【政治】羽田空港ビル運営会社の株がストップ高に 前原発言で買い殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
13日の東京株式市場で、羽田空港を国際ハブ(拠点)空港として優先整備するとの
前原誠司国土交通相の発言を受け、同空港ターミナルビルを運営している日本空港ビルデングの
株価が、終値で前週末比200円高の1274円となり、値幅制限いっぱいのストップ高となった。

値上がり率は18・6%と、この日の東京証券取引所1部上場銘柄の中で3位だった。
ハブ空港化への道筋は不透明だが、「仮に実現すれば、利用客の増大で業績が向上するとの
思惑が広がった」(大手証券)ことから、買い注文が殺到した。
空港ビルの冷暖房設備などを手掛ける空港施設の株価も前週末比6・4%上昇した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091013/plc0910131622012-n1.htm
依頼
2名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:02:43 ID:1BYbgnH60
カブ高騰
3名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:02:48 ID:kr+rzHXt0
ちょwww
4名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:03:07 ID:1dc0NiWj0
相場で儲けようとする奴は皆死ねばいいと思うよ
5名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:03:19 ID:0P5CEUu4O
節操ねえな。
羽田空港ハブ化反対だが。
6名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:03:23 ID:NVt+UW180
わざとやったな
7名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:03:23 ID:BVLVJwTy0
前原「こんな事になるだろうと思って買っておいた」
8名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:03:27 ID:fIX+PCQb0
カブ空港かよ
9名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:03:47 ID:R7vgKrns0
今踊らないでいつ踊る
売りは来週かな?
そんなもんだろ
10名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:04:18 ID:NXsrWpzB0
鉄だな。鉄がいいわ。鉄関連
11名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:04:29 ID:yy4sJkAt0
騒音問題さえクリアできれば羽田のほうがいいよなあ。
成田は2つ目のディズニーランドにでもすればいい。
12名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:04:41 ID:MRK7sSck0
>>4
手痛い損失を出して相場からはじき出された>>4が語るw
13名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:05:16 ID:16r2FVKF0
羽田拡張は大賛成だよ。
成田なんてド田舎まで移動するだけ面倒くさい
14名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:05:20 ID:O2uAXY1e0
空港施設の株は535円以上になると不自然に売り捌いていた感じがした
前春さんの関係者が取引してないか調べた方が良いと思う
15名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:05:31 ID:+b8G+SzL0
前原の親族一同の持ち株を調べろw
16名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:05:51 ID:bcNKikpI0
>>4
やっかみ妬みは止めろよwww
17名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:06:15 ID:0p8zJc7T0
民主はインサイダーとか平気でしてそうだな
18名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:07:14 ID:AgtQT5L50
前原が相場操縦?


それともチョン団体に情報をリークしておいたのか?


最近ヤクザのシノギは金融商品だからな


うさんくさい民主党のことだからどんな反社会的団体と


つながっているとしても不思議ではない
19名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:07:55 ID:3UyKYCgN0
たかが政治家の発言で買ったり売ったりしてる
阿呆は資産を築けない。
資本主義の世の中は「まず与えて、そして返してもらう」
がルールである。
利益が上がる会社だから買う、ではルールに反している。
利益が上がるように買って支える、が正しい。
短期でウロチョロしてる小僧は邪魔なだけだ。もっと
大局観を持って買え。
20名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:08:16 ID:De6Xre8T0
>>17
いきなり話をぶち上げるのっておかしいよな。
誰かが炭酸飲んでるはず。
21名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:09:52 ID:BDXamuUw0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
22名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:09:53 ID:niQCmtdEO
民主党は発言に無責任な連中ばかりだ。
23名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:10:01 ID:dj6P6BQQ0
そもそも「ハブ空港」って言葉の意味を前なんとかが知ってたのか
それすら怪しいんだがw
24名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:10:38 ID:uwrf5ttb0
円、銀行株の次はこれか
25名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:11:38 ID:YdpFUzSBO
これに味をしめた前原はあることないこと吹聴して回るのだった −完−
26名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:11:42 ID:aAvFdOEJ0
横田基地返してもらってそこを国内線の拠点にすればいいじゃん
羽田と成田は国際線を強化
27名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:13:03 ID:8P+ToICw0
次はどこを買い?
ヒントだけでもいいから
28名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:13:07 ID:O2uAXY1e0
成田空港の警備は亀井の警備会社じゃなかったけ?
前野さん大丈夫かなこんなこと言ってw
29名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:13:18 ID:i1HxiqA40
次は何だろうな
「JALの飛行機や政府公用車は全部ブリジストンのタイヤで統一する」
とでも公言してもらおうかw
30名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:14:00 ID:R7vgKrns0
成田の反対派が活動を活発化してくるぜ
寝た子を起こしたぞ。

