【社会】Xbox360がたったの9800円(税込)で売られている事実…投げ売り状態といっても過言ではない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
Xbox360の本体が信じられない価格になっています。なんと、メモリーユニット付きで
Xbox360アーケードが、税込みで9800円で売られているのです。これは投売り状態と
言っても過言ではありません。

Xbox360には様々なバージョンがありますが、Xbox360アーケードは定価が19800円
と、一番価格が安いハードです。とはいえ今回売られている価格は9800円で、
定価から10000円も値引きされています。半額以下です。

この値引き販売をしていたのはビックカメラのオンラインショップ。現在は完売に
なっていますが、在庫が入れば続いて9800円で販売されるかもしれません。Xbox360は29980
円で
販売されているPS3と同タイトルが発売されるほど高性能なハードで、スペックとしては
Wiiよりもはるかに高い能力を持っています。

そんなXbox360が9800円で手に入るのですから、さすがに国内でシェア率が
一番低いゲームハードだとしても、購入する価値は十分にあるといえます。
今後もPS3と同タイトルが発売され続けるXbox360は、価格以上の楽しさを
与えてくれるでしょう。まだPS3は高いとお考えの方は、Xbox360の購入を
考えてもいいかもしれません。たとえ9800円じゃなかったとしても、その価値は高いのです。

*+*+ サーチナ 2009/10/13[05:56] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1012&f=it_1012_002.shtml
2名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:08:33 ID:fBWZMpTk0
2なら
3名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:08:36 ID:s2+P9YfO0
2000円ぐらいにならないと買わないな。
4名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:08:47 ID:+297H7kV0
ゲハ板で(ry
5名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:09:07 ID:f4/12UVw0
この前、夕食食べてるとき、
幼稚園の息子に「おまえ、好きな子いるのか?」って聞いたんだよね。
そうしたら恥ずかしそうに、「隣の席のユカリちゃん」って答えやがったんだよ。

おいおい待てよ!隣の席ってことは、ユカリちゃん幼稚園児だろ?
園児が好きとか、どんだけロリコンなんだよ!ロリコンが過ぎるだろおまえ!!

さすが俺の血を引く息子とも思ったが、いくら何でも幼稚園児は社会的にマズいから、
「ユカリちゃんはあきらめろ。せめて高校生以上の女を好きになれ。」ってよく言い聞かせておいたよ。
幼稚園で息子が変態扱いされてないか、ちょっと心配だ。
6名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:09:38 ID:oCjmxQUfO
だが断る
7携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2009/10/13(火) 06:09:44 ID:i8kZVe3+O BE:447018236-2BP(4497)
サーチナ
サーチナ
サーチナ
サーチナ
サーチナ
サーチナ
8名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:09:51 ID:ZCy6cW690
果てしなくどうでもいいニュースだな
9名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:10:19 ID:9Nz07yEc0
安いね〜。買わないけどw
10名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:10:23 ID:u4qJosZt0
10ならアナルうp
11名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:10:50 ID:y5LUOjq+0
どうでも良いけどソースサーチナかよw
12名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:11:12 ID:5TCxor5C0
>>1


おまい 釣りすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:11:37 ID:RFIBpeSM0
俺は安くなってソフト二本付いた初代箱を買って激しく後悔した口だ。
14名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:11:43 ID:WL+xMIb30
本体が安くても、周辺機と接続料金が高いからな
15名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:11:50 ID:5KBxZJO40
客寄せパンダじゃないのか?
16名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:11:58 ID:nAbhRpvWO
>>1
どこで?
17名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:12:04 ID:wGuTW4dSO
へー
18名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:12:17 ID:n8yS+xxo0
ソフト5本ついて980円になったら買う
19名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:12:34 ID:8pOnp/780
焦るな。
来年の1万円の福袋の中身は凶箱の詰め合わせだ
20名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:12:46 ID:0l5vnN2I0
で、>>1とサーチナは、一両日中に、
M$に消されるわけですね、わかります。
21名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:12:59 ID:4tioxfiW0
これ、ここで記事にする価値あるの?

投売りしてる店なんて珍しくなかろうに。

ゲーム系の板はなかったっけ?
22名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:13:02 ID:oCjmxQUfO
負け犬同士、自民党饅頭も付けろ
23ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/10/13(火) 06:13:39 ID:puxdCkKc0 BE:292146236-2BP(124)
>>3
糞ハード収集家か。
24名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:14:11 ID:oZNpMTjoO
>>10
早くしろよ
25名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:14:10 ID:FfhPLYULO
>>10

朝からやらんでいいぞ
26名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:14:22 ID:5KBxZJO40
>>5
オチはないのですか?
27名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:14:43 ID:e3MKfxCZO
>>5
ユカリちゃんの成長に合わせて好きな女性の年齢が上がればいいな(笑)
幼稚園の先生を好きになるのが正常なのかもね。
28名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:14:56 ID:fyR/NmGNP
箱360も日本撤退5秒前だな
29名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:15:41 ID:8xWbxOFg0
>>14
接続料金は安いだろ
量販店とかで12ヶ月のプリペイド買えば4000円ちょいで1年だぞ?
周辺機器っつっても他に買い足すものなんて殆ど無いw
30名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:16:04 ID:BBpY+ORZ0
980円じゃねえのかよ!高いな
31名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:16:12 ID:DWIE5i7r0
そりゃ竹島で登録できないような
政治的なゲーム機には幼稚園児でも引くわな
32名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:16:20 ID:5+j047O20
別売りのHDDが1万ぐらいするからあんまり安くないな
33名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:16:41 ID:erYZ92gr0
円高考えたらそんなもんじゃね。
34名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:17:01 ID:XYaYSW1W0
マジで日本から撤退するんじゃねえの?
35名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:17:19 ID:Zvax34KS0
>>31
そんなんに引くのは、幼稚園児じゃなくて大きなお友達(ネトウヨニート)だけだろw
36名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:18:00 ID:oCjmxQUfO
売り尽くした後撤退するんですね
わかります
37名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:18:02 ID:YHt4ITQQ0
HDDのないXbox360に何の価値があるの?
まあ、そんなもの売ってるMSがアホなんだけどね。
38名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:18:34 ID:RFIBpeSM0
北米だと、XBOXが一番なんでしょ?
39名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:19:04 ID:QxoX7aS00
>>29
アーケードだぞ?HDD無い状態でゲームするってことが
どれだけ煩いか判ってんのか?w
40名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:19:50 ID:fryblvFL0
ここまで糞なハードも近年で珍しいよな
ダチがxbox360勧めてたのにいつの間にか売却してPS3買ってたのには吹いたw
やっぱりPS3安くなってみんな乗り換えてるのかなw
41名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:19:59 ID:jZLhH4Vh0
1台しか売ってなかったんじゃないか?
42名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:20:20 ID:OFULOMrIO
ソフト的には箱の一人勝ちだがな
43名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:20:42 ID:CDBqRPDq0
>まだPS3は高いとお考えの方は、Xbox360の購入を
>考えてもいいかもしれません。たとえ9800円じゃなかったとしても、その価値は高いのです。

WiiかDS買うよ普通
44名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:21:04 ID:mJVb1bnOO
赤ランプ3つ点いて修理がめんどくさいから買おうかな
45名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:21:23 ID:CHfu1F9Y0
性能はまあいいほうだけど
CDうるさい、ファンうるさい故障が多い。

なによりコントローラが糞過ぎる。
バイオはPSのころからゲームキューブ、xboxと続けてやってるけど
最後までボタン覚えられなかったのはxboxが初めて。
十字キーは下で誤作動するし、本気で作ってんだか疑うね。
46ぴょん♂:2009/10/13(火) 06:21:26 ID:HTSLPaPp0 BE:468671663-2BP(1028)

優秀なm$エンジニアの結晶が・・・
47名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:21:29 ID:YLrrVdTZO
スーパーマリオできる?
48名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:22:27 ID:x8AclFgg0
今時ゲームなんてやってるやつは負け組みもいいとこ
ゲハでやれ
49名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:23:05 ID:oCjmxQUfO
アイマスやってみたいんだよね
後は全く興味無い
50名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:23:06 ID:dvqZXHopO
こんなに安く手に入るのか
アイドルマスターのために買おうかな
51名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:23:41 ID:91QP3BIy0
糞マシンにはまだ高すぎるw
5000円切ったら考えてもいい
52名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:24:08 ID:wYJ1gUA30
サターンになれなかったな
サターンは数多くの名作生み出したのに
53名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:24:41 ID:ntUt7YXB0
在庫処分が終わったら箱自体が終了ってこと?
54名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:25:00 ID:QJGzHzDt0
ドリキャス9800の時は泣いたな。
会長が身銭切って在庫を無くしたとか。
55名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:25:17 ID:gYwlt9wN0
>接続料金は安いだろ
>量販店とかで12ヶ月のプリペイド買えば4000円ちょいで1年だぞ?

高いな。ゲーム機放置していても金とられるてのは
嫌だな。スカパーでも加入してたら
見てないのに、加入してるだけで
あれよあれよと基本料金ひかれると
結構大きな額になるんだよ。
56名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:25:20 ID:QxoX7aS00
アイドルマスターの肝はDLC
HDDの無いアーケード買って涙目
57名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:25:45 ID:3mDbPk6S0
連休明けにやる気の削がれるニュースだなw
58名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:25:53 ID:fQrn8qEE0
定価で買った奴泣いてるだろうな
59名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:26:05 ID:KAC0OryU0
ドリームクラブじゃねーの?
どのみち興味ないわw
60名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:26:25 ID:G7PhB4lY0
在庫山ほどあるので記事書いてもらったのか
61名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:26:39 ID:wYJ1gUA30
日本のゲーム業界はガラパゴスだって言われてるけど
欧米のゲームはFPSばっかだもんなあ
あいつら良く飽きないよ
62名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:26:38 ID:oCjmxQUfO
ソースがサーチナだとなんか色々勘ぐってしまう
63名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:27:02 ID:5yYPRneuO
お前らの値段よりははるかに高い
64名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:27:14 ID:mYrW24wq0
そうなんだよな・・・
一週間前に気の迷いで買おうとしたら売り切れだった
困ったものだ
65名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:27:34 ID:CZVHHM6n0
360はネットゲーする人から年額の基本料金取れるから値下がっても困るのは小売だけなんだよな
でも売れない本体だから小売は下げるしかない
360で日本はFF13出ないし(後日インターナショナル版が出るかもだけど)
もう今年の年末商戦で売れる商品じゃないししょうがないね
66名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:28:06 ID:nN3BKgJt0
>>52
PCエンジンにすらなってない
67名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:28:23 ID:KSBqpG6+O
>>26
マジレスしとくと>>5の息子は「幼稚園児」ではない
68名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:28:26 ID:xOpyv31B0
アイマスとドリクラがやりたいから(ry
69名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:28:56 ID:M4b+VZsH0
おっ、これは安いわ。
買わないけど。
70名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:29:04 ID:ie1K9UQSP
家庭用ゲーム機で接続料金取られるってのはやっぱ日本人には合わないよなあ
欧米ではケーブルTVで慣れてるんだろうけど
71名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:29:29 ID:WZWesk7d0
故障率が50%はヤダヤダ

