【朝日新聞世論調査】 「自民党に“立ち直ってほしい”は全体で80%」「選択的夫婦別姓“賛成48%”」 〜鳩山内閣の支持率65%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

朝日新聞社が11、12の両日実施した全国世論調査(電話)によると、鳩山内閣の支持率は65%で、
発足直後の前回調査(9月16、17日)の71%からやや下がったものの、高い水準を保っている。
不支持率は16%(前回14%)だった。

この1カ月近くの内閣の仕事ぶりの評価を聞くと、「大いに評価する」12%、
「ある程度評価する」63%で合わせて75%が肯定的にみている。「あまり評価しない」は18%、「まったく評価しない」は4%だった。
民主支持層は91%が肯定的な評価をし、自民支持層でも50%は肯定的。
矢継ぎ早に打ち出した「政策転換」は一定の評価を受け、順調なすべり出しといえそうだ。

個別の政策では、2.5兆円を超す事業の執行を停止する補正予算見直しは「大いに評価する」23%、
「ある程度評価する」50%、「あまり評価しない」22%、「まったく評価しない」4%と、「評価する」が大きく上回った。

地球温暖化防止のために2020年までに温室効果ガスの排出量を25%削減するという鳩山首相の国際公約を「支持する」は72%、
「支持しない」21%だった。ただ、「そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が出たりしてもかまわない」という人は40%で、
「そうは思わない」が51%だった。

群馬県の八ツ場ダムの建設中止は「賛成」が44%と「反対」の31%を上回っている。
千葉法相が表明した、夫婦が希望すれば別々の姓を名乗る選択的夫婦別姓を認めることについては、「賛成」48%、「反対」41%だった。

鳩山首相の政治資金収支報告書に架空の個人献金が記載されていた問題で、
首相が「捜査に影響がある発言は避ける」として詳しい説明をしていないことには、「納得できる」は20%にとどまり、「納得できない」が70%を占めた。

記事引用元:朝日新聞(2009年10月13日23時38分)
http://www.asahi.com/politics/update/1013/TKY200910130340.html


2名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:01:22 ID:HfIxN2sh0
うんこの話しようぜ?
3有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2009/10/14(水) 00:01:24 ID:???0 BE:327391733-2BP(33)
>>1(の続き)

自民党は谷垣禎一総裁のもとで「変わる」との答えは20%にとどまり、
「変わらない」が66%。自民支持層でも「変わらない」が50%で「変わる」の36%より多い。
ただ、民主党に対抗する政党として、自民党に「立ち直ってほしい」は全体で80%と、
「そうは思わない」の13%を大きく上回っている。

記事引用元:朝日新聞(2009年10月13日23時38分)
http://www.asahi.com/politics/update/1013/TKY200910130340_01.html

関連スレッド:
【NHK世論調査】 鳩山内閣支持率70%★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255438494/
4名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:02:33 ID:BMWqtuYj0
NHKちょっと盛りすぎだったな
5名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:03:14 ID:LubvR/X60
支持率はTBSと毎日新聞調べだけ注目すればいいよ
前回は支持率80%というとんでもない数字だった
6名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:03:32 ID:Ny5mBnKe0
NHKは70%とか言ってたのになんだこの差は
7名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:03:42 ID:neZoz3Qg0
「消えてなくなってほしい」純正日本人の総意
8エラ通信@“226”を切望します ◆0/aze39TU2 :2009/10/14(水) 00:03:52 ID:a+JB6LUL0
とりあえず、朝日・毎日・ゲンダイと、すべてのテレビ局とすべての地方紙は、電通とともに消えて欲しい。

9名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:04:12 ID:uQmXQSy80
必死なスレタイで有明カワイソスw

【社会】鳩山内閣支持率71%、不支持率21%…高水準維持 - 読売調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254675077/l50
【調査】谷垣・自民総裁「期待せず」57%…読売調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254661706/l50
【調査】 鳩山内閣支持率80%超、「温室ガス25%削減」賛成79%、「夫婦別姓」は賛成46%・反対41%…TBS調べ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255000435/l50
【調査】鳩山内閣支持75.4% 参院選で投票したい候補 民主39.6%↑自民13.2%↓ 国債の発行は仕方ない46.2%…新報道2001[10/11]★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255269688/l50
【NHK世論調査】 鳩山内閣支持率70%★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255438494/l50
10名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:04:38 ID:JGM59k1SO
安倍と対して変わらんレベルやな。
テレビが全力応援してる割には弱い。
11名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:04:44 ID:KC1+5mpO0

犬HKとは違うって所見せたいだけじゃね?
12名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:04:48 ID:K82fHooN0
たった半月で6%も下がるとか
13名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:05:23 ID:KFEAhmd70
朝日新聞は反日新聞。 ずっと。
14名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:05:32 ID:f3MMiPYs0
もうマスコミの世論調査って、まともに信用できんようになってる。
15名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:05:42 ID:ZtTGwY5M0
朝日なのに自民に立ち直って欲しい80%だ、自民がんがれ、
民主だめだから共産ってわけいかないんだよw
16名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:05:51 ID:u3cNY9H10
だんだん下がってきてるなww
それでも65%か
17名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:06:56 ID:R6NDHGL8O
どうした朝日!お前ならもっと支持率高いって!もっと頑張れよ!
18名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:07:09 ID:OU1omfZw0
温室効果ガスの排出量を25%削減→72%賛成

???????

そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が
出たりしてもかまわない→そうは、思わない51%

家計の負担は、増えるし、企業活動に影響は、確実に出るんだよ。
これ矛盾してね。
もしかして、自分の生活には、影響せずに25%削減出来ると
思ってる馬鹿ばっかって事か??
アホだろ。
19名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:07:09 ID:8CaHirV+0
自民支持者が夫婦選択姓に48%も賛成してるほうが驚きだわ。
もっと低いと思ってたけどなあ。
20名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:07:12 ID:KnpKwqLp0
谷垣ちゃんは一応、中共の犬だからな。
21名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:07:23 ID:cu9dOL010
国会も開いてないのに下がってるのが笑えるw
22名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:07:27 ID:6M3XzCJQ0
新聞とテレビで乖離が始まっているな
そんなところも盧武鉉政権そっくりだ
23名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:07:30 ID:oHSO4VHD0


  情弱は「パン(年金)とサーカス(福祉)」だけを待っている。

  みんすを応援した情弱団塊には選挙権剥奪のお仕置きしようぜ。

24名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:07:39 ID:HkFtUSRX0
支持率に差がありすぎ
25名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:08:11 ID:c1QHC28b0
まだ大半が夢の中
26名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:08:11 ID:FjXnEXZ20
年末には40%切るなこれは。
27名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:08:24 ID:p/rVZWff0
自民党を復活させて日本を沈没させるつもりか
さすが反日アサヒだな
28名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:08:24 ID:PQfCZEgt0
>>9
他のメディアも去ることながら
朝日新聞がこの数字を出すとは世も末だな
29名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:08:47 ID:XcsWO+GC0
日本人は完全に自分の意思を失ったね…

バラエティー脳が増えたからだね
30名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:08:53 ID:MAnsMuo8P
日本人は優しいなー、こんだけ悲惨な社会にされて80%も自民に立ち直ってほしいと思ってるのか
ま、無理だと思うけど
31名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:09:00 ID:INj8ctUy0
夫婦別姓・・・ちゃんと説明してる政治家もメディアもないね
国民は「なんだかわからない政策」としか把握してないし
将来的にこれが発端で家族内で裁判起こすほど面倒な事になるなんて
考えてもいないだろうね。
せいぜい「夫婦別姓?何それ、かっこいいーおもしろそー」ぐらいの認識だろう。
ちゃんと説明すれば賛成なんてもっと減るだろう。
32名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:09:16 ID:+HHFrW+x0
何もしてないのに、政策を支持できるとかwwwww
33名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:09:27 ID:/FPBrjZ10
朝日どうしちゃったの?
ここは独自に空気を呼んで民主支持率100%とかいうところだろ
34名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:09:27 ID:nAaQic2D0
自民ははやく消えて欲しい
35名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:09:44 ID:rLWqcBsmO
あなたは鳩山首相の暗殺を希望しますか?
36名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:10:16 ID:Get+1iSl0
「反逆せる大衆」が論理的思考ができるなんておもっちゃいけません。
この大衆の影響力を抑えるためにには、選挙権に格差をつけるしか
方法はないでしょう。
オレの1票は100票と数え、そのへんのオバサンの1票は1票とする。
37名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:10:24 ID:vmotnyXSO
安倍さえヘタレなきゃなあ、、、
38名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:10:45 ID:TjXMQ8Cd0
夫人のカルト発言で支持率低下
39名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:10:58 ID:M2KIw0z90
民主に半信半疑のヤツって結構多いんだな
40名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:10:58 ID:lcza4kSV0
この支持率絶対操作してるだろ
こんなに低い訳が無い

41名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:10:59 ID:z/faV0WE0
実は朝日新聞も呆れる馬鹿さなんだよ 民主党政権は
実態がばれたら、鳩山政権は超短命だ (´・ω・`)
42名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:11:01 ID:K7Rd+aYG0
期待率70%はもう終わりだ、あと1ヶ月もすればガタ落ちだろう
回りに聞いてみたら、たいていの人は不景気だって言うぞ
減税をしたり、公共料金を下げないから、内需が増えないのだ

国民の方を向こうとしない民主党は、期待ハズレだった
臨時国会冒頭で解散しろ、もう民主党は潰れろ
43名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:11:03 ID:FtJ3/69X0
>>34

民主も消えて欲しい。

そして新保守再生お
44名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:11:12 ID:cBL6O+NW0
立ち直って欲しいが票は入れないってのが多いんだろうな
45名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:11:37 ID:2xbZAnKu0
夫婦別姓は外国人の利益と関係がある事について
全く報じられていない
ここがポイントなのに

46名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:12:00 ID:AN5z+AdN0
朝日でも65%か。順調に下がってきたな
47名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:12:12 ID:6v/XsgRe0
>>36
あのさあ、お前みたいなネトウヨにききたいんだけどさあ、
頭悪いクセにどうしてそんなに自身満々なの?
48名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:12:20 ID:6P6O1FuQ0
今まで散々馬鹿にしていた朝日新聞の調査の
「自民党に「立ち直ってほしい」は全体で80%」
だけが心の拠り所なんてネトウヨカワイソス
49名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:12:21 ID:uQmXQSy80
【社会】自民党谷垣新総裁 30代半ばまでフリーターだった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254826469/l50
【自民党】選対局長に二階氏内定 業界・団体や公明党に太いパイプを持ち、小沢氏のかつての側近
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254318972/l50
【政治】自民党、幹事長代理4人体制に…選挙担当は二階氏が兼務
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254515799/l50
【政治】武部勤元幹事長らを補佐役に起用 参院選向け、自民選対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254913349/l50
【政治】小泉進次郎氏、自民遊説局次長に 初当選組を異例の起用★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254923024/l50

【政治】自民党・谷垣総裁の「影の内閣」構想、早くも頓挫…設置見送り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255023080/l50
【政治】指導力問われる谷垣総裁 党改革後退、カラー出ず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255213071/l50
【政治】谷垣自民、役員ポスト大幅増 役割分担に懸念も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255251980/l50
【政治】自民が谷垣総裁の新ポスター 「党再生こそ使命」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255428688/l50

【政治】自民党「貸し剥がし倒産」の危機…AERA★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252989558/l50
【政治】谷垣総裁、初仕事は資金調達!? 自民党、借金119億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254394847/l50
50名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:12:27 ID:i4PyMyoF0
>>35
暗殺は希望しません。
同情されて、マスゴミに持ち上げられそうだから。

出来るだけみっともない急死を希望します。
51名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:12:44 ID:B5hFgLHhO
内閣の仕事ぶりで笑わせてもらったwwwww
鳩山の献金問題に納得してないくせに民主党を担いだ馬鹿が大勢居るのもワロタ
52名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:13:09 ID:4awzwP8x0
麻生内閣の功績(外交)

2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.06 「麻生氏は外相時代、中韓との関係を損ねた」とするNYタイムス誌の捏造批判記事に反論投稿
2008.10.07 日本の不良債権処理の成功経験から、米国に対し資本注入を促すよう指示
2008.10.10 北朝鮮経済制裁の半年延長を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC  ★重要★
2008.10.19 安保理事国に当選。非常任理事国としては史上最多の10回目
2008.10.25 IMFがアイスランドに緊急融資。アイスランド外相の政治顧問が「日本のおかげ」と感謝
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調  ★重要★
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ  ★重要★
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.11.14 麻生首相「金融危機打開には、日本の経験が有効」とする論文を米紙に寄稿
2008.11.14 大陸棚拡張を国連に申請完了
2008.11.15 日本と世銀が途上国の銀行支援ファンド設立決定
2008.11.23 日露首脳会談で、事務レベル領土交渉への反映・平和条約を要求。露大統領「領土問題を次世代には委ねない」
2008.11.24 中国の胡錦濤国家主席との会談を通じ、金融危機での日本の存在感を内外へ印象付ける
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.09 豪雨による洪水被害を受けたイエメン共和国に約80万ドル(約9,000万円)の緊急無償資金協力
2008.12.18 日豪の安全保障協力促進の共同文書発表。防衛協力と情報共有の促進
2009.01.24『日中遺棄化学兵器処理問題終結』 ★重要★(最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した)
2009.01.25 日本の排他的経済水域(EEZ)の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全・活用に本格的に取り組む。
2009.01.29 李大統領による日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
53名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:13:17 ID:DdyMbqZt0
>「そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が出たりしてもかまわない」という人は40%

他はともかくこれは国民として呆れるわw
54名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:13:30 ID:Get+1iSl0
>>47
あんたも「馬鹿大衆」の一人か
55名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:13:43 ID:U7VDxvVc0
平日昼間の電話調査

ワイドショー見てるおばさんからの回答がほとんどです
56名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:14:14 ID:tBbIgjzF0
自民に期待するところだが、1票しか使えないなら民主に入れるわな
票を入れさせるまで立ち直るには相当なことしないといかん
57名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:14:21 ID:N+sgcn54O
ほらほら、いいよ。
下がってきてるよ、着実に。
58名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:14:35 ID:tQQ6xI/00
民主はネトウヨがネガキャンしてる間は安泰だな
59名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:14:35 ID:8KgoOnie0
内閣支持率えらい下がったね。それにしても自民80%はないわ。
60名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:15:12 ID:RCJc+JVu0

どうした朝日。
61名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:15:21 ID:4awzwP8x0
麻生内閣の功績(内政)

2008.09.29 所信表明演説 。反日マスコミは批判したが、 櫻井よしこ氏を初めとする健全な国民は高評価
2008.10.15 2年ぶりに拉致対策本部の会合を開く
2008.10.16 一次補正予算成立
2008.10.29 朝鮮総連傘下組織を家宅捜索。税理士法違反容疑(無資格で確定申告書作成)
2008.11.27 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体元幹部を逮捕
2008.11.27 朝鮮総連傘下団体の捜査中に公妨容疑で逮捕
2008.11.28 事故米不正転売の次官ら幹部25人を処分。農水相は報酬自主返納
2008.12.03 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体総務部長を逮捕
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案  ★重要★
2008.12.17 社会保障費抑制のため、年金特別会計の「埋蔵金」から1400億円程度を充当する方針を固める
2008.12.17 食品偽装業者をすべて公表するため、JAS法の運用指針を改正
2008.12.17 交付税増額分で雇用を創出するよう、地方6団体に要請
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定  ★重要★
2008.12.17 商店街活性化の政策ビラを配布
2008.12.18 障害福祉サービスへの報酬を2009年4月から平均5.1%引き上げ
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う  ★重要★
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に  ★重要★
2008.12.19 民主党とマルチ業界の癒着に関する中間報告。来期通常国会で追及へ
2008.12.24 失業者に旧公団空き家活用 471戸・家賃2割引き
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発  ★重要★

62名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:15:41 ID:nAaQic2D0
>>43
景気対策やってないから民主党が消えるのは早いかもね、そのときずるずる自民党が出てきて
元の木阿弥になるのが最悪のケースだね。
63名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:16:02 ID:tBbIgjzF0
>>36
君なんで100票使えるの?
64名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:16:12 ID:nLp4q5F+O
温室ガス削減
>「そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が出てもかまわない」という人は40%

この4割の人頑張ってね、よろしく
65名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:16:37 ID:6v/XsgRe0
>>54
じゃあ、お前はなんなの?
特別な人間だと思ってるの?
ああきめえ、きめえw
66名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:16:55 ID:y0LH+9l00
谷垣くんが自民の総裁になったから、朝日が用済みになった民主党を斬り始めたのかな?
67名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:17:18 ID:wtsOBnwv0
民主はこども手当の銭の目処が立つ見込みがないのを
どこまで隠しおおせるかが鍵だな。
7割の支持層にもここで何かあれば自分たちに入る銭がご破算になる
から支持って感じだろう。

見限ったらフリーフォールばりの支持率急降下
68名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:17:19 ID:iZlovezR0
俺の周り(20代、30代)だと、民主支持って、ほとんどいないんだが。
職場の上司(40代後半、50代)は、鳩山政権支持者がおおい。

支持者って、年寄りばかりだよな。
69名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:17:26 ID:6wLQIVSb0
朝日の支持率がwww

ネトウヨを弄んでるだろ朝日www
70名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:17:33 ID:yoatRRWN0

「立ち直ってほしい」wwwwwwwwwwwwwwwww


まるで犯罪者だなwwwwwwwwwww
71名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:17:33 ID:+GVF9pfdO
年金生活者にアンケートを取ればそうなるよ。
彼らには不況は関係ない。怖いのはインフレ、円安。
72名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:17:33 ID:SgXfCUrF0
>自民党は谷垣禎一総裁のもとで「変わる」との答えは20%にとどまり、「変わらない」が66%。
自民支持層でも「変わらない」が50%で「変わる」の36%より多い。
ただ、民主党に対抗する政党として、自民党に「立ち直ってほしい」は全体で80%と、
「そうは思わない」の13%を大きく上回っている。

あまりに腐った自民党にお灸を据えただけだから、立ち直ってほしいけど。
谷垣じゃ、立ち直れないってことだよね。
誰でもそう思うっての。
73名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:17:35 ID:4awzwP8x0
マスコミが絶対報道しない麻生太郎の功績
ttp://sentaku.org/seikei/1000008124/

予算案で地域医師確保支援。介護職員報酬アップ。介護施設整備等で1・9兆円
日中遺棄化学兵器処理問題終結させ中国に60兆円を払うのを止めさせた


・IMFにおける日本の地位向上
・日印安保共同宣言に署名(日米印の連携強化)
・尖閣諸島に安保条約適用
・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
・日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守)
・朝鮮総連傘下団体の多数摘発
・公務員OBの渡り禁止
・大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)
・公益法人から1076億円を国庫に返納
・省庁の娯楽費廃止(557億円削減)
・障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ
------------------------------
マスコミが絶対報道しない麻生の功績
ttp://2chcopipe.blog122.fc2.com/blog-entry-3880.html
---------------------------
麻生総理の功績 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/258.html
民主党の政策 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/233.html


74名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:17:37 ID:xKckopKXO
>>55
普通に夕食時に電話が来るよ(笑)
ニコニコ動画より全然ましだしね
75名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:18:27 ID:sJE4L/Gu0
どうしたんだ?朝日、何があったんだ?
NHKですら捏造するのに。
さすがにハトポッポ民主党の無能さに切れたとか、まさかな。
76名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:19:12 ID:enw5zNbXO
朝日が言うなら自民党頑張れという声は国民の本意なんだろうな
77名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:19:14 ID:/GSBGYkN0
捏造して支持率65%なんでしょ?
78名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:19:19 ID:DUNC6Klr0
            _,,,,―ー''''''"゙゙"''―ri、
             ,/              ゙゙llli,,,
            ,,,i´                 ゙!lli,、
        .,,il゙`               ゙゙!li,, 「自由,平等,平和」は国家を内部崩壊させる「悪魔のささやき」!
        il゙                     ゙!li、
          ll|                   llll
          ll| .,,,,,,,,,,_    、  ,,,,,,,,,,,,,,    .llll
        ll .゙゙゙゙゙゙!!!llliii,,,i、 `'i、llll!!!!!!゙゙゙゙゙゙"   .llll!   こんばんは革命の父レーニンことウリヤノフです。
        ,|  ,,!‐エ=``) " .''エ=-、    .llll-、   ユダヤ人です。
       | |  ´''',,彡  .|   .゙'ニ、、     .j゙゙/'|゙l     スラブ民族ではありません。 
       ゙l゙l      .,/           |.li.ノ.|      ロシア革命はユダヤ人によるロシア乗っ取り革命です。
        ゙l|     ./,,, ._,,,、.i、       | | ゙l,l゙ この度,日本においてユダヤと
        .|.|    .,,iiilllillllllliiiiil,,、     | ゙,/`  その手下の在日朝鮮人がパチンコ資金により
        `゙l  ,,iillllllll!!!!!!!!lllllllllii,,、   /''"` 乗っ取り革命が成功したことを祝福いたします。
            ゙l .゙!l!゙゙゙ ,,,,,ニニ',,'~゙゙゙!!!l   .l゙ 我々の革命は成功したけれど,乗っ取りは失敗したーーー
          ゙l   .,llllllillllllllii, 、    /| 畜生!あのグルジア人めーーーー
             ,l,、 illllllllllllllllllllllllliii,,、 ,/゙,llii,, 日本には,かの者ような人物がいるかな!
レーニンは著書「国家と革命」の中に、こう書いている。
「革命のためには祖国を呪う青年をつくれ。
 自分の祖国ほどひどい国はない。
 革命せねばという感情をつくれ!・・・」

自虐史観の正体・・・「祖国への絶望が革命の早道だ」
で、日本の学校の先生の一部には、上記の指令を今でも
守っている反日,在日,成り済ましがいる。
79名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:19:37 ID:J1JrNASrO
>立ち直ってほしい wwww
80名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:19:41 ID:Rlst57ar0
おいおいw

もー、自民待望論かよwww
81名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:19:45 ID:4awzwP8x0

安倍晋三とは

たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
河野洋平が貢いだ中国国内の遺棄化学兵器処理を費用大幅圧縮し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。

これが、在任1年での功績。しかし、報道されなかった。
82名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:20:06 ID:8oLDhmYj0
マスコミ様が連日連夜鳩山フィーバー報道してるのに下がってるの?
鳩山のあまりの低能っぷりにフォローが追いつかないんですね
83名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:20:24 ID:SgXfCUrF0
参政権発言が、支持率に響いたんじゃねえの。
84名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:20:33 ID:ybek7HdwO
どうしたんだ朝日
85名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:20:36 ID:cu9dOL010
65%じゃもう麻生政権発足時に毛が生えたレベルだな
国会を開いて追及の嵐に晒されたら40%切るのも確実だわ
86仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/10/14(水) 00:20:42 ID:wWAuOaAm0
アカヒが?
87名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:21:04 ID:0/k7YkyW0
>>69
> 朝日の支持率がwww
> ネトウヨを弄んでるだろ朝日www

不思議なことに朝日は、民主党に都合の悪い記事が多いぞw

テレ朝とは違うのだよ、テレ朝とは。
88名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:21:26 ID:sPK+R7UN0
よっしゃ!ついに支持率6割台!
この調子で特亜傀儡政権支持率5割まで落としていこうぜ!
89名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:21:39 ID:HmGqN6ro0
かなりの規模の企業の一事業所だが民主支持ってほとんど居ない・・・。
選挙も自民候補勝ったしなぁ。
まじで信じられんわw
90名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:21:46 ID:YF4CASXD0
朝日読者はネトウヨ
91名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:21:50 ID:tiedlU+pO
分水嶺は50%かな?
92名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:21:56 ID:1fLxbSWC0
最近の朝日新聞はおかしい
93名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:21:57 ID:4awzwP8x0
福田の功績

377 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 03:51:28 ID:RCbqhuxf
康夫ちゃんを悪く言っちゃらめえ。

康夫ちゃんは、国士だったんだよ。
あのとき、まだリーマンが破綻になる前で、アメリカからリーマンを助けるために
米国債購入経由で公的資金投入の資金よこせってゆすられてたの。

渡辺みっちーのバカ息子が「じゃあ100兆円用意しますね」って準備を進めてたの。
それに気付いた康夫ちゃんは、内閣改造して渡辺の首を切ってうやむやにしたの。

でも、アメリカはしつこくて許してくれなかったの。
そこで最後の手段、靖男ちゃんの自爆攻撃を敢行したの。
退陣して総裁選、となると、時間稼ぎできるでしょ。そうやってタイムリミットをやりすごしたの。
これは早すぎても遅すぎてもダメなの。

で、アメリカは日本をゆすることをあきらめたの。
で、向かった先が韓国。韓国が俺が面倒見る二ダって手を上げて、
だから再建関係の環境を浴するのに協力する二ダってアメリカに持ちかけたの。
アメリカは協力したの。おかげで韓国は破産を免れたんだけど、リーマンを無視したの。
アメリカに嘘ついたのね。日本にいつもやってるから、世界にも通用すると思っちゃったのね。

で、ここから世界恐慌が始まったの。
はげたかさんもどんどん集まってきたの。でも自業自得なの。

・・・まあ、そんなわけで、康夫ちゃんは、日本の金庫からアメリカが100兆円を盗もうとしたのを
自分を犠牲にして守ったの。だから国士なの。
だから、悪く言っちゃだめなの。
--------------------------
【円ドル人民元】「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm
94名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:22:08 ID:tQQ6xI/00
【調査】鳩山内閣の支持率25% ニコニコ動画の世論調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1253256568/1-100
95名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:22:08 ID:sJE4L/Gu0
自民党に立ち直ってほしい=民主党はうんざり

って事だな。いいのか?朝日?中国様の許可は得たのか?
まさか中国様に自民党政権がいいとか言われたんじゃないだろうな。
96名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:22:12 ID:xm+EUD+8O
>あのさあ、お前みたいなネトウヨにききたいんだけどさあ、
>頭悪いクセにどうしてそんなに自身満々なの?

あのさあ、お前みたいなネットチョーセン人に聞きたいんだけどさあ、
「自身満々」って、日本の税金で学校に通わせてもらっておきながら何も覚えられないの?

そんな事じゃ、祖国の言葉どころじゃないよね(笑)
97名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:22:17 ID:EPKLI4Bz0
(@∀@)から見ても民主は何を考えているのか分からなくなったのだろう。
(@∀@)は生活より中国と経済が大事、子供手当てやCO2削減はメリットないし
98名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:22:23 ID:iEDjUxth0
朝日は、NHKよりは反権力ってことなんだろうな。
今、権力の中枢は民主・鳩山だもん。
99名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:22:42 ID:Nvpc3TFwO
小室さんが復活する方が早いよ
100名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:23:21 ID:oHSO4VHD0


  年金の不安を煽れば煽るほど、団塊情弱のみんす待望論が噴出する。

  不安を味方につけて行う政治の見苦しさ、おぞましさ、胸糞悪さ。

101名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:23:21 ID:HrcmiR7W0
ブサヨアカヒの支持率が一番低いなw


さすが反日ブサヨトンスルアカヒw
102名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:23:47 ID:IkKIn6tH0
>>27
新種発見w
103名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:23:50 ID:FtzwSN4QO
>>87
そうそう、新聞は民主寄りってことはない。
テレビは見ないからわからんが。
104名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:24:04 ID:5LVWbhht0
>>96
おっと、麻生の悪口はそこまでだ。
105名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:24:10 ID:TCTi+YChO
マスコミから散々持ち上げられた上に調査結果捏造してやっと65%か
情けないな民主も
106名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:24:11 ID:nLp4q5F+O
朝日新聞とテレビ朝日が全く真逆の方向に歩き出したな
107名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:24:17 ID:4awzwP8x0
>>95
おお。おしいw
中国は民主を怪しんでるw
つまり警戒してる。

民主の出方次第で、中国はアメリカとの関係が壊れかねないからね。
108ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2009/10/14(水) 00:24:26 ID:Dq6o7daY0
>>2

おう。
109名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:24:39 ID:8ftK9a0Z0
またランダムサンプリングとか記されてない「世論調査」ですかw

具体的な調査方法を記してないってのは公正さに
まったく気を遣ってない事の表れだなwww
110名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:24:42 ID:0sG+X3UV0
自民党に「立ち直ってほしい」は全体で80%ってアカヒの捏造だろ
そこまでして日本を潰したいのか
111名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:25:00 ID:MrnDV0ky0
もう65%に落ちたか
マスコミもっと民主党を持ち上げろよ
112名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:25:14 ID:NoAeNxum0
鳩山内閣の錚々たるメンバー (10月13日改:建制順)
 故人から献金を受けるが施政方針演説は逃げまくる内閣総理大臣
 国家戦略局が何をするのかわからない副大臣兼国家戦略局担当大臣
 政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
 法律に従わない法務大臣
 中国や韓国に自国を売る外務大臣
 通貨高に拍車をかける財務大臣
 日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣
 インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
 農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣
 円高の影響もわからない経済産業大臣
 国土整備を抑制し、JALの足を引っ張る国土交通大臣
 方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
 国土防衛を放棄する防衛大臣
 他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
 拉致問題を先送りする拉致問題担当大臣
 金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
 生まない選択を薦める少子化担当大臣
 国交労や自治労の権益を優先する公務員改革担当大臣

 あらためてスゴイ内閣だなw
113名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:25:14 ID:tQQ6xI/00
深夜アニメが始まる時間帯になるとネトウヨは元気になるなw
114名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:25:17 ID:INj8ctUy0
>>62
そもそも民主党は最初から景気対策なんてやる気ないからね
この民主党政権ってのは旧社会党派閥が左翼法案を通すための期間。
村山政権時代みたいなもんさ。
115名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:25:18 ID:45Uc6ct60
支持率65%
順調に下がってるなw
116名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:25:25 ID:sJE4L/Gu0
朝日新聞もここまで民主党が経済対策、足し算掛け算もできない馬鹿低能
豚、屑、烏合の衆、あほ、とんまとは思わなかったんだろうな。
だから数字の捏造も控えめにし始めたのかな。
117名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:26:08 ID:0gqZVD2c0
自民党は市んでほしい
二度とよみがえらないでほしい

それが日本のため
118名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:26:18 ID:Get+1iSl0
選挙権に格差を。
方法は難しいが、やるべきでしょうと
多くの国民が考えるようになれば可能です。
119名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:26:20 ID:q/4U4mRk0
65%か。他とずいぶん違うな。
どこのメディアが本当の数字なんだ?
まさか、ドーピングしてるメディアがあるのか?
120名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:26:35 ID:BBK5uROB0
新聞社はリサーチ会社に変えたら?

