【社会】父子家庭にも児童扶養手当支給 来年から、概算要求で百億円
1 :
海坊主φ ★:
厚生労働省は14日、所得の低い母子家庭を対象に支給されている児童扶養手当について、
来年から同様に低所得の父子家庭にも支給する方針を固めた。2010年度の概算要求に
約100億円を盛り込む。新たに支給対象となる父子家庭は約10万世帯となる見込み。
児童扶養手当の支給は、4月、8月、12月の年3回で、父子家庭向けには来年4〜7月の
4カ月分を8月から支給することを目指す。
同手当の支給額は子ども1人の場合、親の所得に応じ9850〜4万1720円。2人目は5千円、
3人目以降は1人につき3千円をそれぞれ加算する。対象となる家庭は、親と子ども1人の場合で、
給与収入が365万円未満の世帯。このうち収入が130万円未満の世帯には、子ども1人に
満額の4万1720円を支給する。
来年度の支給に必要な国費は99億円。給付費は国が3分の1、都道府県や市町村が3分の2を
負担する仕組みで、総額は約300億円となる。
厚労省は、これまで「父子家庭は母子家庭よりも収入が多い」として、児童扶養手当を父子家庭に
支給してこなかったが、独自に児童扶養手当と同様の額を支給する自治体も増えていた。
民主党は衆院選のマニフェスト(政権公約)で「父子家庭にも児童扶養手当を支給する」と明記していた。
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101401000337.html 依頼
2 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:29:52 ID:MZshHpq9O
コレハ評価スル
もともと明らかな憲法違反状態だったんだから、『遡って』支給しろ。
4 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:32:20 ID:rUff40ih0
母子家庭にやるなら父子家庭にも支給するのは当然だわな
しかし金はどっから出てくるんだ、あちこちバラマキしまくりで
5 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:32:35 ID:Mq7FBLXEO
ようやく本当の男女差別が是正されるか
>給与収入が365万円未満の世帯
これは年額だろうけど、
>9850〜4万1720円。2人目は5千円、3人目以降は1人につき3千円
これは月額になるの?
公平なのは評価できるが
そもそも両方無くて良い
最低でも1万弱か
ありがたいな
でも夏の参院選は民主には入れないけどな
9 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:34:18 ID:DmgCUXQr0
湯水のごとく金はあるんだ 知らんかった
11 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:35:36 ID:m4eKm/Lz0
これはいいと思います、これで生活保護の母子加算復活をやめてくれれば
ばっちりなんだけどな、2ちゃんとかで叫んでる意見が少しずつ取り入れられて
無いか?
収入が多いかどうかは個別事案
公平になっていいがもうね、なんだか…
これもまた増税になるのか
夫婦別性も成立しそうだし、婚姻制度を廃止してしまえ
14 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:37:59 ID:DjU/uaG10
こういうのは地方自治体の財源も投入されるから
長妻も決めるのが早いね
財源の心配あまりしなくていいし
生活保護も父子加算するの?
16 :
外人の生活保護や公金支給は憲法違反!:2009/10/14(水) 17:39:21 ID:C/RRCfl40
17 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:40:22 ID:TvbUWbnCO
>>11 禿同。男とか女の線引きは無意味で、ちゃんと所得に応じた対応をすべきだよな
民主グッジョブと言わざるを得ない。これで男性専用車両も作ってくれたりすれば
俺は完全に民主党を信用する
18 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:40:40 ID:kCA1oKHT0
もらえるのは離婚して5年だけ
19 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:40:42 ID:u2KNCarJ0
財源は、NHKの国営化で、毎年6500億円の受信料収入の一部を充ててほしい
21 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:42:30 ID:rmcTrj/v0
給与収入が365万円以下だとナマポよりずっと生活が厳しいな。
長妻の馬鹿もたまにはよい事をする。
あとはナマポの母子加算復活をなしにすれば上出来なのだが。
>>15 ナマポの母子加算というのは実際には「片親加算」のことだよ
男女関係なく、所得で線引きして支給しろよ・・・
自営業なんで今年の所得を少なくして手当て満額貰うぜ!
今まで片親で娘育ててきて保育所代とか月5,6万とかふんだくられてたからバチは当たらんだろ
24 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:46:48 ID:rmcTrj/v0
>>23 おまえ、リーマンだろうがっ!
