【社会】東北新幹線 八戸―新青森レール締結 来月3日
1 :
海坊主φ ★:
鉄道・運輸機構は13日、東北新幹線八戸―新青森間のレール締結式を11月3日に青森市の
新青森駅構内で行うと発表した。来年12月の開業に向けて、両駅間の81.2キロが1本の
レールでつながる。
同機構東北新幹線建設局によると、締結式には同機構やJR東日本、青森県などの関係者が出席し、
節目を祝う。
八戸―新青森間のレール敷設工事は2006年10月、青森県七戸町の八甲田トンネル内で始まった。
八戸―新青森間の総事業費は約4590億円で、事業費ベースの進ちょく率は10月1日現在で96.0%。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/10/20091014t23023.htm 依頼
2
>両駅間の81.2キロが1本のレールでつながる。
今はそこまで長い1本のレール作れるようになったんっか
技術の進歩ってすげーな
今は全席指定でも元自由席の車両は狭い
まめちしきな
5 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:47:22 ID:BKUnAbim0
で!1年間 何するの?
試運転?
>来年12月の開業に向けて、
両駅間の81.2キロが1本のレールでつながる。
6 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:48:38 ID:o0km1O780
1本ならモノレール
>>3 溶接して継ぎ目を無くしてるだけだと思うが。
9 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:51:09 ID:92OWS4S+0
釣られすぎ
11 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:54:54 ID:DvID5gUYP
白鳥は廃止ですか
12 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:55:02 ID:PqKHJOEOO
新幹線が来たら本格的に青森終了だな。
特に青森駅に近い新町あたりはますます廃れていくだろう。
13 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:56:10 ID:7CvI1hdk0
さっさと函館まで作ってしまえ
汚沢の肝いりですか?
15 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:59:01 ID:zuox8LBQO
青函トンネルの前後は何処まで整備済み?
函館までは以外と早くに開業出来んじゃね?
ミンスがちゃんと予算寄越せば。
16 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:00:15 ID:o0km1O780
18 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:03:22 ID:A0tyX+WKO
19 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:10:10 ID:5BRL67xpO
締結式に優里タンはくるのか?(´・ω・`)
来ねーならこんなニュースどうでもいいや(-.-)
>>16 駅前なにもないなぁ…イバラギ空港みたいだわ。
>>18 途中の部分はちゃんと固定されてるから、端部だけが伸び縮みするらしい。
>>20 土地が安いところに駅と広い駐車場を造ってパークアンドライド方式で成功したくりこま高原駅に続けばいいが。
22 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:44:43 ID:dJ0WN1XD0
工事中止しろよ
在来線が赤字になる地域に新幹線は必要なかった
完成させるよりもコストがかかっても構わん
三沢死亡
>>22 東京〜札幌間をフル規格でつなぐことに意義があるのだよww
25 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:55:14 ID:LCug1BOU0
ま、函館か青森までつくってくれれば満足だけどな。
八戸で乗り換えめんどい。 中途半端だし。
>>22 在来線を維持できるようにするべきだろうけど新幹線も欲しい…
国が支えるべきなのかなぁ…衰退していくだけの地方とかかわいそうだわ。
>>22 個人的には並行在来線は3セクで残さないで廃止にするべきだと思うけどね。
現状でさえ学生とジジババくらいしか客がいないんだから、バス転換でいいだろと。
どうせ野辺地で客層が分断されるんだから。
29 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:03:42 ID:Nqb+JToo0
>>28 そうだね
極力バスに転換すべき
でも乗らない奴にかぎって騒ぐ
>>18 あー、青函トンネルの中と勘違いした。確かに露出してるとこだとまずいわな。
31 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:05:25 ID:iTc7Zgx+0
>>20 ちなみに
イバラキ ねw
ソウル便とプサン便しか決まってないらしい
国内便はゼロ
32 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:08:35 ID:PqKHJOEOO
>>29 そんなのは無視でいいだろ。
オマエらがもっと利用してたら廃止にはならなかったんだってことで。
3セク運営だと赤字を税金で補わなきゃいけなくなるから、結局は利用しない人や沿線住民でない人(青い森鉄道は県も出資してるから)も負担しなきゃいけなくなるわけで。
33 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:09:38 ID:iTc7Zgx+0
かつて、上野から
特急「はつかり」で8時間以上かかった
のに3時間とは速すぎ。
34 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:10:35 ID:DvID5gUYP
新幹線で降りていちいち青森駅まで出るのがめんどくさい
レールって二本じゃねーの?