恐ろしくて買えねー
72名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:29:53 ID:lpj+zNFtQ
5千円になったら買ってみるかな!!
73名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:30:20 ID:XyVYbZAj0
どうせ本体からいろいろ抜いてるんだろ
74名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:30:34 ID:8xWbxOFg0
>>39
たしかにアーケードだけだとLIVEの魅力半減だな
これに60GBのLIVEパックでも十分かな、それでも2万以下
Forzaのシステムリンク用にもう何台か欲しかったw

5画面マルチモニタウマー
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0706/28/news006.html
75名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:30:36 ID:z+/jpeT70
コアしか居ない日本のxbox市場に、アーケードの需要あるのかよ。
76名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:31:29 ID:GdSIgyJ/0
店の仕入れなんて、9800円以下


これ豆な。
77名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:32:01 ID:Jgb4tORai
安いな!!
でもいらね
78名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:32:02 ID:aLkSMZX6O
メタルギアできれば買う
79名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:32:04 ID:QxoX7aS00
所謂箱信者の洋ゲー押し売りが>1000までにいくつでるか予想中


あ、俺通常版持ってます^^;
80名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:32:26 ID:ecMP8/a5O
Xbox360の撤退が近いからだろ


買い取り拒否に週販2600台とかなりヤバイ
81名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:32:40 ID:5TCxor5C0
82名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:32:51 ID:0uKg3v8M0
>>5
ぜんぜんおもしろくないコピペだな。
83名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:33:03 ID:n6F4MPqO0
箱もPS3も持ってる俺の勝利
84名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:34:03 ID:ADttlWyQ0
アイマスやりたいから9800円なら買うか・・
85名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:34:27 ID:MdeJkeSr0
9800円で買ってGEOに持って行けば今いくらで売れるんだ?
86名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:34:29 ID:zeuDnv9a0
アイマス、PC版が出ればいいのに
87名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:35:08 ID:XyVYbZAj0
やっぱりHDDがついてないやつじゃないか。Wiiじゃねーんだから詐欺みたいなことするなよ。
88名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:35:54 ID:e/mS9mQMO
なんだ宣伝か
サーチナも投げ売り状態だなwww
89名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:35:56 ID:sITcRJ1w0
PS2がちゃんと動くならほしい
90名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:36:19 ID:5yYPRneuO
XBOXは洋ゲー好きの洋ゲーをするためのゲーム機だよ
けなしたいためにわざわざ記事を作ってご苦労さん
91名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:36:20 ID:EsYzCPNXO
>>29
毎年わけわからん4000円を搾取されるって、
情弱すぎるw
92名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:36:55 ID:+G8sEAzd0
5万で買って結局アイマスと地球防衛軍とギアーズとバーチャロンしかしなかったけどまあそれなりに満足
93名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:37:07 ID:Fj+t8fY5O
またサーチナか
94名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:37:46 ID:9iWHZKdA0
壊れる本体は、ドリキャスで懲りた 
95名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:38:14 ID:PtQiSxl10
>>3
>>23
死ね!!
96名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:38:35 ID:nF9G4AnT0
こんなあまりに露骨な投売りされるとかえって欲しくなくなるんだが。
まー、もともといらないけど。
97名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:38:56 ID:ymtBR+R10
すぐ壊れちゃうんだし、もうちょっと安くてもいいだろ
98名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:39:01 ID:u+7e8ccN0
>>81
>それとロットナンバーの件で360のサポセンに問い合わせたところ、360はこれからも
>どんどんCPUとかマザーボードが改良されて、今よりもっと壊れにくくなるようです。

360のサポセンは面白いこと言ってくれるんだな
99名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:39:08 ID:KSBqpG6+O
結局日本では、よ〜いドン!で出遅れたはずのPS3がごぼう抜きするわけだ
100名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:39:34 ID:30uVD2Di0
テレビを持ってない俺には関係ない話さ
101名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:40:07 ID:sE6lNQVU0
これまでにでたゲームだけで満足できるか否かだな
XBOXの時は360発表と前後して予定表にあったゲームが一斉に無かったことにされて
その後はサード含めて新作発売が本当に完全にストップした
こういうのは失敗したとされるゲーム機でもあまり聞く話じゃない
102名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:40:24 ID:8T7tQz1e0
これゲーム機撤退フラグじゃないの?
103名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:40:33 ID:8xWbxOFg0
>>91
これだけ払ってればLIVEのオンラインは
ゲーム毎に接続料金払うことなく遊び放題なのだが…
過疎ゲーでもサービス終了とか無いしな
まぁ、オンラインやらない奴には無駄な金に見えるんだろうがw
104名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:40:50 ID:d+bp1Zyy0
PS3みたいにLinuxインスコできるの?
105名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:41:11 ID:TsuiFdk1O
オヴィリオン?てゲーム、これでしかないの?
箱買ってやる価値は?
106名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:41:31 ID:fyuxmnYAO
まだ50回しか機動してない
107名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:41:36 ID:NOaJbc//0
5000円でも買う価値無いよ
たんなる有料ゴミになるだけだし
108名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:41:51 ID:4Wr0ONBT0
>>98
・XBOXが壊れる確率は150%、一度壊れてまた壊れる確率が50%の意味
109名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:42:37 ID:gGsmrR/C0
即効売り切れてる・・・というかこれ古いメモステ付属のやつを在庫処分で安くうっただけじゃん
ビッグカメラのサイト見に行ったら新らしいほうのの256mストレージ内臓モデルは定価で売り切れ状態だしw

どういう記事なんこれ
110名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:42:50 ID:L+1B5Van0
なあ?知り合いがプレステ3とやらを買ったんだとさ
オレはプレステ2以降、最近のゲーム機とか全然知らないんだけど
なんでも、ゲーム機本体にHDDが装備されていて
ゲームソフトを買ったら、そのHDDにゲームのデータをインストールしないと
ゲームができないとか?やれないとか、そんな風なことを言ったんだよ
何気にオレが「データっつったって、どーせセーブデータとかなんだろ?」って聞いたら
「いや、ゲームをするためのデータ」とか言ったから、「じゃあ本体にゲーム何本くらい入るんだよ?」って聞いたんだ
したら、HDDの容量が80GBだか?60GBだったか?数字ちょっと忘れちゃったけど
奴が信じられないこと言ったんだよ
「バイオハザード1本入れたら、他のゲームできないんだよ」
はあ?意味がわからねえって言ったら、なんでも「バイオハザードだけで40GB??容量を使用しちゃうから
他のゲームのデータをインストールできない、バイオハザードのデータを入れてると、他のゲームができない」とか
そーいう事を言いやがったもんだから
「じゃあ何か?ゲーム3本持ってたら、今このゲーム、あとでそのゲームみたいにできないの?」って聞いたら「うん」だってw
ホントかよwって聞いたら「うん」だってw真顔で言われて訳ワカラナイから話題変えてそれっきり不明なんだけど
なあウソだよな?ウソだろ?オレが騙されたんだろ?、あるいは、そいつが馬鹿なんだろ?w
どーなの?おまいら詳しいんだろ?教えてくれよ
111名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:43:03 ID:d+bp1Zyy0
112名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:43:08 ID:dKWSRxfT0
>>109
サーチナだしなー
113名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:43:33 ID:cVGoDLVGO
予備でもう1台つけときますってことだろ
114名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:43:41 ID:dvqZXHopO
アーケードだとアイマスきつい?
やよいちゃんに会いたいのに(>_<)
115名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:44:12 ID:pATtJ8T80
安くなったってことは、ディスクグラインド機能は削除された?
116名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:44:53 ID:JnnSsO5k0
チャンコロに提灯記事書かせる会社の商品は買いません
117名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:45:28 ID:aBktoH660
あー、旧機種か
お豆腐レベルの強度しかないやつだな
118名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:45:31 ID:TsuiFdk1O
>>115
削れるの!ディスクw
119名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:46:12 ID:HWfuER5F0
HDD無いアーケードの360ではアイマスはまともに遊べません
120名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:46:25 ID:bKhsNp2o0
テタイテタイ?
121名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:46:31 ID:gGsmrR/C0
>>114
DLC買うつもりあるなら通常版必須。
まずアーケードかっておもしろかったらHDD買うでもいいんじゃない。
アイマスとL4UはソフトのDL販売もあるからディスクレスで遊びたいなら
はじめから通常版購入がおすすめ
122名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:47:07 ID:tT4ZSH4c0
うちの最新次世代ハードは半年前に買ったプレステ1だぜ
123名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:47:56 ID:oCjmxQUfO
冬に向かう今
肉まんが蒸かせて、暖房器具になり
目玉焼きが焼ける旧PS3の方が性能も汎用性も上

124名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:47:58 ID:P7PCHb8b0
オンラインもクソ外人しかいなくてつまらんし、ボイスチャットも気持ち悪い声しか聞こえないから
ゴールドメンバーシップ解約しようと更新せずにクレジットカードの期限も切れてるしって放置しといたら
よくわからんが期限切れのカード会社から請求来て悔しくて泣きかけた
125名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:48:19 ID:w+0yPepQ0
MSはこのやり方でネットスケープのシェアを奪ったからな。
結局最後は餅巻きで勝負に出る。
126名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:48:25 ID:xMvEJU+P0
サーチナって、何気に多方面扱うのねw

PS3と違って、ゲーム機以外の楽しみが無いのがなぁ
127名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:49:24 ID:YOsI2YlE0
どうせならエリートが安くなってくれたらいいのに。
いい加減買いかえたい。
128名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:49:47 ID:TsuiFdk1O
>>122
うちPS2だよw
発売日に買ったまだDQ8クリアしてないw入れっぱw稼動すらしてない
129名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:49:56 ID:DogO9BL90
9800円は結構な赤字だから、在庫捌いたらビッグカメラでは販売終了なんじゃね?
130名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:50:02 ID:XSmTbg910
ゲハ板って、ハゲ板の略だと思ってた
131名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:50:36 ID:Lb6H5Kmz0
何故にサーチナ?
132名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:51:26 ID:efp2S99WO
これPS3ダメかもわからんね
133名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:52:17 ID:CuF+IQ0b0
セガサターンで充分だ
134名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:52:19 ID:YeyeTVLb0
ずいぶん安いなー。これは買いか?
ハロとかいうやつが面白いんだっけ?
135名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:52:25 ID:5yYPRneuO
古いのは基盤の耐熱性が弱く、新しいのは耐熱性に強いものを採用してるそうだから今なら買っても大丈夫
初期生産分はファミコン感覚で使えば一年くらいで壊れるから故障率はその点で100%だな
136名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:52:39 ID:CHfu1F9Y0
5000円ぐらいになったら改造用に買ってもいいかも。
137名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:52:58 ID:l4p2aiQM0
末永遥たん かわいいお!
138名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:53:36 ID:0CWizwgO0
俺もXbox360を買ってすげー後悔してる
そんな俺が買ってきたハードはディスクシステム、PCエンジン、バーチャルボーイ等
さすがに3DOはスルーしたけどな
139名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:53:35 ID:TsuiFdk1O
競馬やりだしたらゲームなんてやらなくなるなw
あれほどリアルなゲームはないよw
140名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:53:37 ID:gGsmrR/C0
>>114
つうかちょっと古めの型の在庫処分だろうからもう安くはかえんぞ。ビッグサイトのサイト除いてみ