釣り針がでかすぎるんだよっ
25 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:47:51 ID:D7VOVBqr0
母子でも父子でも支給しなくていいよ
26 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:49:13 ID:hGuVLs6Q0
これ事態は正しい考え方だと思うが、母子加算と不正受給者カットを
並行してやれよと。
27 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:51:38 ID:m4eKm/Lz0
>>21 今までは離婚したら、稼ぎの少ない父親についていったら負けって
酷い男女差別な話だったんだよな。仕事しない生活保護母子家庭が最強って
世の中は変えて欲しい・・でも母子加算復活させんだろなぁ
要するに友愛とはマイノリティを甘やかして
大多数である健常納税世帯を酷使する社会なんですね
これは評価します
男性差別が徐々になくなればいいな
30 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:53:33 ID:+NxANl7rO
そう言えば遺族年金って所得制限あったっけ?
ないなら付けて、あれも男女平等にした方がいいね。
>>25 ニート手当が欲しいのですね? わかります
>>24 いや、自営だよ
保育所の送り迎えで8−5時はつらかったぞ
つーか親族が近くに住んでたら貰えないとかあるのか?
34 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:54:56 ID:oFwtPna70
すべてが参院選のためのバラマキ政策 税金使う話ばっかりw
しかし何かを生み出す政策、国益にプラスな政策は
ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは評価していい…が、不正受給対策もセットでやるべきだと思うな。
父子家庭支援は賛成。
生活保護母子加算廃止+こども手当て減額して予算に充てれば良し。
37 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:57:54 ID:hGuVLs6Q0
この件をバラマキっていうのはどうなのよ?
父子家庭と母子家庭で支援が違うという、今までがおかしかったんだ。
38 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:59:37 ID:TvbUWbnCO
しかしよく考えると今の日本社会は
女は無職でも家事手伝いとして社会に組み込まれるのに
男は法的社会的に抹殺されオニギリすら食べれるず餓死し結婚する機会も法的社会的に奪われているので
本当に厳しい状況の男性はもともと子供なんか縁がなく
しかも離婚の場合殆ど女の方のみ親権が与えられるので
父子家庭援助と言っても男性差別の観点からするとまだ表面的と言わざるを得ない
39 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:01:48 ID:o6rxtDiX0
>>23 かなり少なく申告しないと満額もらえないよ
元妻との関係や家の光熱費は誰が払ってるかとか
預金の残高とか聞かれる
40 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:01:51 ID:4rxjdACx0
あほらしい
母子家庭とか父子家庭なんて自己責任だろに
41 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:01:55 ID:C/RRCfl40
42 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:04:34 ID:wqZnFjm4O
子供いる奴は離婚するなよ・・・
死別は仕方ないけど
離婚原因作る奴は最低だな
43 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:04:36 ID:hGuVLs6Q0
44 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:08:54 ID:3TNZsJb4O
死別は別として離婚した奴の生活費までなんで俺らの税金で払うの?
45 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:08:58 ID:E7mS3pYE0
母子家庭だろうが父子家庭だろうが子供には関係ない。
所得制限すればよし。
46 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:09:32 ID:TvbUWbnCO
>>28 > 要するに友愛とはマイノリティを甘やかして
> 大多数である健常納税世帯を酷使する社会なんですね
全く正反対。真に弱者の人間に対して生存権を保証するのは
成熟した国家であり、成熟した国家でこそ
全ての人が人間らしく生きていく事の出来る土壌ができる。
具体的に君に何が損益を被ると思うのか挙げてみればわかるけど
益を被ることこそあれ、君が直接被る具体的な損益など何もない。
勿論、真の弱者に対してならという意味で
今の現状は女、部落、在日のあれだから
47 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:11:31 ID:spFNQI9R0
片方大黒柱、片方扶養の夫婦の離婚、または死別で
子供育てるのに仕事1からスタートの収入の低い家庭だけに出せばいいんだよ
>>44 ガキ作った双方で養育費とか持ち合うのがスジだよな。生きてリャさ
まぁ、実際はガキオンナに押し付けて養育費払わずにシカトこいてる男が9割以上占めてるって話しだけど。
>>39 保育園
自営業は保育料ただでブランド品着てる。
リーマン子供はおさがり服で
高保育料。
51 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:15:08 ID:hGuVLs6Q0
>>48 その数字、なんか見るたびに上がっていくね。
養育費を「まったく滞りなく」払ってるって観点なら
確かに不況の折だし高くなっているだろうけどさ。
つかそもそも、女性の未払い率のほうがはるかに高いわけで。
なんで男性の問題にしたがるか全くわからん。
52 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:26:12 ID:G4m55jI20
>>48 それなら当然親権も双方のものだわな。
なんで金だけ払って会うこともできないんだよ
科学的な根拠もなしに母親と一緒にいたほうが良いと
女に非がある離婚でも楽々と親権を取れてしまうのも改善しろよ。
>>51 なにが言いたいのかしらんが、女にガキ押し付けてばっくれてる男が9割
男にガキ押し付けてばっくれてるオンナは9割五分ってことか?
