0101501072009.html

ほぼ半数がインドからの留学生で中国、韓国がこれに次ぐという。5月以降はシドニーや
メルボルンでインド人留学生への暴行事件が相次ぐ。背景には「人種問題」があるとの指摘
275名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:12:27 ID:AoPhdHlz0
もう姉妹都市は停止でいいだろ、こちらからお断りしろよ。
こういっちゃ悪いけど、オーストラリア人のルーツは犯罪を犯した
流刑者と鉱山を採掘するために集められた貧民層だからね。
日本でいうところのエタや非人だ、ヤツ等は。
白豪主義や粗暴な人間性という犯罪者の血が顕著に現れている。
276名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:12:48 ID:JEBar7ox0
>>273
キチガイが大勢というか主流派だからオージーは無理。
277名無しさん@九周年 :2009/10/14(水) 20:14:22 ID:5YWLCV4N0
イルカも鯨もほ乳類なんだから、牛や豚と同じなんだよ。くっちゃいかん理由が知能程度にあるなら、
これは人種差別と同じ優生学的差別でナチスの思想と同じなわけ。絶滅の危険性が理由なら、イルカをくっちゃ
いかん理由はない。
278名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:14:52 ID:ZYAJdVkz0
流刑者の末裔と姉妹とかお断りww
279名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:18:28 ID:E2tKQzQ80
いやいや。
日本の方で、お断りだろ。

和歌山県太地町はまだ姉妹都市なんて続けてたのか?

ブルーム町の事情なんて無視して、姉妹都市提携なんて止めちまえよ。
280名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:20:51 ID:mBzBh0M00
古事記にもイルカを食べてた記述があるな。
281名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:20:52 ID:4P9I0vgYO
オーストラリアも譲歩したんだから日本もイルカ漁を自粛するぐらいのことはやれよ
282名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:22:53 ID:gsLbVsPF0 BE:19626645-PLT(15000)
サクッと断交してくれ。
283名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:23:06 ID:2xEZFBvh0
イルカ絶滅するまでがんがん狩ろうぜ
284名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:23:10 ID:mBzBh0M00
害獣の駆除は当然

イルカは友達じゃ無いんだから
285名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:25:56 ID:QsxOjuH60
町長「こ、これは堪らん、なんというサイバーな攻撃!!」
286名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:26:03 ID:EEecQIBC0
マジで醜い国だな
金貰っても行きたくねぇ
287名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:27:24 ID:pqL3g2fdO
オーストコリアうぜぇww
288名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:27:33 ID:vdjxfogQ0
有色人種を虐殺して楽しんでるオージーの自治体とは縁切りたいです
289名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:28:26 ID:kiksOFPd0
どういう経緯で姉妹になったのかそこが大事だよな。
いつまでも仲良くしてくだしあ。
290名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:30:13 ID:niMPdynH0
クジラやイルカは頭がいいから食べない、牛や豚はバカだから食べるとかいう二元論だったら
タコなんかも食べられなくなるな。3歳児くらいの知能があるらしいぞタコは。
291名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:31:46 ID:FwfADE3CO
>>275
イギリスにとってのオーストラリア=朝鮮にとっての済州島
292名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:31:56 ID:/g7VqyVf0
いつでもよりを戻せるから簡単に別れるとか言うんだよ
293名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:34:49 ID:ZMQ47odvO
白い朝鮮人必死だなw
294名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:35:34 ID:XY9NaokN0

>ブルーム町関係者によると、「サイバー攻撃」にたまりかねた町議らが


・・・・・・おい、これって・・・・・・・・・・・
295名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:39:00 ID:ONkl7aJg0
> 決議は「8月の性急な決定がブルームの日系人社会や太地町に与えた無礼を率直に謝罪する」と
> 述べる一方、イルカ漁を容認しない姿勢は今後も貫くとしている。

なんと言うか大人の対応だな。おそらく変な団体にごり押しされたのかも。
このことを踏まえて太地町は姉妹都市をやめるべき。
296名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:39:34 ID:u3g57qhjO
そうですか。残念です
ではこちらから姉妹都市停止を申し上げたいと思います
297名無しさん@十周年       :2009/10/14(水) 20:42:11 ID:V9C5hD9x0
>>290

 それと同じ論理で、人種差別をやってきたんだよ。

黒人やイエローはバカだから支配してやって正解

白人は優秀。
298名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:43:15 ID:QsxOjuH60
むしろ宣戦布告して、街同士で殴り合いバトルをして決着を付けろよ。

>>297
最近、アフリカを回ってきた俺にしてみれば、ごく当然の論理に思えてしまうのが不思議だw
299名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:44:30 ID:1k+zCw+i0
> サイバー攻撃
またおまいらか
300名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:47:18 ID:CblKYaQhO
こちらからお断り
301名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:48:01 ID:5XWF/wW/0
>>298
過激派に拉致されて日本から見殺しにされればよかったのに。
302名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:48:40 ID:kiksOFPd0
>>297
2ちゃんねらの人種差別はどういう論理なんだろうな
303名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:49:42 ID:T9mGHMTt0
イルカの撲殺は許せないけど、日本人は撲殺されて当然なのがオーストラリアです。
304名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:50:40 ID:QsxOjuH60
>>301
そういうなよ。
ちゃんと管理しとかないととんでもないことをし始める民族ってのは存在するんだよリアルに。
305名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:52:35 ID:gIyXDtmZO
オーストラリアは増えすぎたカンガルーを撲殺してますが?
306名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:53:21 ID:ZnDy5VO+O
今さら何言ってんだ
太地町の方々は、願い下げだとオーストコリアのカス共に言ってやれ
307名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:54:37 ID:swjIgYSR0
バカオージーもチョソより冷静に判断できるってことか。
ファビョって事態が好転するわけない。バカチョンには
わからないんだな。
308名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:56:44 ID:q6xtrbKX0
オージー「絶交だ!」
日本側「はぁそうですか・・・」
オージー「やっぱ止めます、さっきの無し。」
日本側「はぁそうですか・・・」
309名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:57:55 ID:JCJWlgZG0
停止でいいよ
310名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:59:41 ID:IIyyuit2O
\(^o^)/>>1つまり一番の癌は何かあると直ぐに騒ぎだすネット右翼に原因があると言いたいのだね。
ふぅ〜ネトウヨには困ったもんだ。
311名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:00:39 ID:7Bjovma50
ま、態度をコロコロ変えるやつは信用できない
312名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:03:56 ID:F9MfVUwI0
日本語と英訳版
http://www.youtube.com/watch?v=_JDmxOaDHTs
日豪捕鯨討論 〜豪の言い分を全て論破〜(前編)
http://www.youtube.com/watch?v=9p_reZsg8xA&feature=related
日豪捕鯨討論 〜豪の言い分を全て論破〜(後編)
http://www.youtube.com/watch?v=bFI8xN1RhiQ&feature=related
313名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:05:02 ID:c/2A9c3EO
さすがは朝鮮以上、大阪未満の国だな
314名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:05:53 ID:tfwdzbu90
>>1
ほとんどのオーストラリア人はマトモ。

ただ基地外が行動力があって声が大きいもんだからなwwwwwwwwww
315名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:10:39 ID:25faPA4lO
鯨反対にはムカつくけど、
イルカ漁反対はわかるな。
てか、日本人はイルカなんか食わないじゃん。
和歌山が変だろ、これ。
316名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:11:35 ID:9W/8nuys0
OZはキチガイだから
最近も日本人が殴り殺された(実はピン公というオチ付き)
317名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:12:15 ID:F9MfVUwI0
反捕鯨国の主張に担保されたデータや分析に基づいた主張などない。単なる感情論
だから、もう話しにならんよな。紛争の構図がこの程度であることを世界に知らしめないと。。

IWC総会 反捕鯨国の偽善
http://www.youtube.com/watch?v=WpAzzJiWgO8&feature=related
Eco-Terrorist" Sea Shepherd and Australian Media (English)
http://www.youtube.com/watch?v=SGTlS8m52Pg&feature=related

[Whaling] Australia violating sovereignty オーストラリアは人権を侵害している
http://www.youtube.com/watch?v=ZkaKLh63wTY
Hypocrisy: People profiting from the whaling problem
http://www.youtube.com/watch?v=xWYOJYEOvSk&feature=related

オーストラリアのすべて - 環境破壊 南極 クジラ Racist Australia
http://www.youtube.com/watch?v=zHhsnqQXXVQ&feature=fvw
Racist Australia and Japanese whaling 白豪主義オーストラリア
http://www.youtube.com/watch?v=b7dmXwB8LBA&feature=related
テキサス親父 オージーの人種差別を暴く! Anti-whaling based on racism
http://www.youtube.com/watch?v=qF_84nv9jmc
318名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:16:39 ID:J704D41W0
あのイルカ漁は日本人が見てもどーかと思ってしまうからなあ
もっと血が出ないやり方で悉くぬっ殺すことはできないのか?
319名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:16:43 ID:cES4fRpZ0
サイバー攻撃するような民族って、あそこかあそこしか思い浮かばないw
320名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:18:15 ID:sYHiTUC60
鯨の味も微妙だが、イルカは単純にまずい。
赤犬のほうが正直まだ食べられる。
イルカって生態的にも味覚的にもカラスみたいなもんだから、
捕って食べる方もかわいがるほうも異常だと思う。

http://kanamovie.blog100.fc2.com/blog-entry-32215.html
女性に発情するイルカ
321名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:19:51 ID:gIyXDtmZO
うん。この時代にイルカを食べるほうがおかしいね。しかも町には他の食材があるのにって話      イルカしか食べない町民ばかりなら理解もするけどね
322名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:21:58 ID:YdS24DkgO
>>318
電気漁
323名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:26:28 ID:NCxpZatgO
>>313
チョンってまだ地域叩きやってんの?
324名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:26:59 ID:9tGFdPcf0
ツーリズムに影響するから、外国人の死亡事故(特にヘイトクライムの犠牲者)は
極力報道しないようにしてるんじゃないかって憶測が。
325名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:28:04 ID:DGmzHjpt0
いやもういいわ
オージーとは徹底的に係わり合いたくない
326名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:29:39 ID:cWn8u/yf0

  『 覆 水 盆 に 返 ら ず 』


             という意味の日本語をオージーに教えてやれ。
327名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:30:18 ID:CMWsvBNqO
>>315
神奈川の“とある地域”も昔はイルカ漁やってたが、採算が取れない為今では行なってない

イルカも鯨も哺乳類
鯨を食べてた日本人には、イルカなんて小型の鯨という認識だったんじゃないかなぁ…昔は
だから今もスーパーでイルカの肉売ってる太地町なんて、僻地の田舎なんだろね
328名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:30:39 ID:SLsx5gJ80
ジャップだヒャッハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・あ、フィリピン人だった

な国なんだから、もういいんじゃね?

329名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:31:14 ID:BTvZ1TMc0
>>8
イルカ漁も鯨漁も一緒みたいなもんだぞ
330名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:32:08 ID:SDvl77fv0
オーストラリアは日本との関係を悪化させて、なんか得することあるの?
331名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:33:33 ID:ZW8StHTV0
グリーンピースとかも体当たりしてないで、
鯨に超音波で日本船の接近を知らせる装置を考えろよ。
332名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:33:37 ID:6NqD31FN0
で、いくらやったんだ
333名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:33:46 ID:Ydgc4pyQ0
>>330
日本なんて小物眼中にないけど・・
お前、自意識過剰。

お前等なんてだれもみてない。

ちっちゃすぎて見えないわww
334名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:34:19 ID:+8Q8Cdn40
お断りします、でいいよ。
335名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:37:35 ID:Gu59WPgt0
鬱陶しい隣人は向こうから縁を切らせるのがイチバンなんだが惜しかったなw
336名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:39:25 ID:DGmzHjpt0
>>330
ちょっとオジーの自尊心と連中固有の差別思想と
現実とのギャップを煽ってやれば簡単に炎上する。
これは不治の病みたいなもんで100年経っても治らない。
これで得をするのはいつも口ばっかりの腰抜け大陸人&半島人。
337名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:39:45 ID:y77nrqDg0
朝鮮人よりタチ悪いよこいつら
338名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:39:49 ID:Ydgc4pyQ0
没落JAPww
339名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:41:37 ID:kN5d2PbnP
ID:Ydgc4pyQ0
釣り針がでかすぎる。
鍛錬が足らん。
340名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:43:18 ID:Ydgc4pyQ0
がまかつってww
寒すぎるわ
341名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:43:51 ID:+y2UgqHq0
イルカ漁もイルカ漁なりにきちんと理由あってやってるんならいいだろ
342名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:46:10 ID:T3EdTZbOO
>>333
朝鮮よりはデカイよ。
国土も男性器も。
343名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:48:01 ID:yuOcfhRx0
【投票】捕鯨に反対するオーストラリアに一言
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsout&num=2
344名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:48:30 ID:Ydgc4pyQ0
朝鮮しかみれない哀れなJAPww

お前等本当に恥ずかしい存在だな。

つうか、人口が3分の1の韓国にスポーツでも学力でも適わないのが現実だし
お前等ごみで何のとりえも無い劣等種だろ。

不細工だし、根性無いし、頭悪いし。
345名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:50:40 ID:Ydgc4pyQ0
ID:yuOcfhRx0

  ↑
みろよ、この恥ずかしいオカマww

他人の言葉でしか反論できないし、他人をひきづりだしてしか語れない。
自分では戦わない。自分の名前や、言葉では相手と戦わない卑怯者。
お前等の首相とおなじだなww

国民性だろ。
346名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:51:53 ID:qk5OP+H3O
>>333
最近いつ糞食った?
347名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:54:32 ID:2otAswWG0
タスマニア人は、現在のオーストラリアのタスマニア島に生活していた原住民である。
19世紀にタスマニア島にやってきたイギリス人(オーストラリア人)が、
狐狩りの変わりにタスマニア人をハンティングしたのである。
すごい国よ、タスマニア人を絶滅&大陸のアボリジニをスポーツハンティングの対象に・・・
白人の「マンハントツアー」によって、タスマニア人は狩りつくされて絶滅しますた。

アボリジニの闘い
http://www.bekkoame.ne.jp/~rruaitjtko/aboflm.html

侵略と人種絶滅の殺戮
 オーストラリアへの白人侵略者達の到来は、史上最も大規模な人種絶滅の殺戮
の実例の開始を告げた。百年間のうちに、アボリジニー人口の80%(もっと大きい
数字だと言う人さえいるが)もの人々が白人侵略者達に直接に殺されるか、あるいは、
この侵略の結果として死亡した。
348名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:55:11 ID:ycvvh7JM0
>>330
日本人がリピートしない国の中にオーストコリアが入って
「もっと来て下さい」って涙目でアピールしてた癖になあ
やっぱり犯罪者の子孫の国だからアフォしかいないんだよ

行ったら突然どつかれるような国に誰が行くか
349名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:57:21 ID:Ydgc4pyQ0
>>347
だからなんだ?

昔やったから俺もやっていいと言うのか?
お前等本当に中国人以下だな。

自分で気づいてないらしい・・
350名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:58:04 ID:KrRyi6CO0
豪州は 徹底した白人絶対主義国家
多文化主義ってのも アジア移民排斥のための 非英語圏欧州移民受け入れ
政策にすぎない
日系移民の財産を没収して 強制収容所にいれときながら 財産の返還・謝罪・補償にも
おうじない
戦後 天皇を処刑することをどの連合国と比しても強行に求め
bc 級を200名以上絞首刑にした国
戦後 進駐軍として日本に駐留したけど 日本人女性をジープに無理やり乗せこみ
拉致・輪姦して殺害したんだよ
進駐軍のなかでは オーストラリア軍が 一番悪辣だった
351名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:58:05 ID:lNr/CVtX0
>>170
日本人と欧米人の穀類の摂取量を比べてみないと
カロリー云々の話は言えないって
欧米はパン食うけど「主食」の概念が無いって言うし

まぁ欧米人肉食いすぎってのには同意
352名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:58:48 ID:rD5emOfm0
自分は大人になるまでイルカ漁をしてる地域があるのを
知らなかったな。

イルカ漁を容認しないとかいってるが、
オーストラリアってカンガルー食うじゃん。
日本にまで輸出してるとは思うが。

カンガルーはいいのか?
かわいくて子供にも人気がある動物なんだけど?
どういう基準でカンガルーは良くてイルカがダメなの?

カンガルーは増えすぎて人に害を与えるようになったとか
そういう理由は通用しないぜ?
353名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:00:17 ID:ycvvh7JM0
>>312
犬は賢くない食べていいって言ってたなビデオのおっさんw
さすがオーストコリア

イギリス人を敵に回したなww
354名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:03:11 ID:T3EdTZbOO
ていうかオーストラリアのスレでなんで朝鮮人が暴れてるんだ?
355名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:03:50 ID:fQ3apam50
豪国営放送で堂々と「Nip Jap 」表記
Nip and duck: Jap plane over Hobart 
http://www.abc.net.au/hobart/stories/s1594001.htm
↓(消されたページ)
http://web.archive.org/web/20070807220227/http://www.abc.net.au/hobart/stories/s1594001.htm

オーストコリアのサイト。
一見の価値あり。
http://www.nojapbikes.com/

国営放送:オージー捕鯨問題で在豪日本国大使をコケにする
http://www.youtube.com/watch?v=eI5E3lpP0Kg

「日本人を研究のために殺していい?」

Racist Australia オーストラリアの日本人殺しCM
http://www.youtube.com/watch?v=MhG6CuJiR2E
356名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:04:33 ID:RZKAUQyo0
【豪比】 「ジャップは日本に帰れ!」オーストラリアで67歳の男性殴り殺される→フィリピン人だった★3[10/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255437419/
357名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:09:03 ID:LtZA6Owq0
>>271
何こいつきめぇ。
どうやったら>>235から鯨を食ったことがないという結論に至るんだか
358名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:10:58 ID:fo/w9tkQ0
「グリンピースジャパン」の「自虐の民」坂本龍一ゴリアテ
359名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:13:22 ID:fTRIA8em0
どうでも良いけど、
わざわざ、イルカなんか食わんでもよくね?と思うのは俺だけなんだろうか。
後、オーストラリアもカンガルー食うなよwwwww
360名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:18:14 ID:d2dpvMjP0
>>344
入院をおすすめする
361名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:23:14 ID:L1z9j0wUO
>>359
それ言い出したらキリないぞ。
362名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:26:31 ID:Wap1CV7L0
>>359
食わなくて自然と廃れていくならそれも仕方の無い事だが、
他国の食文化にオリジナルの文化を何も持たない国が四の五の言うなって事だな。
余計なお世話だ。
363名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:28:23 ID:fTRIA8em0
>>359
確かにきりが無いけれども、
鯨肉なんて、正直そんなに美味いもんじゃねぇし、
馬刺しだって糞不味い。
そして、イルカなんて食ったことすらねぇ。
グリンピースの奴等はウザイけど、わざわざ敵を作るのもアホらしくないか?
それに従ったら、向こうだってこっちの言い分を聞く筋だって出てくるだろw
カンガルーの肉なんか食わんでも、向こうには羊だって牛だって豚だっているだろうにw
364名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:29:46 ID:zH6+/bST0
くさいぞくさいぞ、なにかあるぞ
365名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:32:13 ID:fo/w9tkQ0
太地の湾でモリでイルカを殺す人

ミケランゼロのダビデ像のように 美しく古典的だ

モービデックの銛打ちのように陰鬱だ

マンモスハンターの狩猟の興奮と冷静はルーツのように よみがえる

オジービーブのハンバーガーを食らう「グリンピースジャパン」の坂本龍一と解く

そのこころは バーチャルウォータで世界の水資源を食い荒らす 坂本龍一ゴリアテ

坂本龍一ゴリアテは アメリカのCIAの工作員か ハリウッドのユダヤ資本のエーゼントか

大阪ユニバーサルで 味をしめた アメリカ民主党ユダヤ資本の[かこわれもの」

大阪ユニバーサル 大阪市民の税金 1000億が 株に変わった


366名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:32:51 ID:LtZA6Owq0
>>359
ベジタリアンからすれば、肉なんて食わなくていいって理屈になるんだが。
食わなくていいものを強制的に食わされるなら問題だが、
食わなくていいものを好き好んで食うのは問題ないだろ。
367名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:32:54 ID:fTRIA8em0
間違えたw
>>359じゃなくて、
>>361でw
368名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:34:21 ID:8jqj1erx0
サイバー攻撃?日豪離間を狙うのは中国だろ。環境団体やリベラル系の米国紙にもしっかりばら撒いているんだろうな。
369名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:34:42 ID:rH6IW2kl0

オーストラリアって、英国のできそこないが祖国を追い出されて

船に乗って漂流し、最後の最後に流れ着いた国だろ?