>>124
そうか?ソフトの売り上げはPS3のが多くても格ゲとかXBOXとPS3じゃオンの日本人XBOXのがおおいぞ。
まぁ格ゲは出てる数が違うからってのもあるだろうが。
両機種もってるのがスト4、SC4、バトファンくらいだが。
スト4なんか発売後1ヶ月くらいで日本語検索でひっかかるのが夜だとXBOX版はほぼ8人MAX、PS3版は
2〜4人くらいになってたし。
ぎゃくにウイイレなんかはPS3のが多かったな。
141名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:53:42 ID:bz9xJdcC0
パンツァードラーグンとガングリとシルフィードやるのにX箱と360買わなきゃならんのは
いやなのれ、3600円ぐらいでうってくらはい
142名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:54:21 ID:HR8i1Pvl0
どうせhdd一万とかすんだろ
143名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:54:23 ID:i/meLciZ0
騙されちゃう人が多いけど、360は本体買っただけじゃ遊べないんだよ。
2万円するHDDを買ったり、ネットのなんかを一万で勝ったり、通信対戦の
やつで毎月何千円か払ったり、最終的にはPS3より高く付く。
144名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:54:28 ID:KkyO9E6C0
>>94
キャス子のギヤ部にカストロールを塗ったら直ったぞww
念のため買った未開封サブ機が未開封初回限定セガガガといっしょに
手元にあるんだが処分に困ってる
145名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:54:57 ID:b8BXartW0
エリートを19800円に値下げした2週後の販売台数が3700台だぜ?
対してPS3は値下げ後3週連続で50000台売り上げて、Wiiも相変わらずファミリー層が沢山買っていくから安心だし

マジでもうMSは箱は日本から撤退した方が良いだろ
日本以外での地域じゃPS3を大きく突き放してるんだしさ
146名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:55:33 ID:9w5xorq60
普通に宣伝だな
147名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:55:46 ID:tNM9eove0
売られているって、
在庫処分で数台売られただけだろw

トイザラスのエリート\19800も復活しないし、もうないんじゃね?
148名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:55:55 ID:CZVHHM6n0
>>125
ネスケとIEの場合はMSがWindowsシェア持っていたからで
360の場合は元々日本だとシェア持つ事すら出来てないので勝負ですらない

ただ360のゲームが出来なくなるのは寂しい話すぎるんで
ネット専売とかで残ってればいいんじゃなかろうか
149名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:56:00 ID:TsuiFdk1O
>>138
3DO規格ならPSでも動くね
150名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:56:31 ID:i/meLciZ0
>>145
世界的に360はたいして売れてない。PSのブランドパワーは強い。
未だにPS2がガンガン売れてるし、ソフトもリリースしまくってるしな。
151名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:56:50 ID:K2fZRaU00
MS「気づくなよ〜、きづくなよ〜」

>>142
>>143
MS「うわ!ばれた!」
152名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:57:10 ID:0XQd3V6z0
スレがGK臭くなってんぞw
はっきり言って箱○は普通に面白い
面白いもんは面白い
153名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:57:17 ID:hnLeBlbq0
>>1
アーケードにHDD付けれたっけ?
154名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:57:46 ID:KDMB0ZjgO
>>138
ディスクシステムは神ハード
155名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:58:12 ID:eSUiHrqN0
Xbox360でしか出来ないゲームも、結構あるので、
無価値とは言い切れない。
156名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:58:23 ID:AU70hAQ/O
どっちの信者でもないしハードは両方持ってるけど、今は移植完全版多すぎなんでPS3か箱どっちか潰れてくれた方が助かるな
157名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:58:37 ID:TsuiFdk1O
ああなんでコンパクト機が主流になったのか、ここ読むとよく解ってきた
158名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:58:46 ID:YeyeTVLb0
>>150
>未だにPS2がガンガン売れてる

それはPS3にとってもダメだろww
159名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:59:15 ID:aBktoH660
>>153
いけるよ
でも後々考えると、エリート買った方が良いと思うけどな
160名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:59:57 ID:i/meLciZ0
>>155
そういうのはだいたいPCゲームでリリースされてるから、360は不要なんだよね。
360とPCじゃ、圧倒的にPCのほうが上だし。
161名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:00:00 ID:ssqXozOgO
>>138
業だな。
162名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:00:44 ID:0CWizwgO0
でもPCエンジンは面白かったよ
よく言われてるようにソフトが良ければ売れるってもんでもないんだな
知名度の方が重要みたいだ
163名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:01:06 ID:b8BXartW0
>>158
むしろPS2と販売台数を熾烈に争ってる箱が問題
164名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:01:13 ID:EtrOy0c60
>>138
今度ハード買う時は教えてくれ
絶対に君の買うハード購入しないからwww
165名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:01:31 ID:zqLgOvpt0
新型が出るとか?
166名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:01:46 ID:M/tvrQMg0
またゲハスレかよ
ゲーム機は5000円になったら買ってやる
167名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:02:02 ID:zw6l8OuQ0
箱買うぐらいなら PS2買い替えたほうがまだまし
もちろんもうちょっと金出せばPSP DS のほうがいいけどな
そう考えるとDSって恐ろしく高いな いまさらか
168名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:02:38 ID:BheZ8xC90
1の記事を要約するとビックカメラで9800円のXboxを
仕入れて転売はじめたので買ってくださいねってことか?
169名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:02:42 ID:eSUiHrqN0
>>160
リリースされていないゲームもあるぜ。特に日本産のは。

それに、誰もがゲームを出来るだけの高スペックのPCを持っている訳じゃない。
値段も決して高くないとは言えないし。
170名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:03:06 ID:UvfvEJFI0
高すぎる。もっと安くしないと買ってやらん。
箱みたいなゴミハードに出す金があればピザポテトでも買ったほうが百倍マシ
171名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:03:08 ID:dcJb7a5q0
>スペックとしては
>Wiiよりもはるかに高い能力

wiiと比較するなよ。あれは、CMのイメージだけで売ってる旧世代ハードなんだから。
ソニーの担当者もマイクロソフトの担当者もwiiにだけは歯軋りしてるだろうね。
「なぜ?」「wii性能低いじゃん」「wii値段異常に高いじゃん」「なぜwiiに負けてるの?」

そういえば初代x−ボックスもクリスマス前に投売りされて倉庫整理されたよなあ。
初代x-boxも性能だけならwiiを超えてるんだけど。
172名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:03:15 ID:gGsmrR/C0
>>156
同時発売が一番いいんだがな。
まぁベヨネッタ体験版はXBOX版がえらいなめらかに動いてPS3版は
フレームレート低い上画面がぼけてたりするからよりよい環境でやり
たいってなら答えはひとつなんだろうが。

http://zoome.jp/ps360/
360 Average(47.973) Tearing(28.776%) Min-Max(30.0-60.0)
PS3 Average(33.443) Tearing(52.804%) Min-Max(20.0-51.5)


マルチソフトグラ比較スレまとめ
http://www.geocities.jp/game_compare/
173名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:03:46 ID:TsuiFdk1O
俺なんか最近携帯ゲームで充分
それすら滅多にやらないけどw
174名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:04:32 ID:dPMYXryC0
でも故障率50%超えるんだろ?w
175名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:04:53 ID:JnnSsO5k0
360はSTG豊富だから欲しいんだけどねえ
まあハードオフで5000円になったら買うわ
176名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:05:12 ID:5yYPRneuO
PCゲーマーってのはちょっと近寄りたくない人種だ
177名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:05:58 ID:M4b+VZsH0
iPhoneで十分
178名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:06:29 ID:vMWJKaV1P
HDD無しならそれでも高い
HDDが付いてて初めて意味のあるハードだ
179名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:07:00 ID:efp2S99WO
>>138
修行の旅に出過ぎww
180名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:07:01 ID:ei3iMXtJ0
>>1
やっぱサーチナが扱うんってこういうキモイと思われる物ばかりだな
181名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:07:43 ID:aFdwJcyb0
HDDがないとまともに稼動できず、そのHDDがPC用のものが使えず専用のとても高価なものなんだよな
182名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:08:08 ID:7sTZpeDP0
>>45
4つの物事も覚えられないなんて長年ニートやってる奴は脳が腐ってんのか?w
183名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:08:13 ID:aBktoH660
>>174
旧型だし、本当にチンカスレベルの耐久性
一年故障せず持てば万々歳
184名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:08:21 ID:EjdaMLLm0
箱で出てるような洋ゲーはPCで出来るし潰れていいよ
MODも使えないような洋ゲーは大して面白くないしな
185名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:08:28 ID:mg2WgXwNO
ていうかまだゲームやってる人間がいるのか
186名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:09:00 ID:Fzujut010
不良率59%を越えたマイクロソフトとチョンの反日パクリゲームマシン
日本市場撤退を賭けた投売りも無駄だろうなww

チョン副社長はMS辞めて逃げたww
187名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:09:05 ID:Svk1hCFaO
旧基盤ならいらないよw
188名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:09:29 ID:Un21MngOO
>>170
早く死ねばいいのに。
189名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:09:42 ID:eSUiHrqN0
>>184
MODは導入するのが面倒くさいから、敷居が高い。
190名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:09:42 ID:TsuiFdk1O
もうゲームから引退状態の俺だけど、ときどき本格的なRPGがやりたくなる
本格的RPGやるならやっぱPC最強か
191名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:09:54 ID:v3jF9dst0
安すぎだろww 買わないけど
192名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:09:57 ID:dKWSRxfT0
ドリームクラブ買ったんだけど肝心の本体がない
193名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:10:04 ID:eWx3Nzkz0
世間の大部分が性能を求めてないんだから仕方ない罠
いくら安くても「ふーん それで? 何が遊べるの? あーそういうの興味ないし」
まだBDプレーヤーとしての需要が見込めるPS3の方が売れる見込みはあるな
194名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:10:09 ID:RFIBpeSM0
63 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/13(火) 06:27:02 ID:5yYPRneuO
お前らの値段よりははるかに高い

90 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/13(火) 06:36:19 ID:5yYPRneuO
XBOXは洋ゲー好きの洋ゲーをするためのゲーム機だよ
けなしたいためにわざわざ記事を作ってご苦労さん

135 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/13(火) 06:52:25 ID:5yYPRneuO
古いのは基盤の耐熱性が弱く、新しいのは耐熱性に強いものを採用してるそうだから今なら買っても大丈夫
初期生産分はファミコン感覚で使えば一年くらいで壊れるから故障率はその点で100%だな

176 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/13(火) 07:05:12 ID:5yYPRneuO
PCゲーマーってのはちょっと近寄りたくない人種だ
195名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:10:23 ID:ifbEWHcY0
ゲハの出張所になってるな
196名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:10:41 ID:dXioWx3yO
>>150
CoDWaWは箱版がwii版の6倍売れてるんだけどな
PS2は殆ど買い替え需要
197名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:10:45 ID:tBC2xRUtO
>>179
マトモ過ぎて後悔したんじゃね?
198名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:10:46 ID:0uVUxMce0


