【政治】谷垣氏の影薄く=主導権は大島氏−自民

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
自民党は13日の総務会で、党紀委員長や部会長人事などを決め、谷垣禎一総裁率いる
新体制が整った。ただ、その過程で谷垣氏が指導力を発揮した形跡は見られなかった。
一方で、大島理森幹事長が周辺に実力者を配置、徐々に存在感を増している。

谷垣氏は総裁就任後、まず腹心の川崎二郎氏の国対委員長への起用を固め、
幹事長など党三役人事も川崎氏と相談して決めた。「総裁主導」を目指し、「総裁室長」を
新設して自らに近い遠藤利明氏を充てようとしたが、「周りを側近で固めている」との批判が出ると、
あっさり取り下げた。

総裁選中から意欲を示していたシャドーキャビネット(影の内閣)構想も、石破茂政調会長から
「民主党と同じことをする必要はない」と反対され、日の目を見なかった。
代わって主導権を握りつつあるのは、谷垣氏が「おれと抱き合い心中するつもりで来てくれ」と
幹事長に起用した大島氏だ。大島氏は小派閥の高村派に属するが、他派の領袖クラスらと
良好な関係を築き、要職を歴任してきた。

今回も、自らを支える幹事長代理ポストを1人から6人に増やし、実力者の二階俊博選対局長や
最大派閥町村派の長勢甚遠氏らを配置。党内バランスに配慮した「大島流」の人事だった。
「若手の登用がないというご指摘は全く間違い。大いに活用しております」。
大島氏は13日の記者会見で、若手が幹部に起用されていないとの質問に強く反論した。

確かに部会長には当選1回を含む若手を多く起用、党再生を議論する政権構想会議
(議長・谷垣総裁)にも、総裁選で谷垣氏に敗れた河野太郎氏らを加えるなど「配慮」は見える。
だが、大島氏が人事を主導した結果、幹事長代理など要職への若手の抜てきはほとんどなかった。

もっとも、新体制に対する党内の評価は「古い顔触ればかりで、これでは来夏の参院選に勝てない」(若手)
などの厳しい見方が多い。就任から2週間、いまだに存在感が薄い谷垣氏は毎週、
記者会見を開くことにしたが、「会見でもしなかったら、本当に総裁の顔が見えなくなる」(関係者)
との声まで漏れる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101300895
依頼
2名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:27:23 ID:5ho51+Vz0
>>1
来年のことを言うと鬼が笑うぞ
今年の参院補選はどうなんだ
3名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:28:08 ID:afBuZKcB0
頭?
4名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:28:25 ID:EjHlvXmZ0

泡沫
5名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:28:44 ID:xXZTNFLJ0
もう自民はいつ解党するかだな。
6名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:29:03 ID:YSM5/d/z0
本当に捨石になる覚悟ですな
7名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:29:55 ID:AKbZPrOt0
谷垣が雑魚すぎて大島如きに牛耳られてるのか
劣化が止まらないな
8名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:30:57 ID:/drdDIRO0
   
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )    
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j 党再生っていう レベルじゃねーぞ!
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7  

 
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
9名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:33:46 ID:hOcBXuHcO
ま、自民党の幹事長らしい幹事長だよな
最近の自民党幹事長が軽すぎたんだよ
10名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:34:30 ID:jnsJ2Lt30
おとーさんは軽くない
11名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:34:52 ID:hCCwKAHW0
小泉Jrを総裁にすれば次の参院選で単独過半数取れるのに何でやらないんだ?
12名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:35:58 ID:SIHF9mGr0
>>11
大物になりそうな感じはしなくもないが後10年は無理だろw
13名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:36:09 ID:v4wQa5S90
これでもまだ自民支持してる馬鹿いるのwww?
14名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:36:26 ID:AbTnDQnBO
大島さんは上司にしたいタイプ
15名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:37:15 ID:uAruHL6/0
大島なら強行採決には慣れているからな

16名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:37:52 ID:3VBn0fKZO
ダメだこりゃ…
17名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:38:06 ID:3ugyRgWZ0
大島は小沢の部下だった奴だろ
自民党の人材不足は深刻だな
18名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:38:13 ID:STUgRZ0M0
問題は今後どうまじめに考えどう共に歩めるかにかかっている。
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php

汚名挽回のチャンスっちゃあチャンスですぜ。
19名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:38:21 ID:Ic2Vcgph0
谷垣は鳩山と同じで「神輿は軽い方がいい」ってんで担がれた総裁。
影が薄くなるのは最初から分かってたこと。
というより、そうやって今までどおり派閥のボスが牛耳る
自民党の古きよき体制を継続することが谷垣の仕事。

で、その谷垣を圧倒的多数で選出した自民党一般党員の望みでもある。
20名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:38:34 ID:nHC7he7rO
>>1
これは同意せざるをえない
21名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:39:39 ID:0rZF9NQi0
>>12
緊急事態だから見た目だけで投票するのをこの際許すとしても流石に28の若造を総裁にするのは国民も戸惑うだろうしなw
22名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:40:05 ID:dh9NjTEf0
来年の参院選挙惨敗後は空中分解して雲散霧消でしょうね。

膨れ上がった民主は旧社会党系とそれ以外の議員の対立構造が表面化した末に
2つに分裂して、それに自民の残党が参加かな。
23名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:43:57 ID:xhFRQ5Kc0

バカ野郎谷垣、自民はもう刺し違えるしかないんだよ.


パチンコと在日問題で徹底的に民主を追求しろ!
24名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:45:42 ID:4V2usBCFO
大島と石破だな
25ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/14(水) 17:47:11 ID:lc9yNcA/O
小渕も散々、マスゴミから『影が薄い』って言われてたな。

マスゴ民主にとっては、都合の悪い人間なのかもな。
一応、財務大臣歴任者だしな。

まぁ国会の代表質問で、谷垣のお手並み拝見といこうぜ!
谷垣の評価は、それからでも遅くはないだろう。
26名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:53:08 ID:l84NBTWuO
みんなでやろうぜ(笑)
全員野球(失笑)
こいつバカだろ。今時全員野球なんて誰が共感するんだ?代表になる人間にはスピーチするチカラがなきゃ
27名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:54:45 ID:dh9NjTEf0
リアルおごる平家もなんとやら。
28名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:56:59 ID:dsT6NdtTO
正直どうでも良い。
29名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:58:32 ID:R5VPaihii
自民党は甘いなあ

民主党はちゃんと小沢が牛耳ってるのに、
それを非難する記事は載らないだろ?

マスコミ対策が甘いんだよ
30名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:01:08 ID:oFwtPna70
実際大島が実力者なんだからそれでいいじゃんw
谷垣は人柄的に嫌われないところはいいと思うw
31名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:01:49 ID:+ZEprC79O
登らせて梯子はずして高みのお飾りにするのか?…
32名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:02:50 ID:qbZqw3rt0
主導権は森・古賀・町村じゃねーの?
33名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:06:37 ID:AD8etsfs0
大島???
海部内閣のとき小沢に一喝されて震え上がって
小便もらした奴じゃん
相手になるわけがないwww
34名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:07:49 ID:Ggip/A0a0
河野太郎以外なら誰でもよかったのが、谷垣だっただけ。

自民党は変わる気のないことが、よくわかった。感動した。
35名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:10:52 ID:nVe6P0/d0
小泉グループと民主党は似た政策だったのに、安部が族を呼び戻してしまった。
要するに、自民党自体が族で構成されて居るからどうしょうも無かったという事か。
36名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:12:11 ID:2fiNZcr00
別に変わる必要もないし。
37名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:14:54 ID:OSOOnohv0
谷垣っているのかいないのかわからないよね。
38名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:18:15 ID:6T4n/kQSO
やらないか
39名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:22:45 ID:VwJs/D6N0
ネトウヨ国士様の自民
http://nagamochi.info/src/up41689.jpg
40名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:25:34 ID:9/cDfENt0

もうなんか、思いっきり泡沫政党の風格が漂ってきたよなwww



41名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:36:55 ID:jhG8OsKkP
大島=小沢の犬