36 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:12:32 ID:DgqlVHPtO
3時間か
出先でいろいろやって3時間
そして東京まで3時間
その他いろいろでま3時間
ぎりぎり1日出張可能だな
37 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:14:13 ID:XnVze5Mh0
地方新幹線とか無駄のきわみだろ。
中止しろ中止
モノレールだったのか
>>34 青森市街に用がある人はね。
弘前・秋田方面は奥羽線を南下するだけだから特に問題ないとして、
新函館延伸までの数年間は函館方面への連絡は青森駅で乗り換え?
それとも奥羽線と海峡線を青森駅スイッチバックで直通させるのかな?
40 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:17:46 ID:H1NOfrAd0
やっぱり青森っていうのは
ホーム端から連絡船に乗り換えなきゃいかん。
>>34 俺は新青森から歩いて10分ぐらいのとこに住んでるので全く関係ないな
青森駅方面なら一度帰宅して車で行った方が早いし
>>39 奥羽本線の列車の起点を新青森にするなら後者だろうな。
青森−新青森は単線なのがネック。
>>40 あの乗り換えは便利だったね。
汽車を降りてふと見ると真ん前に船が置いてあって、
もうそれだけで、ああこれは楽だと安心した。
44 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:20:16 ID:Q8EDhEnh0
青森駅は潮騒の匂いがする
45 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:42:35 ID:hgLYP+ir0
新青森駅の周りは何も無いぞ
46 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:45:27 ID:ir71hHcg0
白鳥、スーパー白鳥涙目www
47 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:48:46 ID:sOs1lYgz0
>>5 鉄道愛好家として、
安全と円滑な運行のため、
最高のリハーサル
ゲネプロ
49 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:52:29 ID:bXsDCyO00
50 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/10/14(水) 20:53:22 ID:Ff/8SMDN0
んで、八戸=青森間は何鉄道って名前の第3セクターになるんでしょうか
51 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:54:34 ID:LkA9PJsjO
早く函館までつなげよ
この調子で日本全国に新幹線を張りめぐらせればいい。
日本は産油国でないし、オイルを産油国からカツアゲできる無敵の軍隊も持ってない。
来るべき原油高騰に備え、飛行機・自動車に依存しきった原油浪費体質から、
省エネルギーでも豊かな生活のできる筋肉質の国家へといまのうちに体質改善しなければならない。
53 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:55:59 ID:UGs6Xd5t0
>>39 気になるね。
結局は八戸で乗り換えて函館に行った方が早いってことだったら
新青森までの延伸は意味ないね。
54 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:57:52 ID:GIIPXDxM0
締結って、あきらめたのか、むすばれたのか、よくわかんないよね?
55 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:58:43 ID:YeqvO/mRO
観光客は七戸駅で みんな 降りて下北 八甲田方面に行っちゃう
56 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:58:55 ID:hgLYP+ir0 BE:1172333546-BRZ(10001)
57 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:04:27 ID:f3Bz1ympO
>>50 青い森鉄道
すでに八戸開業の時点で開業している。
閉塞区間を作るために
途中で切り離してあるんじゃないの?
59 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:14:45 ID:gwTgozre0
>>46 あと6年後までは存続するわけだが
むしろ今以上に混雑が激しくなりそうだな
>>59 白鳥は津軽新城⇔青森⇔函館で問題ないでしょ。新青森挟むようにして。
津軽新城⇔青森は普通列車の扱いにすればいいんだし。
新青森は複線化しているから、新青森始発の可能性もあるかもね
秋田行きのいなほは、青森始発にして途中新青森にとまるだけでよろし
62 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:18:05 ID:gwTgozre0
>>61 >新青森は複線化
複線化ではなく1面2線化な
それに片方を長いこと塞ぐことになってしまうし、新青森は無理
どうせ特急料金不要にするなら弘前まで行った方がいい。
63 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:55:35 ID:+MK5wHgP0
なんにもない なんにもなに 全くなんにもない
し・・・締結
65 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:01:43 ID:XF6CrPts0
何年かかってるんだよ遅いな。
>>28 貨物を忘れてるぞ。
北海道の生鮮食料品を大量に輸送できるのは鉄道だけだ。
新青森駅って三内丸山遺跡に近いんだな。
日帰りできそうだ。
69 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:31:12 ID:IoQSCeruO
>>52 その列車を走らせるのにどれだけの原油を使っているのか。
それとも、電気は自然に湧いてくるとでも思っているのか!?w
70 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:49:42 ID:mjwiLF2w0
>>68 ゴッドハンド?