俺も2000円くらいなら買ってもいいよ


199名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:10:50 ID:HR8i1Pvl0
>>190
本格的なRPGてなんだよ
200名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:10:55 ID:CZVHHM6n0
>>138
VBはともかくディスクとPCEは1時代を築いたマシン
自分はその2つ持ってるし500円書き換え神だしPCEはソフト豊富だった
201名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:11:20 ID:NySbH1ly0
>>1
誤作動とかレッドリンクとかが無くて、エリートとは言わなくても60GB位のが1万位なら買ったな。
もう今はPS3あるから買わないけど。
>>5
息子の未来どうすんだよwwwwwwww
202名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:12:34 ID:efp2S99WO
スレ見た感じ全然ダメだなXbox
無料中古でも価値ないじゃん
ドリキャスにも遠く及ばないんじゃ誰も買わない
203名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:12:58 ID:dcJb7a5q0
ちなみに投売りで売れ残ったドリームキャストはパチスロ材料になったらしい。
都市伝説かもしれないが。
204名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:13:25 ID:7Tl6AgOU0
ソニー信者のたまり場w
205名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:13:34 ID:XFhZPRk20
>>199
ロールプレイができるゲーム
206名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:13:47 ID:yDgPNxek0
こちらスネーク、ここまで>>110に返事無し 潜入を続行する
207名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:14:06 ID:i/meLciZ0
>>184
PCはOSを買わなきゃ10万以下で凄いPC組み立てられるしな。本当に洋ゲーが好きだったらPCに限る。
ていうか、360セットを一式揃えると10万ぐらいするし。
208名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:14:22 ID:yPnqEgql0
>>189
modチップと間違えてねーか?
公式が出してるmodツールで作られた改造マップで遊んだり
テクスチャ変えたりするのはそれほど敷居高くないぞ
209名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:14:23 ID:aFdwJcyb0
>>203
β箱がパチスロになったら、パチンコ屋が火事で倒産してウハウハか
210名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:14:36 ID:fN7ludra0
一年後にはシャレにならんくらい高い確率で故障するから微妙かな。

あと、ソースがサーチナなのは罠かもしれんな・・・・。
211名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:14:59 ID:eSUiHrqN0
結局、本体の価値など、やりたいソフトがあるか否かで決まる。
PS3も360もWiiもPSPもDSもね。
212名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:15:32 ID:m2YqY+q0O
ソフトで儲ける戦略だね
213名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:15:47 ID:rnhwPDmM0
サーチナがここまで必死になる理由って?
214名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:16:00 ID:kzXA81on0
過言とか言い回しは不要だろ
215名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:16:20 ID:UI0OwVRX0
すぐぶっ壊れるから9800円でも高い。
216名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:16:34 ID:2RL7CNOs0
PS3も箱もソフトのラインナップからして一般人お断りだしな
217名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:16:42 ID:yPnqEgql0
ガイジンとのマルチはキツイ
あいつらは理解の範疇を超えてる

COOPだろうがなんだろうが好き勝手しまくりで手に負えないw

日本人はPS3で鎖国マルチするのが一番だよ
218名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:17:28 ID:ga/WVIoCO
>>1
Xbox大失敗の巻
219名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:17:30 ID:ifbEWHcY0
>>208
箱オブリやってみてPCの方がMODがあるから面白いとやってみたら
MODの組み合わせが悪かったのか途中から進めなくなって(扉開くとフリーズ)しまい、MOD再構築の熱意も冷めて放置。
結局箱に戻った
220名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:17:58 ID:8a55XPIB0
>>91
別に払わなくても市販ゲームはできるんだけどね。
LIVEとか使わんなら払わなきゃ良いし。。。
221名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:17:58 ID:IDUK7+GX0
360は割れができるから素敵.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
222名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:18:02 ID:8QYjPei+0
パソコン用ソフトで、何が面白いゲームソフト
って、何かないですか?
思考系ではなく、活動的(格闘系、シュウティング系)
なので。
223名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:18:20 ID:qkOOhhDA0
たけええええ
こんなもんに1万円も払えないよ
224名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:18:22 ID:i/meLciZ0
>>199
ドラクエはお子様的なRPGでゲーム性もないし子供向けだが、
北米のRPGは大人専用で、つくりが細かく本格的。
>>212
儲ける気はない。ただシェアを奪うためにダンピング戦法を採用している。
いくら赤字だしてもウインドウズがあるからMSは無敵だ。
225名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:18:43 ID:XFhZPRk20
>>222
ぐぐれ
226名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:19:16 ID:CZVHHM6n0
>>202
アーケードは中古無料でも無価値だな HDDその他増設要るから
エリートなら360オフゲやりたい人が2000円くらいで買うんじゃない?
360オンゲやりたい人は本体買う時点の最安値で買うしかないけど
227名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:19:26 ID:7WEkhrQd0
またマイクロソフトは日本のゲーム市場で負けたのか
228名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:19:48 ID:VamjkhkLP
>>222
エロゲ
229名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:19:49 ID:BGG/vnmo0
1万円ぐらいつけてくれるならもらってやってもいいかな
金払ってまでこんなゴミハード引き取るとかマゾ過ぎるわ
230名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:20:00 ID:i0SexZ6c0
>>211
恐ろしく同意
俺の箱はオペレーショントロイ専用機
エリートを1年前に4万くらいで買ったが全く後悔してない
9,800円でアーケードが買えたのなら、予備機にほしかった
修理が必要になり、1〜2週間オペレーショントロイが出来ないなんて考えられない
231名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:20:04 ID:iqWRYQIa0
>>211
そうだね。
あんまゲームしなくなった事もあり、今あるのはPSPのみ。
サカつくの為に残してる。
232名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:20:15 ID:dXioWx3yO
PS3はZ指定のゲームのDLCは配信出来なかったり隔離鯖が多い時点でクソ
233名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:20:33 ID:Q9k7b3h4O
新宿ヨドバシで見たけど、ネットのプロバイダー契約セットだった。

これとは別物だよな?
234名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:20:35 ID:fN7ludra0
正直、日本では洋ゲーの評価は不当に低いと思う。

>>222
FPS全般をやりなさい。
235名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:20:39 ID:l6BhpehSO
236名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:20:45 ID:TsuiFdk1O
>>207
自作代行グループに頼むかなあゲーム特化SP仕様機w
237名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:20:58 ID:Y6yBYnqcO
>>1
なんでカタコトの日本語なんだよw
238名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:21:15 ID:EsYzCPNXO
>>103
wiiでもps3でもいいんだけど、月額かかるゲームって全体の何割くらいあるの?
あとその料金払えばFF11無料になるの?
それから過疎ってるオンラインゲームなんかやらなくないか?
239名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:21:26 ID:qZ+50Gqb0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←チェイルボンスポーツエンターテインメントワイドショースレを立てた宮内
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y  義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石井和義御用
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  達の在日阿呆馬鹿不細工基地外学会員ケイワン・プロレス・プロ野球・パ
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  チンコワイドショー記者胸のときめき▲
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sankyo-fever.co.jp/
240名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:21:40 ID:qkB4L8lT0
windowsのやり方見てたら撤退なんて言葉出るわけないのは確かなんだがw
まだいっぱいアチラ系の人がいるんだろうな
241名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:21:59 ID:ga/WVIoCO
>>227
負けは認めない限り負けではない

今の中東の対応やベトナム戦争が物語っている
242名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:23:11 ID:AY84JUel0
>>103
俺の好きなクロムハウンズがサービス終了なんだが・・・
243名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:23:36 ID:2RL7CNOs0
次のFFとDQが箱でしか出ません
とかなら逆転できるかもしれない
244名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:23:40 ID:UI0OwVRX0
ソフトは良いの多いけどな。ハードが糞過ぎて売れない。
245名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:24:41 ID:CZVHHM6n0
>>103
FF11は料金Liveとは別枠だった気ガス
FF独自サーバ使ってるしコンテンツ使用料として徴収される
246名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:24:41 ID:EsYzCPNXO
>>242
マジかよ
それで月額のわけわからん維持費が発生するって詐欺だな
247名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:24:52 ID:FnEUK5S10
>>67
それってたんなる詭弁でオチではないよな
幼稚園児だとは誰も言ってない、これがオチだって言われてもセンスがないにもほどがある
オチって言ったら

さすが俺の血を引く息子とも思ったが、いくら何でも幼稚園児は社会的にマズいから、
「ユカリちゃんはあきらめろ。せめて高校生以上の女を好きになれ。」ってよく言い聞かせておいたよ。
そしたら息子が「それは試験を受ける前に教えて貰いたかった」って言い返されちまったよ ハハハハ

ってのだろ、どうとでもとれることをオチとは言わない
248名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:25:06 ID:aBktoH660
>>238
箱版のFF11は論外
本体へのダメージがぱねぇっすよ
249名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:25:23 ID:ga/WVIoCO
安易にじゃっぷは萌えれば良いんだろ?
て考えてるからダメなだよ
250名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:25:48 ID:eSUiHrqN0
>>242
クロムハウンズはLive鯖じゃないからね。
EAもLiveじゃなくて自社鯖使っている。
251名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:25:54 ID:PbrAHLBp0

いいトシしてゲームなんかやってんじゃないよ!
252名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:27:28 ID:02tA3IPe0
>>222
スレ違いかもだけど、ウィザードリィってPC版はなんであんなに高くて、
あと余計な認証手続きがあるんだろうな
あれだったらゲームボーイ版のウィズのほうがまだ気軽にできる

253名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:27:41 ID:AY84JUel0
>>250
ゴールド会員じゃないと遊べないんだが・・・
もうやだ このシステム
254名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:28:28 ID:ga/WVIoCO
>>251
まったくだ
パチンコにアニメつかったり
255名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:28:39 ID:aFdwJcyb0
>>251
>>224
>北米のRPGは大人専用で、つくりが細かく本格的。
256名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:29:58 ID:3mKw/KoC0
だってゲーム世代だもの
257名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:29:59 ID:ehI1ycf50
ドリームキャストも最後は9800円で売られてたよな。
ということはつまり……
258名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:30:54 ID:qjJGpI+PO
1万円で投げ売りというとドリキャスを思い出すな
259名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:31:37 ID:u+7e8ccN0
ドリャス
260名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:31:59 ID:dPgqkrD90
このゲーム機だっけ?
ハンドルネームに“竹島”とか“靖国神社”とか使わせてもらえない
っていう政治的な問題があるのって。
違ったか?
261名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:32:27 ID:dXioWx3yO
故障率が〜って言ってる奴がPS2買ってたら笑えるな
そもそも型番によっては動かないソフトがあるとか糞過ぎだなPS2は
262名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:32:43 ID:2RL7CNOs0
>>260
そうだよ
263名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:32:50 ID:BjSSYurh0
これでみんないい歳した大人なのかね(´・ω・`)
264名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:33:07 ID:oCjmxQUfO
その別売のHDDとやらを付け、月々の接続料無料
パックにアイマス付けてこの値段なら検討してやらんでもない
265名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:33:54 ID:RVHe/a/n0
FPSだけど、CoD4の楽しさは異常
PS3と箱両機持ちだが、海外ユーザーと戦いたかったから箱版買ったよ。
欧米では箱ユーザーが多いしね。