未だに、これと言った産業が無いのは、三流民族だからじゃないの?w
370名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:34:45 ID:fo/w9tkQ0
大阪市長平松邦夫の毎日放送 ちちんぷいぷい この夏ごろか

太地の沖からイカ釣り生中継をおこなった おかしな話だ

共産党の民青が渦巻く 毎日放送 ボイスで詳しく イルカを取り上げていた

ちちんぷいぷいの角淳一曰く 麻生が解散しないから 今解散すれば 民主党が勝てと ほえていた

アメリカ兵の死者が増え始めると「鯨だ」と 日本人をたたきたがる 

ベトナム戦争の再来 CIAとハリウッドのユダヤ人の謀略だ

今 世の中で流行なのは ポーラン系ユダヤ人

「海の民」ペリシテ人と「自虐の民」坂本龍一ゴリアテ

紀元前13世紀から紀元前12世紀にかけて地中海東部地域に来襲した「海の民」と呼ばれる諸集団を構成した人々の一部であり、エーゲ海域とギリシアのミケーネ文明を担った人々に起源を持つとする説が有力である。

紀元前1285年頃、古代エジプトとシリアのカデシュで衝突。ラムセス2世のエジプトを
撃退する。ラムセス2世は、勝利の記録を戦いの様子と共にルクソールなどの神殿に刻ん
でいるが、実際にはシリアはヒッタイトが支配を続けた(カデシュの戦い)。
371名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:38:43 ID:G+jOJW1w0
サイバー攻撃…
日本の役場でもあったような…
372名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:40:05 ID:fTRIA8em0
>>366
だからって敵意むき出しであーだこーだ言ってもしょうがなくないか?
俺は譲歩してやったんだから、お前らも譲歩しろって言えんだろw
後、ここでイルカ肉食ったことある奴、どれぐらいおるの?
食ったことあるなら感想をよろw
373名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:40:43 ID:Z2KHGwUX0
誠におめでとうございます。
374名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:42:14 ID:7cHVthKq0
>>1
日本人と間違ってフィリピン人殺したくせにw
375名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:45:12 ID:v3+2Hwx60
>>290 鯨の知能はネズミ並と本で読んだぞ。
376名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:47:03 ID:+mUt3Jaz0
なんか、めでたい。
オーストラリアは、白人の皮を被った後進国なんだよ。実際はww
377名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:47:23 ID:3skbyeHy0
心配しなくてもオーストラリアには絶対行かないし、
オーストラリア産と書いてある物も避けるよ。
378名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:47:45 ID:v3+2Hwx60
>>363 馬鹿言っちゃいかん。鯨はうまいぞ。鯨カツは最高。
コロもうまい。サエズリもうまい。鯨ベーコン、それにお化けは最高だぞ。
379名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:48:03 ID:LtZA6Owq0
>>372
こっちがイルカ猟やめたとして、向こうに何を譲歩させるんだよ。
何も得るものがないのにやめる理由がない。
380名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:49:39 ID:fTRIA8em0
>>379
カンガルー食うなって言えるだろw
逆に問うとイルカ漁を止めて、
漁師以外に困る奴がどれぐらいいるんだ?w
381名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:51:28 ID:fo/w9tkQ0
マックからマックの原田永幸氏、天皇誕生日23日に大阪御堂筋で1000人のやらせ動員
年越し派遣村、クリスマスのNHKの解説は 湯浅誠の謀略
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪市消防局の責任者大阪市の平松邦夫市長を追求しろ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 パナソニックも 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック 兵庫県の派遣事業の補助金を独占?
悪の枢軸 パナソニック 尼崎で小雪のCMのプラズマテレビを作ってる
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は パナソニックの組合から寄付が1億円
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は 20代から30年以上専従なの?
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官 門真の過激派 戸井田と知り合い?
悪の枢軸 パナソニック製品を買えば 北朝鮮にお金が流れるか?
弱小自民党総裁 谷垣禎一は神仏に誓え 10年間 パナソニック製品を買わない と公言しろ!!
田原総一朗、朝日新聞の編集委員の加藤千洋 悪魔のパンダ黒柳徹子、毒婦福田みどり
反日シナ人アグネス・チャンはチベット族、ウイグル族、民族浄化に加担をやめろ
http://www.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw
反エコ 読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は賽銭もあげない
反エコ 読売新聞 配達されない「押し紙」を1キロ7円で処分してる by週刊新潮
382名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:52:16 ID:J+I2tb0i0
いっそ解消した方が後腐れあるまいに
383名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:52:45 ID:2SGQgOjjO
コアラうまいかな?
384名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:52:48 ID:v3+2Hwx60
そもそも、オーストラリアとの姉妹都市なんてのは日本側の一方的な
持ち出しが多い。日本側の費用で日本人がオーストラリアを訪問して
日本側の招待でオーストラリア人を日本に呼ぶ、というパターンが多
い。アメリカや欧州なんかとも似たようなものか。
韓国や台湾との姉妹関係の方が余程互恵的。行ったら大歓迎されるし
むこうでの滞在費用はむこうが持ってくれる。日本に来るときは自前
で来るし。はっきり言って欧米やオーストラリアは日本をカモだとし
か思ってない。友好なんて考えてないから。その辺、日本人は注意す
べし。特にお人よしの田舎の自治体は要注意。
385名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:53:15 ID:NkBdI/OJ0
>俺は譲歩してやったんだから、お前らも譲歩しろって言えんだろ

そもそもそんな交渉が通用する相手ではない
386名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:53:18 ID:LtZA6Owq0
>>380
カンガルー食うのやめさせることが我が国にとって何のメリットがあるんだよ。
外国のヒステリーで文化を捨てろとか何の冗談だ?
「猫がかわいそうだから三味線つくるのやめろ。職人以外に困るやつがどれくらいいるんだ」
といってるのと同じ。
387名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:53:40 ID:fo/w9tkQ0
弱小自民党総裁 谷垣禎一は10年間 パナソニック製品を買わない と公言しろ神仏に誓え !!
388名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:53:41 ID:fTRIA8em0
>>378
味についてはすまんw
俺には生臭いし好きになれんかなw
好き嫌いが誰でもあるし、鯨肉が大好きな奴もいるんだよなぁ。
そうゆう奴は反対しても良いと思うけどなw
ただ、グリンピースうぜぇってだけの理由なら、くだらんって思っただけw
389名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:55:13 ID:Sw/A5ZHg0
まぁ、1万通のほとんどが数個のIPからバルクメーラーで送られていたとかじゃね。
390名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:55:49 ID:1Nz70okk0
見た目可愛いからとか、知性があるとかいう理由で捕食するの止めろとか
数十年後オーストコリアどもは何食って生きていくのか?砂漠重度化目前じゃねぇか
391名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:56:24 ID:v3+2Hwx60
>>388 鯨は味にくせがあるから調理が難しいかな。
関西は昔から鯨料理の伝統があるから旨い店が多かった。
ハリハリ鍋といって生姜とかで臭いを取る料理法が進んでいる。
昔はハリハリ鍋の店はいっぱいあったし、おでんには必ずコロや
サエズリが入っていた。因みにサエズリとは鯨の舌だ。これは旨いぞw。
392名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:56:34 ID:J+I2tb0i0
そもそも鯨に知性があるというのは仮説に過ぎんしな
393名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:57:21 ID:FZlAt68U0
こいつら(SS)が目立つ攻撃をやるようになってから
反・反捕鯨が増えた気がする
「鯨とかイルカは食わねーし別に必要ないだろ でもSSは嫌い」、みたいな
>>389
SSの公式に関係者のメールアドレス載せてたぐらいだしな
394名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:58:10 ID:fTRIA8em0
>>386
イルカ漁って文化って程知られてなかったんじゃないのか?
そんなことよりも、相手を煽てて逆に窮地に追いやるほうが楽しいだろw
動物愛護団体なら、本来は羊や牛、鳥、豚だって食っちゃいかんだろw
オーストラリアはそれで国が回ってるようなもんだろw
逆に追い詰めて、すいませんって言わせてやれば良いんだよw
395名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:58:33 ID:+mUt3Jaz0
クジラやイルカなんて、まだまだ甘い

欧州人に『鯨食うよん』て言うと何か抗議してたが、単なる感情論w
ついでに『馬食ってるよん』ていうと涙流してたww
次は、馬がくるぞ。馬刺は旨いのにね・・・
396名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:59:09 ID:v3+2Hwx60
>>390 だからオーストラリアの富裕層は北海道に不動産を買っている。
最初はリゾートマンションとかだったけど、牧場とかまで買ってる奴が
いるらしい。このまま温暖化乾燥化が進めば、オーストラリアには人は
住めなくなる。で、温暖化で北海道がちょうどいい気候になる。そのこ
ろには北海道は・・・・w。
397名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:59:38 ID:SAqdeFJO0
イルカ漁を止める変わりに 
その分のお金をオーストラリアに貰えば良いじゃん。
年間 10億円ぐらいか?
398名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:00:22 ID:v3+2Hwx60
>>392 最新の研究では鯨の知能はネズミ並みだと。
399名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:00:28 ID:fY7afd+10
ブルームなんて、パースなんて陸の孤島に行く馬鹿ホリが、暇つぶしに
行くところだろ?

どーでも良いよw
400名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:00:45 ID:FZlAt68U0
>>395
魚の活け作りが残虐とか言う奴らだから
401名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:01:26 ID:AmSz1G/uO

日本語わかるオーストラリア土人海外で見てるぅ?

ハリハリ鍋うめええざまま〜
姉妹提携なんてこちらから願いさげじゃボケあばばばばば
402名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:01:48 ID:v3+2Hwx60
>>400 伊勢海老キャッチャーが残酷だとかで禁止になったとか。
403名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:02:06 ID:UFKRSAoS0
>「サイバー攻撃」にたまりかねた町議

誰が攻撃していたかが一番問題だろ
オージーがそこまで執念深くやるとは思えないんだが
404名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:02:39 ID:fY7afd+10
ちなみにブルームの唯一の産業が、日本人が教えてあげた真珠産業w
405名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:03:20 ID:b4yGxcH90
>>400
ロブスターの安楽死なw
406名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:05:54 ID:FZlAt68U0
>>402
そんなのあったのか 凄いなw
残虐とは思わないがあまりやりたいと思わないな・・
>>405
安楽死・・
407名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:07:51 ID:NkBdI/OJ0
>ただ、グリンピースうぜぇってだけの理由なら、くだらんって思っただけ

地球の裏側からやってきて
「鯨を食べるな!殺すな!あれは神に選ばれた高等生物だ!!」
と自分らの宗教を押しつける連中を
「ウザイ」と思うのは十分な理由だ。別にくだらなくはない。

そこで何の利益もないのに唯々諾々と従うお人好しの日本人を
白人は「自分の意志がなく自立していない」って馬鹿にするんだよ。
自分の主張は自分ではっきり口に出して言わないとだめなんだ。
自分らの権利も自分らで守らないとな。

408名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:10:35 ID:V2/0n3r/0
鯨イルカは特別な生き物・・・・愛玩動物云々
こいった主張を強くする輩がどうも信用できん
そもそも愛玩どうこうという感覚が生き物として擬人化もしくは金魚鉢に
閉じ込めて見て喜ぶという趣味なわけで
あきらかに自由を奪い飼い殺しをしている。むしろ動物の生命を冒涜している
鯨もイルカも自宅で飼えるなら飼うんだろこいつらは

いくら人類が進歩したところで所詮人間も動物であり他の生命を奪って糧に
しなければ生きていけない。

偽善はファシストのはじまりと自戒なんて白人にはとうていできないのだろうな
409名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:12:15 ID:yStgCG410
タスマニア人が生きていれば
どう思うんだろうな・・・
410名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:12:30 ID:ODeSnZFaO
カンガルー虐待すんなよ
411名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:12:34 ID:fTRIA8em0
>>408
逆に全ての肉を食うなって訴えればいいじゃねぇかw
本来、日本人は肉食よりも魚とか野菜食ってたんだぜ?w
412名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:13:28 ID:LtZA6Owq0
>>394
> イルカ漁って文化って程知られてなかったんじゃないのか?

文化は認知度だけで決まるものではない。
縄文時代の遺跡からクジラ・イルカの骨が出てくるほど歴史は古い。

> そんなことよりも、相手を煽てて逆に窮地に追いやるほうが楽しいだろw

楽かろうが国益には全くつながらない。

> 動物愛護団体なら、本来は羊や牛、鳥、豚だって食っちゃいかんだろw

愛護の観点で言うなら「食ってはいけない」のではなく「殺してはいけない」のではないのか?

> オーストラリアはそれで国が回ってるようなもんだろw
> 逆に追い詰めて、すいませんって言わせてやれば良いんだよw

謝られたところで、結局こっちがイルカ猟の文化を失うだけに過ぎない。
413名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:14:59 ID:b4yGxcH90
>>406
オーストラリアではロブスターの調理方法が法律で決められています。
最初に急速に冷凍・冷却し、感覚が無くなった頃に一気に脊髄を切断し絶命させなければならない。
それも、冷凍から取り出し絶命させるまでの秒数(時間)まで決まっています。
414名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:15:56 ID:V2/0n3r/0
鯨が生臭いし旨くないの言っているひとが多いのは
鯨料理が食えなくなってきている犠牲者が増えた
新鮮な馬刺しも非常に美味しいです。
415名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:17:56 ID:fo/w9tkQ0
足寄村の反体性 会津小鉄の鬼畜歌手 松山千春 日和見やしきたかじん
416名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:19:05 ID:fTRIA8em0
>>412
文化文化とゆうけれども、
それ程、文化を大切に思って書き込んでるとは到底思えんのだが?
廃れていく伝統工芸を守ったりする方がよっぽど文化を守ることになる気がしてならんよ。
相手が敵意を持って責めてくるならば、
その土俵で相手をやりこめるべきだろw
こっちの利益にならなくとも、向こうは何かしらの利益があるからこそ叩いてきている。
そこを逆に突いてやるべきだな。
417名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:19:54 ID:Yah/nWeoO
イデオロギー戦争の宣戦布告とも言える対応だな。

>>408
エビ大好物なのにエビ飼っててごめんね
自分、鯨も食べるけど、普通の水槽サイズで飼えるなら
鯨類飼ってみたい
418名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:19:57 ID:VXPxbA6d0
>>1

いいよ別に。姉妹都市なんて止めようぜ。
貴重な有袋類を虐殺する奴らと仲良くなんてできないぜ。
419名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:21:52 ID:E/VwPAUA0
>>416
実は鯨のある種(確かミンク)は増えまくってえらいことになってるとか?
420名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:23:27 ID:ZGzkllL30
日本の沿岸捕鯨はいいけど南洋捕鯨はそろそろ止めるべきだとおもう。
421やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/10/14(水) 23:23:30 ID:npvVrl970
スコットランド人から馬食うのはバカフランス人と日本人だけだと言われて
馬は、日本人が生で毎日食ってて
すんげーウメーんだって言ったら思いっきり引いてたな

すまん、おまいら
422名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:26:09 ID:cx59dPMMO
>>413
所詮は人間側の感覚的なもんやん。喰われるロブからしたら、結局殺して食うんだろ?つか生きたまま急速に凍結させるなんてなんて残酷な!て見方もできるぽ。
423名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:27:01 ID:wXe8Ixjw0
>町民の間で拙速な決定を批判する声が上がっていたという

日本のあれと同じで一般人はわかっているんかなぁ
424名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:28:26 ID:v3+2Hwx60
>>423 そりゃ、解消されりゃあ日本に呼んでもらえないから必死でしょうw。
425名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:31:01 ID:vHbMd3aG0
撤回してくれなくてもいいんじゃないの?
426名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:31:07 ID:fTRIA8em0
>>424
姉妹都市も停止してイルカ漁も辞めて、
カンガルー虐待と捕食の映像でも送りつけて批判してやればいいんじゃないかw
427名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:33:02 ID:AJU2yM3k0
太地町のほうから姉妹都市提携停止をすればいいんじゃないかな
428名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:33:38 ID:keA5wNDx0
はい、よろこんで!
429名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:34:16 ID:fo/w9tkQ0
足寄村の反体性 会津小鉄の鬼畜歌手 松山千春 日和見やしきたかじん
430名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:35:15 ID:I+utWbt30
ヨーロッパの佐渡島風情が何善人ぶってるんだwwww
431名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:45:12 ID:EjURhN+M0
勝手に停止して勝手に再開して、あほかこいつら。ただのかまってちゃんだろ。
432名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:46:03 ID:4cea6UO50
ワキガ土人はオゾンホールの犠牲者です
433名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:46:49 ID:cEPmPu170
お断りだ!
434名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:49:46 ID:LtZA6Owq0
>>416
> 廃れていく伝統工芸を守ったりする方がよっぽど文化を守ることになる気がしてならんよ。

その理屈で言うとタイマイはどうなるんだ?
タイマイの甲羅は日本の伝統工芸であるべっこう細工の原料なわけだが、
例えばタイマイが蛋白源とされているキューバなんかは甲羅が大量にストックされている。
日本はその輸入に頼っていたが、ワシントン条約(というかアメリカ)のせいで甲羅も国際取引が禁止され、
べっこう加工業者は廃業が相次いでいる。