なんで北朝鮮のミサイルとか報道しないんだ?
121名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:26:39 ID:OU1omfZw0
>>113

ネトウヨ連呼の民潭さんは、どの時間帯になると活発に
活動してるの?参考までに
122名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:27:20 ID:EQiqHWaN0
朝日新聞は、やっぱ、鳩山政権には厳しいね。
アサヒは誰推してるの?やっぱ、岡田?
123名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:27:22 ID:6G+Co2n70
本当に70%あるのかなw
124名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:27:42 ID:9XY7irfRO
テレ朝・週朝は未だに民主信奉なのにな
125名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:27:54 ID:VTJbWmlP0
チンパン市ねとか
阿呆とか書いていたころは、まだよかった

思いつきで日替わりアイデアを出す政党は
消えて欲しいよ
126名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:27:56 ID:PsyaEUeMO
正直、谷垣自民のカラーが全く見えない
野党民主党は、政府与党のムダ、馴れ合いの徹底追及という行革路線で、今はそれを実行に移してる
麻生自民は、(良い悪い別として)積極財政、公共事業中心の旧来型自民党政治の回帰

谷垣自民党て何をウリにしてるの?
127名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:28:14 ID:M2KIw0z90
朝日新聞は触れられたくない傷が疼くんだろw
128名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:28:19 ID:4awzwP8x0
マスコミが絶対に報道しない、民主党の支持母体

日教組(左翼団体・自虐教育・チュチェ思想崇拝)
自治労(公務員の利権を守る団体・公務員の人件費削減反対・ヤミ専従)
韓国民団(韓国政府が援助・日本における在日韓国人の権利拡大・在日特権の温床)
朝鮮総連(テロ国家の資金源・犯罪組織)
部落解放同盟(人権利権団体・ヤミ専従)
暴力団(韓国朝鮮系・自作自演・報道かく乱偽装工作)
街宣右翼等(本来の右翼活動を暴力的に見せる為の偽装工作)
パチンコ団体(日本人堕落の温床・民主党に業界保護を懇願)

129名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:28:25 ID:JGM59k1SO
>>62
長野で田中の後に出て来たのは土建政治家の村井だったからな。
コストカットやりまくって、財政再建に成功した数少ない政治家でもこのざま。
公共事業削減しても代わりの何かを用意して、次の一手を打たないとダメなんだ
よな。
結局土建政治に戻って、混乱して血を流しただけで終わってしまう。
130名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:28:28 ID:XyfbrLb50
自民???無い無い


国がなw
131名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:28:51 ID:q1M2Va0j0
鳩山ご夫妻政権って感じで、
いっつもサチ夫人がくっついてて、
ファーストレディ気分味わってますオーラ全開で、
海外旅行を楽しんでいるようにしか言えない。
由紀夫ちゃんは操り人形見たいでやだわ。

10月

1日 スマトラ大地震発生にもかかわらず、
   「「自宅は電話がうるさいから」 と幸夫人とともに
   「パークハイアット東京 (一泊最低16万円) 」に宿泊
2日 夫人とともにIOC総会でコペンハーゲン → 落選
3日 ファッションショーにモデルとして夫婦で出演

このファッションショー時の写真見たら、
もうイッチャッテル
132名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:29:45 ID:BBK5uROB0
適当に電話してアンケートとって記事なる。

記者いらんな〜毎日www
133名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:29:47 ID:7QrJI4JT0
>>121
朝鮮学校のホロン部とゆうらしいが学生が主で
早い時はAM8:00からで17:00すぎると急に
レスが減るみたい。

134名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:29:53 ID:E7pppYoP0
>>1
朝日新聞社呼称校正部員49歳「失語症躁鬱ニート部落民」 の対立派閥が動き出したか?。
135名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:29:57 ID:w6rgri80O
年末には60%きるな

参院選には30%以下だろ
136名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:30:09 ID:8CaHirV+0
自民党もねえ。大島がまるで自民の党の顔のようにのさばって廻りを
その友達と側近で固めているようじとても党勢回復は無理だわ。武部
やら小池やらあげくは元宿が党の上の役職持ちで金と実権を握ってる
ようではな。
137名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:30:39 ID:CoScQp890
よっぽどミンスの韓国よりの姿勢がお気に召さないってことか
138名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:30:49 ID:8zgA/d+lO
いくら好きなサヨ内閣でも、景気悪化で広告費に響いたら元も子もないしな
139名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:31:07 ID:oHSO4VHD0
>>122 >>124

  天性の風見鶏のアサピーは、ぽっぽから逃げる逃げ道も周到に用意してんだな。

  なんとなく宇宙船ぽっぽ号が、ドロ舟だという気配を感じたんだろう。

  で、みんす総倒れになったら「いわんこっちゃない」って高みの見物。

140名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:31:30 ID:5LVWbhht0
>鳩山首相の政治資金収支報告書に架空の個人献金が記載されていた問題で、
>首相が「捜査に影響がある発言は避ける」として詳しい説明をしていないことには、「納得できる」は20%にとどまり、「納得できない」が70%を占めた。

故人献金は朝日がスクープした問題だから盛り上がって欲しいんだろうけど、
ネットアサヒ以外の一般日本国民はそんな問題どうでもいいと思ってるよ。
141名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:31:39 ID:88VMwnWY0
消えてなくなって欲しい



朝日、変態、ミンスと韓国が
142名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:31:47 ID:KEaA4rJZO
>>27
断然ミンスの方が沈没早いだろW

だって売国なんだもんW
143名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:31:52 ID:f7Lo/MCQ0
自民党は分裂します

自由党と烏合の集団に
144名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:31:54 ID:4awzwP8x0
鳩山首相の功績
・お釣りを忘れる
・念願の政権交代に成功
・アメリカに対し強い態度をあらわす
・その人気は幽霊から献金がおくられるほど。
・麻生を無視したオバマ大統領と早速電話会談。
・ロシアから北方領土に関し提案を受ける。その知名度が早速生きた格好。
・鳩山夫人は日本のファーストレディとしては始めて世界的にその名を轟かす。
・サンダーバード隊を提案



145名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:32:04 ID:wvnT34sY0
まず紅野傭兵、加藤紘一、山崎拓あたりが保守(笑)というのが悪い冗談だろ。
解党して考えが一致する面子で再結集してくれよ。

紅野傭兵、加藤紘一、山崎拓に古賀誠、森、野中辺りで日本隔離新党でもやっとけ。
146名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:32:05 ID:3YVxvXnX0
朝日はネトウヨ
147名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:32:22 ID:JGM59k1SO
>>107
中国から見るとCO2削減に巻き込もうとしたり東アジア共同体でがんじがらめに
しようとしたりしてるように見えるんだよね。
148名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:33:27 ID:45Uc6ct60
>>129
当たり前だろ
財政再建しても国民が食えないなら意味なし
つうか誰も望まんw
149名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:33:28 ID:uPEIRHR7O
まじ自民党に立ち直ってがんばってほしいよ。
150名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:33:38 ID:If++OXgW0
>>119
数字をいじってる疑念はどうしても拭えないが、
各社で決定的に違うのは調査の母集団。
全人口の比率に完全に一致させるのは不可能だ。
151名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:33:50 ID:p4dpPcdZ0
聞こえのいい公約は大好き
でもそれを実現するために自分達が痛い思いをするのは嫌だ


民衆のレベルが解りますね。
152名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:34:01 ID:5dlK9IuM0
さすがの寄生虫どもも気付いたのか?
日本が沈没しては甘い汁も吸えなくなると。
153名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:34:06 ID:FX5Pz7yQ0
>>1
まず立ち直るべきはスポンジ脳症の日本国民なのですが・・・
154名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:34:16 ID:fYLY5VVl0
地球温暖化防止のために2020年までに温室効果ガスの排出量を25%削減するという鳩山首相の国際公約を「支持する」は72%、
「支持しない」21%だった。ただ、「そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が出たりしてもかまわない」という人は40%で、
「そうは思わない」が51%だった。


これって鳩山政権が国民に説明責任果たしてないっていう証明だろw
しかし朝日で70%割ったということは臨時国会開けば60%軽く割るね
155名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:34:42 ID:RhTDijY/0
でもハニ垣じゃダメだわ。
156名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:35:17 ID:qO9u3hj80
>>93
たしかにあれ以上のタイミングはなかったと思う。
157名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:35:20 ID:GlNYHQsg0
>温室効果ガスの排出量を25%削減するという鳩山首相の国際公約を
>「支持する」は72%、「支持しない」21%だった。
>ただ、「そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が
>出たりしてもかまわない」という人は40%で、
>「そうは思わない」が51%だった。

情弱ばっかりでウンザリする・・・・・
158名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:35:20 ID:Nz1L10Wi0

最近、テレビと新聞で論調が違うな。

もちろんテレビの影響力のほうが圧倒的に大きいが

新聞のほうには僅かながら政権批判が使命という

ジャーナリストの魂のようなものを感じる。

テレビは完全に民主党の提灯持ちだな。
159名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:35:23 ID:0Y5dXGbS0
70だったり65だったり、結局数ポイントの上下で何か分ろうとすることに意味はないということじゃないのか。
160名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:36:14 ID:MSYken+u0
なんだ?立ち直って欲しいって
国をめちゃくちゃにして馬鹿いってんなよw
まずはツケを払う事が先だろ、ボケが
161名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:36:16 ID:I+utWbt30
自民は復活しないでしょう。
民主による革命がおきたんだよ。
かつての自民の支持母体は、小沢に寝返った。
かなり長い期間の暗黒時代がつづきますよ。
162名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:36:22 ID:q/4U4mRk0
>>150
だって、各メディア統計学かじったような人が担当して、
かなりの予算と規模で統計取ってるんでしょ?
誤差が大きすぎじゃね?
163名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:36:32 ID:La8pJuV60
>この1カ月近くの内閣の仕事ぶりの評価を聞くと、「大いに評価する」12%、


一体、何が「大いに評価」されてんの?
164名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:36:35 ID:KEaA4rJZO
ポッポは未曾有の総理大臣ですなW

掴まればいいのに…
165名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:36:51 ID:4awzwP8x0
日経平均の推移

08年09月12日 12,214.76  ← リーマンショック直前の株価。翌週から世界同時株安が始まる。
08年10月27日  7,162.90  ← リーマンショック後の底値。ここから日経平均は回復基調。

09年08月28日 10,534.14△ ← 選挙前の麻生内閣最終株価

09年08月31日 10,492.53▼ ← 選挙後の民主政権ご祝儀相場。ご祝儀は30分しかもたずお通夜相場に。
09年09月01日 10,530.06△ ← お通夜回復するも、麻生内閣最終株価より↓
09年09月02日 10,280.46▼ ← 爆下げ。言い訳は円高とダウ上海が下げたからを理由。
09年09月03日 10,214.64▼ ← 民主円高容認で円高進む。当然株安。
09年09月04日 10,187.11▼ ← 円安傾向・ダウ上海上げの日本単独株安。上記言い訳が通じなくなる。
09年09月07日 10,320.94△ ← ダウEU上海上げで株価持ち直す。
09年09月08日 10,393.23△ ← ダウEU上海上げ円安傾向で若干回復。
09年09月09日 10,312.14▼ ← 円高と新政権への先行き不透明感から株価が横ばい推移。
09年09月10日 10,513.67△ ← 買い支えと特定銘柄への投入で突然持ち直す。しかし9/1より低いまま。円高進行。
09年09月11日 10,444.33▼ ← ダウEU上海上げだが円高傾向で、やっぱりじりじり下がる。
09年09月14日 10,202.06▼ ← 自動車株ハイテク株が売りに出されて爆下げ。EU上海上げだが円高は80円台突入の勢い。 
09年09月15日 10,217.62△ ← 鳩山内閣組閣前日。ダウEU上海上げ更に円安でちょっとだけ上げる。
09年09月16日 10,270.77△ ← 首班指名当日。午前中はご祝儀相場で上がるも、午後新閣僚の顔ぶれ確定でナイアガラ。

09年09月16日 藤井の財務相一発目の発言で円高容認。直後円相場激動。もうすぐ90円割れ ←いまここ

週刊朝日の中吊り
ttp://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090918.jpg

8/31以降、民主株価は一度も「麻生内閣最終株価」を上回っていない。市場は正直ですね。
166名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:37:17 ID:7QrJI4JT0
自民党でも民主党でも小沢一郎が日本最強の売国奴
だから、今民主党にいるから売国政党確定!!!
旧田中派で自民党に在任の時、特に売国してたから
自民党も売国とみなされた。
とにかく、日本一の日本の癌は、小沢一郎


167名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:37:20 ID:ZOnL0p0gO
憲法も合理的差別は認めているわけだし、投票権を差別化してくれないかな〜。

選挙の数ヵ月前にぺーパーテストでもやって、基本的な政治知識の有無、
情報リテラシーの有無なんかを調べて、それに応じた点数をもって投票するとか。
168名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:37:52 ID:45Uc6ct60
>>161
つうかその連中は支持率が下がると簡単に寝返るだろw
169名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:38:19 ID:oHSO4VHD0
>>163
>>この1カ月近くの内閣の仕事ぶりの評価を聞くと、「大いに評価する」12%、
>一体、何が「大いに評価」されてんの?


    ぽっぽのファッションショーとか食生活とか夫人

    情弱にとってそういうことが一番大切だからね。

170名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:38:26 ID:Rlst57ar0
>>163
書類整理に決まってるだろ!
171名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:38:35 ID:6WaGgRKJ0
新聞は少しづつだが、現政権に疑問投げかけるようになってきたな
あとはテレビか
172名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:38:37 ID:tQQ6xI/00
ネトウヨは谷垣を支持できないからネガキャンか
ネガキャンは逆効果だと前の選挙から学ばなかったの?馬鹿なの?死ぬの?
173名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:38:51 ID:3e+GLNFpO
対面調査とか電話調査って本音は言えないよ
クレーマー的な人なら言うだろうけど
普通の日本人ならカドの立たない返答するよ
ネット調査の無責任さも問題だろうけど
調査方法も考える必要がある
174名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:39:37 ID:B+fFo1gr0
65%ってw
アカヒの調査は調査対象の3分の1がアカヒの購読者だぞ
今まで出ていた70%の支持率ってモロ嘘って事だろww
175名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:39:39 ID:EQiqHWaN0
現状で、支持率なんて言ったって、民主党政権は何もやっちゃいないだろ。
だから、期待値みたいなもんだろうな。
これが高ければ高いほど、裏切られた時の下降率は物凄いものがあるよ。
ま、実際、民主党政権の支持率は一気に急降下するだろうけどね。
176名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:39:42 ID:8VSlht000
>この1カ月近くの内閣の仕事ぶりの評価を聞くと、「大いに評価する」12%、
>「ある程度評価する」63%で合わせて75%が肯定的にみている。
スマン、内閣がどんな仕事をしたのか教えてくれ。
藤井と亀井が口先介入して円高にして株価を下げて、首相は外遊しまくって
ファッションショーに出て・・・。

内閣はどんな評価できる仕事をしたの?
真剣に分からないんだけど?
177名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:39:52 ID:hGSSJjNp0

毎日ネットウヨクと闘ってる馬鹿チョンのおめでたいお花畑の世界wwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/3/c/3c96435c.jpg
178名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:40:11 ID:3SIE27RR0
支持率が  朝日<NHK  ってかなり珍しくないか?
179名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:40:19 ID:cqAhSJw40
>>159
母集団が違えば結果が違って当然だけどそのうち民主支持率50%切って
自民と拮抗して二大政党制っぽくなるんじゃない?

>>163
民主党の熱心な支持者が12%近くいるってことじゃないの?なかには
政権交代だけで「大いに評価」したのもいるだろうけど。
180名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:40:31 ID:GlNYHQsg0
>>172

>ネガキャンは逆効果

それは政権与党が野党に対してやるからであって。

おまえらいつまで野党気分でいるつもりだ?
181名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:40:43 ID:fYLY5VVl0
>>173
実際電話番号、名前、住所までばれてるわけだしな
調査結果という個人情報の管理も信用できないし
少なくとも俺の周りで民主に投票したと思しき同僚は民主の政権運営に疑問を持ち始めてる奴が多い
182名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:40:48 ID:Nz1L10Wi0
>>167
オレもそう思う。

たいした政治知識もなくテレビを盲信するような連中が

多くの票を持ってるから政治が腐る。
183名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:40:51 ID:xrBt0aH0O
>>151
まあ、そうだろうと思うよ。
誰だって痛い思いすんのはいやだ。
184名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:40:59 ID:ibHhI0460
>>93

なんかそんな気もする
福田のやめるタイミングがなんだか変だった
安倍は自民内でゆすられてる感じだったし

すぐやめるとかいわれてる自民の首相だが、
ここんとこの人たちは、なにか国内外ですごく危険な
波が渦巻いてる中で、体はってぶったおれた感じはしてきてる。

自民は功罪あるからな でもだからといって民主というのは
考えてなかった。自民に輪をかけてどうしようもないからね
185名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:41:23 ID:KEaA4rJZO
政権盗ったら
国民なんか知らね政権が
ミンス党なんだなW

そのうち淘汰されるけどな…
186名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:41:33 ID:kdGjLYM10
それでなくても家族の絆が不安になってんのに、
夫婦別姓みたいな、結婚の意義を低めることやって、どうすんだよ
187名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:41:36 ID:4GDh8n0dO
>>172
なんかコピペみたいな文章だな

あとネトウヨネトウヨってあまり多用しないほうがいいぞ
馬鹿みたいに見えるから
188名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:41:36 ID:CXJThPeG0
なんか朝日が自民によるとかゾッとする。
何が始まるんだ・・・?
189名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:41:37 ID:3TNZsJb4O
漠然と朝鮮人って何か嫌だなぁと思ってたけど
鳩山夫妻が熱あげて朝鮮最高!って言ってるから
気持ち悪くて朝鮮人が心から嫌いになりました

たまにテレビで夫妻を見るとドブのヘドロを見るような目つきになる

だって鳩山汚い!
焦点合ってないし腹も黒いし故人献金の説明しないし資産300億でも庶民の味方とかふざけてるし
マニフェストに掲げた事は実行せず裏マニフェストだけ着々実行
ほんま騙されたわ!

190名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:41:42 ID:xDNI5Ys2O
朝日はネトウヨだろ
国民の声に反してる
191名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:41:49 ID:Ww9jr0Ny0
こんなんみると日本人は一度侵略されて痛い目にあった方がいい感じ
192名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:42:08 ID:4awzwP8x0
>>147
日本がアメリカとも上手くやってくれれば、中国は文句ないだろうね。
だけど、民主はアメリカを無視しすぎるから、中国は間挟み状態に。
今のオバマ政権と中国は歩み寄りを見せてる所だっだたし。
中国としては、日本よりアメリカ様なんだよ。
戦争になって、アメリカが敵になるのは避けたいでしょ。
日本は、一応軍事力持ってないからね。
193名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:42:16 ID:tQQ6xI/00
>>182
税金も納めてないアニオタ無職ネトウヨがよく言うよwww
194名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:42:29 ID:0LpmVHX70
あれ?この間80%!とか聞いてたのにw
見る見る下がってますねw

祈念カキコw
195名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:42:49 ID:tBbIgjzF0
自民党は公明党が助けてくれるだろ
196名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:42:59 ID:PQfCZEgt0
>>172
前政権で漢字読み間違えたとか下らない事で
グダグダ言ってたのに忘れたの?馬鹿なの?死ぬの?
197名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:43:29 ID:bxnnpul5O
アカヒが寝返ったのか?
常に反体制をこころがけてるのかねぇ?
越中詩朗みたいだな
198名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:43:31 ID:GlNYHQsg0
>>175

あの小泉も真紀子切りのときの暴落はすごかったからな。
その後持ち直したとはいえ、最盛期には程遠かった。

安倍ちゃんの暴落も酷かったしな。

今ですら内閣崩壊状態でマスゴミ(特にテレビ)が必死に
擁護してるが、このまま維持するとは到底思えない。
199名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:43:33 ID:I+utWbt30
議席数がない、金もないで一体なにができるのか?
かつての細川政権とは、あまりにも状況がかけ離れている・・・
それに、谷垣なんて加藤の手下だし、中国の犬じゃん…
民主となにが違うのか、程度の差以外にさっぱり分からんよ…
200名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:43:36 ID:lPjfbHjf0
■鳩山政権支持率

調査日        支持する   支持しない 調査元
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年9月3日       65.2%     .21.4% フジ報道2001(首都圏)
2009年9月10日     . 66.0%     .22.2% フジ報道2001(首都圏)
2009年9月16,17日     68.7%     .15.3% FNN・産経合同
2009年9月16,17日     75%       17%  日経・TXN
2009年9月16,17日     71%      14%  朝日新聞
2009年9月16,17日     75%      17%  読売新聞
2009年9月16,17日     77%      13%  毎日新聞
2009年9月17日      ..25.3%      36.1% ニコニコ動画(ββ)
2009年9月17日      73.6%      14.6% フジ報道2001(首都圏)
2009年9月18〜20日   .67.7%      14.6% NNN
2009年9月18〜20日   72%       16%  NHK
2009年9月19,20日    ...72.4%      13.3% ANN
2009年9月19,20日    ...80.1%      18.8% JNN
2009年9月24日     ....71.0%      16.2% フジ報道2001(首都圏)
2009年10月1日      75.8%      14.8% フジ報道2001(首都圏)
2009年10月3,4日     80.3%      18.5% JNN
2009年10月8日      75.4%      13.6% フジ報道2001(首都圏)
2009年10月10〜12日   70%       18%  NHK
2009年10月11,12日   ...65%       16%  .朝日新聞
201名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:43:37 ID:fYLY5VVl0
でも次の世論調査では70%回復なんだろ朝日さんw
もちろん参院補選のタイミング狙って「肯定的評価が上がってきた。いろいろな対策が軌道に乗ってきた」とかいってさw
こんなのは疑問を持ち始めた大衆に対するガス抜きだよ
まぁ見ててみなw
202名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:43:50 ID:rJib5xyoO
支持率ばらけすぎだろ。
朝日は良し悪し関係なく廃業しろ
203名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:44:05 ID:vCoOe0wB0
外国人参政権は反対だが、ぶっちゃけ外国人の方がテレビ脳のババアよりある意味考えて投票してくれると思う。
204名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:44:06 ID:Rlst57ar0
つか、N速に建てたら面白そうだなw
205名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:44:11 ID:oHSO4VHD0
>>182

  「みのさんがテレビで言ってた」
  「古館さんがテレビで言ってた」
  「あるある大事典で健康にいいって言ってた」

  こういう情弱特有の会話聞くとイラつきまくりだよな。
  「政治が腐る」っていうか「脳が腐っている」だよ。
206名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:44:16 ID:/jcvuzto0
【NHK世論調査】 鳩山内閣支持率70%★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255448103/
207名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:44:20 ID:E7pppYoP0
>>144
今、NHKラジオ深夜便でワシントン在住のリポータ・山崎一民が報告してたが、
オバマ迄の歴代大統領は必ずダライラマに面会してた。だがノーベル平和賞受賞の
オバマは拒否したと。何やら「友愛」ポッポと似てる。
208名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:44:23 ID:dyLUbrRhO
うそばっかり
209名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:44:34 ID:cT7WN7b/0
       ノ´⌒`ヽ
   γ⌒´      \    
  .// ""´ ⌒\  )  よし、TBSは次回90%になるな!
  .i /  \  /  i )
  i   ( ・)` ´( ・) i,/        \  | ̄i\
  l  u  (__人_).  |       ─   |  | =|
  \    `ー'   / ピッ      /  |_| =|
    ( ⊃  ⊃━             | ̄ ̄|
     と_)_)'   ピッ          |    | 
210名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:44:43 ID:7QrJI4JT0
>>175
だから小沢は今度は民主党を破壊する。
民主党の一部の保守の議員と自民党のXX
と新党結成する。もっと後だと思ってたが
あまりにも、支持率が下がるのが早いので
来年の参議院選前にはここにいる皆さんも
TVを観て、やっぱりかと結う結果になる。
単なる守銭奴。
211名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:45:01 ID:fwuVva010
鳩山の支持率は高いのに、民主党の政策は反対多数のものばかりとか、
最近の世論調査はホントわけわからんよ。
212名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:45:08 ID:NVe/Rcym0
>、「大いに評価する」12%、 「ある程度評価する」63%で合わせて75%が肯定的にみている。「あまり評価しない」は18%、「まったく評価しない」は4%

 同じ数字に、こういう意味もあります。

「あまり評価しない」は18%、「まったく評価しない」は4%で24%が明確に評価しないと答えており、

「ある程度評価する」63%と合わせて、87%が内閣の仕事ぶりを積極的には評価していない、という結果になっている。
213名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:45:10 ID:FMMvSDY10
あれ朝日なのに自民寄りだな
214名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:45:24 ID:3SIE27RR0
>>193
おらもっと書けよ
もっとネトウヨネトウヨ言えよ
215名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:45:35 ID:tMOlC/HrO
>>186
同意
216名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:45:52 ID:xrBt0aH0O
>>205
タモさんもだめですか?
217名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:46:02 ID:g0iDmFz50
朝鮮日本新聞は廃刊になればいいのに
218名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:46:08 ID:4awzwP8x0
>>184
事実だよ。
その後、渡辺は離党して「みんなの党」旗上げ。
219名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:46:14 ID:f0T0ZGWW0
別に夫婦別姓にしなくても、
入籍しなきゃいいだけじゃん。
220名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:46:23 ID:vU42IdD30
野党は死に体で国会も開かない
真っ向批判するメディアもない
やりたい放題やって支持率下げるってある意味スゲーな
221名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:46:59 ID:RJxs67x4O
朝日ルズども、時計の針は元には戻らんぞ。
222名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:47:16 ID:5LVWbhht0
>>167,182
よし。じゃあ、民主党にそれを実現してもらおうぜ。
民主党の作ったテスト問題で、民主党の採点基準に
及ばなかった者には投票権は与えないようにしよう。
223名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:47:27 ID:cWn8u/yf0
鳩山 民主党政権 支持率推移

9月 2日 期待する 71.1%  期待しない 20.2%   /共同通信世論調査
9月 6日 支持する 65.2%  支持しない 21.4%   /フジテレビ/報道2001
9月 7日 期待する 63.8%  期待しない 31.6%   /フジ世論調査
       期待する 75%   期待しない 20%    /TBS世論調査
       期待する 66%   期待しない 30%    /NHK世論調査
9月10日 期待する 29%   期待しない 55%    /ニコ動・夕刊フジ
9月13日 支持する 66.0%  支持しない 22.2%   /フジテレビ/報道2001

9月16日 政権発足
       支持する 34%   支持しない 66%     /ビジュアルワークス
9月17日 期待する 74.3%  期待しない 19.5%   /時事通信
       支持する 72.0%  支持しない 13.1%   /共同通信
9月18日 支持する 75%   支持しない 17%    /日経新聞・テレ東
       支持する 77%   支持しない 13%    /毎日新聞
       支持する 71%   支持しない 14%    /朝日新聞
       支持する 75%   支持しない 17%    /読売新聞
       支持する 68.7%  支持しない 15.3%   /産経・FNN
       支持する 25.3%  支持しない 36.1%   /ニコ動
9月20日 支持する 73.6%  支持しない 14.6%   /フジテレビ/報道2001
9月21日 支持する 80.1%  支持しない 18.8%   /TBS世論調査
       支持する 72%   支持しない 16%    /NHK世論調査

10月04日 支持する 75.8% 支持しない 14.8%   /フジテレビ/報道2001にて10月1日調査
10月05日 支持する 80.3% 支持しない 18.5%   /TBS世論調査/10月3,4日調査
       支持する 71%  支持しない 21%    /読売新聞/10月3,4日調査、全国世論調査(電話方式)
10月13日 支持する 70%  支持しない 18%    /NHK世論調査/10,11,12日RDD世論調査1110人から回答
       支持する 65%  支持しない 16%    /朝日新聞/11,12日全国世論調査(電話)
224名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:47:37 ID:wrjomYrp0
朝日の世論調査を信じるネトウヨたちw

けど朝日の世論調査が一番精度高いんだよね。
225名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:48:01 ID:qnQdJcQiO
一ヶ月で6%下がったのか。半年後65-36=29%か。あっつー間だな。
予算バッサリ削って喜んでるけど、反動が実生活に影響してくるから、地方から寝返るだろうね。
改革するなら経済状況を見計らって徐々にやらないと。手遅れだけどな。
226名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:48:02 ID:GlNYHQsg0
>>211

『支持率』ではなく『期待率』と言ったほうが良いだろう。

まだ国会も開いてないし所信表明すらしてない。
227名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:48:16 ID:CAHsbigF0
>>22
俺の目にも何もかもがノム政権と重なって見える
まさかこんなブーメランが仕込まれていたとは
228名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:48:20 ID:yP1DmbAJ0
>>200
> ■鳩山政権支持率
>
> 調査日        支持する   支持しない 調査元
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 2009年9月19,20日    ...80.1%      18.8% JNN道2001(首都圏)
> 2009年10月3,4日     80.3%      18.5% JNN

やっぱり変態は器が違うわw
229名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:48:42 ID:KEaA4rJZO
>>160
メチャクチャて?
どこがやっても同じだろ!
ミンスは今以上にメチャクチャにするぜ

アホミンスに何を期待してんだ?