この値段ならRoD対策に予備機として欲しいな。
266名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:33:50 ID:ga/WVIoCO
ただのゲームには興味ありませ
267名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:34:33 ID:lio0p5Y/0

  ヘゝ__\_Y \\,.-、         |    テッタイ?
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__        |
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   < そんなねがいで本当に良いのだな?
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   |
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^
    /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ                     コクッ      コクッ
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<                       ((   痴漢 ミ ((  /妊_娠\
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、                        dlニHニl-b  |/-O-O-ヽ|
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,                       ヽヽ'e'//   | . : )'e'( : . |9
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ                       /  ー'  ヽ /`‐-=-‐ 'ヽ
  ヘヘヘヘヘ/Y        `}´   ||

  ヘゝ__\_Y \\,.-、         |
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__        |
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   < 願いはかなえてやったぞ。
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   |
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^
     /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ                      アレ?
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<                       ((  /妊_娠\
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、                       |/-O-O-ヽ|
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,                       | . : )'e'( : . |9
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ                       /`‐-=-‐ 'ヽ
  ヘヘヘヘヘ/Y        `}´   ||
268名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:34:50 ID:D5wQL9k0P
ドリクラ欲しいし、手元に使ってないHDDあるから
アーケード投げ売りプリーズ
269名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:34:51 ID:MGqAYozk0
ビックはMH3を半月で半額以下にするような店だしな
旧基板のアーケードを処分するくらいはするだろう

問題は9800円という数字だけがGKの宣伝により一人歩きして
普通の価格で買うのが馬鹿馬鹿しいという印象を与えかねないこと
270名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:34:55 ID:dXioWx3yO
>>260
箱○の方はもう修正された
PSPのニッポンのあそこでは修正無し
271名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:35:11 ID:muJmc1liO
>>265
欧州は最近拮抗してきたぞ
272名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:35:15 ID:08+VeG7BO
>>261
つらいなw
273名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:35:50 ID:CZVHHM6n0
>>257
ドリキャスは撤退前提で下げてた
360アーケードの値下げは単にボッタクリ出来ないHDD無し機種用済みだから在庫処分でそ
エリート投売りなら撤退だけど(笑)
274名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:36:27 ID:z4u8trQ90
ネラーに大人気のマイノリティゲーム機か
275名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:36:34 ID:YeyeTVLb0
>>189
それを言うなら「ハードルが高い」じゃないの?
276名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:36:36 ID:7Tl6AgOU0
必死に箱を叩いてるけどそんなに驚異なのか?

別にPS3も箱もWiiも全部押さえとけばいいじゃないかw


金がないのか?
277名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:36:51 ID:BFcNmX5qO
>>1
なんでこんな話題を記事にするんだよ

よく見ろよ。この商品は店頭品だろ


>>1の記者はゲームblogを鵜呑みにした馬鹿記者w
278名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:36:52 ID:N6G6tubS0
>>265
PS3でも合衆国のアカウントを取ると面白いw
発狂する外人が見てるだけで笑える。奴等は何であんなにハイなんだろう
これはなんてファックだ れっつむーぶふぁっくとか
何でもファックつけてた
279名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:36:54 ID:SlQnP8i80
>>222
いい加減古いゲームなんだけど「スターウォーズバトルフロント」
単純にドンパチ出来て面白いよ。
パッチ当てれば今でもオンライン賑わってる。
外国人ばっかだけど、キチガイじみた人はいなくなってるから快適w
280名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:37:41 ID:urAtl0n7O
電気代がもったいないないからイラネ
281名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:37:58 ID:8JvHlTXi0
9800円ならマジで買いますよ
282名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:38:04 ID:j2iQPN0A0
いくら安くても、ソフトなけりゃただの箱だしなぁ
283名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:38:17 ID:dXioWx3yO
>>271
欧州はPS3で録画出来たりで売れてるよ
日本じゃ出来ないけど
284名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:38:45 ID:lio0p5Y/0

  ヘゝ__\_Y \\,.-、     嘘つきに天罰?
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__  そんなねがいで本当に良いのだな?
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN
     /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ   コクッ                    
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<       (( 彡痴漢 ミ
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、       dlニHニl-b 何度も騙しやがって
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,       ヽヽ'e'// 死ねGKフラゲ
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ      /  ー' ヽ



〜〜〜/ /〜〜〜〜
    \\
    / /
    \ \
 ;.、人,ノ  <,人,ノ',.;
 ;.,,) 彡痴漢ミ  (,;
 .,,)  d O O b   (;
 :、) ヽヽ 皿 /ノ (, ギャー
 ;、')   羊ヘ   ('
 ;.、')  <    (',.:;
285名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:39:00 ID:CZVHHM6n0
>>268
PS3と違って360ってたしかHDD換装するのに
360純正HDDからファイル取り出す必要があるとかだったと思う
286名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:39:37 ID:OFwrdflM0
そんなXbox360が9800円で手に入るのですから、さすがに国内でシェア率が
一番低いゲームハードだとしても、購入する価値は十分にあるといえます。

無いだろw普通にPS2が最強。時点でwii
287名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:40:28 ID:TKUc0mX/0
ビッグカメラがXBOXの取り扱い止めるだけじゃね
288名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:40:40 ID:ga/WVIoCO
>>278
ヒント
お薬
289名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:40:54 ID:kpfIP7zyP
>>285
ネット接続やらその他云々のシステムプログラム部はHDDが持ってるからな
290名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:41:13 ID:8a55XPIB0
>>285
あとI/Fが特殊。中身はS-ATAだから、ジャンクででも
外側拾ってこないとね。
291名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:41:17 ID:dXioWx3yO
>>277
PS3も旧型は1万5000円で売ってる店もあるしな
292名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:41:52 ID:+63afO6L0
2006年のクリスマスには米amazonで100ドルで投売りしてるじゃん


Amazon To Sell Xbox 360 for $100?

If you are thinking of buying an Xbox 360 in the next few days,
don’t. We’ve gotten information that Amazon may be putting the $300 Xbox 360 bundle on sale for $100
in the next week or so as a promotional move for the holiday season.
We don’t know if this will be limited to the Xbox or will include other items,
or exactly how many will be put on sale ? but it came from a rock solid source.
More as this develops, including coverage at Crunchgear.

On an unrelated note, if you live in Seattle you can win a Zune on CrunchGear.
Or if you don’t live in Seattle, CrunchGear is giving away a Zune nationally as well.
293名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:42:45 ID:zuQTBWc80
専務の出番だ
294名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:43:39 ID:lio0p5Y/0
 ヘゝ__\_Y \\,.-、     GKを消してくれ?
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__  そんな願いで本当に良いのだな?
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN
     /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ  コクッ
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<       ((彡痴漢ミ
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、       dlニHニl-b 
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,     .  ヽ'e'/ /
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ      / ..ー' ヽ



 │││││││││││/          
                  / 
                    /   !!彡痴漢ミ
                     /   Σ dlニHニl-b
                      ─     ヽ'e'/ /
                      ─     / ..ー' ヽ
295名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:44:00 ID:K11eCAMd0

PS2のノーマルコントローラーが1500円って高いな
296名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:44:14 ID:ecMP8/a5O
Xbox360の故障率50%だっけ

爆音も凄いしな
297名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:44:31 ID:/oZ4swit0
9800円で買って即売れば5000円ぐらい儲けられるぞ
298名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:45:02 ID:ga/WVIoCO
>>293
またリアカーをひけと?
老体にムチうって?
299名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:45:04 ID:3mKw/KoC0
Xboxみたいな仕様じゃ
PCのスペック引き上げた方が全然いいって感じ
気持ち的にはやっぱゲーム専用機のほうがいいけど
300名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:45:29 ID:i/meLciZ0
>>265
360のニワカゲーマーはFPSの本当の素晴らしさを知らないと思う。
FPSというジャンルは、PCとマウスとキーボードで、対人戦で殺しあって
こそなんだ。動画を見てみろ。
http://www.youtube.com/watch?v=I9Udh3E1-xo
http://www.youtube.com/watch?v=bNlt98Zrlmw
301名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:46:17 ID:aoU4aeMM0
9800円にしても売れない
ゲーム機ってそんなもん
ドリームキャストが良い例
302名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:46:19 ID:dXioWx3yO
>>296
爆音って実際に聞いたのか?
303名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:46:21 ID:CZVHHM6n0
>>289-290
専用ファイルだけじゃなくて外側もなのかい・・・ますますエリート投売り待ったほうがよさそうだ
304名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:47:01 ID:yELREf5Y0
説明文みると
箱が汚れてるとかあるから
そこで価値が下がったんだろうなぁ
しかも旧型だしね

この状態で中古屋に売ってもそんなに高くはならないだろうから
転売しても利益でるとはおもえない

3画面でゲームするためのサポートマシンとして使うならお買い得だろうね
305名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:47:40 ID:MiPozEjNO
恐らく、FF13発売に向けてのPS3在庫スペースの確保じゃないかな?
306名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:47:44 ID:WSLHK2rqO
やるもんないのに買っても無駄だろ
307名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:47:48 ID:BjSSYurh0
>>296
爆音はHDにインストールすりゃ解決するけどアーケードだもんな
308名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:48:26 ID:rjp8JQZEO
爆音言うがPS2とそんなに変わらんかったぞ
俺のノートPCのがうるさい
309名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:48:31 ID:ecMP8/a5O
>302YouTube
310名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:48:44 ID:iIaSdZ7Y0
サーチナというかサーチナでスレ立てる記者のせいで、
+がどんどん無印化していてくな。

今までだって毎日新聞ソースでスレは立てても、毎日新聞のまんたんウェブ(ゲームアニメ関係)
ではスレ立てしてなかっただろうに。なんでサーチナならOKなのかわからん。

ゲームとかアニメのスレをここに立てるなら、板分けてる意味ないじゃん
311名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:49:21 ID:QseCAdLQO
女子高生と更年期ババア比べてるようなもんだろ、これ。
312名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:49:22 ID:zY0xiSCnO
最近板にせよブログにせよゲハスレの出張っぷりが目に余るのは俺だけか?
ゲハ住人は何処でも沸いて来て食いつくから盛り上がるんだろうが
正直隔離板でやれ。
313名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:49:25 ID:Nuv13l860
なんだろう、PS2が出たあたりからゲームへの関心がみるみる失われた、大人になるってことか
314名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:49:42 ID:uyvKcqVnO
ソフト付きで1980円なら買うが…
315名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:50:12 ID:0CWizwgO0
100人vs100人で誰がTKしてるのか分からんようなお祭りゲームがしたいなあ
316名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:50:39 ID:8a55XPIB0
>>309
初期の方は酷かったらしいね<爆音&故障率
最近のはそーでもないとオモ。
爆音に関しては、俺はあんま気にならんかなぁ。
故障率は何とも言えんけど、周りで故障したってのは
今のところ聞いたことがない程度
(10人くらいだからサンプルにもならんがw
317名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:50:42 ID:RQEI9Mau0
要らない。故障多いらしいし。
安物買いの銭失いって言うし。
318名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:50:47 ID:oCjmxQUfO
箱○は変わりました

・本当かい?

うん変わった変わった、箱○が一番面白いよ

・いや〜おじさんホッとしたよ

アハハハハハハー
うーそーだーよー!プギャー!