あいつが捏造したのは旧石器時代の遺跡で
縄文遺跡じゃないぞ。
71 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:09:40 ID:lkyGBsbo0
鉄道運輸機構から全線買い取って300km運転でもなんでもやってやれ>JR東日本
整備新幹線の不条理なスキームのせいで260km運転のままなんてもったいないにも程がある
>>3 今はロングレールなんで10キロくらい継ぎ目ないよ。もちろん
>>8の言うように
現地で溶接するんだが。
早く札幌まで繋いでよ。
>69
それでも油ごと運んでる飛行機や車にくらべりゃマシなほう
75 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:58:46 ID:yjTLilqWO
駅舎はすごく気合が入っていても
実際に発着する新幹線は時間あたり2〜3本なんだろうな
三内温泉が近いな。
77 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 03:55:18 ID:NFojJV2M0
JRこまぎれ幹線
信越本線
東北本線
鹿児島本線
名前変えるなり何なりしろ
三内丸山にちかいって事は県立美術館に近いのか…
青森駅からは結構離れてるな。
青森は良かったからまた行きたいな
79 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:43:54 ID:W08i+2RdO
>>66 奥羽線→羽越線回りにしてもいいし、青森→盛岡を青い森鉄道とIGRから買い取って貨物専用線にしたっていい。
どうせ大赤字確定で赤字補填に莫大な税金を使うくらいなら、客扱いを廃止にして3セク運営から手を引いたほうがいい。
マジで県ごと財政再建団体になりかねない今の状況では、1円の税金も無駄遣いはできないんだよ、青森は。
80 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:48:41 ID:3sApGc2E0
なにこれ、青森脱出列車かw
莫大な公金使って親切にこんなものまで作って人口流出に歯止めが掛からんだろうな。
81 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:37:12 ID:Jf2MpZdn0
>>15 前原は鉄オタだから問題ないだろ。
必殺の赤字国債90兆円があるからなw
>>77 新青森延伸後は八戸〜青森が青い森鉄道に移管されるから、東北線のこまぎれ状態は解消される。
85 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:09:35 ID:AYm7GWQk0
山形新幹線(ミニ) 福島〜山形 87km 建設費 320億円
秋田新幹線(ミニ) 盛岡〜秋田 127km 建設費 660億円
東北新幹線(フル) 盛岡〜新青森 175km 建設費 9159億円
86 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:16:41 ID:oPg0OZZz0
87 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:16:27 ID:kA6pHcto0
こっちは新潟みたいにごたごたしてなくていいね。
>>86 2本に見えるレール、実は荒川運転所内でU字に繋がってるんだよw
89 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:10:32 ID:VuYHITnQ0
>>87 そりゃそうだろ
新潟はもう県都に新幹線が通ってるんだからな。
青森市に県庁がある以上、どこかみたいにゴネたりはしない。
90 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:20:34 ID:9Qz3jGp9O
青森市まで新幹線開通したら空港二ヶ所も必要ないね。
秋田は在来線上に新幹線が走ってるタイプだけど、
八戸〜青森間はそういうタイプじゃないんでしょ?
もしかして初の空港閉鎖って事態も有り得るんじゃないかな?
91 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:21:51 ID:hyFUBiZP0
一刻も早くシベリア鉄道と繋がって欲しい
92 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:23:35 ID:VuYHITnQ0
>>90 三沢は自衛隊&米軍関係者御用達だから必要
青森もせっかく滑走路を3000m化したんだし、有効に使ってほしいものだが
93 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:35:40 ID:JWeIlWDT0
>>92 青森空港〜丘珠空港間をピストン輸送するのか?
94 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:39:43 ID:VuYHITnQ0
>>92 むしろ丘珠便があってもいいのは三沢じゃね?