こんな人事で自民党は大丈夫だろうか
42名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:41:15 ID:dh9NjTEf0
自民党も民主党みたいに右から左までバラバラだもんな。
43名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:41:19 ID:Zvqt7F9+0
この人の長所は自転車に乗ることくらいだからなぁ
天下を取っている間は谷垣さんは適任だったと思うが、
今は完全に野党になったからなぁ
もう層化は当てにできないし、各種団体もまじめに応援してくれないからな
辻説法に徹して理念を売り込むしかないのだが、
辻説法ひとつまともにできない状態だからな
44名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:41:46 ID:TOEDAxZP0
どっちもうっす!でも知る人には知られているのかね
45名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:44:18 ID:gP12PXSZ0
民主党と同じじゃんw

野党なんだから総裁より

幹事長が目立って当然!
46名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:44:53 ID:L/O/RT4B0
闇の密室政治復活ですねwww
47名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:46:00 ID:PpRQsIUS0
盛者必衰の理ってか。
自民党にも当てはまったか。
48名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:46:17 ID:q2zmgPaI0
野党になったら惨めなもんだなwww
小泉時代に調子ぶっこいてた連中なんて表に誰一人出てこねえし
49名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:46:40 ID:BrC/fzQFO
谷なんとかさん?
50名無しさん@九周年:2009/10/14(水) 18:49:16 ID:amRsqnIE0
大方世間の予想通りというところだろうな。
下野したのにこの発信力のなさは致命的だろう。まだ大言壮語してる河野の方が
良きにつけ悪きにつけ、自民の存在感を増しただろうに。
51名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:49:33 ID:Rm1x4CVxO
自民党のお爺ちゃんたちにとって、4年間は長いね。
民主より寿命との戦いだなw
52名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:50:29 ID:tmOKfZE6O
加藤の乱で泣いてたことしか印象に無い
53名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:52:26 ID:VvKl10hE0
鳩は笑えるが谷垣はネタにすらならない
54名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:53:45 ID:dh9NjTEf0
小沢は根に持つタイプだから落ち武者狩りも躊躇しないんだな。

支持団体を次々と切り崩されて、武田勝頼みたいにあっという間に孤立して
政治家廃業なんてベテラン議員も続出するだろ。

参院戦は阿鼻叫喚の地獄絵図になるよん。
55名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:56:44 ID:nAoboV8J0
河野とセットじゃないとな
56名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:57:08 ID:9Khas1w70
>>39
おもろい
57名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:59:21 ID:lyry/zpx0
もうスレが伸びないね

注目度も低いし、テレビや新聞の扱いがわずかだし、
自民党はやがて公明党に吸収合併されるんじゃないかな

よかった 腐れ自民党が無くなる日も近い
58名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:06:53 ID:FKTNAYSTO
>>19
で、谷垣は汚れ役をさせられて自民党が復活したら用済みになるわけだ
59名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:06:54 ID:b62/J2PN0
しかし自民のスレ人気なさすぎw
60名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:07:25 ID:aZAJ9FCm0
谷垣の下で自民党再生なんて絶対に無理。

「政権奪還」だのと夢みたいな事を言う前に、長年の官僚主導の政治でどんな
問題が起き、どれだけの借金が増えたのかを真摯に反省する。

それからだろ、政権奪取なんて。

ま、次の選挙でも大敗して自民党は解党の運命だから、今更どうでもいいんだけど。
61名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:10:33 ID:pSEg3E4sO
今こそ、
疑惑のデパートの出番。
62名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:11:18 ID:FKTNAYSTO
>>43
>天下を取っている間は谷垣さんは適任だった

石原&石破&小池&与謝野「天下取ってる間は谷垣なんかよりオレに総裁やらせりゃいいんだよボケが」
63名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:11:54 ID:nAoboV8J0
「再生」ってのがよくわかんないよな
64名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:12:09 ID:MvEH7JjC0
そりゃ、今や日本の首領と言えるのは、大島幹事長だろうな
それに比べれば谷垣なんて単なる原稿読みのアナウンサーだ
65名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:12:21 ID:b62/J2PN0
自民はこの際、(株)自民にしたらどうだ。リーマン社長もできあがったことだし。ファザーズに上場すればウハウハだろよ。
66名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:14:38 ID:GF/E407M0
自民の新たなドン大島か。
大島では人気が出るか疑問だ。
67名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:17:38 ID:AhrpXO8l0
まだあったんだ、自民って。
68名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:17:46 ID:0H7FfS4KO
民主党も公明党も自民党も、幹事長はみんな東北地区だね。
69名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:18:54 ID:cBtW34J50
静岡、神戸、茨城…
アホ空港増やしたらJALが潰れました
ハブは韓国に取られてますよ〜
ネトウヨさん
このままでいいの〜
全部自民政権下で行われたことでしょ?
これも小沢の罠ですか?
70名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:23:27 ID:L3ooCIheO
谷垣じゃダメだって
なんかもう参院選もボロボロになりそう
河野だったらまだ希望あったのになぁ
71名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:24:14 ID:Q+DPDWy50
みんなでやろうぜ

訂正

みんなやってね
72名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:24:39 ID:ZV5VQoUS0
谷垣選んじゃ駄目だよなw

馬鹿だろ、森元w
73名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:31:40 ID:H+nqx4Lg0
野党といえど、せっかく総裁になったんだから、はじけっちゃったらいいのに。
亀井さんなんかはじけまくりで、超少数与党なのに耳目を集めて埋没することを防いでいる。
あのくらい吼えまくらないと、自民党自身が忘れられちゃうよ。
74名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:35:32 ID:TUwpiFrg0
麻生!声を聞かせろ!
75名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:36:23 ID:r6LLmWuu0
      (⌒⌒⌒)
       ||  
          ムカッ!!                  
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン.  ウリのような優秀な高学歴エリート様が
   彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン  結婚できないのも、社会で評価されないのも
   入丿⌒  \ /-ミ 〜プーン.. 底辺に甘んじているのも、全て政治のせいニダ! 
  (6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>〜     民主支持しない奴はネトウヨ!ネトウヨはアホウ!     
   ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜    カタカタカタカタ 
   ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ  ______   
    ヽ.  ___;;;;;;;;;;.ノ  |   | ̄ ̄\ \ 
___/       \ | 世界の  | ̄ ̄|
|:::::::/  \       \| サムソン |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

ネトウヨ連呼厨(和名:ニホンヒトモドキ)

*情弱ブサヨ隔離板の自称エリート論客
*自己申告では学歴はそこそこ…しかし明らかに底辺
*自己評価だけがムダに高いため現実には「使えない奴」の烙印を押されている
*「ネトウヨ」と同程度あるいは、それ以下の知能なのに自分は特別だという痛い勘違い
*その証拠に論拠を挙げて論争したりする姿などほとんど見られない
*というか「民主を支持する理由」を示したためしがない
*単に「多数派」に便乗して優越感に浸りたいだけ
*都合が悪くなると誹謗中傷・レッテル貼りで逃亡
*想像図→http://up3.viploader.net/news/src/vlnews002819.jpg
76名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:40:23 ID:1HBzleMF0
  【自民党をブッ壊したA級戦犯の方々】

   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .    /二二ヽ   (/_~~、ヽヽ   /  ̄ヾ)
    ミ L、 t彡  . イ _、 ._ 3    ひ` 3ノ    □c□6   ∧_∧
    ヽ一_>'i     ヽ凵Mノ    ヽ°イ     ヽ┴`ノ   ( ´∀`)
   /<∨>\   /<∨> \   /<∨>\   ./<∨>\  /<∨>\
    小泉      麻生     安倍      福田     竹中
         ___
       / ̄     ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
       |   - ー   ξΞ|
       |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
     (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  , __,ヽ     | < 私が育てました
      |    ̄       |  \_________
      \____ノ/ ̄\



   ( /´_ ̄_i)  
    6‐◎J◎  ← 合流完了
     ヽ, ーノ  
    /<∨>\
     谷垣  
77名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:43:31 ID:zFamKMkw0
谷垣禎一 自民党総裁(ユニセフ議連会長)


          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ   「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    http://kill-the-assholes.x0.com/mainichi/01.jpg
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|

