【政治】民主党の小沢チルドレン、「社会人常識外れ」がゾロゾロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
民主党は13日、衆院選で初当選した新人に対し、国会の仕組みなどを教える研修の
全体会合を国会内で開いた。

民主143人と会派入りした無所属2人の計145人が対象。15人が欠席し、
民主党の国対によると10数人は無断欠席。山岡賢次国対委員長は記者団に
「遅刻しないことなどは社会人としての常識。国会議員だからルーズにしても
いいというのはとんだ思い違いだ」と苦言。出席した三宅雪子氏は「私にとっては
入学式と思い、最優先した」と述べた。

欠席した玉木雄一郎氏の事務所は「秘書が日程を間違え、議員は別の会議に出席していた。
本当に恥ずかしい」と平身低頭。無断欠席した議員の事務所には、国対から文書で
理由を説明するよう求める“おしかり”のファクスが届いたという。

*+*+ Sponichi Annex 2009/10/14[05:59] +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/10/14/03.html
2名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:31:02 ID:kaHF9ecY0
2ならおれが次は民主から出馬
3名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:32:25 ID:iqp9i/0PP
国会サボりまくったオザワを注意しろよw
4名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:32:33 ID:5ywn9TGH0
所詮法案通過の為の票稼ぎ要員でしかないだろ
5名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:32:45 ID:Ob799vQKO
民主党の行事なんてどうでもいいわいな。
6名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:32:53 ID:T3kGSfpm0
常識のある政治家などいないだろ?
7名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:33:05 ID:9sT53ai10
常識云々言う前にマルチやめような
8名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:33:09 ID:QOey7d38O
杉浦タイゾウだっけ?
今何してんの彼
9名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:33:15 ID:HJVclb1/O
タイゾーか
10名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:33:36 ID:ii4aZXKpO
ぶっちゃけ
社会の落伍者が多いからな。
そんなものだろう。
11名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:33:42 ID:P5Cvo0zL0
小沢さんを見習ったのだろうJK
12名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:34:06 ID:imt11AcJ0
無断とか比例だったら晒せよ
13名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:34:09 ID:j8dMvDBU0
約10%が無断欠席

すごい低レベルな集団だなw
14名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:34:35 ID:cGgCiisDO
山岡のデブ息子もいるんだなそういや
15名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:34:35 ID:WmYKQPcy0
マジでクズ集団だな
こんな奴らが国を動かすなんて
16名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:34:58 ID:nVty256qO
ゾロゾロゾロゾロついて来てっけどさ、これロッキーの撮影じゃないのよ〜
17名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:35:10 ID:ZdP6zRwJ0
そりゃ親分の小沢さんがサボりまくるからねw
トップがそんなんじゃ下にケジメつかないって
18名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:35:12 ID:sHMi/Wq00
国会さぼりまくったりシン首相との会談をドタキャンしたりしたやつが
よくも偉そうに他人を説教できたもんだな。
19名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:35:53 ID:UkPNc8SL0
まあ、そのうち天罰が下るだろう。
国会でワンセグ視聴していた中川昭一にも天罰が下ったしね。
20名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:35:57 ID:CXRsy25A0
でもマスゴミは当然のごとくスルーですw
21名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:36:17 ID:w+yCYPa7O
ビルから飛んだ
22名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:36:21 ID:Rp6qPGRrP
民主党の比例に入るのって、党員なら誰でも出来るってわけでは無いんだろ?
テストやら論文やらがあって、それをパスした人間だけが比例名簿入り出来るんだろ?

そうだよね? ね? ね・・・?
23名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:36:51 ID:gtE8c3O50
つーかいつまで仕事しないで引きこもってんだろうな?
閣僚になった奴らはその無能ぶり発揮してるようだけど
24名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:37:28 ID:ckGr3cLKO
さすが小沢チルドレン


票を集める事しか興味が無いようで^^
25名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:38:16 ID:T3kGSfpm0
タイゾーより酷いのがワラワラといるのもすごいな。
26名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:38:27 ID:+8TUR55X0
予算の停止って国会で議決しないでやっていいものなのか?
27名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:38:46 ID:CTM7JiBJ0
党自体が常識外れ
28名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:39:02 ID:UgB6K+ICO
>>8
タイゾウは今年の通常国会もロクに出ないで家族で沖縄旅行行ってたよ
アイツは完璧な給料泥棒だった
29名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:39:23 ID:CT9iIJ4M0
言われたとおりに投票するだけの木偶なのに
言われたとおりに会合にもでられないのか?
30名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:39:50 ID:ehsjLI8e0
国会をサボリ、インド首相との会談をドタキャンした幹事長がいましたね
小沢一郎っていいましたっけ?
31名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:40:06 ID:FinEUO2K0
あははははははww

国会放り出して、『中国詣出』やら『選挙のための地方周り』してたのは誰だヨwwwww
32名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:40:24 ID:colhICLz0
’09しずおか参院補選:関係診療所の不正請求問題を説明−−民主・土田氏 /静岡
 参院補選で民主党公認での出馬を表明している土田博和氏(59)が30日記者会見し、
関係する診療所が診療報酬の不正請求で保険医療機関の指定を取り消されていたことについて説明した。
土田氏は「過剰請求になるとは知らなかった。指導でも悪質ではないとされており、処分にも従った」と強調した。

 29日の自民党県連大会で、問題を指摘する声が出たことから、会見で火消しをする狙いがあったとみられる。
土田氏によると、理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が診療報酬を約9600万円分不正請求し、
山梨社会保険事務局から03年、行政処分を受けた。【望月和美】

土田氏によると、理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が診療報酬を約9600万円分不正請求し

土田氏によると、理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が診療報酬を約9600万円分不正請求し

土田氏によると、理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が診療報酬を約9600万円分不正請求し

土田氏によると、理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が診療報酬を約9600万円分不正請求し

土田氏によると、理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が診療報酬を約9600万円分不正請求し

土田氏によると、理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が診療報酬を約9600万円分不正請求し

33名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:40:38 ID:lIFKcmUo0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_ <親の顔が見てみてえ
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
34名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:40:57 ID:k6rmYxXH0
「いやぁ〜、まさか自分が議員になるとは思いませんでしたよw」

こんなのが年収数千万ですよww

35名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:41:12 ID:qinVcuGRO
>>1
小泉チルドレンより使えないって事かよw 流石民主党www

自民党より使えない民主党らしいや┐( ̄ヘ ̄)┌
36名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:41:28 ID:FgebSBuI0
こんな事まで汚沢のマネする必要ないのになwww
いや〜馬鹿丸出しだねぇ
37名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:41:43 ID:8KgoOnie0
さすがチルドレン、次受かること以外考えなくてもいいって忠実に守ってる。
38名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:41:48 ID:Dwl9pmcR0
総理と幹事長が犯罪疑惑のあれやな
39名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:41:50 ID:H3JayTDN0
友人の地元で元キャバクラ嬢が当選って言ってたけど
行きつけの店でスカウトでもしたんかな
40名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:41:52 ID:rEO+00gSO
>>28
まぁ、あいつは次がないのが確定してたから
気持ちはわからんでもないw
41名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:42:08 ID:1ZJ60xVf0
国会議員なんて自分の都合や党の都合で
審議を欠席しまくりじゃん。
税金かえせよw
42名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:42:14 ID:yvgzlPEL0
>>26
停止理由が緊急を要するもので
それが何故どのくらい緊急かを総理が事後報告するならOK
43名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:42:30 ID:15yQKfSe0
いいじゃんそのくらい。
小沢なんか国会に全然出ないだろw
44名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:43:01 ID:QOey7d38O
>>20
マスコミ、特にテレビでニュース扱う現場で働いてる人は恥ずかしくないのか?と思う位民主党に偏ってるからな。
45名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:43:16 ID:tmOKfZE6O
で、無断欠勤した弛んでる奴の選挙区と名前は?
46名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:43:18 ID:/rcvEH+1O
革命闘士様達は勝てば後のことは知らん顔だしな
こんなのがしたり顔で政治を論じてる訳だ
オマエ等の事だよ、マスコミさんよ?
47名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:43:23 ID:zJw9UpNTO
小選挙区制だと陣笠議員は完全に駒だからな。無能でも法案に賛成すりなら誰でも構わないんだろう。
48名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:44:26 ID:E9hYoP67O
>欠席した玉木雄一郎氏の事務所は「秘書が日程を間違え、議員は別の会議に出席していた。
>本当に恥ずかしい」と平身低頭。


新人にしてもう「秘書のせい」ですか
党首の教育がちきんと行き届いてますなw

次はミンダンや総連を使っての友愛の仕方でも教えて貰えよ
49名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:45:22 ID:Z+BWN9o+0
>>19
あれは与謝野が自分の携帯を中川に見せていたところをメディアが恣意的に中川を標的にした。
アカピと中川の関係は知ってるよな
50名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:45:50 ID:UgB6K+ICO
>>40
図太いよねえタイゾウは
キレイな嫁さんと娘さんもいるワケで頑張って欲しいな
公言してたニート対策とかニート集会とか口だけで終わったけど、ニート自体もタイゾウに働きかけるべきだったかもね
51名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:46:31 ID:aBmXDyRx0
自民党は何してんの?すっかり消滅しまったのかい?
52名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:46:33 ID:hEiTGKQq0
新人議員なら、今まで自分のスケジュールの管理は自分でやってたろ?w
それをいきなり「秘書が、秘書が」かよw
53名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:46:42 ID:eBEC4h+b0
小沢の投票マシーンなんだから、別にいいじゃん。
54名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:46:47 ID:5EfexydYO
>>20
> でもマスゴミは当然のごとくスルーですw


いや、やると思うな
「ほほえましい出来事」としてなwww
55名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:46:55 ID:hytZ5Lba0
カメラわ、きちんと話題のカスを映してたよなw
56名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:47:51 ID:qwILwwFW0
国会会期中に数十人で集団欠席して、財界人数百人引き連れて
中国に挨拶に行った政党があったね
「民主党」とか言う連中だった

まだあるの?
57名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:48:03 ID:cGgCiisDO
ぶって姫、さくらパパみたいなのがいたくらいだから何も不思議はないな
58名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:48:39 ID:gWK759iVO
採決さえ欠席する汚沢の立場がないじゃないか。
59名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:49:11 ID:LB/UMb6B0
>>1
アホか。
こんな国の国会なんて、無断欠勤しても何の支障もない。
俺も会社を無断欠勤してやったが、何の支障もなかった。遅刻も。
くだらねぇ礼儀より、実際の実務効果優先。
まあ、実務効果も期待薄か
60名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:49:18 ID:wU1uw6mD0
小沢が言うな
61名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:49:56 ID:KYkEJ4MQ0
そのうちバイトやめる感覚でやめたいとか言い出すのが現れるんじゃねえの?
62名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:50:04 ID:oDKXW40q0
> 国会議員だからルーズにしても
> いいというのはとんだ思い違いだ」と苦言

説得力ないなあ
63名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:50:36 ID:+8TUR55X0
>>42
そうなのか
ありがとう
64名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:50:36 ID:u1ODaqtY0
小沢は国会をしょっちゅう欠席しているぞ。それはいいのか?
65名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:50:45 ID:AJU2yM3k0
>>22
またまたご冗談を
66名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:50:53 ID:w5GlfnPbO
>>48
スケジュール管理は秘書の仕事だからな
67名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:51:02 ID:Y3+U0C890
民主の人員がゴミ以下なのはもはや常識!
68名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:51:07 ID:N4F9BNdp0
小泉チルドレンとは質が違うと事ある毎に主張してた気がするんだが
69名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:52:02 ID:MFMCOwXM0
そろそろ民主に投票して後悔する人が増えてきてるけど
参院選は大丈夫かいな
70名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:52:06 ID:DxivntxxO
>>59
まずは働いてから言おうな
71名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:52:22 ID:B6Gq/cPr0
乳出してました
72名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:52:28 ID:B/cg7d350
なんで自民党は衆議院過半数の時に民主党とかその他野党並びに
朝日毎日読売に無理矢理でも破防法適用しなかったんだろう?
日本を守る最後の機会だったのに
73名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:52:35 ID:2hH63cUa0
タイゾーの時とはずいぶん違うなマスコミさん
74名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:52:58 ID:MzlIeE7o0
75名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:52:59 ID:wdM0i8tj0
>>50
話がお流れになって、ニートは喜んでるだろw

対策されること自体いやなんだから
76名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:53:02 ID:FLpLN4kr0
>>69
大丈夫だと困るんじゃないか?

選挙前民主が反対して潰してた北朝鮮船舶貨物検査
政権交代したら同様のをすぐ可決するから問題ない・・・・・と言ってたのは真っ赤なウソでしたw
自民に不信任を示すための審議拒否というのもウソ、単にキムチを助けたいだけでした、と


【外交】民主党、北朝鮮の船舶貨物検査特別措置法案と新テロ対策特措法改正案の臨時国会での提出見送り、インド洋の海事部隊の撤収確定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255170298/

1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 19:24:58 ID:???0

政府は9日、衆院解散に伴い、今年の通常国会で廃案となった北朝鮮関連船舶を対象とした
貨物検査特別措置法案について、今月26日召集予定の臨時国会への提出を見送る方針を決めた。
平野博文官房長官が9日、民主党側に伝えた。同党は衆院選マニフェスト(政権公約)に貨物検査実施を明記し、
政権獲得後の臨時国会への提出を検討してきたが、6カ国協議に復帰する動きを見せている
北朝鮮の動向を見極める必要があると判断した。来年1月召集予定の通常国会に
同法案を提出するかどうかは明らかになっていない。

廃案となった貨物検査法案は、5月の北朝鮮核実験を受け、
6月の国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議に基づき
ミサイル関連物資などの貨物検査を可能とする内容。
検査は海上保安庁の実施に限り、自衛隊は船舶の追尾・情報収集などにあたる。

また政府は、来年1月に期限切れとなる海上自衛隊のインド洋での
給油活動を継続するための新テロ対策特措法改正案の臨時国会提出も見送る。
鳩山由紀夫首相や岡田克也外相は「単純延長しない」と、条件付き継続の
余地を残す発言をしてきたが、臨時国会提出見送りで、
延長は行えなくなり、海自部隊の撤収はほぼ確定する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000059-san-pol
77名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:53:25 ID:WD3247s9O
小沢が国会出ずに地方で活動しろといったから素直に従ったのでは?

つか、
>出席した三宅雪子氏は「私にとっては入学式と思い、最優先した」と述べた。
サボる気満々かよwww
78名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:53:41 ID:yS+hBHSvO
>>59
さすがですねぇ
日教組の先生は
79名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:53:50 ID:DTfq3Dil0
党首からして国会も開かず
常識はずれw
80名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:54:11 ID:yae49+0NO
仕事熱心だから選挙活動してるのでしょう。
81名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:54:19 ID:mvyQmpL/O
>>1
小沢チルドレンのみんなは
地方の実家から国会に行くから
毎回、交通費が大変なんですよ
わかってくださいよ

82名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:54:22 ID:HOwUWqfWO
悪いのは全て秘書( ゚д゚)
83名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:54:45 ID:ZyJQcnURO
>>4

陣笠代議士って言葉を知らないの?
84名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:54:46 ID:iIBqTCU5O
マスゴミも糞ミンスも全員消えてくれえー!
85名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:54:50 ID:gLeSMfep0
出席した三宅っての
国会初出の日に朝3時から正門前で待機してたバカだろ?
86名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:55:01 ID:2ktsbzbR0
「新人研修」の強制とか、そもそも意味がわからん。
議員は新人だろうがベテランだろうが当選すれば先生だよ。
一般会社の新人強制研修みたいなことをやるのがおかしい。
どうせ研修の内容は、慰安婦問題について、在日参政権について理解を深めようとか、
「一部」の議員が、未熟な新人を洗脳するためにやるんだろ。
キャバクラ出身の女性馬鹿議員の話とかは論外なんで、やめてほしい。
87名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:55:02 ID:8uTNK7/tO
ホモと薬中とひどいヤリチンとオカルトマニアと性格破綻が原因の失職経験者が要職占めてて、
いつまでも芸術家気取りが束ねるNSDAPみたいだな
88名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:55:11 ID:ZOokE8BR0
国会サボっている人もいるんだから、部下もそうなるわなw
89名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:55:21 ID:D5Hq6hw50
「国会議員だからルーズにしてもいいというのはとんだ思い違いだ」
90名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:55:31 ID:DRs7ZqFv0

       |   ○ 
 ◎    | ⊂二ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |/  \\  ∧_∧     | はいジャンジャン作ってるからねー
__   |     \\(  ´Д`)   < SMにでも使ってねー
   |  |       ヽ       ヽ    \_______
うな_|  |        ヽ    ||
言うな \ \       i    / |
が言うな \ \     /    | |
沢が言うな \ \   i   ,  | |
 小沢が言うな\ \ |   |  | |
  汚沢が言うな \ \  |  |ヽ_つ
 \ 小沢が言うな \ \   |
   \ 汚沢が言うな \ \
\   \ 小沢が言うな \ \
  \   \ 汚沢が言うな \ \ 
91名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:55:50 ID:3B97GoGV0
どうせタイゾーら小泉チルドレンと同じく次で消えるんだし
議員立法禁止だし議決要員だから教育する必要ないだろ。
92名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:55:52 ID:KUOorbC40

□鈴木宗男氏や加藤紘一氏らのスキャンダルが続出するなど、自民党の耐用
年数が尽きたという指摘もある
●小沢 よく識者が「スキャンダル追及はこのくらいにして、本来の政治を
やれ」ともっともらしく語っているが、まさにこれは「臭いものにフタ」。
こんな腐った体質で、どうして本来の政治ができるのか。ウミを出して本質
までえぐらないと。最終的には自民党の権力体制を壊すところまでやらない
とダメだ。
●鳩山 「信なくば立たず」で、政治に信頼がないときに立派な政策論争を
しても国民に理解してもらえるはずがない。

□(小泉)首相を徳川最後の将軍・慶喜と重ね合わせる見方がある
●鳩山 「小泉=慶喜論」は私が1月の民主党大会で訴えた。徳川幕府を
率いる慶喜が幕藩体制にメスを入れる改革ができなかったように、首相には
自民党政治を根本的に変える構造改革などできない。小泉改革は絵に描いた
モチ。現状は幕末より深刻だ。
●小沢 首相は最後の将軍になるだろう。歴史書によると、慶喜は「変えね
ばならぬ」という思いが強かったようだが、首相にはそれすらない。今や
政権延命だけにきゅうきゅうとして、完全に自民党内の旧体制の連中
(=抵抗勢力)と手を結んだ。結局、彼は自民党の首相。国民もウソが分
かってきた。実体の伴わない人気は下がったら上がりようがない。
http://www.hatoyama.gr.jp/masscomm/020418.html
93名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:56:07 ID:LB/UMb6B0
団塊は、自分は何の実務効果を挙げてなくても、礼儀礼儀とうるさい。
単に、面子を保ちたい為。
または、上司から部下の躾について、とやかく言われるため。
何もせん仕事で、礼儀ってそりゃ、ただの偽装だろ
94名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:56:36 ID:3SIE27RR0
大学生レベルだなww
95395:2009/10/14(水) 06:57:24 ID:jz5Vv27Yi
ファクスという表現に違和感をかんじるのは俺がオッさんだからか?
96名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:58:54 ID:mUg+12LdO
小沢達がサボりまくったんだから仕方ない
97名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:59:18 ID:iOiPkkfc0
>>93
何を言うか!
こいつらには多額の税金が支払われるんだぞ?
頓珍漢なこといってんじゃねーよ。
98名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:59:56 ID:I74kuRRm0
>秘書が日程を間違え

秘書が悪い病がうつり始めたな
99名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:00:25 ID:ncqqc+ga0
>>93
つーか・・・民間ならそれでもありだろうがなw
100名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:01:18 ID:W4Pl0p+m0
あんな異常な選挙運動を続けられる精神構造の人間が
“まともな”連中だと思うか?政治家って特殊なんだよ。
101名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:01:42 ID:0Dy8Kogc0
いい具合にモラルハザードを起こしてるな。
でも、国会議員は議会を欠席したり居眠りしてナンボだから、いいんじゃね?
小沢を見習ったんだろうし。
102名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:02:08 ID:2nhNVAis0
小沢を見習ってだろ。
103名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:02:56 ID:gKGsS0IQ0

入学式wwwwwwwwww駄目だこりゃwwwwwwww

おままごと内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:03:50 ID:cGgCiisDO
山岡の話なんか一つも身にならないからだろ
ざまあ
105名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:03:50 ID:kYPfloyb0
それでも自民党より随分マシ
それが国民の標準的意識だよ
106名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:03:52 ID:FLpLN4kr0
北朝鮮がこんななのに、>>76以外の民主党の反応が無いってどういうこと?
新人議員だけでなく、民主党の全部が日本人的常識がないんじゃないの?


【北朝鮮】さらなる短距離ミサイル発射準備の兆候か・・・ロイター
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255414574/
107名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:04:07 ID:J/MwmXhiO
>85
あれ、小沢の命令だったら笑える。
108名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:04:22 ID:PdnreZYl0
閣議に遅刻する奴もいるんだから、新人教育なんかできるわけない
109名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:04:33 ID:omfZV8TBP
圧勝しといて良かったな
ギリギリの勝利だったらサボり議員の差で議決がひっくり返ってしまってたかもしれなかった
110名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:05:30 ID:uLhng9zm0
>>105
国民をあまり馬鹿にするなよ・・・
111名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:06:42 ID:didhqNPKO
所詮は汚沢チルドレン
112名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:07:10 ID:G5KdROVy0
>1
>山岡賢次国対委員長は記者団に
>「遅刻しないことなどは社会人としての常識。国会議員だからルーズにしても
>いいというのはとんだ思い違いだ」

社会人とか議員とか持ち出さなくて良い。言った人の意識が見えるだけ。そんなこと小さな子供にとっても常識。ましてやどのような理由や手続きがあったかは知らないけれど欠席とか。
113名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:07:11 ID:5FHjZtTj0
きっと、料亭に行ったり、BMWを契約したりしに行ってたんだよ。
114名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:07:31 ID:tOevx4EiO
山岡はインチキ臭いからな
ある程度、人生経験積むと非常に疑わしい怪しい人だと分かる
115名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:07:32 ID:vrlDXQcn0
>>1

   メ   ダ   カ   の   学   校   か   よ   ?   