・えっ?

箱○なんていらないよー
いらない、いらない
帰ってプレステやろー

・ちょ、ちょ、待って!うわー!
 
っていうCMを打つんだ

319名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:50:50 ID:ecMP8/a5O
>307Xbox360のオンラインは有料

インストールするにも金を取る
320名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:50:58 ID:6HRa46mG0
>>315
来年256人同時に出来るMAGがPS3から出るぞ
321名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:51:06 ID:3zD/MxFE0
部屋の外に出してワイヤレスでやるのが正解。
インスコしてもディスクチェックはあるからゲームディスク入れ替えが発生するのが難点。
322名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:51:15 ID:2RRy7Q3Q0
>>300
ETからのFPSスキーだが
コンシューマじゃ駄目だとかって言ってる奴は
一生PCに引きこもっていて欲しいです。
323名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:51:25 ID:Nij7cI780
>>313
多分体力と集中力が落ちてきたからだと思われw

俺も全く同じだったw
324名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:51:28 ID:+63afO6L0
ハードなんかいらないから
XBOX360のOSだけ売ればいいのに
WINODWS XPで動けばいいじゃん
325名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:51:45 ID:+WNiPDd10
ビックカメラ覗いてみたら箱○だけ
>ロットナンバーを指定してのご購入は出来ません。予めご了承下さい。
>ロットナンバーを指定してのご購入は出来ません。予めご了承下さい。
>ロットナンバーを指定してのご購入は出来ません。予めご了承下さい。
>ロットナンバーを指定してのご購入は出来ません。予めご了承下さい。
>ロットナンバーを指定してのご購入は出来ません。予めご了承下さい。
バロスw
326名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:52:20 ID:NCwrRu3R0
オンラインが有料w
327名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:52:36 ID:P/t90Rmf0
>>1
ゲハから出てくるな。
328名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:52:37 ID:rjp8JQZEO
>>318
専務……
329名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:53:19 ID:HRD824KyO
据え置き3筐体あるがどれもやりたいゲームがない
モンハン3Gとワンダと虚像2マダー?
330名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:54:09 ID:suT8mbQ+0
爆音否定したいんだよなww

箱○通常版もドライブは結構煩い部類に入る
アーケードはHDDが無いせいで本体自体が唸りを上げる程煩い、犯罪的。

初期型PS3はファンがうるさい、ドライブはそこまで煩くない
新型のPS3は持ってないから知らん。
331名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:54:09 ID:TGockPJBO
ドラクエ7、8をしたいんだがどのハードを買えばいい?
332名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:54:21 ID:FW/W7HRL0
後から全部買い足さないと
まともにゲーム出来ないエディションって
意味アンの
333名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:54:35 ID:5yYPRneuO
今後はニュー速に建てろな屑記者が
334名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:54:35 ID:RVHe/a/n0
RoDになってから、対策にこれつけたら爆音仕様になったよ...orz
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0601/08/news002.html

>>300
あとFPSの楽しさ伝えるなら、これも追加かな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2357673
335名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:55:09 ID:6HRa46mG0
>>330
新型は驚くほど静からしいぞ
初期60Gの俺は部屋温度上がると煩くて困るぜ
336名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:55:23 ID:RRSJcJFaO
で、プレイディアや3DOと比べてソフトの数はどうなん?
337名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:55:33 ID:RWmsU4pq0
旧マザーのアーケード処分?だったらいらんね
338名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:56:12 ID:dzdvLaq40
日本で売りたいなら、まず決定とキャンセルのボタンをスーファミやプレステのゲームと同じ位置にしろ。
話はそれからだ。
339名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:56:33 ID:rjp8JQZEO
PS3よりは遊べるタイトル多いとおもうが
似たようなのが多いんだよな
340名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:56:41 ID:8oQtjwagO
9800円つってもどうせPS3でいう20GB版みたいな地雷モデルなんだろ?
エリートが9800円になったら買うよ
341名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:56:43 ID:CZVHHM6n0
>>319
じゃへたすると将来オフゲ目的でエリート投売り格安ゲットしても
オフゲがDLC’も’対応とかしてるとインストールすらできない可能性もあるのか・・・
342名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:57:08 ID:aFdwJcyb0
>>313
>>323
俺もそう思っていたが、たぶん違う。
3Dポリゴンが主流になったせいでゲーム全体がもっさりしててすごくテンポが悪い。
それとゲームの内容そのものが、面白くない。
絵を見せつけたいだけの製作者がゲーム性を壊してる。


ファミコンのドラクエ4とかちょっと前にやったら何時間もハマってやり続けることができた。
ニコニコとかでプレイ動画を見てても、最近のゲームより昔のゲームのほうが面白く見える。
実際にそうなのだと確信している。
343名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:58:00 ID:UUwBbmti0
こないだ修理でこのくらい取られたな。
344名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:58:58 ID:2RkDflXg0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    新型プレイステーション3の登場をまちかまえていたかのような値下げ。
    /   ⌒(__人__)⌒ \   マイクロソフト陣営の余裕を感じる(26歳男性 会社員)
    |      |r┬-|    |    http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/7/3/73ecabc9.jpg
     \     `ー’´   /


値下後初週の売上が6900台(PS3は15万台)


   。 。
  / / ポーン!
( Д )
345名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:59:10 ID:KctGKR560
>>1
>購入する価値は十分にあるといえます。
そんな価値ないってば
346名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:59:55 ID:KrxDsKtGO
29800円で買ったら1週間後に19800円になって、結局10000円かよ
347名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:00:00 ID:CfqS5WY20
>>342
でた懐古厨
348名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:00:05 ID:rjp8JQZEO
>>342
ニコニコとか見てるあたりかなり若そうだな
349名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:00:28 ID:1rRSyh9V0
>>342
思い出分の補正は少なくないとは思うけど、3Dで動作が緩慢なのは辛いよな。
リアルにした分、やたらと町やフィールドが広くなって移動に時間が掛かったり。
350名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:02:10 ID:g+ZaAlEji
SO4で思い知らされたDVDの限界。
せめてディスク1枚でチェック出来ないと厳しいわ。
351名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:02:15 ID:Nq8Kg5LO0
3Dで動きが悪いのはスタッフの手抜き
352名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:02:28 ID:CMW1lxDa0
PSコントローラと比べると9800円の価値は十分にある。
353名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:03:19 ID:RZEl8G/E0
今時3Dだから遅いってのもないだろ
354名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:03:51 ID:ga/WVIoCO
>>323
RPGやると偏頭痛がする
アクション系やると無駄に力が入って腱鞘炎になる
355名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:04:25 ID:Ab9A19j80
そろそろ360の新型、あるいは、次世代機がでるんじゃねぇの?
・・・なんて想像してみる。
356名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:04:44 ID:3mKw/KoC0
今のRPGは全くやる気しないのはわかる
RPGを味わってやるほど時間に余裕ないし
最近はサクッとできるレース系ゲームばかり
357名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:05:16 ID:sc/Cc+h60
XBOXはなー
このご時世にオンラインが有料ってのは、
時代錯誤としか言いようがない。
358名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:05:25 ID:2RL7CNOs0
アクションとかは年とともにどんどん下手になっていくw
3Dは酔う

よっぽどじゃないと新しいゲームはつらいね
359名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:05:25 ID:Nuv13l860
>>323
ゲームだけじゃなく音楽も一気に関心なくなったしテレビドラマやバラエティへの関心もなくなた
なんかもう着々と根から腐ってる気がしてならない
360名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:06:42 ID:qxEPGyeK0
よくある価格ミスのような気がしないでもない。
がめつい会社は一気に下げたりしない。
普通15800くらいまでだろ。
361名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:07:33 ID:CZVHHM6n0
>>360
まさに任がそうなんだけどね(笑)
362名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:07:46 ID:eXE1O7I+O
GKの捏造スレになっててワロタ
363名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:07:49 ID:mJC03yI3P
>スペックとしては
>Wiiよりもはるかに高い能力を持っています。

をじさーん、ゲームにスペックは直接関係ありませーん
クソゲーしかないなら、クソハードでーす
364名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:08:29 ID:H+2sut2mP
サーチナかよ・・・
勘弁してくれ
365名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:08:37 ID:ga/WVIoCO
>>359
そんな貴方にラブプラス
患部に届いてながくきく

忘れかけた青春がよみがえる
366名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:09:33 ID:cwuE6hVU0
>>315
そんなのあったら絶対買うw
「ふぁっきん○★※!!」が乱れ飛ぶだろう
367名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:10:13 ID:7DuG1UGVO
一万なら買っても……、いや、やっぱり買わねぇわ。
368名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:10:33 ID:ogADw+/5O
侍道3の為だけに買おうかな。
369名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:11:09 ID:fGGpX1r70
>>355
720とかでそうだよな
370名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:11:39 ID:9JvKfkt40
PS3買ってきたんだが
凶のうるささに、今更ながら気がついた
371名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:11:44 ID:5oOZGk8B0
金溜まったらPS3も買いたいけど
箱○でそうだったように、多分買ってもそこまで起動時間長くないだろうな

PS3はまだアトリエとかトリコとか期待してるのはあるんだけど
箱○で面白いゲーム聞くとFPSばっかだし、箱○オンリーだと思ってたゲームはPS3に移植されるし
なんか疲れちゃったな…
372名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:12:02 ID:j/SD5F580
普段ゲームってしないけど9800円なら欲しいな
373名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:13:18 ID:JyzA2mC+O
>>359
ジュニア世代か?
あの世代が離れたら、市場が小さくなるよな
374名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:14:04 ID:V9lIqjmCO
>>363
お前国語が苦手で、よく人の話しを聞いてないって言われるだろ?
375名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:14:40 ID:vXjfpG3JO
初期組だが、最近ディスクの読み込み(認識)が、途中で止まるようになってきた…
376名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:14:48 ID:DDfXBhLYO
家の置く場所代?
ゲームする事もできる置物だと思えば、これくらいまで出せるかな?
377名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:14:56 ID:0m+IfqxJO
HDMI端子付きなら買い換えるか。
MW2だのL4D2だの出る内はまだまだ捨てたもんでもないよ。
つかオラタンと斑鳩が遊べる時点で捨てられん。
378名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:15:19 ID:LmCiTYWW0
本体累計 米+日 ( 米国 +. 日本 )
DS .   6061万 (32699K + 27919K)
Wii     2963万 (21096K +. 8538K)
PSP    2830万 (15441K + 12860K)
Xbox360 1706万 (15928K +. 1137K)
PS3 .   1185万 (. 8243K +. 3610K)

米国 〜08月分までの集計(NPD) 月一更新: 次回10/16
日本 〜10月04日分までの集計(Media Create) 週一更新: 金曜

参考値   米+日 ( 米国 +. 日本 )
PS2 .   6640万 (44646K +. 2176万)
379名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:15:34 ID:MGqAYozk0
>>313
PSあたりまでは子供のオモチャだったのに
PS2から大人も買うようになって、メーカーもそれに合わせて商売を変えてきて
良くも悪くもゲームというジャンルにビジネス臭が強くなって萎えたんじゃない?
同時にインターネットも普及しはじめてユーザの代理戦争を目の当たりにすることも増えたし