78名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:12:17 ID:CJRMIanm0
なんか体制が決まってきて衆院選と同じ感じになってきたなw
ミンスが不利な税制を実施しなければ、参院選でまた負ける予感がぷんぷんするぜ
79名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:13:37 ID:m2xBd6UG0
麻生首相頑張れ!
80名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:20:13 ID:+ihYbkAc0
総裁選の意味ないじゃんw
81名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:20:53 ID:QEY0U7tQ0
禿が薄い?
82名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:25:03 ID:/aItnWxk0
大島だとまずい。鳩山の個人献金追及できない。
大島氏も疑惑で、大臣辞任してるし、秘書も自殺なさったはずだが。
83名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:30:49 ID:5ROvjZMZO
で、誰にも注目されなくなった麻生はバーでやけ酒?w
84名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:33:20 ID:6n56B+lCO
安部で自民党は終わっている。
その後は全員敗戦処理要員でしかない。
85名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:36:38 ID:DlAqfMTdO
民主の暴走に歯止めを掛けるためにも自民党は必要だけど、
このラインナップじゃ次の参議院選挙で解党しそうだな。

復権を目指すんだったらインタゲ論とか政府紙幣の導入を求めてる、
若手や中堅じゃなきゃ駄目だろ。

86名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:43:13 ID:5ROvjZMZO
大島二階が執行部じゃ敵の不正に切り込めない
87名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:48:21 ID:T9mGHMTt0
そういえば自民党ってあったなぁw
88名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:02:50 ID:AiNlMPEe0
総裁 谷垣
幹事長 大島
選挙 二階  のトリオだと、実務的にはそこそこだと思うが、
人気面では、民主に負ける。
89名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:06:37 ID:S6+2f4p90
ぽっぽも影薄いよなあ

海外旅行とファッションショー以外は何もせずに

「みんながんばれ」ってコメントしてるだけだしなあ
90名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:20:06 ID:jhOpsbcF0
>>85
どうせ民主はすぐポしゃるから俺らは今まで通りでいいんだよっていうことだろう

どの道日本終了ですってとこかな
91名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:38:33 ID:grpGPVdM0
>>77
堀内のAAジャマイカw
92名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:45:14 ID:0Wh7vTUW0
93名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:55:57 ID:aI5IOm+J0
>>70
このままじゃ、小沢の戦略で参院の二人区を
全部民主にもっていかれる。
一人区はいうまでもないし、改選議席を半減
させるんじゃないか。
8月総選挙の自民の落選組で、来年の参院選
で民主から鞍替え出馬するとかいう噂もある
連中もいるし。
94名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:05:37 ID:UuWS8dWC0
みんなでやろうぜ
ってPS3の広告みたいだ

国民に対して何をやるってメッセージがない
麻生でも小泉は間違っていましたってメッセージ出したのに

反省のかけらも無い
95名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:07:49 ID:UuWS8dWC0
谷垣が自民なんかダサいって小学生が言う夢をみるCMを作るべき
96名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:10:16 ID:vzDPym//0
谷垣なんて自民でも左寄りすぎて民主との違いがわからんw
97名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:31:40 ID:2FDKXz+40
谷垣は与党時代に担がれるべき御輿だったな。

影で主導権を握るのが安倍・麻生・中川ラインだったら、今の苦境は無かったかも。
98名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:30:41 ID:TAogZUPz0
田嶋陽子って人が、何のビジョンもない人だと言ってた。

左とか右もないんだろうな。ほんとは政治家に向くタイプでないのかも。
99名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:09:21 ID:tzDq36UC0
谷垣: みんなでやろうぜ!


……
100名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:12:15 ID:295ai8ya0
「海の民」ペリシテ人と「グリンピースジャパン」の「自虐の民」坂本龍一ゴリアテ
101名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:12:36 ID:6QrSuQW50
「周りを側近で固めている」との批判が出ると、
あっさり取り下げた。

力不足だね
102名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:16:37 ID:n1L741XR0
【社会】自民党谷垣新総裁 30代半ばまでフリーターだった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254826469/l50
【自民党】選対局長に二階氏内定 業界・団体や公明党に太いパイプを持ち、小沢氏のかつての側近
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254318972/l50
【政治】自民党、幹事長代理4人体制に…選挙担当は二階氏が兼務
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254515799/l50
【政治】武部勤元幹事長らを補佐役に起用 参院選向け、自民選対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254913349/l50
【政治】小泉進次郎氏、自民遊説局次長に 初当選組を異例の起用★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254923024/l50

【政治】自民党・谷垣総裁の「影の内閣」構想、早くも頓挫…設置見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255023080/l50
【政治】指導力問われる谷垣総裁 党改革後退、カラー出ず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255213071/l50
【政治】谷垣自民、役員ポスト大幅増 役割分担に懸念も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255251980/l50
【政治】自民が谷垣総裁の新ポスター 「党再生こそ使命」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255428688/l50

【政治】自民党「貸し剥がし倒産」の危機…AERA★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252989558/l50
【政治】谷垣総裁、初仕事は資金調達!? 自民党、借金119億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254394847/l50
103名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:20:46 ID:bIBwoOsO0
「火中で栗を拾う」と言われる役目を買って出たんだよ、
谷垣さんは。
マスゾエなんか逃げただろ。
104名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:25:13 ID:n1L741XR0
YouTube - 中山泰秀、森善朗をめった切り!こんな腐った自民党じゃ再生できない!
http://www.youtube.com/watch?v=EaMLFq2UL98

【社会】鳩山内閣支持率71%、不支持率21%…高水準維持 - 読売調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254675077/l50
【調査】谷垣・自民総裁「期待せず」57%…読売調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254661706/l50
【調査】 鳩山内閣支持率80%超、「温室ガス25%削減」賛成79%、「夫婦別姓」は賛成46%・反対41%…TBS調べ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255000435/l50
【調査】鳩山内閣支持75.4% 参院選で投票したい候補 民主39.6%↑自民13.2%↓ 国債の発行は仕方ない46.2%…新報道2001[10/11]★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255269688/l50
【NHK世論調査】 鳩山内閣支持率70%★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255448103/l50
105名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:35:44 ID:9Bt3ydSL0
>>104
中山が上佑に見えて仕方が無いんだがw
にしても、ミンスに対する不満が増えてきた場合の受け皿になって
政権に返り咲くためには「生まれ変わったアピール」が必要なんだが
今のままだとあと1年で何とか出来る見込みは薄いな
106名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:50:14 ID:iOMFymAE0
谷垣か・・・与党の能臣、野党の凡雄だな。
107名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:33:36 ID:iOMFymAE0
鳩山政権の政策「社会主義的」=自民・谷垣氏

 自民党の谷垣禎一総裁は14日、党本部で就任後初の定例記者会見を行い、
子ども手当創設など鳩山政権が掲げる政策について「困っているところがあると補助
を入れようという議論が非常に多い。かなり社会主義的な政策体系で、大いに対決する必要がある」と述べ、臨時国会で論戦を挑む考えを強調した。

 また、前原誠司国土交通相が八ツ場ダムの建設中止を表明していることに関し、
「マニフェスト(政権公約)に書いてあるからできるというのは(地元との)対話が欠けており、独裁的な手法にもつながる」と批判した。 

 一方、報道各社の世論調査で自民党の支持率低迷が続いていることについては、「政権と国民世論のハネムーン期間に、(野党が)高い支持率を得るのは難しい。
これからの地道な努力だ」と語った。(2009/10/14-18:20)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101400795


久しぶりに谷垣の声があったので上げ。+でもこれでスレ立たないかなー。
108名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:37:54 ID:6pCYSJoiO
谷垣総統頑張れだな屎が
109名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:44:29 ID:jcFB+gmY0
でも、ニコニコだけの支持率はお高いんでしょ?
110名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:55:04 ID:ynjHi/RZ0
遠藤利明か…
山形一区の人間だけど、この人どうよ?
111名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 09:59:39 ID:yTeBoTYfP
あれっ、自民党ってまだあったの?w
112名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:01:20 ID:qWGwEOud0
>>109
yahooコメでの支持率の高さも異常w
113名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 10:26:39 ID:cFrUZd7G0
>>107
>困っているところがあると補助を入れようという議論

セフティーネットの必要は新自由主義者の小泉でさえずっと認めていたが?
仕事をしてるかサボってるかの違いでしかないだろ
114名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:49:25 ID:KqUfqqLo0
大島と河野洋平は典型的な悪代官の顔してるよなw
実際、両者とも献金問題や官房長官談話などやってることも悪辣だし
115名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:52:04 ID:gFTcVMnAP
自民党自体が影薄くなっちゃったね。
+でもアホウヨですら民主に夢中w
国会始まっても視線は民主の答弁に注目が集まるだろうし。
自民のとりえって「政権政党である」ってことだけだったな。
野党になったら加齢臭のするおっさんの団体。
116名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 11:59:59 ID:ZUEKDMlr0
次期総裁は自民党の超大物二階さんしかありえない。