CO2 25%削減だけで
国民にどれだけ負担かかるか、わかってんのか?

オツム弱いやつは、黙ってなよW
230名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:49:01 ID:99JTuNIn0
>193
ほーらお前らの大好きなネトウヨだよー
ここにいるよー
ガンガン攻撃してみなよw
レスは簡単に辿れない様にしてやるぜ。レスがついた分だけお前らの小遣いだからな。
231名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:49:18 ID:RJxs67x4O
朝日新聞と社民党にすがるネラー。
232名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:49:35 ID:JGM59k1SO
>>192
中国は日本に空気のような存在感でいて欲しかったんだろう。
そういう意味では鳩山の外交は悪くない。
日本では珍しいハッタリ偽善外交。
中国もアメリカも「やなやつが総理になったな」と思ってるだろう。
真価がはっきされるのは次の一手。
233名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:49:41 ID:j8+imm2d0
>>27
朝日はネトウヨニダ

234名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:50:34 ID:hGSSJjNp0

毎日ネットウヨクと闘いながら正社員wwwww
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/3/c/3c96435c.jpg
235名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:50:51 ID:LAfcOvVuO
朝日は岡田が記者クラブ解放したのが気に入らないのかな
236名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:51:01 ID:Y+12W87n0
鳩山内閣の支持率がまだ65%もあるのか!

あーあ、懲りないね。
237名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:51:05 ID:xrBt0aH0O
まあ50%台で落ち着きそうだけどね。
政治的熱狂がそんなに長続きするとも思えないし。
238名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:51:38 ID:CfCpcOtgi
>>226
あ、それ言い得て妙だね。
239名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:51:42 ID:euXPeC8G0
少し減らして国民のご機嫌とりかw
ワイドスクランブルや報捨てでは毎日政見放送が繰り広げられてますよねw
240名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:52:28 ID:KEaA4rJZO
>>172
出た W
ネトウヨ発言W
中学生かよ?
バカの一つ覚えかW
241名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:52:47 ID:4awzwP8x0
>>235
いや違う。
民主の正体がばれて、紙面では書き始めるって9月末頃には噂があったよ。
TVは・・、今の所期待できないらしい。
242名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:52:53 ID:hGSSJjNp0

気持に余裕があり友好的で敵対するのを避けようと知恵を絞りながら
毎日ネットウヨクと闘ってますwwwwwwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/3/c/3c96435c.jpg
243名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:53:12 ID:kZzFv8e00
>地球温暖化防止のために2020年までに温室効果ガスの排出量を25%削減するという鳩山首相の国際公約を「支持する」は72%、
>「支持しない」21%だった。ただ、「そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が出たりしてもかまわない」という人は40%で、
>「そうは思わない」が51%だった。

家計や企業の負担なしで削減できると思ってるアホがいるわけ?
244名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:53:31 ID:I+utWbt30
一度、自民にお灸をすえるつもりが、壊滅させちゃった状態だよなぁ
245名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:53:37 ID:6zJzIVU10
>>189
おーおんなじ気持ちだぁ。
なんか夫婦揃って新興宗教にはまってるみたいな顔、
どっちも虫唾が走る。
鳩山さんの顔はヘビみたいで気持ち悪い。
婦人の整形顔で私変わってるの〜ってアピールもウザイ。
246名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:53:41 ID:FFfdfFZM0
TBSって一体誰に聞いてんだ?w
247名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:53:53 ID:qinVcuGR0
ある程度評価するって奴は、自分が民主に投票したことが
間違いだったと言うことを認めたくない奴だろ。

大いに評価するのは生活保護の連中とか、その他民主利権がらみだろう。
248名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:54:02 ID:fZq42tm50
アカピ「やだ・・・民主ファシズムこわい・・・また自民叩きしたいよぅ・・・」
249名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:54:05 ID:4GnIuUfU0
さがってんだかあがってんだか・・・
250名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:54:06 ID:Ez0wEfXEO
支持率低下とともに民主信者のトーンダウンっぷりに期待
251名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:55:07 ID:/U4x4jso0
マジレスすると民主党政権は中国ですら持て余してしまうおバカ政権だからだよ

中国にしたら危なすぎて近づきがたい

中国の犬の朝日新聞としてはミンス叩きはおかしいことではない

テレビがミンス賛美一色なのはテレビが朝鮮利権だから テレビは中国ではない
252名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:55:48 ID:euXPeC8G0
民主支持層は91%が肯定的な評価をし、自民支持層でも50%は肯定的

wwwww
253名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:55:52 ID:U2OEu/e+0
>>1
多分報道の問題だと思うんだよな。

@温室効果ガス25%削減…家計負担の額や割合を報道しない結果、単純支持が7割。
A鳩山の献金問題…鳩山の言動や謝罪を報道しない結果、納得しないが7割。

そろそろキチンと報道しとかないと自爆するぞ。
254名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:56:01 ID:hNNfRqba0
必死に捏造してやっと65%かよ。80%を押し通してこそのマスゴミだろ。
やればやるほど民主の支持率下げざるを得なくなっているやんけ。
民主とともにマスコミもさっさと日本から消えろよ。
255名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:56:01 ID:7QrJI4JT0
なぜ、操り人形の鳩ばかり叩くのかね。
その裏にいる小沢に注目しろ!!
256名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:57:37 ID:ewbDfSlc0
>>243
25%という数字を使っているのは問題だな。
読者に誤解を与える。
25%減というのは90年比の数字であって、
90年から既に10%くらい増えている現状比では
三十数パーセントの削減が必要なのだ。
257名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:58:04 ID:oZYqTRRJ0
NHKがまたまたやらかしましたwww

品川ヒロシは外国人参政権に大賛成。1/2
http://www.youtube.com/watch?v=uwFoQGZENjY
品川ヒロシは外国人参政権に大賛成。2/2
http://www.youtube.com/watch?v=0OMAqdB_ju8

アナ「反対一人ですねえ」
5対1で総攻撃


結論は最初から決まってて、反対派の一人をみんなで笑いながら馬鹿にして総攻撃。
討論後、周りで見ている日本人に賛成、反対の決をとれば、圧倒的多数が賛成。これほど酷い番組は初めて見た。
こんなの討論でも何でもない。ただの洗脳電波。
258名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:58:09 ID:uHMrSvet0
統計的に正しいと言ってるヤツは各局の差を説明してみろよ
誤差の範囲内とか言うなよ
259名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:58:44 ID:45Uc6ct60
民間エコノミストに経済予測を聞く10月の「ESPフォーキャスト調査」を発表
した。政権交代のマクロ経済への影響を聞いたところ、1年以内の経済成長率が
「下がる」と答えたエコノミストは47.2%となり「上がる」(27.8%)を上回った。
260名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:59:13 ID:ELTo22nN0
> 首相が「捜査に影響がある発言は避ける」として詳しい説明をしていないことには、「納得できる」は20%にとどまり、「納得できない」が70%を占めた

アカヒもそろそろネウヨに認定されるよw
261名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:59:15 ID:0lBdIQEEO
朝日はネトウヨ
262名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:59:17 ID:4awzwP8x0
>>250
なるほど!そうか。
てっきりスポンサーの問題かと思ってたよ。
いや、朝鮮か。辻褄合うわ。
263名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:59:34 ID:euXPeC8G0
>>257
NHKはひどいよな。最近。
民主よりの捏造報道ばっかり。
予算もらうために必死なんかねぇ
264名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:00:04 ID:Q2c9c53y0
利権利権というが、自民の利権先は国民だ。
それに対して、民主の利権先は外国だ。
自民の利権は土建だが、土建は底辺労働者で弱者だ。
それに対して、民主の利権は所得制限なしで金持ちにも外国人にもばらまくのだ。
どっちがマシかは馬鹿でもわかる。
265名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:00:10 ID:KEaA4rJZO
>>189

このクソ野郎
献金資産300憶だっけ?
庶民ばかにしてるよな
266名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:00:29 ID:9BxC1w6/0
前原がせっかく頑張ってるのに鳩山の「公約は時間で変わる」の一言が影響したんだと思う。
鳩山、しっかりしろ!
267名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:00:36 ID:KAZoCMK7O
こんなgdgd内閣のどこら辺が支持できるの?
教えてエロい人
268名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:00:50 ID:OU1omfZw0
>>257

これ酷いな。
いくらなんでも露骨すぎるわ。
269名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:00:54 ID:yyr4H3Qj0
こりゃ何かあったのかな?かな?秒読み入ったかw
270名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:00:58 ID:bhY4rChb0
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 民主大恐慌  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ   ←アホな貧乏国民
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/
     高速道路無料
271名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:01:22 ID:ESnrq8/r0
ほら下がり始めたぞw
272名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:02:01 ID:euXPeC8G0
だって国会開かないで所信表明もしない内閣とか信任されてないでしょw
書類整理だけで給料もらうってどんだけ無駄使いなんだよ
273名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:02:10 ID:ak1r90Fw0
>自民党に“立ち直ってほしい”は全体で80%

残念だが当分は無理だろ。
総裁に谷垣を選んだことで、長老が依然として執行部を牛耳って
いることがはっきりした。
よりによって、森だの町村だの武部だの消えて良い連中が生き残り、
党の改革を期待できる中堅・若手が落選してしまった。
総裁で河野が選出されてれば、まだ望みもあったんだけどな。

この分だと民主がよほどのチョンボをやらかして政局に混乱でも
起こさない限り、次ぎの参院選で自民が巻き返すのは無理だろう。

2ちゃんの自称「愛国者」たちには河野はお気に召さないようだが、
おそらく国民多数派の見方とは違ってるな。
言っとくけど、安倍とその一味にはもう出番なぞないぞ。
あのバカな連中こそ、小泉政権の遺産であった高い支持率と多数の
議席を僅か1年で蕩尽しつし、自民没落のキッカケを作ったんだから。
274名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:02:37 ID:7QrJI4JT0
>>264
そのとうり!!お金の流動を考えると
そこに行きつく。だから小沢はもっと
権力と金儲けの為に政治を利用して
儲けまくってます。
275名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:02:38 ID:4awzwP8x0
これがサンケイだと、トンスルがうるさいが
アカヒだからな。トンスルも文句ないだろうw
276名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:02:40 ID:hGSSJjNp0
>>264
政府の支出は民間の収入だからな
無駄を削れば民間の収入が減る
不況下の緊縮財政は自殺行為
277名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:03:22 ID:3SIE27RR0
>>271
若干テレビが批判的報道し出したからじゃない?

テレビの影響下を抜けない限り解決はできない気がするな
278名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:03:40 ID:6zJzIVU10
>>257
またこれでも「税金払ってるから参政権は当然」って言い切ってるよね。
「それは違うよ、参政権は国民の権利で納税の有無とは関係ないよ」っていう対場じゃないの?
正しい知識を与えないで感情論ばかり。
対馬竹島のことにも触れてない。
ほんと腹立つ!!
どこに抗議すればいい?
279名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:03:44 ID:Dq6o7daY0
民主に期待する気はないが、自民再生に期待する気はもっとないなwwwwwwwww
280名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:03:46 ID:2xbZAnKu0
>>264
それは殆どの人はわかっていませんよ
わかれば世論などすぐに吹き飛びますが
報道しない限り難しいでしょう
281名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:04:31 ID:yyr4H3Qj0
鳩山書類送検秒読み開始の合図ですw
282名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:04:32 ID:9BxC1w6/0
そんなに舞い上がるなよ、ネトウヨw
ちょっと下がっただけだろw
283名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:04:43 ID:2FeB/24Y0
実際、支持率50%あるか怪しいだろ
284名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:04:47 ID:xi3EuEwi0
1月で6%も見放すとか気が早すぎだろ
まだ国会すら開いてないんだぜ
285名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:04:55 ID:4awzwP8x0
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。

政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
                                      2003年7月 鳩山由紀夫
http://www.youtube.com/watch?v=VzJ2DurOCbI&feature=player_embedded
目が虚ろな鳩山首相 「担当者が勝手にやった」

http://l20img.chip.jp/uimg/k/kojinkenkin/-1/5.jpg
http://l20img.chip.jp/uimg/k/kojinkenkin/-1/13.jpg
http://l20img.chip.jp/uimg/k/kojinkenkin/-1/7.jpg
http://yoka-yoka.jp/usr/beerboy/2.1ch1402.jpg
http://yoka-yoka.jp/usr/beerboy/vlphp255695.jpg
鳩山首相、故人献金まとめ
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
286名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:05:30 ID:Ez0wEfXEO
民主信者最後の砦支持率スレ


が危ない!?
287名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:05:40 ID:2SzZnK8p0
新聞社の、全国世論調査ってしょっちゅうやってるけど、
未だかつて、ウチに電話来たこと一度もないわ。

だから絶対に信用しない。
288名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:05:48 ID:tQQ6xI/00
ネトウヨの大衆蔑視は異常
無職のアニオタのくせに何様かな?
289名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:06:02 ID:OU1omfZw0
>>282

うん。
分かったから、トンスル飲んで寝てて。
290名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:06:42 ID:Azt5gV5r0
58 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 00:14:35 ID:tQQ6xI/00
民主はネトウヨがネガキャンしてる間は安泰だな

94 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 00:22:08 ID:tQQ6xI/00
【調査】鳩山内閣の支持率25% ニコニコ動画の世論調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1253256568/1-100

113 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 00:25:14 ID:tQQ6xI/00
深夜アニメが始まる時間帯になるとネトウヨは元気になるなw

172 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 00:38:37 ID:tQQ6xI/00
ネトウヨは谷垣を支持できないからネガキャンか
ネガキャンは逆効果だと前の選挙から学ばなかったの?馬鹿なの?死ぬの?

193 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 00:42:16 ID:tQQ6xI/00
>>182
税金も納めてないアニオタ無職ネトウヨがよく言うよwww

288 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 01:05:48 ID:tQQ6xI/00
ネトウヨの大衆蔑視は異常
無職のアニオタのくせに何様かな?
291名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:06:47 ID:U7VDxvVc0
今下げとかないと参院選直前に上げられないからな
来年春ごろまではジリ下げ、そこから参院選に向けて
政策の効果が表れ始めたとかで上げていくと思うよ
292名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:07:16 ID:yi+s8CjT0
なんで「どちらとも言えない」の数字がないんだい?
293名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:07:31 ID:KXkBvJROO
>>288
参政権を持たないナマポ寄生虫を大衆とは呼ばない
あと君レスからウンコとキムチみたいな体臭が漂ってるね
294名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:08:38 ID:hGSSJjNp0
>>290
ID:tQQ6xI/00にトンスルをw
295名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:09:02 ID:FFfdfFZM0
>>290
ダニが一人で頑張ってるなw
296名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:09:05 ID:KEaA4rJZO
>>224
まだネトウヨとか行ってんのかよ W

頭わるそ
297名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:09:06 ID:0//uubPp0
>>282
ネトウヨとレスするといくら貰えるの?
俺もやりたいんだけど、おしえて
298名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:09:22 ID:UXhSfPBM0
このペースだと、年内に50割るのは確実だろうな。
民主は無党派に支えられてるから、支持率が40を割り込むと赤信号になる。
30%台では選挙は戦えない。
来年の参議院選挙では民主勝利の予想がほとんどだが、これには前提として
内閣支持率が40を割らないという「条件」がつく。
40を割るのは案外早いかもしれない。

299名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:09:40 ID:yoatRRWN0
>>214
もしかして「野党」支持者?wwwwwwwwwwwwwwwww

オレ「与党」支持者。権力持ってるのってキモチーーーーーーーーーーー
300名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:09:55 ID:ewbDfSlc0
>>128
もっとスゴイのがあるよ。
岡山大学で1975年に大学寮生を殺した極左組織「マル青同」の後身団体

岡山大学寮生殺人事件
http://www.erde.co.jp/~masaru/okayama/okadai_gakusei.html#marusei

マル青同
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E9%9D%92%E5%B9%B4%E5%90%8C%E7%9B%9F
「がんばろう、日本!」国民協議会(後身団体)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%8C%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%8D%E3%81%86%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC!%E3%80%8D%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A

前原や原口もこの団体と関わりがあるらしい。
301名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:10:32 ID:U5bPfnFz0
まるっきり思想が違う公明を切ること
これが最低限
302名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:10:33 ID:E7pppYoP0
>>226
政権継続では無く、交代なんだからもっと早く臨時国会開催す可きだ。
303☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/10/14(水) 01:10:41 ID:d7+cDJIz0
>>1
もし数字が本物ならこの国は滅んだ方が良いね。
今回の政権で滅ばなくとも近い将来滅ぶだろう。
304名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:11:06 ID:tGNF0ERD0
選挙があるので誰も言わないが、実際のところ財政面で最も効果があり、
かつ将来の日本の為になる政策は、現在支給している厚生年金の額を
30%程度カットのような政策であって、保育園〜大学までの教育費支援
をそれに加えることである。モノから人は言うまでもない。
建設業は、20年かけて従事者半減ぐらいの政策も必要。


305名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:11:13 ID:x872m2WV0
>>282
余裕ねえなあ
何焦ってんの?w
306名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:11:20 ID:7QrJI4JT0
危険だけど真実!!興味のある人
小沢一郎=ロッキード事件。小沢一郎=プラダ合意。
石原 WILL ググッてみ。

307名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:11:40 ID:+MDwAtoW0
自民党が再生しようがしまいが、民主政権が短命に終わるのは容易に想像がつく。
308名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:12:28 ID:EnnAB9LdO

報道されてないけど、オバマの支持率もかなり落ちたよね
60割ったのかな
309名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:12:36 ID:mlXajKj50
世論調査じゃなく世論操作の間違いだろ
バンドワゴン効果狙いバレバレなんだよ
310名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:12:46 ID:I4zkKfIT0
これから「広告はマナソニックばかり」になるのかな。
広告へって、「マナソニック」に頼むしかなくて・・・。
311名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:12:53 ID:3JWZTRZ90
【NHK世論調査】 鳩山内閣支持率70%★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255438494/

45 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/13(火) 22:05:42 ID:LBFf7uKXP

ネトウヨ毎週顔面蒼白wwww

78 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/13(火) 22:11:04 ID:V0V0qY6Z0

   ネトウヨは毎日涙の乾くヒマもないなwwww

107 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/13(火) 22:14:16 ID:EpYFtSTXP
毎日脂肪してるネトウヨw

161 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:21:02 ID:uWZVp9np0
うわー自分の思い通りじゃなければマスコミのせいにしてやがんのw
ネトウヨってもう宗教だね

177 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:22:45 ID:eRUnnqXx0
ネトウヨはその選民思想が鼻につくんだよな
自分で自分のことを賢いと言ってる人間はまともに信用されないよ

231 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:29:34 ID:Wt874RQOO
ネトウヨ涙目(笑)
そもそも民主党の支持率落ちても自民党の支持率は
絶対上がらないぞ、わかってる?
312名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:13:02 ID:S86kZzia0
>>271
これは「お金をくれないとネガキャンしちゃうよ♪」という赤日のおねだりとしか思えない・・・。
313名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:13:22 ID:ZsmcIi4X0
海外でよく言われてるけど、
日本人客は何かあってもかなり我慢するが
一度見放すと二度と帰ってこないと言われている。
自民もあれだけやっちゃったからその状態かもね。
314名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:14:00 ID:7QrJI4JT0
>>311
だからそれもういいって。
つまんない。
315名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:14:03 ID:2h/MpVjH0
> 地球温暖化防止のために2020年までに温室効果ガスの排出量を25%削減するという鳩山首相の国際公約を「支持する」は72%、
> 「支持しない」21%だった。ただ、「そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が出たりしてもかまわない」という人は40%で、
> 「そうは思わない」が51%だった。


日本人って本当に馬鹿なんだなw
悲しいくらいに・・・・・

テレビで連日、鳩山の演説が世界で評価されたって言う部分だけをクローズアップして
とりあげられたのを簡単に信じ込んじまってんだろうな。


316名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:14:12 ID:xi3EuEwi0
>>308
会社によるけど先月に50割り始めた
317名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:14:21 ID:4awzwP8x0
>>300
おおぉ。わざわざ持ってきてくれたのか。あんがと〜。

前原も原口も、バックが同解だったはず。
前原は、悪い奴じゃなさそうだがバックがな。。。
橋下も、たまに「?」な事言い出す時は、多分バックが関係してるはずなんだよ。
318名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:14:35 ID:i90u1cak0
可哀想だから麻生のころの支持率は聞かないでおいてやる
319名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:15:01 ID:UXhSfPBM0
>>308
どこの調査か忘れたが、何ヶ月か前はギリギリ50あるかないかだった。
今なら、確実に50割ってるだろう。


320名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:15:02 ID:iRPZDc0n0
>>299
キムチ臭っ!
321名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:15:08 ID:FFfdfFZM0
>>308
オバマは8月くらいからずっと50%前後だったけど
ノーベル賞もらって56%まで支持率回復してるよ
322名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:15:30 ID:bXn6DTJT0
・不起訴の在日米軍人には

【朝日新聞】(2008/02/13)(2008/03/02)
★許しがたい性犯罪がなぜ、こうも繰り返されるのか。強い憤りを覚える
★沖縄県民は、旧日本軍によって集団自決に追い込まれた住民も出るなど
 筆舌に尽くしがたい体験をした
★戦後は米軍基地に苦しめられている
★米兵のしたことは決して許されない
★米兵と一緒にいたときの恐怖は、どれほどだったろう

・一方、支那人妻が幼稚園の園児2人を刺殺した事件では

【朝日新聞】中国人花嫁、滋賀園児殺害 ― 心の内が知りたい (2006/03/11)
★個人の気持ちや都合より集団を優先しようとする日本人の考え方を
 よく理解できなかったのだろう
★夫は妻のつらさや悩みをどこまで分かち合っていたのだろうか
★鄭容疑者は一時期、精神的に不安定にもなっていた
★彼女を親身に支え、適切な助言をすることができる相談相手がいたら、と
 思うと残念でならない
323名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:15:45 ID:zS/M0gOB0
またどうせ500人程度しか聞いてない調査だろ。
324名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:15:48 ID:euXPeC8G0
3%になるのはいつだろ。逮捕後か?
325名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:16:32 ID:wPmtSpp00
********************************注意*************************************************

固定電話相手の調査=ネットを使えないテレビ新聞しか情報元が無い情弱対象の非常に偏ったデータ

********************************注意*************************************************
326名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:16:34 ID:idbelnf2O
>>305
焦って涙目は
負け犬ねとつく
ネトネトウヨウヨだろwww
327名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:16:34 ID:8MGLfkiI0
立ち直ってって言うほどそもそもまともじゃなかったし。
328名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:16:52 ID:Q9qXB2BOO
1日で5%落ちてないか?
329名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:16:57 ID:tQQ6xI/00
そもそも引きこもりのネトウヨは投票に行かないだろw
ネトウヨみたいな質の悪い支持者がいる限り自民は永久に野党だよ
330名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:17:07 ID:0//uubPp0
>>315
排出量を25%削減するという鳩山首相の国際公約なの?
各国の賛同が条件じゃなかったか?w
331名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:17:22 ID:iRPZDc0n0
>>325
固定電話数十本の番号持ってるけど、かかってきたことないな。
気づかなかっただけか?
332名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:17:31 ID:Q2c9c53y0
どうせ、鳩山が参院選直前で失脚して、岡田総理誕生で支持率超回復で
参院選大勝利ってシナリオだろ。
333名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:17:30 ID:3JWZTRZ90
【NHK世論調査】 鳩山内閣支持率70%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255432116/

5 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/13(火) 20:10:18 ID:Gzb/uBXk0
↓ネトウヨが一言

33 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/13(火) 20:13:32 ID:KvFGZB+V0
ネトウヨが叩いてるってことは民主が正しいな

42 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/13(火) 20:14:20 ID:nDf0DavX0
ネトウヨ必死のネガキャンも実らずwwwwww
いい加減お前らは2割にも満たない少数派であることを自覚しろよ
社会にでりゃ一発で分かるぞ

58 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/13(火) 20:16:38 ID:sulbLlXb0
鳩山をどうこう言う前に、アニメの抱き枕を処分しろよネトウヨーーwwwwww

73 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 20:17:49 ID:suw95B+S0
ネトウヨってキモイネー

94 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/13(火) 20:19:46 ID:KvFGZB+V0
>>77
ネトウヨはずっとそれだよな、世論調査は捏造だ捏造だって。
んで結局選挙では世論調査とほぼ同じ比率で票が入って大敗、と。

102 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/13(火) 20:20:20 ID:NQ7KSQ0Z0
>>86-87

ネトウヨはもともとマスゴミなんて信用してないだろ?