116名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:08:13 ID:/dfNwk5Z0
>>85
「鳩山さんには悪いけど総理大臣は誰でもなれる」と言い切った人でもあります
117名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:08:28 ID:KUOorbC40
>>105
もはや自民よりいい悪いの問題じゃないんだけど。
いい加減その野党体質変えろよ。
ムリなら解散総選挙だ。

その前に、馬鹿は消えろ。
118名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:08:52 ID:ncqqc+ga0
>>105
どっちもどっちだろw
ジミンは糞だったがミンスはもっと糞だったってあらためて認識した奴の方が多い
つーか・・・ミンスがまともなんて言ってる奴の方がどうかしてるw

国民て日本国民の事ですか?w
119名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:09:02 ID:0Dy8Kogc0
なぜか知らないけど、自民の議員は悪党で、民主の議員は清らかな善玉
というイメージをマスコミが作り出してたからな。

これしきのことでは「自民よりまし」でダメージを受けないのかもしれない。
120名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:10:09 ID:yKVKWa6m0
汚澤大先生もサボリの常習犯だから仕方ない
121名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:10:14 ID:KOintyGwO
>>86
一般社会はキャリア(転職)でも最初は研修有るだろ。
どんなに仕事が出来る人(専門知識がある人)でも、
最初は会社の沿革や理念か、社内のシステム教えるのは当たり前。
新人研修と違って1日とか3日とか短いものだけどね
122名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:10:52 ID:rjU9EO0c0
小沢の駒、票でしかないんだから白と青の区別がつけば十分だろ
123名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:11:11 ID:S81FnYA+0
学級崩壊wwwww
124名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:12:30 ID:NLPkFXv7O
新入社員でいきなり無断欠席する奴
だいたいすぐ辞める
125名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:13:02 ID:T2V1DemZ0
早くも審議拒否の技を覚えてるんですね。
民主議員の鑑。
126名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:13:05 ID:qimPyaGe0
>>81
国会議員は文書交通費という名目で毎月100万円が追加支給されている。
これとは別に、議員にはJR各社や航空会社の特殊乗車券(航空券)なども提供されている

ちなみに国会議員の給料は
無役の議員で月額137万5000円
これにボーナスにあたる期末手当てが718万円
さらに国会議員一人あたり、三人の公設秘書は、給料全額税金で丸抱えです。
三人あわせてざっと2000万円
議員が自分で雇って給料払うのは四人目以降の私設秘書から
127名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:13:15 ID:JvjdmdikO
チョーセン労働党の下部組織の集会があったんだ。なぜ、日本でやる?北で開けよ。
128名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:13:20 ID:HfIxN2sh0
今から国会の仕組みを勉強とか死ねよ
129ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/14(水) 07:13:25 ID:r/UrP9igO
>>114
ナチス山岡は民主党を支持してない国民を、平気でナチス呼ばわり出来るヤツだしね。
130名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:13:28 ID:VVdqUjRWO
周りに合わせて立ったり座ったりするだけの簡単なお仕事です。

少しくらい間違えても問題ありません。

週末の地方出張フロアレディのお仕事がメインです。
131名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:13:32 ID:W4Pl0p+m0
ピンキリの胡散臭い奴等も含む145人もの大人数が
足並みそろうわけ無いだろ。国会の採決とは違うんだし。
132名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:13:34 ID:uLhng9zm0
学級崩壊は自民

民主は登校拒否
133名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:13:59 ID:sMEE0f6UO
鳩山小沢が無断欠席してるのだから、別に問題ないだろ
134名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:14:04 ID:4K6c8rmd0
常識外れのトップは
法務大臣やってる、千葉のばばぁだろ!
違法外国人はやりたい放題・無罪放免・赦免請求、日本人は冤罪ジポでも断罪。
135名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:14:20 ID:9c6/SOFbi
率先垂範

まず小沢が国会出席するところから始めような。
136朝比奈▼変態(見本例) ◆A9BQMEyGvg :2009/10/14(水) 07:14:33 ID:ZYqT/Zsp0
まあ、民主から出てる時点で非常識だわな・・
137名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:14:43 ID:pi6W6tw4O
小沢民主席のご指導通りにドブ板踏んで挨拶周りしてましたとかだったらどうすんだろ。
一転激賞するんかな。
138名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:14:53 ID:d/MPDR8eO
>>105
チョンやらマスゴミ工作員やら必死だなぁ
139名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:14:58 ID:2B8sDJg00

小沢は国会サボって選挙活動してただろw
140名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:15:14 ID:JHYSAqL/0
都議選でも酷かったからな。
新人どもが全然言うこと聞かなくて菅がマジギレw
141名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:15:52 ID:5FHjZtTj0
>>133
>鳩山小沢が無断欠席してるのだから

鳩山小沢が国会の仕組みについて勉強する必要があんのか?
142名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:16:18 ID:l4HMIObO0
ところで革命を成就させた副総理はいまどこに????w
143名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:16:19 ID:Sjs7PZlB0
国会小学生だな。しかも衆議院議員。
月額の歳費は、237万円。8月と9月分で474万円。
総勢145人で、6億8700万円以上。

国会も開かずに、2ヶ月分の給与を受け取り、やっと新人研修をはじめる。

給与を自主返納しろ!税金のムダ遣いだろw
144名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:17:03 ID:EltKcd0/O
小選挙区組と比例組でクラス分けすんのかなw
145名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:17:24 ID:qgofoXbA0
さっそく秘書のせいにしているのか
さすがははとの手下だ
146名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:17:50 ID:cf3PanAg0
なにこの幼稚園児以下の奴らに税金豆乳してるのかよ

お前ら
147名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:18:30 ID:qimPyaGe0
8月30日の選挙で当選した衆議院議員の皆さん(もちろん新人も)は
8月分と9月分の給料はすでに受け取っているはずです

しかも8月は当選日の30日・31日の2日間しかないのに満額です
初登院の9月16日(特別国会)にはすでに8月分受け取ってます

それ以降まだ臨時国会が開かれず首相の所信表明演説もまだなのに数日前に9月分貰ってます
何のお仕事もしてないのに、まさに「税金泥棒」です
148名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:18:39 ID:GpkYRMsd0
そもそも小沢に社会人経験がないからなあ
149名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:19:04 ID:rEBClh5M0
>>141
小沢はあるだろw
議会に出る回数は全出席している3回当選議員より少ないからな
150名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:19:09 ID:D5I47Fli0
>>141
それがあるんだなw
151名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:19:16 ID:xTb21SZK0
日本の村社会から脱却しないと世界からとりのこされる
152名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:19:20 ID:XOYU/G9AO
トップがすっぽかしボイコットしまくりだったしな。
民主なら当たり前のことだろ。

最初からわかってたことなのに、自分を棚上げするのは相変わらずなのな。
153名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:20:08 ID:FC6Cflvq0
最初からわかってました
154名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:20:21 ID:Mu9l+96e0
小沢チルドレンはネトウヨ
155名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:21:18 ID:0fQLYvWaO
>>1
小泉チルドレンよりマシじゃね?
金の亡者なのと性格悪いのが男女ともに顔に出てたし
156カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/10/14(水) 07:21:45 ID:uZfvb3Xo0
>>1
ボス(小澤)もボスなら、下っ端も下っ端だなw
山岡はマルチだしw
157名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:22:06 ID:qimPyaGe0
鉢山党首が民主党の議員総会を欠席

鳩山「えっ・・・今日だったの?秘書が日程を教えてくれなかった・・・」・・・だったりして
158名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:22:06 ID:ff1r0LTC0
さすがは小沢チルドレン(笑)
親のやることを真似してるだけでこいつらに罪はねえよwwwww
159名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:22:34 ID:bCwPhAG8O
おざー「みごと歌舞いたものよ!」
160名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:22:41 ID:W8kN5IxbO
汚沢チルドレンで、自己破産を隠して当選した渡辺って奴はどうなった?
まさか、国会にいるんじゃないだろな?
161名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:22:42 ID:Ob799vQKO
>>95

ファクシミリが縮まってファックスになるのはなんでだろう
162名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:22:48 ID:xuz8DFU10
○○チルドレンとは、マスゴミが給与に見合う働きを期待できない!
と判断した議員を指す。 で宜しいのか?
163名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:23:32 ID:jBlfSrd60
結局 無能無策の 民主政権www

自民に勝つだけの党www
164名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:23:45 ID:DqmvtIsF0

いいアルバイトだな、俺にやらせてくれよ。
165名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:23:51 ID:nUuz5mE70
まだまだ教育が必要ですな
それでも自民党の悪行三昧にくらべたら屁みたいなもの
166名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:24:06 ID:S81FnYA+0
民主は「まず隗より始めよ」な件が多すぎるな
167名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:24:06 ID:Z+BWN9o+0
議員立法禁止じゃ勉強会グループも不要。
ちょっと勉強すれば鳩、小沢の言ってる事がインチキ臭いとバレルからそれの防止策。
愚議員化作戦w
168名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:24:25 ID:quDDIzwYO
クビになることは絶対にないしな。

もし俺が同じ立場なら当選しちまえば後は適当にやるだろうな〜
仕事で成果をあげても見返りはないんだろ?
169名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:24:39 ID:87P13faT0
>民主党の小沢チルドレン、「社会人常識外れ」がゾロゾロ

自民党の幹部、「(選挙で落ちてなお比例で居座るなど)常識外れがゾロゾロ」
170名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:24:42 ID:rJib5xyoO
小泉チルドレンよりまともなんだろ?これがさw
171名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:24:48 ID:MlaAhbEkO
>>155
小沢チルドレンは存在感すらない。
172名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:24:51 ID:p6bbPfPY0
こんな奴等を税金で養わなくちゃいけないとは・・・

ほんと投票した奴だけでやってくれって気分になる。
それと、増税する前に国会議員減らせ!バカ者が!
173名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:25:07 ID:2dWKnwcd0
そもそも英語に子分をチルドレンという言い方はない
174名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:25:12 ID:Kt8NS5/W0
無断欠席とか 歳費泥棒決定だなw
175名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:25:11 ID:sjO2vJjC0
チルドレンじゃなくてさ、腰ぎんちゃくというほうが正確なたとえだろう。
でも彼らは「成功者」だからさ、「努力」したんだろうねw

努力すれば成功するという図式が間違いだった事に気付くだろう。
今の日本は媚を売れば成功する、まことしやかな噂を立てれば成功することにきづいたかな?
176名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:25:15 ID:ncqqc+ga0
>>165
随分余裕だなwww
日本の状況理解できてる?
177名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:25:20 ID:eD963BUAO
国会で携帯のゲームで遊んだりお昼寝するのはいいけど遅刻はけしからんな
178名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:25:57 ID:qEkZ4suF0

馬鹿国民がマスコミに乗せられて
308議席もとらせて風俗嬢、ニートが国会議員

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
179名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:26:38 ID:4rxjdACx0
民主党議員の9割は賛成要員
訳も分からず起立したり、賛成投票するだけ
要するに賛成ロボットみたいなもんだな
180名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:27:04 ID:mvfEB8Pr0
ミンスごときの研修より会議の方が重要なんじゃね?
181名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:27:12 ID:mveYkv+4O
社会人の常識も持ち合わせてないのに、いい給料貰えるなんて、なんて楽な世界。
182名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:27:43 ID:SXaQez9v0
ダムは無駄でもこういう人たちの人件費は無駄じゃないんだねw
183名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:27:45 ID:qimPyaGe0
小泉チルドレンはもうちょっとまともな肩書きを持ってる人が多かったよ
それなりに社会や現場で活躍してた人とか。
だからタイゾーが逆に目立った

小沢チルドレンは「民主党候補だから」「自民候補者より若いから」「若い娘だから」って人ばっかりじゃん
参院のさくらパパ(娘の七光り)もぶって姫もそんなカンジだし
184名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:27:46 ID:T2V1DemZ0
それでも馬鹿は擁護する。
185名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:27:52 ID:KEP09TAVO
>>170
同レベルだな

国民が馬鹿なのが、よく分かるな
186名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:27:54 ID:0X+2pa+I0
議員に1年も古老もない。みんなその選挙区の代表という意味で同等。
民主のこの年功主義の古い体質にはあきれるね。
小沢の言いなりの議員なんて要らない。
187名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:28:23 ID:QNjm9fYT0
俺もバックレましたあぁw
188名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:28:43 ID:Z+BWN9o+0
結局官僚が政策やるんだから議員なんて数さえ揃ってりゃいいんだよ
189名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:29:07 ID:MlaAhbEkO
ネットでは民主党はボロ負けだね。
それでも支持率70%の不思議。
190名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:29:35 ID:8OPVinFmO
当の小沢が、昔から国会サボってたんだから、何もおかしかねぇだろ
191名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:29:58 ID:+b8I1lid0
>>無断欠席した議員の事務所


なんつーかもう カスしかいないな
愛国心のかけらもない
192名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:30:01 ID:p6bbPfPY0
>>183
キャバ嬢や出会い系サクラだもんなぁ。もう笑えんわ。
193名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:30:06 ID:MmkJFqOn0
はいはい秘書のせい秘書のせい
194名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:30:23 ID:KjDJbguT0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_ <国会や会議を休むのは言語同断
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

195名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:30:32 ID:iGnDjksP0
スポニチはネトウヨ
196名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:30:59 ID:v7xRETMcP
おかしいのばっかだしなw
197名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:31:12 ID:sjO2vJjC0
>>167
勉強会というのは議員を料亭へ連れ込み、市民団体の「専門家」がやってきて洗脳し、袖のたもとを渡す時間。
もち代とか言って謝礼をもらう議員の姿をテレビでやってたじゃん。

なに?知らなかった?それともボケで言ってる?

>>176
日本の状況

・噂により内閣が決定する。噂により投機対象が決まる。人、先物、株の格付けも所詮噂。事実とは異なる。
・情報管理をしていて、なかなか現実が見えてこない。何が本当で何が嘘なのか分からず、国民が困惑している。
・とりあえずテレビを信じた結果、Co225%減、円高マンセー、外国人参政権推進のなんだかよくわからない内閣が発足する。
・与党の腰ぎんちゃくが酷い←いまここ
198名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:31:14 ID:g/Ms9hyO0
“小沢ガールズ”田中美絵子氏 乳もみ徹底検証 (リアルスポーツ)
http://npn.co.jp/article/detail/30701277/

 映画が制作されたのは2001年。田中氏は25歳前後で、風俗ライターとなる前にすでに自身がヌードになっていたことになる。
風俗ライターなら笑えても、美人議員がエログロ映画でヌードになっていたとは永田町のセンセイ方も大仰天だろう。
芸能関係者も驚きを隠さない。
 「たたけばホコリが出るタイプと聞いてましたが、映画を見てもうビックリですよ。どう見ても本人じゃないですか。
特徴的なのは涙袋(目の下のふくらみ)とあごの右側にあるホクロ。そして右のほほに小さなへこみがあります。
すべて見事に合致してるんです」
 確かに映画と写真を比べてみると、ホクロの位置がピタリと一致。撮影時は20代ということで今より少しやせていた。
 本紙が田中氏の事務所に取材を申し込んだところ、本人はあいさつ回りで不在。秘書を誰にするかもまだ決めてない状況なので、
明日また電話してくれとの対応だった。一部情報によると、民主党サイドは本人からすでに事情を聞き、
田中氏も出演は認めているという。
199名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:31:39 ID:2dWKnwcd0
どっちの政党もおわってるなら議席の多い政党が支持されるに決まってるだろ
200名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:31:48 ID:gxQszuv/0
「秘書が間違えました」っていいわけしてる奴がまともに見える不思議な連中
201名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:31:56 ID:70Tg6w7r0
いきなり秘書のせいにしてやがる
202名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:32:04 ID:NwZhe7hb0
民主は犯罪者多いしね
203名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:33:11 ID:Qa5UUf9s0
1割が無断欠席とかどうなってんのwww

4年間大金だけもらい続けて寝て暮らして、あとはとんずらでもする気なのかな?
204名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:33:13 ID:oJvx3q2+0
どうせ、法案を背率させるための頭数しか考えていないから、
人間性なんて関係ないよ。
205名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:33:19 ID:Kt8NS5/W0
特に比例当選の奴等は質が悪そうだ 地元の奴は監視しろよ
206名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:33:28 ID:+LPxyy9Q0
自分の思想信条や考える政策に従って無断欠席するのは
悪いことでも何でもない。
ましてや、社会常識がないなど、会社に雇われている
社員じゃないのだから、そのようなことを言う方がおかしい。
207名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:35:01 ID:nWYQVrLU0
実際に活動しないほうが支出すくなくて済むから、なにもしないんじゃね?
208名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:35:10 ID:v85Fstvr0
小沢を見習ったんだろ。
遅刻、無断欠席ばかりだろ。
209名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:35:16 ID:mbLmk20R0
親が親なら子も子。
小沢チルドレンの親たる小沢幹事長が欠席名人だものねえ。
どうせ小沢幹事長は国会には出て来ない予定なんでしょ。
210名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:35:22 ID:OlzHtgTt0
10%が無断欠席ってどこの底辺学校だよww
211名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:35:25 ID:Z+BWN9o+0
>>197
ハイハイ偏向報道に洗脳されたバカ又は工作員ですね 乙
212名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:35:26 ID:lYXzmTeOO
>>206
小沢民主党に頼らず選挙出れば良かったのにね
213名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:35:50 ID:v1wqDtQxO
まぁ、そもそも立候補して国会議員になろうと思う時点で
一般人とは異なる感覚を持ってるんだろうしね。
要は変わり者。
214名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:36:14 ID:KoOLgOyB0
新人議員なんて採決のとき意外いらんのだろうなぁ。
無駄を減らせ。
215名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:36:52 ID:JqQ30Ts6O
仕方ねーじゃん、社会人の常識を超えた人材を擁立したんだから
216名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:36:58 ID:u/NGmmCi0

 ●子ども手当のため財源停止一覧&負担

 ・厚生労働省
子ども手当財源、地方・企業負担も検討

 ・医療
緊急人材育成・就職支援基金
未承認薬
新型インフルエンザ等対策基金
地域医療再生基金


 ・財務省
扶養控除と配偶者控除を検討

 ・補助金
小中学校の校舎や体育館の耐震補強停止

 ・政府 厚生労働省と財務省
財源は災害対策用の予備費

国民第一民主党です!!
217名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:37:25 ID:/Hxl3sMNO
>>206

民主のトップも似た感じだしな。
218名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:37:35 ID:RQ3V9wdrO
三刀流がどうしたって?
219名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:37:43 ID:gFlpPY+PO
元キャバ嬢とか風俗嬢なんでもありだな。
一般市民より低俗ドキュンが議員とは、心底軽蔑する。
220名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:38:15 ID:M11CkqFA0
小沢自体が国会サボりまくっていたし、叱れる立場じゃないだろ。
まずは小沢叱ってから物を言えカス。
221名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:38:25 ID:HZXYSxv80
洗脳して丸め込むのに丁度いいと計算したつもりが
予想をはるかに超えたアホが多かったとw
222名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:38:34 ID:4IvIvTZR0
新人はこれに出席すると決まっていたのに
この日程とかぶるような、どんな会議があったんだろう・・・・
223名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:38:42 ID:YwZ3mOkfO
鳩山が基地外だからなWWW

民主党は日本国民を舐めてんのか?
いい加減にしろよ!ボケ!
224名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:39:21 ID:HEdt0Ee9O
>>206
無断欠席って日本語わかる?
225名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:40:14 ID:gr9yl50T0
>145人が対象。15人が欠席し、民主党の国対によると10数人は無断欠席。
>秘書が日程を間違え、議員は別の会議に出席していた。

はいはい、秘書のせい秘書のせい。
226名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:40:24 ID:lWtp76Q2O
小沢さんはまず国会に出席しような!
227名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:41:09 ID:WzMhbLul0
俺でも民主党ならやれそうな気がするわ
228名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:41:26 ID:QHWg5V880
入学式w
お前らを勉強させるためにあるんじゃないんだぞ国会は
229名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:42:18 ID:ZMQ47odvO
派遣ニートや風俗嬢に議員バッジを与えりゃこうなるって、
最初から分かってたことだろ。
民主に投票した奴らは文句言うなよw
230名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:42:41 ID:mbLmk20R0
15人欠席中、無断欠席が10数人…
欠席届出した議員はいるのか
231名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:42:53 ID:K82fHooN0
まあ、党のおえらいさんが国会さぼってりゃ新人に対して説得力ないわなwww
232名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:42:59 ID:9vKC1GlXO
底辺が支持者の民主党なんだから仕方ないだろ
233名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:43:01 ID:LIOAACEpO
新人のうちから無断欠席で
新人のうちから秘書のせいとは
腐ってんな
234名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:44:08 ID:VDQb1xCNO
最初にやるべき所信表明もやらずに毎日遊び歩いてる党首様
都合が悪くなると病院に逃げ込むことに定評のある幹事長

こんな連中の下にまともな奴が集まるわけないわな
235名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:44:20 ID:KOo/Jq3cO
ぼくJA職員になろうと思う
236名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:44:41 ID:ESacuB9AO
政治のベテランなんか出なくてもいいじゃん
237名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:45:16 ID:3XwpIRVv0
>>1
残念ながら小泉チルドレンよりは遥かに質は劣るだろう。
当選できたのは、小沢得意のどぶ板選挙活動が効いたのだろうと思う。
人間、直接会って握手すれば、中身はどうあろうとも票を入れたくなるだろう。

でもこの人達が外国人参政権や人権侵害救済法案を反対する有力な力に
なる可能性があるので応援するしかないと言うか、
この人達しかこっちを見てくれないからな・・・。



238名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:45:33 ID:gJ7IKpcY0
中央官庁や一流企業に入って出世コースからドロップアウトした落伍者が民主から出馬
239名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:45:46 ID:Hf6MC828O
早く仕事しろ
240名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:46:15 ID:mbLmk20R0
>>233
さすが小沢幹事長が選んだ人材たちではある。類は友を呼ぶと言うしな。
241名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:46:33 ID:0lneOghDO
に…入学式て…
だめだこりゃ
242名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:47:26 ID:v85Fstvr0
こういう事が報道されて、だんだん民主党の異常さが
理解されて、マスコミによる民主党翼賛体制の
洗脳が解けてくればいいんだけどな・・・
243名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:47:33 ID:AFNU6Dkc0
>遅刻しないことなどは社会人としての常識
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090918/stt0909181137011-n1.htm
閣議に遅刻するアホにはマルチ山岡はどう対応するんだ?
244名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:49:23 ID:QoI10sPu0
 拝啓

 小泉元総理殿

 私は今から6年ほど前、ブッシュのイラク攻撃をいち早く支持したあなたを正面から批判して、外務省から辞職を迫られた元レバノン大使の天木直人です。

 外務省を辞めた後も、一人の国民として、あなたの政策の間違いを、誰よりも強く批判してきました。

 そのあなたが、総理を辞め、政界を引退した今となっては、あなたはもはや私の批判の対象でなくなりました。

 私人となったあなたが何をしようが自由です。あなたの勝手です。

 しかし、いま日本は大きな歴史的曲がりにさしかかり、日本の蘇生に向けて皆が懸命に苦しみもがいているところです。

 ついに政権交代が起き、民主党が天下をとった。長年政権を握っていた自民党がかくもみじめに敗れ、いまや崩壊の危機に瀕しています。

 そのような日本を目の当たりにして、元自民党総裁であったあなたが、そしてなによりも元総理として5年半もの間この国の指導者であったあなたが、日本の蘇生のために皆が必死で頑張っている時に、趣味三昧の生活にうつつを抜かしていていいのでしょうか。

 それであなたは気が済むのでしょうか

 いくらあなたが無能であるとはいえ、かりそめにもあなたは政治家だった。しかも一億三千万人の国民を擁する日本国の総理を5年半も務めたのです。

 そのあなたが、ウルトラマンの声優を嬉々としてつとめ、満足している。

 情けないと思わないのか。

 これは批判のために言っているのではありません。

 あれほど厳しくあなたの政策を批判し続けてきた一人として、残念でしかたがないのです。
245名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:49:41 ID:wy/6a+b3O
…あなたの票はいらない

こんな選挙活動してた民主議員いたよね
246名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:50:04 ID:Ru1N0/Ib0
大衆は常に間違う。

相場の格言である。株にしろ、為替にしろ、商品にしろ8割りが儲かっていない。
政治も同様。そういうやつらを選んだだけの話だ。しかも民主主義というのは
選ぶだけでなく、選んだ国民が責任を負う制度なのに、マスゴミ始め政治家に
責任を押し付けている。選らんだのは国民であり、煽ったのはマスゴミだ。
247名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:52:22 ID:LIOAACEpO
>>237
外国人参政権に反対してくれるかね?
馬鹿だから民主党の多数意見になびくんじゃない?
248名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:53:09 ID:pT1KjntE0
マルチ
249名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:54:09 ID:4Ut0cWq70

民主党の名前を借りて当選し、民主党初研修会をぬけぬけと欠席した
卑怯極まりない奴らを公表しろ。
国民はやむを得ない混乱は、最初の政権交代だから、民主党を大目にみても、
こんなことをしていると、どんどん支持率が下がります。
250名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:54:11 ID:uEVpDUMZO
>>244 なんだこりゃw
251名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:54:21 ID:lvufFZneO
親の小沢が国会ドタキャンしたりバックレたりしてるからな。
カエルの子はカエルw
252名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:54:23 ID:YD0nkW5FO
>>242無理無理。
今のマスゴミは、民主の致命傷になることはギリギリ報道しない。
外国人参政権がほとんどTVニュースで報道されないのを見ると良く判るだろ?