二階>森元>古賀>大島>ハミガキ>>>>武部
117名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:02:43 ID:P7WW+X5Q0
これは谷垣より、大島が駄目という事なのだろう。

大島は発信力がない。
自民党内の人事だけで、大人物として世間が恐れ入ると思っている節がある。
実際は野党になった自民党の人事など、とこかの潰れそうな中小企業の社内の事件に過ぎない。

たとえ誇大妄想ととられても、社会に出て主張せねば、泡沫野党の一つとして消えるのみ。
大島は自民党の現状を、分かっていない。
118名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:05:43 ID:iOMFymAE0
今NHKで自民のこと取り上げてたが、
国会を前にしてやることが、民主のマニフェストや各閣僚の発言の精査なんだって。
ここの2ちゃんねらと大して変わらんね。
119名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:11:31 ID:mW4F6mxg0
>>118
しょうがないだろ
今まで官僚におんぶに抱っこだった自民党が、政策の対案なんて出せる訳ないんだからw
120名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:16:50 ID:Cu42Pqlt0
>>118
それ以外やることないだろ。
121名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:18:04 ID:xXp8hi2i0
>>1
そもそも若手がいないだろ。
122名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:20:24 ID:xyRYGHzCO
>>116
政権がどっちに転がっても中国の植民地は避けられなくなるねw
123名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:23:48 ID:h7P4BnNHO
自民党で残った奴が駄目で更に主導権持ってる奴が駄目。
それで谷垣が選ばれてるようだから、民主党がどんなに無能と言っても自民党は過去の政党なんだろう。

民主党の支持率が高いのには危機を感じるが。
124名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:26:04 ID:/bbfBRkzO
>>118
いやそれやらんと議会質問できんし
125名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:27:13 ID:BGgj1dhk0
>谷垣氏が「おれと抱き合い心中するつもりで来てくれ」
キモイ
野党になったら、自民党がこれだけダメになるとは予想外だった。
126名無しさん@10周年:2009/10/15(木) 12:29:41 ID:7PA9tVXD0
ああ麻生さんの笑顔が見たい。
127名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:34:28 ID:R3xRT+nD0
残ったのは利権体質の選挙に強い政治屋が殆どだからね。
社会党と同じ運命だろ
128名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:34:31 ID:xXp8hi2i0
>>119
ま、とりあえず船舶検査法案ぐらいは出してくれるだろ。
それすら出せないようなら、二度と政権に返ってくんなw
129名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:38:43 ID:mW4F6mxg0
>>128
与党時代に官僚に作ってもらった法案のストックが無くなった後は
ホント存在価値ないだろうなw
130名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:38:53 ID:9Bt3ydSL0
もういっそのこと進次郎でいいんじゃないかと思えてきた
131名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:47:41 ID:1ntCBQ0a0
>127
本当に選挙に強いのが残ったのならまだよかったんだけどな。
比例で復活組は選挙に強いとはもはや言えないだろう。
132名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:06:22 ID:oXeaOylT0

自民党か。そんなのもいたっけな。
まだ有ったんか?
133名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:18:35 ID:gFTcVMnAP
>132
テレビで麻生の顔見たとき、数秒間、誰だっけ?と思ってしまった。
なんかもう何年も前のことのような気がするw
134名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:20:30 ID:fWSIwH8c0
アホウみたいな顔しとるなーー
135名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:26:58 ID:9NeHxqSv0
自民党の存在自体忘れてた。

こいつら権力がなければ何も出来ないというのがよく分かる。
136名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:30:50 ID:gFTcVMnAP
でも自民党がここまで無能だったというのは正直予想外で…
何年後かに民主と交替してもらわないといけないんだが、
どう考えても日本を任せる気になれない。
137名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:32:54 ID:jahtJXFgO
ネトウヨ発狂wwww


君たちがここでいくら吠えても世間にはほんの少しも届かないのにね(笑)
所詮ネットの中だけ強気の内弁慶キモヲタwwww

君たちが必死でニコニコ(笑)とか2ch(笑)で応援した自民党は選挙で大憤死www

ネトウヨ明らかに世間のマイノリティwwwww

あれだけ悪口言ってた株価も上昇中wwww



麻生人気(笑)俺たちの麻生(笑)ハニ垣(笑)チンパン(笑)
前なんとかさん(笑)ポッポ(笑)アサヒる(笑)朝日は日本の敵(笑)
〜は評価するキリッ(笑)経済を語れないネトウヨ(笑)マスゴミ(笑)
ネトアサ(笑)保守派(笑)嫌韓(笑)国籍法絶対反対(笑)チャンネル桜(爆笑)
よしりん(笑)ゲル(笑)SAPIO(笑)ニコニコ世論調査(笑)委員会(笑)戦争論(笑)台湾は仲間キリッ(笑)大東亜戦争(笑)
靖国問題(笑)夫婦別姓は家族の崩壊キリッ(笑)新しい歴史教科書(笑)
産経(笑)ネット世論(笑)東京裁判はおかしい!キリッ(笑)自民党(大爆笑)




ネトウヨ「あなた(世論)とは違うんですキリッ」

違ってるのはおまえ等だよwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:39:31 ID:6eQT1++O0
野党になっても派閥力学優先か
ダメだこりゃw
139名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:41:34 ID:j5L6P/riO
外国人参政権に反対を表明したのは評価するよ
リベラルでも民主党の似非保守よりはまともだ
140名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:43:18 ID:d+pbikjvO
>>133
昨日夢に何故か麻生太郎が出て来た。
ミニストップにいたら麻生太郎が一人でふらっと入ってきて
「ホットケーキはあるの?」と店員に聞いて、無いと言われるとベルギーマッシュポテトを買って帰った。
141名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:50:15 ID:m4BqixdvO
アホウなんかを総理総裁にしてアホウが政権にしがみついた結果がこのありさま。
自己責任。
142名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:51:09 ID:EvYaa8iYO
相変わらず2ちゃんニートの自民党に対する批判がすさまじくて笑ったwww

頭悪そうな批判だなwww


ってかタニマチはどうでもいい。
はじめから大島が出ればよかったのに
143名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:51:40 ID:wP7zQ4Cn0
もう少しマシな人材を選べと言いたい。
144名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:55:53 ID:lC2RMi810

自民党など3議席もあれば充分だろ。
共産党より使えね〜w
145名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:10:20 ID:6eQT1++O0
このまま10議席位に縮小しても5:3:2の派閥作りそうだなw
146名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 16:54:07 ID:JGWndl81O
自民で検索したらここしかなかったんですけど
147名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:35:39 ID:wbX3XgWm0

 自民関連スレは、本当に伸びなくなったね…
148名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:42:43 ID:qappHKaM0
谷垣が党首の限り、ミンスの与党安泰。
だから頑張れ谷垣!!!!!!!!!!!!!!!!!!