べっこうの工芸品は正倉院にも収められていたほど歴史は古い。
だがこの廃れ行く伝統工芸を守ろうとすればアメリカを敵に回す。
さぁどうすんの?
435名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:51:41 ID:lPMFdnMfO
オージービーフ不買!
もちろんオージービーフを使用している牛丼屋も対象だ
436名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:52:40 ID:8gjLSk9b0
こういうのは毅然とした態度をとらないとほかにも影響が大きいぞ
と、ずっと言ってるのだが全く改善の兆しなし
437名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:01:04 ID:ujOFlTo70
オーストラリアは、白人社会だからと言うことで日本から一目置かれてるようだけど
社会や政治は、三流以下なんだよね。

インドネシアが白人国家のようなもんなんだよな
日本人にはあまり知られてないけど・
438名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:12:46 ID:ujOFlTo70
>>421
そういう、お前らはウサギ食ってんだって。ドン引きぃぃ
と言ってやればよい。
439名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:19:50 ID:CXHVJ2cA0
なんか、不安定な国だなおぃ・・・


そういうこと繰り返してると信用ってもんがなくなるぜ?
中国よか先に戦争しかけんじゃねーぞ?
440名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:24:59 ID:xWMFO/Aq0
今更なに言ってんだよ
観光客が減って困ってんのか?
てめーらはカンガルー殺してんだろがね
441名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:25:01 ID:ue+v9CkH0
オージーの一人茶番
北朝鮮みたいな奴だ
442名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:25:39 ID:47367wja0
吉野家=アメリカ産ビーフ
松屋=オージービーフ
すき家=オージービーフ
443名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:27:40 ID:LvBpA8Eh0
日本の方が技術も産業もよっぽど環境適合的なんだけどな
エネルギー効率も自然環境保全率も環境技術も全てにおいて上

あいつらのやってることはなにから何まで筋違いの嘘ばっかり
もう嘘や価値観の押しつけなんか通用しない
せいぜい馬鹿オージー国民を騙せるくらいだ

オージー不買は俺も徹底的に続けてます
444名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:30:03 ID:ybnsjS1fO
もうこっちから解消しちゃえよ、信用出来ない
445名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:53:20 ID:3hoQ73Ou0
現地の日系人が撤回について反対運動やったから、中止したって
ニュースでやってた。
446名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:15:36 ID:OlbMUnC60
>>437 たかじんで森本先生が言っていたな。外見が欧米だから中身も
欧米並みかと思ったら大間違いだとw。
447名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:22:33 ID:fK7re/Hd0
太地町のほうから切ればいいのに
448名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:26:40 ID:8VVkDtyx0
実際の姉妹だって、片方から一方的に縁切り突きつけて
後からのこのこと戻ってきたって、簡単には許されるわけがない。
つか、何か裏があると考えるのが普通。
もう太地町は、オーストコリアに関わらない方が良いぞ
449名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:31:06 ID:YchAKbt/0
今度は
太地町の方から姉妹都市提携停止を決議してやれ。
450名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:31:40 ID:fJ9++Kygi
こっちから断れよ

オーストコリアって言われてるの知ってるか?
こないだも、オーストコリアで日本人と間違えてボコボコにされたフィリピン人が死んでただろ?
451名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:48:53 ID:N/hQunIj0

DQNオージー、日本でキチガイっぷりをいかんなく発揮wwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=9aPY13YI9cg&feature=PlayList&p=749BCCDABA3BA48E&playnext=1&playnext_from=PL&index=3
452名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:52:22 ID:UeTHvh3zO

身勝手だな。
453名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:07:25 ID:mpWzmhhU0
これ大地町は総スルーなのか?
豪「絶好宣言→和「無視、豪「絶好止める→和「無視
454名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:48:10 ID:Z2AFa+6S0
イルカ漁を隠し撮りしたドキュメンタリー映画・・・
オージーコリアは反日を煽る為に盗撮もへっちゃらだな
グリーンピースは金の為に盗みもテロもする

流刑地のオージーとゴミ捨て場のチョンとは気が合うんだろうなあw
455名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 03:10:07 ID:3jEkJ8jdO
姉妹都市の人材交流なんかで
日本人によい印象持ってる人が
地道に増えてるのかも
456名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 04:09:21 ID:0w/isA9q0
>>368の言う通り、中国の仕業だろうね。
ついこの前もウイグル会議の議長をゲストに招いた
メルボルン国際映画祭のHPが中国からのサイバー攻撃を受けてた。

中国はとにかく日本と豪の関係を壊したいらしい。
ここ見る限り工作はうまくいっているみたいだね。
457名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 04:46:12 ID:295ai8ya0
無人のヘリコプターまで飛ばしてる

CIAの仕業に違いない

アメリカ兵の死者が増えると 「鯨」で 日本を攻撃する
458名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 04:57:55 ID:tWp8V0KB0
オージーコリアってさあ朝鮮人に失礼だろ
チョン以下だぜあいつら
459名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:13:59 ID:0w/isA9q0
っていうか、ここでも工作員が活動してるのかな?
人の足を引っ張るしか能がない中国人のやりそうなことだ。
そんなんだから世界中で嫌われるんだよ。
460名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:38:10 ID:pZs/PPtg0
日本側から破棄しろよ
461名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:42:12 ID:/SSSkKI90
そりゃ環境マフィアなんかと付き合っても自治体はいい事なんか何もありゃしないからな
あいつらのバックについてるのは富豪だし
462名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:02:05 ID:h3vO7vnJ0
オーストラリアみたいな三流の国が日本みたいな一流国に意見したら
そりゃ日本人は激怒するに決まってるじゃん
463名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:04:26 ID:QWzEVD450
ディスカバリーで「くじら戦争」という番組してる。
戦争勝手にやってるのはそっちなのに…。
白人ってもっと賢いと思ってたのにがっかりだー
464名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:05:53 ID:gjIXgqucO
オーストラリアの一般市民は結構まともなのかな。
海外で民主党・市民団体の報道を見ていたら日本はキチガイと思ってしまうかも知れないし。
465名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:42:43 ID:ErSZAeVb0
>>148
ねぇw

ま、太地町の利害関係者→ブルーム市議会→反捕鯨団体

って具合に銭が流れたんだろうな
466名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:49:13 ID:M5TInUEQ0
撤回する経緯を知りたい
姉妹都市解消するとデメリットあるの?
森田健作でも理由があるわけで
467名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:58:05 ID:295ai8ya0
「海の民」ペリシテ人と「グリンピースジャパン」の「自虐の民」坂本龍一ゴリアテ



468名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:00:53 ID:295ai8ya0
大阪市長平松邦夫の毎日放送 ちちんぷいぷい 

この夏ごろか

太地の沖からイカ釣り生中継をおこなった おかしな話だ

毎日放送の予備調査

共産党の民青が渦巻く 毎日放送 ボイスで詳しく イルカを取り上げていた

ちちんぷいぷいの角淳一曰く 麻生が解散しないから 今解散すれば 民主党が勝てと ほえていた


「海の民」ペリシテ人と「グリンピースジャパン」の「自虐の民」坂本龍一ゴリアテ



469名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:23:21 ID:295ai8ya0
「海の民」ペリシテ人と「グリンピースジャパン」の「自虐の民」坂本龍一ゴリアテ

革マル派の岩見隆夫の息子と中核派の福島瑞穂

 NHK番組改編騒ぎの原因になった従軍慰安婦のエセ国際法廷を
開催したバウネットジャパンも、完全に日本人慰安婦のことは
無視してるからな。
バウネットジャパンは、朝鮮総連女性部と同じビルに事務所を
持っていて、反日プロ市民団体ご用達の「jca.apc.org」ドメイン
のサーバーを使ってるが・・・・w

1億円貯金の富裕層社民党福島瑞穂の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一(かいどゆういち)氏は、
中核派の元活動家で、「グリンピースジャパン」の元理事長で、
弁護士で、「監獄人権センター」(=死刑反対)の事務局長を務める人物。

反連合 JR西日本連合西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組) 週刊文春と親しい脱線事故の車掌の妻


470名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:26:25 ID:295ai8ya0

「海の民」ペリシテ人と「グリンピースジャパン」の「自虐の民」坂本龍一ゴリアテ


大阪市長平松邦夫の毎日放送 ちちんぷいぷい 

この夏ごろか

太地の沖からイカ釣り生中継をおこなった おかしな話だ

太地はイカ釣りで有名じゃあない

毎日放送の記者の予備調査だろう

共産党の民青が渦巻く 毎日放送 ボイスで詳しく イルカを取り上げていた

ちちんぷいぷいの角淳一曰く 麻生が解散しない

今解散すれば 民主党が勝てと ほえていた


471名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:32:10 ID:tWp8V0KB0
白土人どもは今年もカボチャ祭りで
馬鹿騒ぎすんのかね本当ウゼー
472名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:34:08 ID:yEzem2St0
サイバー攻撃(笑)
非常に分かりやすいw
473名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:41:23 ID:n/eWXbHdO
なんで姉妹? なんで兄弟都市とは言わないのかな?
474名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:51:02 ID:+tvKq+lQ0
>>209
>日本は苦しませないでひと思いに殺すんだよ。

南極海調査捕鯨の場合は死ぬまで平均約3分半かかっております。
その間、クジラはのた打ち回って苦しむわけです。
なお即死率は約40%であります。



[日本(南極海)]
年度・捕獲頭数・即死率(%)・平均致死時間(秒)
1998/1999―389――31.6――――――285
1999/2000―439――44.4――――――175
2000/2001―440――36.1――――――205
2001/2002―440――33.0――――――203
2002/2003―440――40.2――――――157
475名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:52:34 ID:ft2ykGro0




うわっ、民度の低い日本人ネトウヨがサイバー攻撃wwwwwwwwwwwwwwwww








476名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:53:52 ID:+VHavTNS0
OGの生態は現地の動物の生態と一緒
独特で他と似て非なるもの
477名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:19 ID:+tvKq+lQ0
なおそれ以前はもっと酷かったようです。



数年前、捕鯨船団用に鯨のとどめを差すために、375口径のバーンズのソリッド弾頭を大量に納めたことがあります、
ソリッド弾頭とは、弾頭が開かないように弾頭全体が銅あるいは銅の合金のムクで出来ている弾頭です。そうでないと
通常の弾頭を使ったのでは、弾頭が広がり鯨の脂肪層のところで弾頭が止まってしまい、さらに余計に鯨に大きな苦痛
を与えることになります。
捕鯨の映像を見ますと、100%鯨は死んでいる画面しか出ませんが、捕鯨砲でしとめた鯨で死に至らしめることの
出来るのはたったの25%と言う公には公開をはばかる資料があります。つまり残りの75%の鯨は全部半矢と言うことです。
この事を考えるとグリーンピースが反対する理由も解らないではありません。
文字通り血の海で75%の鯨が半矢でのたうち回っている映像を、家庭の茶の間に放映したら、ご家庭の皆さんは凍り付くでしょうね。
そう言う非道な事をしないためにも出来るだけ速やかにとどめを差す必要があるのです。
鯨の体内から回収した弾頭を見ますと、375口径のソリッド弾頭ですら潰れていましたね、こんな事を書きますと、
"似非平和団体"からクレームが来そうですが、驚いたことに捕鯨には大反対のグリーンピースですら鯨から余計な苦痛を
取り除くと言うことでバーンズ弾頭の使用には反対をしなかったと言うことらしいです。
そう言う訳で、鯨にとどめを刺せるのは捕鯨砲も駄目で、唯一ライフル銃しかありませんでした。鯨はちゃんと急所に
当たれば1発で死に至るそうですが、半矢で暴れている鯨を荒れた船の上から撃つわけですから、平均3発の弾を撃ち
込んでとどめを差すという、公には公開をはばかる資料があります(どうも、今回は公に公開をはばかる資料が多いようですが)
http://www.fareast-gun.co.jp/goroku/rifle/
478名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:02:00 ID:zZrJhB7O0
>>1
サイバー攻撃ってなんだよ?苦情メイル?
479名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:03:51 ID:RWSU3Rs7O
鯨を安楽死させるために
大火力装備を充実させるべきだな
480名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:04:54 ID:Cjesx2Cc0
相手の文化を容認しないのに、姉妹都市を継続する意味が分からん。
481名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:05:40 ID:ErSZAeVb0
>>473
女性名詞なんじゃないの? 自信ないけど
482名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:08:35 ID:lAxVZMZV0
>>32
一部の地域では常識
でも他の地域では「イルカを食う?鯨じゃなくて?」っていうのが大半
483名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:10:21 ID:fdiJIXZyO
こっちが撤回しろよ
本性見えたろ
484名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:10:59 ID:295ai8ya0
「海の民」ペリシテ人と「グリンピースジャパン」の「自虐の民」坂本龍一ゴリアテ
大阪市長平松邦夫の毎日放送 ちちんぷいぷい 
この夏ごろか
太地の沖からイカ釣り生中継をおこなった おかしな話だ
毎日放送の記者の予備調査だろう
共産党の民青が渦巻く 毎日放送 ボイスで詳しく イルカを取り上げていた
ちちんぷいぷいの角淳一曰く 麻生が解散しない
今解散すれば 民主党が勝てと ほえていた


485名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:14:35 ID:KRrBVMV30
ギャアギャアとわめいて妨害し、絶好だなんだと騒ぐくせに、「じゃあさようなら」と
言ってやると「お願いこれからも嫌がらせさせて」と飛びついてくる。
朝鮮とオーストコリアとは国交断絶しろよ
486名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:14:48 ID:CftE5e4/O
>>8
なんちゃって鯨肉じゃなかったか?
487名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:16:01 ID:cpAZCloTO
ああ、サイバーは危ないよなー。
もう禁止しろよ。
488名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:17:50 ID:Iq/RqIWC0
白人様(笑)との姉妹都市なんて要らないだろ今度はコッチから姉妹都市撤回してくれ

そういえばオーストコレア人といえば今月はハロウィンか
また白人様(笑)と名誉白人様(笑)が山手線で傍若無人にあばれるんだろうな
489名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:18:08 ID:IKiEjQMT0
>>482
「日本人はイルカを食う文化を持つ」なんてとても一般的な認識じゃないわな。
ほとんどの日本人が鯨でさえ食わないのに、ましてイルカなんか食べるって考え自体が浮かんでこないよ。

一部の人がイナゴ食ってるのを「日本ではイナゴは一般的な食材です」って言うのと同じ、いやそれよりひどい誇張だ。
490名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:18:18 ID:KRrBVMV30
>>8
それは「ない」とは言わない。馬鹿が文化を語るな。
491名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:18:43 ID:9/mnnlAQO
メール出す奴なんて放っておけよ。どうせ基地外なんだから。
そんな奴らより現実社会の人間の意見に耳を傾けろよ。
492名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:19:11 ID:zgyw4w220
イルカも分類上は「鯨類」でイルカの肉を「鯨肉」と表記しても偽装表示じゃないらしいw

でも今まで「鯨肉」としか書かれてないもので
美味かった肉に当たった事は無いなw

この間スパーで買い食った
「ミンク鯨」は美味かったがw
(まあ最上級は「ナガス鯨」なんだろうが)
493名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:19:37 ID:VnJ3RrYLP
>>489
常食とかに話をすり替えているのは故意?
・・・まさか、本当に馬鹿なのかな。
494名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:21:05 ID:mN+iw0tz0
姉妹都市とか、ぶっちゃけ意味なくね?
495名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:21:25 ID:IKiEjQMT0
>>493
何で基本的に誰も食べてないに等しいものを
「一般的に食べてる」ことにしたがるの?お前らお得意のネガキャンですか?
496名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:21:39 ID:3k+8iOJu0
>>151
こわいよー。
絶対旅行に行けない。
497名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:21:40 ID:mOSyapi2O
イルカは静岡じゃスーパーで売ってるレベルだ…
498名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:24:17 ID:3+SUfGq5O
姉妹都市利権がありそう。
499名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:24:54 ID:zgyw4w220
>>497
それもどちらかと言うと買うのは年配者が多いとかも聞くが・・・

ぶっちゃけ味の方はどうなんだ?

ナガスの尾の身に匹敵するぐらい美味いとか?w
500名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:25:05 ID:oUjYwCUW0
捕鯨問題は中国の工作だよ。
オーストラリアは日本と同じように中国の工作員が沢山入ってる。
501名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:25:17 ID:7Kb/kVcJO
スーパーで売ってるが食べたことないな
見た目がキモい
502名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:26:30 ID:mN+iw0tz0
>>498
だよね。その匂いぷんぷんする。
無駄省く良いチャンスだろう。
503名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:26:45 ID:cvIw82Oj0
まあ妥当な判断です
過激な活動家が仕掛けた集団ヒステリーに
振り回されないほうがいい
504名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:27:47 ID:mOSyapi2O
>>499
すまない…食べたことはないんだが、
コツがあってうまく調理しないと食えたもんじゃないらしい
主に煮物にするってさ
505名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:29:25 ID:6kdF6g5L0
こっちから関係解消してやれよ
506名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:32:30 ID:HbK0gAOb0
太地町は姉妹都市停止をブルーム町に通告し、新たに敵対都市宣言しろ。
拙速な決定を批判した町民も敵に回して徹底的に敵対すべきだろ?
507名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:35:06 ID:OK+qCCJe0
姉妹都市の名前で日本からの観光客が多いんだろ
508名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:35:28 ID:eKc42SysO
イルカ、クジラの町がそれらの漁に否定的なとこと姉妹都市やってるっておかしいよな
509名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:36:02 ID:cvIw82Oj0
関係解消して敵視するのは
活動家の思惑にまんまと嵌った事になるが
おまいらそれでいいの?
510名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:36:55 ID:Lzhl2n0X0
イルカの姿焼きを送ってやれ
奴らのビーチに10頭くらい串刺しにして展示だ
511名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:38:30 ID:HbK0gAOb0
>>509
太地町はブルーム町を非難する宣伝活動を実施して、毎年いるか漁まつりを録画したDVDを送りつけるべき
512名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:39:01 ID:8WK1vBGJO
>>501
牛タンだってキモいぞ
513名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:39:12 ID:3k+8iOJu0
カンガルーのシッポの姿焼き食いてーw
514名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:43:43 ID:bGNHUx11O
>>151
国際問題だろ!
515名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:47:58 ID:C5qL3X3yO
カンガルーを食ってる人間たちが
何がイルカだ

このバチカンが
BY金八
516名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:49:21 ID:mmWlR8EC0
この両町が姉妹都市になった理由は何だったの?
517名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:49:54 ID:7GY3XzNuO
おまえらサイバー攻撃してたのかw
518名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:51:20 ID:p3uD7Otj0
なんだ?サイバー攻撃って
最近ニュースでやってるようなアホにしか聞こえない騒音を発したりしたの?
519南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/15(木) 08:55:13 ID:QnxBBKaD0
日本人の殆どはイルカやクジラ食べなくなっただろ。
今食ってる日本人はイヌイットやアボリジニなどの少数民族と
同じようなもの。まずは少数民族のクジラやイルカを取り上げてから
物を言ってくださいqqqqqq
520名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:58:31 ID:3eORp3eq0
よく「クジラ肉と思っているのはイルカだ」とか言ってる人がいるけど
これは偽装を問題視してるんだよな?
イルカ肉と表示しておけば何の問題もなくなるな。
521名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:00:28 ID:FmtSdFZN0
さ〜て。っと!
今日の昼飯は鯨にするか。