無責任で軽はずみな言動だったら辞職か罷免が相当。
31名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:16:00 ID:aAOhgGH5O
ハブ名人
32名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:16:26 ID:xI/VtdTkO
爆下げフラグも同時に立ったろ
33名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:17:33 ID:jP1Ar1IP0
政府公用車わブリジストンの自転車 にする
34名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:18:22 ID:w1zrx3k+0
これが民主流の景気回復?
こんなの連発されたら、首つり続出になりかねんな…。
35名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:18:48 ID:F0LIN57I0
関西はハブられ空港かよ
36名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:19:08 ID:De6Xre8T0
>>27
タクシー、バス、ホテルかな
37名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:19:33 ID:XZZ+EV5+0
>>29
横浜ゴムと住友ゴムを潰す話か?
38名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:20:24 ID:WhqtdwWsO
前園の関係者が関連株で儲けてたりしてなw

…あり得るな
39名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:24:18 ID:7kXQJCkQO
風説の流布?
40名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:25:32 ID:gM+LdZkH0
こういう風に思いつかない俺は
株はやらない方がいいみたいだな。
41名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:28:34 ID:/h6DWkQ5O
>>40
発想が逆。
やるとすべてが情報になる。
42名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:29:15 ID:K62bc8CH0
この内閣、株価操作発言多くね?
43名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:31:44 ID:qz0yCkCU0
つか、成田→羽田になれば不動産価格も影響あるだろ

今までどおり成田重点なら船橋や鎌ヶ谷とか考えたけど
羽田重点なら市川が浦安どまりで、千葉とか八千代とか好んで住まない
むしろ川崎や横浜の重要性が増すなぁ

厚木の米軍は富山にでも移転させて北朝鮮に当てろw 厚木の空域が邪魔すぎ
44名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:32:49 ID:ClXm3u9p0
でもさ、アメリカでもヨーロッパでもハブアンドスポークって考え方が古くなっているのに
ハブ化なんていって大丈夫なのかね?
昨日のTBSラジオのアクセスで田中康夫がそういった指摘をしていた
それよりも橋下じゃないけど関空を最大限活用する方法を考えた方がいい
45名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:33:05 ID:uU5fcFcS0
前原良く言った。
自民党のウジ虫政治家には言えなかったことだ。感動した。
46名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:33:37 ID:9jioed9q0
こりゃぁ韓国の空港もショックだね。。。
羽田は国際線だけでいいよ
47名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:33:51 ID:mIOd+/Jw0
成田関連はこれで大暴落だな。京成とか倒産もあるかもな。
まあ昔に戻るだけだ。反対派の勝ちだよ
48名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:34:20 ID:o3H0O/Ql0
とりあえずインサイダー調べとけよ
49名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:35:02 ID:8zwVISnDO
日本空港ビル
空港施設
JALUX
京浜急行
トーセイ


この辺りが潤いそうな予感
50名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:37:18 ID:8zwVISnDO
中山に指摘されていた成田のゴネ得な人達

望み通り用地買収されなくて良かったなw
51名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:37:38 ID:6im5fhMf0
前山は約束を守った。
明日は、「関空も検討の余地はある。」って言ってくれるだろう。
52名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:38:26 ID:KyS6UR90O
羽田:金持ち(大手航空会社)
成田:貧乏人(聞いたことない航空会社)
で仲良く住み分ければいい
53名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:38:41 ID:EcS8apSf0
前なんとかさんの親族知人はどのくらい保有してんのかなw
54名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:39:09 ID:iMRKtf9HO
そして前霧機長の「やっぱり成田!」発言で
羽田は逆噴射ですね。わかります。
55名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:40:41 ID:6mjXQY2O0
成田地元民の反対の意向をくんで羽田に集約すべき
国民の意見も聞くのが民主党
56名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:52:06 ID:UmAf4m7S0
何で前原を前山とか言われてるの?
わざとだろうけど
57名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:53:39 ID:E0jWQZ5G0
こういうのは調べて欲しいな。