応援してるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
149名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:44:41 ID:3d8oalUii
責任ヵ
150名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:45:44 ID:IRZNaJlmO

政治家はAAを貼られまくって一人前。

谷垣はその甲斐もない。


151名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:50:04 ID:ByJUknbE0
まあ、ここまでミンスマンセーのテレビ報道続けば自民支持者も気持ちが萎えるわ。
メシ食っても、ブレても、ミサイル発射にコメントなしでも、テレビが擁護続ければ
ポッポみたいな内閣でも高支持率続くと。

個人的には金持ち優遇の政策を続けてくれるなら、民主党でもいっかと
思い始めた感がある。
152名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 17:57:48 ID:14KFiUQo0
河野にしていればなあ・・
ちょっと危険な匂いがあるが、自民再生には良いカンフル剤
谷垣だと話題性もないからマスコミもスルーして、自民離れした人が帰ってこないよ
153名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:00:09 ID:ByJUknbE0
>>152
ありゃ、親父の方が狂ってるからダメだ。
息子の言動も怪しい感じだ。
親中と媚中とは微妙に違うと思う。
154名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:02:34 ID:zWs517q/0
社会党が消えていったときって,こんな感じだったっけ・・・
155名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:03:55 ID:5VRKeuYh0
ほかの民主関連スレがズタボロだからここで鬱憤晴らしてるのかミンス信者
156名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:04:32 ID:HlYX7PH6O
そういえば大島や石破の発言は耳にしても谷垣が…というのは余り…でなくて全然聞いた事が無いな

ホントに大丈夫か?谷垣で
157名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:06:12 ID:5VRKeuYh0
>>156
国会も開かれてないのに何言ってるの?w
158名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:06:20 ID:dEKA3uhF0
>>145
それでも「総裁」なんだろうか?w
159名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:19:09 ID:295ai8ya0
対馬と赤坂サカスとOOが 危ないよ 叫んでいるが そのとおり
なぜ  ビックカメラ(3048) が東証の整理ポスト解除されたの
ビックカメラ(3048) の系列のスフマックのマック店
マックからマックの原田永幸氏天皇誕生日23日に大阪御堂筋で1000人の動員やらせ
年越し派遣村、クリスマスのNHKの解説は湯浅誠の謀略
年越し派遣村、二枚舌のバイブレイター辻元晴美と北海道十勝の鬼畜鈴木宗男

アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる

悪の枢軸 パナソニックも 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック製品を買えば 北朝鮮にお金が流れるか?
160名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:33:39 ID:HHRWgxUk0
愚民による民主主義など日本に不要!
自民党は今すぐクーデターを起こし、全国民を粛清すべし!
それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
161名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:35:06 ID:smK+qozE0
愚民による民主主義など日本に不要!
自民党は今すぐクーデターを起こし、全国民を粛清すべし!
それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
162名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:35:28 ID:WeCj9qRJ0
愚民による民主主義など日本に不要!
自民党は今すぐクーデターを起こし、全国民を粛清すべし!
それをはやくやらないと北チョンにミサイル打ち込まれるぞ!
一、日本国民は自民党と谷垣閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
163名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 18:44:07 ID:urTNCsY5O
よく働く部下が居るってことは、自慢していいことなんだよ。

ミンスなんて、閣僚も新人議員もバカばっかり。で、そのボスはというと、やっぱりバカ。

そんなもんだよ。
164名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:00:57 ID:dEKA3uhF0
勝者を貶めれば、より敗者が惨めになるだけ。
そんな馬鹿に負けた者は、一体何なんだ?となる事に、気付けない辺りが限界w
165名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:13:26 ID:n1L741XR0
腐ったリンゴの毒が順調にまわってるなw
166名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:35:26 ID:beIUOphB0
大丈夫。ほっといたって政権は向こうから転がり込んでくる。
政権発足してから半年も経ってないのにこの↓体たらくだから、民主はw
やはり素人に政権任せちゃいけないってことだよね。
まあ、それを望んだのは国民だけどさw

【政治】 鳩山首相 「財源確保にみんな必死。『3兆円』という言葉が独り歩きしてるが、一応のめどだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255589389/
167名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:00:54 ID:kp91TcX4O
>>166
民主がコケても自民はねーよタコ

いつまで夢見てんだw
168名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:08:19 ID:my0RygM/0
そんな主導権争いしている間に、空港問題等に対する発言がニュースで流れた石破さんが、
そこら辺の疎い一般人にはまともかつ、存在が大きく映りましたとさ。
169名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:12:01 ID:Z0Z1AotT0
あの総裁選で麻生なんて無能を選ばずに、石破さんを総裁にしてればな
170名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:08:45 ID:ZFmhxaN40
政治がわかりやすくなっただけでも民主政権になってヨカタ。
密室談合政治はもうこりごり。国民に判断させる機会が与えられただけでも上出来。
自民には健全なストッパーになってほしいね。民主の間違いを正せれば政権に返り咲けるはず。
171名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:02:45 ID:iAB6vLec0
>>140
麻生さんが好きなのは分かる
172名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:04:57 ID:iAB6vLec0
>>170
今の民主は密室談合+独裁政治
173名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:23:48 ID:ZFmhxaN40
>>172
ん?独裁のきらいはあるけど密室談合ではなくね?
少なくともマニフェストとの違いを指摘されてるし、
自民政権との違いも浮き彫りになってるよ。
174名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 02:59:18 ID:759hRHA/0
自民が野に下ると保守に目覚めると期待してたんだが
谷垣みたいな空気を担ぐって
参院は捨てたのか?

小池以下の最悪のカードじゃね?
亀井みたいにニュースになる発言しろ
175名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 03:02:20 ID:b4+JXQZ30
>>1

髪が薄いのは舛添であって谷垣ではあるまい
176名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 03:30:28 ID:iAB6vLec0
>>173
マニフェストの成立過程と小沢人事が密室談合にあたる。
地域との対話をスキップして中止を突きつけたり。
あと議員立法禁止とか、小沢のコマである新人議員大量発生が独裁部分。
177名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 03:52:09 ID:jDSHCdRlP
いまなら新風といい勝負しそうだな
178名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 03:52:20 ID:SBVw/nwVO
先日の会見見る限りじゃ、谷垣も記者の質問に具体的かつ解りやすく受け答え出来ていた
鳩山や小沢より、よっぽどしっかりした印象受けたよ
179名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 03:55:25 ID:+1EFsWwJO
>>174
そりゃ安倍麻生などの保守派連中が全否定されたからな
180名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 04:04:14 ID:kSF4HvbV0
どなたでもいい、自民の再生がなければ、このままでは企業と国民は全員脂肪だぞ。
181名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 04:20:39 ID:Wme3m+cR0
国会が始まれば具体的な論争になるから民主は旗色悪くなるかもね

まあ、マスゴミが偏向報道するんでしょうがw
182名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 04:23:57 ID:4V7YrXyB0
存在感を出すために、白ブリーフのみで仕事すればいいじゃん。頑張れ、禎一!
183名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 04:24:38 ID:jDSHCdRlP
自民時代は具体的な内容は官僚が考えてたんだから
論争にはならないだろう
184名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 04:25:38 ID:U6UxqG3B0
建て直しが出来てないんだから 目立たない方がいいだろ
185名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 04:30:49 ID:TSI+FtlmO
>>175
いや、ガッキーも中々…
186名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 04:32:24 ID:TJkuPW1SO
>>174
保守に目覚めるって何だよw
+民が喜ぶような政策をするってことか?
187名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 04:33:57 ID:kIIJLkuM0
あのコナカのCMみたいなポスターは笑ったよ
誰のセンスだ、あれ
188名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 04:35:43 ID:fgBLiGBy0
>>174
自称保守となんちゃって保守ばっかじゃん

そもそも保守ってどういう定義でいってんの?
189名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 04:43:04 ID:xHNnBiaL0
>>1
> 「おれと抱き合い心中するつもりで来てくれ」
相変わらず表現が露骨だなw こういうスマートさのなさも、嫌われる要因だと思うが
190名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 05:03:34 ID:cyZJr+BJ0
「あなたが大将なんだから!」
「みんなでやろうぜ!」

…頼りない
191名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:32:25 ID:nHzIWD2hi
>>188
馬鹿ウヨが好きな保守は北朝鮮のような体制だろ(笑)
アメの共和党的な保守ではない
192名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 07:48:08 ID:Uf5c0wq40
もう何と言えば
193名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 08:03:02 ID:iAB6vLec0
>>191
お前のほうが北朝鮮好きなくせにw
194名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 08:23:43 ID:DAjS7wI60
戦略か何か知らんが、だんまり決め込み過ぎなんだよ
千葉あたりにはキチンと批判ぶつけないとジジババにはわかんねーだろうが
195名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 08:38:43 ID:tc4PWaFyO
>>180
党再生とか、お前の頭もハニ垣と一緒だなw
自民はもう終わるんだよ。腐った組織は崩壊する。
お前も保守の立場で国を考えるならくだらん妄想してないで
新しい保守の立ち上げを期待したらどうだ?
お前みたいな危機感の無い奴らだから自民は負けたし、
ハニ垣みたいにスルーされんだよ。
196名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 08:43:35 ID:qwHiNCpA0