ところでよ! 鯨の干物を知ってるか?
522名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:04:40 ID:+Z6HSEUKO
どうぞどうぞ
523名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:06:37 ID:zgyw4w220
>>520
だからイルカも鯨も同じ「鯨類」でイルカの肉を「鯨肉」と表記しても間違いではない。

JASだかなんだかに細かい規定があるのなら間違いなんだろうが・・・聞いた事は無いな
524名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:08:21 ID:MYOxGWAt0
自分東京生まれ東京育ちだが、この前静岡の友達から
初めてイルカが食用で売られてて食ってるっての聞いて驚いた
これ常識だったん?
525名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:09:19 ID:NqjHGTdEO
この手の姉妹都市とか何の意味があるの?
地方役人が海外出張遊びをする為の口実だろ。
526名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:10:11 ID:tWp8V0KB0



ハロウィン山の手線ジャックを外人が呼びかけてるぞ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1255098402/

【ここは日本だ】ハロウィンのイベント大嫌い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252058096/


527名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:12:34 ID:nxqqihPM0
頼むから撤回するな
オーストコリアと関わるだけ損だろ
528名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:14:11 ID:KS5cxorF0
【RE:社会部】鯨文化衰退に違和感
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200907180122a.nwc
> 調査捕鯨に強く反対するオーストラリアでは、同じほ乳類のイルカを食べる。
> しかも「どれだけ捕獲されているのかを政府は把握していないほどだ」と関係者は
> 明かします。しかし、こと捕鯨になると、厳しい態度で臨んでくるといいます。

こいつらどの面下げて太地町に向かってイルカ漁云々言えるんだろ。
偉そうにイルカ漁を容認しないとか言うのであれば、まずてめぇから何とかしろ。
529名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:16:52 ID:T0ZU8pYyO
>>524
伊東じゃ給食にイルカがでる
530名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:18:07 ID:295ai8ya0
国土交通副大臣バイブレター辻元清美の印鑑が必ずや捺印
531名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:19:08 ID:IKiEjQMT0
>>523
それを言ったらクジラも牛も同じ鯨偶蹄目だから牛の肉をクジラと表記しても間違いじゃないよね
532名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:24:39 ID:zgyw4w220
>>531
イルカと鯨を同類にすると言うのは

「目」じゃなくてもう少し下の階層なんじゃないのか?w

533名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:26:48 ID:JYsiuwSc0
>>523
スーパーで安く売ってる鯨の肉って、あれイルカなんだろ?
534名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:29:14 ID:gLL81ixI0
元姉妹都市を名乗りなさい
535名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:29:40 ID:zgyw4w220
>>533
単に「鯨肉」としか表記して無い場合
良く分からないw

俺は味で区別できないしww

イルカとか調査捕鯨の鯨肉かもしれんし…

何れにせよ大抵不味いがwww
536名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:30:55 ID:1t7T2plsO
こっちもカンガルー狩りを理由にお断りいれたれや
537名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:32:35 ID:ZTyWd1uV0
オーストコリアとは早く手を切ることが肝要
538名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:36:38 ID:iiyq4S/C0
なんというツンデレw
まあ広告になったのか?

しかし当事者の町民は民度があるな。
539名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:40:31 ID:CtPnj7C1O
フィリピン人を日本人と間違い殴り殺す国に、友好も糞も無いだろ

白豚絶対主義のオーストチャイナ
540名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:50:53 ID:IKiEjQMT0
>>532
目より下の階層ではハクジラとヒゲクジラに分類されてしまう。
イルカは全部ハクジラ類。
541名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:56:33 ID:K21uqqiX0
捕鯨反対は円高でガンガン輸出してるOGビーフの売り上げ減を抑えるためであって
この市にしたら牛肉利益何かよりも観光利益の方が重要だったってことだろ
542名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:59:58 ID:ju+y1aiX0
牛は食べてよくて、イルカは食べちゃ駄目な理由がマジで分からないよ。
カワイイからとかだったら、マジで笑っちゃうぞ。
543名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:01:53 ID:2FkyZlHY0
イルカは「歯鯨亜目の小型種」に分類される。
544名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:11:13 ID:EUtqP2690
>>542
食べちゃ駄目なんじゃなくって、
「イルカを食べる」って発想が最初からない。
545名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:18:15 ID:ijO0FpAU0
太地町の方から撤回しちゃえよ。

これから姉妹都市の行事とかするたびに
環境保護団体や姉妹都市反対派から嫌がらせされたりして
嫌な思いするとこになる可能性が高いぞ。
546名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:23:10 ID:OlbMUnC60
オーストラリアでラクダの肉食ったことがある。それも生でだ。
オージーはうまそうに食ってた。俺は戻してしまった(汗)。
やはり食文化は色々だと思う。
547名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:23:10 ID:IGVfqjhb0
>>101
名称も違うじゃないか
548名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:23:28 ID:Xuj1o8UuP
>>542
つうか、お前には「食べたらいかんだろ」って物ないの?

俺はうさぎ、鹿、熊、馬は食べたらいけないって思ってるぞ。別に人に強要しないけど。
普通食わない物なんか大抵そう思うけど、猫とか犬とかハムスターとかフェレットとか。
イルカは「よくあんな不気味なもの食えるなぁ」ってところ。
549名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:24:17 ID:Z74zzr260
サイババ攻撃?
550名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:26:19 ID:MqiaHkal0
別に撤回しなくていいのに・・・
551名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:27:13 ID:MqiaHkal0
>>548
人肉だけは食っちゃいかんと思うよ。
552名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:30:22 ID:aIMwj//C0
ethnocentrism 乙の白黒というようなことを言ってみたら、
何人かの欧米人が気まずそうに黙ってしまった。
面白い。
553名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:32:53 ID:ju+y1aiX0
発想が無いからって、「食べちゃ駄目だ」って思考にいくかよ。
虫とか犬とか猫とか、俺は食べるって発想無いけど、食べる奴いても驚くだけで批判しないぞ。
しかしそう考えると、俺も人間は食べちゃ駄目だという倫理観は感じるから、その線引きが俺とは違うってだけなのかな。
だとしたら、そんな個人差がある事象で反対活動や嫌がらせをするのはエゴだな。最低だ。
なんか文章が変だが
554名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:32:57 ID:aIMwj//C0
太平洋側に面した中部以南の漁港じゃ、
イルカなんて普通に食うんじゃないか?
555名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:39:15 ID:cvIw82Oj0
イルカクジラの件だけで相手を全否定するのは良くないんだよ
文化の違いを認めつつ友好関係を維持しようという姿勢は評価すべき
相手を理解するというのは時として痛みを伴うものである
556名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:41:12 ID:YtQSYdgY0
縁が切れて良かったのに
こっちから願い下げと言ってやれよ
557名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:41:49 ID:Xuj1o8UuP
>>553
いや、多分食っちゃだめだろって思ってる人のほんの一部が批判を口に出してしまって
いるだけだと思うぞ。まあ、論理は理解できるがエゴでしかないから聞いても仕方ない話
だとしか言いようがないな。そういう輩は日本人が完全に欧米と文化を共有することになる
まで批判をし続けるだろうし。
558名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:42:33 ID:295ai8ya0
この印籠の印エコポイントが目にはいらぬか パナソニックの労働貴族 古賀伸明連合会長

559名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:47:28 ID:EUtqP2690
>>553
「食べちゃ駄目」の前に、驚いてる段階の人が半数以上とみた。
560名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:49:57 ID:ldsW2iXN0
イルカ食うのは明らかに駄目だろ
和歌山の奴は死刑にしろ
561名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:50:03 ID:295ai8ya0
新党大地 足寄村の反体性 会津小鉄の鬼畜歌手 松山千春 日和見やしきたかじん

福岡では10万デナショーは出来なくるぞ
562名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:51:57 ID:ju+y1aiX0
倫理観という不確定要素を元に大々的にドキュメンタリー映画にして、
太地町の漁民の生活を左右した輩は最低な偽善者だな。
こんだけ話題にすりゃ資金も集まっただろうし、サヨク人権屋と一緒じゃねーか。
563名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:58:00 ID:qB5cpmo60
でもさ、犬や猫を食うのが当たり前の国があったら、国交断絶したくなるよね?

あ、したくなってるか(笑
564名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:11:47 ID:JMweS6Mv0
オージーだってイルカを食ってるし、
カンガルーやコアラが増え過ぎたと言っては
軍がマシンガンで射殺してる。
565名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:31:33 ID:hrknsx/c0
イルカ殺害のニュース

抽出「中大兄皇子」:0
抽出「中臣鎌足」:0

貴様らにはがっかりした
566名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:33:21 ID:FhTc2iwp0
対抗してオージービーフの輸入販売を禁止
567名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:37:57 ID:bqd+EIbz0
覆水盆に返らず
日本人と間違えられてフィリピン人も殺害されてる
豪からの輸入はやめられないが親交はいらね
568名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:38:36 ID:FhTc2iwp0
牛や豚も哺乳類なのにな
569名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:39:29 ID:CPxJpjaR0
オーストラリアの人々が「食べたくないから」という理由で
鯨や海豚などの肉を食べないのなら何も問題はない

問題なのは他国の人間に「食べてはいけない。やめろ」と
< 自国の価値観と文化を伴わせて、それ込みで承服させようとしている > ことだ
しかもそこには個々の選択の自由はなく、イエスにしろノーにしろ国として全体で統一させようとしている


何故か? 国としての統一見解の言質を取らなければ戦争を仕掛けにくいからだろう


オーストラリアのやっている事は、単に捕鯨だけの問題ではなく、裏に文化的な侵略行為がある
そして正当な理由が出来た時には、相手は戦争を仕掛けてくるかもしれない
この問題は下手をすると戦争のきっかけにもなりかねない
そしてそうなってニヤリ笑うのは中国という国だ
570名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:43:05 ID:QbDXrWR30
どう考えても、OGビーフをもっと買わせるためのイチャモンだろーな。
571名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:44:30 ID:UANKQrKmO
環境テロリスト「シー・シェパード」とオーストラリアのアホにみんなムカついている。デカイだけが取り柄のオーストラリアなんかに興味は無い。
572名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:44:45 ID:z+auxgt20
べつに姉妹都市停止でもいいと思うけどな
573名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:46:13 ID:uK3XhcAK0
なんで停止を停止したんだろ
574名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:46:42 ID:295ai8ya0
この印籠の印エコポイントが目にはいらぬか パナソニックの労働貴族 古賀伸明連合会長
575名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:47:00 ID:hBj8kasei
ブリズベンのスーパーでイルカ肉売ってたけどなー
576名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:48:57 ID:RuLBinXK0
個人的にオージービーフは出来るだけ、オーストラリアワインは極力買わないようにしてる
577名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:51:17 ID:yjzAeru20
別に姉妹都市なんかにならんでもいいでしょ。
オーストコリアなんかと。
578名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:52:49 ID:XTYA9TPLO
ほんま白豪主義は恐ろしいで
579名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:53:10 ID:/bbfBRkzO
日本側から願い下げだろこんなん。
絶縁して何か困るの?
580名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:53:56 ID:295ai8ya0
このエコポイントがみえぬか パナソニックの労働貴族 古賀伸明連合会長

悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官 パナソニックの組合から寄付が1億円

悪の枢軸 パナソニック労働貴族 古賀伸明連合会長には パナソニックの組合から5億円?

悪の枢軸 パナソニックも 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック 兵庫県の派遣事業の補助金を独占
悪の枢軸 パナソニック 尼崎で小雪のCMのプラズマテレビを作ってる
悪の枢軸 パナソニック工場で不法就労 滋賀で中国人36人摘発
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は 20代から30年以上専従なの?
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官 門真の過激派 戸井田と知り合い?
悪の枢軸 パナソニック製品を買えば 北朝鮮にお金が流れる?
581名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:54:10 ID:Zr8cZKQeO
撤回しなくていいのに
582名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:55:03 ID:YOfwvpUT0
俺はオーストラリアの文字が入ってる物は買わなくなったな
583名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:04:59 ID:tU49MAJ50
豪は観光の候補地にも上がらなくなったな
数年前までは行きたいね〜ってみんな行ってたのに
584名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:10:14 ID:WYBN/gt/0
グリーンピースはいい加減にしろ!


 ブルーム市によれば、SSはウェブサイトに市長や市議らのEメール・アドレスを
無断掲載し、「姉妹交流の破棄で太地のイルカ虐殺が終わる」と抗議を募集。
同様の動きは、WWF(世界自然保護基金)、グリーンピースなど複数の団体にも
広がり、一部は市議の自宅や携帯の番号も暴露。以来、同市には米豪各地から
電話、メールが怒涛のように押し寄せた。1日5,000本、累計数万本。市幹部は
「ツナミのような抗議で、市の機能や市議の生活がマヒした」と吐露。8月15日には、
ブルームでも試写会があり、会場に乗り込んだSSメンバーが姉妹提携破棄を
訴えると抗議運動は市内にも広がった。

 提携停止は、市民に暗い影を落とした。日本人墓地の複数の墓石が倒され、
イルカの写真が掲げられたため、危機感を抱いた日系市民が門を施錠。
市の決定への反発も続き、9月にあった市最大の祭典「Shinju Matsuri(真珠祭)」の
実行委員長が辞任し、マレー系、中国系、日系など5団体以上が参加を拒否。
複数のスポンサーが降板した。太地町の三軒一高町長も「昨年、太地町の中学生が
ブルームを訪れ、次は向こうから来ることになっていただけに残念」と話した。
http://top.25today.com/column/okazaki/post_1499.php
585名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:14:25 ID:pTQt8WT2O
景気悪いからな
586名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:17:27 ID:u5NKfHmi0
いやいいから、断絶しようよ
587名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:17:28 ID:/8tKHofD0
付き合うメリットがなく、デメリットは盛りだくさん
絶縁で何の問題もないね
こっちから「いや、もう結構」と言ってやれ
588名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:21:25 ID:8YH6wxnh0
>>584
GPに煽られる市民も市民だろう。
今度は日本側から姉妹都市提携お断りすればいい。
奇形思想扇動者と付き合うリスクはオージーが持つべきだ。
589名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:36:01 ID:hhYf9MO90
>>588
そりゃそうだが
日本だって民主を勝たせただろ
豪もマスコミがおかしいんじゃね
590名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:42:53 ID:a0wkfth5O
オージー的にはメリットあるんジャマイカ
591名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:45:12 ID:QRaAeSg70
あんなかわいいイルカを食べるとか鬼畜以下
日本人として恥ずかしい
法律でイルカ殺すの禁止にしろ
592名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:46:33 ID:iM434D/d0
生類憐みの令って知ってるかい?
593名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:49:11 ID:gIbvtk9+0
>>474
古いデータだな。
↓ここでもみておけ。
http://www.icrwhale.org/gpandsea-geiken431.htm

反捕鯨テロリストの妨害によってその致死時間も即死率も悪化している事実は
見えないんですよね?わかりますwwww

594名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:49:22 ID:BFf7XkW9O
しかしオージーの肉が輸入出来なくなると痛いな
アメリカはニクコプンでアウトだし中国は論外
他にある?
595名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:51:36 ID:CNxVHXp00
いやオージーの食料は高品質だからオージーでいいよ
596名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:53:23 ID:4p1FP3Cr0
今春が来て君はきれいになった
597名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:54:49 ID:eminbIsE0
>>584
GPは本当にテロリストだわ
環境原理主義者でスポンサー集めのために、静かに生活してる市民を攻撃してる

598名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:55:41 ID:gIbvtk9+0
>>520
太地で獲ってるゴンドウなんかはマイルカ科だけど分類上はクジラなんだが、
そういうのはどうすんだろうな
599名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:56:13 ID:kpmtdoSu0
>>594
魚たべろよ。

600名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:00:49 ID:D1a+CEACO
>>591
仲間同士でイジメしたり結構腹黒いとこあるけどね
まあ賢い証拠か
601名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:05:35 ID:GFKk6mLp0
>>584
なんで姉妹都市なんだろうっていう疑問がとけた
602名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:06:30 ID:MuPwSQOLO
馬鹿だな先に姉妹提携なんか、破棄しろよ。
和歌山の何村が知らんが。
603名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:09:11 ID:Gvh5jDXd0
昔は「サイバー」という言葉を聞くとカッコイイ近未来をイメージできたが、

最近は・・・ずいぶんと陳腐なイメージになってしまったw
604名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:11:01 ID:ad9Gnc5pO
イエローモンキーよりも、イルカ様と姉妹ごっこしてろよ
605名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:12:11 ID:Gvh5jDXd0
>>591

おまえの可愛い基準なんて誰も聞いてない。

連綿と続けてきた地方の文化を否定したいなら、
おまえの気分なんて軽いものじゃなくて、
もっと合理的な理由をもってこい。
606名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:13:20 ID:FwrWl8SB0
太地町のほうから姉妹都市解消を宣言すればおもすろい
607名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:14:27 ID:CCmGje6W0
姉妹都市停止の撤回を撤回
608名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:18:04 ID:gQM3hhhr0
>>8
無知を晒して喜んでろ、朝○鮮人。
609名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:19:07 ID:VQmb/thqO
イルカってうまいのか
うまいなら食いたいな
610名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:20:39 ID:CCmGje6W0
>>609
鯨と称して売ってある安いのにはイルカやシャチが混じってると思うぞ

んで糞マズイ
611名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:22:55 ID:gIbvtk9+0
612名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:24:14 ID:6CI9Ic6p0
白人流刑人の末裔であるアボリジニ虐殺犯罪民族どもは、
人種差別主義者の手のひらの上で踊っていりゃいいんだよ。
613名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:24:21 ID:x5lAxfL00
神様の使いである牛を食べてるオージーに抗議だ!www
614名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:26:17 ID:gIbvtk9+0
>>610
せめてヒゲクジラかハクジラか書かせるようにしてほしいよな
615名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:31:26 ID:DYFyvShd0
豪韓との姉妹都市なんて(゚听)イラネ
616名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:32:19 ID:EUtqP2690
>>611
昔から豚のファンだったのか?
617名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:32:57 ID:nHTCNT0BO
>>591

ならいっそ光合成してみれば良いよ
618名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:35:06 ID:D0MrFgJ70
どーでもいいけど
姉妹都市だのなんだのて一体何の益があるの?
619名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:39:49 ID:dSgeHyXS0
テロ国家ラリアとは、早く縁を切れ。
620名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:39:53 ID:gIbvtk9+0
>>616
昔からだろうが5分前からだろうが何か関係あるのか?
かわいいから食ってはいけないという理屈はおかしいからいってるんだが。
621名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:45:30 ID:EUtqP2690
>>620
かわいいものなら、なるべく食わねー方がいいんじゃねーの?
622名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:50:34 ID:FztEECFi0
>>605
おまえ基地外か?
文化なら人殺してもいいのか?
していいことと悪いことの区別もつかないのかよ
文化なら何してもいいってもんじゃねーんだよ馬鹿
623名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:50:58 ID:CCmGje6W0
>>614
昔は鯨の赤肉は牛豚より安かったから給食に出てたが
味に癖が強くでモシャモシャしてて正直評判はよくなかった
先日皮の汁懐かしくて下痢覚悟で嫁に頼んだら
厚み3cmくらいで表が白黒の皮のを買ってきた(それでもまあ高い)、
嫌な予感がしたんだがもうね、鯨の味じゃないよ、
100%イルカだと思うがものすごくまずかったよ
624名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:53:43 ID:JYsiuwSc0
どっち道イルカ漁は辞めるべきだろ?
これ続けててもいいことは殆ど無いと思うんだが
逆に損してると思う
625名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:55:42 ID:OMJyK4cN0
イルカ食べるなよ
養殖場荒らすっていうなら近寄れないようにすればいいだろ
てか養殖っていつから始めたんだ
イルカ漁は伝統とか言ってたじゃないか
養殖場荒らすって後付けだろ
626名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:59:17 ID:gIbvtk9+0
>>621
んじゃお前豚食うなよ。
マグロだってよくみりゃかわいいぜ?食うなよ。
627名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:04:38 ID:4g97lps6O
こんな馬鹿国家とは縁切れよ
628名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:05:45 ID:gIbvtk9+0
>>622
人殺しは犯罪だ。
イルカ食うのは何の犯罪だよ。

>>625
漁場と養殖場の区別もつかないのか
629名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:08:05 ID:FztEECFi0
>>628
文化で認められてたら何してもいいのかって言ってるんだよ
人殺しが認められてる地域なんかいくらでもあるぞ
630名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:08:06 ID:QyxN/mf5i
今度は太地町が提携解消決議だしてやれ
631名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:09:43 ID:T4KL3bPf0
>姉妹都市停止を撤回 
なんか分かり難いな。どっちなんだよ。

それから
>姉妹都市を
>存続することを全会一致で決めた。
本当佳代。別にどっちでもいいのに。

豪州議員接待で和歌山の温泉・芸者つきみたいな視察旅行でもやってるのかな。
632名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:13:13 ID:gIbvtk9+0
>>629
例えばどこだよ。
いくらでもというくらいなら最低3つは挙げてくれ。
633名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:24:38 ID:FztEECFi0
>>632
おまえ馬鹿なの?
アメリカがイラクやアフガンで殺し合いしてるの知らんのか?
日本でも死刑で人殺しは認められてる
634名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:35:59 ID:gIbvtk9+0
>>633
> アメリカがイラクやアフガンで殺し合いしてるの知らんのか?