ちゃんとはっきり言え。掲示板なんだから。
>>52 逢わせないのは肉体的暴力とか精神的ストレスとか、ガキに負担があるって一方が首長してそけが認められたってことなんじゃね?
そんな風に第三者に思われたんだから仕方ないだろうよ。文句は筋違いだ。金出すのは当たり前。最低限。
これは評価できるが、
子供手当てとの絡みでよく解らん。
生活保護の母子加算も同様に、子供手当てとの絡みでよく解らん。
一つ一つは良い様に思えても複数絡むと、チョット待て!ってなってしまう。
56 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:44:45 ID:hGuVLs6Q0
>>54 養育費を男だけの問題にするなって話だよ。
女性の未払い率は「なぜか」資料に表記されないんだが
少し前の男女別の養育費の支払いは
日本消費経済学会年報 第23集
★取決め別に見た養育費の取得状況
親権者(男)
・・・一時金のみ取得:3.7%
・・・定期金のみ取得:5.3%
・・・一時金・定期金の双方取得:0.5%
・・・いずれも取得していない:90.4%
親権者(女)
・・・一時金のみ取得:7.5%
・・・定期金のみ取得:20.2%
・・・一時金・定期金の双方取得:11.7%
・・・いずれも取得していない:60.6%
こう。
そして、たとえばここの記述を見ればわかるとおり
http://www.rikon-solution.net/reality.html >「継続的に養育費を受けている」世帯は、わずか「17.7%」という驚きのデータがあります。
失業とかで滞りがあったら、あっというまに「継続的」ではなくなるというわけ。
57 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:45:42 ID:gfNQwBuy0
やっと女尊男卑の1つが消えるのか
58 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:47:31 ID:F9MfVUwI0
まあ、だんだん結婚しなくてもよい社会になって来る感じでよいと思う。
夫婦別姓、共働き、財産・財布別、分かれる時は簡単「はいサイナラ」でOK。
事実上、結婚の必要もあまりなくなってくるだろ。事実婚でいいんだよ。
59 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:48:38 ID:e8woECy90
これは重要
国民視点という部分から見ても、穴を作るのは危険だからな
母子よりも数は少ないが、社会に与える影響はかなり大きいしな
つか、元々父子加算とかは母子加算の条項内にあるのだし
法で定められているのだから
着々と固めているな
61 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:53:40 ID:F9MfVUwI0
俺、マジ民主党に期待するわ。そもそも男に不利な制度で結婚するのは
かなりリスキーだし。
財源が無尽蔵にあると思ってるのかね
63 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:58:20 ID:qfqVplOmO
自民党には無理な話だよなw
民主党はほんと素晴らしい
64 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:58:59 ID:bEeakMDQ0
努力しなければ結果を出すことができない、努力しても結果だすこと
ができない!
だからこそかわらない姿勢いることが大事だと思う
少しほめられた、少しできた、今年はおれが一番だなんて
こんなことですぐ調子に乗る人が多い
立ちどまったり、欲に目が走ったりいろいろだ
私は姿勢だけは正しくかわらないでいたい!
65 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:59:09 ID:3ZdG9Vrj0
>>63 そうだね。実行できれば素晴らしいよね(w。
66 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:06:23 ID:RFSd0xHG0
まあ、男女差別がなくなるのは当然。
しかし前の母子手当、なぜあんな差別がまかり通っていたんだろ。
遡ってでも、責任者を処罰すべきだと思う。
>>66 一般的に女は男に比べて収入が少ない等を理由にしてたんだよ。
68 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:10:42 ID:ppPIYIz1O
ますます偽装離婚が増えそうだな。
しっかしなんだ、日本ってこんなに金持ちなのか?
ばらまきすぎだろJK
69 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:12:34 ID:UZK4NrAwO
で、財源は?
70 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:13:17 ID:hGuVLs6Q0
>>67 まぁ、だからこそ男女雇用機会均等法が出来た時点で
本来は変えなくてはいけない制度だったんだよな。
時間かかり過ぎ。
財源は?
こども手当も母子加算も児扶手も一時的な景気刺激じゃなくて恒久的にやるんだろ?
財源どーするんだよ
財源は? って…
キミら独身&小梨貴族からコッテリ搾り取りますから…
73 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:23:26 ID:8hNkbyUWO
財源財源言ってる奴ら、たかが百億円規模だろ。
ダムに3000億50年とか一機200億の戦闘機とか自民党のやる事は全然OKなのにな。
>>70 法制度がそういう風になっても、実態として統計上母子家庭の貧困率が高かったから
政策的に女性を優遇してたんだと思うんだよね。
子供2人だと、子供手当てと合わせて月10万かあ。
会社辞めてもやっていけるかな?