           ___(⌒ヽ
          /ノ   ヽ、_⊂_ ヽ
   (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
    ヽ  ノ| :::  (__人__)   ::| ⊂ `、
     \ \    )i!!il|l|   / /> ) ))  ネトウヨはバカwネトウヨはバカw
.o   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /     自民よりマシ!自民よりマシ!
  。   \ \ /          /  。    
       ヽ_ ノ 民主信者 │  ゚
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
     (      ι      .:.:.:..:.:.:. )
     (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
      \___ _____/
    ____〔 从从从从从从 〕___
    |            【○】      |
    |____________________|
197名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 08:47:42 ID:D0u8R0ka0
自民党の谷垣禎一総裁 10年間 パナソニック製品を買わないと宣言 神仏に誓え!!
198名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 11:51:42 ID:dgsQdRJ00
>>195
だな。
谷垣ハニ虎が総裁になった時点で、つか、
あの三候補しかいなかった自民党はすでに終わってたな。
しかも谷垣の「大将」もいまだに要職にいるらしいし・・・・・

ま、解党的出直ししか選択枝はないだろう。
199名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 11:56:55 ID:UYPBZiqa0
御輿は、物言っちゃ駄目なんだよ。
安倍・福田の時が好例
もの凄いストレスなので、安倍は病み福田は放り出した。
小泉のように、党員票を集めて勝ってしまうと自由に出来る。
200名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 12:03:47 ID:i3zRMBHnO
一週間ぐらい見てないよ!
201名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 12:04:19 ID:7PVULr0m0
髪薄くに見えた・・・
202名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 12:13:11 ID:QX+6xpXt0
どういう、返済計画か知らんが
100億超の借金の保証人引き受けさせたんだから
発言力が、大きくなるのは当たり前だわな。
203名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 12:13:27 ID:O8hKzDMf0
>>199
それは現状維持でよい与党時代の場合のこと。
(小沢一郎も、与党時代にしかそのようなことは言っていない。)

現在の自民党は少数野党なのだから、
毎週テレビに出て大言壮語を言い散らさなければ、誰も覚えていてくれない。

今回の総裁の適任者は谷垣ではなく、河野や小池であった。
204名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 12:26:20 ID:l2/8Oj7WO
息巻いてたアイツはどうしたの?
まだ出て行かないの?
なんて言ったかな……あの…影の薄い県の…
205名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 12:28:20 ID:KV2mnsOP0
えw お前いたの?
206名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 12:29:43 ID:7001Kpar0
\  \\       ____    // / /
<         _-=≡:: ;;   ヾ\         >
<       /          ヾ:::\        >
<       |            |::::::|       >
<      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/       > 
<       || <・>| ̄| <・> |── /\      > アグネス君は立派な信徒じゃ!
<       |ヽ_/  \_/    > /      > 
<      / /(    )\      |_/       >  
<      | |  ` ´        ) |        >
<      | \/ヽ/\_/  /  |        >
<      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /        >
<        \  ̄ ̄   /  /     \  >
  / /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\ \ \

【政治】「公明党の情熱で、児童ポルノ法改正案を成立させてほしい」アグネス・チャンさん、公明党に要望書を提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231906899/

【学】創価大学で「創大祭」−アグネス・チャンさん「世界平和」講演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254963787/

アグネス・チャンさん池田大作氏を絶賛
『今、胸がいっぱいです!もう頭は真っ白です』
『先生の歌を歌い広めるのが、私の定めだと思います』
http://www.forum21.jp/2008/01/200811.htm
207名無しさん@十週年:2009/10/16(金) 13:39:20 ID:p5DVBjao0
自民党自体がもう再起不可能でしょ?
与党時代、共謀罪、児ポ規制改悪法、ネット規制
なんて国民監視密告法なんて通そうとしてたし
208名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 13:53:25 ID:4xLdYl3H0
同じ大島でも大島渚くらいのインパクトが
あったらな。ばかやろー
209名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 13:59:25 ID:7imBFTYR0
【政治】単刀直言 石井一・民主選対委員長「公明は衆院から去れ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255604210/
210名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 14:02:17 ID:cbMYjlWD0
小沢の相手になんの?>谷垣
今の小沢は角栄より遥かに手ごわいぞ
211名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 14:03:07 ID:pUxghRsFO
森元
212名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 14:20:22 ID:KxoaFdWNO
汚沢のような大悪党が実権を握ると恐ろしい
213名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 14:21:17 ID:AQhqWBIXO
みんなでやろうぜ。
214名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 14:22:16 ID:g2BohmeP0
自民党は野党の癖に四重権力ですか、もうバラバラやね。
215名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 14:22:20 ID:JzQBgMeJ0
汚名を挽回したら、汚名
216名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:16:19 ID:E/XEGGp1O
で、来年の参院選後は
誰が自民党総裁になるんですか
217名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:21:40 ID:Uf5c0wq40
age
218名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:34:35 ID:74SfVNXMi
>>216
日本を救えるのは愛国者の二階先生だけ
219名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:40:22 ID:uziDD+SDO
国対畑の地味なおっさんが主導権(笑)終わってる平沼 渡辺 民主にみんな逃げ散るな
220名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:48:05 ID:ObM8THh+0
河野太郎ってまだ自民党にいたんだ
221名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:52:05 ID:J+OJirl30
大島でもなんでも良い
TVでも新聞でも自民党の記事がでるようにしないと
忘れ去られるぞ。
いや、もう忘れ去られつつあるんだ。
222名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 16:58:20 ID:qXFvIU5G0
え、ハニ垣でもしょぼいのに、
オザワのぱしりだった大島が主導とかどんだけ・・・・

再生ってレベルじゃねーぞ
223名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:32:43 ID:045PwJD00
もう、このまま極右型社民にシフトだな
闇みずぽみたいなのを代表にして、核先制攻撃だ!とか、天皇主権だ!とか叫ぶ党になっちゃいなよ

その方がおもしろいから
224名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 18:43:45 ID:QX+6xpXt0
>>223
じゃ、次期総裁は鴻池で決まりだ。
225名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 19:58:01 ID:9GDa3NNT0
鳩山由紀夫首相        18.4%
小沢一郎民主党幹事長     5.3%
菅直人副総理           5.2%
岡田克也外相          11.3%
前原誠司国土交通相      4.5%
谷垣禎一自民党総裁      3.5%    ←
石破茂自民党政調会長     4.8%
舛添要一前厚生労働相    13.6%
石原伸晃自民党組織運動本部長  3.0%
分からない          30.4%

谷垣総裁、石破と舛添に負けてるw
226名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:00:30 ID:TEtHtoUKO
>>223
闇みずほって稲田かw
227名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:00:58 ID:mliZG+Rdi
また民主の太鼓持ち時事の妄想記事か
228名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:12:00 ID:IvcvI1di0
もはや誰がって言うより、党ぐるみで影薄いし・・・

ここからはステルス自民党の
独壇場っすよ!!
229名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:13:14 ID:ZohNQQG20
大島氏は誠実そうで安心できる。
230名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:17:20 ID:Xcj4QPqFO
それよか「みんなの党」って解党したの?
全くテレビじゃ見ないんだけど
231名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:29:19 ID:zmqfKL5u0
自民党は、地方から瓦解していくよ。
というか、そのプロセスにある。

過去の自民党には、敬意を表するが、それも20年前まで。
10年前からは、公明党に毒された。

もうその辺りから、保守ではない。
石破が、夕方テレビに出てたが、本人も、自民党の復活を本気で信じてるか
どうか・・・。
地方の客観情勢は、最悪。心理的には、もうないと同然。
主張することがない、んだよ。
「欲しいもの」はあってもね。

栄枯盛衰。こうして時代は変わるんだな、と。世間虚仮。
大都市部に住んでる人には、感じられないだろうが、地方は、お通夜。
232名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:32:51 ID:zmqfKL5u0
これほど、自民党の執行部が馬鹿に見えたことはない。

支持率の数字も、実体より多く表現されてるかもしれない。
心理的な部分、ホンネ、力感も含めてみたらね。

自民党について論じるのは、ほとんど空しい。
233名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 20:36:17 ID:w9uqFo+z0
誰?
234名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 22:01:49 ID:V/ySQMjA0
ほら、小泣き爺いがいるじゃん
235名無しさn@十周年:2009/10/16(金) 22:24:05 ID:cm25d4So0
「そこまっで言って委員会」で田嶋陽子が谷垣と話したら、何にも自分の考えがなかった