はっは、何を出してくるかと思えばwww
それのどこが文化なんだよ天才さん

> 日本でも死刑で人殺しは認められてる

は?
死刑反対論となえたいなら別スレでやれよ。
捕鯨問題や文化の話と全く関係がない。
635名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:41:40 ID:ivFCtN1B0
これで太地側から姉妹都市停止してやれば痛快なのだが
636名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:42:45 ID:GYQnYgrt0
こっちから願い下げだ
637名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:42:56 ID:VpUXRkZbO
韓国と同じやり方w
638名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:44:52 ID:9P34bkhe0
なんでサイバー攻撃をする相手を批判しないんだろうな?w
639名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:46:35 ID:FztEECFi0
>>634
反論がずれてんだよ馬鹿

イルカを殺す和歌山県民は殺していいっていう法律を作るべき
640名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:46:52 ID:ivFCtN1B0
>>623
それは「おばけ」といってボイルして冷水でさらして酢味噌で食べるもの

いまの赤身は冷蔵技術が発達した為か、給食で出ていた頃とは違って臭みもなくてすごくうまくなっている
641名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:48:15 ID:BZGxnrLq0
さすがのオージーも自分らのアホさ加減に気付いたみたいだな
まぁイルカなんて食べる気にはならんが
642名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:48:32 ID:9E3Z6O2J0
>>639
君、自分は頭が狂ってますという自己紹介をしなくてもいいよ
643名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:50:11 ID:UABrs/VI0
撤回する必要なし
644名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:51:17 ID:5GI8q5nE0
>>641
オージーが自分のバカさ加減に気づくことはない。バカだから。

イルカはどうもネガイメージあるのか食われずに捨てられることがおおいんだよなぁもったいない。
645名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:51:26 ID:CCmGje6W0
>>640
個人的には寿司屋の尾の身とさえずりが途絶えなきゃいい、赤肉はいらん
646名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:51:51 ID:EOqbzKxP0
価値観が違うってことは受け入れたってことじゃないの?
647名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:52:57 ID:UABrs/VI0
撤回する必要なし
648名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:55:23 ID:WjCp4NGp0
今は知らないが、随分前に小学校の担任が、
みなさんが食べてるハムに入ってる肉の種類を知ってますか?と。
豚、牛とかフツーに答えたのだが、ちょっと驚きの肉も使われてます、と。
答えは、

カンガルーの肉

生徒一同:え゛〜〜〜〜〜〜
649名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:56:11 ID:gIbvtk9+0
>>639
最初からずれたこといってんのはお前だろw

> イルカを殺す和歌山県民は殺していいっていう法律を作るべき

だったら「カンガルーを殺しているオーストラリア人は殺していいという法律を作るべき」
とお前は主張しなければ論理的整合性が取れないぞ?
650名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:58:15 ID:N5V46vzN0
養殖場荒す害獣だぞ、イルカ
651名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:00:42 ID:bozqQBJDO
>>639
ふむ、ならカンガル−殺した豪州土人殺していいという法律作るべきだな
652名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:01:00 ID:CCmGje6W0
               ID:gIbvtk9+0  ID:FztEECFi0
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|   ID:gIbvtk9+0  ID:FztEECFi0
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{   熱いお茶入ってるお、一息いれるといいお
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`)
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
653名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:01:48 ID:XAxZ3jLW0
キリスト教的な世界観からいいかげん卒業しろよオージー。
牛や羊は神が人間のために作った種だから食っていいって言うんだっけ?
笑っちゃうよ。
654名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:03:20 ID:tWq8DQfpo
豪州海軍が演習でソナー使いまくり鯨を座礁させまくってるくせに。
655名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:05:18 ID:5GI8q5nE0
野蛮人ほど宗教に傾倒して差別的な思考持ってるからなぁ
日本人のような高尚な死生観を理解できないのよ。
656名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:07:42 ID:FztEECFi0
イルカ殺してるのが知られたら、豪だけでなく世界中から非難される
日本人もほとんど知らんから、知ったら日本中からも非難される
和歌山県民は生きてる価値なし
657名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:08:09 ID:sjRi8yDh0
昔、英語の授業にアシスタントで来てたのがオーストラリア人で、オーストラリア
では風邪をひいたらコアラのエキスを塗って治しますと言ってた。
でもエキスが取れるということはそのコアラは・・・と今になって思う。
658名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:08:33 ID:QVLyEaLy0
>>655
死して屍拾う者なし・・・・
この日本人独特の死生観は外人には理解できんな
659名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:08:34 ID:ioTz8zfn0
>>1
オーストラリアも大変だよな
そもそもこの問題の発端ってなんだったっけ?
660名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:12:51 ID:gIbvtk9+0
>>656
今度は「カンガルー殺してるのが知られたら、豪は世界中から非難される。
オーストラリア人は生きてる価値なし」って主張しなければならなくなったなw
墓穴掘るのってそんなに楽しいか?
661名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:15:50 ID:fpw5tO2Y0
オージーも絶滅危惧種のジュゴンを銛刺して殺して食ってるんだから、堅いこと言うなよ。
ウォンバットなんか、保護法があっても未だ害獣として殺され続けて
現地の保護活動家が悲鳴を上げてる。

殺して良い命と悪い命を宗教的判断で決めるのは良いが、
異文化にそれを押しつけるなよ。
(もっともノルウェーはキリスト教国だが捕鯨国で鯨食文化もある。)
662名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:19:22 ID:VxuP2CIz0
そんなお前らだから神様に日照りの刑に処されてるんだろwww

そこに更に日本の支援切ったら死ぬだけだもんなwwww

イルカの前にまずはテメーの命ないと文句もいえないもんなwwww


ばーかww
663名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:19:46 ID:FztEECFi0
>>660
カンガルーとイルカを一緒にするなw
イルカは殺したらだめ動物なんだよ
理由はかわいい、そして頭がいい。

>>661
日本でもイルカ殺しはほとんどの国民が反対なのはあきらか
即刻廃止すべき
664名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:21:29 ID:kOfJl5NOO
>>663
アボリジニ殺したくせに
665名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:21:46 ID:QVLyEaLy0
>>663
可愛いとか頭良いとか・・・ キチガイだw
じゃあブサイクで知的障害者の人肉食ってろ ぼけ
666名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:22:12 ID:fpw5tO2Y0
>>663
そうでもないよ。
1996年だかに世界世論調査があって、その時は捕鯨の賛否が
やや捕鯨賛成よりでまっぷたつに割れてた。

ところがこのような世界世論調査は以降行われていないw
自身があるならきちんと示せばいいのにね。
667名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:23:46 ID:gIbvtk9+0
>>661
オーストラリア人が殺してる絶滅危惧種はジュゴンだけじゃないぜ。
ディンゴもそう。
ちなみにコアラなんかは不妊手術を施して繁殖しないようにしてる。
イルカがだめならこれだって非人道的だと唱えられるべき。
668名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:24:27 ID:tWp8V0KB0
>>664
アボリジニはかわいくないし頭悪いからいい

とか言いそうな勢いだぞw


669名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:24:49 ID:kOfJl5NOO
ナチスと同じジェノサイドを行ったオーストラリア人に言われたくない
670名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:24:56 ID:FztEECFi0
>>666
鯨とイルカは全然違うだろ
鯨はまあかわいそうだがギリOK
だがイルカは駄目
671名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:26:24 ID:gIbvtk9+0
>>663
> イルカは殺したらだめ動物なんだよ
> 理由はかわいい、そして頭がいい。

すばらしいオチだなw
お疲れさん
672名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:27:44 ID:295ai8ya0
大阪のユニバーサル 大阪市民の税金 1000億が 株に変わった

映画”フリッパー”の調教師の俳優が監督だもの 泣き叫ぶオーストラリアの女優だろ

アメリカ兵が死者が増え始めると「鯨だ」 日本人をたたけく
ベトナム戦争の再来 CIAとハリウッドのユダヤ人の謀略だ

今 世の中で流行なのは ポーラン系ユダヤ人
673名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:28:11 ID:0QRnfZHq0
>>670
ものほんのキチガイは回線切って落ちろよ

お前以外の人類は人間とイルカの区別はつけられる
674名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:29:13 ID:CCmGje6W0
イルカがうまけりゃ喰ってもいいが
まずいのに捕ったうえ批難されては割に合わないよな

美味きゃいいんじゃないのか?何喰ったって、(食べ残しはダメぞ)
675名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:29:37 ID:E3IIXJSJ0
>>1
もう放っておいてよ
相手の文化を理解出来ない連中と
提携結んでも仕方ないでしょ

全 く 意 味 な い よ
676名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:29:47 ID:VxuP2CIz0
人間として駄目だなオージーは
この世の生物という生物は全て人間の下であり
食物となりうる運命の元、人に生かされてる

日本人ころしちゃていいですかーとか
馬鹿じゃねーの
低俗
人間以下
食物にされる動物と同じレベル
同じレベルだからイルカ殺しちゃ駄目って言うんだろうな

オージーよ
おめーらは人間、いや日本人より下の生命だと知れ
677名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:30:31 ID:fpw5tO2Y0
>>670
それじゃあ犬かわいいから犬肉食ダメって言うのと同じじゃん。

犬は窒息させないと美味くならないから、その屠り方自体に非難が集中している。
だからワールドカップ開催時に韓国の犬肉料理は自粛された。
あくまで倫理的な問題が争点なのだよ。

豚だってカンガルーだってイルカより飛び抜けて可愛いじゃないか。
でもオージーはカンガルー食うんだぜ。

それに、イルカが本当に7歳児並に賢いなら、捕まらない知恵を授けてやれよ。
追い込み漁はイルカが毎年同じコースを周回するから続いてるんだぞ。
678名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:30:53 ID:rWeOXvRa0
>> ID:FztEECFi0

真面目に読んで損した
コイツはただの┃┃¨╋┓だったわ
679名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:31:07 ID:gIbvtk9+0
ID:FztEECFi0は精神の統合性に問題があるのではないだろうか
680名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:31:23 ID:21MJ+/cM0
鬼畜オージーの町と姉妹都市なんて言うこと自体恥ずかしい
姉妹都市停止を申し入れろ!!
681名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:31:37 ID:FztEECFi0
>>673
基地外はおまえ
おまえの意見のほうが圧倒的少数
イルカ殺しを容認してるのは世界中でもおまえを含めごくわずかしかいない
682名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:31:59 ID:295ai8ya0
大阪のユニバーサル 大阪市民の税金 1000億が 株に変わった

映画”フリッパー”の調教師の俳優が監督 泣き叫ぶオーストラリアの女優だろ

水俣の水銀の写真だろ 銚子の「きんめだい」にも水銀は存在する

アメリカ兵の死者が増え始めると「鯨だ」 日本人をたたけく
ベトナム戦争の再来 CIAとハリウッドのユダヤ人の謀略だ

今 世の中で流行なのは ポーラン系ユダヤ人

683名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:33:33 ID:fpw5tO2Y0
>>681
ネットはノイジー・マイノリティとノイジー・マジョリティの区別が付かないからな。
なんぼでも都合の良い誘導はできるだろう。

きちんと世論調査のようなデータ出さないと。
684名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:36:06 ID:kOfJl5NOO
>>681
オーストラリア人は知能が低いから殺して良いんじゃない?
理由は20世紀まで続いた人間に対する狩を行っていた基地害民族だから
685名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:37:46 ID:W1NQVu69O
イルカ漁なんて需要あるの?とは思うが
頭良いとか可愛いからなんてキチガイじみた理由で他国に非難されんのは納得できんわな
686名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:38:27 ID:LW5RtEfOO
国民全員が島流しされたな犯罪者の子孫って聞いたがものすごい国だな
イギリス人とかアメリカ人がダウンアンダー(下の下)と呼ぶのだっけ
687名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:39:39 ID:CN2yi91e0
朝鮮の犬食いを貶すのと同じように、文化が違うのだから、勝手に非難してればいい
容認しないのは自由
ただし、どこかの団体のように言論を超えて実力行使で阻止するようになるとキチガイ
688名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:40:21 ID:4UlYcGQU0
イルカのオスは発情するとメスを追いかけて
そのメスに赤ん坊がいたらその赤ん坊を殺すってマジ?
689名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:40:32 ID:SdJGPCqM0
自分の信念とは別に
相手への礼節を守る理性的な態度だ。
この辺で下らない口ケンカしているニートより遥かに大人、って当たり前か。

でもまあ、食わなきゃ餓えるわけじゃないなら
もうイルカ漁も考えてもいいだろう。
690名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:40:57 ID:UQi8PgCx0
サイバー攻撃ってなんだよ
態度を硬化させるだけじゃないか
691名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:42:20 ID:0QRnfZHq0
>>681
俺自身は「イルカ殺すのは可哀想だと思うけど漁民にも生活があるから難しいなあ」
という態度で「どっかがソナー技術か何かで漁場からイルカを追っ払うような機械作ればいいのに」
くらいしか発想できない。
つまり、お前のように

イルカを殺す和歌山県民も殺してしまえ

などというキチガイみたいな発想は絶対できない。人間だからな。
692名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:42:30 ID:4UlYcGQU0
>>688これは人間で言うと猟奇殺人として死刑になる
知能が低い動物なら本能かなと思うけど、イルカは知能高いよね?
知能高いのに殺人犯すならイルカのオスは逮捕して死刑にしていいのでは?
693名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:42:47 ID:42QdBepG0


メディアに釣られて未来を狭めるだけじゃないって意味じゃ、
日本人より賢いかもな


694名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:43:48 ID:uQfrXKDd0
アホスwwwww
695名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:43:49 ID:KATCmQRp0
これ、地元民も停止はおかしいって言ってたヤツだな
外部の圧力で町が勝手に停止したぽ
696名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:44:57 ID:gIbvtk9+0
>>670
「捕鯨」というのはクジラだけではなくイルカも含むんだが。
その程度の知能でよく書き込む気になれるね。
お前の理屈なら「ぼくは知能が低いから食われてもいいです><」といってもらわないといけない。
697名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:45:11 ID:T4sqgtsE0
>>681
・アボリジニー狩りについて
・カンガルー狩りについて
・ウイグルチベットの虐殺について

ちょっと、これについてお前の意見聞かせてもらおうか。

イルカに目くじら立ててるくらいだから、そうとうな意見を期待しているよw
698名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:45:52 ID:rgD88tOn0
鯨にしろイルカにしろ勝手に否定しといて何いってんの?
もう旅行も特別行かないしオーストラリア産肉だって好んで食わないし
正直もうどうでもいい
699名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:46:58 ID:e6qOJwkn0
日本側が高額接待でもして機嫌を直させたんだろ
でなきゃこんな残酷都市ジャパンとの姉妹なんてできないに決まってる
また金の力で友愛しちゅあったんだろ?日本は金でひとのつらバンバンンバはたーくやくざみたいな国家
残虐国家
700名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:47:37 ID:dD56LhGk0
エミューやカンガルーは賢くて可愛い動物だから食べるのは辞めよう
って言ったらやめてくれるのかな?
701名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:48:00 ID:kXJV5i/C0
南紀州は神聖な土地だから
太古の信仰や風習が今も残ってる。
原始日本が感じられる場所。
702名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:49:54 ID:CN2yi91e0
>>700
他国の文化を尊重する日本では、2chなどで個人がわめくことはあっても、公式にそのような立場をとることはありえない
理性とかなんとか言ってるが、そもそも根本的にそこが違うんだよな
703名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:50:11 ID:xlLhHdde0
>>699
今まではなぜ姉妹都市だったんだ?
704名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:50:24 ID:kOfJl5NOO
札束叩いて姉妹都市維持する価値があるのか判らないほど馬鹿
705名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:50:31 ID:A7wuXHeX0
太地町の方から「いえいえ撤回する必要内ですすよ。こちらの方から姉妹都市提携を停止させていただきます」て言ってみるとかw
706名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:50:47 ID:eQdF32Ls0
そりゃイルカはオーストラリアでも殺してるもんな
鯨なら強く言えてもイルカじゃ無理だろ
707名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:51:20 ID:VxuP2CIz0
オージー「やめろよなイルカ殺すなよな姉妹都市解除するからなしちゃうからな」
日本   「・・・」
オージー「わかっただろおまえらの残忍性を認めたか」
日本   「・・・」
オージー「わかったのなら今日はこれくらいで勘弁してやる」
日本   「・・・」
オージー「まぁ反省してるようだし解除は撤回してやんよ」
日本   「解除しろよ」
708名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:53:36 ID:uQfrXKDd0
昨夜の映画作品の選択を取ってみても、テレ東は並みの放送局でないと分かるw
709名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:54:39 ID:295ai8ya0
「海の民」ペリシテ人と「グリンピースジャパン」の「自虐の民」坂本龍一ゴリアテ