民主党議員はどうも胡散臭い。
景気対策そっちのけで、円や株の乱高下に関わる発言ばかりするし。
58名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:54:33 ID:8dWdTcEU0
前原GJ!wwww
59名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:54:43 ID:bbAcITVZP
>>56
前原が代表になったとき知名度がまだ低く「どーせすぐ辞めるだろうから」とわざと名前間違えて書くのが流行ったら
本当にそうなってしまった
以来わざと間違えて書くのが定番になっている
60名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:59:23 ID:LUx1XvEf0
藤井もそうだが、インサイダーとかやろうと思えば簡単だよな。
自分の発言で相場が動くんだから。
61名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:23:22 ID:HIFTBLuA0
成田を米軍にあげて、横田と厚木を返してもらおう。

関東の空港は羽田だけで十分。
62名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:34:22 ID:QCxyjGhI0
そういうことか!
やけに唐突過ぎると思ったが
前田さんは儲かったの?
63名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:35:03 ID:cUJgaXp70
やっぱり東京湾をグルッと回るのは無駄なので
東京、神奈川上空を24時間低空で飛ぶのがいいよ
64名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:36:53 ID:8y/MGv6U0
>>62
前山よりも汚沢の方があやしいね
65名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:39:07 ID:A5KD4hGM0
>>41
なるほど
66名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:39:09 ID:jufWcxNaO
やるじゃない、前園大臣
67名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:41:34 ID:rdjI2R/yO
ほんとピーキーだな。馬鹿じゃね?
68名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:43:29 ID:tLgIy6Yi0
成田は貨物専用でいいだろ
遠いし、24時間に出来なくて不便。
あと、基地外サヨがどかないから
いつまでたっても横風用滑走路できなくて
事故で人死んだらやばい。
羽田、国内、国際人専用
成田、国内、国際貨物専用
69名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:43:49 ID:EbFOH+BUO
>>60
有名人はやりにくいだろ株買ってたら間違いなく疑われる
70名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:46:28 ID:VzIkBXnJ0
オラオラもっと買えやw
落ち着いた頃にはどうせユダヤの使用人がまたw
71名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:48:12 ID:edRe8vqn0
夕方のニュースでポッポが、「前山さんはそんな事言ってません」って言い出しちゃった
明日には下落してるなw
72名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:54:24 ID:HKm7gVfV0
>>71 なんというか、須くピタゴラマッチポンプだな。
73名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:54:49 ID:g4sYAg3SO
>>71
その後NHKのニュースで
前原がハッキリと「羽田のハブ化を」って言っていて吹いた
74名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:58:50 ID:HKm7gVfV0
「どっちの政策でSHOW」
75名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:00:41 ID:0/e/hMXv0
羽田を国際ハブにしようってのに外環はストップで環八は放置か
支離滅裂だな
76名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:14:07 ID:edRe8vqn0
羽田をハブにするなら、モノレールや京急じゃ足りないしなあ
かといって肝心の道路は>>75氏の言う通りだし
ポッポの件もあるし、やっぱり思いつきで勝手に言い出したんじゃないか
77名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:23:32 ID:h42RutemO
インサイダーじゃあるまいな。
78名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:32:14 ID:RYvy5jl70
こんなので株価って上がるんだ
航空関係者なら誰でも知ってたのにww
入社2年目の俺でも1年前には知ってた
79名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:34:17 ID:vabcuKhe0
これで儲けたヤツは勝ち組
80名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:36:13 ID:2L7dvFI30
マネーゲームで儲けて勝ち組だと?
ふざけるな。そんな奴らはカスだ。