って、三宅久之氏に一喝されてたけど、本当に何も考えないんでしょ

自民党議員のほとんどが、何も考えがないのに権力にすがっているって感じ

236名無しさn@十周年:2009/10/16(金) 22:26:24 ID:cm25d4So0
↑田嶋陽子が、谷垣と話したら何にも自分の考えを持ってなかった

って言ったら、三宅久之氏に・・・
237名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 22:32:09 ID:tc4PWaFyO
>>234
金丸信か?
238名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 22:36:02 ID:OL1j7ibN0
>>1
これ石破がおかしいんじゃねえの。
慶應出の自称政策通って変なのばっかだな。
239名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 22:38:14 ID:OL1j7ibN0
とはいえ、谷垣もよくわからんし
加藤の乱で加藤紘一共々KYで、臆病で情勢判断ができない
政治闘争に弱い公家だということだけはハッキリしているけども。
240名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 22:46:06 ID:iTwUa7XW0
すっかり地味な政党になったな
今の自民に出来ることは、民主政権が崩壊することを待つだけだから
それでもかまわんのだろうけど
241名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 22:54:24 ID:q8uz8JAE0
公明党と切れない限り、民主党と何かを争うなど無理ww
242名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 23:10:36 ID:ObM8THh+0
谷垣は説明は人一倍得意なんだが決断力がない
評論家にはもってこいだが
243名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 23:23:12 ID:pmImLSFH0
目つきも悪いし、人相も悪い、根性は顔に出るって言うからなぁ
244名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 23:27:22 ID:pBgdBBq50

【自民党・公明党 責任取れよ】

リアルタイム財政赤字カウンター
http://www.kh-web.org/fin/
借入金,政府短期証券を含む「日本全体の債務残高」 1,093兆円

(自民党は自浄作用がない)(創価学会のため公明党)

税収の半分を占める国債費21兆8933億円、
こんなバカな予算を生み出した自民公明の責任はとんでもなく重い。

245名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 23:39:23 ID:wlzWcTmi0
>>244
なに言ってんの? 全部が自公の責任てわけでもないだろうにw

せいぜい950兆円ぐらいだろ
246名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 23:45:19 ID:R80wMQ1I0
14日の定例会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xjg53DDT5tQ&feature=player_embedded&fmt=35

相変わらず日の丸に一礼しないのな、こいつ
247名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 23:54:23 ID:IYL5YU6Z0
最初から、期待されてない政党はいいよね
自民、公明、共産は
248名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 23:56:32 ID:Sukk9M530
参院補選2敗で「谷垣おろし」スタートですw
249名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 00:12:14 ID:ExgZPkFd0
パチンコ潰せるなら自民応援しても良いけどできるわけがない
250名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 00:18:20 ID:ExgZPkFd0
>>94
そのうえ「政権奪還」「みんなでやろうぜ」って言葉に国民を意識した意味が何一つ見当たらない

聞くだの歩くだのポスターに書いたって何を聞くのやらw

総裁自体人間的に影が薄すぎる

早く消滅しなさい
251名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 00:32:18 ID:f8fVKiIg0
ハニートラップに引っかかった総裁なんて
そりゃ影も薄くなるわな
252名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 00:45:49 ID:VpARDUGG0
自民党そのものの影が薄くなってるってのは、既出?
253名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 02:25:27 ID:oJr5JXNj0
>>252
散々既出

影が薄すぎて見えないかもしれないけど
254名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 02:29:03 ID:Yxf2eJ1/0
自民は民主の保守派をどうにかしてブッコ抜くこと考えた方がいいんじゃないの。


今はろくなコマがいない。
255名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 03:08:24 ID:cYl83U3X0
>自民は民主の保守派をどうにかしてブッコ抜くこと考えた方がいいんじゃないの

そうだな。
もういっそのこと、妄想の世界に生きる方が楽だろうな。
256名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 03:13:31 ID:g17laOZW0
民主の保守派でも未来のない自民に行く馬鹿は居ないだろw
257名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 03:18:09 ID:Ivco/DRq0
石坂浩二に似ているよ。ハンサムボーイのていちゃん、がんばれー!
258名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 03:20:34 ID:gtFpbcpA0

大島って、小沢が自民党の幹事長時代に官房副長官だった大島だろ

小沢に呼びつけられて、いつも怒られていた大島だろ

これじゃあ いつになっても小沢には勝てんわなぁ
259名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 03:23:11 ID:KHlwC/3CO
確かに石坂さんに似てる

石坂さんの方が断然カッコいいけど
260名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 03:25:33 ID:r3xtICNK0
>>251
まったくだ
中川さんぐらい担ぎ出せば良かったのに
261名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 03:25:41 ID:CUrJoQ6G0
前原さんも自民に引っこ抜いて欲しい。
鳩や小沢などのジジィどもと一緒にしないで欲しい。
262名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 04:08:15 ID:jlvzpjp00
263名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 04:14:32 ID:u9AW7Y6v0
自民=ネオジオンだな
264名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 04:32:42 ID:rsehA8B+0
>>261
待望の大臣ポストについてるのに何でわざわざ野党に下って
無役にならなくちゃならんのよw
265名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 04:39:54 ID:WbEvDI0J0
いずれ政界は前原党と岡田党に分割されて自民は吸収されるんじゃ
ないかな。っていうかそうなって欲しい。
266名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 04:40:16 ID:WnbHQ31U0
谷垣なんて消費税上げ精神の塊りだから断固支持しない。

267ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/17(土) 04:48:24 ID:7h9kSM3MO
麻生続投で良かったよな?
麻生自民の衆院選における得票数は、かなり良かったんだし。

それがわからないで、ギャーギャー文句言ってた
津島派と町村派は本当にイラネ。
268名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 04:54:07 ID:Qb2xFdj+0
NHK見てたら総裁のくせに態度が下っ端みたいで可愛かった
正直ハニ垣萌えになりそうで困るww
269名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 05:20:41 ID:l15uSpZKO
>>267
自民党は初めて選挙区の得票総数で野党に負けた
比例票も民主党に一千万票の差をつけられた
その結果、自民党議員二百名近く討ち死にさせた

戦国時代なら麻生は切腹モンだわ
270名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 05:23:43 ID:dmU7rKD00
宮崎さんとか三宅さんとか殆どのパネリストは自民議席100割るって予想してたのにこれだけ票が集まったのは、
若年層に麻生さんみたいな保守派が支持されてたからなのに、谷垣が総裁じゃその支持層すら失ってしまうわな。
中川さんが亡くなったのはホント痛い。
271名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 05:24:57 ID:i8axn6UM0
アホウ続投・・・
たぶん小沢が一番望んでるんじゃないかw 政権交代の立役者だからな
272名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 05:26:08 ID:LW/6KwBm0
273名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 05:33:28 ID:Zn0QkfKS0
谷垣氏の髪薄く、とそのうちなりそうだ
274ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/17(土) 05:35:04 ID:7h9kSM3MO
>>272
太田も選挙前は、メディアセンターなんか建てるくらいなら、
その金をテレビ局によこせとか言ってたのになw
275名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 05:37:02 ID:9UvVtcZ/O
>>270
そういう分析してるようじゃ、次も負けるな
276名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 05:39:16 ID:8VazhjmnO
自民政権になることは二度とないだろう
ゆくゆくはみんなの党と民主党の二大政党になる
277名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 06:47:25 ID:33ydnNca0
つまりどういうことです?
278名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 06:52:33 ID:FgLcafdL0
物言えば髪の毛さみし秋の風





279名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 06:59:35 ID:pJBz96Oz0
とりあえずポスターからしてもう無理

笑いを堪え切れんだろ普通の神経してたらwwwwwwwww
280名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 07:08:17 ID:eJWkrwCK0
昨日までレクサスに乗り回し
地域で威張っていた中小企業のオヤジが
夜逃げしていなくなった。

そんな感じが今の自民党

281名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 07:42:34 ID:8zJT2L7QO
>>277
つまり>>276の発言は
根拠のないアボカド発言という事です
282名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:00:50 ID:BfIBIaF70
谷垣は自民党執行部から清和会を追放した
これで自民党はオツムのまともな健全野党として立ち直れるだろう
何せ、ネトウヨが「相手にしなくなる」からなwwww
283名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:03:57 ID:2+3s2S2R0
何でも良いから、。早く売国政党を潰せよ
在日チョンを応援す売るやからはすべて売国奴だ
詐欺山の暴走を止めないと日本人が大変危険なことに
284名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:06:12 ID:kH144Aqh0
すっかり落ちたなw