253名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:55:24 ID:qimPyaGe0
>>244
だってもはや「タダの人」だもん
引退した議員がアレコレと政治に口出しするのは見苦しい、とさんざん言われてきたし。
その辺は本人の持つ美意識なんだろうけど。
小泉は議員になった息子にすべてを託したから公には政治には口出しせずに静観だろ
これはこれで構わないと思うけどね。
引退した元首相がいつまでも権力や影響力持っててもろくなことがないし。

ただ、ウルトラマンは正直引いた・・・
引退後は俳優デビューしたいとは以前から言ってたけど、タイミングが悪過ぎだね
もうちょっと家に引きこもってて欲しかったねぇ
254名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:55:58 ID:7822MvF6O
当選一回目の議員はまだ政治家じゃないって小沢も言ってたからいいじゃない
255名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:57:47 ID:YF4CASXD0
さっそく「秘書のせい」を使えるようになった玉木こそ小沢チルドレン
256名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:58:04 ID:kyylJj740
>>244の文章から小物臭と粘着気質を感じる
正直、怖い
257名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:58:07 ID:1vIzZzG20
秘書が悪い、という言い訳の仕方は代表からしっかり学んだようです。
258名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:58:24 ID:0saLszxA0
80%以上の国民の信任を得ているわけだから
スポニチごときがあげつらうことではない

むしろこんな記事を書くスポニチ記者の
社会人としての常識を疑う
259名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:58:50 ID:+LPxyy9Q0
>>224
民主党から歳費貰っている訳ではないだろ。
モチ代位貰っているかも知れないが。
顔を向けるのは国民の方へ向かってであって、
政党や、小沢の方ではない筈だ。
民主や小沢は応援したかも知れないが、
投票して議員にしたのは国民だ。

自分の思想信条と民主や小沢が考えていることが異なっている場合、
優柔不断な考えでくっついて行くのは国民に対する背信行為だ。
国会を欠席するのではない。
政党が主催する会合を議員自らの意志で
無断であれ有断であれ、欠席するのは何ら悪いことではない。
260名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:59:23 ID:13Vcd5bEO
DQNに議員バッジを与える愚民が悪い。
261名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:59:36 ID:YOzuDjLX0
工期を間に合わせる為に子供の行事も
参加せずに職務を全うしてきた
建設業従事者の生活は切り捨てておいて
自分は入学式ですか?
あなた方の「無駄」の一言でそれを「必要」とする
人間の家庭はどんどん壊れて行っているのに・・・
大いなる力には大いなる責任が伴うんですよ。
お忘れなく。
262名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:59:36 ID:wPiuMCS9O
小沢の指令が国会以外は地元にはりつけで、マルチが呼び出したからさくっと無視したんじゃね?
実は重用される欠席者ww
263名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:59:43 ID:UbBTuQ/GO
欠席届けなんて第一報は電話一本でいいと思うが・・・
264名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:00:35 ID:0saLszxA0
>>259
その国民の80%以上が支持しているという事実を
お前らネトウヨはもっと痛感した方がいいw
265名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:01:04 ID:EU+m/d+f0
使いやすそうな馬鹿を選んだんだから、
無理な要求をしてはいけない。
266名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:01:08 ID:+EKDs30f0

無断欠席の議員晒したら・・・・・・・いいのにな・・・・

無断欠席はまずい!
主催者(党)は昼食まで用意してんのに・・・・な?
267名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:01:10 ID:hOcBXuHcO
自民党の教育で育った人間を更生させるのって大変だよな
議員に限らず、日本の大きな課題だよ
自民党が教育した利己主義、これを抜くのは難しいし時間が掛かる
268名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:01:33 ID:Q6zJ5wq8O
>>244
私人となった元総理が、何をしても自由だと言いながら、
やってる事を批判してやがる。

己の無能故に更迭された逆恨みだな。
269名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:02:02 ID:IXEYdaMe0
政治家のほとんどが社会人として失格と思うんだがね・・・・
居眠りや野次などね・・・
270名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:02:02 ID:hyRkRFVZ0
秘書ってものは実に使い勝手がいいな
玉木議員はすでに秘書の上手な使い方を心得てる
271名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:02:23 ID:gr9yl50T0
>>259
民主の議員は落選しても民主党から月給貰って暮らせるんだろ?
そこまで補償されながら、新人議員向けのガイダンスすら無断欠席て、
だったら離党すれば?
272名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:02:25 ID:YsPpQnhF0
>>244
時系列ごとに事実を認識できない典型的な連合職員脳w



連合職員は在日朝鮮人と民主党議員連れて朝鮮半島へ帰れよ。

273名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:02:39 ID:wsEezcU6O
天木は前から文句だけいっちょ前の小物
そんな奴だからこそマスゴミのおもちゃとして使われる

新人たちは汚沢と鳩のさぼり癖見習ったんだろ
鳩も台風の時に嫁と高い飯食いに出掛けてるしな
ネトゲやカノとのデート、単なる寝坊のためにさぼる新人が今後でても想定内
274名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:02:51 ID:2FKyrE2p0
元アナーキスト集団出身メンバーばかりなんだから、ルール守るわけないじゃん。
275名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:02:55 ID:qOm9+TFZO
>>4
 そのとおり。先進国イギリスでは既にそうなってる。
276名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:03:05 ID:2VI4vlq10
>>206
社会常識がないようだなw
277名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:03:09 ID:Bvgo5NHP0
小沢が小沢だけにカスが集まるのは仕方ない
278名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:03:19 ID:JGM59k1SO
>>259
小沢チルドレンは去年の11月くらいから事務所開いて選挙体制だったが自腹か?
279名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:04:18 ID:wPBRnV1K0
地球人外れもいます
280名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:04:43 ID:DLiIHP540
幹事長が欠席魔だから、説得力は無いな。
281名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:05:45 ID:jUxbTFrR0
どうせもう用無しだ。民主は小沢以下幹部の独裁体制だし、
カーネルサンダースの人形でも座らせとけよ。
282名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:07:32 ID:24fljOliO
ゴミ議員の集会ですか

オマエらは何もするな
ただ国会で民主党法案に賛成票だけ入れろ

↑小沢の本心
283名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:07:45 ID:VzT5KKd40
常識外れの鳩を飼ってるところがなにを言ってるの?
284名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:08:01 ID:bxAu0fLP0
まさにゆとり議員。

いい年こいたオッサンオバサンばかりだけどなw


まあ、トップがトップなんだし、しょーがないわな
285名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:08:02 ID:5cXOFmp70
なんていうか、当選回数が1回でも小沢と対等だと思うんだが。
10回目でも次の選挙に落ちればただの人。
なぜ当選回数順の序列なんてもので偉そうにしたりヘイコラしたりするのかわからない。
国会議員がはじめてでも他の社会で相当の経験を積んだ人だって多い。
286名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:08:27 ID:NajADUVy0
NHKきた
国会は全出席w
287名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:09:52 ID:e938D7aTO
子どもは親の背を見て育つもの
288名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:10:29 ID:UbBTuQ/GO
スパモニが小沢独裁政治
289名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:10:38 ID:5cXOFmp70
俺はしたがってどっちかいうと>>206の考えに同調するね。
政党から出馬して議員にさしてもらったってのが現実の選挙のあり方かもしれないが、
少なくとも本来の議会の姿は人として有権者から選ばれたものが、同志とともに政党を結成する
ということではないか。
290名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:12:33 ID:HLixmoc+0
>>285
他の政党で幹部だったとしても民主に入った時点で一年生と同等の扱いを受けるよ
民主は本当に小沢独裁。
自民ですら多種多様な意見があって一枚岩じゃなかったのに
民主は小沢が「カラスは白」って言ったら白になるんだよ。それぐらいの独裁。
何でマスコミ問題にしないんだろう…
291名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:12:36 ID:rXlTVukP0
国会さぼってホテルに身を隠したり、
国会開会中に、中国詣でをした政治家も居たよな?

292名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:13:24 ID:5cXOFmp70
国会を欠席というのも本来おかしいけど、絶対にいけないというわけではない。
政治家はいろいろな要求を国民から汲み上げねばならず、どのみち通る雑魚法案の採決よりは、
地元活動や各種利益団体との面会が重要なシーンもあり得る。もちろん基本的にはそういうのは
国会閉会中にしておくべきだけどね。

ましてや党の会合のごときでどうこういうのもおかしい話だ。
293名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:13:24 ID:TCTi+YChO
三宅雪子って小沢の性奴隷だろ
ここまで洗脳しきってないと参加しないのか
294名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:14:08 ID:f43Rmo3q0
無断欠席は言語道断。

しかし、国会をさぼってた民主党議員が
何も批判できることではない。
295名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:15:03 ID:JUCUwJph0
議員出欠表とかあれば、選挙の参考になるかな
欠席した時の審議内容も併せてまとめて
296名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:15:04 ID:amArXYZMO
仮病とドタキャンって、小沢の十八番だろ。
297名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:15:24 ID:zH6+/bST0
汚沢洗脳会が社会人常識外れってw
まるで年寄り集めて悪徳営業するアレだなw
298名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:15:28 ID:izOqzsBh0

>欠席した玉木雄一郎氏の事務所は「秘書が日程を間違え

合格。研修免除w

299名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:15:36 ID:HLDYtJ7H0
普通の人なら、自分の実力、経歴と、国政を担う責任や1議席の重みを考えると、
謙虚に自分では無理、と考えるか、
社会でイッパシに活躍している人なら、選挙みたいなバクチに自分の人生かけて失うものを考える。

両方欠けているのがチルドレンw厚かましく自分を過大評価しているか、失うもの無い人間か。

それとも民主党のバカな政策に自分の人生を同化させたくないと考えているのか
300名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:15:45 ID:dykVay510
小沢を見習ってるんだろう
301名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:16:37 ID:rXlTVukP0
つ〜か、ミンスは国会開く気あるのか?

国会招集前に、議会制を廃止したりしてな <ハットラー総統
302名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:16:47 ID:SRsw490eO
だって、風俗ライターやフリーターのババアだぞ?
303名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:16:54 ID:91A0TPJr0
小沢にコネがあれば国会議員になれるってのがそもそも間違いだわなwww
304名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:17:04 ID:+RlSzQpo0
>>244は本当に病気だと思う。はやく病院に行ったほうがいい。
305これからが心配:2009/10/14(水) 08:17:29 ID:CsH81NRYO
鳩山総理大臣は「天皇陛下の訪韓ということに関しては、天皇陛下ご自身もその思い
を強く持っておられると・・・」と述べています。
天皇陛下がそのようなご発言をいつされたのでしょう。
鳩山総理が勝手に思い込んでいるだけではありませんか。
まさに、鳩山総理は「天皇陛下が強く訪韓を希望されている。」と言って
天皇陛下を利用したのです。
http://www.youtube.com/watch?v=VxybExrHmso
306名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:17:33 ID:rBH+UZ4F0
>>247
造成捏造されたものであれ、多数派ならばアカ信号無視にだってなびく日本人が選んだ日本人なんだぜ
307名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:17:43 ID:8ZDiI/ZEO
コネズミ散るどれんの無駄ん欠席はもっと多かったけどなw
308名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:18:32 ID:ug7k2BXC0
>>275
いい加減目を覚ませよ
あんなの先進国じゃない
309名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:18:59 ID:lrJAupjMO
無断欠席とか遅刻とか
てめえの所の幹事長をまず教育しろや
310名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:20:52 ID:LMm7J7EyO
一年生議員はきよつけをして整列し、国会の床を雑巾がけして先輩を迎えよ
おまえらがプーチンやバラクと対等に会話出来ると思うか?
最低20年雑巾がけだからな
311名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:21:05 ID:ds6fAPgH0

アホ連中を今さら教育だと? 議員てのは即国民に奉仕するのが常識

でないのか。 なんだいあの素人バカ集団は。
312名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:21:51 ID:5cXOFmp70
議員は民主党から給料もらってるんじゃない。国からもらってるんだ。
比例代表とかあるから事は単純じゃないけど、少なくとも大本の話としては
別に議員としての行動は自由なはずで、気に入らなければ党をやめることも含め
一切自由なのだ。
313名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:21:51 ID:hQ1optZk0
無断欠席はまずいので、こういうのはむしろ堂々と断ってほしいわ
314名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:22:05 ID:UbBTuQ/GO
スパモニで次くるぞ
315名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:23:12 ID:6Sqbu2Q10
タイゾクラスがデフォということですね。
さすがです。アホ揃いに国民の税金1億支払われているからな実際w
316名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:23:50 ID:UXhSfPBM0
三宅ってのはどうやら小泉チルドレンにおける「片山さつき」と同じポジションに
なりそうだな。
頭のデキはともかく、高飛車で狂信的なとこなんかそっくりだわ。
小沢の紅衛兵のリーダー格になるんじゃないか。
317名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:24:21 ID:lrJAupjMO
横峯オヤジは今何やってんの?ていうか議員になってから全く何もしてないんだろ?与党の国会議員だぞコイツ
大仁田とかタイゾーは事あるごとに取り上げてたテレビはなんでコイツを取り上げないの?
318名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:25:23 ID:23QqXOfP0
学級崩壊政権
319名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:25:29 ID:gr9yl50T0
ガイダンスの内容も、国会で席に座って、時々投票する簡単なお仕事です。
だろうけど、無断欠席はないな。
午後は医者が仕事をするなといってるんです。ぐらいの欠席理由の報告はしないと。
320名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:26:08 ID:QW1s6dIx0
サボったり都合の悪い事は秘書のせいにしたり
小沢チルドレンはちゃんと親分をお手本にしてるな
321名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:26:10 ID:lTNJ8t8kO
優れた政治家は広い知識で全般に精通するか、補う優秀な助手がいるのだが
民主党新人議員は中学生のクラブレベル集団

数合わせの為に存在するレベルだから直ぐに
「私は知りません。私はそんな問題の為に国会議員になった訳ではありましん」とボロを出すさ
322名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:26:25 ID:xPxXajV+O
…党全員で無断欠席してたくせに…
323名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:27:51 ID:wex6nsqu0
会場が国会というだけで,主宰が民主党の研修だからな。でるでないは勝手にすればいいだろ。
324名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:28:44 ID:HBq5Qe7b0
>>320
国会欠席して地方行脚してたね
325名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:29:01 ID:E/tkKfnBO
民主議員も血税の無駄だな。さっさと削減しろ
326名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:29:08 ID:psdyKvv70

な?こいつらヤバイから、マスコミ取材一切受けてないだろw

タイゾーレベルがごろごろ。あと思想がヤバイの!小沢の斜め上w
327名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:29:56 ID:hOcBXuHcO
遅刻、無断欠席、モンスターペアレント…議員に限った話ではない
社会秩序に縛られない利己主義が日本に蔓延している
これは自民党が長らく掲げてきた方針で教育
自民党が思想注入した利己主義からの脱却、これは日本の大きな課題
自民党教育に為されるがまま利己主義に走る民主党議員は、自分の存在意義を良く考え反省してもらいたい
328名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:30:26 ID:mneJZc5u0
>>1
なにこのFランク大学並みの低レベル政党・・・
329名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:31:11 ID:UXhSfPBM0
>>321
しかし、そういう中学生レベルでも、「小選挙区で当選した」という理由だけで
1年生議員を「理事」にするらしいぞ。
選挙で勝ちあがったものを優遇する「実力主義」らしいが、選挙で勝ったのと
実際の政治家としての実力は全く別物なんだが・・・・
こんなんで大丈夫なのか、って思ってしまう。
330名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:31:27 ID:r8g+Qk15O
>>317
キャバクラ経営とか店の女に手を出して揉めたり、あまりにもヤバ過ぎてマスコミも書かないんだろ。
331名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:31:46 ID:IiYkXFuIO
小沢が一番びびってると思う
332名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:32:03 ID:Q65MB1KJO
まあ入学式は欠席してもいいけどさ、授業も欠席すんだろ?
333名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:32:55 ID:RhTDijY/0
>>26
憲法違反という意見もある。
なにしろ前例がない。
334名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:33:03 ID:zhDfCx5R0
>>3
このスレは3で終了していると思うんだが。
335名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:33:28 ID:nFFGQQm+0
まともな社会人になれないような奴らが議員に逃げるんだから仕方がない
336名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:33:42 ID:6sWKDt5o0
犯罪者の言う事を誰が聞くのか?
なあ小沢幹事長。
337名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:34:10 ID:UXhSfPBM0
>>324
それどころか、外国の首脳との会談をドタキャンして選挙活動やってたらしいぞ。
これって国辱ものだろう。
たしか、相手はインドのシン首相だったと思うが・・・・
338名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:34:32 ID:qYfUjU1g0
定数削減すりゃいいんじゃない?
この連中をきりすてられるし
自民の地盤もくずせるし
国民向けには定数削減のポーズとれるし
民主にとっていいことづくめだと思うけどなぁ
339名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:34:35 ID:sxBplv3K0
小沢チルドレンだけではないだろう。ミンス全員だ。
340名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:34:53 ID:Q65MB1KJO
>>329
民主(小沢)にとっての実力メーターは選挙だからな
選挙力を競わせる実に小沢らしいやり方
341名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:35:14 ID:5cXOFmp70
なんかね、まず党に雇用されて、そして党の社員として選挙に出て勝ったら「おまえよくやった。
今後も言うこと聞けよ」って話になってる。まあそりゃ自民党でも同じなんだけど。

そんで、党に雇用されるかどうかは、よほどずば抜けた人間でない限りコネもものを言う。
それが「世襲」問題だ。党中心のシステムがなければ世襲もないはずである。

別に政党中心政治だけが民主主義ではない。イスラエルなどは議員数が少なく一院制なのに
10個くらいの小党が分立して、選挙のあとでの連立工作で政権が決まる。
ちょっと舵取りを誤れば即国が滅ぶようなイスラエルでもそれでやってるんだよ。
342名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:35:46 ID:piPoOROA0
政治家って実は会社にいたら迷惑な奴らしかいないんじゃね?