確かに今の時代はとても幸せなんだけど、情弱だったころのほうが純粋に楽しめたなあ…と思う
380名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:16:11 ID:i/meLciZ0
>>322
PCのFPSが本場だ。PCはプロゲーマーがごまんといるし、レベルも高い。
音ゲーで例えるなら、コンシューマーがギターヒーローでPCがポップンみたいな差かなw

ギターヒーロー
http://www.youtube.com/watch?v=-XjaImfQK6U
ポップン
http://www.youtube.com/watch?v=wMPdjt-4ew8
381名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:16:24 ID:ejHMp9zJO
このままPS3も安くしろ
てか外付け可能にしろ
382名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:16:44 ID:r/XHQLMiO
初期型はネタ抜きにマジで壊れやすいからな新型に変えてから不調の兆しはないがまだわからん
383名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:17:46 ID:q2pJH8frO
またサーチナか
384名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:18:21 ID:wqckw1Xv0
>>318

懐かしいなw そのCM
385名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:18:32 ID:x+dCxXLu0
家の中でゲームする人と、外でパチンコする人は、別人種なん?
脳力に違いは有るん?
386名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:18:45 ID:1NFwsma80
所詮アメリカのビッグステーキなんだよ
387名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:19:16 ID:TU8LnZi70
そろそろ次世代機発表される時期なのかな?
388名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:19:29 ID:u+7e8ccN0
>>385
全然違うと思う
389名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:20:01 ID:R7dGuxCe0
開いた瞬間ゲハかと思ったw
つか、工作員多いなw
390名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:20:08 ID:tktlRwoh0
アイマス遊ぼうとしたらハードディスクが15000円、
オンラインしようとしたら年間5000円。
騙されるなよ。
391名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:20:24 ID:egdLDkVg0
何の役に立つのかが問題だな。
枕にはなりそうだ。
392名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:20:40 ID:v4tV+t+jO
>>375
何度も止まらせろ
その内レッドリングになる。そしたら無料で修理してくれる
393名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:21:07 ID:MGqAYozk0
RRoD保障切れの3年まであと1ヶ月なんだがまだ出ない
誰だよ壊れやすいなんて言ってる奴は…早く壊れないと無償修理できなくなるだろ
もう買い換えてこいつはForzaの3画面用にするか
394名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:21:09 ID:ZiTbXV7e0
>>385
パチンコは完全にギャンブルみたいなもんだから出てる脳汁の種類とかが違うんじゃね?
395名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:21:10 ID:IGVrkkoNO
買おうかなあ、う〜ん…
好きなソフト1本つけて9800円なら迷わないんだが…
396名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:21:55 ID:2RkDflXg0
☆360購入希望者へのQ&A

Q、360でブルーレイは見れるの
A、見れます。ブルーレイプレイヤーを買って360と同じTVに繋いで下さい

Q、360でFF13は遊べるの?
A、遊べます。詳しくは下記のスレでお願いします
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1236769955/

Q、360はオンライン対戦有料なの?
A、違います。お金を払えば基本無料です。

Q、360は故障しやすいってホント?
A、デマです。私は初期型を持ってますがあまり壊れません

Q、360のオンライン対戦は人多いってホント?
A、本当です。ゲーム・ハード業界板の360総合スレの書き込み数はPS3wii総合スレと比べてダントツです。

Q、今後面白いソフト出るの?
A、出ます。ドラクエやFFやモンハンやメタルギアの新作は全て360独占と信じてます。

Q、360は日本撤退しませんよね
A、あ?コロすぞハゲ
397名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:22:06 ID:71XM23jM0
>>5
俺は幼稚園児の時保母さんが好きだったぞ。
たしか21くらいだったはず。
398名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:22:17 ID:tktlRwoh0
>>393
こいつとかが壊れるとか嘘ついてる。
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
399名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:22:17 ID:BadGgdFB0
アーケードなんか普通ほしがらないからじゃないの?
400名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:23:21 ID:dst5EQzv0
ファミコンとかスーファミとか、この価格帯だったでしょ?
当時よりだいぶ景気も悪くなってるし、全然安くないよ
401名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:23:37 ID:egdLDkVg0
>>396
一瞬、ブルレイ搭載かと思ったじゃんか。
紛らわしいQ&A書くな
402名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:23:45 ID:UI0OwVRX0
>>395
エスコン2000円で買えんじゃん。
つか買ってもすぐにぶっ壊れるけど。
403名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:23:48 ID:V/Vts96j0
最初から9800円で売れば良かったのに
赤字でもハードを普及させないとソフトで儲けられないだろ
404名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:24:26 ID:vf6RQ7060
>>399
HDMI端子付きなら 20GBのHDDが余ってるので欲しい
405名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:24:39 ID:GxeQfK1z0
そろそろXBOX470が出るんじゃね
406名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:25:03 ID:uTnhKsne0
バカ高な故障率なんだろ?これぐらいが適正価格なんじゃね?
407名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:25:25 ID:BadGgdFB0
任天堂マシンとソニーマシンとセガマシンがあったのが数年前
今は任天堂マシンとセガマシンがふたつあるような感じ
408名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:25:46 ID:si7XAMvc0
>>10は実は女子高生。補導される、補導される。
409名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:26:08 ID:JzVoFz26P
>>403
ハード安め、ソフトもSFCより安いで売り出した初代PS思い出した
410名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:26:58 ID:6TrWmTRH0
俺が前にブルドラパック+サムソンドライブで故障起きた時は、
なぜか故障報告スレで叩かれまくったお陰ですぐ売り払ったな
ついでにアンチになりました、本当にありがとうございます
ネットで気が触れたみたいに書き込む前にソフト買ってやれよ糞ラウドマイノリティが
411名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:27:48 ID:MGqAYozk0
>>404
これJasperじゃないから値段だけで飛びつくと損かもしれんよ
412名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:27:54 ID:6xRU+Zyii
>>396
>お金を払えば基本無料です。
413名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:28:39 ID:zPRaRZHrO
ビッグの古い型の在庫処分じゃん
ビッグのサイトみたら内臓タイプのが定価でも在庫無しになってるし
なんでこんな記事でスレたててんだ
414名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:28:47 ID:egdLDkVg0
やる気なさそなハード名。XBOX。
消費者を小馬鹿にしたよなハード名。XBOX。
MSの会長は、ゲームやらないのかな?
ぜひ、会長視点で喜んでプレイするゲームを作って欲しいな。
しかし、あの会長に感動というものがあるのだろうか?
415名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:28:50 ID:DHpMOLla0
タダでもいらんわ
416名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:29:04 ID:jfjq0U7J0
≪初心者にはわかりにくい俗称一覧(ゲハスレ定義)≫

妊娠:「任天堂は神である」の略(任神)を誤変換したもの。
   任天堂信者が、「妊娠」と呼ぶのは生命の神秘を冒涜し妊婦にも失礼であると異議を唱えたため、
   仏教徒の任天堂信者が使用する「任天堂は仏陀である」の略(任仏陀)が変化した「任豚」が使われることも多い。
   読み方は「にんぶた」もしくはDSのレイトン教授シリーズとかけて「にんとん」である。

痴漢:XboxおよびXbox360信者。
   情報強者が多いXbox信者は知能が高く、特に日本のXbox信者は男性が多いため、
   知的な漢(おとこ)を略して「知漢」と呼ばれていたが、今ではそれを誤変換した「痴漢」が定着している。

GK:PS3およびPSP信者、もしくはソニー信者。語源は「Guardian of Kingdom(王国の守護者)」。
   ゲーム業界の頂点に君臨しサードの楽園であるPS王国を守護する者という意味が込められている。
   他には、GKのもう1つの語源である「Grand Knight(気高き騎士)」から転化した「戦士」も使われる。
417名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:29:05 ID:ZXivtMN60
>>1
いくら安くても、XBOXもPS3も欲しいとは思わないな
418名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:29:45 ID:H+2sut2mP
>>359
よう俺
でもネットやネットゲームは面白いからそっちに関心が移っただけとも
思える。
音楽なんかもう洋楽かけっぱなしが気持ちいいしな。
419名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:29:47 ID:9nGcPFir0
HDMI対応してないし、ケーブル類とHDDのキット買ったらあっという間に値段があがるからなあ
420名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:29:49 ID:X4iY13QB0
いらねw
421名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:30:13 ID:2AL+S0+Ci
正直言って、日本では粗大ゴミを買うようなもの。
捨てる時に苦労する。
422名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:30:34 ID:vPUllLl30
>>401
ネタにくいつくなw
423名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:30:38 ID:lurlUWwq0
9800円なら買ってやってもいいけどどんなゲームがあるんだ?
アイマスとブルードラゴン以外のタイトル知らんわ、俺・・・w
424名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:30:39 ID:6U1sqoL3O
360円ならな
まあ、買わんけどな
425名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:30:51 ID:8n/Z2TSY0
発売日に買った箱○が2回目の故障
1回目は無償だったが今度は9千円とられたわ
ジョイスティック購入してるのでPS3に乗り換えたくないが
今度壊れたらさすがにぶち切れて乗り換えるわ
つうかファミコン以来色々とゲーム機購入してきたが
故障する事自体が箱○がはじめてやがな
426名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:30:52 ID:0rfJ+VNY0
むしろ現状は末期セガハードと健康器具とWindowsME搭載PCの3ハードという感じだ
427名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:32:22 ID:9JvKfkt40
>>423
水商売の女の子に(リアル円で)服を買ってやるゲームがあるぞ!
428名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:32:22 ID:eEiiqk5I0
PS3より画像綺麗だったわ 360
429名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:32:43 ID:UI0OwVRX0
最高のハードは、壊れないXBOX
430名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:34:10 ID:vPWSB6MI0
ウチじゃ専らACfA専用機になってるな
431名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:34:22 ID:5oOZGk8B0
>>427
ああいうのが出ると聞いて
ゲームって素晴らしいと思ったわ
432名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:34:38 ID:HeM8vQbG0
このハードってゲーム以外でも何か使えるの?
433名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:34:48 ID:1rRSyh9V0
>>429
壊れる壊れると聞くが、何処が悪くて壊れるんだ?
434名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:35:02 ID:SkKUU3qP0
アーケードはアイマスできないんでしょ?
435名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:35:41 ID:kZgOKovH0
>これは投売り状態と言っても過言ではありません。