屠殺場とはいえぬ 大阪市長平松邦夫の毎日放送 ちちんぷいぷい 
この夏ごろか
ちちんぷいぷいの政治キャップが太地の沖からイカ釣り生中継をおこなった 
おかしな話だ 太地はイカ釣は有名じゃあない

毎日放送の民青の記者の予備調査だろう

共産党の民青が渦巻く 毎日放送 ボイスで詳しく イルカを取り上げていた

ちちんぷいぷいの角淳一曰く 麻生が解散しない
今解散すれば 民主党が勝てと ほえていた


大阪のユニバーサル 大阪市民の税金 1000億が 株に変わった

映画”フリッパー”の調教師の俳優が監督 泣き叫ぶオーストラリアの女優だろ

水俣の水銀の写真だろ 銚子の「きんめだい」にも水銀は存在する

アメリカ兵の死者が増え始めると「鯨だ」 日本人をたたけく
ベトナム戦争の再来 CIAとハリウッドのユダヤ人の謀略だ

今 世の中で流行なのは ポーラン系ユダヤ人




710名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:57:37 ID:gIbvtk9+0
オランダなんかは殺しても食わずに捨てるだけだな

【オランダ】オランダの海岸で数多くの「イルカの切断遺体」…漁師の仕業だとシーシェパードらが告発[3/17]
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/news5plus/1237286874
711名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:57:50 ID:LvBpA8Eh0
http://www.australia.or.jp/seifu/newscentre/faq_whaling.html
ここでオーストラリアの公式メッセージが日本語で読めます
オーストラリアの本性が一文一文からよみとれるもので
読んでいるだけで憎悪を燃やすことが出来るような内容です
一国家がここまで卑劣になれるものなのでしょうか
何度読んでも捕鯨の是非の価値判断や調査の信頼性判断は
自分らの価値観が正しいから自分らが正しいのだと言っているようにしか読めません
皆さんはどう思われるでしょうか

私たち日本人は、よくも悪くもちょっと忘れっぽいようですが、
日本大使館には【今 で も】連日抗議のメールが届くそうです。
あの「調査目的で日本人を殺していいですか?」と聞かれた日本大使館です。

http://www.australia.or.jp/seifu/enquiries/general_form.html
こちらもオーストラリア内のふざけた活動には強硬に抗議しましょう
この政府はSSの活動を支援し、国民に嘘を教え、
全て政府よりの国内メディアを利用して日本が環境を破壊しようとしていると
国民をミスリードしています。

こんな国が地球上に存在すること自体が間違いです。
ことあるごとに攻撃しましょう。
712名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:57:56 ID:0DGnayp40
太地町はブルーム町との姉妹都市提携を解消して、その隣と
結びなおしたほうがいいんじゃないかなw
713名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:00:28 ID:xUXV28MA0
基準がはっきりしないから、もめてる
大きさなのか、哺乳類なのか、知能なのか、基準があれば
従うだろう、伝統は世界で違うから通用しない、牛もダメだろう
714名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:01:15 ID:FBklnh2sO
俺も可愛いカンガルーやダチョウ食う国とは仲良くなれない
オーストラリア人は日本国内から追い出せ
715名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:03:16 ID:X6YQNSE40
>町民の間で拙速な決定を批判する声が上がっていたという。
要するに工作員か無関係な奴がスパム送ってただけってことだな。

日本と同じだわw
716名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:04:36 ID:6x/nYHBBO
イルカは殺してはいけない
食べる理由がないからダメだよ
717名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:04:57 ID:e6qOJwkn0
>>703
町おこしのために日本がかねつんで友愛としにしてもらったに決まってんだろ
718名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:05:55 ID:NB03ty040
文面と思考法がコリアそっくり。
「オーストコリア」の称号は伊達じゃない。
719名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:07:35 ID:6yFfkXu/0
>>1
だが断る
720名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:08:35 ID:ADdasXtn0
食物連鎖は自然界の厳格たる掟で、これがあるから生き物はここまで来れた。
イルカを食べるななどと、自然界を侮辱している
おこがましい!
721名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:08:55 ID:gIbvtk9+0
>>716
食べてはいけない理由がない
722名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:09:24 ID:uHh133I10
撤回を断れよw
723名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:11:48 ID:tnYvU3jqO
イルカ以下の犯罪者の末裔である土人オーストコリアがよく言うぜw
724名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:14:30 ID:fpw5tO2Y0
>>720
人間は食物連鎖の頂点である虎や熊だって食べるんだ。
アイヌ人はヒグマをキムンカムイつって山神と崇めながら、冬眠中に襲って食べてもいた。

なんでイルカや鯨だけ禁止するんだ。
725名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:16:35 ID:6x/nYHBBO
イルカ食べる理由はありません
だからイルカ漁はやめてください
726名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:18:57 ID:38R6R0RdO
牛を食べる理由は?
727名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:22:24 ID:3jEkJ8jdO
姉はどっち?
728名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:22:59 ID:VxuP2CIz0
めんどくせ

俺は日本人は何でも食っちゃうって言えよ

あんまガタガタ言ってるとおめーらも食っちまうぞって言っちゃえよww
729名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:23:29 ID:sHQTq85tO
サイバー攻撃

やっぱまた中国か
730名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:24:08 ID:fpw5tO2Y0
理由なんて「需要があるから」だけで成り立ってるんだよ、どんな食肉産業も。
他に明確な「養殖しなきゃ鳴らない理由」なんて無いさ。
水産資源の養殖だってそうだ。

>>727
移民と一緒に真珠養殖をブルームに持ち込んだ日本だね。
731名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:31:31 ID:e59ukTQt0
食べるのは否定はしないけど、鯨もイルカも捕りすぎると回復するのに
時間もかかるし、もう戻らない種もあるからな。
みんな大切な文化とは言うものの、そこまで大切ならなぜ無茶な捕り方をしてたのか、
自分らでは無く外からの批判や指摘があって規制やらが後々になって対応してたり
エラそうには言えんよ。
732名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:32:16 ID:9yswgKiE0
>>1
当の太地町はどう思ってんだ?
733名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:34:58 ID:J5QBMcQVO
ぶっちゃけ イルカはマズイよ。鯨は美味いけど。
734名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:40:38 ID:1lL2sP0+O
>>732
姉妹都市停止決定の時も今回の再開決定でも
太地には一切通達なしらしいよ
通達がない以上、太地側は何とも言えませーん
つまりあっちが勝手にドタバタ騒いでるだけ
735名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:43:04 ID:fpw5tO2Y0
>>731
日本の漁師は捕獲制限を自主的に決めて、水産資源が絶えないようにやってるよ。
和歌山でも伊勢エビとか獲りすぎたら海に戻してるし、綿密な調査で捕獲枠を政府指導で決めてる。

自殺行為にも近しい数年間の禁漁を経て水産資源を復活させた地域もあるさ。

やっかいなのは密漁船だね。自国も、他国も。
736名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:44:05 ID:iO9rLaLL0
ブルーム町民から姉妹都市提携停止に批判があったのか
これは向こうの一部団体がうるさいだけで
一般人はクジラ喰おうがどうでもいいと思ってるってことかね
737名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:44:47 ID:A+N35Z7hO
今でもイルカの肉を鯨肉と偽って出してる所多いよ。
くそまずい鯨肉を食べたら疑ってかかった方がいいと思う
738名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:46:48 ID:d273a810O
>>733

でも鯨肉と称してイルカが出回ってるらしい
739名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:46:49 ID:nAOw+62K0
こうやってフラフラしてるとどっちからも愛想つかされる事になる。
日本と片方は支那とオーストコリアのレイシスト共。

オージーごときが姉妹都市で泣こうが喚こうが知った事では無いけど。
740名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:47:42 ID:f09nBBx+O
なんで日本人ってだけで撲殺される(フィリピン人だったけど)ような国と姉妹都市なんてやってるの?
741名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:51:39 ID:SdA6hWM0O
>>724
「賢いから」
ってオージーが言ってた
他の賢い動物は?と尋ねたら
「イルカやクジラは特に賢いからダメ」
と言ってた
742名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:52:41 ID:m17ykBAIO
交流停止のままで良かったんだが。
743名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:54:18 ID:kq5yRo4M0
なんだ?
この上から目線は?
お情けで姉妹都市にしてやってるぞって言ってる感じは。
744名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:56:12 ID:X6YQNSE40
猿とか犬とか喰ってる民族いるけどそれらの動物がクジライルカより頭が悪いとは思えんなぁ。
745名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:59:12 ID:CCmGje6W0
>>744
朝鮮は鯨取り放題(死んでた事にすれば取り放題殺し放題)、で食べ放題だけど

デモやらなんやらうるさいからオーストコリアやシーシェパは朝鮮には言わないだけ
746名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:05:39 ID:fpw5tO2Y0
>>741
つまり、頭が悪いなら殺して良いと?

形容詞や文法まで言語として持ってると判明した上高度な社会集団を発達させてる
ガニソンプレーリードッグはバンバンアメリカ人に殺されて絶滅危機だよ。
(アメリカ政府は害獣と見なしてるから絶滅危惧指定しないつもりらしいが。)
747名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:06:00 ID:hSHF6pTw0
>>738
鯨とイルカの差は、大きさで決まるんじゃなかったか。
所詮、どっちも海の哺乳類。人間様が食うことに何の疑問がある。

ちなみに、鯨の激減は、欧米の燃料目的での乱獲が原因。
白人は限度を知らん馬鹿が多いから。
748名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:09:18 ID:f09nBBx+O
>>747
絶滅動物の大半は、欧米人の乱獲が原因だものな

その欧米人の犯罪者をかき集めた豪州では、先住民を乱獲してたし
749名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:11:35 ID:e59ukTQt0
>>735
ちゃんとやってるとこはあるんだろうけど、以前TVで日本の漁業の問題点を
やってたけど管理漁業として成功してる国を見習って改善するのは制度上難しいとかやってたよ。
鯨は規制前の南極で操業してた頃はどうだったんだって話で、規制後もまだ捕ってない種は増えたから
充分だって主張だし、イルカに関しては鯨と曖昧に流通してるし、数万頭規模だったのが規制されたり
混獲の対処が決まったのも、ここ数年で、外から批判された後の話でしょ。
750名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:17:53 ID:hSHF6pTw0
>>749
繰り返し言うが、鯨の激減は、日本の捕鯨が理由ではない。

欧米が乱獲し、やばくなって、保護に乗り出しているだけ。
ただし、乱獲してしまう程度のノウハウしか持たない技術・知識なしや
海無しの国が勝手に騒いでいる。

ノウハウのある国が主導で規制すれば、漁業資源もマトモになるよ。
鯨のせいで魚が減っている側面もあるんだし。
751名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:19:35 ID:mZpPlbzu0
姉妹都市って他にもあるけどこれ名目以外に具体的に何かあるの?

○○と○○が姉妹都市っていっても特に何も聞いた事がないんだが
752名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:24:53 ID:gIbvtk9+0
>>749
何度も言われてるがイルカは「鯨類」であって、「イルカ類」という分類学的な括りはない。
イルカの肉が鯨肉として流通してしまうのは法的な問題ではなく分類学による問題だ。
そもそもイルカはIWCの管轄外なんだから、その管理は自国内における問題であって、
外から批判してくるほうが筋違いなんだよ。
753名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:28:05 ID:RqK0u0UE0
>>752
大きいのをクジラ、小さいのをイルカって呼んでるだけだもんね
754名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:31:09 ID:X2BLSwz3O
カンガルーを殺すくせにオーストラリアはバカだな
755名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:31:31 ID:Xuj1o8UuP
俺的には、ぬめぬめしてるのがイルカ、ざらざらしてるのがクジラ。
白黒なのがシャチ、白黒でぬめぬめしてるのがパンダイルカ。

なんというか、イルカの歯がすごく怖いんだけど、クジラも歯がある
奴っているんか?
756名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:34:48 ID:CCmGje6W0
>>755
一番怖いのはシャチだろ、近くで見るとすんげーでかいし
時にはくじらも喰っちゃうらしいぞ、なんせグループ行動だしな
757名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:34:56 ID:oY+JSstlO
結局、捕鯨反対も、自国の観光資源を護るためだからな。
アボリニジも、観光資源になるから、生かされているようなもんだ。
758名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:35:00 ID:j+53mMIt0
別に水不足で下水啜ってるベジマイト臭いオージーと姉妹都市なんて結ばなくてよくね。
759名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:43:15 ID:gIbvtk9+0
>>755
クジラはプランクトンや小魚をヒゲでこしとって食べるヒゲクジラと、
歯を使って食べるハクジラがいる。

一般的にイメージされるでかいのは、ほとんどヒゲクジラのほう。
ハクジラ類は小型のものが多くて、イルカはすべてハクジラ類に属する。
でもマッコウクジラはハクジラだけど、すげーでかい。
シャチもでかいけど、あれはハクジラ類のマイルカ科に属する。

ハクジラ類の肉はヒゲクジラ類に比べて味にクセが強いっていわれる。
イルカの味が嫌いな人は多分マッコウも苦手なんじゃないかな。
760名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:45:24 ID:DYgE/ujnO
>>754
日本人だって殺すよ。
間違ってフィリピン人殺しちゃったけど。
761名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:47:50 ID:s9EGBijIO
停止を撤回って何?
762名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:51:01 ID:IJ8mj4JO0
イルカって不味いよなぁ。でも静岡のスーパーで普通に売られてるし。
なんか美味しく食べる方法はあるのかねぇ。
763名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:52:10 ID:eWD8dG3h0
アボリジニ狩りをした虐殺民族オーストラリアに
誰も抗議しないのはなぜ?
764名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:52:17 ID:ppD2jb0o0
>>8
伊豆では郷土料理の一つとしてイルカ料理があるし、
その地域でイルカを食べはじめたのは縄文時代。
ヘタな食文化より起源は古い。
765名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:52:41 ID:5omIVeykO
>>1
寄付金集めに踊らされたんだよ
766名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:54:16 ID:HGkz3Iq2O
オーストコリアらしい単細胞バカだが、本場コリアと違って
振り返りという知的行動がとれるだけまだ救いがあるな。
767名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:55:09 ID:CCmGje6W0
>>762
イルカって書いてある???あんまり空気せんけど
768名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:56:09 ID:IJ8mj4JO0
>>767
普通に「バンドウ」とか書いてあるよ。
769名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:58:15 ID:ddHypCGl0
>>768
ゆで卵が好きなイルカですね
770名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:58:17 ID:CCmGje6W0
>>768
すごいな、買う気せんけど
771名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:00:42 ID:PyY9w+Tx0
>>763
キツネ狩と同様に紳士のスポーツだからだろ
ゴルフとかテニスと同じだ
772名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:00:46 ID:4jGJP0L80
キチガイ反捕鯨団体は、サイバー攻撃なんぞやってるのか。
メンタリティーがあの国の住人そっくりだな。
773名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:04:13 ID:2X2HKNC1O
イルカとクジラの定義ってあいまいで大きいのがクジラで小さいのがイルカって程度の分類だから一般に流通してるクジラ肉のほとんどがイルカの肉だって聞いたことがあるけど本当かいな?
774名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:05:53 ID:eWD8dG3h0
タスマニア人をどうやって絶滅させたのか知りたいよ。
ナチスドイツでも失敗した近代史では稀な完全ジェノサイト(民族消滅)
を成し遂げた
オーストラリア人
やつら怒らすと怖いよ。
去年の秋、オーストラリア大使館の人と西伊豆で事故を目撃したけど
100%奴らが悪いのに、めちゃ強気で静岡県警もあきれてた。
775名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:06:39 ID:295ai8ya0
JR西日本の3都物語は うそだっった

神戸は不毛地帯か
776名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:08:43 ID:Hc2Gi+iC0
これって、イルカ漁の残酷なシーンばかりを集めて偏った作り方をした映画製作者が一番悪いよな。
印象操作の典型的な例だ。
例えば、鹿の狩猟なんて欧米をはじめ、日本でも行われているが、
仮に「恐怖!残酷な鹿狩りの実態」っていう題名で映画を作ったとする。
冒頭は、可愛い小鹿の映像を流し
「鹿は草食性で人には危害を与えない優しく可愛い動物である…」みたいにナレーションを流し
鹿の可愛さと安全性を印象付ける。
その直後、鹿が人間に撃ち殺されて血で真っ赤に染まりギャーギャーと泣き叫ぶ映像を流し続けたら
「ここの地域の人間はなんて残酷な行為をするんだ」と世界中から非難されるだろう。

要は映像の編集次第で、いくらでも残酷なものとして印象操作できるわけだ。
イルカ猟に限らず、残酷で目をそらせたくなる場面は牛でも、豚でも、鶏でも同じなんだよ。
777名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:10:14 ID:gIbvtk9+0
>>773
たいてい産地と種類書いてるけどなぁ。
「南氷洋産ミンククジラ」とか「三陸沖産小型鯨肉(バンドウ)」とか。
まぁ後者の書き方だとイルカって気づかないかもね。
778名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:13:38 ID:JMbrL2Hm0
>>39 ばーーーかwwwwwwwww
779名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:14:10 ID:6/cpsQkuO
>>773

公正取引法の絡みで今は鯨種表示の義務がある。

偽装肉事件のおかげな。
780名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:15:00 ID:eWD8dG3h0
2009年9月 西伊豆スカイライン
オーストラリア大使館職員 制限速度大幅オーバーでバイクツーリング
(5人くらい)
俺の車も、オーバースピードで抜かしていった(大使館ナンバーのバイク初めて見たよ)。
直後、カーブ曲がり切れず 対向車線の車に突っ込み事故
<やつらの言い分>
対向車線の車が突っ込んできた!FUCK!!

でもブレーキ痕からバカ大使館員が突っ込んできたのは明らか・・・
被害者のクラウンに乗っていた老夫婦びびってたぞ
勝手に突っ込んできて、車も壊されたのに

オーストラリア土人は、虐殺民族なだけあって
うそつき、逆切れ
ひでー民族だよ
781名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:15:47 ID:A79Vx3Wx0
姉妹都市だとなにかメリットあるの?
別に姉妹じゃなくてもいいじゃん
782名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:17:27 ID:9yswgKiE0
>>776
プロパガンダとはそういうものでしょ?それにアテられるバカの方をどうかした方がいい、
人間の武器は知恵なんだから教育の大切さって痛感するわ。
783名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:18:32 ID:RqK0u0UE0
>>768
英二?
784名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:19:07 ID:7AoCTa5RO
今度はこっちから停止しろよ
785名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:23:32 ID:cupeWK6fO
>>776
モンド映画好きそう
786名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:24:13 ID:eWD8dG3h0
>>780
ごめん 2008年9月だった
おれは目撃者ということで、静岡県警で調書とられた。
あの事故、どーなったんだろな。

あの事故で大使館職員なのに、このレベルかよ・・・
(ねつ造 脅迫 自分が不利になりそうだとわかると逆切れ)
オーストラリアの見る目がガラッと変わった。
で、ネットで調べれば、でるは でるは・・・
土人とは縁を切るべし。
787名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:25:51 ID:295ai8ya0
対馬と赤坂サカスとOOが 危ないよ 叫んでいるが そのとおり
なぜ  ビックカメラ(3048) が東証の整理ポスト解除されたの
ビックカメラ(3048) の系列のスフマックのマック店
マックからマックの原田永幸氏天皇誕生日23日に大阪御堂筋で1000人の動員やらせ
年越し派遣村、クリスマスのNHKの解説は湯浅誠の謀略
年越し派遣村、二枚舌のバイブレイター辻元晴美と北海道十勝の鬼畜鈴木宗男

アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる

悪の枢軸 パナソニックも 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック製品を買えば 北朝鮮にお金が流れるか?