どたきゃんするわ、あることないこというわ、前言撤回あたりまえだわ
根回ししねーでかってにぶちあげるわ、、、
343名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:36:12 ID:gr9yl50T0
>>337
一応、ぽっぽを代理出席させたけど、ぽっぽが失礼発言かまして
ますます失礼だったな。
344名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:36:18 ID:vufxfaxlO
あー民主ならいつもの事じゃん非社会人集団だし
ドタキャンするのもいるしな
345名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:36:40 ID:Q65MB1KJO
>>341
つーかイスラエルなかなか滅びねえなw
346名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:36:56 ID:gfdIWaax0
どうせ立案能力なんかないんだから、特殊法人の内容、無駄を1つ1つ探していけよ。
347名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:37:46 ID:hVQpRJk0O
薬害詐欺女なんか街頭で募金活動を再開しますとか言ってる次元だもんなw
お前らの職業は何ですか?と一度訊いてみたい
348名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:37:56 ID:UXhSfPBM0
>>333
財政法にも規定が無いんだよね。
法も、予算の執行を停止するなんて「斜め上」なことは予定していないからだよ。
立法担当者も、草葉の陰で「まさか、予算の執行停止をやる政府があるなんて」って
唖然としてるんじゃないか?
あまりにも常識はずれなことだよ。
日本どころか、海外でも事例を聞いたことがない。
349名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:39:23 ID:Cm1piijJ0
そこら辺のフリーターと学生と新卒のあつまりが政権取ったようなもんだから
350名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:39:37 ID:5S2E0bxS0
やっぱり一番大事な本会議には出なきゃいけませんよね
351名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:39:45 ID:yD0nmqLPP
>>341

日本のイスラエルじゃ議員も国民も危機感が違いすぎるからな。
今の日本に一番重要なポイントかもしれん。
352名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:40:45 ID:2gQUZkru0
“社会の常識”っていうけどさ、特に日本の場合、

“所属集団の常識”なんだよね。どこの国でもそういう傾向はあるが
 日本は顕著だよ。なんで議員になってから議員教育が必要なのか
 よく考えてゆくとそこに帰結した。

 
353名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:41:00 ID:uSCWnYSf0
ほとんどの政治家は金儲けするだけしか考えてないから。
354名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:41:51 ID:SMRYktz80
若けりゃいいって事で
立候補させたんだから
いまさら文句言うなよ。
355名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:41:55 ID:yD0nmqLPP
>>351

訂正
日本のイスラエル ×
日本とイスラエル ○
356名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:42:01 ID:OOwqHAof0
行かない方が正解
357名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:42:03 ID:HEhehgRJ0
>342
一般的な社会人と比べてはるかに神経が太いのは確実だ
358名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:42:52 ID:UXhSfPBM0
>>347
その一方で、補正で組んでいた「新薬開発・承認」の予算は9割も削減されたらしい。
医療現場や患者の落胆は凄まじいらしいよ。
肝炎患者の中にも、承認を心待ちにしてた人もいただろうにね・・・・

臨時国会では肝炎救済法は審議しないのかね・・・?
あの法案は成立寸前だったんだよね。
359名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:43:26 ID:cBL92OYoO
>>1
人外がゾロゾロって読んだ
360名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:43:34 ID:0sxn7yNNO
「あぁ〜かったるいなぁ。どうせ汚沢がみんな決めるんだから家で寝とくよ」
by民主盗議員
361名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:43:59 ID:ZOokE8BR0
まず次の選挙に勝てるように育成するんじゃね、小沢が
後はマスコミ対応とか
議員活動に関しては当分ただの頭数っしょ
362名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:44:04 ID:yD0nmqLPP
>>357

神経が太いというより、無神経とか面の皮が厚いって感じ
363名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:45:12 ID:KYHTiYEJ0
選挙に勝つ、だけが目標の志もない有象無象に常識など期待できまい(^ω^)
364名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:45:59 ID:4K9gUllVO
幹事長が国会をサボる党だから無問題です
365名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:45:59 ID:WPGQTBmh0
小沢さんの言うとおり〜
366名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:46:35 ID:J/MwmXhiO
>321
「私は知りません…」のくだりは、酒好き福田が使いそうな気がする。
367名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:46:56 ID:1my6TtToO
引きこもりの議員 いたりしてw
368名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:46:58 ID:GInzsgN/O
まずこいつら削減したら?w
369名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:47:49 ID:fPigD/+x0
まあ何やらかそうがマスゴミはスルーだろw
取り上げても叩かないだろうしな
370名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:49:51 ID:TSBixjFb0
小沢が「新人は地元から出る必要は無い」って指導した結果でしかないだろ・・・
371名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:50:46 ID:6Z7z/rLb0
欠席15人のうち10数人が無断欠席www
372名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:51:09 ID:ZnDy5VO+O
ようするに、頭のおかしい奴だらけって事?
373名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:51:11 ID:NfXUpY+6O
ミンスは政権を取ることが目的。国民がどうなろうが、知った事ではない。
選挙前のバラマキマニフェストも、先立つ物が無いことに気付いて今頃真っ青。
そこで開き直って、マニフェストは公約ではないと言い出す。
また、マニフェストは最終版ではないとポッポに言わせる。
どんどん信用を喪失中。

めでたしめでたしww
374名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:51:14 ID:rN8ef5dQ0
ドタキャンは小沢譲りだろ。
375名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:51:30 ID:r8g+Qk15O
>>367
小泉Jr.の刺客に選ばれた横粂とかいうあんちゃんなんか
いちおうエリート弁護士らしいが満足に人前で話も出来てないし
見るからに打たれ弱そう。マスゴミにプライベート面を叩かれたりしたら
真っ先に引きこもりしちゃうんじゃないか?www
376名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:52:28 ID:b0avTxqM0
問.この場合に不適切なことわざを以下から選べ

1.類は友を呼ぶ
2.枯れ木も山のにぎわい
3.木を隠すには森の中
4.朱に交われば赤くなる
377友愛太郎:2009/10/14(水) 08:52:33 ID:mn+QSz1P0
お前ら、何もわかっちゃいないな。
なぜ、研修をやるかというと、小泉チルドレンが悲惨な末路をたどったので
その二の舞にはしたくないんだよ。だから徹底的に研修をさせてるんだよ。
でなかったら、幹部もそんな面倒なことしたくないよ。
使い捨てにならない議員が増えたら、それだけ民主の数が安定するし、本人も
議員で居られる。問題なのは当の本人がその自覚がないことだな。自分の為なのに。
378名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:54:21 ID:TkAGYGVd0
>>1
秘書が日程を間違えww
便利な言葉だな、秘書
379名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:54:25 ID:ec/s/O02O
本会議サボってばかりの汚沢の子分だし、このくらいはおどろきはしない。
380名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:54:44 ID:Z6bA3V+nO
いやいやいや、民主党は幹部からして非常識な犯罪者揃い(しかもバカ)ですから(笑)
381ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/10/14(水) 08:55:45 ID:vS0JAwI/O
田中美絵子の【出会い系サクラ】という【犯行】に関しては
もっと議論があるべき。

【目眩まし】はよくない。

【出会い系サクラ】は【ルーズ】では済まない。


382名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:57:02 ID:XJQs7rv00
こういうの、どうして報道しないのかしら。
383名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:57:50 ID:UXhSfPBM0
>>377
だったら、研修などやらないですむような優秀な人材を立てればよかったじゃん。
肝炎酒豪とかキャバ嬢とか風俗ライターとか、候補者の審査もせずに「美人」というだけで立候補させ
選挙を「人気コンテスト」にした小沢の自業自得だよ。
384名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:58:38 ID:m6JeRgujO
そりゃあ、小沢に都合のいい傀儡を作るのが目的だったんだから、
自分でちゃんと考えられない無能ばっかりなんだろうし。
有能だと、言うこと聞かなくて反逆されちゃうしな。
385名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:59:11 ID:0YAeJWz/0
                                 民主
                             中国\(^o^)/韓国
                              ...  ヽYノ
                             ... r''ヽ、.|
                             ..  `ー-ヽ|ヮ
                                  .`|
                                  .|
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /    |
                                /    /
                               /   _(
                             _/   /
                        ._   ._/   .|
                       . <(_ ‐~     .|
                 _____  ./        /
             _.-‐"~   "ー´         |
           _ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)./
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
           ´                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
386名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:00:06 ID:t/5Q6OeB0

ヤクザには言われたくない・・・・・
387名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:01:41 ID:GU8dPMap0
次は10人残るかどうかくらいだな、ただ毎年二千万の小遣い貰って何も考えず何も行動せず
小沢が右といえば右、左といえば左と従ってればいいだけだから大層なご身分だな
4年間120%選挙活動だけに費やせる分、小泉チルドレンよりは有利かもね
388名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:01:54 ID:3SIE27RR0
これ他で報道してるか?

まだ叩きとは言えないが、やや強い批判だよね
徐々になんか雲行きが変わってきてる気がする
389名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:04:16 ID:ec/s/O02O
>>388
頃合いを見て“友愛”発動されるから、心配ないよ。
390名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:05:13 ID:pjSe0wtq0
こいつらが一番のムダなんだから削除しろ
391名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:05:51 ID:t/5Q6OeB0

マスコミはエセ左が多いからな。

392名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:06:04 ID:LZ4pV6NQ0
犬は飼い主に似るというが……
393名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:06:11 ID:M5wed2Dv0
【東京】衆院選で社員に虚為の住民登録をさせ、自分が支持する政党(自民党)に投票させる 会社社長(57)ら3人を逮捕 都議選でも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252677382/l50
http://www.news24.jp/articles/2009/09/12/07143635.html
【経済】自民党への配慮から全国大会開催中止の圧力 農水省が鶏卵農家団体に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247573052/l50
【社会】金子国交相が地元受注を誘導 高速工事で入札方法の変更指示
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250323148/l50
地元受注誘導の金子国交相 道路建設業者が献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-18/2009081815_01_1.html
【社会】国交省と文科省、長年にわたり公費を使って選挙で当選した自民党議員らに祝電 多い時には100人以上に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252670829/l50
【政治】 数千万円の使途不明金が発覚した社会福祉法人が自民党前議員のパー券購入 前議員は「取材は一切控えさせていただきたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253026047/l50
【社会】「政治家4人に計1千万円裏献金」…全精社協の元職員が証言 自民元幹事長も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253669793/l50
【全精社協】 「裏献金、数百万円」、元幹部ら証言 厚労行政に詳しい前自民議員「ハートピア、どこが運営しているかも知らない」と否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253826937/l50
【自民党】 全精社協、自民党前衆院議員が口利きか 補助金で当初ゼロ→1980万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253924836/l50
【献金】総額1億3500万にものぼる献金がダミー団体から自民党議員へ流れていたことが発覚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254566572/l50
【京都】 老人ホーム職員、自民党の井澤京子候補を当選させるため、お年寄りに届いた24枚の不在者投票用紙を使って勝手に投票
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254969333/l50
394名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:07:39 ID:FLpLN4kr0
>>388
この辺に触れない限りはキムチ・マスコミ・民主は切れてないと思っておいたほうがいいだろう。


テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?


もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば、我々は、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
395名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:07:54 ID:UXhSfPBM0
>>387
さすがに選挙費用が持たないと思う。
地元に張り付いてばかりだと、活動費が消えていく。
しかも、民主の新人には、「献金」がほとんど集まってないらしい。
いくら選挙区で当選して与党になったとはいえ、次の選挙で消えそうな新人議員
しかも「シロウト」に献金してもしょうがないってことだろう。
地元に利益を誘導できないと、金は集まらない。
政治は、「きれいごと」だけではできないんだよね。
なので、地元活動を厳命された民主の新人議員は、数年後はほとんどが「金欠」に苦しむことになるだろうな。
396名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:11:40 ID:SpNZKdBSO
>>389
フジで欠席した議員が当日付ける予定だった名札を
証拠てして撮影とか流してたよ
友愛リストに追加されるんだろうなw
397名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:12:15 ID:+R6zHhTe0
民主党の上層部にだって、常識的な社会人なんかいないじゃん
398名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:12:29 ID:+HlK/owD0
議決用のbotが居なくちゃ、決議通らないからなww
挙手作業員は大切にしてやれよwww
399名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:13:07 ID:2GXM30Ru0
>>26
なにもかも執行部で独裁によって実行されてるよね。

非常勤国家公務員に党員を使う、とか言ってるけど、
国の制作機関のトップに外国人が入る危険性もあるんだよね。。

湯浅って日本人なのか?
400名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:13:19 ID:PusUnwwd0
>欠席した玉木雄一郎氏の事務所は「秘書が日程を間違え、議員は別の会議に出席していた。
>本当に恥ずかしい」と平身低頭。
理由にならんな。
「新聞読んでいないのか?」って指摘もあったぞ。
新聞にも載ってた話だからな。
401名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:13:44 ID:TBcSfMUL0
クズ集団
402名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:15:14 ID:Qnt2BpFH0
>金銭管理をしっかりするのは社会人としての常識。
>国会議員だからルーズにしてもいいというのはとんだ思い違いだ
おい、山岡。友愛されるぞw

>私にとっては入学式と思い、最優先した
これもこれでズレてるよなぁ・・・
403名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:15:29 ID:pxCAm/8u0
> 出席した三宅雪子氏は「私にとっては
> 入学式と思い、最優先した」と述べた。

どういう認識なんだよw
404名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:16:43 ID:tzLCrSt0O
常に国会から逃げ回る小沢
臨時国会を招集すらしない鳩山

どの口で批判してんだよ
405名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:17:01 ID:2GXM30Ru0
>>394
ネット住民はずっと「考慮」してるんですよ。

テレビが扱わなければ、すべて無かったことにされる。

だいたい韓国の異常さそのものが一般の人には伝わってないんだから。
406名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:17:43 ID:H3x+QIND0
自民だったらマスゴミが気が狂ったように叩いてるところだな
407名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:18:18 ID:PusUnwwd0
>>394
>・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
> マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い

この件に関してはつい最近、韓国政府にマスコミ報道させるという画期的な事を
麻生政権の下実行したのだが、テレビでの報道はほぼ0。

新聞には「反主流派」の記事が載る余地があるがテレビでは生放送以外
完全にシャットアウトされている。
408名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:18:39 ID:+TsTb/CeO
ここは
ふんふん、へーへー、はいはいで4年間やり過ごし年間2500万×4年をゲットでしょ
真面目なふりだけしときゃいいんだよ。
小泉チルドレンみてみなピエロになっちゃたよ
409名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:20:03 ID:MS0xNSuF0
小沢さんがブッチするんだから、別にいいんじゃないの?
410名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:20:16 ID:NsjqtFdj0
子供かw
411名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:20:33 ID:7bac0jY90
>>395
甘いなw。
民主は落選しても本部から月70万の手当てが貰える。
民主は自民のように派閥や個人が資金を管理するのではなく、
本部が集中して資金管理を行っている。
企業や財界からの資金流入は日を追って増えていくよ。

412名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:21:38 ID:1Ygtwbn90
小沢がしょっちゅう国会サボって地元帰ったり、会談ドタキャンするような奴だしな
忠実に教えを受け継いだチルドレンじゃないか
413名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:22:37 ID:09FfXPOw0
>欠席した玉木雄一郎氏の事務所は「秘書が日程を間違え、議員は別の会議に出席していた。
>本当に恥ずかしい」と平身低頭。

早くも秘書のせいにすることを覚えたかw
414名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:22:49 ID:AK/wAcsJ0
政治家って社会人じゃないからね
常識あったら政治家になれない
415名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:23:07 ID:YNU67sCE0
小沢がサボリまくりだから見習ったんだろ
416名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:23:25 ID:AYBTnYbo0
決議だけなら猿でもできる
417名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:23:33 ID:Hy3rhXQv0
どうでもいい事かもしれんが、
15人の中でネーム札を付けワスレタままのやつも居るみたいだから、
10人前後みたいだよ。

・・擁護のような、そうでもないような・・w
418名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:23:44 ID:jFDFmXACO
>>396

>>389
> フジで欠席した議員が当日付ける予定だった名札を
> 証拠てして撮影とか流してたよ
> 友愛リストに追加されるんだろうなw


それ撮ってたの小沢一郎の秘書だよ。
政界からの友愛は確実だなw
419名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:23:48 ID:FulgdUlk0
一方マスコミは報道してたがさらりと流しコメントはほとんどなし
不利なことは庇うか・スルー
420名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:24:04 ID:OdRdggUF0
国会の仕組みすら知らない人間が、議員に立候補する自体がおかしいと思うんだが
俺間違ってるかねぇ?
421名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:24:16 ID:uPWuYMss0
議員を削減した方がよっぽど無駄金が減らせると思うんだが・・・
今の半分くらいでかまわん
422名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:25:31 ID:nLzVlofF0
そんなもん早よせんからだろw
423名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:26:19 ID:2JRJSzvrO
自己破産してる奴もいるしなw
なんでもありの民主党w
424名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:26:28 ID:EEwj9+cG0
自民党のような真のプロフェッショナル集団と
ミンスのお子様売国集団の違いだな
425名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:27:21 ID:gS94B0xDO
>>414
常識ないから、国民目線のまともな政治も出来ないということですね。
わかります。
426名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:27:52 ID:4SCyd68E0
>>1
すげええ!
もう秘書のせいだ!!
首相の薫陶よろしく行き届いてるじゃないか!

期待できるな小沢チルドレン!!
427名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:29:34 ID:7QjDd4uqi
あれ、小泉チルドレンとは違うって言ってなかったっけ?
428名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:29:44 ID:NBWj/uCC0
山岡達丸はどうですか
429名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:30:56 ID:J+I2tb0i0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
430名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:31:26 ID:wYyzkGpN0
ま、当選しちまえばこんなもんよ。
もっともエリコタンみたいに、まじめな議員もいるから応援したい。

エリタン、ハァハァ、、、
431名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:32:11 ID:AnR5lwYB0
だって、大臣が初日に遅刻して、「迎えにくる車が遅かったのが悪い。俺のせいじゃない」
なんて言っているんだもん
432名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:32:39 ID:22TYajf00
言い訳が見苦しいな
行きたくなかったとちゃんと言いなさい
433名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:32:56 ID:ufoGqZ2eO
何でこんなゴミを税金で養うんだよ
434名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:32:57 ID:vmdL/MXc0
小沢チルドレンにはタイゾー以下なのが15人いるという記事。

質的に小泉チルドレンの1/15以下。
435名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:33:38 ID:GuIdLxKPO
チルドレンと言うよりキッズだな
436名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:34:01 ID:B+fFo1gr0
チルドレンだけでなく小沢や鳩山他閣僚も社会常識を身に付けて無いだろ。
437名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:35:32 ID:fsuA6AF90
そもそも民主党に「常識」なんてものを求めるほうが無理があるんじゃないの?
438名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:36:31 ID:9/Am9PN2O
>>81
パス貰っているからタダなんじゃね?
439名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:36:32 ID:polUNWhrP
山岡のオナニー講義だろw
参加しなくていいよwww
440名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:37:47 ID:uAYu1jVAO
>>435
ベビーだろ。
山岡のオッさんも、エラい仕事を押しつけられたな。
441名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:37:58 ID:4YliNSUcO
予想通り過ぎてつまらん
442名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:38:05 ID:bl1PJ3f/0
正直背景もわからずに
こんな情報だけで叩き続けるのはネタ切れしているだろお前ら
443名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:38:08 ID:FulgdUlk0
でもしかたないよ全部秘書のせいだもん
ポッポの故人献金も秘書のせいだもんね
444名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:38:10 ID:enHPWQq80
ていうかただの人数集めなだけだし、
ハイそうです。って同意するための面子なんだから
こんな勉強会なんて必要ないだろ?

あとはテレビと新聞みるだけでOKだろw
445名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:39:57 ID:8WcmYoUt0
>>1
おまえ、そりゃ党側の伝達ミスじゃねえのか?
446名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:40:55 ID:L8SJ+isCO
落ちても月70万も貰えるし
当選したら親兄弟親戚が秘書になれて給料貰えてウハウハだなミンス
会議ストップしてサボる癖はミンスの得意技だから真っ先に真似たんだろよ
447名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:41:18 ID:75/PR0AJ0
今の小学校か中学校
448名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:45:32 ID:WYd0Y/oY0
小泉チルドレンよりましだな。
449名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:46:48 ID:zei0+fX+O
悪意のあるスレタイだな
450名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:47:41 ID:BCFHV9my0
588 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 11:02:54 ID:myD9mBwU0
110 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:48:11 ID:wUrNW13N
CO2削減関係で、何か中韓に譲渡出来る技術はないか?と言うから「無い」と返答したのね、
そしたら今度は「何でもいいから技術よこせ」みたいな事を言い出した。
何この政府…

126 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:57:23 ID:wUrNW13N
そもそもうちが持ってるのはレーダー関連の技術なんだが、なんでうちに来るのか謎だわ


82 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:10:31 ID:I4ILvTld
Panasonic情報 Part36
h ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1241914172/797

797 ナハナハ New! 2009/10/11(日) 12:22:32 ID:eDHG2jpyO
日中韓首脳会談に向けて中国・韓国に技術移転出来る環境技術のリスト作成依頼を
打診してきた政府は初めてだな。

----
分かってた事だけど売国すぎる…('A`)

615 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:10:33 ID:+dqCfzRB0
>>588
うちの旦那の会社にも、「中韓に譲渡できる技術ないか」って政府から
打診が来てるって…('A`)

‥orz
451名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:48:27 ID:/3bVpT/r0
この親にしてこの子ありですな
452名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:50:46 ID:i1NvUGaaO
スレタイで本文に無いこと書いちゃうとイタイ

民主新人研修会、10数人が無断欠席〜

みたいにしときゃいいのに
453名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:52:07 ID:ycESfNr8O
党首、幹事長、大臣からして全員常識ねーじゃねーかボケ。
454名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:52:59 ID:bl1PJ3f/0
>>452
最近多いよな
スレ覗いてみたら中身全然違ったとかあったわ
1が総非難受けていたスレとかもたまにある
記者の月間ランキング表でもほしいわな
455名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:53:39 ID:43GH22tA0
揃いも揃って、元社会的弱者、裏社会の住人、そんなんばっかだからね。
元来規律が欠けた性格だろうし、能力的にも、まともなアウトプットが出せるとは思えない。
456名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:54:58 ID:q1YxA9kM0
>452
元記事のタイトルという事でしょう
457名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:55:06 ID:t0L1VI4aO
日本人が少しだけ勇気を出して、
会社や学校を1日だけ休んで、
27日に国会周辺に集結すれば、
先の衆議院選挙のように何かが動き出すんですが。
いま、日本人に連帯力が求められております。
良識ある国民よ、連帯せよ!
458名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:56:58 ID:N+sgcn54O
いきなり遅刻する大臣がいるんだから
どうしようもないよ民主党は。
459名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:57:04 ID:wNH0yT5L0
小沢を見習っただけなのに、怒られるんじゃかなわんなw
心臓病で昼食後は動けないって医師に診断書書いてもらえよ。金積んでwww
460名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:57:23 ID:giOeGM/VO
タイゾーが10倍増したって?
461名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:58:15 ID:Px8cCg65i
>>455
でも小沢さんとしてはその辺は問題視してなさそう。ポーズはどうあれ。
たぶん小沢さんにとっては三宅雪子みたいなタイプのほうが邪魔だと思うw
462名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:58:50 ID:/TNV9C6M0
あれ?民主はさぼるのが仕事だろ?
463名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:59:41 ID:tfw051Bl0
オザチルみたいなもんは企業では使えないから
議員で能書き垂れてるだけだろ
464名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:59:48 ID:wNH0yT5L0
>>450
いくら馬鹿民主でも「中韓限定」みたいなこと言わねーだろwwww
465名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:00:09 ID:H9TisLNfO
国会さぼって選挙対策しているような人が集めた人達だから仕方ない
466名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:00:28 ID:sYBm2CdqO
>>452
ソースのタイトルがそうなってるからしょうがない
467名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:01:05 ID:meTtqVv1O
水商売してる連中だもんね、時間なんて守れませんがな(*´д`*)
468名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:01:55 ID:paTHx4krO
まず小沢が常識外れ。
469名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:02:55 ID:eFyyMg1T0
小泉チルドレンと大差ないな
口では何とでも言えるが
470名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:02:56 ID:5/NRAGjf0
かつての国会を空転させたり、審議拒否の文化がしっかりと若手にも根付いてるね

さっそくの大漁遅刻ですか

471名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:05:19 ID:xm+EUD+8O
こいつらは票でしかない。
小沢のいう通りに投票すれば良い。
たがら政策なんか考えずに地元回りで票を固めてろって事だろ。

小沢、恐ろしい子…
472名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:05:30 ID:i+K4Rpvw0
やっぱり国会議員の数は減らすべきだね
473名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:06:04 ID:316/H7fO0
★鳩山政権が現在行っている補正予算執行停止は、■ 「憲法違反」 ■です。
そういう現状では鳩山政権は前政権の元、憲法の定めにより国会の議決を経て成立された
補正予算を停止する資格も権利もない状態である!!