額に汗して働いてる奴こそ素晴らしいだろ。



200万負けた。
81名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:36:30 ID:+kG64D5m0
一方京成はストップ安
82名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:37:44 ID:OHr5nVwCO
>>78
誰でも知ってるわwww
現職の大臣が発言したからだろうがwww
上がったのだってただ馬鹿が殺到してるわけじゃねーよwwwwww
無能www
83名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:37:58 ID:CrWrBZlo0
>>78
1年前に知ってても、自民党政権だったら出来ないからなぁ。
84名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:40:30 ID:Kzs0spI90
>>80
JR東日本買おうか
85名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:42:02 ID:ENxOXRpai
>>76
JRが乗り入れる。
2024年には相鉄も。
86名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:49:30 ID:7oJ8LuNO0
前何とかさんが売り抜けると、そういうことだな
87名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:51:08 ID:AQN7GObI0
羽田がいつか復権するだろうことは大勢が前から思ってたことじゃないのか。
それを実行するのが民主政権だったとは思わなかっただけで。
88名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:54:41 ID:WO0UMmr20
前出さんも大変だな
89名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:58:14 ID:q+9eO0pQ0
上場してんのここ
90名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:17:57 ID:+jznTVf20
それでトーセイの株が上がってたのか
鎌田とか大森とかの物件漁ってたもんね
91名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:19:53 ID:J4eYank00
加盟といい藤井といい・・・・ミンスではサイダーが流行ってるのか?
92名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:26:53 ID:xxuav6KL0
>>19
ゆとり教育の弊害だな
93名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:28:03 ID:/IDcBsoC0
羽田発パンナム機アンカレッジ経由〜が初海外旅行だったな
94名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:31:10 ID:bbUYVajf0
前なんとかさんは
航空行政や道路行政、港湾行政全般を
最適化して日本の物流、観光全般を改善しようという発想の人。

今後はおそらく、港湾行政がらみで
ハブ港の整備を目指すと思う。
コンテナ港湾の拡充絡みの株は
今のうちからチェックしとけ。
95名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:01:24 ID:svO8HC6G0
【実質闇献金】民主党藤原議員 タダ事務所問題でこそこそ事務所異動届提出
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254995525/

【民主党】直嶋経産相の秘書2人、トヨタ系労組から890万
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1254497127/

【流通】消費期限切れの魚、日付改ざん販売・浜松のイオン系店舗…「ヤオハン立野店」 [09/10/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254781550/

【日台】 『NHK偏向報道』で2次提訴、パイワン族の原告らが来日会見「自尊心傷つけられた」[10/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254829889/

【政治】民主党新執行部人事、小沢「集権」確立…選対委員長には「公明党批判の急先鋒」石井一参院議員を起用
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254926165/

【経済政策】水ビジネス:日中両国で協力合意へ 国際市場参入に弾み…両者の利害が一致 [09/10/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255126599/

【日台】NHKスペシャル問題、訪台のNHK番組プロデューサーらが6月に、「偏向報道」抗議者に「不問」求めていた[10/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254776700/
96名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:03:30 ID:0NYrdz6MO
>>87 チカゲが国土交通大臣ときもいってたしな
97名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:04:08 ID:baAGTXVf0
プロ相場師前川
98名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:13:29 ID:fO4HriY80
明日は空売りを勧めます
99名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:21:07 ID:VB3T+6zK0
>>87,96
 扇のばあさまは、あのあと成田方面からの口撃でトーンダウンしたけど、
今度はそうはいかないからね。

 もう羽田の再国際化は止められない既成事実でしょ。
100名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:26:09 ID:0cqWMJZN0
ここからは京成空売りだろ
101名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:29:36 ID:gM+LdZkH0
んじゃ次は
福岡って言ってくれ。
言うだけでいいから
102名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:36:44 ID:y/lHCK9f0
羽田のハブ化なんて有得ないのにね
ハブ化するなら少なくとも3倍のスペースが必要
103名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:37:38 ID:EAw7RG1o0
またインサイダーか
104名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:44:12 ID:y/lHCK9f0
羽田はもっとあっちこっち海外行けるようにしてくれればそれでいいし
首都圏の3000万人乗客だけで充分
それが一杯
他所から飛行機集めて他の飛行機のせるなんてスペースがいる事を東京でやるもんじゃないよ
羽田拡張で東京の旅客が減る分、成田国内便増やしてハブっぽくすりゃあいいよ
105名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:52:19 ID:EJGVeJoh0
これが狙いか
106名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:38:01 ID:hRzO1TfuO
しかし中国が前原は危険と報じた後のマスメディアが連動して前原叩き
小沢のシナリオ通り