788名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:26:56 ID:WDeoHBEx0
何かこう、色々合わないから縁切りした方が良いと思うんだ
相互不干渉でいくべし

>>58
こんな不幸な出来事もある事だし
789名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:28:15 ID:295ai8ya0
ブルームには紀州漁民の遺伝子があるんじゃない
790名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:30:01 ID:BU1QXV6n0
あんまり生意気な事ばっかり言ってると
千葉と長野の知事を送り込むぞ
791名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:30:48 ID:4YQzWKbF0
オーストラリアに住んでますが、みんながみんな、反捕鯨派ではありません。
反対を唱えているのは、少数派の自然保護派と、アホな似非動物愛護家です。
国民はそれほど、捕鯨に関心がありません。
新政権になってからは外交手段として反捕鯨の姿勢がとられてはいますけど。

自然保護派は日本でいう朝鮮系右翼団体みたいで、
度々「偽善家」とオーストラリアでも言われ決して好かれてはいません。

昨年の大規模な山火事で200人も亡くなりましたが、
自然保護派のとった行動が原因ともいわれているぐらいです。

792名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:33:08 ID:ts9tGc1V0
そもそも姉妹都市締結する前にそれぐらい調べたらw
793名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:35:19 ID:gIbvtk9+0
>>788
そもそも最初の姉妹都市停止ってのが、「やめないと在豪日系人の安全を保障しない」
とか脅されたってのもあったんじゃなかったか?
794名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:35:59 ID:+ZAsmZeYO
一度裏切った奴は何度でも裏切るとお母さんが言ってました。
795名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:37:44 ID:BU1QXV6n0
姉妹都市って何か意味あるの?
何か肩書が欲しいとか議員さんが旅行に行くための口実だとか そんなんじゃないの?
796名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:38:51 ID:1u/SU4ME0
797名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:41:24 ID:nAOw+62K0
>>786
オージーは白人の中でもさらにやっかいな部類だからな。
総じて白人は負けそうになるととたんにショボさを露呈するからやっかいだが
オージーはワンランク上を行くから・・・・。

でもまぁまともなのも沢山いるわけでそういう人には迷惑な話なんだろうけど。
798名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:42:28 ID:JZJGUAUE0
エコ・テロリスト取締国際条約が必要だな
799名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:43:38 ID:/1IPcGJc0
くじらは禁止でイルカは漁なのか
800名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:48:21 ID:295ai8ya0
この印籠の印エコポイントが目にはいらぬか パナソニックの労働貴族 古賀伸明連合会長

悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官 パナソニックの組合から寄付が1億円

悪の枢軸 パナソニック労働貴族 古賀伸明連合会長には パナソニックの組合から5億円?

悪の枢軸 パナソニックも 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック 兵庫県の派遣事業の補助金を独占
悪の枢軸 パナソニック 尼崎で小雪のCMのVIERA(ビエラ) プラズマテレビを作ってる
悪の枢軸 パナソニック工場で不法就労 滋賀で中国人36人摘発
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は 20代から30年以上専従なの?
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官 門真の過激派 戸井田と知り合い?
悪の枢軸 パナソニック製品を買えば 北朝鮮にお金が流れる?









801名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:49:26 ID:tWp8V0KB0
【スウェーデン】ウサギを暖房燃料に、愛護団体が反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255591101/
802名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:51:18 ID:gIbvtk9+0
>>795
強いて言うとしたら観光事業の活性化だろうねぇ。
自治体としては国際関係事業として予算組めるし、関係者は色々おいしいんじゃないの。

俺の住んでる市の姉妹都市事業だと、向こうとこっちの各市長&小中学生が環境問題について
話し合ってるとかそんな感じでやってるっぽい。
803名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:10:35 ID:zZrJhB7O0
んで撤回したらまた自然保護団体から抗議が集まるだけのことじゃないの?
804名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:24:27 ID:aj6HyWnpO
牛や豚を喰らう白ンボをイスラム教徒から見れば「うわっ…豚なんか食って汚らわしい…」って思うだろうし、
ヒンズー教徒から見れば、「神聖な牛を食べるなんて!?この罰当たりがっ!」って思うんだろうけど、
白ンボは「うっせー!?」で片付けるんだろうよ。
805名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:30:06 ID:07idEru/0
オーストラリアって

カンガルーを趣味で銃殺したり、
子供がカンガルーの赤ちゃんを踏み殺したり
アザラシを乱獲したり(実数の把握すらしてない)
鯨の油をとるために乱獲したり

してるんだよ
806名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:36:54 ID:aiPRm8E/0
太地町といえば鯨漁のメッカじゃないか。
いまさら何を言ってるんだか。
807名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:38:41 ID:2loV7r8d0
一応、レイシスト(人種差別主義者)の汚名を着たくなかった?

どうしたん?急に。
808名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:39:36 ID:aj6HyWnpO
豪じゃないが、ドードーを絶滅させた原因も白ンボ
809名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:40:34 ID:+mE03FaU0
まあ謝罪するだけマシか
810名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:41:14 ID:Ptgvkq8E0
我慢して、無理矢理続けなきゃいけないものじゃないと思う
姉妹都市を解消したくらいじゃ戦争にならないだろうし
嫌なのを無理して続けるほうがストレスがたまって悪影響があるんじゃないか?
811名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:41:52 ID:prEehLgTO
日本人捕虜を飛行機から突き落とした国とは縁切りしてもいいんじゃない。
812名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:42:19 ID:aj6HyWnpO
>>809
喉元過ぎればなんとやらでまたやるよ。
813名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:45:41 ID:HbK0gAOb0
太地町民の態度もはっきりしないよな。ウチがやってることに口出しするな、と
ブルーム町に絶縁状を叩きつけて、その上で新たに敵対都市宣言して徹底的に戦う
姿勢を見せればいいのに
814名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:46:51 ID:O61Mf74c0
なんかオーストラリアを隠れ蓑に少数の動物愛護キチガイが暴れてるだけのような気がしてきた
カンガルー虐殺とか晒されたりしてオーストラリアにも相当ダメージ行ってるし

ああいう動物愛護をうたうキチガイ団体の資金提供元がシナチクとかだったら、操られてるおまいら悲惨すぎるぞ
815名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:47:08 ID:dnBNIxdh0
>>748
違う

単に、スポーツとしての狩りの「標的」にしてた

そのあとは「文明化」の名のもと、肉親と子供を引き離して、子供を小屋に
集め、白人にとって都合の良い道具にする教育をしていた
単なる殺人ではなく、種族・民族の絶滅、文化・習俗の根絶を国策として実行した
816名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:48:27 ID:meA21Qng0
なんですかこの手のひら返しは?
気味わる。
817( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/10/15(木) 19:49:20 ID:qarIc/N00
太地町の方が(゚听)イラネ!!って言ったらどーするんだろ?
818名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:51:13 ID:vca4IJZ70
一方的にケンカ売っといてスグに撤回かよ。
お前らこれ以上馬鹿晒してどうすんだ。さすが流刑地の子孫共だな。
819名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:54:29 ID:rEk8bvEf0
>>816

イルカ漁反対! → サイバー攻撃 → たまらん → 姉妹都市解消

・・・

でも日本の金が欲しい → ごめんなさい。

820名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:55:19 ID:z67A5jJx0
まぁ、この件で
え!イルカ食べるの!?
とビックリしたことは事実
821名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:55:25 ID:aj6HyWnpO
何しろ有料肉便器を合法としてるお国だからの。
822名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:56:03 ID:295ai8ya0
奪還6000人 日本のワイドショー 怖いぐらい 騒ぎません