★日本国憲法★
〔財政処理の要件〕
第83条 国の財政を処理する権限は、国会の議決に基いて、これを行使しなければならない。
〔課税の要件〕
第84条 あらたに租税を課し、又は現行の租税を変更するには、法律又は法律の定める条件によることを必要とする。
〔国費支出及び債務負担の要件〕
第85条 国費を支出し、又は国が債務を負担するには、国会の議決に基くことを必要とする。
〔予備費〕
第87条 予見し難い予算の不足に充てるため、国会の議決に基いて予備費を設け、内閣の責任でこれを支出することができる。
 2 すべて予備費の支出については、内閣は、事後に国会の承諾を得なければならない。
上記が国会の権限である。予算に関しての議決権は国会に有って内閣にはない。

前政権が自公政権で全く違う政権での補正予算だろうと
日本国の国会の議決を受けた内閣の補正予算であり
現内閣は国会が開かれ補正予算の執行停止を議決されるまでは
補正予算の執行義務を要しているのである。
それは麻生政権・補正予算は憲法に定められた手続きを経て国会の議決を得た法的効力をもった予算であり、
翻って鳩山政権の補正予算執行停止・見直しプランはあくまでも提出前の法案でしかなく

な ん ら 法 的 拘 束 力 は な い の で あ る 。

★な  ぜ  国  会  を  開  か  な  い  か  ? ★
「鳩山政権」のブレーンは政策オタクの「二本松コンビ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090715-00000000-sbunshun-pol

「最大のポイントは、秋の臨時国会は開かず、年内は予算編成を通じて霞が関と業界の陳情体質を見直すという点。
質疑ができないから、自民党は手も足も出ない。
鳩山“首相”の政治資金問題も、追及の場がない」(鳩山側近議員)
474名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:06:06 ID:tpLB/CLaO
最近敗北続きのネトウヨにとっては嬉しいニュースだな。
475名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:07:04 ID:okQ8bfqx0
公民の教科書から「影の内閣」(しゃどうかびねっと)って言葉無くせよ、ほとんど機能してないじゃねえか。
476名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:07:53 ID:HIR6CYoc0
どうでもウチの前でいいけど朝7時半から工事してるドカタはなんなの?
477名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:09:09 ID:rTFZnflcO
国政より選挙が大事なキチガイ共に今更何を
478名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:09:13 ID:Z+BWN9o+0
この実態じゃ衆参両院で250人減らすの可能だな
479名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:10:52 ID:t/k8Bmn+0
民主党には自由も民主もないって−ことの証拠。
議員を中学生扱いかよ。無様だな。ファシズム
480名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:14:04 ID:G1RrZkM70
入学式ってw ふざけてるの?バカなの?
481名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:14:04 ID:16KoFFv10
昼寝で国会サボってる先輩を見習っただけです!
482名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:17:16 ID:+93yeTAKO
『秘書が間違った』
483名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:17:26 ID:eVBO6nKzO
>>467
少し遅れてやきもきさせるのが手なんだろ。
484名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:19:22 ID:aRd9Tvny0
右とか左とか以前の問題だな…
社会人どうこうってより、もう小学校とか幼稚園のレベルじゃねぇか
485名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:21:48 ID:Nhl3anBgO
>>476
祖国に帰れば?
486名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:27:25 ID:s8tUdihm0
党の代表や幹事長からして政治資金規正法を侵すような
人間な訳だしな。
487名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:27:33 ID:ks3pw2u60
>>482
党幹部の特技を
もうマスターしているわけだな
有望な新人だ
488名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:29:30 ID:+0YsWtM10
秘書が秘書が
489名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:34:14 ID:hpj9T8mj0
>>1
>民主党は13日、衆院選で初当選した新人に対し、国会の仕組みなどを教える研修の
>全体会合を国会内で開いた。

今頃かよ
何やってんだ?
490名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:35:00 ID:UdDqwr9TO
>>482
まあ、スケジュールミスは確かに秘書の可能性があるんだから言ってやるな。

しかし他の議員はどんな理由があったんだろうな。
マスコミが取り上げずオブラートに包みそうだが
491名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:37:06 ID:wspyybYZO
新人は日程管理を秘書に丸投げできる身分じゃねえだろ
492名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:40:59 ID:EEdsJOWE0
俺の美絵子は参加したの?
493名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:41:34 ID:x0iaAnEf0
        ,r- 、,r- 、
      /// | | | l iヾ
     /./  ⌒  ⌒\ヽ、
     //  (●) (●)ヽヽ
   r-i./  `⌒,(・・)⌒´ヽ.l-、.
   | //    ),r=‐、(  | ).ノ  (\__)ヽ     (\__)ヽ
   `//ヽ     ⌒   //ノ  / ▼▼▼\   /     \   (\__)ヽ、
  ////\  `ー-‐''/ノ   | (●) (●) |.  | (●) (●) |  /::::::::::::::::::::::ヽ
 ////⌒'//ー  -))ヽ   | 三 (_又_) 三.|.   | 三 (_又_) 三.|   |:::::<・>:::<・>:::|
///./  ./ \_/ ) ヽ  \_. ^ __/   \_. ^ _/  ヽ;::三(又)三/
    /  ./i       /ヽ 〉  / ー(Ω)-ヽ    /ー(Ω)-ヽ    /::`ー(Ω)-':ヽ
    ヽ ヽi      / //  〈 (゙}    ノ; 〉 . 〈 (゙}    ノ; 〉  〈::/i:::::::::::::::ノ,:::〉
      ヽ .i     /い’    ゙Jノ ▲ /ソ    ゙Jノ    /ソ   ヽ;)::::::::::::/;/
      し{   ̄ ̄ ゙̄)     (  、ノ        (  、ノ      (:::::::、ノ
 二 <ヽ、/ ゙ー―/ /     /,\ 〉       /,\ 〉      /,\::::〉 
     \” / //    三 〈/ .\>   三 〈/ .\>   .三 〈/ .\>
  三.   ゙"´  〈/
494名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:44:58 ID:QoI10sPu0
○【ヨーロッパ並みに当たり前の働くルールを】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-19/25_01.html
『 ILO(国際労働機関)は、パート労働者がフルタイム労働者と差別されないよう求める条約を採択。EUでは、法的拘束力のある「EU指令」を採択し、各国が歩調を合わせてパート労働者の保護をすすめています。
ところが日本政府は、ILO総会で条約作成に反対。パートと正社員との「均等待遇」をはかる流れに逆らう世界の“孤児”となっています。』

○【OECD相対的貧困率、日本は世界第5位から第2位。2006年】
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/44/index2.html
『日本の相対的貧困率は今やOECD諸国で最も高い部類に属する。』

○【非正規労働者の賃金は正社員の半分にも満たない!(欧米60%〜90%に対して日本は48%止まり)】
http://finalrich.com/sos/sos_economy_work-regular.html

○【所得格差指数 最大に…非正規雇用増が一因か】
http://job.yomiuri.co.jp/news/ne_07082705.htm

○【日本の所得再分配、国際比較でみたその特徴】
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis171.html

○【日本、無保険失業者の比率77% 先進国で最悪。ILO報告書】
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032501000123.html
495名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:46:47 ID:0FZ73B7t0
白髭ボーボーの75才の新人はなんだあいつ?いまだに、こんなことになるとは思わなかったとぬかしやがって・・・
496名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:47:28 ID:wNH0yT5L0
>>491
秘書って身内おkじゃなかった?
497名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:49:28 ID:xvWsKax2O
秘書が勝手にやりました
498名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:50:18 ID:i1yfnpj50
>「社会人常識外れ」がゾロゾロ

小沢さんにあやまれ
499名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:51:47 ID:mfn6uFY10
本会議欠席する人には言う資格ないよ (´・ω・`)
500名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:52:09 ID:Z8XTgH7h0
三位一体改革を担当した玉木雄一郎はうそついてるだろ。
俺様には必要ないと判断したんだろうな。自民党から立候補できなかっただけの
民主党議員だからな。
501名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:53:56 ID:UTWbf9050
>「社会人常識外れ」がゾロゾロ

マスコミのヤツらの方が社会人常識外れなのは全国民もよく知ってますw
502名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:54:13 ID:tOfrgggkO
小沢自体国会サボってる支那
503名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:54:38 ID:4SCyd68E0
>>489
はーい、みなさーん『国会』が何するところだか分かりますかー?
えっ?唯一の立法機関?
エコクメ君、弁護士だけ会ってよく勉強してますね

でも、政権が変わった以上そういう古い固定観念は捨ててください
新しい政権では国会は広報の場になります
皆さんは総理のいうことに合槌を打ってください
野党の質問には野次ですよ
マイクは野次を拾いませんので質問議員が顔色変えるくらいの内容でお願いしますね

議案に投票する時は与党の提出案には賛成票、野党の議案には反対票が原則です
例外は執行部から速やかに伝えますので間違えないように!
前回の新人さんでは間違えた人もいますから皆さんはそういうことがないようにお願いしますね!
504名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:55:13 ID:uBL9NnHnO
民主党では、社会的常識がなくても国会議員になれます。
505名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:56:35 ID:Oe/Rt4+60
サボリ王小沢がいたらしかれねーだろw
506名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:56:51 ID:cvOZ7w4i0
>>1
>衆院選で初当選した新人に対し、国会の仕組みなどを教える研修

ぜひ内容を公開して欲しいなw
義務教育レベルだったら笑うわ。
507名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:57:19 ID:vADMlD7G0
国会中に熟睡している奴もいたよなww
508名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:58:25 ID:Nqb+JToo0
>>507
元総理の羽田さんのことか?
509名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:59:39 ID:PTe53QMrO
ボスが無断欠席、サボりの常習犯だからなw

まさに独裁。
そして、政治は中国様の為に。


こんな民主党が与党なのだから日本も本当に危ない
510名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:00:25 ID:tk4mSK/B0
遅刻ぐらいは別に議員では常識だろ
国会をサボる、寝る、ゲームするとか普通だから
511名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:00:46 ID:TueXEALrO
>>499
wwwwwwwwww


たしかに、議決の時に遊説かなんか行ってましたな小沢さんはwwwww
学校をズル休みして塾に行くような受験生は皆、第一志望に落ちるもんだ
512名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:02:00 ID:GuIdLxKPO
親の顔が見たい。




あ、小沢か。納得。
513名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:03:47 ID:eZ01HPB+O
>>504
民主党に限らず、若くして政治家、特に国会議員になろうなんて奴は一般常識ないっしょ
真に政治を志す人は秘書やら地方で下積みするだろうし、普通は明日を生きるために目の前の仕事をする
毎日自分や家族のために必死に働き、国のことなんて見てらんない

傾倒した思想の持ち主やニート、金持ちじゃなければ落選=即無職の政治家になんかならない
514名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:05:36 ID:vI4JdDnmO
悪党、キチガイ、ダメ人間揃いの産廃処理場さながら、ってか…

なんだ、2ちゃんレベルじゃないか
515名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:06:01 ID:9PvDCBll0
小沢がそもそも常識ハズr
516名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:11:05 ID:vADMlD7G0
>>508
宮澤喜一のことじゃないからなw
517名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:11:32 ID:aRd9Tvny0
>>514
そんな2chのダメな部分だけ凝縮したような連中が国の舵取りしてるってのに恐怖を覚える
2chはなんだかんだいって くだまいてそれで御仕舞いだからなぁ
518名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:11:49 ID:iBccxoAM0
できのいい大学生のほうがこいつらよりまだまし
519名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:12:06 ID:2xEZFBvh0
これは遅刻じゃなくて無断欠勤じゃ無いのか?
520名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:13:29 ID:JFVv9TeB0
常識があったらあんなマニ屁ストで選挙運動できねぇよ
サヨクとキチガイと一発逆転無職と詐欺師だけの見ん種痘
521名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:15:21 ID:ZV7gfD4n0

でも小沢自身が国会さぼって中国とかに行ってたりしたよね
国内と違って中国では平身低頭
522名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:16:27 ID:HNqqMNWTO
常識って何をもっての常識ですかいのぅ?
523名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:18:08 ID:vADMlD7G0
常識はずれなの?
当選した議員がはずれなんでしょ。
524名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:18:38 ID:hdPlWDMF0
525名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:18:55 ID:fAs7tWXdO
>>510
それが常識になったら、本当はいけないだろうが。

常識外れの国会議員が、国の舵取りしたら嫌だろう?
526名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:20:37 ID:KmF5pupd0
>>524
キスすらしたことない高齢童貞が僻んでるのか・・・
527名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:20:45 ID:F2UVXb0sO
有権者は何に期待してこいつらを投票した(怒)
528名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:24:25 ID:8N3S9hlw0
>>59
熊から和田アキ子への挑戦状か?
529名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:32:22 ID:LVl4YAq00
給与カットしろ
530名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:36:42 ID:Zveawzz1O
マジ、クズだなこいつら
531名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:36:49 ID:Zvv1iD8C0
自民大勝のときもそうだったが、こうしてみると本当に無駄な議員が多い。
ただ単に数あわせのために当選しただけの奴等。
こんなコマにも年間1億の経費がかかるんだから、税金の無駄だ。

さらに許せんのはマスコミだ。
新人議員を取り上げて「でも小泉チルドレンとは違いますから、優秀ですから」ってなことを
マジでいってやがった。
ダメなモノはダメだと言えよ。だから信用無くすんだ。
532名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:37:37 ID:KPAVHM8d0
自民なんかベテランでも欠席しまくりだったぞ
533名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:39:16 ID:3FKnSgrs0
小沢の指示では、
一年生議員は、次の選挙まで地盤固めるのが仕事。
国会活動は二の次でいい、地元で活動しろ。

って言ってたんだろ?
534名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:40:04 ID:rJyBA3vP0
>欠席した玉木雄一郎氏の事務所は「秘書が日程を間違え、

日程を間違える秘書を雇うバカw
535名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:40:20 ID:+IWOHkAeO
新人ならちゃんとしろよw

ある意味、予想通りだげどw問題児ばかりで。
536名無しさん@10周年:2009/10/14(水) 11:41:50 ID:ZCNaej4q0
前原さんあんな馬鹿総理に相談する必要ないよ。どんどん好きな様にやってくれ!
537名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:41:54 ID:hJvN0AuqO
新人の議員って最初から期待してるのか?
優秀な奴らは安定思考だからギャンブルみたいな選挙なんか出ないよ…出るとしたら目立ちたい奴らだけ
538名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:42:19 ID:y1F7zjsI0
会社員なら試用期間で切られるレベル
539名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:43:16 ID:2oKqjQfFO
いきなり秘書のせいかよ
540名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:44:42 ID:JN9TGb5NO
チルドレンはまとも。それ以外は屑揃いだね鳩山くん。
541名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:45:21 ID:U/1bFToH0
小沢のことか
542名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:47:20 ID:j8TBsw3r0
ひでえな

さすがミンス
543名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:47:45 ID:UXBmBAW90
自民党にその昔、中川昭一という精神病患者がいたっけ。
大酒食ろうて寝小便ばかりしてたアル中がw。
544名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:48:15 ID:YcchhSzw0
新人研修初日無断欠席の民主党新人議員一覧

川口 博   秋田2(無所属)
京野 公子  秋田3
山口 和之  東北比例

中島 政希  北関東比例
坂口 岳洋  山梨2

向山 好一  兵庫2
高橋 昭一  兵庫4
吉川 政重  奈良3
玉木 雄一郎 香川2

高井 崇志  岡山1(比)
菅川 洋   広島1(比)
橋本 博明  広島3
小室 寿明  島根1(比)
高邑 勉   山口1(比)

打越 あかし 鹿児島2(比)
545名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:49:00 ID:Lsn0M16b0

肝心要の首相がサボってたやんw
小沢の言い訳「首相がいちいち党会合に出てくるわけないじゃないか。 天下のことをやらなければならないんだから」

【民主党】 首相の欠席理由を聞かれた小沢氏「天下のことをやらなければならないんだから」 〜初の役員会、小沢執行部が本格始動
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255449146/l50
546名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:53:32 ID:rsi0wmw40
新人が秘書のせいにしてるよw
547名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:54:17 ID:uGsQD3SBO
比例で名簿要員みたいな人もいるんだし
548名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:54:34 ID:N7s0+2IS0
ぶっちゃけ言ってこいつらには票集めの為のコマだから
民主党としては問題ないんだろうな。

TVでも相変わらず取り上げてないしw
遅刻に関しては小沢が怒ってたシーン出してたが。
549名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:55:46 ID:FKpYFn5V0
でも報道しないから大多数の国民は知らないよ
550名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:57:11 ID:Pn0RkF3R0
>>1
>遅刻しないことなどは社会人としての常識。国会議員だからルーズにしても
>いいというのはとんだ思い違いだ

居眠りはしてもいいんですね?
551名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 11:58:43 ID:HgzjuZ4p0
福田衣里子の普段着も何とかしろ。
552名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:01:56 ID:tUv0MlKW0
役立たずカス増えただけ
553名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:03:37 ID:4xcoRpx00
小泉チルドレンの比じゃねーなこりゃ ヤレヤレ
554名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:04:54 ID:4rxjdACx0
左翼ってこういう連中ばっかだよ
555名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:05:12 ID:YusLHqvg0
【比例で当選して勘違いしている新人議員】

民主党衆院選挙比例代表名簿で、
歯科医師水野智彦氏(53 歳、千葉県勝浦市出水1212-7)

名簿36 位。過去、県議選挙では落選している。
出身大:城西歯科大(現、明海大 歯学部)
酷い過去〜現在。
・既婚者でありながら、コンパニオンとの間に子供が
できてしまい、最終的にコンパニオンを選んだ。
・面白いぐらい地元で支持されていない。というか悪評が多い。
・当選すると、商売を辞めて、従業員を解雇処分。(予告無しに)
・再就職は斡旋してやると意気揚々としていたらしいが、
先方に断られて従業員は路頭に迷っている。
・解雇予告手当ての請求は、斡旋してやるのだから、
払う必要ないとの持論がある様子。
・今まで通っていたの患者は投げっぱなし状態で閉鎖。
別病院への移管やカルテの請求など、フォローが皆無。
・小沢一郎氏には顔が利くといって横柄な態度が目立つ。
・完全に棚からぼた餅で、舞い上がっていて驚くほど自己中。

こんな人のために民主党に入れたわけじゃないのに・・・。
自分の税金がこういう人のお給料になるかと思うと憤り感じます。
556名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:08:02 ID:ZCe6U75BO
小沢チルドレンの寄せ集め感と存在感の無さはすごいな。
557名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:08:35 ID:wy/6a+b3O
昼ニュースのひでえな
558名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:09:44 ID:3dzJTk0f0
山岡も常識外れ


山岡 達丸(やまおか たつまる、1979年7月22日 - )は、北海道の政治家。

衆議院議員(1期)。父は衆議院議員で民主党国対委員長の山岡賢次。

東京都生まれ。慶應義塾大学を卒業した後、NHKに入り札幌放送局記者を務める。
2009年4月にNHKを退職し、民主党北海道青年委員会事務局長を経て同年8月の第45回衆議院議員総選挙に比例北海道ブロックより単独13位で立候補し、初当選。

http://www.dpj.or.jp/member/?detail_4036=1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B2%A1%E9%81%94%E4%B8%B8
559名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:11:11 ID:UHNbFRtcO
遅刻は許されないが
小沢か国会を欠席するのは許されるんですね
560名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:11:45 ID:AD3cnqTC0
4年前は、たいぞーがタクシーに乗り込む直前に、
外交問題を質問し、返答しずに車にのりこんだ自民党新人議員を、
こんな人間を議員にしたのは問題だ。

と叩きまくった時代がなつかしいw
561名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:12:28 ID:+93yeTAKO
>>559
いない方が…
562名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:15:07 ID:xBv0Zb/x0
小沢自体社会人としての常識が無いから仕方ない。
金丸とか角栄には、ものすごい勢いで媚びへつらってたけど、
それは本能みたいなもんだしね。
563名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:15:15 ID:yI6f2SxL0
>>561
心拍数が落ち着くな、お互い。
564名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:15:20 ID:uBL9NnHnO
もともと、非常識の集まりが民主党。
いまさら驚くことではない。
565名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:15:52 ID:sgHfyiDrO
マルチに勧誘しようとしたのに、来なくて出来なかったから怒ってるだけだろ
566名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:16:21 ID:Ez0wEfXEO
小沢が擁立した奴にはろくなのがいないな
567名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:17:18 ID:uMJNuS7EO
いい年してチュープリとかキモイ
高校までならまあ許せるが
568名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:18:16 ID:Fh+biQ3W0
え、無断欠勤って、普通は即刻解雇じゃないの?
569名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:18:40 ID:+os44UvkO
さっそく秘書のせいかよ
570名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:19:29 ID:Pn0RkF3R0
無断欠席した奴らの言い訳が聞いてみたいなw
571名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:19:50 ID:4WkOSJnt0
  ★↓保険医指定取り消し処分の期間中に出馬していた↓ ★

●民主土田博和(59) ※医師、07年参院選静岡選挙区に無所属で出馬し落選
http://s04.megalodon.jp/2009-1014-1104-18/paipuman.bl○ogspot.com/2009/10/03.html 03年に5年間の処分
週刊誌【サンデー毎日】10月18日
▼スクープ!25日の静岡補選 民主党候補の土田博和に一億不正請求で保険医指定取り消しの過去▼
http://www.mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20091003org00m100001000c.html
私立病院の理事長。医療改革を声高に叫ぶ人物が医療腐敗の元凶だった。
補選に選ばれた理由が「医療問題に詳しい」確かに詳しいな、裏の裏まで知り尽くしてそうw
医療法人社団青虎会   カイ虎ノ門整形外科胃腸科外科 ( 現河口湖クリニック)
1. 監査に至った経緯
 当該医療機関において、不正請求が行われている旨の匿名の情報提供があった。
 個別指導及び患者調査の結果、定数超過入院とそれに伴う入院基本料等を減算せず
請求していることが判明した。また、診察を行わずリハビリテーションのみを
実施していることが判明したため、監査を実施した。
2. 監査結果
(1)  許可病床を超えた患者を入院させ、入院基本料等を減額等せず不正に請求していた。
(2)  医師の診察のない日に、理学療法又は消炎鎮痛等処置を行い、
再診料の請求を行うとともに、併せて理学療法又は消炎鎮痛等処置を不正に請求していた。
(3)  消炎鎮痛等処置として請求すべきものを、理学療法として不正に請求していた。
3. 処分  平成15年(03年)2月21日 5年間保険医療機関の指定取消
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/12/h1222-5.html  返還金額 96,409,000円 也
年度の返還額の最高で、定数超過入院や付増、振替 医療従事者の水増しによる不正請求。

http://s02.megalodon.jp/2009-1014-1041-00/mainichi.jp/area/shizuoka/news/20091001ddlk22010369000c.html
●10月01日 9月29日自民県連について言及され、知ってたがばれないと思ってた民主は 慌てて小沢が火消し会見★
小沢会見後土田「救急で来た患者を断ることは医師としてできなかった」←ハア???
ttp://shizu.0000.j○p/read.php/byouin/1098200976/フジ虎ノ門病院ってどぉなの?
572名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:19:59 ID:dPAyPdQkO
民主党がどうとかはともかく
新人のくせに出ないとか問題外だろ
573名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:20:07 ID:5hzyg6pIO
さっそくお家芸
『秘書が!』ですか?