選挙前はなんか信用でもしてのか?www
334名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:17:39 ID:hGSSJjNp0
>>322
在日米軍の犯罪率って実は低いらしいね
335名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:17:56 ID:7QrJI4JT0
>>326
コイツニセモノナリ。
釣れないね。
336名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:18:18 ID:XRA9b95l0
んー、4日前80%、3日前75%、本日75%弱。

参院選後の給料明細見た後が楽しみだ。

覆水盆に帰らず。
337名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:18:26 ID:KMGiCU5M0
何だかんだ自民党を支持しているが、
正直、谷垣では力が入らない。
338名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:18:37 ID:WmJO90Yq0
朝日調査で65%ってすごく低い気が…。
339名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:19:02 ID:dIGb4k0a0
誰がやっても政治は変わらない事がわかれば、それなりにのんびり生きていこうと思えるよ。
340名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:19:05 ID:dl4JqV+RO
いや、実は3ヵ月ほど仕事で海外駐在だったんだが。

先月末に帰国して、心底ビックリした。
何が起きたんだかわからなくて、浦島太郎状態だよ。

ミンスが勝ったのは聞いてたが、いつの間に独裁政権になったんだ?
341名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:19:35 ID:wPmtSpp00
********************************注意*************************************************

固定電話相手の調査=ネットを使えないテレビ新聞しか情報元が無い情弱対象の非常に偏ったデータ

********************************注意*************************************************
342名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:19:55 ID:XUHp+U/nO
自民党はともかく、麻生政権は立ち直りを目指してたと思うが
マスコミと小泉残党に潰されたんだろ
343名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:20:06 ID:KEaA4rJZO
>>279
じゃ共産党で頑張ってW
344名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:20:31 ID:GeO2TJ3l0
国家ぐるみ電通と組んでアメリカ利権の郵政民営化をした自民党も酷いが、地方切りで詐欺マニフェスト主義の民主党も酷い
民主党が進める郵政国有化戻しは賛成だ、郵政民営化は地方の支店を潰してコスト削減しながら郵便局時代よりも赤字を膨らませるだけのもの、喜んでいるのはアメリカと電通だけ。
345名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:20:32 ID:leeOfKZh0
朝日でもこれくらいか。
頑張れ民主信者ww
346名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:20:37 ID:dxLMs7PsP
逆に言うと自民は壊滅してると思ってる人が80%居るという事
347名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:20:58 ID:DRs7ZqFv0
  ミンスマンセーネトウヨ涙目
     ∧_∧
    <丶`Д´>     ∧_∧  屍自民に粘着してないで
    /     \   (    )  さっさとまともな仕事しろよ亡国ミンス
.__| |    .| |_ /      ヽ  
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. トンスル飲んでがんばって
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
348名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:21:01 ID:3VmdntwOO
世論調査じゃなくて読者調査だろ
349名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:21:33 ID:MD+nt1UmO
>>1
どこに自民党立ち直って欲しいのソースがあるんだ?
ちゃんと書け。
ボケナスカボチャ。
350名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:21:46 ID:sjaVmZFs0
25%削減に負担なしってのは、どんなお花畑なんだ。信じられん。
351☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/10/14(水) 01:21:47 ID:d7+cDJIz0
>>334
在日米軍の犯罪率は日本国民の平均的な犯罪率より低かった筈。
352名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:21:53 ID:pd9hCmnU0
>>2
そうのほうがまだ有意義かもな
353名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:21:53 ID:ewbDfSlc0
岡山大学で大学寮生殺人事件を起こした「マル青同」の後身団体である
「民主統一同盟」(がんばろう!日本!! 国民協議会)と民主党若手議員の
関係については次のHPが詳しい。
http://kaida.xxxxxxxx.jp/shinmachi/nipposhinsan/shiryoushitu/giren/extreme_left01.html
354名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:22:03 ID:58oAS9PF0
まあ現状こんなもんじゃない?
70%台って、日本の内閣支持率としては
数えるほどしかない水準だし。

麻生内閣の支持率でも発足直後で50%弱なので、
ぽっぽ政権も5割切るまではガンガン下げるんじゃないかね。
355名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:22:07 ID:RCJc+JVu0
景気対策サボりすぎだからな。

年末に一気に不満が噴出して、急降下だな。
356名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:22:13 ID:ulky8Qj/O
なんか朝日が一番まともな質問してる気がしてきた
357名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:22:16 ID:euXPeC8G0
>>340
政権交代したらやりたい放題。景気対策なんて関係なしw
358名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:22:41 ID:cqAhSJw40
>>317
原口さんが悪いんじゃなく必ず黒い服を着ている闇の組織が悪いんだろ。
どこの飲み屋の話か知らんけど。
359名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:22:48 ID:dIGb4k0a0
日本国民は偽善者よりも独裁者が好きなんだと思うよ。
360名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:22:59 ID:TueXEALrP
愚衆は煽れば踊り出す
361名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:23:14 ID:wPmtSpp00
>>348
正解
********************************注意*************************************************

固定電話相手の調査=ネットを使えないテレビ新聞しか情報元が無い情弱対象の非常に偏ったデータ

********************************注意*************************************************
362名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:23:32 ID:4awzwP8x0
>>344
俺の妄想で、ソースないんだが、
郵政は裏があると思ってるんだよ。
朝鮮利権排除する為の何かだったんじゃないかってね。
363名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:24:16 ID:7QrJI4JT0
しかし前原は反小沢とゆうだけで今のポストか・・・
364名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:24:48 ID:x622ddm9O
固定電話に出る無能の意見なんて意味あるの?
365名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:25:23 ID:ewbDfSlc0
前原は自殺した父親の肩書きについて嘘をついていたことだけで
まったく信用できない。
366名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:25:29 ID:K+ispBmaO
下がりつつあるな
流石にマスコミも隠し切れなくなってきたか?
367名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:25:30 ID:JGM59k1SO
>>351
警察が無視したり揉み消してるからと言われているが・・・。
真相は不明。
民主政権で米軍の犯罪件数がどう変動するか見もの。
368名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:25:55 ID:4awzwP8x0
大久保で聞いた支持率よりマシなんじゃないかw
369名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:25:56 ID:tCsN3BCy0
国会も、所信表明演説もしてない状況でこの落ち方は早いのか遅いかよく分からん
370名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:26:05 ID:orv+m6vcO
ミンス信者どうした?
支持率下がって元気なくなったか?
元気出せよゴキブリどもw
371名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:26:21 ID:KEaA4rJZO


ここでネトウヨ連呼してる人逹って 何なの?

在日?日教組?統一教会?
日本国民が日本の未来を心配して語れば

ネトウヨって …
頭悪いのか?
小学生がバカバカって言ってるのと同じレベルだなW
もっと賢く話しようよ。
372名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:27:10 ID:iGqldUaz0
調査の中で朝日が一番低いな

ネトアサ誕生なのか?

近頃、民主マンセーの記事が少なくなってきた・・

これは政権交代で、それまで金出してくれてた

在日が、金を出し渋っているからなのだ・・


  豆ちしきな
373名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:27:42 ID:XUHp+U/nO
>>364
固定電話が悪いんじゃないだろう
携帯しかない貧乏世帯のデータに偏っても困る
固定、携帯、ネットの支持率をきちんと解析してから算出してほしい
374名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:28:05 ID:U7VDxvVc0
逆だぞおまえら
今下げてるのは調整に過ぎない
民主にとっては何もしてない今のうちに50〜60あたりを推移するのが一番好都合
参院選までの間に上げしろを作っておく方がいいに決まってる
375名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:28:10 ID:fZq42tm50
>>371
「自薦の用心棒」でググると面白いよ。
376名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:28:48 ID:UucNftfaO
閣僚の迷走ぶりを見ると下がり具合はまだ緩いな
まだまだ色々やらかしそうだから様子を見るが
377名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:28:50 ID:PemTWB0r0

2008年05月31日
【講演】竹中平蔵氏「羽田空港を2倍に拡張すべき」「法人税を引き下げるべき」…アジアの未来フォーラムで [08/05/23]

竹中平蔵・日本経済研究センター特別顧問(慶大教授)は23日午後、
国際交流会議「アジアの未来」(日本経済新聞社主催)で講演し、
「羽田空港を2倍に拡張することを国家的なプロジェクトにすべき」と提言した。

「投資額はそれほど大きくならない」と述べ、
「(日本の)国際金融センター化が進み、アジアのハブになれる」と利点を強調した。

また「日本がアジア域内の競争を刺激することが重要」との認識を示し、
国内法人税の引き下げなどを提言した。

「改革が進まなければグローバル化から取り残される」と、
小泉内閣で進めた構造改革推進の必要性を改めて訴えた。
378名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:29:03 ID:7QrJI4JT0
>>372
マクロス宣伝始ったね。
どこもかしこもパチですかね。
379名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:29:19 ID:LvQbdpJLO
アンケートに答えたのはネトウヨか政治に無関心な情弱だなw
380名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:31:30 ID:ewbDfSlc0
きちんと自分たちが過去に行った犯罪を反省せず、恥知らずの路線転換をしている極左セクトの後身団体と
民主党議員の関係はシャレにならんでしょう。

岡山大学寮生殺人事件
http://www.erde.co.jp/~masaru/okayama/okadai_gakusei.html#marusei

マル青同
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E9%9D%92%E5%B9%B4%E5%90%8C%E7%9B%9F

民主統一同盟  「がんばろう、日本!」国民協議会(後身団体)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%8C%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%8D%E3%81%86%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC!%E3%80%8D%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A

民主党議員との関係
http://kaida.xxxxxxxx.jp/shinmachi/nipposhinsan/shiryoushitu/giren/extreme_left01.html
381名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:31:50 ID:0//uubPp0
>>375
マインドガードかあ、単なるバイトじゃないの?ww
俺もネトウヨ書き込みバイトしたい・・・
382名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:31:53 ID:XyfbrLb50
しかし
叩ける政党が無いんじゃ飯も食えねえよな
383名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:31:59 ID:cQUb1dcCP
谷垣よりはミンスの前原の方がよっぽど中共と闘ってくれる気がする
384名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:32:04 ID:tQQ6xI/00
>>371
ネトウヨのお前と賢く話なんて出来るわけないだろw

142 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:31:47 ID:KEaA4rJZO
>>27
断然ミンスの方が沈没早いだろW

だって売国なんだもんW
164 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:36:35 ID:KEaA4rJZO
ポッポは未曾有の総理大臣ですなW

掴まればいいのに…
185 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:41:23 ID:KEaA4rJZO
政権盗ったら
国民なんか知らね政権が
ミンス党なんだなW

そのうち淘汰されるけどな…
240 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:52:28 ID:KEaA4rJZO
>>172
出た W
ネトウヨ発言W
中学生かよ?
バカの一つ覚えかW
265 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:00:10 ID:KEaA4rJZO
>>189

このクソ野郎
献金資産300憶だっけ?
庶民ばかにしてるよな
385名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:32:51 ID:euXPeC8G0
古縦 民主の支持率が65%になりましたね。これも自民党の負の遺産と温暖化のせいですね。
386名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:33:13 ID:E7pppYoP0
>>300
前原が「原理主義者」的発想をするのはそう言うバックが基盤に為ってるんだな。納得。
勝手の比例区当選代議士大橋巨泉も指摘してた。(T豚Sラジ番)。
387名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:33:38 ID:LLEVXs1L0


ここで在日連呼してる人逹って 何なの?

ネトウヨ?ニート?派遣労働者?
日本国民が社会不適合者の未来を心配して語れば

在日って …
頭悪いのか?
小学生がバカバカって言ってるのと同じレベルだなW
もっと賢く話しようよ。
388名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:33:44 ID:2xEZFBvh0
新しい保守政党作れよ、もう自民は無理。終ってる。
イデオロギーとか偽善とか要らんから、経済に特化した政党が欲しい。
389名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:33:57 ID:KEaA4rJZO
>>384
じゃ帰れよ
バカチョン
390名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:34:59 ID:7QrJI4JT0
>>388
だからそれを小沢が狙ってる。
391名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:35:16 ID:U7VDxvVc0
今あえてネガティブに書き支持率を下げておいて
参院選前に政策の功績を称えまくり上昇させる
騙されちゃいけない
392名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:35:29 ID:l2kYPV7g0
いまだに自民の再生に期待する人民がいるとは
信じがたい世論調査だ。
しかし、反民主の者がいるということをあぶりだした貴重な調査ともいえる。

我々はここに、民主に批判的な反国家・反国民主義者である
ネットウヨを見つけ出し、撲滅する
反ネトウヨ闘争を開始せねばならない!

393名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:35:56 ID:XyfbrLb50
>>388
そんな君には中国共産党だろ?
394名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:35:59 ID:tQQ6xI/00
>>389
賢く話しようと言ってたわりに釣れないじゃないのw>KEaA4rJZO
395名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:36:20 ID:KEaA4rJZO
>>387
ネトウヨって書くと落ち着くんだな

コジキ白丁W
396名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:37:07 ID:m/CV2nUn0
一切都合が悪い報道も反論もないのに下がってるのか
生出演する議員に媚びたコメンテーターばかりだけど、あんまり関係ないんだな
397名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:37:17 ID:0//uubPp0
>>392
お前も単純なバイトだろう?w
何処で募集してるのか、教えろw俺も参加したい
398名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:37:46 ID:7QrJI4JT0
>>392
寂しいんだろ。
399名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:38:01 ID:wPmtSpp00
********************************注意*************************************************

固定電話相手の調査=ネットを使えないテレビ新聞しか情報元が無い情弱対象の非常に偏ったデータ

********************************注意*************************************************
400名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:38:32 ID:Ih0f2Dj/0
夫婦別姓って名前だけ報道して後は説明なしだな。
一番説明してほしい、温暖化についてもやる!というだけでそれ以上は何も言わないし
401名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:38:54 ID:FFfdfFZM0
>>392
ここまで馬鹿だと、かえって清清しいw
402名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:38:59 ID:KMGiCU5M0
今の報道で、
テレビは完全に狂ってるが、新聞は取り合えずまともだと思う。
403名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:40:03 ID:yTrNg8y50
日本に真の保守政党はないよ
自民党は、CIAの資金と引き換えに機密売ったアメリカ直属の下僕だ。
自民党は保守じゃない・・・
404名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:40:15 ID:XyfbrLb50
自民回帰者を苛めるのは楽しそうだなwww
たっぷり4年は楽しませてもらうか
405名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:40:21 ID:KEaA4rJZO
>>392
我々だって… W
アホかW
仕事しろ
406名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:40:50 ID:JGM59k1SO
>>388
参院選の後は小沢の求心力が急激に落ちると言われてるからな。
参院選で小沢派が200人以上の大派閥になったらあり得なくもない。
407名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:41:01 ID:/GSBGYkN0
>>402
どっちも狂ってるでしょ。
感覚が麻痺しちゃってるだけ。
408名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:41:18 ID:2ch3Jer3O
自民党立ち直ってほしいとかアホかよ、マスコミやら民主党やらに騙されないようになってから言えよ
409名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:41:37 ID:IgaRD2UC0
朝日もネトウヨw
410名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:41:54 ID:jQU5crcv0
>>1
国会開催前に一割切るってのはどーなの?
自民による攻撃はまだ始まってもいないのにw
411名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:43:57 ID:I0n6vjTb0
自民党に「立ち直ってほしい」


絶対無理だろうけど、死者を鞭打つことはしたくない気持ちの表れ。
死んだら誰でも仏様。アサハラだけは地獄落ちだけど。
412名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:44:07 ID:lddp4qna0
>>この1カ月近くの内閣の仕事ぶりの評価を聞くと、「大いに評価する」12%

どこの国の話をしてるんですか
413名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:44:49 ID:dl4JqV+RO
>>357
たかだか3ヶ月離れてるうちに、やりたい放題の独裁国家になるとは思わなかったよ。

国民の支持も一気に変わってて、ちょっとした北朝鮮かと。

子供手当とやらは、てっきり国会にかけるとばかり思ってたし…。
なんだか、危険な国になってきたなー。
414名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:45:20 ID:TueXEALrP
自民の足を絡め取った愚衆が「立ち直ってほしい」
よく言うわw
415名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:45:22 ID:KEaA4rJZO
>>409
書き込み一件あたり
一円らしいな W

コジキが
416名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:45:28 ID:LyJqMOcc0
立ち直って欲しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


再起不能ですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ馬鹿日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:45:59 ID:0//uubPp0
しかし、自民は戦後の日本を牽引して裕福な日本を作った実績が有るからな
それに引き換え民主ときたら目を覆いたくなる様な馬鹿っぷりを早くも晒してるよな
418名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:46:01 ID:trPhJ+190
自民党に立ち直って欲しい ≠ 参院選で自民党に投票したい

これが残念です、非常に残念
419名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:46:12 ID:xOkm1vAZ0
おいおい自民党にお灸をすえすぎて死にそうで
ミンスにブレーキかけれそうなのがいないんだが
420名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:46:20 ID:PsyaEUeMO
>>406
逆だろ。ますます小沢の影響力が増大するわw
421名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:46:21 ID:+XP5v5u20
三宅さんの言ってたとおりになりつつあるな
「一時的にグンと上がって急落」
なんとな〜くはそう思ってたけど、あの人が言うと予想が確信に近づくw
422名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:46:24 ID:vrBAG8RWO
麻生降ろした時点でこの国は終了した
423名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:47:23 ID:GSD2QU3i0
424名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:47:36 ID:wPmtSpp00
>>415

携帯からわざわざご苦労
********************************注意*************************************************

固定電話相手の調査=ネットを使えないテレビ新聞しか情報元が無い情弱対象の非常に偏ったデータ

********************************注意*************************************************
425名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:47:39 ID:KEaA4rJZO
>>416
卑怯者 白鳥の書き込みはこの程度W
426名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:47:39 ID:SBzvVkf70
>>403
ネット国士様はCIAだの何だの
日夜いろいろ大変なんだな・・・
427名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:48:01 ID:PP70+NUm0
>>19
何度もいうが、
「反対すると女性差別と思われる」
という意識からの賛成が多いと思われる
428名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:48:05 ID:IHbHpUhH0

いい加減、所信表明演説すけばいいのにねぇ。
逃げてるとしか思えない。
429名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:49:08 ID:tQQ6xI/00
俺たちの谷垣!
430............................. :2009/10/14(水) 01:49:13 ID:ehpVDF1k0
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1254318176/22
431名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:49:59 ID:x622ddm9O
ファッションショーでの鳩山の様子を見てわかった
誰かに操られている
432名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:50:05 ID:0//uubPp0
>>416
馬鹿だな、日本人が消えて朝鮮人が支配したら、韓国、北朝鮮と同じじゃないか?
お前ら、また差別されるぞww
433名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:50:12 ID:PsyaEUeMO
>>417
その自民最強時代の中枢メンバーが今の民主に移ってる訳なんだがwww
434名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:51:20 ID:+ZWOhCyiO
これ、最近気付いたけど今やってるのって戦争だよな。
内戦。

武力がぶつかってないだけで、騙し合い殺し合い。
お互いがお互いを敵視せざるを得ない状況にある。

どちらとも付かない奴が一番ダメな奴らだけど。
それも、自民と民主とかってくくりじゃない。
日本人対近隣アジア勢力。

まさに生きるか死ぬかの瀬戸際だと思う。
最終防衛ラインの国籍法が通ったから攻め込んで来た。

日本守りたいよ。
435名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:51:36 ID:cBL92OYoO
支持率が下がって参りました(・ω・)
436名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:52:02 ID:86fvotvGO
>CO2削減のために家計の負担が増えてもよい…40%

すごいな〜。不景気だなんて嘘で、まだまだ余裕がありまくりじゃん。
437名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:52:03 ID:M8lRkRC50
夫婦別姓は周りに結構賛成者がいる
職場の男女差別ってどうしてもあるからね
法律があれば扱いが変わると思うらしい
438名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:52:16 ID:0//uubPp0
>>433
中枢だって?ww狸小沢ぐらいじゃないか?
439名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:54:56 ID:yTrNg8y50
>>426
すでにアメリカに文書公開された事実だよ。
自民党支持者は、いつもこの事実に陰謀論にして抹消しようとするな・・

CIAに国を売った自民党や右翼の「愛国者」たち
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/cia.html
440名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:55:14 ID:wCFfLpSM0
順調に下がってるじゃん

11月は50%台?
12月40%?
年度末に目指せ1ケタ!
441名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:55:48 ID:2h/MpVjH0
>>433
> 自民最強時代の中枢メンバー


どこが最強時代の中枢メンバーなんだよw
馬鹿かお前w
自民最強時代にはいまの民主の奴らはまだ若手だろうがw
442名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:55:51 ID:oQbkPbAu0
自民党なくなりそうだからな
443名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:55:57 ID:M8lRkRC50
参院補選までにもっと下がってくれないと
444名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:56:13 ID:KUYtG4DN0
>>436
そいつら増える負担が赤い羽募金とかするぐらいのレベルで住むと思っているから。
445名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:56:15 ID:XyfbrLb50
>>434
これほどの馬鹿ネトウヨは久々である
446名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:57:03 ID:VCzRCvTYO
温暖化対策の負担など、まだ、具体的な数値が出されていない段階で、支持率低下ですね。
447名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:57:04 ID:Bg2A4upCO
俺も自民党に立ち直ってほしい。
448名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:58:23 ID:dxLMs7PsP
自民「同情するなら票をクレ」

国民「それは嫌」
449名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:00:21 ID:0//uubPp0
時代の変化で軌道修正は必要だろうが、実績の有る自民が復活して欲しいね

初心者集団、実績0、気持ち悪い民主はお断りだ
450名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:01:47 ID:ljx5oPpa0
ぽっぽの見た目が受け付けないから早く政権かーわれっ
451名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:01:49 ID:5kXt6NDlO
>>439
 かつて、江戸時代末期に倒幕派はイギリスと、幕府はフランスと接近したのだが、維新の志士は売国奴なの?
452名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:02:42 ID:qqfwtQ7xO
民主以上の人間重視の政策打ち出したら支持してやる。
相変わらず企業や組織を重視するなら自民はいらない。
453名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:02:51 ID:wPmtSpp00
衆院選の得票率とその後の民主党のグダグダ具合から考えて支持率が60%超えてることなんてまずありえない。
統計サンプルからのトリック捏造だよこれ


********************************注意*************************************************

固定電話相手の調査=ネットを使えないテレビ新聞しか情報元が無い情弱対象の非常に偏ったデータ

********************************注意*************************************************
454名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:03:32 ID:e66+ntaI0
あれ?朝日さん寝返っちゃうんですか^^;
455名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:04:44 ID:XyfbrLb50
>>451
売国奴って言うか・・
坂本とかはユダヤ思想なんだな
電波で言えばフリーメイソン
456名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:05:06 ID:rE2Lgnx/O
あと二月くらいで党首交代かな?
457名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:05:28 ID:tQQ6xI/00
>>439
副島先生こんばんは
458名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:06:07 ID:PP70+NUm0
>>437
夫婦別姓にするとなんで女性差別がなくなるんですか?
工作員乙w
459名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:06:29 ID:ljx5oPpa0
>>456
誰に?
ぽっぽの木偶の坊振りは言うまでも無いが、他にマトモなのいるか?
460名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:07:14 ID:yccmZOBu0
相変わらずの高支持率だな
自民政権時代とは、比較にならないほど高い
461名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:07:17 ID:nq7ivpcI0
>>452
え?民主が何か人間を重視するような政策やった?

過剰な円高を招くわ、CO2を25%減らせだの宣言するわ、製造業で働く庶民を
痛めつけるような政策しかやってない気がするのだが。
462名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:07:41 ID:TueXEALrP
夫婦同性ならリベラル
463名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:08:55 ID:Ty2S9uMXO
全然高支持率じゃん、長期政権は確実だなw
464名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:10:31 ID:MZshHpq9O
長妻が一番自民党に立ち直って欲しいと思っている
465名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:10:58 ID:FulgdUlk0
てかいい加減に国会開けよ
こんだけ支持率あるのが以上だわ

法律守らない法務大臣
銀行貸し渋り亀井大臣
実行策無しに国連で25%をぶちあげた総理大臣
円高LOVE財務大臣
国防しない防衛大臣
タリバンに職業訓練外務大臣

もっと色々あるのに世間はしらない
466名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:11:07 ID:oQbkPbAu0
“立ち直ってほしい”って

不良中学生みたいになっちゃったな
467名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:11:50 ID:RJqhOtqi0
間髪いれずに前なんたら大臣が
「民主大国」長野を思い図って
諏訪曲がり決定の会見を開いてくれると笑う
というかマジでありそうで怖い
468名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:12:08 ID:7p1xvdCI0
仮釈放じゃあるまいし
"立ち直って欲しい”てw
469名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:12:09 ID:GSD2QU3i0
紳士服の広告バージョン
ttp://pandoraup.net/src/papa_1975.jpg
470名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:12:36 ID:M8lRkRC50
>>458
ちゃうねん
その人はなぜかそういう論法で夫婦別姓に賛成してるんだって
結局これも、co2削減とか人権擁護とかと同じで、反対する方が悪いみたいな
世論に持って行かれてしまうんだろう…
471名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:12:47 ID:IRd0tJH00

あらら。

民主党の支持率がどんどん下がっていきますねwwwwwwwwwwww
472名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:12:57 ID:VZRHXLgR0
オバマと同じく思ったほどの変革は見込めなくてズルズル下がってくパターンだろ
473名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:13:14 ID:sIXretLl0
25日の参議院補選で自民党が二敗するのは確実だな
474名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:14:57 ID:E7pppYoP0
>>413
ナチドイツが政権掌握時に似てるって言う人も居るが。中曽根、小泉の結果として、
リーマンショックが多大に影響してる。まあ来年7月までは次から次に不整合が出て来るよ。
475名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:15:00 ID:LkFFWwLl0
自民には立ち直って欲しいが今の自民じゃ無理だろうな

党の再生をアピールしてるけど再生して日本をどうしたいのかというビジョンがまったく見えてこないし
過去の総括をろくにせず今までのことは忘れてくださいとばかりに再生を強調されて誰が信じるよ

本気で再生するなら公明と手を切るくらい思い切った改革をやらないと
476名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:15:10 ID:FZkZvcTeP
急落w
477名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:15:14 ID:PP70+NUm0
>>470
だから、積極的に夫婦別姓に賛成してるような人は
千葉みたいな系統の人間で、
一般的な国民で積極的に支持してる人間はそう多くないと思うが

多くはマスコミが
「夫婦別姓は時代の流れ、反対する奴は女性差別」
みたいな報道をしてるからだろ

馬鹿な女とか、マスコミ公務員教師みたいな勘違い女が
多そうな職場ならあんたのいうこともありうるかもしれん
478名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:15:47 ID:DJgFxeck0
479名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:16:17 ID:leeOfKZh0
立ち直るもなにも、民主一党独裁を望む奴なんて1%くらいの信者しか
いないだろ。
480名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:16:28 ID:sIXretLl0
>>471
支持率が下がっても関係ないんじゃないかな?