 
285名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:06:57 ID:n/voxTHh0
誰だよ、ハニ垣なんかを総裁にしたアフォはwwwwww
286名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:15:28 ID:czrdlKeW0
>>245

950兆円って、十分多すぎだろ?!
自民単独なら更に増えるのか


財源批判について、自民だけは自分たちで作った膨大な借金を返してから言え と言いたい
287名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 11:22:29 ID:n/voxTHh0
>>75
その写真、小田嶋さんに名誉毀損で訴えられるぞwww
288名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 12:48:34 ID:E/tugSfB0
自民党はすっかり影が薄くなったな。
まだ、存在しているのかと思ったよ。
もう、解党しちゃえば。いらないよ、自民党なんて。
289名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:34:34 ID:osqSAVj/O
みんなアル中で死ねよ
290名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:52:40 ID:cYl83U3X0
>>282
いくらなんでも遅すぎだろ
清和会追放は安倍が参院選で惨敗した時点でやるべきだった
291名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:56:12 ID:ekQcZqDX0
いっしょにやろーぜ、老害族議員と か馬鹿じゃないこいつ
292名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 14:27:26 ID:SHmTWBn30
>>279
床屋のおじさんが背広脱いでさあ仕事はじめるか、みたいな感じだもんなw
293名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 14:29:53 ID:URXm3QzHO
>>97
>谷垣は与党時代に担がれるべき御輿だったな。
与党時代に谷垣なんか担ぐかよ
谷垣は野党時代だからこそ担がれた人材
294名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 14:32:07 ID:Emkk6cQQ0
てれびは石場しか出てこないな、あと公明の党首
295名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 14:34:19 ID:URXm3QzHO
>>254
>自民は民主の保守派をどうにかしてブッコ抜くこと考えた方がいいんじゃないの。

むしろ民主党が党内の売国派を追い出して自民の保守を取り込んだほうがいい
自民も本体は売国派だからな
296名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 15:59:29 ID:cYl83U3X0
「保守」と「売国」を対比してるヤツが一番信用できんわw
297名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 16:00:22 ID:osqSAVj/O
抜く抜かないじゃなく、もう終わりなの 現実を見ろよ 終了
298名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 16:05:31 ID:zOkDT4XM0
大島のような典型的たぬきオヤジに幹部を牛耳られるような無能総裁には
何も期待できない
たぬきと一緒に消えてくれ、糞自民
299名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 17:52:27 ID:uvB1YWDu0
最悪の売国奴の加藤紘一に泣いてすがったあの時の印象が強すぎて……
300名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 18:41:06 ID:mtfy5sB70
いままでと代わり映えしない政策で民主攻撃ばかりというのではじり貧だな。
変わったぞというところを見せて期待感を抱かせるようにしないと。
301名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:16:58 ID:YlG53H6gO
>>267
投票率が上がり、
投票総数自体が多かった。
302名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:27:17 ID:c/4avBSn0
谷垣?とっちゃん坊やで小沢に勝てる訳ねーだろうが、馬鹿か?
自民党しっかりしろ!
303名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 19:37:21 ID:VU2xt/U+0
どうせただの飾り神輿なら、思い切って珍次郎を担げばいいのに・・・
若すぎるとかいわず、サプライズと思って
304名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 20:07:05 ID:osqSAVj/O
民主のようにスマートさを出せないんだから、
もっと泥臭くてギラギラした奴を頭に選びゃいいのによー。
305名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 22:08:36 ID:beDUNJQB0
>>303
賛成。

アメリカのオバマ大統領は47歳。
大阪の橋下知事も38歳で知事になった。もっと若い地方首長も出てきている。
20代の進次郎が野党党首になっても全然違和感はない。
自民党の連中は頭がダイヤモンド並みに固すぎるんだよな。だから無党派に支持されないんだよ。
306名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 02:42:28 ID:iaps3XVQO
そんなことできるような政党かよく考えろよw
307名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:35:32 ID:LcIdhipV0
自民党は新次郎が党首になれるような政党じゃないだろ。
もっとも新次郎が党首になったら自民完全終了だよ。
部活動やサークル活動じゃねーんだよ。
寝言は寝てから言えw
308名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:52:18 ID:klccV2kgO
谷垣氏は金持ちのボンボンだから
東北の豪雪地帯出身の大島氏に負けるのはしょうがない
大目に見てやれよ
309名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 03:54:14 ID:MokmSlzZO
森元が復活すればいいよ
310踊るガニメデ星人:2009/10/18(日) 03:56:02 ID:Jurdfim40
麻生さんがんばれーーー
311名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 05:03:53 ID:5I2oiUrNO
お前らのアホウw
お前らだけでやろうぜw
312名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 07:10:37 ID:kNSzUqo30
谷垣は全国行脚して声を聞くんだって

・・・要するに暇なんだな。
313名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 13:11:45 ID:jK8kvUSf0
地味な官僚にしか見えない
314名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 15:53:32 ID:RXjudnvG0
>>311
>お前らだけでやろうぜw

名言w
315名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 16:00:22 ID:44I4adRj0
利権政党の自民党はもういらないよ。
河野とかマトモな議員が離党してその他は潰れちゃえばいい。
参院選挙・首長選挙・統一地方選で利権自民党がみんな落ちれば日本もよくなる。
316名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 17:07:50 ID:InRhI0vMO
最近、同僚と自民の話が出ると自民の総裁を誰だか知らない人が多い。

果てには、自民の総裁を若林とか言う奴もいる。

たぶんこいつらは投票に行ってないと思うけど。

ただ、自民の知名度の低下には驚愕する。
317名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 08:37:22 ID:Ta//ZT0MO
そういえば、若林を党首にするとかいう話はどうなったんだ?
あれは立ち消えになったのか?
318名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 08:43:09 ID:bUIeq+mn0
次の参院選で、自民党は消えるなぁ
自民党議員は、60年間貯まったドロの船を捨てて
新造船へ移ったらどぉ
319名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 08:44:25 ID:Ta//ZT0MO
>>307
政争と利権誘致で国益無視。自民政治は田舎者の部活動やサークル活動だろ。
どうせ谷垣では参院大敗で泡沫転落確定なんだし、
小泉ブランドに頼ろうというのはゾンビどもにしては真っ当な考えw
320名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 08:45:46 ID:Ha4lmrIJO
まあ政権与党も小沢>鳩山なんだし今更驚かないよ
321名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 08:46:19 ID:c7a6awtoi
鳩山政権の行く末の予想として、
支持率は半減くらいするか分からない。
それでも次の参院選では
民主党が自民党に優位なのは変わらず。
来年以降の内閣支持率は
上下を行ったり来たりかな。

自民党党首は参院選後に谷垣から交代。
民主党は次の衆院選の前に
自民党新党首よりも人気を得られそうな
顔を立てて長期政権へとつなぐ。
麻垣康三は結局一年ごとにぽしゃって、
何か自民党て誰が党首でもダメだねとの
イメージが定着することだろう。
322名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 08:49:16 ID:a6LWgMtl0
民主のようにずうずうしく選挙は行かなければダメダメ。
近所でも選挙カー回ってたけど民主の車は大音響でチャカ♪チャカ♪ドンドン!!
自民の車は住宅地に遠慮して少し音を静かに回っていたよ。
もう少しにぎやかにしても良いのに。

爺さん、婆さん、Hそうな人や風俗風味が好きみたいだけど
谷垣さん、地味だからと言ってキャバ嬢や風俗嬢は引っ張って来ないでね。
323名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 09:07:05 ID:VgLpjlIH0
世論調査見ると

民主党支持が38%
自民党は17%
それ以外の党は1%以下。
つーことは自民・民主の2大政党制で間違いない。
324名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 09:22:54 ID:pelqwFag0
ハニ垣w
325名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 09:28:13 ID:7NJcvlddO
ミンスも仙石が首相みたいだがな
ポッポみたいにいい加減な口約束しない分、大島は楽だなw
326名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 09:43:38 ID:PvsKlUfZ0
これはひょっとしたら小泉首相あるで。

と思ったけど老害が仕切ってたら無理か。
327名無しさん@十周年
せめて谷垣じゃなく河野なら、ここまで落ち込まなかった。