574名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:20:46 ID:YWj9YyyHO
政治家公務員に限らず受験勉強ばかりさせられて家族の手伝いしなくても良かった奴にこういう甘えたヤツら多いよ。
それでも一般企業ではみっちり教育する(せざるをえない)からマシ、官僚は最近叩かれてるから教育するようになったので少々マシ、最悪なのはマスゴミと政治家。
575名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:20:51 ID:7ngRrfHV0
【速報】臨時国会の与党代表質問から小沢逃げる 社民党が質問へ
576名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:20:57 ID:X08R+91g0
社会常識があるほうが少数派だろ
民主党では
577人権活動家:2009/10/14(水) 12:21:19 ID:oMng7K/80
やれやれ・・小沢チルドレンという名のゴミが大量発生しちゃったな・・
こういうゴミに税金与える我々国民はまた被害者になるのか・・
578名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:21:53 ID:fRQAoFy70
あっちゃー
579名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:22:29 ID:4rxjdACx0
お子ちゃま左翼集団だからな
クラブ活動感覚なんだろ
580名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:22:54 ID:GmasNx8t0
子供は親の背中を見て育つだな
誰かさんが国会さぼりまくってるんだからチルドレンがさぼるのも仕方ない
581名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:22:58 ID:w85a3+IP0
さすが小沢の子供だ
親の真似してるwww
582名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:23:09 ID:Mnh5zMnQ0
そりゃ選挙終わったら、後は遊んで寝るだけだし
583名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:23:53 ID:gr9yl50T0
>>523
だれうま
584名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:24:01 ID:1FKUiXH2O
まあ、民主ってだけで当選した人間が多いからな。
585名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:24:34 ID:BZsObux60
国会の審議と承認のない予算の停止って、憲法違反じゃないの?
国会の審議と承認のない予算の停止って、憲法違反じゃないの?
国会の審議と承認のない予算の停止って、憲法違反じゃないの?
国会の審議と承認のない予算の停止って、憲法違反じゃないの?
国会の審議と承認のない予算の停止って、憲法違反じゃないの?
国会の審議と承認のない予算の停止って、憲法違反じゃないの?
国会の審議と承認のない予算の停止って、憲法違反じゃないの?
国会の審議と承認のない予算の停止って、憲法違反じゃないの?
国会の審議と承認のない予算の停止って、憲法違反じゃないの?
国会の審議と承認のない予算の停止って、憲法違反じゃないの?
586名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:24:39 ID:6QZLV9aLO
さっそく秘書のせいにしてんのかwww
587名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:25:13 ID:RhVSz9pHO
国会に出ない不細工なおっさんだもんな
588名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:25:26 ID:rCwzsFFo0
まぁ、小沢さんがアレだからなw
589名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:26:20 ID:8TdzL+UkO
民主党「我々が社会常識だ」
590名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:26:55 ID:/VnZ1KKTO
政治家の勉強すら無縁だったキャバ嬢や肝炎患者、タレントもどきの新人集団じゃな。
591名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:27:20 ID:uSRvj0gzO
欠席者の主張
俺達は裁決のときだけ来ればいいって言われた
592名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:28:29 ID:STUgRZ0M0
↓まあトップがトップですから はい↓
鳩山首相、官邸での執務について「国民から遠ざかるのが怖い。もっと外に出たい」ともらす



党員も出過ぎだっ ちゅうねん >0<i
593名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:28:42 ID:gr9yl50T0
>>591
ボスは採決もサボるから、それでも勤勉な方だな。
秘書が採決の予定を間違えそうだけど。
594名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:28:47 ID:0xT+2KTa0
小沢の錬金術師が一番常識ハズレじゃねーか?
595名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:29:35 ID:FrBNkA1Zi
サボリ御大の下に集まる人だしな。
まぁ程度は知れてる




はいはい秘書のせいwww
言い訳だけは一丁前だなw
596名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:29:42 ID:fRQAoFy70
大将のオザーワからして国会サボったりしてたわけだしなぁ
597名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:32:00 ID:IWPkUusw0
小沢「いいか、ヒヨッコども!一年生議員は漏れなくクソだ!
   国会内でもっとも価値の無い微生物だ!その口でクソたれる前に黙ってうなずけ!
   2回選挙で当選したら晴れて人間として認めてやる!わかったらオレのケツをなめろ!」
598名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:32:55 ID:sRMz1pZH0
>>521
勝谷ってなんでこんな奴に心酔してんの?シナチョンのことぼろくそ言ってんのに
わけわからん
599名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:32:59 ID:yeuZ8n9L0
欠席者の名札の写真を撮って制裁するってテレビで言っていたが・・・
どっちもどっちだよな、小沢もチルドレンも
社会的常識に欠けるチルドレンも酷いが、欠席したからと制裁するってのものな
そんなに怒るなら必ず出席しろというようにしておけばよかったんだよ
おそらく重要度ってのがわからなかったのだろうな、ただそれだけ
600名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:34:22 ID:GmasNx8t0
国会議員は常識外れが多いってのが日本の常識だな

寝たり携帯いじって遊んでる連中は論外だけど
人が演説してるときにヤジを飛ばすとか小学生の学級会以下だろ
601名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:35:31 ID:4hhBBaJu0
無断欠席とは大物ぞろいだなwww
つうか、当選する気もないのに受かって、やる気がないんじゃね。
602名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:36:26 ID:gszJFH/10
お。スポーツ新聞が民主党を批判しているのか。
珍しいな。
603名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:37:04 ID:lzEY8K8BO
>>1
小沢親分自信が滅多に国会に来ないんだから、子分が来るはず無いだろw
604名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:38:36 ID:9XY7irfRO
まず隗より始めよ
605名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:39:11 ID:CPeAAZXZ0
この出席要請は、FAXであったらしいな。
電話でしろよw
606ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2009/10/14(水) 12:39:41 ID:jDkzgzZTO
田中先生ヤフー月間人名検索数5位入賞おめでとうございます。
607名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:39:50 ID:u4tq8eWLO
モーニングコールしてあげるくらいのレベルで世話を焼かないと
608名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:41:35 ID:uycnHnR1i
>>2
落選確実オメw
609名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:42:08 ID:4rxjdACx0
乳揉まれたい議員は元気そうだな
汚れ女がいっぱいで民主党いいよな
610名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:42:11 ID:ODeSnZFaO
票入れた奴もバカってことか
611名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:42:28 ID:Oe7VfdRv0
審議拒否、会談拒否、出席拒否ばっかりやってた民主党みたいな事するの止めろよ
612名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:42:43 ID:ybek7HdwO
>>601
民主党なら受かると思って二日前かなんかに登録して、演説二回位で「受かっちゃいました!」
なんて言ってる馬鹿もいるんだぜ
613名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:43:38 ID:JmRGWpG5O
いいかお前ら、国会議員である前に、まず小沢派であれと言いたいんだよ一郎は
614名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:43:40 ID:OWoIG5iZO
>>600
そりゃほとんど議論することは委員会でし尽くしちゃってるんだからしょうがない
615名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:43:41 ID:MOYleG2P0
>>1
・無断欠席
・秘書が間違えた

もう立派な民主議員じゃないか
後は下半身問題だな
616名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:46:32 ID:fiYISJUcO
長崎の同情票で当選した女性議員、秘書の中に万年フリーターの弟が入っていますが、違法じゃないのですか?
617名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:47:50 ID:XBF4C/fQ0
変に優等生ぶってるのより
ちょっとくらい個性的な方がいいんだよ
618名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:48:07 ID:x4Lt1l+d0
マルチの常識がどしたって?
619名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:48:12 ID:a0dKqYIW0
フリーターのオバハンも議員になれちゃうんだもんな
民主党は視野が広いね( ^ω^)
620名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:49:10 ID:CPeAAZXZ0
昼のワイドショーをひさしぶりにみたが
小泉チルドレンのことはいまだにくさすのに、小沢チルドレンについては笑顔でがんばってほしいだってwwww

やっぱ、見る価値ねーわw
621名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:50:01 ID:FPhCPcw+0
>>616
法律的には何ら問題ない
自民党ではそういうのしまくり
今まで民主党の内規で親族ダメだっただけで緩和されてるだけなんだが何か?
622名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:50:04 ID:0xT+2KTa0
民主党議員は二流政治家ばかりだと思ってたら、実は三流政治家ばかりだったっていうw
623名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:50:27 ID:bl1PJ3f/0
>>531
何を持って優秀とするかが大事だろう
すべてにおいてだめな人間なんていないと思わないと上司になる資格すらないしな
上司ってか先輩か
624名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:52:42 ID:DurqB+sL0
>>3
国会と選挙、どっちが大事だと思っているんだ?
625名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:53:58 ID:SuXNcxeG0
そりゃ、首相からして社会人常識外れだからなぁ。
626名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:54:27 ID:bl1PJ3f/0
そりゃ選挙だろ
627名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 12:58:34 ID:BgVSBlWg0
>不正請求で保険医療機関の指定を取り消されていた
俺、病院の職員だけど、
こんな行政処分って
よっぽど悪質なことをやらないと
くだされない処分だと思うよ。
で、そこの理事長が立候補?
患者が来なくなって困るから
政治家に転職ってこと?
628名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:01:08 ID:sYoI5Dx4O
選挙の度に風が吹いて使えない1発屋を増産する小選挙区比例代表並立制、これが癌だろ。
与野党それぞれまともなやつしか当選しない中選挙区に戻せよ。

次は自民に谷垣チルドレンみたいなのが増えるよ、多分。
んで次は民主の…の繰り返し。
629名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:01:54 ID:gnyFm1Iy0
>>28
ありえねぇ。

国民を馬鹿にしすぎだろ、こいつ。
630名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:01:56 ID:gO9TNYOzO
いい歳こいた大人がチルドレンとか
631名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:03:30 ID:2qEEmCgOO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
!!!!!!!!
632名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:03:59 ID:Wdxmtq+6O
数合わせの顔なし議員。番号ふって名前も番号で呼んだ方がわかりやすいかもね。
633名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:07:23 ID:Z92IOHKh0
>>1 これが自民党だったら「本質」やら「どうでもいい」やら「偏向報道」って喚くのにねぇ。
634名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:18:17 ID:9JoRmyQh0
遅刻したくてもできないのに
635名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:19:41 ID:7mi7eD1V0
どうせ4年後はまた派遣とか風俗ライターに戻る身なんだからまともにやってられますかって感じだろうね。
636名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:24:19 ID:2T8uWi9D0
やっぱ小泉チルドレンよりマシってことはなさそうだな
637名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:25:03 ID:tUnc93tE0
今回香川別選挙区で選挙に関わってたんだが
玉木の秘書の悪評は聞いたことがある。
さもありなんって感じだ。
638名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:25:33 ID:CNOKU/S+0
おれもこのいいわけ使おうかな?

部下が日程を間違えてて、別の会議に出てました。

管理能力が疑われるわ!!!!!!!
639名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:27:20 ID:k1D3wSNF0
最近思うんだがこいつらマスコミって
政権交代が目的じゃなくて、政権交代させて視聴率、新聞の売れ具合
それが目的じゃねえのか・・・

今度は自民応援しそうなんだが・・・
640名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:30:23 ID:88n58X4AO
639は今頃気づくなよ
部数と視聴率だけなんだよ
今や良識はネットからうまれる
641名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:31:26 ID:yoyNm1W90
>>3
赤くしとかなきゃ
642名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:32:49 ID:4o7MB/PPO
マスコミはなんとか解体できんのかね?
最低電波使用料?みたいなのでオークションできんもんかね…
643名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:33:31 ID:CNOKU/S+0
>>639

なにか問題がある>政府が悪いから

この単純な構図でずっと記事書いてるから
別に原因を求めることができないんだろう。
政府はどれだけ叩いても訴訟とか起こさないし、
スポンサー料も変わらないからな。
644名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:38:35 ID:pYsBodbb0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   国会議員というのは選ばれしエリートがなるもので、
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   社会常識についてはエキスパートである
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんな風に思っていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   僕にもありました
645名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:42:07 ID:kqDaYz6X0
646名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:42:30 ID:YWj9YyyHO
>>639
そうだよ?それでメシ食ってるんだもん。

平安太平な世がマスゴミにとって天敵。
647名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:46:34 ID:JFVv9TeB0
北海道長崎新潟千葉愛知広島岩手長野兵庫の産物は買わないようにしてる
648名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:46:38 ID:Ih0f2Dj/0
他国との会談を昼寝でドタキャンするやつもいるしね
649名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:51:55 ID:OdZBp03Y0
こりゃこんなのに政府運営なんて・・・・・・無理だ。
650名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:54:00 ID:x+24kpzC0
民主山岡氏が新人の“質の良さ”を強調

 民主党の山岡賢次国対委員長は29日、国会内で国対副委員長20人を集め、
衆院選で初当選した新人議員について「小泉チルドレンと比べると大変質がいい。
ダイヤモンドの原石をちゃんと磨いて良さを引き出してもらいたい」と述べ、新人教育を徹底するよう求めた。

 同時に「小泉チルドレンで残ったのは10人。ほとんど全滅に近い。
自力で勝ち上がれる議員を育てるのが民主党の目的だ」と強調した。(共同)

 [2009年9月29日21時27分]
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
651名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 13:58:17 ID:U5bPfnFz0
どうみても政治する気すらない奴まで適当に当選させてるからな
652名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:07:09 ID:J0Qe+PDdO
小沢なんて国会休んでただろ
653名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:11:27 ID:AbDdVEZxO
民主党には国会サボって韓国の反日デモ出たキチガイババアも居るしな。
654名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:11:29 ID:zqaRDrrl0
>>652

×休んで
○さぼって
655名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:12:49 ID:MABH9qnI0
>>652
国会サボって遊説しまくってたよな
アレで儲を増やしたとしたら衆愚極まるな
656名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:19:43 ID:5vaydIf50
つか、国会を理由無くサボったら議員馘首できるようになればいいのに。
657名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:20:39 ID:IRd0tJH00

民主党議員は新人議員だけじゃないだろ常識ハズレは。

大臣にもいるし。
658名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:21:47 ID:S81FnYA+0
この小沢の駒たちに秘書なんて必要なのか?
659名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:21:50 ID:u1Ydlf1V0
社会人として問題なのは、小沢の会見だろwwww
これは、ひどすぎる!

ソース
http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20091013ozawa_v300.asx
660名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:23:18 ID:u98MREHB0
>>651
まぁ、「当選させた」のは、有権者つまり国民なんだがな。
誰であるかなんてどーでも良かったんだよ投票は。
予想通りじゃね?
661名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:23:44 ID:La8pJuV60

タイゾーが可愛く見える。

どんだけDQN議員揃いなんだ?
662名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:24:45 ID:kmT27/DU0
即戦力とか程度が良いとか持ち上げまくってたのに
あの報道はなんだったのかと
663名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:24:49 ID:D38jDVqd0
小沢にしても「人に迷惑をかけてはいけません」という一般常識を知らんからな。

この親にしてこの子あり。子は親の鏡。
664名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:32:19 ID:+w8IdX+nO
自己破産に風俗に働いた事がない議員。
使い物にならない人材が国会議員になる前に、市議が県議を経験する法律が必要。
665名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:35:51 ID:RmblJtNH0

だって、民主党の精神事態が、反秩序だったんだから、しょうがない。
666名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:36:26 ID:/OphblUyO
なにこの馬鹿議員たち?
頭沸いてるの?
667名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:36:49 ID:j1bVPWORO
選んだ国民に一般常識がないんだろ。
政治は国民を映す鏡なんだよ。
つまりは国民が非常識ばかりになっちゃったってこと。
日本人の民度が落ちまくってる証拠だ。
668名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:37:35 ID:sh8S8Gu60
先が見えたな
669名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:38:23 ID:5op+CLpv0
こうやって「小沢チルドレン」としてまとめて報道してもらえるチャンスなのになぜ欠席するかねえ。
小泉チルドレンの時にはみんな嬉しそうにピヨピヨ歩いてたのに。
670名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:38:27 ID:oYhav+0N0
研修日程の連絡すら満足に出来ない政党が
国家の安全と国民の財産を守れるの?
そもそも野党時代からいろんな会合をボイコットしてきた
糞政党なんだから、いますぐ政権交代するべき。
671名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:38:39 ID:F8wgvxeT0
俺も職歴とかなさすぎてサラリーマン社会から完全に
つまはじきされてるから政治家でも目指そうと思ってる。
いまはウェブカメラに自分写して家で演説の練習してる。
みんな応援してね。
672名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:41:20 ID:t/5Q6OeB0
ああ、まだ2ヶ月も経ってないのに
もう3年半分苦しんでる・・・・・
673名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:42:33 ID:1gt5/6sJ0


    小沢「ニートの親は動物以下」
674名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:46:42 ID:t/5Q6OeB0

ってかよー、

ミンスの母体、日教組様の

ゆとり教育の結果じゃねーのか?

ある意味自業自得だろうがw
675名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:46:48 ID:9U4Gr38m0
>>673
おっと、小沢の悪口はそこま…
あれ?
676名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:47:34 ID:FzMa+QFhO
まぁ、ほとんど何処の選挙区でも、民主党候補ならウド鈴木でも受かってただろうからな。

 仕 方 な い よ
677名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:49:23 ID:WBftWs790
秘書のせいにするのは恥ずかしくないのか、玉木
678名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:54:51 ID:tj2q6oy4O
>>671
演説は下手でもいいんだよ。左巻きかが問われる(笑)
679名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:55:48 ID:KGM0oylu0
>>3で終わった
680名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:01:20 ID:F/T/bpnaO
タイゾーレベルの棚ぼたゾンビ横粂ですら出席してたのにw
何の為に高い給料貰ってんだよ
まさしく税金泥棒だな
681名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:04:34 ID:mBFeRVW40
>>1
「国会の仕組み」・・・・・・

社会科見学ですか?
682名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:07:25 ID:6z0Di31s0
>>630

それは言えている。着眼点が良いと思う。
チルドレン・・・・子供という意味だけれどもこの場合はまだ何も知らない人という意味と
思うけれども、チルドレンというネーミングはマスコミが間違っていると思った。

マスコミは言葉の使い方を間違っているし、言葉使いを忘れたのかも知れない。
そのマスコミの情報を受けている我々国民も、正しい言葉使いを忘れたのかも知れない。
だとすると今は、国民すべてがチルドレン状態=正しい言葉使いを忘れている。
物事を正しく考えられない。国民として知らない事が多い素人国民かも知れないと。
683名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:09:46 ID:/g7VqyVf0
タイゾーがマシに見えちゃう面々だからなあ。
露出狂あり、ニートあり、恋愛至上主義のタレントまで。
いやー楽しそうな小沢チルドレンだこと。
684名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:13:24 ID:lCj5rBzK0
> 遅刻しないことなどは社会人としての常識

まったくだな。非常識にも程がある。おや、ところでミスター年金はまだか?
685名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:19:03 ID:+M7ixHny0
新人だからって国会議員の権利に上下も無いはずだし、
国会議員として考えて「民主党」指示だけど不要だと思うなら参加しなくていいと思うが。
政党ってそんなに偉いの?政党自身にそんな権利を記した法律は無い。


686名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:19:38 ID:t/5Q6OeB0
小沢ミンスは魅力ないもんなー

小泉に熱狂していたあの頃が懐かしいよ・・・・
687名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:21:13 ID:ENxgrgKo0
こども議員か?
688名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:23:02 ID:WYd0Y/oY0
小泉ほどのハッタリ野郎はいないよな。改革、改革って全部中途半端。
自民も国民生活も壊して、はいさようなら。刺されないのが不思議だゎ。
689名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:24:04 ID:/g7VqyVf0
小泉の時と比べて世間と報道との温度差をひしひし感じる。
誰が民主党政権を喜んでるんだ?テレビ以外で見たこと無いんだけど。
小泉の時は靖国フィーバーやらテレビで叩いても支持率上昇したり、
目に見えてわかったよね。
マスコミにも評判いいし鳩山も小泉に劣らない人気の筈なんだが。。。
690名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:29:20 ID:oYhav+0N0
>>689
テレビによると、初めて国民が政権を選択できた、国民の勝利らしいから
小泉どころじゃない人気のはずなんだけど、すくなくとも自分のまわりで
鳩山を支持している人は一人もいない。
支持政党が特にない人でさえ「鳩山不況」って言ってる多分民主に投票してそうな人が。
691名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:31:09 ID:PemTWB0r0
692名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:46:16 ID:vzZ4xaXI0
誰だっけちょっと具合が悪いとホテルで
寝てたのは、そんな奴に言われてもなんだよなー。
693名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 15:48:15 ID:ELTo22nN0
> 遅刻しないことなどは社会人としての常識。

正論でもヤマモカがいうと違和感を覚える。おまえさんのなんとか花代、世襲息子が社会人の常識か?
694名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:01:55 ID:Ek/ejTTW0
民主党自体に、サラリーマンとしての社会人経験がある人がどれほどいることか。
695名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:12:55 ID:IbUhebYb0
執行部に常識ないのに?
696名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:35:21 ID:OFa8PaCy0
今後国会や予算委員会を無断欠席した民主議員の事務所にも
国対から文書で理由を説明するよう求めるファクスが必要だな
697名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:39:00 ID:O4rxpm7r0
小沢の下で無断欠席って度胸ありすぎだろw
698名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:43:38 ID://GXooQUO
バイトですらサボらないのにこいつらときたら
699名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:47:29 ID:1XFx69Hi0
新人たちは、型にはまらないと書かないと小沢にしかられるぞ
700名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:13:00 ID:MOYleG2P0
今日も4人欠席だそうです><
明日は小沢が欠席かな?
つか小沢が欠席はいかんとか言っているんだがw
701名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:13:53 ID:C1Oi0KJC0
ノムさんが「子を見れば親が分かる」って言ってたけど
まあその通りだよな
702名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:14:03 ID:JFVv9TeB0
小沢センセを見習って仕事しろ
703名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:15:49 ID:h2aHR4+s0
てか小沢自体国会に出てこなかったりどこで何してるのやら
704名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:16:48 ID:MOYleG2P0
会議の内容は「国会で写メ撮るな」だそうです
705名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:16:53 ID:dLz+QP4o0
汚沢センセを見習って欠席してみました(キリッ
706名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:19:38 ID:/HsUHFX40
そもそも研修受けないとならないような半人前を公認するなよ(`・ω・´)
707名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:21:52 ID:EEwj9+cG0
>>639
実際新聞記者にとっては政策よりも
総裁選や解散、内閣改造のほうが重要だからねw

こういう情報を事前にキャッチすれば優秀な記者と認められる
708名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 17:57:01 ID:lkL8dlYW0
小沢が議員立法無くすぞわかったかゴラァ!