サーブ機くらいならそこそこの搭乗率は維持できそう。
95 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:42:42 ID:VuYHITnQ0
96 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:44:55 ID:7YuvffxuO
97 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:52:12 ID:J2ti5hF40
>>1 >両駅間の81.2キロが1本のレールでつながる。
一本じゃだめでしょ
98 :
山形大学 ◆MONTE/IXrs :2009/10/15(木) 22:53:56 ID:hY8AT97Z0
新青森駅はともかく、七戸十和田駅が、我が山形の東大、山形大学を擁する学都
山形市の玄関口である山形駅よりも大きいのには、納得がいかないよ。
99 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:54:42 ID:J2ti5hF40
>>91 宗谷トンネルと間宮大橋で大陸に乗り入れる計画あるでしょ
100 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:55:28 ID:5fm1R9rOO
東北と東海道繋げて夜中に一本だけ寝台新幹線「はやぶさ」を新青森⇔鹿児島で走らせてくれんかのう…。
101 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:56:49 ID:Bt/fwuIJO
締結が凍結に見えた
102 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:00:14 ID:J3yERLqa0 BE:1172333838-BRZ(10001)
>>98 七戸十和田駅周辺の重要施設
原子燃料サイクル施設
日本原燃本社
再処理工場(兼貯蔵施設)
ウラン濃縮工場
MOX燃料加工工場
低レベル放射性廃棄物埋設施設
高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター
在日米空軍三沢基地(第35戦闘航空団)
航空自衛隊三沢基地
むつ小川原国家石油備蓄基地
むつ小川原ウィンドファーム
東通原子力発電所
北里大学十和田キャンパス(獣医学部)
こりゃ駅も立派なものが出来るわ
103 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:01:44 ID:VuYHITnQ0
>>98 山形駅だってペデストリアンデッキあるし、立派なもんだろ
七戸十和田よりは確実に大きい
>>12 もともと駅前は不便であまり相手にされてないだろw
車だとマジでめんどくせー
105 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:03:53 ID:J2ti5hF40
>>98 >我が山形の東大、山形大学を擁する
東京の山形大、東京大学とかな^^;
106 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:05:21 ID:xHxaY2910
>>98 各地方どうにでもいえるよな?それ?
あんた、どっかおかしいのか?
107 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:07:18 ID:KALvulwxO
108 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:07:54 ID:bZAgtEv1O
鉄ヲタのために無駄な税金使うなよ
109 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:11:56 ID:m0FZb+/30
ミニの山形新幹線と
フル規格の新幹線駅を比べる時点で
間違っているだろ。
それでも山形新幹線でも立派な駅舎が多いだろ。
110 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:13:35 ID:KALvulwxO
これで、八戸ー青森間は青色吐息もとい
青い森鉄道になっちゃうのかね?
111 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:14:44 ID:J2ti5hF40
112 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/10/15(木) 23:15:38 ID:08KeyQ8f0
>>57 ああ、あれ最初から青森までの計画なんだ。サンクス
八戸はどうなっちまうんだ…
114 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:18:59 ID:F1f9X43lO
全然要らねえニュースだな。
115 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:19:13 ID:vwOJCdt80
うむ、ようやく南部縦貫鉄道の生きる道が出来たな。
116 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:19:28 ID:rll2HiOl0
>>98 山形の灯台君か
いつどこのスレでみたか忘れたけどあんた覚えているぜ
コテつけたんだねオメw
駅弁信仰強い地方でもこいうのは希少種だからみんな保護してやってねw
117 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:19:34 ID:qcfOt/+90
>>52 マジレスするが、費用対効果が悪すぎ。
新幹線建設費がペイするほどに石油が高くなったら、