解散しない限り、衆議院選は4年後だよ
自民党と同様、解散を先延ばしにすれば政権は維持される。
481名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:16:32 ID:u2KNCarJ0
スレタイワロタ

朝日新聞世論調査 内閣65% 1ヵ月の仕事ぶり75% CO2削減72% 故人献金納得出来ない70% と何れも高評価
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255452447/
482名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:16:46 ID:vI4JdDnmO
>>466
その不良中学生から幼稚園児にバトンタッチしちゃったわけだが…
483名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:16:57 ID:EawyHJIu0
死にかけの人間を前にして、腕組みしながら「立ち直ってほしいなあ・・・」と言っている画が浮かぶ
484名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:17:23 ID:XPuYCfdf0
ハニーや河野で立ち直られてもな
485ラムザ ◆FFTxXSzr9g :2009/10/14(水) 02:17:35 ID:dJXNO/H00
売国民主党はさっさとくたばれ
486名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:18:13 ID:YusLHqvg0
>>1
朝日は現実を直視し始めたようだ鳩か民主のなんらかのリ-クがありそうだ 大衆いや国民がぼちぼち

民主詐欺政党  基地外総理に気づき踊らされた自分を見つめ直す時にきたのではないか 
487名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:18:15 ID:5kXt6NDlO
>>461
 ここ何日間かの、各閣僚の動きからは、民主党のいう「国民」って、実際に生活してる人たちのことでなく、書類上の数字としての存在程度に考えているように感じてしまう。
488名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:18:27 ID:GSD2QU3i0
>>475
公明と手を切るどころか共産党にすらすり寄っていってるじゃないですか
489名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:19:16 ID:6Q4xYpUO0
80→70→60(今ここ)→・・・
490名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:19:21 ID:zg+tvXIK0
〜 +民の思い出 〜
               .|
               .|          \WWWWWWWWW/
               |   (`+゚ ´;) <来いよ中核シナチョン日教組>
                |   ( ̄\ ヽ <アカミンスマスゴミ工作員!>
                |  / 7ヽ   /   < 工作なんかやめて >
                |  / ./  `ーi   < かかってこい!  >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\        (^ν^) (^ν^)  (^ν^)     
               |/  / ̄|  |                           | |   | |     | |
               (__)   (___)         
           

〜 2009.8.30 〜
           . ..: .. .   + .. : .. .
      ☆彡  ..  +   ..:.  ..  ..
          +   :.     .  +..
            .   : .. (`+゚ ´;) +  .. .
              .. :..       __  ..
  ,-、       .  .    +    |: |
  \\                 |: |
   \\  ∧_∧   (二二X二二O
 /// .\\( ^ν^ )  ※从|: |从 /
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \  / ,_|; |,_,,  \
_,,__,_,, / /__) (__)///:;:;;;;::ヽ,\
    '、/      バシーン!バシーン!
      """  ,,, "" ,,,  """  ""/:;;
 "" ,, """ ,,,   ""    ,,""""" /;;;::;;
491名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:20:03 ID:sIXretLl0
政権をとってしまえば、首相をとりかえながら4年間は政権維持できる

自民党は、そういう手法を教えてくれました。
492名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:20:07 ID:pSlghBK/0

朝日の数字はこれからも信用できそうだ。

どこかの御用メディアとはワケが違うな。
493名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:20:13 ID:9BxC1w6/0
>>445
いや、基本的にネトウヨの脳内ってこんなもんだろ。
ネトウヨって実社会じゃ何の役に立たない廃人だし、
リアリティの無い日々を送って、自己も喪失しているから、
常に見えない敵を仮想し、脳内で戦ってなきゃ自己を維持できなくなってるんだよ。

カルトが敵対する団体などへの恐怖心や敵愾心を煽り、統制力にするのに似ている。
つまり、ネトウヨは単体の北朝鮮みたいなもの。
494名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:20:27 ID:G99vLQBE0




まぁ逆神ネトウヨが支援してる限りクソジミンの超低迷は明らかなんで喜ばしい限りだなwww
495名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:21:12 ID:nq7ivpcI0
>>480
民意を重視する民主党信者の発言とは到底思えんなw

支持率50%切ったら潔く解散しろや。あれだけ民意民意言ってるんだからよw
496名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:21:45 ID:kAZ021QH0
能天気な奴が多いんだな
自民は立ち直るより、解党が早いだろマジで
もう終わりなんだよ
497名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:22:14 ID:XyfbrLb50
自民党の悪行がボロボロ出てくるのはこれからだろ?
498名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:23:10 ID:yHj1Ba4i0
鳩山内閣の支持率が下がって手詰まりになったら出すだろうな自民の悪行w
499名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:23:36 ID:2h/MpVjH0
>>480
民主がいままで主張してきたことからすれば、
首相が交代したら解散総選挙で民意を問わねばならないんだけどなw

あと、支持率が50%をきったりしても解散して民意を問わねばならんだろう。

500名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:24:03 ID:nq7ivpcI0
>>494
これまで数十年にも渡って自民党政権を維持させ、民主党を野党に縛り付けてきた
民主信者の逆神オーラを舐めてはいけないぜwww
501名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:24:35 ID:PsPf3HqFO
政党支持率
民主  45%
自民  15%
502名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:24:41 ID:VjP4AXhbO
バカ鳩逮捕されたら発狂しちゃうの?
503名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:24:55 ID:t0L1VI4aO
自民党が保守政党として残された道は、
自由公明党となり、カルトと共に、
地の底に沈むことである。
潔く沈め、自由公明党。
そして新しく生まれよ、
大和皇国党!
504名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:24:57 ID:leeOfKZh0
>>496
必死だなww
そんな調子だから、民主信者の一党独裁論は国民から蛇蝎のごとく嫌われるだろうなww
505名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:25:03 ID:iaAcMyda0
民主党の悪行もボロボロ出てくるだろ
ガードが甘い野党時代のが。
おそらく共倒れ。

朝日の調査で65%くらいってことは
実質60%くらい?
ほとんど何もしてないのになぜ下がる
506名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:25:14 ID:gLOjiiNe0
>>434の指摘は多大な誤りが見受けられるものの、
「闘争」の土台が出来上がりつつあるのか?という予感は感じさせる。
その対立構造とは

「庶民VS財界政治」

である。
しかしながら、このニュースが本当なら自民に期待している民衆が
多数存在していることになり、いまだマスコミに踊らされている哀れな
情弱民衆が大半という事であろう。
507名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:25:18 ID:/kNUoQnjO
朝日解約しようと思ってたけど
きちんとした報道するならとりつづけるよ。
ネトウヨより
508名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:25:43 ID:yccmZOBu0
小沢の選挙指導
★相手の悪口は言うな

自民が嫌われたのって、ネガキャン体質じゃね?
509名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:26:00 ID:eMxFSL/O0
「全国世論調査」に選ばれた人なんて身近にいないけど、
選ばれたことある人いる?
マスコミ各社がこれだけ頻繁にやっていれば誰かいそうなものだけど?
510名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:26:19 ID:ZlqG9cSE0
SMAPの「Dear WOMAN」って曲
「Welcomeようこそ日本へ」ってサビ、意味分かります?

作詞:麻生哲朗(電通)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138109208


Welcomeようこそ日本へ by 電通
511名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:26:27 ID:oQbkPbAu0
つか、自民のこと忘れそうなんだけど
512名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:27:11 ID:ZbSzAStj0
普天間基地移設で、追い込まれるよ鳩山は・・・予測でオバマ来日まで結論が出ないで先延ばしするだろう
先延ばしの代わりにF35をアメリカの言う価格で購入する旨を伝えるだろう。
結果・・・F22と同等の額で購入される羽目になる。
513名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:27:21 ID:+B92rB2a0
ホントはもっと低いんだろw
514名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:28:12 ID:YusLHqvg0
>>496
はたして そうかな
515名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:28:22 ID:fbw6JQ80O
新聞社に対する支援が決定したら、世論の支持率が急騰したりしてなw
516名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:28:39 ID:kAZ021QH0
神奈川と静岡の補選、どちらか一つでも取るだけでも奇跡だろう
もう、創価の支援も無い訳で・・・・
後はジワジワと終焉を迎えるだけだ

ニヤついた小沢に首を絞められてるのと同じだね
517名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:29:18 ID:xJjYNjVUO
65%ってのも実際はもっと低いな
518名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:29:39 ID:nq7ivpcI0
>>508
それで嫌われるなら、民主党なんてとっくの昔に消滅しているだろ。
あいつらが何十年間、与党へのネガキャンで生きてきたと思ってるんだw
519名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:29:41 ID:ZlqG9cSE0
あ、それとSMAPの「Dear WOMAN」、今もさんざんCM流れてます
昔の曲を引っ張るなんておかしいよね
520名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:30:10 ID:dmrRN/dx0
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ} 
     i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /    |  私はメーテル。
      〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'   .< 
.     / ハヽハ  ノ       //    {      |  機械の体になれば増税なんか・・・
    / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ    \_____________
   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \
. / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \ 
521名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:31:29 ID:3auEqGDnO
>>505
何もやってないから下がる
522名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:31:35 ID:dBtwUOpP0
民主支持者は民主と共に滅べ
523名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:31:37 ID:GoRSnol0O
年内には50%切るで
524名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:32:44 ID:pSlghBK/0
あやうく殺されかけたのに・・・
525名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:32:52 ID:5kXt6NDlO
>>499
 そうは言っても、
 「時間というファクターで変化することは、否定しない。」
 「(財源が)見つからなければ、ごめんなさい、すればいい。」

 って堂々と公言できる人たちだからね。

526名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:33:08 ID:VWHT3A1T0
>>497
取り合えず、その前に民主からボロボロ出ている現状について一言
527名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:33:21 ID:Y5vkphN+0
自民の大敗は、長年の構造欠陥の蓄積が原因だろ。

負けて構造が改革されるどころか、「古い自民党」的な
人ばっかりが党中枢を牛耳る結果になっちゃってるんだから、
志ある者は、さっさと新しい保守党を作った方がいい。
他党に分散してる保守議員も、合流してくるはず。
528名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:33:24 ID:Lgzjz0XX0
これは朝日の揺さぶりだな。
早く新聞社を特権扱いで支援しないと
支持率をじわじわ落としていくぞ。
529名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:33:38 ID:kAZ021QH0
ネトウヨにとって現実とは、辛く
厳しく、冷酷で、そして切ないものだな(笑
530名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:33:58 ID:qFu+EuMI0
スポンサーに有効な抗議の仕方

問題のある映像をスポンサーに見てもらうと効果的だと思います。
ニコニコやYouTubeなどの映像はすぐ削除されてしまうので
動画をダウンロードしYouTubeにアップロード、非公開設定にするのがお勧めです。

非公開設定なので簡単には削除されません。
25人までなら誰にでも見せることができるのでスポンサーに見てもらいましょう。


映像に問題がある。

誰かがニコニコやYouTubeにアップロードする。

保存ソフトを使い動画をダウンロードする。

YouTubeのMyアカウントでアップロードし非公開設定にする。

スポンサーに抗議する。動画URLも一緒に載せる

保存ソフト
ttp://janesoft.net/downloader/
ttp://www.crav-ing.com/download.html
531名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:34:15 ID:STpGx1930
マスゴミの変化がすごすぎ
532名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:34:49 ID:njW7QKE5O
やっぱりテレビのは捏造か
533名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:35:21 ID:46IMUykL0
今後も公明と仲良くやって行きますって言った自民の誰かに
失望。
534名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:35:35 ID:cit9rSPh0
>>491
確かに、民主も確実にやるだろうな。
535∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/10/14(水) 02:36:36 ID:iUfB+eu00
>地球温暖化防止のために2020年までに温室効果ガスの排出量を25%削減するという鳩山首相の国際公約を「支持する」は72%、
>「支持しない」21%だった。ただ、「そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が出たりしてもかまわない」という人は40%で、
>「そうは思わない」が51%だった。

お前らこの手の人達のこと情弱情弱言うけど
情弱じゃなくてバカなんじゃないのか?
536名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:37:11 ID:nq7ivpcI0
>>534
民主がそれをやったら終わりだろうな。多分2度と浮上は無くなる。
537名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:38:29 ID:YUIRQbU20
これは妥当な数字だと思うな。
TBSの支持80%とか感覚的におかしかったけど。

ただ、ちょっと下がるペースが速い。
このまま6%ずつ下がったら、半年も持たないが、
鳩山政権はそれまでに成果が出せるのかね…
半年後ではとても自民党の支持は回復しないし、
与野党とも国民の支持を得られないと、民主主義が機能しなくなる。
538名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:39:39 ID:B+bsfAhr0
おお、痛みに耐える覚悟がかなりあるんじゃないか。
ガツンガツン増税やっちゃってかまわなさそうだぞ。
539名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:40:04 ID:leeOfKZh0
>>529

民主ウヨにとっては現実とは花火のように華やかで
かくも空洞な狂喜が永遠に続くものなんだな(笑
540名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:40:43 ID:GMqiHL330
>>537
小泉の支持率回復方法を民主党が学習してるなら政権でダレて
来たころに、「真紀子切り」やあるいは「北朝鮮問題進展」と
いったドラマを「演出」するというテクがあるぞ。

わが国の人間は、そういうテクに見事にダマされやすいタチだからな。
541名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:40:44 ID:w2PzkQJrO
実際の支持率は、もっと低いよ☆
ソースは、友人知人に聞いてみるとOK

リアルに失業者一歩前
542名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:41:03 ID:kAZ021QH0
各社、調査方法が異なるのだから65%から75%は十分、許容範囲だろう
中には80%なんてあったがね
自民党には逆立ちしても叩き出せない数値だ
543名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:41:39 ID:YUIRQbU20
>>522
それ、民主党が今の日本政府であることを考えると
しゃれにならんな。
日本が滅ぶ。
544名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:42:04 ID:Kt8NS5/W0
アカピーにしちゃ支持率低いな 120%とかじゃないのか?
545名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:42:44 ID:nq7ivpcI0
>>542
小泉内閣の発足当初は85%という数字が出たわけだがw

本当にモノを知らないバカが民主支持するんだなwwwww
546名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:43:32 ID:6maOy9w10
朝日-小沢-中国
NHK-鳩山-朝鮮
547名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:43:37 ID:InKzomgmO
まあこんなもんだろ
自民立ち直って欲しいの数字は嘘だな
548名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:43:45 ID:xwImDi6K0
立ち直りたいが古株が邪魔をしますw
549名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:43:50 ID:8yuDL0NG0
まだ65%も支持率あるのか。。って感じだ
国会が開かれるまでに支持率50%割るか。
550名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:43:51 ID:6Ep0thC90
「立ち直って欲しい」

ダメダしじゃん(w
551名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:43:52 ID:B+bsfAhr0
予算執行停止を誉めてくれるんだからしめたもんだ。
しばらく行政サービスストップしても、納得してくれるんだから
やりたいことをやってしまうといい。滅多にないチャンス。
552名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:45:11 ID:gToDAs7y0
ネトウヨはいつまで都合のいい未来予想をして、そして裏切られるのだろう。
553名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:45:23 ID:YUIRQbU20
>>540
民主党の閣僚で悪役って誰がいるのかね…
亀井かみずぽか。
北朝鮮は小沢が自分で言っていたように金を積んで拉致被害者を帰してもらう
だろうから劇的に支持率があがるかもしれんな。
特に拉致問題は民主党嫌いな保守層に関心が高いわけで。
554名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:46:01 ID:nq7ivpcI0
>>552
民主政権はみんなに支持されている!これからも支持され続ける!

に勝る都合のいい未来予想は無いわw
555名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:46:02 ID:nUjkwcXT0
産経調べで頼む
556名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:46:02 ID:kAZ021QH0
アレだけ熱狂した小泉で高支持率を叩き出した国民だが、アレはすっかり騙されたと認識している
そこで、今回の醒めたような雰囲気の衆院選で、これだけの支持率を叩き出してる意味を考えるんだな
これは裏返すと、自民党と創価への憎悪の数値でもある訳だ
557名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:46:25 ID:qBKc9NQtO
「ユキオ100%」連載決定!!
558名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:47:28 ID:gToDAs7y0
>>554
麻生政権はみんなに支持されている!これからも支持され続ける!

ほら、普通に君の言うより遥かに勝る、かつ無残に砕け散った未来予想だろw
559名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:48:08 ID:d8rxuTV90
朝日がここまで自民の広報だったなんて知らなかった。

これって野党支持ではなくて、自民べったり的な報道じゃないか!!!
560名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:48:31 ID:kn/mtrrw0
>>22
理由は簡単です。

テレビ業界は原口大臣があらゆる手を使って守ることを約束しているが、新聞は
赤字補填など優遇策などをまったく約束されてないから。
561名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:48:42 ID:5kXt6NDlO
>>556
 つまり、純粋な民主党支持ではない、ってことですね? 
562名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:48:45 ID:YUIRQbU20
>>556
騙されたと思ってるのは派遣社員とか一部だろう。
小泉Jrは当選したし。
563名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:48:47 ID:leeOfKZh0
>>556
なに勘違いしてるんだ。
自民の代替票だよwそれだけに小泉自民並みの期待をされているということだ。
結果はどうなるか知らんがw
564名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:50:16 ID:GA2wnsSHO
ねらーはいつも世間の半年先を行っているからこんなもんだなw
平和ボケの連中も半年後にはギャーギャー大騒ぎ。
565名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:50:18 ID:e6xzVjIb0
>>553
火達磨になってる前原が居るじゃない。

うまく行けば良し、うまく行かなくてもコイツをスケープゴートにすることが
できる。前原は非常にハイリスク・ハイリターンなポジに居る。
今抱えてる問題に、メドをつければ文句抜きに、総理大臣候補生としての威厳が
つくが、今抱えてる問題がどれも混乱状態のままにっちもさっちも行かなくなったら
「コイツが悪いんです」っつって、本人はそれほど悪くなかったのに幕府の失敗を
一身に集約されちゃった田沼意次のごとく、幕府(民主)の風評が傷つかないように
悪名をすべて背負う役目をやらされる。
566名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:51:28 ID:kAZ021QH0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
567名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:51:32 ID:7a3SUuj+0
>「そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が出たりしてもかまわない」という人は40%

意外と金持ち多いんだな
年間40万近く増税+ガソリンリッター300円になってもいいなんてどんな億万長者?
568名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:51:58 ID:5i/0HC830
あらら、朝日新聞がえらく自信ありますな。w
569名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:52:26 ID:nq7ivpcI0
>>556
>これは裏返すと、自民党と創価への憎悪の数値でもある訳だ

なんだ。別に民主が積極的に支持されてるわけじゃないって分かってるじゃん。
もうちょいバカだと思ってたわ。悪かったなw


>>558
そんなこと言ってた奴居たか?w
570名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:53:02 ID:jJ+r44C50
今時20代30代の人なんて固定電話とか使ってないだろ。
そういう人の意見は一切民意には反映されないのに
それで65%って、どうよ。

俺自身必要ないから固定電話とか持ってないし。
つまりは俺の意見は世論には絶対的に反映しないわけで。

いい加減調査の方法自体見直したほうがいいんじゃないか。
571名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:53:24 ID:kn/mtrrw0
>>562
小泉は横須賀の低民度部族が当選させただけであって、良識ある日本全国の民衆が当選させた訳じゃない。
572名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:54:29 ID:YUIRQbU20
>>564
それは嫌だなw
民主党支持者には信念を持って
「この政権で俺たちは我慢するんだ! ほら、ここはいいだろ?」
と言ってもらわないと、あまりに無責任すぎる。

小泉が圧勝したときは少数派ながらも未来を予言してるレスもあって、
そこはねらーの慧眼だと思うが、
今、民主党を支持してるねらーってほとんどいないし。
573名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:54:51 ID:7fmw9o4Y0
自民党に立ち直ってほしいという言い方は自民党に失礼だろ!
本当のところはマスコミが総がかりで民主党を応援したのは
いいが、こんなバカだと思わなかったっていうのが正解だろ!
574名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:55:21 ID:cgUE55JgO
自民は長くやりすぎたってのがあるな
羽田のハブ化なんてのも大多数が望んでたのに、自民ではこれまでの経緯から転換出来なかった
公共事業の効率化、内需拡大は民主の方が適任ではある
575名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:56:10 ID:8OzPrVWz0
Q 支持する理由は何ですか?
A TVに一番映っているから

感想文だな
576名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:57:00 ID:qmnZbv5x0
支持率いきなり下がってわろた、高すぎるから下がり幅もでかいとはいえ
577名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:57:13 ID:nq7ivpcI0
>>570
>そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が出たりしてもかまわない」という人は40%で、

という一文だけでも、なんか胡散臭さを感じるよな。不景気で国民の生活が苦しいって嘘だったの?
やけに余裕あるねえ。
578名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:57:47 ID:kAZ021QH0
毎晩、火病も大変だなおい
まあ無駄な努力と思うんだが頑張って見るんだな
旧社会党を思い出す

終わりだね
579名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:58:02 ID:gToDAs7y0
>>569
いたんだから仕方がないwアホだと思うだろ?俺もそう思うw
580名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:58:10 ID:DieoO5yS0
>この1カ月近くの内閣の仕事ぶりの評価を聞くと、「大いに評価する」12%、
>「ある程度評価する」63%で合わせて75%が肯定的にみている。

例えば何よ??
581名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:58:28 ID:YUIRQbU20
>>573
マスコミというか、そこのスポンサーの経団連が泡食ってるんじゃないかと思う。
円高口先介入に温暖化25%削減に日経一時一万円割れと、
なんか酷い事になってるし。
582名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:58:42 ID:fZq42tm50
テレビへの補助政策なんか、時間で変わるだよバーカwww

民主のマニフェストなんか、コロコロ変わるって分かっただろテレビっちょん
583名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:59:13 ID:G0LvQU+s0
支持率は首都圏で電話調査するか全国で電話調査するかでかなり差が出る
地方は自民党支持層が多いし保守的な人達が多い
584名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:59:19 ID:xjw1GGdX0
立ち直って欲しいって立ち直るも何も無知の無能になにができる
585名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:00:06 ID:1pF0q3IqO
アカヒの調査なら10%は下駄を履かしてるんだろうな
586名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:00:25 ID:W3FVTazj0
>>570
なんで?
NHKや朝日の世論調査の結果が、選挙結果と大きくズレるのなら、彼らも
調査方法の変更を考えるかもしれない。でも、現状、この調査の方法で
選挙結果の予測の精度がかなり高い以上、変更する動機がないと思うわけだが。


株式市場でも「どんなにくだらないとり方をされた指標であっても、
それが市場の先読みに『使える』のならば、いい指標」ってのがあって、
太陽の黒点なんてもんが、いまだに人気あるのもそのせい。
黒点周期が本当に、気候に影響してるのか、コーヒーや大豆の生産高に影響が
あるのかは、温暖化問題と同じで、専門家の間で意見の一致を見てない。がしかし、
一応、農産物の先物取引に使えるということで、太陽の黒点を見て金融商品の売り買い
をするという予測は昔から根強い人気がある。


今回の選挙結果を見ても、以前どおりのやり方で、かなりの精度まで議席予測が
可能だったわけだし、メディアは、今のところ、やり方を変更する動機が無いだろ。
「時代が変わった」といえども、まだ通用するやり方なら温存しておくってのも、普通の企業だ。
いまだに名簿管理にWindows2000が稼動してる企業と同じで、結局のところ「使えてる」
うちは企業にとっては、今までのやり方を変更する動機が無い。
587名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:01:14 ID:nq7ivpcI0
このまま支持率が下がっていって、50%を切ったら潔く解散してもらいたいねえ。

じゃないと「民意は民主党を最早支持していないんだぞ!民意に逆らうのか!」と
民主信者を苛めなきゃいけなくなってしまうw
588名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:01:49 ID:55LV9QF8P
自民党が立ち直って更に借金日本になっても困る
589名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:02:49 ID:M8lRkRC50
>>575
結局それだよな…
自民で支持率一番高いのが桝添だったのも総理大臣になってほしい人で芸能人が上がるのも

でもそれでもいいからテレビに取り上げられて注目される立場の人が
何とか今の流れに疑問を投げかけてほしい
この際橋下とかそのまんまとかでもいいよ。
発言をマスコミが話題にせざるを得ない人。森田じゃ弱い。誰かいないのか…
590名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:02:51 ID:eVBO6nKzO
>>441
ある意味最強だろ。
自民党を公明党とくっつけさせたり、利権マシーンの人や、
前の事を棚にあげて、前政権は、なんてやってるんだから。
591名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:02:58 ID:G0LvQU+s0
>>587
でもどの党が政権担当するんだ?
担当する政党が現時点でないでしょ
592名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:07:15 ID:d8rxuTV90
>>589

オレは自民は滅びないと国民の為にならないと思ってるんであえていうけど、
橋下は腰が引けててダメだし、こいつは空港に使わないなら8億、福祉や
教育にまわすといったバカ。考えてみ。予算削除しまくって福祉を教育を
削ってはきたが、一番無駄だった空港の予算には手をつけなかったって
ことを。で、今回、国がやらないからオレもやらないみたいな態度。

これじゃ誰もついてこない。やつの政府バックアップ機能とリニア走らせる
件はそれこそ無駄ないんちき事業だし。

宮崎のハゲはもうダメだろ。アホすぎ。千葉の森田はカルトすぎ。ダメダメ。
593名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:07:55 ID:OQvDp5PEO
野党が弱すぎると与党が暴走するだけだしな。

自民の支持率は低いけど立ち直って欲しいが8割?

野党として存在意義を示せっつーことか。
594名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:09:52 ID:55LV9QF8P
自民党じゃなくても二大政党制として民主党に変わる政権にも頑張って欲しい
この質問しないからそうなるんじゃないの?
595名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:10:48 ID:fbw6JQ80O
民主党は支持者以外には固定電話を許可しなきゃいいんじゃない?www
596名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:11:55 ID:KkTxg/220
鳩山の話聞いてみろよ、マジ意味わかんねぇw
宗教の教祖が話してるみたいだw
http://www.youtube.com/watch?v=igiCV6Rmp9A
597名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:12:58 ID:rYFU7yqg0

【自民党・公明党 責任取れよ】

リアルタイム財政赤字カウンター
http://www.kh-web.org/fin/
借入金,政府短期証券を含む「日本全体の債務残高」 1,093兆円

(自民党は自浄作用がない)(創価学会のため公明党)

598名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:12:59 ID:kn/mtrrw0
>>587
自民党が幾ら支持率下がっても総理大臣変わっても政権に居座った
前例を作ってしまいましたので解散しろなんて求めるのは無理ですよ
599名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:15:37 ID:TP3WrXRT0
>>594
かもね。おそらく後から振り返れば今は新進党解党後のような
一強多弱状態だったんだとわかるだろう。
そして結局野党は民主党に結集する形で第一党自民党に対抗する形になった。

社会党、社民党を泥舟と見限って民主へどんどん流れたように、
保守勢力は新しい旗のもと結集して第一党民主党に対抗することになるんだろう。
600名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:17:08 ID:KkTxg/220
>>598
居座れば居座るほど散々正かっこいいこと言ってたのに居座るのかとなるよw
601名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:19:13 ID:qQUaV+bE0
自民党再生はどうなったんだかな
色々見てるけど、何も変える気はない感じだな
やっぱりもう駄目なのかもな
602名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:19:14 ID:nq7ivpcI0
>>591
それを選ぶのは、国民だな。
解散したは良いが、やはり他に無いからと民主に再度投票する道を選ぶか、
はたまた自民党を復権させるか、はたまた第三勢力が現れるか、それは選択だ。

>>598
民主党は自民党とは違うということを全面的に押し出してるんだろ?
クリーンなんだろ?
何?あれほど批判していた自民党と同じことをやるつもりなの?
アタマ大丈夫か信者www
603名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:19:19 ID:2h/MpVjH0

民主の補正に関する態度とかいろいろな面で地方が結構痛手を受けそうだな
民主政権は今以上に地方を駄目にする可能性があるな

604名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:19:46 ID:JGM59k1SO
>>599
そうなると政権交代に10年以上かかるんだよな。
自民党は支持率5%の森政権ですら選挙を乗り越えて政権を維持出来た。
605名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:21:19 ID:hhgXFBLJ0
外国人参政権、通常国会に提出だってさ通っちゃいそうだなぁ
なんで国民が反対してる法案を通そうとするんだろうね?誰得?
606名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:21:26 ID:W0S3AM9x0
>>598
自分達が散々批判してきた事をやるのか?
自殺するようなものだろw
607名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:24:29 ID:8cJXQxYuO
>ただ、「そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が出たりしてもかまわない」という人は40%で、

こんなドM本当にいるのかww
608名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:25:15 ID:VnCMsI970
>>181
RDDの仕組みも知らない情報強者さま〜w
609名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:25:35 ID:YUIRQbU20
>>607
日本の労働人口は6000万人で働いてない人の方が多いからね。
610名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:28:00 ID:ybek7HdwO
>>434
だな
しかも中川や宮内庁の人、エバっちゃんが友愛されたから日本人は引き下がる訳には行かない
人を頃すという日本人にとって越えてはならない一線を越えたからにはこれはただでは済ませられない

血は流れた、こりゃ戦争だよ
611名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:31:10 ID:75Z8ZIwD0
>>602
あるぅえー?
議院内閣制だから何人首をすげ替えても問題ないって言ってきた方々はどこに消えたんだろうねぇ?
その方々はもちんろん問題ないって叫び散らすんだろうね?
むしろ自民党支持者は何人すげ替えても問題ないんですよって教えてあげるべきだろw
612名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:32:23 ID:KkTxg/220
>>605
マジ?
613名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:33:58 ID:2h/MpVjH0
>>611
話の流れが読めない馬鹿乙w
614名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:34:30 ID:5mPy0DVZ0
>>605
反対なんかしてないだろ民衆は
産経だけが信憑性のないでっち上げただけで
615名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:35:00 ID:nq7ivpcI0
>>611
しかし民主党やその信者は何よりも民意を全面に押し出し、民意によって
選ばれたということをアピールしていた。

だったら、民意に見放された時点(支持率50%切り)で自主的に解散するのは当然だろ。
それで続投したら、民意民意アピールしていた自分達の首が絞まるぞwww
616名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:35:37 ID:/bk5rFLIO
>>605
シナ得
617名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:35:47 ID:ybek7HdwO
>>605
なんだと
マジか
618名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:36:59 ID:r8Tokqyj0
>>563
前回小泉に騙された馬鹿が発狂して自民党憎しで民主に入れたら、また騙されただけだよw 
論理的に物事を考える力が全く無く、行動が感情に支配されているから馬鹿は何度でも騙されるw
そんな馬鹿どもに付き合わされるマイノリティは迷惑千万だがwww
619名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:40:02 ID:xREhhylL0
前原の仁川空港発言が気に食わなかったようで早速数字に現わしてやんの
日本を半島に売り続ける新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:40:36 ID:DXnsjvCL0
民主にはもう後がないもの。今の支持を失ったら野党として存続するのさえ不可能。
「政権交代すれば政治は良くなる」という幻想が死んだ時が実は日本にとって一番危険かも。
今からでも民主内部で、民主党消滅時にまともな野党を再結成する準備を整えてくれればいいんだけど。
621名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:44:47 ID:r8Tokqyj0
そういやリアルでは前回小泉に騙された事すら気付いてないアホもいたなw
あいつ選挙権剥奪されればいいのにwww
622名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:46:46 ID:cfxjvYnX0
>>615
何で50%基準?50%切ったから民意を失ったとは今まで聞いたこともない。
民主が民意を主張してたのは国政選挙である2007年参院選に勝ったからだが?
来年の参院選に負けて解散しないならその理屈も成り立つが。
623名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:46:46 ID:s65Ao+GF0
>>611
じゃあ、こうしよう。
自民党は過去の自らの言動に忠実に、「解散しろ」とか追求したりしない。
民主党も過去の自らの言動に忠実に、進んで解散する。

ブレれるのは良くないよね。お互いに。
624名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:46:52 ID:pCbYc1g00
今の民主党は田中康夫が長野で知事になったのと同じ現象
糞詰まりの政治に対する下剤としての役割だ
便通が良くなったら下剤はすぐに止めないといかん
このままキチガイみたいな左巻き政策を永久に望むような奴は日本人じゃないw
625名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:48:36 ID:1ThiOSA10
メンツによるけど当分は難しいだろうな
626名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:50:54 ID:nq7ivpcI0
>>622
民主党を支持しない人間がマジョリティ(あるいは民主党を支持する人間がマイノリティ)
になるということだ。民主党政権はもう要らないというのが民意になる。


あれだけ民意民意言ってたんだから、民主党を支持しない人間がマジョリティになった時点で
自主的に解散すべし。小学生でも分かる当たり前の道理だ。
627名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:53:20 ID:E7pppYoP0
>>619
ポッポ総理と小沢が嫌がる。
628名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:54:03 ID:cfxjvYnX0
>>626
だから支持率が過半数だから民意を失った、なんてどこの政党の支持者も言ってないし。
直近の民意、すなわち国政選挙だ。訳の分らん俺民意基準にこだわっても何の意味もない。
629名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:54:37 ID:FE2U29AA0
まぁ、谷垣になったことで、安倍-麻生ラインの自民のネトウヨ脳路線も
多少は修正が効くだろうから、立ち直りは案外早いと思う。
630名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:58:03 ID:KkTxg/220
>>629
安部と麻生では政策が違うんだが?