というメールを党員に送ったんだってさ。

はい、独裁政治の始まり始まり。
709名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:31:00 ID:TxnPPwwA0
国会で折り紙を折らないと言う研修ですか?
710名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:34:08 ID:C73/KREV0
だって頭数だけ揃えるための数合わせ部隊なんでしょ。
別に常識なくたって仕方がないじゃん。

おまえらがそういうのを選んだんだから
711名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:37:45 ID:FBwZ/BIc0
民主党の新人議員たるものは
自分の意見なんてものを持っちゃいけないんだからさ
自分の意見をTVカメラに向かって話すとかは論外なんだし
少しは大目に見てやれよ
712名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:38:47 ID:3ZdG9Vrj0
はーいみなさん、「ヤバくなったら仮病で入院」これ大事だから忘れないでねー♪
713名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:49:28 ID:G4m55jI20
日本は遅刻に厳しすぎ。

他のしょうもないミスは許すのに
714名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:52:19 ID:j/tpnk4y0
当選する為の確率上げる人選にすると半ば必然的に能力が低下するからな。
椅子に座ってるだけで大金もらえるんだからせいぜい有能な秘書雇ってくださいよ。
715名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:53:01 ID:vstn0EMMi
>>22
論文なんていらんよ。
小沢はとにかく頭数が欲しくて、フリーパスで掻き集めたんだから。
716名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:53:18 ID:ehCGbTUC0
スポニチはネトウヨ ← New
717名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 18:59:20 ID:h4JW0O8m0
片山さつきと佐藤ゆかりを講師に呼ぶべきだ。
テーマはなぜ自分は落選したかだ。
718名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:16:06 ID:OmyvKQDQ0
スレチだが・・・
沖縄出身の芸人が言ってたけど、沖縄人には時間を守る、という概念がない
らしい。
東京出てきて、友人と待ち合わせて30分遅れたら凄く怒られたらしいが、
なぜそんなに怒るのかがさっぱり分からなかった、って言ってた。

沖縄って、すんなり中国化出来る鴨。
719名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:19:56 ID:sVcL0rh60
小沢が社会人常識外れで日本離れしているしな。
当たり前だよ。
720名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:23:23 ID:zBk9+AyE0
>>3でおわりだ。
721名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:23:51 ID:t0Hv88DIP
そもそも常識あったら民主から立候補などしないだろう
722名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:24:19 ID:KyUjY2b90

◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆

> ついに東京地検特捜部が鳩山「故人献金」の捜査着手!
> 政治汚職関係の事件は、世論の影響が大きいです。
> 検察にとっても現職総理・政権与党を捜査するのには大きな勇気が必要です。
> 国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
> 東京地検 ”特捜部”に みんなで大きな応援を届けよう!!

特捜部頑張れ! 故人献金の真相解明を! 西松疑惑徹底追求!

◎メール・手紙・はがきの送り先
■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

===============================================
【鳩山由紀夫「故人献金」の財源 】平成21年9月23日
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI&hl=ja
【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」−匿名献金への更なる疑惑[桜H21/9/30]
1/2 ttp://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc&feature=channel
2/2 ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Gf7TxiHmoXI
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BKO0Be_dRjU

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
723名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:27:22 ID:ff1r0LTC0
俺全く知らんのだけど小泉チルドレンの時のように
小沢チルドレンの中にも何人かマスゴミにピックアップされて
やたらと目立ってる人いないの?
724名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:36:00 ID:apj6rdcN0
なにを今さらw
725名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:39:12 ID:rBuqbx+k0
小沢ってもしかしたら、政界での陣地取りにしか興味がないんじゃないの?
ふつーの人はやりたいことがあって政治家になるけど
小沢は勢力争いでの勝負にしか興味がないように見える
726名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:43:40 ID:+eOr0pHI0
国会の仕組みなどを教える研修

まずは小沢に受けさせるべき
727名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:45:20 ID:oKrecJ7R0
>>713
遅刻じゃなくて無断欠席だ、池沼
728名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:46:06 ID:AnysDT/v0
所詮、政権交代に使われただけだから、デクなのさ
729名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:49:02 ID:Rym14U8i0
親分が小沢だからな
730名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:49:42 ID:QmD9GUkL0
厚生労働省の某大臣はしょっぱなの閣議で大遅刻してた気がするが
731名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:50:38 ID:zVUJizhf0
なんとかチルドレンって括られる方も迷惑だろうなw
732名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:52:36 ID:o12KtGJ40
怒ってる山岡自身が
「小泉チルドレンとは比較にならないくらい優秀」とかほざいてなかったか?

733名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:55:32 ID:Hds+dIC40
所詮汚沢センセの喜び組と親衛隊ですからw
雲仙肝炎女が売国中を注意せよ
734名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 19:56:09 ID:s9wG+r/H0
15人は確かに常識に欠ける
次は落ちて欲しい
しかし一括りはいけない
真摯に学んでいる新人議員は多くいる
735名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:00:03 ID:uhq8fUQf0
>>出席した三宅雪子氏は「私にとっては入学式と思い、最優先した」と述べた。

出席してるやつでもこのレベルだしwww
社会人なら「いつまで学生気分引きずってんだ!」と怒鳴られるレベル
736名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:01:00 ID:FZERycyC0
小沢チルドレン?
賛成票を生む機械ですかねw
737名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:02:50 ID:KAZoCMK7O
>>734
比例の下位の奴に次があるとでも?
738名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:03:57 ID:vV1CtmN8O
小沢に常識がないんだからチルドレンに常識がないのは当然だろ
739名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:06:30 ID:QFHnhKq60
勘違いしてる奴をこういう風に晒しあげにするのはいいよね。

自民党時代には、こんな事やらなかったから
酷いことになったわけだし。
740名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:07:55 ID:FZERycyC0
>>739
はぁ?
小泉チルドレンはここまで酷くなかっただけだぞ
741名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:08:02 ID:3CSrRysR0
小沢どこ行ってるの今
742名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:08:15 ID:5tfNfM6U0
ちょっと前の小泉チルドレンとやらの多くもそうだったが、こういう数合わせの何の役にも立たない
議員を減らせばかなりの無駄の削減になると思うんだが。
どうですか、鳩山さん?
743名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:09:03 ID:ZiMvN+Fg0
汚沢からしてダメじゃん
あほらしいことやってんなー
744名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:10:12 ID:k63XzHjU0

よく、飼い犬は飼い主に似てるといいますよね
745名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:10:54 ID:DkFrk5Sk0
どうでもいいけどミンスよ、さっさと経済対策しろよ
あーあ麻生の方がよかったなあー
746名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:12:31 ID:sJE4L/Gu0
そりゃボス(小沢)からにしてサボりやだからな。ボスの真似しただけじゃ
ないの?別に悪くないだろ。小沢チルドレン。
選挙の時だけがんばります!
後さぼります!
747名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:12:56 ID:AmSz1G/u0
こんな学校の入学式で言うようなこと教えてやるって言われても出ないのが当然だろ。ガキじゃあるまいし。
まして山岡や小沢は社長や上司でもない。全員国民の代表で当選してるんだから出席を強制されるいわれはない。
748名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:12:58 ID:yN4CpV6U0
>私にとっては入学式と思い、最優先した

保護者を連れてきた奴は居なかったのだろうか
749名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:13:01 ID:E2tKQzQ80
秘書あがり、元官僚、元政治部記者の人からすれば、当たり前のことしか話さないからじゃねーの。
役に立つ話をしたんだろうか。
750名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:16:58 ID:U4bNVbl90
オザーさんが国会サボりまくってたのを見習ったんだろ?有望な新人じゃないかwwww
751名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:20:01 ID:jJ98UNIG0
民主「与党になれば後は遊んで暮らせる」
ダメ受験生「大学に受かれば後は遊んで暮らせる」

民主「選挙の時だけ頑張れば、後はさぼっておk」
ダメ学生「テストの時だけ頑張れば、後はさぼっておk」
752名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:21:29 ID:+WvUvX7O0
入学式wwwwwwwwwwwww
753名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:26:30 ID:skp79ypU0
どうせ悪法通す為の頭数でしかないクズどもなんだから、研修自体いらんだろ。
なんにも知らずになんにもせずに小沢の言いなりになってるだけの方が、民主にとって
都合がいいだろ。
犬や猫でもいいくらいだし。
754名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:29:31 ID:esi1MHE90

山岡「いいですか?みなさん、何も考えずワタクシが手を挙げれば賛成票に投じて下さい。」

小沢ベイビー「はあーい!わかりまちゅた〜!」

755名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:29:37 ID:+8xoeo7TO
さすが小沢チルドレンだ。
納得の人材だぜい。
756名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:34:05 ID:KlhVSwzz0
チンパンジーか!ww
757名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:34:17 ID:esi1MHE90
>「遅刻しないことなどは社会人としての常識。国会議員だからルーズにしても
>いいというのはとんだ思い違いだ」と苦言。


国会にすら登院しないオザーさんへの苦言でつか?

758名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:37:14 ID:U4bNVbl90
マルチ商法しないことなどは社会人としての常識
759名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:41:56 ID:rgPJ4k/w0
秘書の失態は議員の失態だろ
早く辞表を出せよ
760名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:44:11 ID:9TbTAP6B0
手上げる係だからしょうがないだろ
わかってて投票した国民と小沢の勝利
761名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:50:26 ID:1xuRedFQ0
常識無いのはネットウヨ
762名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 20:50:51 ID:RfwqkXQ+0
程度低い小泉チルドレンと
同じ人間たち。
763名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:17:17 ID:VKIZ5sVz0
実際の話、その辺歩いてるサラリーマンおやぢより常識ない経歴ばかりやん。

よくエセ公約を真に受けて、「いっぺん民主に・・」と政権預けたもんやね。


764名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:19:55 ID:B7gXd2O4O
>>761
とうとう小沢チルドレンもネトウヨか
765名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:23:24 ID:fpFyoSMVO
企業献金を不動産投資に使ってこそ、小沢チルドレン
766名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:25:28 ID:cEmgKUoV0
全体会合にさせこんのか・・・・
767名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:38:50 ID:FulDmKtU0
【投票】鳩山内閣への支持について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=14
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
768名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:45:52 ID:rbvruPUy0
>>3
769名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:46:14 ID:8GLcTvbB0
民主党「ブートキャンプ」小沢の一喝で欠席者激減

民主党は14日午後、「小沢ブートキャンプ」とも呼ばれる、新人議員143人を対象とした研修会2日目を
国会内で開いた。初日(13日)は無断欠席を含む14人が欠席したが、鬼隊長・小沢一郎幹事長が
「それはいけません!」と一喝したためか、会開始時の欠席者は4人に激減した。

報道各社が、欠席した議員の事務所を直撃すると「選挙応援があって」「地元の都合が…」という理由もあったが、
「秘書がファクスを見落とした…」という寝ぼけたような応答も。

国対担当の先輩議員が、携帯電話のカメラで名札の写真を撮るなどして欠席者14人をチェック。その後、
無断欠席した議員の事務所には、国対から「文書で理由を説明するように」とのファクスが届いたという。

小沢氏は13日夕、記者会見で無断欠席について聞かれ、「それはいけません。いけません。そういうことは
いけません」と、繰り返して不快感をあらわにした。

■受付に名札が残っていた14議員(50音順、敬称略)

名前/選挙区

川口博 秋田2区(無所属)、京野公子 秋田3区、小室寿明 比例中国、坂口岳洋 山梨2区
菅川洋 比例中国、高井崇志 比例中国、高橋昭一 兵庫4区、高邑勉 比例中国
玉木雄一郎 香川2区、中島政希 比例北関東、橋本博明 広島3区、向山好一 兵庫2区
山口和之 比例東北、吉川政重 奈良3区
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091014/plt0910141151000-n1.htm
770名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:54:21 ID:Voq4untY0
>>1
まるで常識はずれはチルドレンだけみたいな言い草だなw
771名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:57:18 ID:g8FE8Lh90
欠席した連中って別にそれ以上に優先すべき事項はないだろうしな。
仮に急病・事故があったとして、連絡をいれるのは最低限のこと。
所詮、民主バブルにねじこんだだけの意識の低い連中だってことだな。

この記事も無断欠席のは名前列挙くらいやれ。
772名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:01:53 ID:4BCZDF2i0
>>3

『寝不足』でインド首脳との会談キャンセルの小沢一郎
ttp://blog.goo.ne.jp/yoshikazu53toyoshima/e/ab96d2d39f53e0fbf6f644731572c7e7



前日は四国をまわり、寝不足で会談拒否し、翌日は青森講演に行っていたことが
発覚済みですw


実際は寝不足ではなく、中国の命令でしょうけどね
773名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:02:00 ID:UXhSfPBM0
>>769
こういう記事を見てると、郵政選挙直後の小泉時代となんら変わらんな。
新人議員のドタバタを面白おかしく報道させて、政権の本質を隠すやり方は全く同じ。
今の民主政権は、明らかに小泉政権の再来だ。
政策も「地方切捨て」「抵抗勢力叩き」だし、もう確信できる。

小泉政治との「決別」を願って民主に票を投じた有権者は詐欺にあったようなもんだ。
気づいてない人が多そうだが・・・・
774名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:05:30 ID:SPRpiuAI0
一番のカスは田中ブス美絵子
775名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:06:17 ID:L1ygzfcl0
永田町の常識は世間の非常識
776名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:07:51 ID:czTDA61j0
http://www3.ezbbs.net/21/kenju/

北海道の僻地に住む統合失調症を患う中年親父の掲示版なんだけど
滅茶苦茶面白いよw
777名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:15:22 ID:wT15OSFG0
田中絵美子先生はセックスに忙しく欠席です
778名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:18:08 ID:dspprpxU0
キャバ嬢とかAV嬢とかテロリストとか社部中とか
779名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:36:44 ID:lhojgEzp0
酷いね
780名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:38:46 ID:2VPbjwp0O
>>772
インドでは共産系毛沢東派の集団が
インドを荒らしまくってる…

中国共産党は何が何でもインドを潰したいみたいだな…
781名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:41:04 ID:zthGYI4HO
昨夜から悩んでいる。
誰か、答えを教えてくれ。

173:名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 21:32:02 ID:B1p9KPuF0
Q1. 現内閣で、社会常識がありそうな閣僚を三人あげて下さい。
782名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:43:53 ID:f/NxMRbb0
そういえば、当選後国会に一度も出なかった議員っがいたけど、
あれどこの政党だったっけ。
783名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:44:11 ID:SWQ+JFkp0
>>1
小沢チルドレンだけに、さぼるのが当たり前なんだろう
国会さぼりまくりだからなw
784名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:44:33 ID:v4NhFiHD0
有権者の総意です
785(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/14(水) 22:46:06 ID:ABNXtfRHO
小沢には民間企業での社会人経験があるのか?
あったら国会議員の仕事である国会を頻繁に欠席したりはしない
786名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:47:15 ID:eotMd5SE0
政治主導へ国会法の改正検討 小沢幹事長 [09/10/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255401540/

【政治】選挙運動、戸別訪問解禁を…小沢氏ら英国調査団が報告書−民主
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255443026/

小沢民主幹事長、12月訪中へ 胡主席との会談調整 [10/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255059730/

【ナチス小沢党】 政治主導という名の独裁へ 国会法の改正検討
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255385529/

議員立法制限 「私が出したものではない。」と猛反論 小沢幹事長 [10/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255344308/

【民主党】鳩山首相の偽装献金問題、東京地検が捜査着手…「寄付者」から聴取開始
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1254578241/

鳩山首相、“故人献金”で「捜査に影響のある発言は避ける」 [10/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254740387/
787名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:49:52 ID:aUPX1Jzq0
>>50
そんな形で働きかけるより、就職活動したほうがラクだろ。
つかもはやその時点でニートじゃねえww
788名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:50:28 ID:qBKc9NQtO
>>781
ヒント 若手議員
789名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:52:59 ID:IxC1THP90
社会人としての常識だぁ?

ミンス党幹部の誰がそれを問えるというのだ?
790名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:53:04 ID:OayPZSRz0
佐藤ゆかり
片山さつき
が欠席したのか
791名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:53:52 ID:Vu3znnsF0
http://blog.goo.ne.jp/masaakikakinuma/e/07b2262d0a76d285959f6236f1be5ea9

民主党新人議員は、することがないので
選挙区で自転車漕いで手を振ってるだけですwwwwwwwww
792名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:54:15 ID:uqHBRGst0
>>761
確かに一部に品の無いのはいるが、
いわゆる左翼がネット右翼と呼ぶ人たちの歴史認識や社会認識は良識的だし正しい。

一部を捉えて全体であるかのように捏造報道する左翼こそ恥を知るべきだ。
ま、もっとも恥を知らない、知ろうとしないからこそ左翼なんだが…。
793名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:56:28 ID:inz7TqXX0
>>785
連中を民間の常識とやらで測るのはどうかと思うがな。
ビジネスマナーなんてのは時間がカツカツな我々庶民の商売を円滑に行うためのもので
それ以上の意味はない。
対外的にやるのはどうかと思うがこれは仲間内の会合だしな。

ただ日程を間違えたとかいろいろ能力面で不安が。
いいわけにしても・・・
ネタにもならぬ劣化タイゾーの群れな臭いがする。
794名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:57:01 ID:W3dX/HSx0
今日のサンケイ…じゃないw

>>3
そうだなそいつのチルドレンだもんな
方向性としてはむしろ正しいw
795名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:59:02 ID:1PvslV1LO
小学生とまではいかないが、中学生レベルの人間が政治をやってる
796名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 22:59:54 ID:8cxjmEL60
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X

映画 『第四の核』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。

「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。

そして現在の日本を考えてみよう。

日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。

その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
797名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:00:01 ID:4IDzUxBf0
右翼や左翼、保守や改革といった従来の枠に依らない、
日本国の再建を目指す政治組織を作りましょう。
日本国民全体が、政治に、社会に、家族に責任を持ち
社会をより良くする為に立ち上がる社会を創ります。

ご支援お願いします。

国民政党のすゝめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254671311/l50

国民理念である”教育勅語”により、日本人の国民としての水準を
向上させなければ日本社会は、政治は決して良くはなりません。
ご協力をお願いします。
798名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:00:55 ID:LcSrTSd90
こりゃタイゾー以下だな。。。
799名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:01:38 ID:T67WXW+lO
あらら、早速秘書のせいにしてるよ。
こういうことは真似しないでいいのに。
800名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:02:21 ID:W2/cNOcT0
ワロスワロス
801名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:02:49 ID:SDvl77fv0
なぁに、自民と官僚とネトウヨさえ叩いていれば市民(笑)は満足して
政権は安定するんだから何も問題ないぞw
802名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:04:04 ID:hQ+uwr2e0
なんでマスゴミは小沢チルドレンのことをほとんど報道しないんだ?
803名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:05:10 ID:Ekw7K3fvO
そりゃ福田ナントカも社会人経験ゼロのプロ市民だしなw
804名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:06:38 ID:F9kPljPnO
こんな会合なんていらねえだろ、
他にやることあるだろ
805名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:06:47 ID:cNnXKwlpO
時間にルーズな人は、自衛隊に体験入隊とかさせたら、即で遅刻とかしなくなると思う。
806名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:07:56 ID:aYOSMsnG0
「国会で写メ撮るな!」

って過去にいたのかw?