そもそも日本人の生活が成り立たなくなる。
118 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:20:28 ID:J2ti5hF40
筒井康孝の小説で、豊臣秀吉が新幹線で移動する「ヤマザキ」って話があるんだが、
このスレ見たら五所川原の羽柴誠三秀吉が新幹線で出陣するところを想像して吹いたww
120 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:22:10 ID:x9g1eUfK0
>>110 JR貨物が使う限りは、新幹線の稼ぎから天引きして在来線に充てる。
特急列車こそ無くなるかも知らんが、維持費の面からは、むしろ新幹線が
出来た方が良い。
函館まで延ばすとなると、青函トンネルのキャパが問題だがな。
新青森で打ち切るのが誰にとってもベストかもしらんの。
>>98 十和田「八戸、新幹線くるんだって?駅名を十和田八戸にしようよ」
八戸「は?無理!どんだけ距離あるんだよ。っていうか十和田が先かよ!」
十和田「じゃあ八戸・十和田湖でいいや。十和田湖の名前あれば客呼べるよ」
八戸「八戸駅に決定しました」
十和田「七戸、新幹線来るんだって?駅名は十和田に……
いや十和田七戸に…いやいや、七戸十和田にしようよ(ちょっと学習した)」
七戸「え…シンプルに七戸駅にしようと思ってたんだけど…」
十和田「何言ってるの、七戸の名前だけじゃ客来ないって」
むつ「じゃあさ、七戸・十和田・下北駅にしようよ!下北大事でしょ?」
JR東・盛岡支社「七戸十和田駅に決定しました」
ってことで、七戸十和田駅は、上北下北十和田の玄関口なんだよ。大目に見てあげてw
122 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:29:01 ID:o9HSuoUr0
>>97 そうだよ。上り線と下り線を合わせて、4本のレールが必要だ。
123 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:33:39 ID:J2ti5hF40
>>122 実は単線、あるいは複々線だったりしてな^^;
>>121 むしろ
七戸「え…シンプルに七戸駅にしようと思ってたんだけど…」
七戸町長「何言ってるの、七戸の名前だけじゃ客来ないって」
の方がより正確かも。
報道によれば七戸町としては「七戸」「七戸十和田」のどちらか、だったらしいけど
JRとしても十和田(湖)のネームバリューに肖りたかったろうし、渡りに船だったんじゃないかな。
125 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:35:29 ID:1nNTDAos0
むかーしの未来空想で、モノレールが時速200km/h近くで走る構想があってだな
事実、理論上は可能らしいんだが、結局現実にならなかったな
126 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:35:54 ID:ewBh+uGx0
これ関係の仕事してるわ。
もう俺の役目は終わった部分だが
127 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:37:11 ID:ewBh+uGx0
青森県内の新幹線はほとんどトンネルで景色が見えない
これ豆知識な
129 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:47:10 ID:R0cWK4pmO
>>123 単線の新幹線はいやーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
…と、山形県民が言ってみる。
>>130 福島から新庄という視点で見れば複線がまだ長いだけマシでしょ?
うちなんて・・・・ byこまち
山形新幹線は本当に混雑がひどいな…
増結なり増発なり何とかしてやれんのか?w
133 :
名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 04:21:45 ID:GvNMNy4uO
>>120 いくらJR貨物が使ってるからと言っても、現状で青い森鉄道は既に税金で赤字補填してる状態。
これで青森まで青い森鉄道になったら今以上の赤字になるのは確実。
財政再建団体転落も見えてきてる青森県がどこまで支えきれるか…
個人的には青い森鉄道は廃止にして線路をJR貨物の専用線にするべきだと思うけど…
どうせ今でさえ客乗ってないんだし。
134 :
名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 05:26:34 ID:9j6iqjKB0
>>133 現在の青い森鉄道は、「八戸市郊外の八戸駅」と「より田舎の三戸」
を結んでるだけなので、赤字がひどいのは当然だわな。
青森駅まで延びることで、青森市周辺では中心部直結が可能になるため、
逆に赤字は減るだろ。
市営バスを儲けさせるためかどうかは知らないが、
市街地で駅間が6kmも離れている状況で放置されてる、
青森=東青森間に2つ新駅設置するらしいし。
まあ、でもこんなことしても赤字なのには変わらないと思うけど。
赤字額はちょっとはマシになるんじゃね?
135 :
名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 08:26:07 ID:phowDMH0O
思いきって廃止するのも一案な気もするけどね。
前に使ったことあるけど、恐ろしく料金が高いと思ったよ。
これじゃ利用者が少ないのも当然じゃない?
136 :
名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 08:49:18 ID:GvNMNy4uO
>>134 今の八戸−青森は特急の輸送力でどうにかなってる状態。
鈍行は朝夕の通学時間帯以外はガラガラ。
これで赤字額が減るとでも?