こんなのがテレビ見て民主うひょーとか投票したんだろうなヤレヤレ
631名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:58:05 ID:nq7ivpcI0
何?どれだけ今後支持率が下がっても、過去の国政選挙の結果こそが民意だとか言って
しぶとく政権の座にしがみ付こうとしているわけ民主党は?

支持率が半分切っても、「それでも俺達は民意を得ている!」とか電波飛ばすの?
632名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:58:27 ID:OKTq88pTO

民主党は、選ばれた党なんだよ。

民主党を否定することは、日本を否定することと同じだ。

民主党の政策は、日本国民の総意だからな。

日本国民なら、民主党に絶対服従しろ!!!




633名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:58:57 ID:5mPy0DVZ0
>>631
自民党がそうやってきた前例があるから文句は言えないね
634名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:59:05 ID:G0LvQU+s0
とりあえず国民が自民党を選択する事は金輪際ないと思う
あれだけの悪政やりにやってきた政党
単に二大政党制の一翼を民主党以外に期待してるだけで
635名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:00:37 ID:RSRtrSJv0
発足直後の麻生より、まだまだ高いんだな。
636名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:01:08 ID:s65Ao+GF0
>>633
うん。自民党は文句は言えないね。
同じように民主党は、文句言った分行動しなくちゃね。
637名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:01:21 ID:nq7ivpcI0
>>633
何だ。あれだけ自民党とは違う!とアピールしていた癖に、結局民主党は
自民党と同じ路線を辿るつもりなのか。

アピール詐欺だな最早。
638名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:01:34 ID:8cJXQxYuO
>>632
北朝鮮みてえで気持ちワルいコイツww
639名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:01:35 ID:cfxjvYnX0
>>631
わかったわかった、確かに過去「支持率が50%を切ったから自民党は解散すべきだ」と言っていたやつがもし仮にいるならば、そいつは君の言う通りにすべきだ。
それで文句ないな?
640名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:01:57 ID:kjEaU3ei0
>>630
あれ?鳩山は支持が得られない場合は鉄槌喰らうって言ってたよ
そこで自民を比較に出すのはフェアじゃないね。ただの責任転嫁だから
641名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:02:20 ID:QUg7uAbw0
どっちも立ち直らないよ。政治に期待しすぎ。
大体、自民よりマシだけで選んだ政党に
なーに期待してんだか。アホじゃねえか?
642名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:03:50 ID:E18euhBwi
もはや国民は金銭の損得だけの問題でなく、
生理感情でもって民主党による打倒自民党を求めている。

スポーツ競技の熱心なファンに、外野がこう言ってもムダなのと同じ。
「応援しているチームが優勝でも経済効果なんてないぞ、アンチのチームの優勝は大セールやボーナスにつながるよ。」
643名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:04:32 ID:nq7ivpcI0
>>639
自民党は違う!とアピールしてきた民主党には、自民がどうだろうが関係ないだろw
自民党は支持率50%切ったからって辞めなかったとしても、民主党は自民党とは違う!
とアピールしており、かつ民意を全面に押し出していたわけだから、50%切ったら
自主解散するのが筋ってモンだ。
644名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:05:55 ID:OKTq88pTO

少数野党の自民党に、期待する人なんていないよ。

自民党の今までの政策は、すべて否定されることになるだろう…

日本の全統治機構は、民主党の指導のもとに再生するんだよ。

民主党の政治主導は、絶対だ!!




645名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:07:09 ID:c4WxvQ1u0
>>631
総選挙直後の内閣支持率が50%行かないのはザラにあるけど、
そんな時は、またすぐ解散するの?
646名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:07:14 ID:cfMmKrkg0
政策に大幅な変更が無ければ、解散する必要は無いと思うが

小泉→安倍は一応後継者だったから、
民主も解散しろって言ってなかったはずだぞ

安倍→福田→麻生は政策が変わっただろう

まぁ鳩山が4年やって引退だとは思うけど
647名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:09:00 ID:hNNfRqba0
>>642
民主の失政でどんどん日本経済は悪化しているのに生活が不安定になった人達が
あいも変わらず民主を支持するとでも思っているの?
最低でも自民よりマシになると思って民主に期待したら、自民以下の悪政という現状
では打倒民主の声がネット以外でも大きくなるよ。
648名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:10:58 ID:lu/ofEtdO
ファッションショーでの鳩山さんの動きと表情があまりにキモすぎてトラウマです・・・・
うちの子供も怖がっています・・もう止めて頂きたい
649名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:11:13 ID:1U62ezJoO
あら?支持率80%じゃなかったっけ?
650名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:11:34 ID:KkTxg/220
そもそも自民党が悪とされたのは、国民の税金を無駄に浪費してるという前提だろ
無駄がない時点で自民をたたく理由がなくなる
651名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:13:24 ID:6JcpHos6O
>>650
政治叩き をしたかったのではなく
自民叩き が目的だったからな。
652名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:13:58 ID:cfxjvYnX0
>>643
自民党なんてどうでもいいよ。
民主党は過去「直近の国政選挙で民意が示された」と言ったことはあるからそれにそむいたら筋が通らん。
が、君が言うイミフ民意はだーれも言及してないので、筋が通るも何もない。
単に君が文句言うだけ。何の問題がある?
653名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:14:22 ID:lqJypQUw0
>>650
地方議員の悪行なんかも自民への憎悪に一役買ってる
そんな地方議員も今や無所属や民主への乗り換えばかりだけどなw
654名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:14:42 ID:cfMmKrkg0
民主の経済政策でデメリットがあるのって
官僚(給料引き下げ&天下り禁止)
建築業経営者・従業員(公共事業停止)
大企業経営者、大資本家
くらいだからなぁ
このうち、元々民主に投票した人は少ないだろうし
経済政策で支持を失うとは考えにくい

政治とカネに関しても、選挙前から言われてたのにあの圧勝

今の民主に弱点は見当たらないよな
655名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:16:16 ID:kjEaU3ei0
>>650
まあ前提が崩れてるのに立ち直るも何も無いよな

要は悪の自民を打倒する正義の民主という物語性に
酔ってただけの話だ。>>642の言うとおりスポーツ感覚で
政治を見てるんだからどうしようもないね
656名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:16:33 ID:5mPy0DVZ0
>>650
NHKニュースで先日やってたけど内訳見るとおかしな箱物とかいっぱいあったよ
657名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:16:59 ID:QNKJJumf0
まあ、判官びいきって奴だろ。
658名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:17:07 ID:KkTxg/220
>>654
>経済政策で支持を失うとは考えにくい

経済政策が第一だろ、さすが友愛脳
659名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:19:42 ID:kqpWW53DO
同情などせんでいい
綺麗になってはい上がってこい
660名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:19:58 ID:cfMmKrkg0
>>658
何を言ってるんだw
経済政策第一だからこそ民主党が圧勝したんだろw

その国民の声を無視して
国旗だ日教組だって言ってたのはどの党だよw
661名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:20:35 ID:OKTq88pTO
>>654

まあ世論調査の支持率を見れば分るとおり、日本国民のほとんどは民主党・鳩山政権を支持してるよ。


民主党の政治主導は、絶対なんだよ。
国民は、無条件に従う義務がある。



662名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:22:20 ID:s65Ao+GF0
>>660
経済に関しては一生懸命足を引っ張ってた感しかないが・・・。

民主の経済政策っつーと、
「政権交代が一番の景気対策です」
ってアレか。
663名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:22:26 ID:KkTxg/220
>>660
経済政策をちゃんとやったのは麻生政権
それを無駄と否定したのが民主党

国旗や日教組も無論大事である事にはかわらない
664名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:23:28 ID:OKTq88pTO
>>662
民主党を非難するって、日本人なの?






665名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:25:14 ID:i3sFFynh0
>>663

>経済政策をちゃんとやったのは麻生政権

ここ笑うところですかwww
666名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:26:14 ID:Bdf0iad4O
自民党の立ち直りを阻止するのが、朝日の役目。
こんなに期待する数値があるとは、非常にけしからん。
667名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:26:37 ID:Pcnbyw8v0
たまには遊びに来てね!


田母神閣下の『持ちネタ』を募集するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1244561845/l50

【抑止】日本政府の代わりに民間で核武装するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1249850191/l50
668名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:26:45 ID:s65Ao+GF0
>>664
いやいやいや。
与党民主党様を非難するなど、とんでもございません。
私は野党時代の民主が、一生懸命景気の足を引っ張ってたと申し上げたのです。
669名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:31:18 ID:nqSsGDfr0
>>665
補正予算のおかげで失業率はさほど高くない水準に留まっていたんだが。
これから凍結、削減の効果が出始める。
670名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:31:33 ID:KkTxg/220
>>665
麻生政権は何度も補正出してるよ
それを凍結して何もない状態が現在の民主党
671名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:32:03 ID:kqpWW53DO
さて自民の性根をどう直すかだな
まだ叩きたらん
もう一段下の地獄に落とせ
672名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:33:08 ID:17lCgco50
立ち直りを期待していた奴の一人だけど、谷垣とかwww
自民が権力を取り戻して欲しいじゃなくて、民主を止める力のある政党がないと怖いから。
立ち直って欲しいは、反省して少しは綺麗になって戻ってきてくださいってこと。
673名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:33:15 ID:cfMmKrkg0
無駄な補正を止めて
景気、雇用、社会保障に使うのが鳩山政権
674名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:33:51 ID:vkdys3i80
>>81
安倍さん・・・
返す返すもあの時、所信表明の目に帰国と同時に病院に入院して辞任表明して欲しかった。
民主党が政権とっただろうけど。数年後には返り咲けただろうに。
個人的にはまたやってもらいたいけど、世間は許さないだろうなあ。
675名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:34:28 ID:6JcpHos6O
>>661
ナチスかよ
676名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:35:31 ID:iACjwban0
>>660
その話するとウケがいいんだよなー
677名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:35:44 ID:y9VEeKs+0
>>19
質問内容がおかしいんだよ
678名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:35:57 ID:aZDd83J6O
片山さつきとか、民主党はチープだから
もっと高級感のある政治をとか言ってたぞw
全然反省して無いっつーか、
なんで負けたかすら分かってねーだろw

679名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:36:34 ID:trPhJ+190

今後の自民党との関係は無関係、とはならないまでも、これまでより疎遠になることは確かだ。
厚生労働関連議員もほとんどが落選した。日本医師会が落選した議員をサポートし続けることはないだろう。

中川 俊男 日本医師会常任理事

680名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:37:02 ID:i3sFFynh0
>>669-670 阿呆の組んだ補正予算なんてみんな基金(天下り役人の
退職金用資金)に組み込まれるだけで、雇用対策には何の役に立たないのにwwww

ほんとお前ら糞ウヨはおめでたいなw 
681名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:38:06 ID:2elMCU7FO
アホ山内閣のアホ坊ちゃま総理は悩んでいた。
目障りな親日派の前原を銃弾交錯する最前線に送ってうまく使い潰そうという作戦だったが
意外にも粘りの戦いで戦果をあげてしまった。
逆に期待されていた長妻たちは期待はずれのショボショボな状態。
藤井ときたら日本経済を迅速に混乱させてしまった。
本当の総理である小沢さんもアホ山お飾り総理も金銭疑惑でマジでヤバい。
闇マネーを国内マスコミに大量にばらまいて世論をうまく操作しているが海外では完全にバレちゃってる。
総理の権力で自分への捜査をやめるように介入しているが、すごく不安。
実現不可能な公約を乱発して政権を取った上に官僚は悪だと宣言しちゃったから、
実現不可能な実務を押し付けられた大臣たちが恨みの目でアホ山総理を睨んでいる。
せまる捜査・大臣たちからの冷たい視線・うざい小沢・などから逃げるように
世襲坊ちゃま総理は海外漫遊の旅を続けるのでした。
夫婦揃ってオカルト信者のアホ山家は今日も愛読書のムーを片手に
(現実逃避の)ファンタジーな毎日をエンジョイしています!
682名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:39:28 ID:cD9/uYVa0


今、自民に残ったゾンビ議員の90%が、税金を食いものにしてきた
日本の癌だろ。
コイツラをこのまま焼却しちゃったほうが早いから。

河野的なココロザシの連中が集まって、清新な党を作り直さない限りダメだって。
老害を残したまま何とかしようとしても、時間と税金の無駄!!




683名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:40:58 ID:oeyzn2+I0
>>35
激しく同意いたします
684名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:41:08 ID:vkdys3i80
谷垣でがっかり。
河野だったら少しは期待持てたのに老害多過ぎなんだ。
685名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:41:56 ID:+uWg4vEl0
立ち直るって、どう立ち直って欲しいのだかがサッパリ解からないな。

マスゴミに逆らわないとか、ハッキリしているのはソレくらいか?
686名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:43:03 ID:nqSsGDfr0
>>680
補正凍結、削減の影響で失業者が150万人出そうだって報ステで言ってたんだが。
みんな天下り官僚か?
687名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:43:40 ID:KkTxg/220
自民党が悪の前提は税金の無駄が前提なのに
立ち直るもくそもないよ
688名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:44:22 ID:aZDd83J6O
残った自民党って世襲で
先代が上手く行ったやり方を何も考えず、何も変えず
日本が滅びるまで続けるつもりだった馬鹿揃いだろ
こんなんに期待するのはネトウヨぐらいだ

689名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:44:41 ID:5kXt6NDlO
>>680
 じゃあ、天下り反対の民主党政権で全部止めればいいのにね。
 補正予算の修正作業している閣僚は、これ以上削れません発言しちゃダメだよね。
690名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:45:48 ID:a4hnfaDSi
支持率ってのはどれくらい情報持ってる集団内で調査するかによって変わってくるからね。
情報が広がるのには時間がかかる。だけど確実に拡散して行く。
その点でニコニコの調査は興味深い。
ニコニコの数字はだいたい世間一般の半年後から一年後の数字と見て良いんじゃ無いかな。
691名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:46:02 ID:BvrZs4Q20
夫婦別姓はよ良いのか悪いのかよくわからんな
民法の改正はちょくちょくされてるけど
現代の事情にそぐわない面もあるのは事実だろうし
もう一度問題点を議論する事はいいんじゃないかな

ただ、多数による問答無用の可決とか
一部の団体の主張する感情的な面だけを以って
ごり押しで可決とかそういうのは勘弁ね

改正するにしても論理的な説明を望む
692名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:46:05 ID:Tiz32UrV0
劣化しているのが
いやでもわかるよね。

これが自民党。

つぶれて 政界再編成しかないよ。

自民は絶対いらない子。
693名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:46:55 ID:6JcpHos6O
>>688
操り人形ポッポと中の人小沢も世襲なんですけど
694名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:49:28 ID:nIp5t18R0
あれ?朝日の割には支持率低くね?
もうちょっと盛るんじゃないの?
NHKではもうちょっともってあったぞ
自民に対するのはもうちょっとしぼっていもよくね?

なんか余裕みたいなのがでてきたのかな?
695名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:49:38 ID:UmR6xrZQ0
こんどは鳩山65%かw

短い期間にずいぶん下がってるじゃねーかよ。
理由を解説して頂きたいものだね。

捏造偽造の朝日新聞さんw



民主党と朝日は、何をやってもインチキくせーな。
696名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:50:28 ID:aZDd83J6O
> ニコニコの数字はだいたい世間一般の半年後から一年後の数字と見て良いんじゃ無いかなキリッ
697名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:50:40 ID:cfMmKrkg0
ポッポは世襲じゃねぇよ
小沢は世襲だが
698名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:51:43 ID:R1kp6Avy0
何でアカヒよりNHKの方が高いんだよwwwwwwwwww
699名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:53:12 ID:L8/KkD0+0
創価と手を切るのが大前提
700名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:53:33 ID:2h/MpVjH0
>>698
最近朝日新聞のほうは民主に対して否定的な意見をかいたりしている。

テレ朝のほうはあいかわらず、民主マンセーだが・・・w


701名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:54:22 ID:kqpWW53DO
小沢はよ−がんばっとる
田中が憑いてるから日本を立て直すだろ

最後の仕事だな
702名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:54:55 ID:6JcpHos6O
703名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:56:04 ID:qcEUSo9L0
草加と手を切ったところで立ち直れるわけないだろ。
中身が変わんないんだから。
704名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:57:29 ID:SBwco90r0
テレビしか見ない奴を騙せれば勝ちということかw
705名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:57:36 ID:cfMmKrkg0
今民主党内で禁止すると言ってる(自民党もするのか?)世襲は
同一選挙区で、資金管理団体を世襲することだからな

鳩山兄弟は世襲にはならない

菅も息子を立候補させてマスコミに叩かれたが
まぁ正当化できなくはないw
706名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:58:42 ID:wPmtSpp00
いつまでたっても自民叩きしてるやつって叩いたら支持率上がるって思ってる?w
707名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:58:45 ID:OQvDp5PEO
新聞は自民が与党の時からまだ中立的な書き方だった。
テレビは相変わらずどうしようもない民主マンセーだけど。
自民再生への期待が80%か。日本人らしいバランス思考。
708名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:58:46 ID:mHrwYfFS0
>>68
40代、50代は日教組脳だからw
子どもの頃、日教組教育どっぷりだったからアホが多い
709名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:02:42 ID:m9zXcqBV0
朝日政治部の連中は、そろそろ自民党政権が懐かしくなってきてんだろ。
細川政権のときもそうだった、政権交代から少し経つと「自民政権の方が批判記事が書きやすい。」とほざいてたわ。

決まり切った記事しか書けない記者も交代させろっての。
710名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:03:30 ID:S9huDA4+0
とりあえず

予算見直し大いに評価する
夫婦別姓どうでもいい
法相最悪

まあがんばれ
711名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:04:58 ID:kf0epUrR0
>>710
予算見直し大いに評価って笑うところ?
712名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:05:39 ID:OQvDp5PEO
アカヒの書き込みと朝日新聞の記事に温度差があるなぁ…

中の人にも色んな派閥があるのか?
713名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:06:05 ID:6JcpHos6O
>>703
じゃあミンスみたいに立正好性界や
セカイ急逝狂に流れるしかないね!
714名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:07:10 ID:cfMmKrkg0
>>708
今の20代と、50代だと
教育ってそんなに変わってるのか?

日教組の組織率が下がってるとはいえ、
教科書はほとんど一緒なんじゃないの?
715名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:07:47 ID:aZDd83J6O
俺的にはもっと民主党内で議論が揉めて
2つに割れて欲しいけどな
民主党が割れて出来た2大政党
自民党はなんかカルトみたいな気持ち悪い政党として
幸福実現党と争うぐらいまで落ちぶれて欲しい

復活しなくていい

716名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:10:36 ID:6JcpHos6O
>>714
団塊jrはサヨ黄金期の洗礼を受けている
校内暴力喧伝→管理破壊→ゆとり
717名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:12:07 ID:mHrwYfFS0
朝日は姿勢や思想的には問題大ありだけど、商売だけはうまい。
「問題だ、問題だ」と自分で火をつけて、自分で消化する、マッチポンプ気質。
マスコミに必要なことを心得てる。
718名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:12:17 ID:S5mQ1ZLLO
外国人参政権についても聞けよ
719名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:14:31 ID:PxyO1LE00
>>712
組織がでかいと色々いるだろう。
朝日新聞で言えば、最近は中国の悪いニュースも書くようになった。
中共のバックアップがなくなったのか、それとも「中立」を演じてるのかは判らないけど。
しかし韓国の悪口は全く書かない。これは徹底してる。
何かにつけて「ところで韓国では・・・うんぬん」という書き方が目立つ。



それからNHK内部は韓国と北朝鮮と中国が入り混じってて、7時のニュースを注意深く見ると、そういった勢力の力がかかってることが判る。

北朝鮮は今では「悪の国」のイメージが固定してるから、北朝鮮を良く言うことは無理だっけど、その分韓国をコレでもかと持ち上げてるのは、NHK、TBS、テレ朝。
720名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:15:05 ID:ZeF0pWRJ0
>>708
オレら昭和30年代生まれは中道が多いぞ。
上は団塊、下は「なんでも自由」の新人類世代に挟まれた少数派で、
いくら頑張っても票で世の中を動かすことは出来んが、イデオロギーはみんな割としっかりしてる
721名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:17:00 ID:cSdbA70g0



 自民党には立派な政治家も何人かは居るが、 アホの大村 なんかが居る限り自民党には入れん。



722名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:17:21 ID:KkTxg/220
今まで
中国マンセー=朝日系
朝鮮マンセー=毎日系

日テレやフジテレビも最近朝鮮マンセーだろ
723名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:18:31 ID:roXqYjrN0
マスコミのプロパガンダに騙されるな 

今回の衆議院議員選挙で民主党と自民党との得票数の差は僅か9%以下であった。
(小選挙区制のため当選議員数は民主党の大勝ではあったが)
即ち約5%の方が民主党に投票せず自民党に投票してくれていたならば自民党が勝っていたのだ。
小選挙区と比例の合計で見ても、約7%の方が民主から自民支持に回ってくれていれば合計でも自民が勝ったのだ。
このような結果なのにマスコミの報道は民主支持80%などと現在盛んに報道している。

嘘をつくのもいい加減にしろ、マスゴミ共。
マスゴミは嘘八百を宣伝する報道機関だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神奈川県、静岡県の皆さん
 10月25日の参議院議員補欠選挙では間違っても民主党に投票しないようにしましょう。
民主党小沢が次の通常国会で「外国人参政権」法案提出をねらっています。
724名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:18:35 ID:XyoZJNSn0
とりあえずあれで評価できるってやつらは生きてるの?
725名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:19:28 ID:fhlhfiDXP
谷垣禎一 自民党総裁(ユニセフ議連会長)


          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ   「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    http://kill-the-assholes.x0.com/mainichi/01.jpg
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
726名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:19:44 ID:OQvDp5PEO
民主党から社民党と国民新党が離れる。
2年後には党内不一致で民主党内の旧社会党勢力が分離して革新党誕生。
母体の民主党は小沢一派が民主のゴタゴタに嫌気刺して自由党結成。

自民が第一党となってしまい、マズイと思った民主党が公明党を抱き込んで社民党と再連立。
公明党の暴論に付き合いきれずに民主党が嫌気刺して国会空転。

4年後の選挙に至る。
こんな感じの勝手な予想。
727名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:19:49 ID:UrAc8UUe0
>>720
よう同世代

728名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:20:03 ID:kqpWW53DO
今日は東条英機のツルッパゲが見えたな
あまり見たくない顔だけど
見んな日本国と国民を心配してるぞ
いい方向に舵をきれ
729名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:28:08 ID:mHrwYfFS0
>>714
教科書は昔のほうがマトモだった。秀吉の朝鮮出兵もちゃんと「朝鮮征伐」と書いてあったし。
だけど、先生が話すことが異常だった。
730名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:28:36 ID:Wg446OJa0
>>715
そりゃ無いな
今の政権見るかぎり無能すぎ
民主分裂派閥が自民と合流するしか無い
731名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:30:55 ID:aO8ge0Vr0
てゆうか、現政権の在りようを見せ付けられたら
自民党に立ち直ってもらわないと、と思わざるを得ない
732名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:31:17 ID:ZeF0pWRJ0
>>729
日教組色の濃い先生と、そうでない先生がいた。
そうでない先生は、
「昔の日本はすごかったんだぞぉ!」みたいな授業もしてくれたし、
テレビとか、今みたいに偏ってなかった。
普通に戦艦や戦車のプラモデル作って、ゼロ戦物語なんて本も読んでたし
733名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:31:50 ID:CGAmV/AE0
すみません
自民党は潰れてもらえませんか?
734名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:34:39 ID:/gr6B0GT0
>>733
自民党が潰れてもお前がニートから抜け出せるわけじゃないぞw
735名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:35:02 ID:QMGvFAVSO
>>732
昔の日本っていつの時代を指してるんだ?太平洋戦争の頃か?
あの頃の日本のどこが凄かったんだ?
負けると分かってた戦争を無謀にもしたことか?
736名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:36:33 ID:mHrwYfFS0
>>720
たしかにその世代は、団塊や新人類世代にくらべてまともな人が多い。政界の保守もその世代が多い。
ただ少数だから、団塊〜新人類世代の日教組脳チームに入れました。
737名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:37:00 ID:wPmtSpp00
自民もウンコだがそれに輪を掛けてクソで無策な民主の支持者なんて固定電話引いてるテレビ脳だけだよなw
738名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:37:56 ID:eQwgv3Fj0
>>726
自民党は壊れかけているな。
地域の自民党員は、なだれを打って寝返り。
地方議員も中央にパイプが売りだったのが、なくなったのでどうしていいかわからない。
民主党は、地域再編の中心になる農林水産業者をすでに取り込んでいる。
週末の地域の「道の駅」でのアンケートの結果です。
739名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:40:16 ID:m9zXcqBV0
>>732
イデオロギーの差というより、昔は戦争のおかげでまともな青春時代を送れなかった大人が大勢いたので、その恨みの度合いの差だと思う。
740名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:41:28 ID:ezCSB3RQO
自民党をぶっ壊すと言って保守政党たる自民党を再生させたのが小泉。
自民党を再生すると言って保守政党たる自民党をぶっ壊したのが麻生とネトウヨ。
741名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:41:35 ID:7HE0wm6zO
>>735
負けると分かってても戦わなければならない時があるのさ。
742名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:41:39 ID:kqpWW53DO
あれだけ民主支持者を村八分にしていた奴らが選挙終わったら気配すら感じないからな
743名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:41:45 ID:ZeF0pWRJ0
>>735
明治維新から日清・日露戦争くらいまでの話。
太平洋戦争については、12チャンネルで「実録・太平洋戦史」ってドキュメンタリー番組やってて、
そんなのも視てたなぁ。
んで最近テレビが硫黄島を「いおうじま」と呼んでるのに対して
「いおうとうって言うんだバーカ」って毒づいたりw
744名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:42:22 ID:kf0epUrR0
>>742
最近民主支持者の方が少ないな
745名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:44:11 ID:m9zXcqBV0
>>741
自分一人だけで闘うならそれは一種の美学だが、一億巻き添えだからな。
746名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:44:50 ID:4G6LivRu0
>>744
少ない?
相変わらず、自民党を褒めようとするとネトウヨネトウヨって連呼する
連中が大量に入り浸ってるんだけど。連中は民主支持じゃないの?