サンミューック 統一教会桜田淳子の合同結婚式
 のりP−効果 
823名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:56:14 ID:L+XRGq1RP
外圧に屈して簡単に停止するんじゃねえよ。
むしろ姉妹として庇え。
824( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/10/15(木) 19:56:32 ID:qarIc/N00
こーゆー不誠実な対応されたんだから、太地町側にメリット無ければ姉妹都市提携断っても良いんじゃね?
825名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:56:37 ID:nidNhsbCO
正義は勝
826名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:05:04 ID:8YH6wxnh0
相手国からの一方的な宣言で姉妹都市関係が停止された事実は重い。
それを謝罪・撤回したからと言って元の関係に戻るのはどだい無理なんだから
正式に姉妹都市関係を終了した方がいい。
こんな傷物の関係なんてお互いに必要無いだろう。
827名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:09:50 ID:JOmAuf4VO
まあ文化の違いだろうが、日本人の多くがこういう態度を嫌う。
今回の謝罪と撤回宣言が自分達の品位をおとしめているとは
向こうでは夢にも思ってないだろうな。
828名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:14:10 ID:uyOwBhri0
ちょっとググッってみた。ウィキペディアにはこう有る。
>真珠の積み出し港となったブルーム周辺では、真珠採りに多くの男女が従事し過酷な労働を行った。
>現在はブルーム周辺では大規模な真珠養殖が営まれているが、1880年代に真珠産業が始まった当時は
>真珠層をつくるアコヤガイを海底から集める作業が行われていた。この作業は多くの犠牲者を伴った。
>和歌山県など日本からの移民が主にダイバーとして従事したが、現在ブルーム郊外にある日本人墓地には
 ~~~~~~~~~~~~~
>真珠採りの作業中に潜水病などで死亡したダイバーら919人が葬られている。
>行方不明となった人々を入れると、犠牲者の総数はわかっていない。
真珠の養殖関係で姉妹都市を結んだんじゃないか?
829名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:18:11 ID:c8WcH4QD0
朝鮮人と中国人がおろおろ死ながら工作している面白いスレだな
830名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:20:03 ID:Pu/QSlwk0
オーストラリアは反日政府と反日メディアが問題なんじゃないか?
オーストラリア人はレイシストだとか言う書き込みを良く見るけど、
オーストラリアにも多文化共生の強制に抵抗してる市民がいるようだ。
以前オーストラリア人から日本にも多文化共生の圧力が来るから気をつけろと言うメールを貰った。
オランダもオーストラリアもイギリスも世界中が多文化共生とかに苦しめられてる。
一方自国民を排出する方はウリナラマンセー系の特亜と似たようなメンタリティの国が多い気がする。
多分日本はアジア系移民に対する国民感情のスケープゴートにされてるんだろう。
きっとシナや朝鮮の差し金に違いない。
831828:2009/10/15(木) 20:20:28 ID:uyOwBhri0
他のサイトでこう有る。
>■ちなみに
>この日本人墓地は、以前、手入れする人がおらず、荒れていました。
>日本船舶復興協会会長の笹川良一氏の寄付金や、元参議院議員の玉置和郎氏の
>修復計画推進によって1983年に綺麗に整備されました。

>■さらに
>2006年9月には、日本人墓地の墓石133基が倒されたり割られる事件が起こっています。
>行為を行なったのは少年たちで10歳から12歳の3人が少年裁判所法廷で事実を認めました。
>事件には8歳の少年も加わっていたそうです。

自分達の町の繁栄に貢献し、命まで落とした人を敬わないどころか、
その墓をも冒涜する。
白い肌をした土人と言って良いだろう。
832名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:39:43 ID:295ai8ya0
紀州漁民のDNAを残してきた
833名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:41:59 ID:295ai8ya0
司馬慮太郎の「木曜島の夜会」
834名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:44:09 ID:295ai8ya0
だしたいやね

おなごはおらんの

紀州漁民のDNAを残してきた

835名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:46:24 ID:295ai8ya0
奪還6000人 日本のワイドショー 怖いぐらい 騒ぎません

サンミューック 統一教会桜田淳子の合同結婚式
 
のりP−効果 平尾の3P効果
836名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:58:10 ID:zOB9y0Fr0
>>780
大使館員は警察でも捕まえられないから
837名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 21:09:21 ID:4yHzwPW70
両都市の協議で決めたことを一方的に破棄とか、
どこの後進国だよってことだな。
838名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 21:50:42 ID:KN/UllkL0
ニダー女のスレが無くなった
839名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:30:06 ID:diao8A9U0
オーストラリアとかどうでもいいんだけどさ
ぶっちゃけ今時の若い人はイルカも鯨も食べないよ
よほどのスキモノでない限りね

しかし叩かれたら反発するのって日本人の悪い癖だな
あんまり反発するとファビョる国みたいになるから
同じ日本人としてはもうちょっとスマートに受け流して欲しいな
840名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:43:49 ID:295ai8ya0
奪還6000人 日本のワイドショー 怖いぐらい 騒ぎません

サンミューック 統一教会桜田淳子の合同結婚式
 
のりP−効果 エイベックス押尾の3P効果
841名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:51:53 ID:vTU4FcWA0
イルカを喰う人間が住む地域があるなんて
どこが先進国だよって事だな。
842名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:59:34 ID:9E3Z6O2J0
>>841
イルカを食わなければ先進国なの?
843名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:52:04 ID:b3skf3J/0
>>841
カンガルー喰ってるけどな
ウサギ喰ってるけどな
844名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:54:25 ID:b3skf3J/0
まあ、アボリジニーを絶滅寸前まで虐殺してた奴に言われたかないわ・・・
845名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 00:59:29 ID:+JkH5dy0O
先方の撤回は無視の方向で
846名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:02:52 ID:1dcdzF8sO
塩鯨好き
ご飯にお茶かけして食べるのおいしい(。・ω・。)
847名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:03:24 ID:g1bFqf7z0
あぁ、半島の屑が原因か
848名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:09:20 ID:QK4OF3fU0
>>843
オーストラリアは先進国とは言えんしww

GDPとかでも
中国は変な国だが・・
849名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:10:04 ID:yHu5bmDp0
牛豚羊鶏蛙、カンガルーやワニ・カメも食ってるだろ
850名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:17:16 ID:hcpsntGpO
どんだけクジラとイルカが好きなんだよw
851名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:42:53 ID:2i7TUK4I0
鯨や海豚が旨いって言う奴は日ごろ何食ってんの?(w
犬食ってる半頭の奴等と変わらんよ(w
要するに鯨や海豚を食う奴等は国益を無視する売国奴か低脳者か半島人だろうな。
852名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:45:34 ID:uJG6FKTz0
>>851
低脳!?!?!?
低脳ってなに!?
853名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:47:07 ID:1dcdzF8sO
>>851
いや塩鯨おいしいよ(´;ω;`)
854.:2009/10/16(金) 01:48:11 ID:fWBkmzfS0
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その1)

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都<1120件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪府<798件>
3位  埼玉県<513件>
4位  神奈川県<477件>
5位  愛知県<471件>

★殺人件数

1位  東京都<94件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪府<53件>
3位  神奈川県<47件>
4位  千葉県<43件>
5位  愛知県<36件>

警察庁発表
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001014136&cycode=0
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001009485&cycode=0
855名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:48:23 ID:Ky9Wp0820
グラム六千円の尾の身とか、低所得層じゃ一生食えない場合もあるからなあ。

国益と言うが、捕鯨の有無で明確に影響するようなものって、何がある?
856名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:49:19 ID:/5RpLj5A0
ぶっちゃけ、イルカ食ってるのってごく一部だろ?
857名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:50:44 ID:GFa8PB35O
昔、小学生の頃オーストラリアとオーストリアの区別がつきませんですた。
でも不思議とオーケストラだけは理解してたあの頃…
858名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:51:58 ID:c8IHXhzm0
>>813
イルカ漁は自治体が運営してるんじゃなくて民間団体がやってるわけだから
町としてはうかつにコメントできないんじゃないかな
それに向こうに住んでる日系人への影響もある
挑発に乗るのは簡単だが、とにかく反捕鯨欧米メディアは太地町をけしかけるのが狙いだからなぁ
ちなみに最も反捕鯨団体にいる記者がいるメディアがJapanTimes
次いでCNNかな?日本だとダントツで朝日
859名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:52:56 ID:O7QLtluCO

鯨が絶滅するほどとってんなら
なんでうちの食卓にならばねーんたよカス
860名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:53:34 ID:e68/CEG90
やはり、ケトウ共はキリスト教の縛りが強いなあ。
仮に海豚に痴性があっても、人間とは異質なもの。
海豚の肉は鯨に比べて不味いと・・・。でも、鯨類は牛だよ、あれ。
861名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:56:06 ID:1dcdzF8sO
>>859
それは鯨が高いからさ(・∀・)ノ
おやすみ
862名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:56:50 ID:c8IHXhzm0
あと、BBCも猛烈な反捕鯨
863名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:57:14 ID:E+8NujPS0
>>852
イルカと鯨の味の区別ができん味障の>>851のことだ
864名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:03:21 ID:ur7cuy3eO
好き嫌いの問題では無い。来る食糧難に備えて、主張すべきは主張しないと。今でさえ、食料自給率は40%なのだから。
865名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:06:00 ID:nqFvHn2+0
プライドないのか?!
和歌山タイチ町から姉妹都市拒否しろよ、ボケっ。
866名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:19:43 ID:2i7TUK4I0
鯨ばくばく食ってる奴なんてまわりにいるか?(w
そもそも鯨肉消費量なんて一人当たり年間10g以下だ。
鯨なんてたいして美味くないからだ。
しかも、消費しきれない分は冷凍倉庫にかなり眠っている・・・
今は売れ残った肉や脂は犬猫の餌に混ぜられたり肥料になってるんだよ。
鯨もほんの一部しか人間様に食されないで残り大分を犬猫の餌や肥料にされたら切ないだろ。
しかも緑豆なんかがそこにつけこんで欧米豪の政府をたきつけ
あげくには自身等が政府や外郭団体にゆすり同然の資金提供を要求しているだろ。
ほんの一部の鯨食者の為に外交カードに使われるのはいかがなものか?
良識のある人間だったら一部の鯨食者に怒りを感じるだろう。
867名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:20:09 ID:EmGPJxt00
ハロウィン山の手線ジャックを外人が呼びかけてるぞ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1255098402/

【ここは日本だ】ハロウィンのイベント大嫌い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252058096/
868名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:22:02 ID:K3eoVGF70
いやいや何都合のいいこと言ってるのこいつら
869名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:25:45 ID:yFlQgWlvO
>>39にて「豪自治体」をネトウヨ認定するものとす。
870名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:26:12 ID:6zJHPSo60
イルカ・鯨の知性なんて、実はたいしたこと無い。
はっきり言って一般的哺乳類の域を出ていない。
猿どころか犬や猫や馬や牛と同じくらいなんだよ。

では何故、イルカや鯨は知性があると風潮されているか?
答えは簡単、無意識に魚と比べてるだけだ。
見た目魚の割には知性が抜群!と錯覚してるだけ。
871名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:28:32 ID:Ky9Wp0820
>>866
鯨肉のオンライン店見に行くと分かると思うが、
尾の身やさえずり等の高級部位は在庫が無くて赤身ばかり
なんてケースもある。

一番旨い肉がグラム六千円〜一万円する上、
あまり一般の小売店に並ばないからな。

さらし鯨や鯨ベーコンは近所の生鮮食品店に少数並ぶこともあるしし、あれも美味いけど、
並んだ日の内に売り切れるくらい人気だよ。
872名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:31:26 ID:E+8NujPS0
>>871
さえずりの刺身最高!
873名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:34:27 ID:ufTcTOqzO
俺が太地町の町長だったら、
ブルーム町の町民には感謝を述べつつ、やんわりと姉妹都市提携を断るね。
874名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:34:30 ID:fLOFNhzC0
これで太地町がホルホルよりを戻そうとしたら
DV妻と同じだな。

875名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:40:45 ID:Lw02eICA0
一方的に暴言を加える関係を、友好とは言わんのだ
876権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/10/16(金) 02:47:15 ID:aivNRtDU0
太地町もここまで振り回されてんだからそろそろキレてもいいと思うんだよね。
877名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:52:28 ID:Ky9Wp0820
>>872
個人的にはコロの入ったおでんが大好き。
あのねっとりした食感がたまらんの。
878名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 03:01:00 ID:mB6Up4iU0
「鯨取るのを止めるから、その分の牛肉を無料で提供してくれ」って
オーストラリア人に言えばいいんだよ
879名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 03:04:15 ID:AwlFnvEu0
外見は西洋人みたいに見えるけど、中身は流刑人の末裔
880名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 03:33:54 ID:0mqOWMA/0
イルカには優しいのに尻出し女には厳しいんだね、オーストラリアの人って。
881名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 05:12:53 ID:b1GeesmQ0
イルカ漁を肯定する奴はネトウヨ。
882名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 05:14:30 ID:5XTSeTvg0
サイバー攻撃こえーw
883名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 05:28:38 ID:STdZ5/Q00
そんなにイルカや鯨が好きなら海の中に住めばいいのにね
884名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 05:30:52 ID:dOvShSFJ0
【オーストコリア】中国領豪自治区、姉妹都市停止を撤回 和歌山・太地町のイルカ漁めぐり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255510631/
885名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 05:31:24 ID:BxmODpMmO
プライドないのかよww
886名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 05:41:27 ID:7gTyaHQWO
オーストコリアは朝鮮より嫌いだね
似非白人め
887名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 05:43:53 ID:fPrGDjBh0
ほう、韓国とはさすがに少しちがうな
888名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 05:48:09 ID:fPrGDjBh0
しかし、馬鹿なレスしrてる奴多々いるな
889名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 06:30:28 ID:QK4OF3fU0
欧米では、姉妹都市停止のニュースばっかり報道されたが、
停止撤回のニュースは全然報道されてないようだ。
何か偏向臭がする。
890名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 06:36:28 ID:6Begr2k70
朝鮮人がかわいくみえる
891名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:27:43 ID:D0u8R0ka0
パナソニックの石川遼 明治大学に裏口入学?


パナソニックの石川遼 明治大学に入学か by週刊文春
892名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:37:22 ID:Q7XolQZDO
>>866
ひとつ譲れば次の無理難題だ

そんなこともわからんのかバカ
893名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:38:48 ID:D0u8R0ka0
マックからマックの原田永幸氏、天皇誕生日23日に大阪御堂筋で1000人のやらせ動員
NHK年越し派遣村、クリスマスの湯浅誠の謀略
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会が原因と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 偏向してる
悪の枢軸 労働貴族 パナソニック平野博文官房長官 国民への説明はしません
悪の枢軸 パナソニック製品を買えば 北朝鮮にお金が流れるか?
田原総一朗、朝日新聞の編集委員の加藤千洋 悪魔のパンダ黒柳徹子、毒婦福田みどり
反日シナ人アグネス・チャンはチべっト族、ウイグル族、民族浄化に加担をやめろ
http://www.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw

読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は賽銭もあげない

04 名前:名無しさん@十周年       [   ] 投稿日:2009/09/27(日) 20:40:03 ID:gwwNfDKQ0

 NHK番組改編騒ぎの原因になった従軍慰安婦のエセ国際法廷を
開催したバウネットジャパンも、完全に日本人慰安婦のことは
無視してるからな。
バウネットジャパンは、朝鮮総連女性部と同じビルに事務所を
持っていて、反日プロ市民団体ご用達の「jca.apc.org」ドメイン
のサーバーを使ってるが・・・・w

福島氏の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一(かいどゆういち)氏は、
中核派の元活動家で、「グリンピースジャパン」の元理事長で、
弁護士で、「監獄人権センター」(=死刑反対)の事務局長を務める人物。

アンチ連合 JR西日本連合西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組) 週刊文春と親しい脱線事故の車掌の妻
894名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:39:56 ID:S+ByX2Zk0
サイバー攻撃って、どこぞの特○亜連中の得意分野だね。
流石オーストコリアだなwww
895名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:45:51 ID:nDIc2s/7O
別に姉妹都市じゃなくてもいいんじゃないの?なんで撤回することにしたのやら
896名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:46:17 ID:BU4+u4pV0
ブレブレのオーストコリアン
897名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:47:22 ID:XyP8H6yX0
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂( ゚ω゚ )O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.   お断りします .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
898名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:23:00 ID:xCISsrg00
復縁迫るなら相手宅に出向いて土下座しなきゃw
899名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:22:37 ID:1S9aGdXxO
>>889

そりゃあ〜停止撤回しましたなんて報道されたら
また環境団体からメール攻撃喰らうからでしょうに
900名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:46:29 ID:/WthOcJ70
「かわいいから食うな」とかアホしかいないのか反捕鯨は。
901名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 11:10:20 ID:BCa052er0
>>780
そのオーストコリアン達は、日本の警官に向かって英語で喚いてた?日本語で主張してた?
まあ予想はつくんだけど。
902名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:29:13 ID:WcdFYmiG0
イルカがサイバー攻撃してたの?
イルカの知性すごすぎないか?
903名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:47:10 ID:D0u8R0ka0
CIAとハリウッドのユダヤ人が情報操作してますね

ポスター キリストの聖天をおもわせ

聖ヤクブのイスラム教ををスペインから おいだした あれ 

あれ ですよ
904名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 21:42:37 ID:ne7+Ejtr0

> ブルーム町関係者によると、「サイバー攻撃」にたまりかねた町議らが8月に停止を
> 決めた

なんじゃそりゃー

テロに屈するオーストラリアきもい
905名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 21:50:27 ID:6Begr2k70
イルカ漁を容認しない姿勢は今後も貫くって?w
どーせまたトラブルだろ
もう関わらないほうがいいんじゃね
906名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 21:55:52 ID:D0u8R0ka0
民族的殺人はゼノサイト

ダビデ王が「海の民」
907名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 07:26:09 ID:mp5kLbhe0
>>905
ブルーム町関係者からすれば、動物愛護テロから身を守るためにも
言っておかないと不味いだろう。
908名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:09:06 ID:YseZmmXr0



お前らに発狂モノのスレをお届け
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1211626092/


909名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:11:44 ID:j8962Xmp0
クジラの缶詰は、クジラじゃなくてイルカの肉を使ってる
910名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:14:26 ID:eSRdMsdk0
イルカは頭が良いから食べると可哀相w
911名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:15:21 ID:q+IQhudK0
>>909
違うよ
ひげくじらだよ
912名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:16:07 ID:CNCNQsmR0
AD70年 ローマ軍によりモサド要塞でユダヤ民族消滅
913名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:17:20 ID:lilQMBc/0
自分らの価値観ゴリ押しするだけの連中と姉妹都市なんて、何の意味があんの?
914名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:31:21 ID:NwCs7Lrd0
日本の方から縁切ってやれよ
915名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:34:21 ID:CNCNQsmR0
鯨のしゃぶしゃぶ
916名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:38:56 ID:HV8H1ZHNO
謝罪するとか言ってるわりに、果てしなく上から目線だなw


さすがオーストコリア。
917名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:40:13 ID:LwLSFUlu0
>>1
全然報道されてないんだよね撤回の方は
918名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:41:57 ID:NfQZsY3uO
土人となんて関係継続しなくて良いよ

919名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:42:07 ID:7/LgtLBB0
さすがに韓国よりはマシ
920名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:43:18 ID:+1R3pXoi0
チャイナマネーが途切れたんだろ
921名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:44:38 ID:Qt1UwxAs0
差別と批判されるのが怖かったんだろうね
922名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:45:33 ID:+1R3pXoi0
しかしこのスレみてると、工作の目的は十分に達成されてるな・・・
923名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:49:26 ID:q3BKAjX60
網をはずしてイルカを逃がすシーシェパード
http://www.youtube.com/watch?v=cQUnYt3IvIc&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Eyoutube%2Ecom%2Fuser%2F
924名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:49:43 ID:+miNjDqqO
>>878
まんざら悪い論法でもないな
北朝鮮みたいだけど
925名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:52:35 ID:CNCNQsmR0
ミセランもクジラのしゃぶしゃぶの味がわかるかな

926名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:54:21 ID:cDz0az8vO
マスゴミが平気で蔑称使う国とは仲良くできんよ
927名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:55:27 ID:799snpIbP
サイバー攻撃ってwww
オージーからのメールを遮断するだけでいいだろ
928名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:58:26 ID:gBO3yhph0
実際オーストラリアなんてどうでもいいしな
そんなことより鯨喰おうぜ
929名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 12:03:18 ID:rMfgq8Jw0
姉妹都市や友好都市宣言とは対立概念の「敵対都市」宣言を提案しておく。
この場合は太地町がブルーム町に一方的に姉妹都市撤廃された報復として敵対都市宣言すればいい。
いわば市町村レベルの宣戦布告である。
武力行使はできないがブルーム町の人間が太地町に立ち入ったときには物品の販売拒否、宿泊拒否、
交通機関の利用拒否をされることになる。当然、口もきいてもらえない
930名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 12:13:51 ID:6ATbBtr70
せっかくだからイルカ食ってみようぜ
うまいかもしれん
931名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 12:31:52 ID:fBW0z0ewO
イルカを生きたまま、それも妊娠した雌の解体ショーなんかするやついない?
932名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 12:41:45 ID:tQ1MpsyuO
誰かオーストラリアでカンガルーを撲殺して食肉加工する様を隠し撮りしろや。
同じようにドキュメンタリーで流してやれ。
933名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 12:45:44 ID:1LYzQRbJO
オーストコリアとはお付き合いできません
934名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:01:52 ID:2whQZY4u0
じんわりと侵略しつつある特定キロンボどものことはともかく、
オーストラリアは国家としてまだまだ未成熟。

日本にとっては、もどかしくもあるが、交戦権を使わずに
対等な対話が出来る道筋を探る、貴重なサンプルではある。

ま、そんなことより、交戦権とSLBM配備が優先事項だとは思うが。
935名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:04:41 ID:kPmFVAA0O
オーストラリアが刑務所とは上手いこと言うなとw
936名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:07:10 ID:lB6VePjuO
こちらからお断りします
937名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:07:34 ID:CNCNQsmR0
CIAとハリウッドのユダヤ人は強敵だぞ


ロマンポランスキー 少女13歳アナルセックスで逮捕j状
938名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:25:39 ID:nattG0Fs0
>>1
撤回しなくていい。オーストラリアなんて原住民浄化の歴史の国と友好関係を結ぶ必要はない。
939名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:37:52 ID:B1w8ZIZS0
金のない白人はどうしようもないな・・・。
940名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:47:50 ID:DxDKncj70
>>909
イルカも鯨だよ
941名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 17:48:00 ID:CNCNQsmR0
ユダヤ人の割礼と関係するか

ロマンポランスキー
942名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 18:42:54 ID:244LLZXr0
>>939
教養もないからな
943名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:15:20 ID:5IuwVPvo0
日本側からさっさと関係を絶てよ。
OGなんて中国人韓国人ロシア人の次くらいにどうしようもない屑の集まりだろ。
944名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:44:28 ID:7m85UtNf0
太地町はブルーム町と姉妹都市になってなんかメリットあるの?
945名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 20:02:35 ID:CNCNQsmR0
ポーランド系ユダヤ人の割礼と

ロマンポラルキーの13才の少女のアナルセックスと 関係あるの

ソマリアの女性性器えの割礼

ユダヤ人フロイトにも 違和感がある





946名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:55:56 ID:BvFFPgcI0
どっかの糞新聞が
日本人は海外でレイプや虐殺を休日のメニューとして楽しむとか
オージーに出鱈目書かせてたのを思い出せ

とうとう死人が出たぞ
日本人に間違えられて襲われた東南アジアの人間だがな
947名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:07:38 ID:MiU2CBkI0
次は本物の日本人が殴り殺されるんだろうか・・・
いや、もう殺されているのかもしれない
948名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 01:47:14 ID:pt8/xtMC0
>>917
少なくとも、海犬の耳には入っているらしいけどな
949名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:07:28 ID:TvQ3tSKoO
>>946
kwsk
950名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:01:15 ID:7/1wgCpp0
>>949

http://www.dailytelegraph.com.au/news/builder-james-anthony-dean-willcocks-charged-held-over-race-hate-killing/story-e6freuy9-1225785561877

23歳 オーストラリア人「日本人死ね!」と67歳の老人を暴行して殺害
被害者はフィリピン人だった

という心温まるニュース
951名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:07:35 ID:UdOEPPZF0 BE:3925722-PLT(15000)
イルカ漁の盗撮はダメだよな、
屠殺場には血が付き物だし、食肉に加工する人も必要。
奇麗事じゃ済まない。

ケンタッキーフライドチキンの屠殺場での
ニワトリの劣悪な扱いの盗撮ビデオみたいに、
オージービーフ・カンガルー・アボリジニ殺しの資料も全面公開しろ!
952名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:07:30 ID:TlmPvZ5b0
青森とうまのクロマグロ 電気ショクだな

日本人は銛だね

宮本武蔵のように 銛で 一瞬で殺傷

ミケランゼロのダビデ像のように 古典的で美しい

953名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 08:11:49 ID:TlmPvZ5b0
カンガルー300万も殺しすぎ
954名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:03:10 ID:jbFzYAxQ0
中国、韓国、北朝鮮、オーストラリア とは
もう関わらないほうがいいんじゃないの?
955名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:05:24 ID:QwYQGw1W0
イルカ撲殺して食う日本の土民ども、もう是に懲りてイルカを殺すなよ
同じ日本民族として恥ずかしいからな
956名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:12:10 ID:LnP8o/S20
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←チェイルボンスポーツエンターテインメントワイドショースレを立てた宮内
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y  義彦・周防郁雄・重光武雄・大城敬三・張本勲・吉田光雄・石井和義御用
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  達の在日阿呆馬鹿不細工火病韓国人反日ワイドショー記者海坊主
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sankyo-fever.co.jp/
957名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 11:25:41 ID:TlmPvZ5b0
青森とうまの電気ショックは2流

太地の銛さばきは1流 美しい
958名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:07:36 ID:YWxojtj90
>>955
反対者がみんなこういう典型的な差別主義者なら
楽なんだけどなw
すくなくても正義がこちらにあるのだけはよくわかるww
959名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:13:00 ID:TEvjB/kEO
なんでオーストラリアの町が上から目線なんだよ?
停止も撤回もあちらの都合だけってありえん
こっちからお断りしろよ
960名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:24:49 ID:A7r43/1LO
鯨食べたいな
961名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:39:56 ID:rGLWNI330
別に無理してより戻してくれなくてもいいんだが。
962名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:42:43 ID:o9PtdzniO
お前らイルカのショー見ながらイルカ料理食える?
963名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:43:49 ID:QBRPnc7W0
>ブルーム町関係者によると、「サイバー攻撃」にたまりかねた町議らが8月に停止を決めたものの

ってことは、青豆系のサイバー攻撃復活でしょ
どっちとってもアウトってつらいよね〜w
964名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:48:23 ID:vldIwrn5O

イルカ鍋はサイコー!

965名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:50:21 ID:Fh8UAWo40
>>962
豚丼大好きな養豚場経営者ですが。
966名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:53:50 ID:Gh7SiU7GO
イルカはマジ美味しいよ。因みに漁師の話しではイルカのアソコは凄く    
締まりが良いみたいで漁で暫く丘に戻れ無い時などはイルカ捕まえて     
イルカとやってるらしい
967名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:55:23 ID:/Fn9uo+QO
>>962
牛愛でながらステーキ
豚愛でながらトンカツ
鳥愛でながら親子丼

食えるもんでさえやったこと無いんだが
968名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 04:59:34 ID:6azZ5Dpn0
姉妹都市ってその自治体の首長の娘とかの留学の口実だったりするよ。
ブラジルから受け入れたから分かる。
醜いもんだよ。
969名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:04:09 ID:OWVRO5B7O
素直にお金なくて困ってますって言えよww
970名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:09:41 ID:NmeY/rvy0
和歌山県太地町は オーストラリア北西部ブルーム町
との姉妹都市提携停止を決議するべきだ。

姉妹都市って何のためにしているの?
オーストラリアの記事は最近嫌な事ばかり。
971名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:10:38 ID:OQJLlvgpO
962
食える。ショー見ながらなんて、より美味く感じて食が進むよ。

東京国際映画祭は、例の映画公開してんのか?
してるんだったら立入禁止区域に入るなどして撮影した不法行為に、お墨付きを与えたことにならないか?
972名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:17:33 ID:/dZub9a80
ばかだよな〜

いずれイルカはともかくクジラは間引いていかなきゃ世界的に困ることになるのがわかりきってんのに

まあ、こんなばかげたことを繰り広げていただいてる間に
こっちはこっちでマグロの完全養殖の実用化とそれに伴う国際的なパテント展開しておけばいい
973名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:23:24 ID:iKneLs5kO
闘牛見ながら焼肉弁当食えるし、イルカの例も一緒じゃん
特定種を食料にしちゃ駄目っつー考えはよく解らん

食物連載舐めてんのか?
974名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:36:43 ID:8MvN6BNH0
で、太地町の反応はどうなの?
975名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:52:07 ID:2jbfJrmv0
オーストラリアの動物愛もここまでくれば獣姦並み。
自ら撲滅してきた反動で今度は虫一匹殺せない。
大ブレのオーストラリアよ、大人になぁ〜れ、
チチンプイプイ。
976名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 05:57:15 ID:fHIQgYkbO
うちの婆ちゃんは今でもベーコンは鯨肉だと思っている。「あたしゃ豚嫌いだから食べん!」と言いながら、美味そうにベーコン食っとる。
977:2009/10/19(月) 12:51:20 ID:AYNoucuw0
B民だからしょうがないねぇ〜
978名無しさん@十周年
京大はあたまがいい

20年まえから「京やさい」を保護しいてる

ミシュラン 6個は当たりえ

大阪神戸はジャンクフード