138 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 09:30:15 ID:GMXcmYZqP
>>136 今の駅配置と、新駅設置後の駅配置を比較。周辺の学校・商業施設・住宅地等の
配置・学校の移転計画などを考えると、どう考えても現状よりは赤字は減ると思うよ。
八戸以南は沿線の駅周辺見たらわかるとおり、もうどうしようもないので、本数削減。
三沢・野辺地方面は既存の特急利用者などの利用。青森市内の黒字で他の赤を
埋める形じゃね?赤字自体は埋めきらないと思うけどな…。
139 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 09:35:58 ID:Cj6qK5lP0
レールは2本やろが
140 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 09:38:31 ID:zxM1Dyif0
札幌発博多行に乗りたいよ
141 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 09:39:37 ID:d4yJuQTh0
急行はまなすの今後は?
142 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 09:48:38 ID:+/j/hhoZ0
81.2キロってことは、だいたい20分ってことか。
今まで特急で1時間くらいかかってたからな。
143 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 10:06:01 ID:mZhJi1ku0
>>141 それ、凄い便利だよな。
朝早く札幌に行くには最適。
しかも、
急行衰退期に新設の急行として・・・
寝台衰退期に後に寝台を追加して・・・
JRの暴れん坊という称号を与えたい。
もちろんいい意味で。
>>138 図体がでかくなるんだから、そのぶん赤字額も増えるんじゃないの?
収支係数は改善されるかもしれないけど。
145 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:42:44 ID:QqgRLa6i0
えきすごいね
146 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:53:50 ID:Mt85vZ5S0
>>102 ところが、大学以外
三沢までの道が悪すぎて
というより空港のほうが近くて
その施設までの交通機関は飛行機
なんだよ。
あまり新幹線は使い道無し
観光のみw
147 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:29:27 ID:Vm3xsi1cO
確かに三沢は空港や八戸駅利用だと思うが、六ヶ所は七戸に流れるんじゃないかね。
空港使うにしても羽田便が1日3便しかないしね。同じ時間かけて行くなら七戸の方がいい。
148 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:35:48 ID:BuVqD9Yd0
北斗星は廃止になるんでしょうか?
149 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:38:06 ID:Vm3xsi1cO
さすがにまだ廃止はないだろ
八戸乗換え不便だったから青森まで開通待ってたよ。
少しでも津軽に近いほうがいい。
青森空港クソだし。
151 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:59:15 ID:uDrfNqG00
厳冬期の青森空港はマジキチ
長野あたりの高原スキー場よりスキー場らしいわ
152 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 14:26:53 ID:dl/Pi8P80
新青森なのか
青森へのアクセスはどうなる?
153 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 14:36:58 ID:o6+JrhvI0
僻地に赤字を垂れ流すような新幹線をこれ以上作るなよ。
この先北海道とか狂気の沙汰だろ。
前原が凍結示したのは賢明な判断。
155 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 15:40:17 ID:YwadOF4L0
前原は与党合意を白紙に戻しただけで
新幹線を凍結した訳じゃないぞ。
既に着工した区間は満額で予算が付いたし
開業予定を遅らせるつもりもない。
民主党内にも「整備新幹線を推進する議員の会」が
活動し始めたからな。
156 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 15:44:16 ID:SdyaceE7O
>>154 北海道までは青函トンネルをそのまま利用するわけだが、すでにトンネル内には水が浸水してきてる
今一生懸命排水してるけど、近いうち、悲惨なニュースがお茶の間を賑わすかもしれないね
157 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 15:47:31 ID:3Kt7Uy2C0
民主党ももともとは自民党だからな。
おお、すげー便利になるなぁ(´・ω・`)
ただ新青森がたしか既存の青森駅から遠くて不便すぎるとは聞いたことがあるんだが
そのあたりは解決したんだろうか?
しているわけないか・・・
>>56 この図を見ると北陸新幹線は別に長野を無理やり通さなくても
越後湯沢から上越に引けば上越新幹線を使うことで総工費も
安くすんでたのでは?
オリンピックがあったから?
>>154 2015年度に新函館間で延伸予定だが、暫定とはいえ新函館終点なんてまさに狂気の沙汰だよな。
さっさと札幌までフルで延伸すべし。
推進厨は155みたいに強がってるけど、事実上新函館で終わりなのは明らかだよ。
鉄道板の北海道新幹線スレなんか見ると推進厨が電波とばしてて笑えるがなw
新幹線で札幌〜東京と新千歳〜羽田って旅費的にはどっちが安い?