まぁ、ああいうのは単なるアンチ自民でしかなく、民主を強く支持してるわけではないのかもしれないが。
747名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:44:52 ID:aF/5zDhpO
唯一の心の支え、支持率の崩落くるー
748名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:46:26 ID:mHrwYfFS0
>>726
自民は統制がとれなくなってズタボロになってると思う。
自民の代わりに、平沼氏や西村氏がまとまって新しい保守政党をつくってて、それなりに支持を得てると思う。

ついでに失業率も増えて、外国人排斥運動も広がると予想。
749名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:47:56 ID:ZeF0pWRJ0
>>745
巻き添えというのはちょっと違う。
当時軍部が調子のいいことを言って、みんなそれに乗っかったのさ。今の民主党みたいなことを
750名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:48:03 ID:cK/KlEXFO
日教組なんて愛国心ない奴らが教育現場立ってて、頭おかしいのに、それとつるむミンス

何が友愛だよ
シナチョンに媚び売って犬になろうとしているくせに
751名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:48:39 ID:kf0epUrR0
>>746
選挙前のほうがすごかったとおもうよー?w
752名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:48:48 ID:cfMmKrkg0
>>748
木内実って人知ってるか?
平沼グループの

あの人のブログに、平沼新党作ったって
支持率1%も行かねぇって書いてあったぞw
753名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:50:59 ID:J++9c6jt0
>>15
それが経団連の意向だからな。
754名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:50:59 ID:kqpWW53DO
自民支持してるのは
地元を牛耳ってる百姓くらいだろ
755名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:51:06 ID:kf0epUrR0
>>752
これからの活動次第じゃない?
756名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:52:19 ID:zJw9UpNTO
>>740
いや小泉信者がネトウヨだろ。
757名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:52:50 ID:zSUNGlq60
古い体質のままでは改革は無理だろうなっては思うんだけどね・・・
758名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:52:59 ID:LCMuE1XBO
>>751
そうなのか?
まあ下野したから満足したんかもしれんね
759名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:53:12 ID:m9zXcqBV0
>>743
自分の人生を振り替えるとナチュラルに戦時の苦労話が出てくる世代が、帝国主義時代の日本を賞賛する気になったかね?
760名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:53:58 ID:mHrwYfFS0
>>752
そこにまだ西村真悟さんや安倍ちゃん、稲田ともみ女史が合流してないから。
これから合流して、まともな保守政党ができるはず
761名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:54:58 ID:TNbLlYY70
選択的夫婦別姓って、子供生まれたらどっちの性になんの?
762名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:55:44 ID:r8Tokqyj0
>地球温暖化防止のために2020年までに温室効果ガスの排出量を25%削減するという鳩山首相の国際公約を「支持する」は72%、
>「支持しない」21%だった。ただ、「そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が出たりしてもかまわない」という人は40%で、
>「そうは思わない」が51%だった。

自分に影響があるのは耐えられないが、
「なんとなくエコで印象がいいから」賛成する
脳みそスカスカのカスどもに支持される内閣ということが
ハッキリと、クッキリと、読み取れますw
763名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:57:10 ID:UJYZ3pPZO
>>756
小泉信者なんて売国勢力は,まだいるのか?
764名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:57:31 ID:bO8Kd/EY0
自民党に立ち直って欲しい→しかし今の自民はカスだ
 →今回は自民に投票しなかった→というのが多くの日本国民の意見

自民党は素晴らしい!民主党はカスだ!今の自民を褒め称えない奴はチョン!
 というネトウヨとはまた違うんだよねぇw
765名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:57:49 ID:aO8ge0Vr0
>>762
つまり民衆は家計や企業活動に影響を与えることなく温室効果ガスを25%減らす魔法を鳩山首相が習得していると思っているわけです。
しかし実際には先端技術関連の予算が削られているという・・・
766名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:57:54 ID:Xe36KvFkO
「内閣の仕事振りを大いに評価する」と答えた人に聞きたいな。
「具体的にどんな仕事を評価しているのか」ってw
767名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:58:07 ID:PsyaEUeMO
>>755
平沼グループて何がしたいんだろうね
2人じゃ法案作る事も出来ないし、自民に戻ればいいのに
768名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:59:33 ID:Zvv1iD8C0
でもオバマだって支持率5割台だって話だしなあ。
まあこんなもんじゃない?
8割とか明らかに高すぎ。
5-6割くらいが健全だよ。
769名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:59:38 ID:sv91lauSO
まあ妥当な数値か。
選択肢に『どちらとも言えない』があれば、そこが一番多くなりそうだが。

まだ達成した政策が何も無いからな。
770名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:00:14 ID:4rxjdACx0
押し紙新聞の世論調査なんて捏造だろ
まともな新聞はヤクザに勧誘させたり、押し紙なんてしない
771名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:00:25 ID:m9zXcqBV0
>>760
全然人気ない連中ばかりだな。

772名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:00:30 ID:ehCGbTUC0
朝日新聞はネトウヨ
773名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:01:21 ID:ZeF0pWRJ0
>>759
戦時の苦労ってみんながみんなしたわけじゃないぜ?
○○県××郡△△村に焼夷弾落とすバカはいないっての

うちの母親は防空壕からこっそり空を見たら、B29の銃座に座ってる米兵がハッキリと見えたらしい。
「あー日本は、もうこんな飛行機も打ち落とせなくなったんだな」って思ったらしい。
空襲警報が苦労?という話はされたことないがな
774名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:01:34 ID:OO/iygGN0
俺は2chにおいて今まで民主党のこれまでの政策についての肯定的なレスというものを一度も読んだことが無い
775名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:02:11 ID:RD7+d7y/0
自分らで落としておいてなにこれ?日本人は基地外民族だなw
776名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:02:23 ID:zJw9UpNTO
>>763
小泉、安倍、麻生の支持者は概ね同じだろ。


>>767
自民党が頭下げたら戻るんじゃないか。
777名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:04:03 ID:MmleG7JO0
しかし民主の支持率80%の矛盾
778名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:04:15 ID:aO8ge0Vr0
>>773
よく考えると”戦争の記憶”ってのが占領地軍政と空襲と沖縄地上戦に集約されて、他は無かったこと同然てのも不思議だよね
779名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:04:33 ID:yM5CH4jJ0
>>768
仮にも自分らで政権選択しておいて、発足当初でいきなり5割前後ってのは無いから
今のところ、この数値は妥当だろ。

支持率なんてのは、半年ぐらいかけてゆっくり落ちてくるものなので、来年の2月ぐらいには
オバマと同じような具合になってるよ。
オバマだって、小泉だって、最初は高かったろ。
780名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:04:59 ID:kqpWW53DO
まぁ、ぽっぽの期待感は政治20%+宇宙人60%ってところだろ

みんな宇宙人が好きなんだよ

781名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:05:48 ID:KkTxg/220
>>774
そもそも民主党は自分たちの政策を説明できないだろ
鳩山自体友愛しか言わないしwww
782名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:06:03 ID:m9zXcqBV0
>>773
爆撃から身を隠さなければならない日常は、十分悲劇だよ。
783名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:06:06 ID:M+QevKes0
温暖化対策にしろ
一番安全な給油止めてより危険な民生支援打ち出した事にしろ
頼まれてもいない事をやって勝手により重荷背負って
自分で自分の首絞めて・・・・・・・
怖い・・・・ただただ怖い。不気味過ぎる。
784名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:07:40 ID:CGAmV/AE0
自民党はもう党のアイデンティティを確立出来ないよ
受け皿全部民主が持っていった
世襲まみれ、支持団体はカルト(しかもニ団体)、企業献金まみれ
りそなからの借金
負債しかない
785名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:08:01 ID:k1JqzEDPO
自民党には復活して欲しいと思ってるよ。


で、自民党が政権を取ったら

なにしてくれんの
786名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:08:10 ID:/dfNwk5Z0
>>774
民主党支持者って「ネトウヨ」「自民よりマシ」「民意」しかレスしてくれないからなあ
787名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:08:40 ID:TzBZBtN+0
民主党もいつかは腐る。だからこそ政権交代可能な野党がほしいのですよ。
長期政権的な親方日の丸発想はやめてくださいね。
788名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:10:04 ID:sVJ+FpDw0
>>1
>内閣の仕事ぶりの評価を聞くと、「大いに評価する」12%、「ある程度評価する」63%
・・具体的にどこを評価するか言ってほしい。
おそらく何も言えないか、取りかかってもいないお花畑マニフェストが完遂されたようなことを言う
789名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:10:09 ID:RzEwPmLGO
>>785
死人が減る
790名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:10:15 ID:cfMmKrkg0
小泉と、安倍・麻生の支持者は違うと思うぞ

安倍・麻生は伝統的保守だし、
小泉は新保守(経済と外交に関しては)だ

例えば小泉は女系天皇について議論してたからなw
靖国に関しても、被害者家族の支持目当てだったって話だし
791名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:10:28 ID:Xe36KvFkO
>>779
暮れから年度末に掛けてが一つの転機だろうな。
その頃までに景気対策の効果をある程度出してないと、幾ら「自民の膿が〜」と
言っても「今の政権はお前等だろ」と言う不満が表面化してくるんじゃないかな。
792名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:11:03 ID:sgHfyiDr0
何が立ち直ってほしいだよw
バカ国民がw
793名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:11:59 ID:kf0epUrR0
>>790
もうなにかについて人括りの人にはレスしない方がいいよ
とりあえずレッテルとか罵倒で批判したいだけだから
自民擁護にも民主擁護にもそういう書き込みマジで多い
794名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:12:02 ID:orv+m6vcO
ミンスのゴキブリ信者は生きてるか?w
そろそろ荷物まとめて祖国に帰る準備しとけよw
795名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:12:05 ID:VfpWWcMD0
>>787
> 民主党もいつかは腐る。

ワロタww
おまえの現状認識では、まだ腐ってないのかwww
796名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:12:32 ID:bLKgzVBx0
あと7年は最低無理だと思ってたけど、日本人の心理ってわからんな。
だいたいアンケートと実際が違うこと多いし。日本を誇れるかのアンケートとか面白いよね。
797名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:12:38 ID:BRccR/8UO
>712

アカヒの内部は、外務省と同じで、特派先の取り込み工作でアメリカンスクールと、チャイナスクールが二大派閥として存在する。
798名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:14:17 ID:k1JqzEDPO
>>789
自民党党員のか
799名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:14:18 ID:MmleG7JO0
小泉、安倍、麻生

どいつもこいつも森が後ろに居た時点で糞過ぎたな
まず森とその派閥を排除する事から始めないと消滅するだろうな
800名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:14:33 ID:cfMmKrkg0
民主党政権もいつか腐ると、岡田外相自体が言ってるしなw
5年か10年で政権交代だ!と言ってたぞw

まぁ5年はないと思うが
8年ならあり得るかなぁ
801名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:14:51 ID:k6rmYxXH0
>>1
支那朝鮮人の参政権については死んでも調査はしないんですねwwww
802名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:15:28 ID:C8i9EcnQ0
朝日新聞社史

戦前: ソ連・スターリンの指導するコミンテルンの手先
 尾崎秀実(朝日新聞社員、日本共産党員・偽装転向、コミンテルンの一味、スパイ・ゾルゲ・グループ)
  →日本を敗戦革命に追い込むため、日米戦争を煽った。
   レーニンの砕氷船理論を実現するためである。
   日本人が300万人死んだ事の罪は、尾崎秀実の死刑程度では済まないことである。

戦後: アメリカ占領軍、GHQの手先
 (GHQにはルーズヴェルト大統領の側近だった共産主義シンパが潜り込んでいた)
 自主検閲を行い、日本の精神的、思想的解体を担当。

冷戦中: ソ連の手先

冷戦後: 中国共産党の手先

 ・・・要するに、共産主義思想に取り憑かれ、今なお日本を共産党独裁国家にするべく、そして中国や
ロシア、北朝鮮に隷属させるべく邪悪な活動を続けているのが朝日新聞である。
803名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:15:33 ID:kqpWW53DO
保守ね〜
保守主張してる奴らがカスだから負けるんだよ

804名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:15:44 ID:C8i9EcnQ0
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
    共産主義者の秘密謀略活動について

参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
    「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
805名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:16:06 ID:ZeF0pWRJ0
>>782
今の感覚ならな。
でも「防空壕で近所の○○ちゃんとよく遊んだ」とか、日常とはちょっと違う体験を楽しんだ
みたいな話もする。

思うのは、戦前を知ってる人たちにとって、戦争を迎えるのは悪でもなんでもなくて、
非常にナチュラル、右も左もないんだよね。

>>778
一般庶民、つまり内地に残ってる人たちには、それが戦争のすべてになるでしょう。
ただ出征した人たちのことは非常に尊敬してる。
「兵隊さんは国のために戦うんだから、尊敬しなければならない」という教育を受けてる。
まあオレも、そんな母親の息子だからw
自衛隊員は普通に尊敬してるし、丸腰で戦地に行かせるなんて非道は出来ないよ
806名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:16:19 ID:C8i9EcnQ0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE
807名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:16:25 ID:CGAmV/AE0
安倍は小泉の恐喝に負けて年金問題を隠蔽するし、
麻生は体張って米国債買うのを阻止した中川を裏切るし、
どこが保守なんだと言いたい
今まで嘘情報ばら撒いたマスコミも同罪だ
こいつらがいちばんタチ悪い
808名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:16:44 ID:C8i9EcnQ0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722

共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs

企画院事件とは
 昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
 表面上の目的:「戦争に勝つ為」
 思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
 →1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
  全体主義国家、共産主義国家へと改造していった

※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。

そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。
809名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:17:05 ID:C8i9EcnQ0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6396722

http://www.youtube.com/watch?v=
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA
F8-suGPP4sA
uFMtTokCuXs

1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
 同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
 朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)

この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
 名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
810名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:18:54 ID:TskiwL9P0
この手の数字、信じられん
いままでに支持政党を聞かれたことがないのだが。。。
誰か聞かれたことあるひといますか??
811名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:19:54 ID:sqfZEgwt0
朝日でこの数字って言うことは、まだ半数を支持しているということだね。
環境税で国民は疑問符をつけたし、子供手当ての財源に補正予算を組み替えていると思われているから、
執行停止された予算で困っている人たちには不公平感が広がっているだろうね。
812名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:21:07 ID:DKOsvd6KO
痛い目に遭って、取り返しのつかない事をしてしまったことに、初めて気付くんだろうな。
そうならないためにも、マスコミの偏向報道に惑わされないように、一人一人が賢くならなくては。
813名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:23:53 ID:IJGlune70
NHKと5ポイントも違うんだな。

いまあちこちでやってる「世論調査」なんて、
ずいぶんとおおまかな傾向しかわからないんだ。

しかし、はじまったばかりで何もしていない政権の
支持率がどんどんさがっている件
814名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:26:45 ID:i+lxq0VfO
だからといって自民党支持率は上がってなさそう
(NHKでは民主・自民とも微減)
815名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:27:28 ID:lYXzmTeOO
小泉も支持率高かったけど、今じゃ詐欺師のように言われている
816名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:29:52 ID:756jwCE40
いじられ役がいなくなってつまらないからっていまさら自民に立ち直ってほしいとか
都合のいいこと言うのもいい加減にしろよ
どうせ自民が頑張ってもまた漢字の読みがどうとかくだらない突っ込みくるだけだから
ボロボロになるまでこんな国ほっとけ
817名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:30:11 ID:lFi4ZgVk0
>>813
そりゃそうだ。
マスコミが煽っているのは「自民党不信」ではなく「政治不信」なんだから。
皆が政治不信に陥って所謂「無党派層」になれば、選挙はマスコミが握ることができる。
818名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:30:25 ID:ZlqG9cSE0
>>1
マスコミが鳩山さんを見くびったってこと?
情熱的な応援が無く各社微妙に熱が冷めるような表現が多いんだけど。
819名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:31:40 ID:U9euGhUW0
チャネラは勘違いしすぎ

日本人のほとんどは、無党派層
支持政党を固定していないのだから、どんどん落ちるのは当たり前
年末までに50%を切る
だからと言って自民党に期待できるはずもなく・・・
820名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:32:07 ID:ehCGbTUC0
>>818
新聞はそういう記事が多いけど、
特にテレ朝のようなテレビマスコミは相変わらず翼賛報道だよ。
821名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:32:26 ID:cfMmKrkg0
民主の経済政策でダメージ受けるのって
公共事業関連、官僚、大企業経営者、大資本家ぐらいのものだ

経済政策で鳩山が見捨てられるって可能性は低いだろう
822名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:33:25 ID:92BazRd90
世論調査と視聴率が同じくらいいかがわしいものに見えてきた
823名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:33:51 ID:Pe9n+FFWO
化けの皮が剥がれてきたな

それにしてもマスコミ…
まあ、提灯記事を続けるよりマシだが
824名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:33:53 ID:VfpWWcMD0
>>815
> 小泉も支持率高かったけど、今じゃ詐欺師のように言われている

言われてない。今でも庶民には人気が高い。
今、詐欺師のように言っている奴は、当時から言っていた。新聞もそう。
825名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:34:52 ID:5EqRyGGv0
>>46
> 朝日でも65%か。順調に下がってきたな



これが大きい!!
826名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:35:48 ID:n6B4TgUq0
民主支持70%
自民支持80%

禊を済ませれば自民の方が上ってことじゃん!
やっぱ麻生の方がいいと国民も分かってるんだな
野田聖子や森元みたいなのさえ切り落とせれば・・・
827名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:38:12 ID:lFi4ZgVk0
>>821
大企業がダメージ受けたら、下請けやってる中小企業はどうなるの?
仕事激減してもモラトリアムでホクホク暮らしていけますか?
828名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:38:31 ID:iOiPkkfc0
>>785
景気対策しかねえべ。
民主じゃ何年経ってもダメだ。
829名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:38:42 ID:CGAmV/AE0
小泉の人気が庶民の間で高いなら、世論調査しても国民はバカだからでお仕舞いだね
830名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:38:48 ID:ehCGbTUC0
>>821
引きこもりか中学生ですか?
831名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:40:44 ID:wB1f37UYO
>>818
ひょっとしてお前は“見限る”って言いたかったんじゃないのか?
832名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:40:56 ID:oR25AUaqO
>>819
>日本人のほとんどは、無党派層
>支持政党を固定していないのだから、どんどん落ちるのは当たり前

前後のつながりがわかりません
なんで下がるのが当たり前なの?
支持が固定してないなら、良い政治やってれば上がるんじゃね
833名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:41:41 ID:KyUjY2b90

◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆

> ついに東京地検特捜部が鳩山「故人献金」の捜査着手!
> 政治汚職関係の事件は、世論の影響が大きいです。
> 検察にとっても現職総理・政権与党を捜査するのには大きな勇気が必要です。
> 国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
> 東京地検 ”特捜部”に みんなで大きな応援を届けよう!!

特捜部頑張れ! 故人献金の真相解明を! 西松疑惑徹底追求!

◎メール・手紙・はがきの送り先
■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

===============================================
【鳩山由紀夫「故人献金」の財源 】平成21年9月23日
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI&hl=ja
【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」−匿名献金への更なる疑惑[桜H21/9/30]
1/2 ttp://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc&feature=channel
2/2 ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Gf7TxiHmoXI
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BKO0Be_dRjU

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
834名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:42:05 ID:i+lxq0VfO
麻生政権末期の悲惨な支持率を忘れてる人がいる・・・
835名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:42:37 ID:audimIGLO
民主政権は、マスゴミが国民を洗脳して誕生させたものだ。
世論調査などは、マスゴミが自分らに都合よく世論を誘導するための手段に過ぎない。
836名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:42:54 ID:colhICLz0
’09しずおか参院補選:関係診療所の不正請求問題を説明−−民主・土田氏 /静岡
 参院補選で民主党公認での出馬を表明している土田博和氏(59)が30日記者会見し、
関係する診療所が診療報酬の不正請求で保険医療機関の指定を取り消されていたことについて説明した。
土田氏は「過剰請求になるとは知らなかった。指導でも悪質ではないとされており、処分にも従った」と強調した。

 29日の自民党県連大会で、問題を指摘する声が出たことから、会見で火消しをする狙いがあったとみられる。
土田氏によると、理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が診療報酬を約9600万円分不正請求し、
山梨社会保険事務局から03年、行政処分を受けた。【望月和美】

土田氏によると、理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が診療報酬を約9600万円分不正請求し

土田氏によると、理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が診療報酬を約9600万円分不正請求し

土田氏によると、理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が診療報酬を約9600万円分不正請求し

土田氏によると、理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が診療報酬を約9600万円分不正請求し

土田氏によると、理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が診療報酬を約9600万円分不正請求し

土田氏によると、理事長を務める医療法人が運営する山梨県内の診療所が診療報酬を約9600万円分不正請求し
837名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:45:16 ID:CGAmV/AE0
自民党は潰すしか道はないんだけどね
カルトとヤクザを弱体化させることに繋がるから、
2ちゃんのニュー速もまともになるよ
838名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:46:52 ID:gtE8c3O50
そうかそうか
839名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:47:54 ID:SPrtMLrrO
あれ?
80%じゃなかったの?
調査に差がありすぎ
840名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:48:19 ID:CGAmV/AE0
自民党ってね宗教政党なんだよ
難しく考えなくていい
宗教政党だと捉えれば全てが腑に落ちるから
841名無しさん@10周年:2009/10/14(水) 06:48:44 ID:jo79e7ON0
自民党は真摯に公共事業以外で内需の景気を復活する法案、国益に繋がる外交、防衛を考えて国民に
提示すれば人気は復活すると思う。安全保障の面では民主党は頼りないと考えてる国民は多いから。
842名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:50:25 ID:hNNfRqba0
>>834
マスコミの捏造支持率しか民主擁護拠り所がない馬鹿がなにいってんだ。
843名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:51:09 ID:7HE0wm6zO
>>841
安全保障を考えてる国民がどれほど居るんだか。
844名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:52:03 ID:XyfbrLb5O
いい加減な調査
845名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:52:21 ID:ldGku4T9i
>地球温暖化防止のために2020年までに温室効果ガスの排出量を25%削減するという鳩山首相の国際公約を「支持する」は72%、
>「支持しない」21%だった。ただ、「そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が出たりしてもかまわない」という人は40%で、
>「そうは思わない」が51%だった。

支持するけど負担強いられるのはいや
最近の日本人は正直すぎて語尾にニダつけても違和感ねーなw
846名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:53:18 ID:5EfexydYO
>>837

そうだねぇ〜w

あ、あと姦酷民団の在日チョン書込み部隊が消えれば
2ちゃんねるは「浄化」されるよなぁ〜www
847名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:53:31 ID:PuLKXrk70
>>836
参院補選 県医師連は自主投票 −自民離れで民主に配慮
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20091010-OYT8T00918.htm

土田氏については県医師会員で与党候補だとして推薦を求める声もあったが、
「2007年参院選に無所属で出馬し、今回、民主党から出る経緯が不明確だ」とする意見が出たという。
また、過去に診療報酬不正請求で行政処分を受けたことがあるといい、「クリーンな人物なのか」との声
も相次いだという。一方、岩井氏については、「医療政策を十分理解していない」との意見が出た。


だんねんながら、静岡においても医師会の離反は止められず、
積極的な自民候補推薦を保証するものではございまねん
848名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:54:12 ID:756jwCE40
アサヒ規制のときの2chはすげー静かで平和だったな、そういや
849名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:57:00 ID:6i3Qidck0
NHKの調査じゃ70%くらいの人がもう自民なんて期待して無いって回答だったが。
850名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:58:24 ID:3S3qBE+pO
新政権発足から一月でこれかよw
851名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:59:34 ID:5EfexydYO
>>848

んだw ありゃー朝日ドメイン晒しにビビった在日が
書き込み控えたんだと思うよ

朝日新聞社よか晒されりゃヤバイしwww
852名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:59:36 ID:lYXzmTeOO
>>845
まぁ埋蔵金と予算組み替えでやるって言ってたんだから仕方ないわな
853名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:01:13 ID:kV6A5Gn40
>>828
いや、しないならしないでいいんだw

市場が自律調整するだけだから

しない上に、市場を否定して、へんな不良債権先送りなんてやると余計いけないw
不況のまま、経済爆弾抱えてるようなもんだかからなw
854名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:05:03 ID:PdiuVhfR0
在日特権が朝鮮→中国にシフトする歪か
855名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:17:38 ID:TJRVMPZ10
お?支持率がなにげに70%切ったか
856名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:20:02 ID:CGAmV/AE0
健全な二大政党制を築くために自民党にまともになって再起して、
みたいな流れをマスコミが演出してくるだろうけど、
本当にまともな二大政党制を確立するには自民党は潰れるしかないんだよ
それが絶対条件と言ってもいい
亀井や小沢は口に出しはしないけど本気で潰す気でいるよ
857勝手に広報中:2009/10/14(水) 07:23:12 ID:fEo9N2sL0
>>856
自民党が再起するには老害連中を追い出すしかないからね。
現実的には無理な話。
858名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:25:43 ID:3GB2jRcS0
国民は金に釣られてないで目を覚まさないと手遅れになるね。
859名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:28:30 ID:kGO/Ab8L0
自民党は潰して、民主を2つに割って、2大政党にすれば問題ない。
860名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:29:28 ID:kw9kAsF30
>>859
両方小沢が仕切るんですねわかります
861名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:30:21 ID:6DCAfgu30
>>832
国会すら開かず、大臣は爆弾発言を連発して火消しに走る。
普通はこれを良い政治とは言わない。
862名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:32:22 ID:ZlqG9cSE0
一番高い支持率をつけたTBSですら次回は下がってしまうかも知れないね。
863名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:34:07 ID:b83xlL3TO
笑える

昨日NHKの調査では
自民に期待しないが七割近かったぞ
864名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:36:18 ID:/UROnway0
>>862
大丈夫です。
究極の電話名簿があります。
ここへかけて支持率調査すれば85%を割ることは絶対にありませんよ。
865名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:42:28 ID:8sO+a6EQ0
>>864
1社だけ他と乖離した結果出すわけにいかねーだろ
866名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:43:01 ID:Fg23Vmp70
>>12
おっと、前政権の悪口はそこまでだ。
867名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:43:14 ID:CdVdSpOiO
もう新聞社の支持率調査は好き放題だな
868名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:44:52 ID:l5040B7+0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止・中韓との共同教科書による左翼・自虐歴史教育(外相・Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
869名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:46:08 ID:QHWg5V880
朝日新聞はネトウヨ
870名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:47:23 ID:JSyjDLLL0
こっちも、民主擁護は単発なんですね。
871名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:47:51 ID:24fljOliO
民主党が早く潰れますように

に一票入れまーす(〃▽〃)
872名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:48:52 ID:MqY+9iLY0
生活保護受給者にやさしく、
ワーキングプアには冷たい政権
それが民主党
873名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:50:57 ID:vcMzb+b10
チャンネル桜が、日本草莽党作ったら支持率どれぐらい行くだろう?
874名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:51:28 ID:i/oti/gPO
もう10%も下がったのか?
875名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:51:38 ID:QEXMSHcw0
なんにせよ、調査元で数字が偏ってるは設問に問題があるのだろうが、
おおむね民主に肯定的な国民が多いということは事実なのか。
こんなバカばかりの国に議会制民主主義はムリだよ。
天皇を頂点にした貴族制に戻したら?
876名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:51:50 ID:SGcHedtFO
>>872
自民党だろ
877名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:52:27 ID:7QyhmFSh0
自民を潰しといてこういう設問するか?w
878名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:53:09 ID:ZOFTwscX0
最近地味だな、自民党は。
879名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:53:51 ID:4P0AtzMy0
>>875
すべてはマスゴミフィルターのおかげ
ゴミがフォロー出来ない程大増税、家計がきつくなってきたら
すぐ落ちる
880名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:54:12 ID:mJBjJnzO0
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   ネガティブキャンペーンは有効です 
          .|:::::/         |::::|.   単に自民より我々のやり方のほうが洗練されていただけです   
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   愚民にも分かりやすい「物語」を100回繰り返せばいい…
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  …政策など訴えても無意味…これが今回の選挙の教訓です
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  自民もイメージさえ取り繕えば愚民どもはまた踊りますよ
           ゝ.ヘ         /ィ  
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __   …ただ マスコミはどっちの味方でしょうかね?www
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ 広告収入激減で我々の高給もピンチです!
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / ! 我々の力で権力を握った民主政権は
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  ! 公的支援を忘れてはなりません…さもないと…
881名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:55:18 ID:pT1KjntE0
外国人参政権は?
882名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:56:24 ID:4P0AtzMy0
近いうちにワープアの支持は激減するな
負担増しか見えないし
883名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:57:50 ID:jZEasi44O
朝日がツンデレ官僚の味方だってことは分かったからさっさと死ね。
884名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:59:00 ID:JqQ30Ts6O
自民にお灸をすえるつもりが自身に火がついたでござる
民主にお灸をすえる頃には焼死体だらけの焼け野原