76 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:28:22 ID:hGuVLs6Q0
>>74 いや、名残で続けていたに過ぎないよ。
結局、比べているのは「平均」だからね。
母子家庭の貧困率が高かろうと低かろうと、
貧困した父子家庭が存在したことには変わりがない。
守る対象が「子供」ではなく「女」にあったままだったから
改正されなかったんだろ。
>>73 児扶手は100億だろ
これに児童手当と子供手当がつく
ちょっと優遇しすぎだろ
79 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:37:18 ID:B9LRjZ+OO
>>75 あと生活保護も受給したら悠々と暮らしていける
うわ
これで子供がかわいくなくても引き取る父親現れるんだろな!
で、食事はいつもカップラーメンで学校に持ってく雑巾も縫わなかったり。
虐待増えそう。
81 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:45:23 ID:cGgCiisDO
青木家みたいな家庭にも支払われるわけだな
82 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:46:12 ID:hGuVLs6Q0
>>80 悲惨な母子家庭が、悲惨な父子家庭に変わるだけじゃないか、それ。
そもそも母親が望んだら、父親は親権なんてまず取れんだろ。
83 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:47:45 ID:85kXqykRO
84 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:48:03 ID:7RVeFYJvO
自民党ってこんな当たり前のことも出来てなかったんだな
85 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:50:53 ID:yS/PqWAdO
なんか収入度外視で羽振りのいいことばっかり言ってるな
86 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:55:22 ID:E6vC+ay00
母子父子関係なく、年収とかエンゲル係数とかで支給可否を判断できねーのか?
87 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:58:08 ID:MZshHpq9O
>>30 寡婦加算は廃止したっけ?
あれこそ憲法違反ものだったが
……しかしご同輩が多いな
ぶっちゃけ金にはそんな困ってないから手当てなんていらんのだが
こんな手当て配るより景気回復と安定した経済政策が必要だろ
手当て貰っても失業したら目も当てられんわ
89 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:00:09 ID:dCAU223R0
まず子供を二人作ります
偽装離婚します
1人は母方
もう1人は父方
生活保護+母子手当て+子供手当て+父子手当てで沖縄旅行余裕でした
90 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:06:29 ID:hGuVLs6Q0
>>89 まぁそれは単純に役人が働いてないって話だわな。
91 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:31:32 ID:P7kha4C70
父子家庭だけど男が希望しても親権取れないのは
そういう法的な部分が母子優遇だから
裁判所関係者や調停員、弁護士が
男の側に親権はとらない方が楽ですよと諭すからだ
たいていの男はこれで子供と仕事を天秤にかけて仕事を取るから
父子家庭の存在は希少なわけだ
俺の場合強硬にあきらめろと裁判で言われ
養育状況の調査まで入ったがその報告書が申し分なく
元嫁も子供よりお金に要求をシフトしたから勝ち取れた
月収15万ほどで臨職やってる俺にはありがたいことだよ
遺族年金もその調子で
93 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:54:30 ID:6kdF6g5L0
子供産んだら勝ち
でいいのか・・・・
94 :
名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:57:34 ID:J2HuKXEOO
は?
母子加算があったろ?
これはありがたいな。
低所得の母子家庭は児童扶養手当が貰えるのに、低所得の父子家庭には無かったからな。
ある意味、逆差別だよ。
母子家庭ってすごく優遇されてるのに父子家庭は国の補助がほとんど無い。年収200万円以下の父子家庭だって沢山あるのに。
ちなみに満額(月4万1720円)貰えるのは所得98万円以下。ちゃんと所得制限があるのでバラマキではない。
>>89 所得制限があるんだから
旅行なんか行けないだろ。
算数できるか?
98 :
名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 09:03:46 ID:Vrb2cz4w0
>>95 >ある意味、逆差別だよ。
ある意味どころではない。完全な男性差別だ。
さらに、父子家庭児童虐待でもある。
国賠の対象だ。
99 :
名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 11:18:01 ID:PW3qGZPE0
知り合いに離婚して子供は父親がひきとったんだけど離婚した、母親と同居してる人がいるんだけど、そいつももらえるの?
100 :
名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 11:19:24 ID:+1KscXox0
うちは母子で、母も養っているけれど
援助はもらえない・・・。
働くだけばかばかしくなってくる。
父子家庭にも救いの手が差し伸べられたことは素直によろこばしいけれど
何も今この時期じゃなくてもと思わないこともない
母子加算や朝鮮学校なんかにばらまくんだから、セットで叩かれかねない
男女とも死別はいいとして、離婚は調停みたいに個々の事情まで勘案して支給可否してくれたらなぁ
浮気だの性格の不一致だの、大人の勝手な理由で子供を片親にして、経済的その他もろもろの悪影響与えるのは迷惑すぎる