往復だと乗車券2割引が結構効きそうだけど、乗る時間がハンパないような・・・。
163 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 16:14:56 ID:YwadOF4L0
>>159 バブル期、世界一の大富豪と呼ばれた
西武グループ総帥・堤義明の賜物。
長野県内各地に土地を持ち、軽井沢開発に力を入れ、
日本オリンピック会長も勤め上げた彼にとって
長野五輪誘致は容易いこと。
サマランチへの接待攻勢で見事開催地を勝ち取る。
もちろん新幹線も、一部ミニ新幹線だったものが
全線フル規格に格上げ。
>>162 閑散期の前割りなら最低9800円で乗れる飛行機の圧勝
JRは東京−札幌間の普通運賃だけでも16080円
>>156 トンネルの漏水なんてどこでもある話をわざわざ誇張してもさw
やっと締結式かぁ。
青森から離れてもうだいぶたつけど、
今どうなってるのかなぁ。
もう帰ることもないと思うけど。
168 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 16:32:00 ID:3cQ/xIq80
>>3 二本のレールと言うべきだなあ。
一本のレールでは列車は走れない。
169 :
159:2009/10/17(土) 16:34:58 ID:Spkn6O9O0
>>163 ありがとう。そういう理由だったのか。
どうせなら上越迂回しないで北アルプス貫いて富山まで
一直線ていうのはやはり無理だろうな。
>>169 >北アルプス貫いて富山まで一直線ていうのはやはり無理だろうな。
当初はそういうつもりだったから、北陸新幹線が長野市附近を経由することに決めたんだよな。
その時に長野から富山まで一直線は無理ぽって分かってたら、別の選択肢があったのかどうか。
171 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 17:08:21 ID:Hr30HDqV0
急行はなますのカーペット席最高だ
座席になんて座ってられません
172 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 18:11:34 ID:miXuRYhAQ
新幹線が飯山迂回は政治家の力、今になってもうすでにある、新潟が自分には新幹線はあるからと金だすのをごねてるよね。
北アルプス経由のほうがよかったのでは…。
妙高あたりは新幹線への期待が高かったようだけど、
スキー場や旅館が潰れまくってもうダメなのかね
174 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:48:10 ID:VQmv2b3J0
鉄道のレールって車輪との摩擦で磨り減らないの?
いつ交換してるの?
それとも車輪を少しやわらかくして車輪だけ交換してるの?
鉄道に詳しい人、教えてください
175 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:55:59 ID:yu5hFo+wO
>>174 うちは東海道新幹線の線路沿いなんだけど、
深夜保線工事やレール交換をやっているのが見える。
大変な騒音だが、安全運行確保のためだから我慢するさ。
車輪も擦り減るから、一定の距離走行するごとに交換してるらしい。
浜松工場だったかな?
176 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:58:02 ID:VQmv2b3J0
177 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 20:01:17 ID:VQmv2b3J0
深夜列車を運行してる在来線はどうしてるんだろう?
線閉工事ってのがあるよ。深夜に完全もしくは上下線のどちらかを完全に停めて、数百人の作業員が数百メートルを一気に工事してるみたい。予め作っておいた新しいルートに切り替えたり、一晩で終わるみたい。
179 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 21:10:01 ID:VQmv2b3J0
180 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 21:12:13 ID:s2rfuaD+0
青函トンネルも、はまなすとトワイライトエクスプレスしか通らなくなるのね
なんだか寂しくなるなあ
182 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 21:35:51 ID:Q/EX3EGa0
マニアックな専門用語飛び交うスレですね
183 :
名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 21:46:07 ID:FiikRxRC0
>>124 十和田
え?七戸駅とかお前何言ってんの?
警察消防の管轄うちなんだけど何かあっても知らないお?
七戸
七戸十和田駅でいいです・・・
新幹線は詳細知らんけど、三沢十和田下田ICはそういう風に決まったらしい
>三沢十和田下田IC
…長ければいいってもんじゃないことを肝に銘じておいてください
浅虫温泉には行きづらくなるの?
187 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 20:36:58 ID:9geBUDa+0
今でも特急は浅虫温泉通過が多くなったからな
188 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:11:22 ID:aDDzeAoZ0
青函トンネルにカートレイン
189 :
名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 21:14:00 ID:kW6DkCZU0
八戸駅でのテープカットで藤川議員が登場するとか?
190 :
名無しさん@十周年:
レールバスがあればと悔やまれる。
もし存続してたら青森旅行して乗りに行きたかった。