さすがに年末には気付くかね?
885名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:00:24 ID:QoI10sPu0
 拝啓

 小泉元総理殿

 私は今から6年ほど前、ブッシュのイラク攻撃をいち早く支持したあなたを正面から批判して、外務省から辞職を迫られた元レバノン大使の天木直人です。

 外務省を辞めた後も、一人の国民として、あなたの政策の間違いを、誰よりも強く批判してきました。

 そのあなたが、総理を辞め、政界を引退した今となっては、あなたはもはや私の批判の対象でなくなりました。

 私人となったあなたが何をしようが自由です。あなたの勝手です。

 しかし、いま日本は大きな歴史的曲がりにさしかかり、日本の蘇生に向けて皆が懸命に苦しみもがいているところです。

 ついに政権交代が起き、民主党が天下をとった。長年政権を握っていた自民党がかくもみじめに敗れ、いまや崩壊の危機に瀕しています。

 そのような日本を目の当たりにして、元自民党総裁であったあなたが、そしてなによりも元総理として5年半もの間この国の指導者であったあなたが、日本の蘇生のために皆が必死で頑張っている時に、趣味三昧の生活にうつつを抜かしていていいのでしょうか。

 それであなたは気が済むのでしょうか

 いくらあなたが無能であるとはいえ、かりそめにもあなたは政治家だった。しかも一億三千万人の国民を擁する日本国の総理を5年半も務めたのです。

 そのあなたが、ウルトラマンの声優を嬉々としてつとめ、満足している。

 情けないと思わないのか。

 これは批判のために言っているのではありません。

 あれほど厳しくあなたの政策を批判し続けてきた一人として、残念でしかたがないのです。
886名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:01:06 ID:djFXThIT0
谷垣を新総裁にした時点で立ち直る気ゼロってことだろ。
自民党に投票しなくて良かった。
あとは自民党の年寄りが消えるのを待つしかないな。
887名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:04:26 ID:ZOnL0p0gO
2chで民主が批判されるのは解るが、何で自民がこんな人気あるかね〜?
今のダメダメな日本を作ってきた政党なのにさ。
派遣の規制緩和やら国の借金やら、河野談話や在日やB特権作ったのをそんな評価してるんだ?
888名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:05:04 ID:qvAwT7Pe0
>この1カ月近くの内閣の仕事ぶりの評価を聞くと、「大いに評価する」12%、
>「ある程度評価する」63%で合わせて75%が肯定的にみている。

このある程度評価すると答えてる層が、
年末にはさすがに経済の壊滅に気づいて、一気に不支持に流れるだろうな。
889名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:06:13 ID:viFnZAsD0
>>887
その自民よりマシな政党があるなら教えてくれ。
890名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:06:31 ID:iVohDqNNO
>>874
なんにもしてない上に広告塔の辛夫人が
頑張ってるからな
これからもっと下がるぞ
891名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:06:47 ID:4P0AtzMy0
>>884
民主は大した事無かった感じだが
埋蔵金なんて無かった、あっても深入り出来ない事もわかったから

かと言って自民に期待出来るか?
と言うとNOだからな
民主が自民より酷くなってその時に自民が立派な野党になれてるかだな
厳しそうだ、正直どっちも期待出来ないから
民主分裂、危険分子排除おr新党待ちってとこか
892名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:08:37 ID:De5R4Bu80
マジレスすると自民党はイメージ悪すぎる。

民主の対抗として自民に投票するくらいならみんなの党に投票するわ
893名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:09:18 ID:w6jEqsfL0
「立ち直ってほしい」って、「まあ、がんばってくださ〜い(棒」みたいなもんじゃないのかね。
自民に(なるべく早く)政権奪回してほしいかどうかも聞くべきじゃないかなあ。
894名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:09:41 ID:Pcnbyw8v0
>885

かといって「よし判った!政界に復帰しよう!」と小泉が言ったらサヨ失禁
895名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:09:45 ID:lu/ofEtdO
>>887
俺は消極法で自民を支持してるだけだ
現状では自民以外ないからしょうがない

平沼新党みたいな政党が大きくなって欲しいけど
896名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:16:57 ID:6rrXa3d30
>>895
まだ党にもなっていないが、アテあんのかね
ないと困るんだけど
897名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:17:19 ID:w6jEqsfL0
>>895
先の衆院選でも、民主は消去法(消極法?)で支持されたんだと思う。
消去されたのは自民ね。
898名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:19:09 ID:bzcrRgeS0
>>897
いや、子供手当てによる積極的支持が多かったと思うぞ
あとは政権交代って何かが変わりそうな言葉のイメージに囚われたかだな
899名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:22:33 ID:uAGV6a//i
投票前に最低限の知識があるか、試験した方が良いと思う。
投票権獲得試験をパスした人のみ投票可能とかどうだろうか。
900名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:23:04 ID:QEXMSHcw0
まぁ、政権交代の洗脳電波にやられたんだろうねぇ〜
じゃなきゃ、党三役が現在進行形の犯罪者の民主が選挙で過半数なんてあり得ないよ。
901名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:27:41 ID:w6jEqsfL0
「安心実現選挙」や「責任力」は電波弱かったなーw
小泉の「郵政民営化」みたいな強力な電波をどうして麻生は出せなかったのかねー。

谷垣の電波は微弱すぎて、誰もキャッチできないかもなw
902名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:28:28 ID:ewlqLMLq0
>自民党に“立ち直ってほしい”は全体で80%

「弱くて同情されるより強くて憎まれる方がましだ」

と言うのは誰の台詞だったか…

かつては強すぎて批判・叩きの対象だった自民も
もうなんか哀れみの対象になりつつなるのかなとwww

まあ二大政党制に収斂する制度をとっている以上
自民にはもう一つの”核”になってもらわないと困るんだが…

これも自民が分裂してみんなの党あたりが核になって
新しい保守政党が誕生するシナリオが手っ取り早き気がしてきた今日この頃wwwwwwww
903名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:30:06 ID:5Ns2Rp3NO
政権交代しても余り変わらないと言うのに、オメデタイ奴等が、馬鹿な行動を起こしたといった処だ…。
904名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:30:54 ID:JqhdW4DD0
アサヒ、前回は何%だったんだ?
905名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:31:19 ID:C8j/jaWb0
下がってきた
906名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:33:27 ID:w6jEqsfL0
>>904
>>1くらい読んでから聞こうよ・・・

朝日新聞社が11、12の両日実施した全国世論調査(電話)によると、鳩山内閣の支持率は65%で、
発足直後の前回調査(9月16、17日)の71%からやや下がったものの、高い水準を保っている。
不支持率は16%(前回14%)だった。

時間とともに支持率はゆっくり下がっているようだ。
907名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:34:09 ID:+w8IdX+nO
外国人参政権で支持率は一桁に。
908名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:36:06 ID:u63q1w5j0
所信表明演説でマイナス15%は行くな
909名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:37:01 ID:o8/jnij/O
ミンス有利な情報統制しくために未だにマイケルジャクソン特集を延々と流すキチガイ電波ゴミ
910名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:37:04 ID:0lneOghDO
このアンケートって、
1大いに評価する
2ある程度評価する
3どちらとも言えない
4あまり評価しない
5まったく評価しない
の3を抜いてやっただろ、朝日くん。

3が無きゃ2に入れるよそりゃ
911名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:38:57 ID:bA2g6dPJ0

自民党はまず統一教会とかパチンコ屋といったバカチョンの金をもらわないこと、
層化と手を切ること、朝鮮を向いて政治をしないこと、日本と朝鮮以外の世界の国をみて、
国益のために頑張ること、それくらいしろよ
912名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:39:55 ID:rCNos9fl0
愚民による民主主義など日本には不要!
自民党を支持できない者は直ちに日本から出ていけ!
一、日本国民は自民党と麻生閣下のもとに一致団結せよ!
一、自民党以外の政党は全て非合法化せよ!
一、日本政府はただちに核兵器を配備し、北朝鮮に照準を当てよ!
一、直ちに日本国憲法を停止し、国民を根こそぎ徴兵せよ!
一、日本政府は政府と自民党を批判する輩を全員逮捕し、公開処刑せよ!
一、これらを全て実現できなければ日本は必ず滅びる!
913名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:40:38 ID:DXnsjvCL0
>>894
絶望しきった国民の前に小泉再登板、やばすぎるでしょw
愚かしい試行錯誤をしていっても徐々に政党政治の質を上げていってほしい。
914名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:40:41 ID:d4H/MgdAO
>>901
その「微弱すぎる電波」でもここの愛国者はキャッチしているからそれはそれでいいかと。
ただその愛国者もただ受け取るだけでなく、知り合いや家族に話したり
自分でブログをやって更なる発信をするべきだと思う。
まあ「孤」の集団で知り合いどころか家族との心の繋がりさえ持てない2ちゃんの愛国者には無理な相談か。
915名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:41:04 ID:dmP17nRB0
自分は弊害は承知で、自民党=官僚政治を支持してきた。
だが、その自民が今崩壊状態。素人どもに掻き回されて内政も外交もグダグダだ。
マスコミのネガキャンに踊らされて「イメージ」とか言ってる奴ら、官僚に謝れ。
国を亡ぼしたくなかったら「自民」「保守」の支持を上げるしかないだろ。
916名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:41:34 ID:VfpWWcMD0
>>912
民団乙。
917名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:43:36 ID:BE9sJLIR0
麻生にもう一度やらせろよ
918名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:45:55 ID:mFSD4WS60
>>1
なんで「外国人参政権について」という項目が無いんだ?
それは、聞くのもタブーなのかね?
919名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:46:20 ID:ZOokE8BR0
>自民に立ち直って欲しい

参院選前になったら「やっぱり変わってない、反省してない」と突き落としにかかりそうw
民主がどうこうでなく自民が〜と争点ずらして
920名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:46:37 ID:W8O/Q7Ct0
民主の支持率、じりじり下がってきたな
921名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:46:40 ID:Ea4/REsYO
>>911
民主も在日系パチ屋チェーンから議席躍進パーティーで金もらって、見返りか知らんが規制緩和だの換金合法化だのすっ頓狂なことを言うのは止めてもらいたいなw

ダイナムとニラクと、あとなんとかいう業界団体いくつもあったなw
922名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:47:20 ID:qbZqw3rt0
>麻生にもう一度やらせろよ
キチガイからバカに戻せってか!
923名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:47:24 ID:DWrMvVM4O
民主党の支持率は順調に下がってるなwwww
924名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:47:57 ID:sZL+cQ680
朝日がこちらに近寄ってきたな
925名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:49:10 ID:b3wHcCWS0
なんだ朝日、民主が期待通りじゃなかったのか?
926名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:50:48 ID:MlaAhbEkO
国会開く前にもう下げてる。
927名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:51:15 ID:DKlqVTja0
支持率はおおむね70前後で一致してるけど、
それ以外の結果が各社でばらつきすぎだな。
アンケート方法の問題なのかね。
928名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:51:46 ID:d4H/MgdAO
>>922
麻生は知性はないかも知れないが情熱と愛国心は誰にも負けない政治家だ。
せめて二年は時間を与えればこうならなかったのに・・・。
謝れ、今すぐ麻生に謝れ!!!!!!!!!!!!
929名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:52:53 ID:tY/UgsY8O
社命としての椿事件を実現できたから、
後の事には興味無いんでしょ。
930名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:53:23 ID:ZOFTwscX0
>>自民党に“立ち直ってほしい”は全体で80%

河野太郎に名指しされてた老害の排除が必要ですな。
931名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:55:20 ID:3W7oW/8V0
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ             自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ             平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ               アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ         テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ           創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ         アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ            共産支持=ネトウヨ
共産支持=ネトウヨ             ニート・フリーター=ネトウヨ
親米=ネトウヨ                保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ   エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ  ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ      ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ       外国人参政権に疑問を持つ=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ              李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
千葉県民=ネトウヨ             共産党=ネトウヨ            
女子中高生=ネトウヨ             中国産は危なっかしいと思った=ネトウヨ
戦前戦中世代=ネトウヨ           既(鬼)女=ネトウヨ
日本人=ネトウヨ                福島みずほ=ネトウヨ
投資家=ネトウヨ               ブルームバーグ=ネトウヨ
ゲンダイ=ネトウヨ              シンガポール リー・シェンロン首相=ネトウヨ
メルマガ=ネトウヨ              G7=ネトウヨ
橋下知事=ネトウヨ              朝日新聞=ネトウヨ
法制局=ネトウヨ               三権分立=ネトウヨ
言論の自由=ネトウヨ            早寝早起きする小学生=ネトウヨ
932名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:55:36 ID:lLRFkjne0
この調査に何の意味あるの?
だから新聞、広告枠が売れないんじゃないの?
933名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:55:45 ID:rTFZnflcO
>>930
河野も含めてな
934名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:56:04 ID:Ea4/REsYO
>>1
支持率が時間の経過で下がるのはご祝儀相場込みだから当然、これだけあればたいしたもんだ。

それより環境に見られるように、政策には賛成するが負担はゴメンだという国民のわがままな気持ちが出てるところがよいぞ。

裏を返せば、金が貰えるから民主に投票しましたって連中の存在を示唆してるってことだからなw
935名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:56:36 ID:mk5jBih20
麻生の低支持率はマスゴミの捏造とか言ってたのに、鳩山の支持率が少し下がったら、喜んでるオマエラに噴いたwwwwwww
936名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:58:06 ID:JZ+smeTS0
さすがに民主党の支持率が高すぎると思って調整しだしたか?
937名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:59:46 ID:Fg23Vmp70
>>935

自分の都合のいい事しか信じないって頭悪いにも程があるよなw
938名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:59:57 ID:QEXMSHcw0
>>935
いや、、この数字でも捏造というか意図的なものと思ってるけど。

信者は大変だな
939名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:00:33 ID:zdev9ybwO
所詮チョン日新聞
940名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:02:33 ID:qvAwT7Pe0
>鳩山首相の政治資金収支報告書に架空の個人献金が記載されていた問題で、
>首相が「捜査に影響がある発言は避ける」として詳しい説明をしていないことには、「納得できる」は20%にとどまり、「納得できない」が70%を占めた。

とりあえず、これだけおさえとけばいいな。
941名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:03:06 ID:/07ttBbNO
>>1
ダウト
朝日新聞はネトウヨ
942名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:04:03 ID:7W0joFcZ0
小泉ジュニアが首相になるまで、ってことだろ?
そりゃ当分先のことだ。いくら人気があっても。

つまり自民の復活はそれまではないということ。
そうじゃなくても来年の参院選はどうしよう?
みたいな状態だというのに。
943名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:04:49 ID:bA2g6dPJ0
>>921

おいおいおれを自民支持者にするな、バカチョンの金を切れといっているだけだ。
民主にバカチョンの金が流れているのは知っている、検察がいま必死に調べている。
自民は民主と差別化するためにもバカチョンの金を切れと忠告しただけだ・・無理かも知れんが
944名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:05:45 ID:0YAeJWz/0
                                 民主
                             中国\(^o^)/韓国
                              ...  ヽYノ
                             ... r''ヽ、.|
                             ..  `ー-ヽ|ヮ
                                  .`|
                                  .|
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /    |
                                /    /
                               /   _(
                             _/   /
                        ._   ._/   .|
                       . <(_ ‐~     .|
                 _____  ./        /
             _.-‐"~   "ー´         |
           _ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)./
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
           ´                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
945名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:06:43 ID:e720rZsN0
選択制ならOKとかいう脳天気なんだろうなあ
946名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:07:00 ID:ewlqLMLq0
>>928
>せめて二年は時間を与えればこうならなかったのに・・・

無茶を言うなw

沿い後選挙に撃って出たのも衆院の任期いっぱいだったんだから・・・

二年以上の時間を得たければ解散選挙に出るしかなかったわけで
就任直後ですら果たして自民が勝てたかどうか・・・

947名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:08:26 ID:sobmKtIk0
もう一度
阿倍、福田、麻生のサイクルでいい。
それに飽きたら
阿倍、福田。その次は麻生だ。
948名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:08:31 ID:tRvtzHsyO
>>1
自民にお灸をすえるために自らも苦境に立つ選択をするなんて
なんて素晴らしいんでしょう
友愛だな
949名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:09:34 ID:ewlqLMLq0
>>946
× 沿い後選挙に撃って出たのも
○ 最後選挙に撃って出たのも
950名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:10:10 ID:AYBTnYbo0
アサヒが支持率をおとし・・・た?
951名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:10:39 ID:euf8UqRs0
健全な野党の存在は大切
野党が腐ると与党も腐る
952名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:11:44 ID:M5wed2Dv0
【東京】衆院選で社員に虚為の住民登録をさせ、自分が支持する政党(自民党)に投票させる 会社社長(57)ら3人を逮捕 都議選でも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252677382/l50
http://www.news24.jp/articles/2009/09/12/07143635.html
【経済】自民党への配慮から全国大会開催中止の圧力 農水省が鶏卵農家団体に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247573052/l50
【社会】金子国交相が地元受注を誘導 高速工事で入札方法の変更指示
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250323148/l50
地元受注誘導の金子国交相 道路建設業者が献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-18/2009081815_01_1.html
【社会】国交省と文科省、長年にわたり公費を使って選挙で当選した自民党議員らに祝電 多い時には100人以上に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252670829/l50
【政治】 数千万円の使途不明金が発覚した社会福祉法人が自民党前議員のパー券購入 前議員は「取材は一切控えさせていただきたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253026047/l50
【社会】「政治家4人に計1千万円裏献金」…全精社協の元職員が証言 自民元幹事長も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253669793/l50
【全精社協】 「裏献金、数百万円」、元幹部ら証言 厚労行政に詳しい前自民議員「ハートピア、どこが運営しているかも知らない」と否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253826937/l50
【自民党】 全精社協、自民党前衆院議員が口利きか 補助金で当初ゼロ→1980万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253924836/l50
【献金】総額1億3500万にものぼる献金がダミー団体から自民党議員へ流れていたことが発覚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254566572/l50
【京都】 老人ホーム職員、自民党の井澤京子候補を当選させるため、お年寄りに届いた24枚の不在者投票用紙を使って勝手に投票
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254969333/l50
953名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:13:23 ID:tzLCrSt0O
>>941
左巻新聞がネトウヨか

何処まで偏向してんだよ
954名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:13:35 ID:8bN936iwO
非自民新党出来てほしい。もしくは共産党に頑張ってもらいたいんだが。
自民党公明党は消えてくれ。
955名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:13:39 ID:24fljOliO
民主党(・∀・)イイ
支持率ドンドン下がれ〜♪


自民党よ日本のヒーローになれ
自民党コールに立ち上がれ
956名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:14:59 ID:ZaOZOc5L0
まだ国会前でもう下がってるのか。
あれだけテレビが煽って正式な議論も無く良いように言いっ放しなのに。
957名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:15:41 ID:mJBjJnzO0
      (⌒⌒⌒)
       ||  
          ムカッ!!                  
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン.  ウリのような優秀な高学歴エリート様が
   彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン  結婚できないのも、社会で評価されないのも
   入丿⌒  \ /-ミ 〜プーン.. 底辺に甘んじているのも、全て政治のせいニダ! 
  (6:::.:::<.::.:.(●:.:●):>〜     民主支持しない奴はネトウヨ!ネトウヨはアホウ!     
   ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜    カタカタカタカタ 
   ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ  ______   
    ヽ.  ___;;;;;;;;;;.ノ  |   | ̄ ̄\ \ 
___/       \ | 世界の  | ̄ ̄|
|:::::::/  \       \| サムソン |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

*ネトウヨ連呼厨…情弱ブサヨ隔離板の自称エリート論客
*自己申告では学歴はそこそこ…しかし明らかに底辺
*自己評価だけがムダに高いため現実には「使えない奴」の烙印を押されている
*「ネトウヨ」と同程度あるいは、それ以下の知能なのに自分は特別だという痛い勘違い
*その証拠に論拠を挙げて論争したりする姿などほとんど見られない
*というか「民主を支持する理由」を示したためしがない
*単に「多数派」に便乗して優越感に浸りたいだけ
*都合が悪くなると誹謗中傷・レッテル貼りで逃亡
*想像図→http://up3.viploader.net/news/src/vlnews002250.jpg
958名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:16:40 ID:iebIxnUs0
民主党はいいかげんだから嫌いだな
今の自民党の主要メンバー見てたら復活なんてしなくていいと思った
959名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:17:35 ID:Oe/Rt4+60
>地球温暖化防止のために2020年までに温室効果ガスの排出量を25%削減するという鳩山首相の国際公約を「支持する」は72%
>ただ、「そのために家計の負担が増えたり、企業の活動に影響が出たりしてもかまわない」という人は40%
笑うとこココ
960名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:17:40 ID:ZOFTwscX0
なんにしても国会が開かれん事には、何も始まらんな。
961名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:19:15 ID:euf8UqRs0
何もしてないのに評価なんてできないだろ
ノーベル平和賞といい、世界的に不作為がブームなのか?
962名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:19:34 ID:0FX8Q7kB0
自民党って今「無かった」事にされてるよね。田舎の信者のジジババに
しても「ポッポの爺様が作った党」だものw 延長国会でまともに質問
できるのだろうか?「みんなでやろうぜ!」→「どこ行ったの?みんな」
ののび太君かよ・・
963名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:20:55 ID:Jra//BZG0

この分だと年末には50%を割るね間違いない (`・ω・´)
964名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:21:22 ID:26WqydQMO
立ち直って欲しいとか言う割には随分な冷やかしくれてるよな。
馬鹿ばっかだし、自民の再生は当分先だわな。立ち直っている頃にはガッタガタだったりしてなw
965名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:22:27 ID:enHPWQq80
しかしテレビでは擁護しか聞かないのに、献金問題について70%の人が
納得できないと答えたのは凄いなw
966名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:24:13 ID:dONe9xbG0
その他の失言やら閣内不一致やら献金問題やら置いても
この期に及んで国会が開かれてないことが
既に不支持の理由たりえると思うんだがなぁ
967名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:24:24 ID:mJBjJnzO0
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   ネガティブキャンペーンは有効です 
          .|:::::/         |::::|.   単に自民より我々のやり方のほうが洗練されていただけです   
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   愚民にも分かりやすい「物語」を100回繰り返せばいい…
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  …政策など訴えても無意味…これが今回の選挙の教訓です
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  自民も小泉の時みたいにイメージさえ取り繕えば
           ゝ.ヘ         /ィ          愚民どもはまた踊りますよ
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __           …ただ… 
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、  マスコミはどっちの味方でしょうかね?www
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ 広告収入激減で我々の高給もピンチです!
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / ! 我々の力で権力を握った民主政権は
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  ! 公的支援を忘れてはなりません…さもないと…
968名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:25:57 ID:iqp9i/0PP
臨時国会でボロが出るこれからが本当の地獄だ・・・
969名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:26:41 ID:CNLQEm5iO
支持率65%???
あれ?どこかのマスゴミは80%越えって言ってなかったか?www
970名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:28:49 ID:IUj0k+VYO
自民党は官僚政治が基本じゃあないか。
自民党は官僚の為の政策
天下り法人造り放題

なんといってもカルト創価が支持基盤

官僚は創価大卒

公明党コネがないと公務員になれない。
971名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:30:12 ID:I9zR5Iqx0
今回はっきりしたのは、
政治家がボンクラ揃いかと思ったら国民自体取り返しのつかないとこまで劣化してたことだな。
自民は支持してたがもうなくなっていいかもね。
民主は歴代最悪の政権だが自民に戻したところで民主よりゆっくり滅びるだけだろうし。
972名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:30:48 ID:I4caRsAMO
立ち直る気配ゼロなんだが…
民主の失点待ちで自分達に落ち度があるなんてこれっぽっちも思ってない
まさかここまで腐ってるとは予想外だった
973名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:32:43 ID:D9aJ+kKdO
>>970
おまw
小学生か?
974名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:33:17 ID:w6jEqsfL0
国会始まっても、結局は多数決を指をくわえて見てるだけになりそうな気がしないでもない。
野党の追及で滅びる与党というのはあんまり無い。与党を滅ぼすのはやっぱ選挙っしょ。
975名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:33:30 ID:mJBjJnzO0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/   民主政権でマスコミ聖域化
        | ::::: (_人_) ::::: |    マスコミは不可侵絶対権力に
        (^ヽ__ `ー' _/^)、   民主永久政権でマスコミ黄金時代到来
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091006-552289.html
976名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:33:39 ID:7W0joFcZ0
>>972
なあに、とりあえず今は饅頭作りに集中してるが
そのうち起死回生の逆転の一発を
放ってくれるさ^^
977名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:34:19 ID:mdN+5O2g0
>>969
NHKは70%だったな。(2%減)
978名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:35:09 ID:KKMr8gqd0
自民は一旦解党したほうがいいと思う。
でないと、今のままでは民主党と何ら変わりない雑多な政党だもん。
979名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:36:09 ID:k0EYvyun0
自民に残った顔ぶれみて期待とかありえんだろ
あれでどう立ち直るよ
980名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:39:39 ID:RXIcKAbn0
>>1
おいおい、支持率90%の間違いだろ?
こんだけ好き放題やってるのに、なんで下がるんだよw
981名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:40:10 ID:polUNWhrP
NHK世論調査 70%
朝日新聞世論調査 65%

アカヒの新聞の方は民主党嫌いなんかな
西松の献金をすっぱ抜いたのも朝日新聞だし
982名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:43:06 ID:TzoZkQnPO
自民は糞爺どもか居座って中川みたいなのが死んでしまっては再生も糞もない
983名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:43:23 ID:GYaGL1OtO
飯食って外国で有名人に会って喜んでるだけの奴より仕事をしてないと言われたA総理やA総理アワレ
984名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:45:24 ID:Wj+cw3060
選択的夫婦別姓制度はやはり賛成派が多いか
985名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:47:20 ID:jzFR86XE0
自民党が立ち直ってしまったら、また民意を無視して、アメリカや経団連の都合の良い国にしてしまうではないか。
そんなのダメだ。清和会も追放できない自民党に、もはや再生の余地なし!!
986名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:48:26 ID:Y2TwgtvB0
なにもしてないうちにドンドン減っていくよw
987名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:49:59 ID:d1WIYJzEO
ガタ落ちじゃないか
大丈夫か?
988名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:50:08 ID:t0L1VI4aO
もう揺り戻しの兆候出てるの?
昔が恋しいなら、変えなきゃ良かったのに、
本当、馬鹿だね日本人。
989名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:51:37 ID:ewlqLMLq0
>>988

半島の人から見ればそうなのかもしれませんが・・・
990名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:51:52 ID:87mstO/DO
自民党は老害を廃除しない限り復活は無理
991名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:53:28 ID:Bg2zffzJ0
自民党ってのが日本を食いつぶすことを生業にしてきた集団だってこと、まだわかっていな馬鹿ばっかなんだな

真の癌である地方の自民党を駆除しないかぎり、日本の再生はありえんよ
992名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:56:42 ID:pt3uUJ9i0
小さい政府を目指す真の保守になって欲しいけど無理か
993名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:57:10 ID:k0EYvyun0
>>991
まあミンスのせいで国情が急に傾いてきたとか言ってる奴には
2009年8月まで長年に渡って続いてきた腐った流れは記憶にないらしいからな
どっちも糞だ、新しい糞に乗り換えただけ
994名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:59:21 ID:ewlqLMLq0
>>992
今の谷垣は「中福祉中ぐらいの政府」だったかな?

小さな政府を政府を志向すると言うと河野とか中川かな?

ただそれはどうしても新自由主義的になって
国民からの支持を得にくいんじゃないかな?
995名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:01:31 ID:NYsR35RlO
まだ所信表明もやってないのにw
1000ならもう逮捕で
996名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:02:34 ID:qNweC/TT0
>>18
ミンスに入れるような奴は低能ばっかだから仕方ない
997名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:03:17 ID:Zi5x3T5K0
>>996
自民にいれた低脳がそう言うのならw
998名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:04:13 ID:dh9NjTEf0
自民党は消滅して民主が膨れ上がって2つに割れたほうが
保守とリベラルにきれいに分かれて理想的だろ。

町村派だけが取り残されて消滅するだろうし。
999名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:05:20 ID:o26wLVZe0
いつまで国会から逃げる気だ、鳩
1000名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:06:33 ID:dh9NjTEf0
1000なら21歳のバイトとセックスする。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。