国会で携帯でテトリスやってたのがいたよな?
807名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:08:28 ID:dFgXp0MLO
先輩がそうなんだから仕方ない。
異論は認めない。

808名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:08:54 ID:XLU8ZK1i0
小沢民閣下の子らが常識外れなのは、自民政権の教育が悪かったせいだ。
809名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:09:04 ID:aqNMQCm10

人権擁護委員について民主党は、国際的と表現しているが日本ででている案件は
どれも国際レベルではない。

↓の各国が基準としている国連人権委員会のものと
比較してください。個人の言論や表現まで制限してる国は
アパルトヘイトから脱却しようとしてる南アフリカぐらいです。
行き過ぎた法案は冤罪をまねく

○国際的にも異端な人権擁護委員に強制権限をもたせる憲法改定案は断固阻止しよう!
国連人権委員会のパリ原則に基づいた諸外国の国内人権機構等一覧
ttp://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer07.html
国内機構の地位に関する原則(パリ原則)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer05.html

アメリカなどでは個別救済を任務とする機関も設けられていますが
人権擁護委員には強制権限は付与されていません。

強制が認められる場合は**司法機関**を通すこととされています。
また、この個別救済は経済的自由権などに関する事項について与えられ
**表現の自由**に関するものは含まれていません。

外務省のHPの一覧からあえて似た国を探すと
アパルトヘイト克服に取り組む南アフリカくらいしか見あたりません。
   ○「人権侵害」の意味、定義が曖昧・不明確であり、
   恣意的な解釈がまかり通る危険がある。
   ○ 「人権侵害」の定義が曖昧・不明確なまま
  「表現の自由」を規制するのは、憲法21条違反である。

人権擁護委員に強制権限をもたせると、基準が曖昧なため
**つまり、この人痴漢です。と証拠もなく逮捕されている昨今、
この人差別発言しました。 と証拠もなく逮捕される世界になるということ。 **
810名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:10:23 ID:Bl8PeTdE0
>>3
親を見習うもんだよなw
811名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:10:39 ID:Hds+dIC40
>>802
出れば出るほどぼろが出るんだろ、マスゴミはこういうバカ大好物だしwww

っていうか>>1だし出したくても出せないってかw

自民議員ならって、今頃マスゴミも地団駄踏んでるぜwwwwwwwww
812名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:14:11 ID:9TbTAP6B0
自民議員とこいつらで国会議員の半分近くはいるだけだな
813名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:16:05 ID:aMaMNtpO0
永田町の常識から外れてるなら、それは一般的に正常だろwww
814名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:20:50 ID:Hds+dIC40
テレビ見てみろよ、報道管制きつくてマスゴミもネタ不足で
夕方からハブとマングースばかり繰り返し洗脳工作だらけだ
815名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:25:17 ID:M72iMIZ00
悪い事、間違ったことをしても
全部秘書のせいにすればいいとか思ってるんだろうな

たとえ秘書の間違いだとしても自分が悪かったと謝罪するのが筋だろjk
816名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:28:03 ID:9TbTAP6B0
賛成挙手要員としては高くついてるな税金で
817名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:28:18 ID:Hds+dIC40
>>803
これからこいつのお膝元が売国されるらしいぜ
818名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:30:32 ID:7bac0jY90
非常識なマスコミが言ってもな。
しかもスポニチってかww。
819名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:30:58 ID:7ki4tv0f0
議員立法も質問も許されないただの投票要員に研修なんていらねーだろw
820名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:44:45 ID:6Fx0YTAE0


民主党「名簿に名前載せただけ」で当選 フリーター磯谷香代子議員の「超幸運」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090901-00000001-jct-soci

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | フリーター
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .|
::::::: |.    i'"   ";|              .| |磯谷香代子議員| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
821名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:02:47 ID:dyfYgCDW0
立法をさせてもらえない頭数要員だしw
822名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:09:34 ID:pTeHVezL0
>>3
親の顔が見たい とはこの事だったか
823名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:15:41 ID:9b68Q4CU0
小沢チルドレンの面目躍如だな。
親に似るのは当然だ。
824名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:33:04 ID:9dMQa/xiO
同じおバカ集まりのまとも度

ヘキサゴンファミリー>(越えられない壁)>>>>>汚沢チルドレン

理由としてヘキサゴンファミリーはいろいろあれど芸能界のコップの中だけだし曲がりなりにも子供に夢を与えてるみたいだが汚沢チルドレンは税金が出てて国が動くしその割に国民に不安しか与えないから。
825名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:36:05 ID:pEAVNUgF0
元々一般人とは程遠い経歴の人間を、さらに一般人から隔絶したサティアンに閉じ込めて、
常識=小沢の言葉って洗脳しようとしてるんでしょ?

そんな状況で社会人の常識なんてものを求めるのが間違ってる。
826名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:40:39 ID:o0sRk9nL0
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/  



          烏合の集の大所帯・・・だから早く公約どおり、議員定数減らせ!!!   あ、連立の泡沫社民党は定数減は反対してたっけwwwww




          (個人的に田中美絵子ちゃんはおっきする)
 

827名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:50:17 ID:fz3ZamyZ0
鳩山内閣の錚々たるメンバー (10月13日改:建制順)
 故人から献金を受けるが施政方針演説は逃げまくる内閣総理大臣
 国家戦略局が何をするのかわからない副大臣兼国家戦略局担当大臣
 政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
 法律に従わない法務大臣
 中国や韓国に自国を売る外務大臣
 通貨高に拍車をかける財務大臣
 日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣
 インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
 農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣
 円高の影響もわからない経済産業大臣
 国土整備を抑制し、JALの足を引っ張る国土交通大臣
 方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
 国土防衛を放棄する防衛大臣
 他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
 拉致問題を先送りする拉致問題担当大臣
 金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
 生まない選択を薦める少子化担当大臣
 国交労や自治労の権益を優先する公務員改革担当大臣

 あらためてスゴイ内閣だなw
828名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:01:01 ID:PlUBb4zq0
どうせ無断欠席者の公表もできないのなら、はじめから文句言うなよ
829名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:02:55 ID:q8/2g+EV0
>>819
投票のとき無断欠席されたらどうするんだよ!
830名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:07:48 ID:ISsW15LlO
もう税金払わない。
831名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:12:56 ID:lbvZOOb6O
パッパラパーが選んだ人達だもの
832名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:16:46 ID:ehLTs2/10
>「遅刻しないことなどは社会人としての常識。
>国会議員だからルーズにしてもいいというのはとんだ思い違いだ」
小沢にも言えよ。てか民主の議員全員に言え。よく集団で国会さぼってたろ。
833名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:22:06 ID:e5Uy2vVDO
ミンスお疲れ様。もういいよ、お引き取りください。マジで国民馬鹿にしすぎだから・・・早くおりろっ!!
834名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 01:25:50 ID:YiprWTS40
>>22
事務書にいた半ニート喪女が
「独身だし、社会的に身軽な女」という理由で
選ばれてますが
835名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:22:06 ID:cv7E9qyF0
無断欠席ってw
社会人でも最低レベルやん
836名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:29:34 ID:ZWLK0lYI0
山岡に「社会人としての常識」を語られてもなあw
837名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:32:53 ID:Y4+HGbUDO
そりゃそうだろ。
模範となるべき議員が誰1人として存在しない党なんだから。
838名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:33:53 ID:c0Dhpgmo0
おまゆう
839名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:34:55 ID:c0Dhpgmo0
>>834
鉄砲玉要員かw
840名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:37:57 ID:HoDrF47S0
新人教育か・・
もしかして、物をもらったら「ありがとう」、悪い事をしたら「ごめんなさい」とか
そういうレベルで教育が必要な人たちじゃないだろな?w
841名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:39:38 ID:lorJAdxxO
パーの人数が増えただけで第一党の民主党。

恥ずかしい政党だ。

842名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:49:52 ID:1SNSIXdCO
タイゾーレベルが10人以上か
いやタイゾーは言動が軽くて注意受けただけだからそれ以下か…
843名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:51:22 ID:v5apMKpe0
タイゾー議員以下だろマジで

マスゴミはスルー
844名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:52:37 ID:/Xb772LWP
>欠席した玉木雄一郎氏の事務所は「秘書が日程を間違え
はいはい秘書が悪い秘書が悪い
貴重な秘書が勝手にやりました候補ですね
845名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 02:52:48 ID:/IyB8qdt0
903 日出づる処の名無し sage New! 2009/10/15(木) 02:43:18 ID:5DbsftaS
首藤がブログを更新していて、その中で「こんなに大変だったとわ」と弱音を吐いている件。

ttp://blog.goo.ne.jp/sutoband/e/9645785c5526c5b2c46b481a007cf8df
846名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 03:01:21 ID:LhWVrhj7O
節子、それ社会人ちゃう
847名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 03:03:39 ID:tskRGumE0
>>3で終了してた
848名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:24:01 ID:TAogZUPz0
最近まで定職に就かないで、フリーター紛いだったんだからしょうがない。
849名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:27:29 ID:/7PFHB4rO
衣里子可愛いよ衣里子
850名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:27:37 ID:Fs/OOfvD0
比例組みでしょう 非礼 
851名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:28:11 ID:M2AjVKGd0
俺は大学の最初のオリエンテーリングをサボったばっかりに後で苦労したよ。
出席しろ。
852名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:32:33 ID:UjGzX5a8O
>>848
定職につかない人が、政治家もおかしなもんだ。
しょうがないねー。
853名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:42:30 ID:rpSVZxg0O
> 「秘書が日程を間違え、議員は別の会議に出席していた。本当に恥ずかしい」

悪いのは秘書だから。わざとじゃないから。
というか、しねスポニチ。
854名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:44:23 ID:B4AHguFL0
タイゾーとかも見世物にしとくんじゃなくちゃんと教育すればよかったのにな。
855名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:45:07 ID:rfSW7uhp0
そもそも民主党自体が社会的常識なんてないから
856名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:46:51 ID:KcK2wme00
>>1
> 欠席した玉木雄一郎氏の事務所は「秘書が日程を間違え、議員は別の会議に出席していた。

こいつは、もう秘書のせいにしているな。
ダメ議員確定。
857名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:47:23 ID:sqsd07Yn0
我らの旧社会党万歳!

選んだのはお前らw
858名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:47:39 ID:sOHRAqMp0
09.10.14.青山繁晴がズバリ!1/5〜5/5
 小沢メール事件とは? -- 党内に亀裂の予兆
http://www.youtube.com/watch?v=ojL_0q2cH_o
http://www.youtube.com/watch?v=fN_MHk7zWv0
http://www.youtube.com/watch?v=HIGsvJTEzAg
http://www.youtube.com/watch?v=qeYS_VkMgug
http://www.youtube.com/watch?v=UqWW7ttUhzY

・普天間基地問題で仲井真知事は(右往左往する)政府の対応に苛立っている
・小沢幹事長のメールを初公開。 1.行政における議員立法を禁止 2.議員立法は選挙等のみ
・横路議長は小沢氏の意向を真っ向から(独裁国家の手法と)否定。
・小沢氏は議員立法を禁止することにより自分への権力の集中を図っている?
・(外遊で不在がちの)岡田大臣は小沢氏の権力への執着を心配している。
・なんと鳩山総理には党の役員会開催の連絡がされなかった(平野氏にも無し)。
859名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 05:49:38 ID:m9fdlAzR0
マスゴミの工作に乗って民主に入れたバカが一言
860名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 06:16:28 ID:6+N4T4+pO
>>851
大学で地図とコンパス持って歩き回ったのか?
オリエンテーションだろヴァカ
861名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:19:10 ID:lCOXAKvL0
>>840
今民主党がマニフェスト詐欺で国債バンバン発行しようとしていることについて
各選挙区の有権者にごめんなさい行脚するのが新人議員のするべきことじゃないかな
まぁ謝って済む問題じゃないけど
862名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:29:32 ID:yc+nS+6wO
こんなレベルの低い連中に投票した奴ってなんなの?死ぬの?
863名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:38:25 ID:776isf3QO
でも多分オレよりいい給料貰うんだよな。

urym
864名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:45:18 ID:COtTDMPC0
民主は崩壊確実だな。4年後には。それまでに
日本が持つか。日本崩壊が先か。民主崩壊が先か。
どっちかだな。小沢チルドレンってのは、
小泉チルドレン以下じゃねぇか。
865名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 08:54:44 ID:z/NwFhzj0
初めての就職先が国会議員です(`・ω・´)

という人もいるみたいねw
866名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:28:23 ID:fdcmcBtG0
民主案に挙手するだけだから普段は古参議員のカバン持ちや電話番でも
やらせなきゃ税金が勿体無い。勉強させてる間なんかないんだよ
867名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:32:18 ID:g7isCB9O0
小沢を見習ってるんだろ?
868名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:32:55 ID:XXsup9PF0
まあ、ニートや破産や風俗がいるからな、あんまり社会常識を期待しないほうがいいぞ
だいたい小沢自体がたびたび国会をすっぽかしているのだから民主党自体の体質だよな
869名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:34:30 ID:irTQh7GO0
いきなり学級崩壊?
870名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:37:08 ID:ZibarZTLO
議員はクジで決めた方がマシになる
871名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:41:47 ID:ErE79fIk0
小沢曰く「一年生議員の一番の仕事は次の選挙に通ること」

はははは国家とか国民の為に仕事はしなくていいのねwww

これをTBSの後藤さんは

「選挙至上主義の小沢さんらしいですね」だってよwww

872名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:43:30 ID:wuiFI5mi0
>3お見事
873名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:46:45 ID:AICIFkRjO
クビにしちまえ
874名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:49:41 ID:/3iEBWDE0
地元の土建以外の企業団体に挨拶したり意見聞くだけ聞いてこい。約束は一切すんな。ネタを国会に集めて来い。
875名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:52:39 ID:5O6UNxIpO
>>866
「民主党案に賛成するだけの簡単なお仕事です。年収およそ1500万円!」
なんか悪徳商法の広告みたいになったw
876名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:53:07 ID:Zf8dNBJr0
自民の小泉チルドレンもいろいろ批判されたが、民主の小沢チルドレンよりかはましだな。
タイゾーも歯医者の倅で筑波から一応ドイツ銀行だったし、高田馬場の商店街のおっちゃんも
一応早稲田卒だし、料理研究家のあの熟女も聖心卒だし。
佐藤ゆかりも上智卒だし、片山は東大から官僚で頭はいいはずだし。
民主は福田は五流大学中退で職歴なしで肝炎がインターフェロン治療で完治したにも関わらず
働いてなかったニーとだし、実家が裕福な早川は地元の最底辺の高校から国内の大学なんか行けるはずないから
アメリカ留学したあほだし。
風俗嬢は論外。
経歴的にはフジテレビ記者の三宅がかろうじてまともだが。
あと青木愛なんていかにも枕営業でのし上がってきた感じだし。
とにかく小沢の担ぎ出す候補は野村佐知代を筆頭に、経歴に関してはノーチェックだからな。
まだ保守の自民は変な経歴のやつを立候補者にしないだけまし。
大似田も一応明治卒ではあったし。
877名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:03:29 ID:oS/xJqy10
会社でいえば入社式や新人研修を無断欠席するようなもんか。
まちがいなく首だな。
こいつら議員やる気ないんじゃない?
878名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:10:35 ID:vCToW0AiO
これが今の日本人なんだなー
終了〜
879名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:12:20 ID:Ac/zVV0p0
ゴキブリゾロゾロで捕獲しろ!
880名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:25:23 ID:YcgkjDZ50
常識外れの人がこぞって票入れちゃったからね
881名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:25:35 ID:9dMQa/xiO
>>628
特に比例はいらんな。
タイゾーにしろ磯貝にしろ記念受験みたいなやつが記念受験で終わらないし。
あと「比例は公明」だの「比例は社民」だの言い出して公明社民に復活の余地を与え、どうせ復活するからと選挙活動が手抜きになる。
中選挙区ならとにかく自分が勝たなければならないから質の高い活動になるしバカ議員は党ファンからNOをつきつけられるし、当選しない。

選挙ヲタの小沢が景気対策を無視してまでゴリ推した結果が今。
882名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:25:36 ID:/bbfBRkzO
まあ小沢を見習ったんだろ
883名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:28:50 ID:Zf8dNBJr0
しかし選挙のプロの小沢のノウハウを側近時代に二階なり石破なり得とくできなかったのか?
884名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:30:56 ID:OL0LAqe60
常識外れの人が、かこいい未来をつくる場合もあるからねーw
885名無しさん@10周年:2009/10/15(木) 13:35:44 ID:1foeXF9W0
民主は首相から遊びまくってるし小沢幹事長はお昼寝毎日してるし文部企画庁は大臣から税金で
キャバクラ遊びしてたんだから新人に説教する資格は無い。
886名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:40:15 ID:qkHFXdfiO
その常識外れは民主の伝統でしょ

新人議員はただそれを受け継いだだけ
887名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:41:34 ID:kJFJPm9U0
タイゾー1匹追い出すのに10匹以上のタイゾーを投入する必要がありましたとさ
888名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:41:52 ID:2ku4ax5WP
>>3
確かにwww
889名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:51:21 ID:9dMQa/xiO
>>883
それをやれば「古い自民のやり方」として叩かれるからやろうにも無理。
890名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:54:40 ID:CMrR+U4y0
>>1

幹事長の小沢議員からして、国会無視して地方周りをする常識ハズレだから

新人とはいえ議員が集会を蹴って地元周りをしても、怒れないなずなんだがW

なにさまよ、小沢の奴はWWW

891名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:55:14 ID:8utQRVwH0
肝炎議員が2004年に一応完治してるのがビックリした
この人テレビに出てた時は既に治っていたんだよね
心臓に毛が生えてそうだ
892名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 13:59:43 ID:Zf8dNBJr0
C型肝炎はインターフェロンで完治率30%〜50%あるからな。
湯川礼子も肝炎完治したし。
肝炎完治したのに働いてなかった福田はまじでどうしようもない屑。
しかも大学も退学してるし。
二階堂ドットコムによると、昨日の夜六本木で議員バッチをつけて
デートしてたらしい。
福田は第一秘書が実の兄貴だからな。
893名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 14:46:24 ID:Ac/zVV0p0
>>892
兄妹でプロ市民かよ
894名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:58:18 ID:7b0nND9C0
>>1
>秘書が日程を間違え
都合が悪くなると、
「11月は31日まであると思ってました」
などと言って逃げるのですね。
わかります。
895名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 19:59:16 ID:dC9XmCcf0
子は親の鏡
896名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:33:26 ID:C5h/dUrQO
セーズカに常識なんか求めるなんて… ないからセーズカになるんだろうが だべ?
897名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:38:42 ID:+x4OxjdEO
秘書のせいにすることだけは覚えたようですね。
一番大事な議員の基礎ですからね。
898名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:47:33 ID:YnXELmfh0
政権を取りたいが為のコマ
899名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:58:38 ID:9SZVvx2T0
ネトウヨは働いた方がいい
900名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 23:10:13 ID:2ku4ax5WP
>>899
仕事してから言おうな。
リーマンにはミンス支持なんてするアホはいませんから。
901名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 01:33:54 ID:BZWsJ143O
全くだ
働いてて民主本気で支持してる奴なんてろくに仕事しない一部の馬鹿な団塊の世代だけだろ
902名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 06:38:41 ID:Yf7ckQza0
民主支持してる奴は、若い奴らは年寄りの奴隷でいればいいと思ってる。
903名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 13:19:51 ID:0f2ZYVFO0
日成・金正日親子の肖像を教室に掲げ反日教育をする朝鮮学校に税金が投入される!
●日本国憲法第89条において、 「公金その他の公の財産は、公の支配に属しない教育の事業に対して、
支出しまたはその利用に供してはならない」●

★★★朝鮮高校の無料化は憲法89条に違反している★★★
わが国にむけてミサイルで威嚇してる国への 制裁が取りざたされてるのに援助だよね
拉致被害者家族のみなさんはこれでも民主を応援するんですかね?
子供手当てはパチから総連に還元されるんだから今後はウハウハなはずだよ?
文部科学省の認可もうけてないし専修学校でもない 高卒の資格も得られない
カリキュラムも不明で  教習所やら予備校と同じ各種学校ですね
朝鮮学校は、朝鮮総連)や北朝鮮)から支援を受け (韓国側は支援を拒んでいる)
北朝鮮寄りで日本の検定教科書ではない独自の教科書(学友書房が発行)が用いられており、
文部科学省が示す学習指導要領に沿った内容ではない。学校内では授業日常会話も朝鮮語が使われ
、日本語は外国語教科。。民族教育の割合は35%で、金日成・金正日親子に対する忠誠教育が施されており、
卒業生の声は「非常識な教育だった」、「自分が一般の教育レベルから落伍し、常識面でも適応できなかった」

金日成・金正日親子の肖像を教室に掲げたりと金親子を神格化している批判や、
北朝鮮の立場を盲目的支持する傾向・反日的傾向で
「子供を政治の道具にするのか」、「思想教育を受けさせているではないか」といった
偏った教育に対する批判や、学費無料の公立学校に通わせる保護者が増えたこと、進学の面で
不利になる朝鮮学校を忌避する傾向が出てきたことにより、朝鮮学校在籍者数・割合ともに減少し、
財政基盤の悪化により各地で学校の休校(廃校)・統合が相次いでいる
運営資金 各地方公共団体がある程度助成しているが、北朝鮮からの支援の滞りによって資金難に陥り、
関係者は日本政府にも資金援助を求めている。近年生徒数の減少のため各地で休校が相次いでおり
在日の間では民族教育の途絶が危惧されている。
在日や総連は「日本政府の助成金は全面的に支出されていない。
これは民族教育に対する差別であり、朝鮮学校は慢性的な運営資金難に陥っている」と主張
904名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 01:10:56 ID:FBUv9NZe0
きちがいと
905名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 01:13:37 ID:Apv2jy3e0
泡沫候補じゃなくて泡沫議員。
とりあえず肝炎勘違い女と横須賀の歩くバイオテロは早く消えてほしい。
906名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 01:41:49 ID:HPx2udOtO
>>899
社内失業者に言われたくないわw
907名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 01:48:24 ID:QOfqZrmf0
なあに、貨物用エレベータでコソコソ無断帰宅した閣僚に比べれば、ちょっとマシだろw
908名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 02:02:27 ID:H56Spx9eO
>>168

当選してから言えば?
909名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 02:17:19 ID:lrAFwFxt0
非常識なカルトの公明いなくなってよかった
創価公明と一緒になっていた自民は異常だったよ
民主も責められるところ一杯だが
自民もまるでだめだったな
そもそもカルトと一体化した自民に社会常識もなにもなかった
910名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 03:53:55 ID:HSJgaDzM0
電波党首に比べればたいしたことはない、むしろ常識人に見える
911名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 05:14:16 ID:i8axn6UM0
これは秘書の陰謀だな。自民のスパイが紛れ込んでるんだろ
912名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 05:16:11 ID:pkHuGLvt0
>>3 で終了
親の背を見て子は育つって奴だなw
913名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 06:16:01 ID:GQ4gpCTx0
国会の仕組みって
大丈夫なのか?今から勉強しても遅すぎ
ってか学校行きなおせ
914名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 06:19:05 ID:gtId5ag+0
国会中継でしょっちゅう席外してたな > おざわ
915名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 06:35:32 ID:N/U2CapE0
親が親なら子も子だな
916名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 06:41:39 ID:8n/R+o2y0
>>900
おまえ、自分が働いてない事ばらしてるじゃんかw
917名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 08:30:27 ID:BqC23VAe0
小沢って政局ゲームにしか興味がないんだろ?
918名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 09:52:54 ID:4trCA45x0
09.10.14 青山繁晴がズバリ! 小沢メール問題 5
ttp://www.youtube.com/watch?v=GIkR5s7Leu4

---------------------------------------------------------
偏向NHK
外国人地方参政権は当たり前だってさ

【NHKの大罪】違憲法案(外国人地方参政権)推進・ジェネレーションY
ttp://www.youtube.com/watch?v=r2MIw8KDDZw
919名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 13:39:57 ID:JxVQYcgmO
政治家が、日本人は自主性主体性・想像力欠如の
野蛮民族だと証明したorz
920名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 14:52:08 ID:RIhSZHOn0
民主党に常識を求めたらいかんだろ
921名無しさん@十周年
新人議員の10%が無断欠席で
残りの90%は居眠りしてましたとさ。