だいたい年金問題や沖縄基地移転問題はどうなった?
前原ばかり集中放火しやがって糞テレビ局ども
107名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:00:13 ID:g60P7DRK0
>>106
メディア=中韓の犬
条件反射みたいなもんだ
108名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:06:51 ID:E41X+NCf0
>>102
ハブの意味わかってる?
広いほうがより大規模化はできるだろうけど
3倍ないとハブになれないって何の戯言?
109名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:44:10 ID:VCCmJn1k0
前原の知り合いが羽田株で儲けてないか調べろ
110名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:45:26 ID:mteJW/7l0
絶対仕込んでるだろって何回書かせば気が済むんだ?www
111名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:46:24 ID:Ea4osdZ+0
ビル天狗
112名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:49:28 ID:EDxdFnJjO
確か羽田空港のビルってオーストラリア人が所有してた気がする
113名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:42:20 ID:Qlji69tZ0
前原「今までで一番の場苦役です」
114名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:08:27 ID:wSnHGi8J0
あれだけデカイ国際線ターミナル造ってんのに
何を今更って感じ
成田の関係者ってバカだろ
大体羽田成田で2時間って遠すぎ
2時間あれば羽田から千歳までいって30分あまる
115名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:51:56 ID:oN9+l5d/0
前原は早く辞めさせたほうがいい。とんでもない事になる。
116名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:57:41 ID:mys5W40N0
>>110
> 絶対仕込んでるだろって何回書かせば気が済むんだ?www

藤井発言ー円
亀井発言ー銀行株
前原発言ービルデング

他にもあるかな
117名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:01:53 ID:mys5W40N0
>>114
> 大体羽田成田で2時間って遠すぎ

一つの大都市に空港が2、3個あるのは別に珍しくないんで、アクセスが改善されればな。
羽田ー東京(品川)ー成田を地上交通で30〜40分くらいで結べればいいんだがなー。
京急〜京成ではトロすぎる。
118名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:03:18 ID:pIeYcUXw0
>>116
馬鹿だなー日本人は。株とかの投機はユダヤとかの国債資本が合法的にお金を巻き上げるためのもんだろ
今回はまだ海外に巻き上げられてないからマシ
119名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:26:43 ID:8luhPhRh0
成田もさっさと滑走路いっぱい作って、高速交通も整備できてれば悪くなかった。
わけわからん奴らが反対しまくるから、こういうことになる。自業自得。
120名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:33:21 ID:OOwqHAof0
まーたハイエナアメ豚のしわざか
121名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:39:14 ID:UInmzQV+0
乞食米軍を日本から追い出して
航空管制権を取り返して
横田と羽田を24時間有効活用していく
122名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:48:05 ID:toXMaVhCO
成田行き新型特急車両を作ったJR東日本と京成、かわいそうにね。
123名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:03:38 ID:Of1eDgfs0
>>10
残念。空港建設に使われる鉄は極わずかだよ
124名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:13:34 ID:bUbUYd6w0
羽田リムジンでダントツの高収益路線を持ってるの京成バス葛西線なんだけどな。
これが保険になって京成も実は羽田強化で大儲けできる。
125名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 15:52:49 ID:z3HLIo/K0
株を買う
羽田をHUB化します(キリッ
関連施設の株がストップ高
株を売る
なーんちゃって
戻る(または前より落ちる)

ほぼ一回きりの大技だが、こんなのも可能なのか
日本の大臣って思ったより影響力あんのな
126名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:17:06 ID:TMUzW/O20
羽田空港−新宿 47分、590円(京急+山手線)
羽田空港−東京 41分、560円(京急+山手線)
羽田空港−横浜 31分、470円(京急)
羽田空港−大宮 1時間16分、1,020円(京急+山手線+湘南新宿ライン)

成田空港−新宿 1時間42分、3,110円(成田エクスプレス+中央線)
成田空港−東京 1時間14分、2,940円(成田エクスプレス)
成田空港−横浜 1時間46分、4,180円(成田エクスプレス)
成田空港−大宮 1時間35分、2,750円(バス)
127名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 22:25:07 ID:73NduKpe0
最後の相場師
128名無しさん@十周年
まだ間に合う。。。かな?
http://www.iif-reit.com/portfolio/i02.html