記事よく読んでみれば過言じゃねーか
436名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:35:43 ID:vf6RQ7060
>>434
できるよ
437名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:35:44 ID:BjSSYurh0
>>434
出来るよ
438名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:36:03 ID:JzVoFz26P
>>427
資本主義の旗の下営利至上主義がいろいろな世界を壊していくんだなw
439名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:36:10 ID:BadGgdFB0
>>432
こういうのが現れると、PS2とソニーの功罪について考えさせられる
まぁそういう時代なんだろうな
440名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:37:02 ID:0Wz+ypEv0
どれだけ円高なんだ;
441名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:37:05 ID:2RL7CNOs0
>>434
できるよ
442名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:37:10 ID:K/Q1aQ3d0
地球防衛軍3がPS3で出ると信じて早2年・・
443名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:37:42 ID:MXvqTUhxO
これは安い
Forza3の3画面プレイへの道が拓けたわ
444名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:38:53 ID:+gZNllYHO
>>434
できるよ
445名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:38:57 ID:zRK046ah0
つうことは5千円になって2000円にまで落ちるのを待てばいい
446名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:39:21 ID:l3SbTkI80
>>5
お前の息子ってちんこのことか?
447名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:39:36 ID:OSW51g6w0
ドリクラを買おうか悩んでいる最中だ・・・・
悩ましい・・
448名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:39:42 ID:dzAUn2ldO
末期
449名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:39:48 ID:6Gtj9Nzd0
>>434
出切るよ
450名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:40:01 ID:I+mgqB4q0
Wiiよりも高い能力ってことは5秒でゲーム画面になったりするんか
451名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:40:12 ID:5oOZGk8B0
>>447
水商売の女の子買うなら
国民的彼女買うわ
452名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:40:35 ID:vf6RQ7060
ドリームクラブやアイドルマスターのためなら
98000円の値段は飛びつく。
実際売り切れてるし。
453名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:40:35 ID:oXznRe/90
>>442
もうすぐ発売から3年経ちそうだな。
いい加減PS3に移植して欲しい。
454名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:41:09 ID:BjSSYurh0
>>451
国民的彼女、恋人パート入ったら飽きてきた・・・
455名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:41:10 ID:R7CiP5Ss0
ゲハでやれ
456名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:41:17 ID:BadGgdFB0
まぁ能力が高いってだけでハードが売れるんなら今頃ゲーム機の能力は偉いことになってるよ
457名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:41:52 ID:lurlUWwq0
MSが撤退決めてエリート投売りし始めたらSTG用に1台買ってやってもいいな。
今更PS2で液晶に映してやっても所詮はD端子だから映像が綺麗じゃないし・・・
458名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:41:59 ID:pEXHMd2H0
>>433
ゲイツ <仕様です。
459名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:42:04 ID:RnjGWduy0
9800円?本当ならFORZA3画面でプレイしたいから買うわ。

>>411
Falconならいいかな。FalconよりまえだとARCADE自体なかったはずだし。
460名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:42:29 ID:FSwlOk830
オンで対戦するのに金が掛かるなんて糞過ぎ
461名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:42:37 ID:WEKdlYGEO
>>447
迷ったら、買い。
462名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:42:42 ID:aFdwJcyb0
オリコンチャートランキングなんかの邦楽はほとんど聞かなくなったけど
ゲームミュージックはたくさん聴いてる。主にニコニコで。
やったことのないゲームでも、音楽のよさはしっかり伝わってくるよ
これは昔のゲームはピコピコ音だから比べようがない。
最近のゲームの音楽はやっぱりすごくいいよ。
463名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:43:01 ID:vf6RQ7060
FORZA3する奴は8才の幼女と戯れたいだけのロリペド
464名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:43:10 ID:9/UPKmqq0
正直1万円でもいらない
いつ壊れるか分からんのは勘弁
465名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:43:21 ID:yad3hEroO
あの、爺と子供が出てる
なんとかかんとかキャンディーのCMみたいな口調だな。
466名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:43:37 ID:OMRY7DJPO
>>318
(´;ω;`)ウッ
467名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:43:56 ID:AJis+zYG0
ああ、FORZA3出るんだっけか
また痛車作れるのかなw
468名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:44:21 ID:FYFLLkBBO
>>433
発火して家が燃えたりする基盤
469名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:44:46 ID:dst5EQzv0
PSやセガサターンがあの価格帯(2万〜3万)で売れたのは、
ソフトがSFCの半値っていうお得感があったからだよな
470名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:44:46 ID:C1OVWGfb0
イラネ
471名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:44:59 ID:O54ztPB10
昨日PS3買っておなかいっぱい
本体:29000
縦置きスタンド:1900
追加コントローラー:4800
HDMIケーブル:1500

なんだかんだで4万近いのなw
縦置きスタンドはそのうちデフォで付属になりそうなきがする
472名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:45:49 ID:BadGgdFB0
>>469
それは間違いねーなー
スーファミのソフトの値段の上がりっぷりとかキチガイじみてたな
473名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:47:40 ID:vf6RQ7060
スーファミソフト 12800円
ドリキャス本体   9800円
   ソフト      2800円
474名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:49:06 ID:7WgyQUf60
これHDD積めないから嫌だ
475名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:49:30 ID:GBrgj/qDO
口臭の酷いスレだ
476名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:49:32 ID:YQ4wBb7mO
>>462
>これは昔のゲームはピコピコ音だから比べようがない。
狂おしい程に却下。
ゲームミュージックはあくまでゲームミュージック。
遜色云々ではなく、ゲームそのものと融合、調和しているかこそ肝要。
477名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:49:50 ID:BjSSYurh0
>>474
専用のなら積める
478名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:50:09 ID:BadGgdFB0
光栄のソフトとか買ってる奴は金持ちか歴史オタクだった
479名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:50:38 ID:vf6RQ7060
>>474
海外では、汎用HDDを接続できるキットが出てる
480名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:51:21 ID:7WgyQUf60
>>477
それが嫌なんだよwww
お願いだから1500円くらいで通常のHDDを拡張するキットだせよ
1TB7kで買える時代に…
481名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:51:34 ID:MGqAYozk0
>>462
ゲームが文化になっていないと言える理由

もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、サウンドトラックが4本しかありませんと、
音のディレイもありませんと、それで音楽を表現しないといけないと。
そんなもんで音楽なんてやれませんよね。

ところが、その狭い世界でもある種の“美学”があってね、こうやればこう鳴りますと。
それも確かに音楽だよね。それをぼくは否定しないんだけども、
だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。

その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。
それで聴いた人が感動するはずがない。
要はクリエイターがやりたいと思ってることがやれるかどうかというのがキーなんです。
482名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:51:55 ID:RtCiPqRvP

ファミコン→スーファミ→サターン→ドリキャス→プレステ2→Xbox360と
買ってきて、後悔というものが全くない。

少なくとも、やりたいゲームでPS3でしかプレイできないゲームというのが
ほとんどない以上、PS3は選択肢にならないな。メタルギアだけじゃ流石に……
483名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:52:03 ID:nC+DP5Qe0
9800円でも高い(´・ω・`)
484名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:52:17 ID:YAj52pTd0
メモリーユニット付き?ってことは古いアケか
485名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:53:20 ID:6NjOV2HJ0
俺の箱はSHADOWRUN専用機になってる
本体1万ちょっと、ソフトも1000円台で購入して
二年近く対戦しまくってるが全然飽きがこない
486名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:53:42 ID:l3SbTkI80
>>469
高かったね〜。
ドラクエ6とか11400とかだったはず。
ボリすぎw
487名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:54:31 ID:oCjmxQUfO
>>385
脳力に違いは無いが金力に違いがあると思う
パチンカーは大抵サラ金5社ぐらいと契約してる 

488名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:54:35 ID:VPZo6ESu0
>>45
俺はRT、RBがたまに間違えるわ
ってか何の略なの?
489名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:55:35 ID:l3SbTkI80
>>488
リプレイタイムとレギュラーボーナス

>>487
パチンカーかっこいいねw
490名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:55:39 ID:ZxJh5Nmz0
>>480
そんな安いのか今のHDDって
早速物色してくる
491名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:56:17 ID:ubiyJIqg0
アーケード モデル一覧

256MBメモユニ付属 アーケードオムニバスディスク付き ←投売りされたモデル
256MBメモユニ付属
256MBメモリー内臓
512MBメモリー内臓(パッケージは256MB表記)
512MBメモリー内臓 新パッケージ(パッケージは256MB表記) ←現行モデル

こんだけ古きゃ、そりゃ投売りするわ
492名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:56:37 ID:2RL7CNOs0
>>480
今ってそんな安いのか
凄いな
493名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:57:14 ID:7WgyQUf60
>>490
待て
1TBのHDD買って改造しても箱○のファームウェアの制限で全部は認識しないはずだぞ
494名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:58:04 ID:9MtIJAppi
痴漢ハゲ多すぎwwゲーム買ってないでカツラ買えよwwww
http://www.famitsu.com/image/3209/ZN41Em1tLc839FRNg8aN52kMId6ehjKP.jpg


  マ \   / O ゚  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ      , --──-- 、    / マ
  ジ / γ彡   _    _  ヽ    彡 O ゚     ミミ  \ ジ
  で \ / /.   r o::ヽ__ r::。:ヽ_ )   /__  __ ヽ ヽ  / で
  っ / |ミ/ ̄ ̄ヽ::o:ノ  ヽ::o:ノ  ヽ   |:::: o:::|__|:::。:::::|  l |  \  っ
 !?\  i~` .::-ー-  /\  -ー-:.. |  |::゚:::o:.| |::o:::゚::| ̄6) / !?
 \/ ̄ 0  ∴ i /    \ i ∴ |  | ::::- /\ -:::::. /    ̄\/
       ヽ   ノ \    / ヽ  /  ヽ  /  ヽ / /
        ヽ_    \/  __ノ    \\ /  l  |
       /   ̄ ̄ ──  ̄   \   /  ー     \
495名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:59:12 ID:aFdwJcyb0
>>481
ファミコンとかで人の声による歌とかは出せなかったからな
作業用BGMとして音を垂れ流すにしても、ヘッドフォンでファミコン音源を聞いてると
耳と頭が痛くなってくる。

そのレスのコピペはたぶんドラクエ作曲の杉山功一さんだと思うけど
それはどうでもいいな
496名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:59:17 ID:3qn+ggXy0
据え置きがいくらで売っててもやる時間と気力がない社会人…
497名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:59:58 ID:egdLDkVg0
>>471
縦置きスタンドなんて買うの、団塊とかスイーツだけだろwww。ばかかw
あんなの、ダンボールで固定すりゃいいじゃんか
498名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:00:14 ID:ztMEqihr0

これのお陰でクリスマス商戦に出遅れた
社長が昔クビになったのを忘れないw
今度は外人の社長だけど大丈夫なのか?
499名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:01:22 ID:7WgyQUf60
http://kakaku.com/item/05302515949/
この辺に交換したいわぁ
500名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:01:37 ID:ZxJh5Nmz0
>>493
いやこのスレで言うのもなんだが
PCに載せてDLNAサーバにしてPS3でデカイ動画見るんだ
501名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:01:54 ID:kY31m1u80
祝360撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:02:47 ID:WIEyEDZM0
>>499
据え置き機のHDDって2.5インチだよ
503名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:02:48 ID:BadGgdFB0
そのうち携帯機にも参入してくるんだろうなぁ
504名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:03:10 ID:WhqtdwWs0
ゲハに立ってるんでこっちでどうぞ

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255390674/
505名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:03:31 ID:zR7VXPYnO
サターンが安くなったときいて
506名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:03:41 ID:hAAm8lDz0
なんかに転用できるん?
507名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:03:58 ID:9M6/gCJT0
ブルーレイプレイヤーとして、地味にPS3が巻き返してるからな
508名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:04:27 ID:kY31m1u80
>>504
なんか都合でもわるいの?
509名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:05:33 ID:tfhQscCE0
妊娠と痴漢ボクサーはν速から出てけよwwwwwwwwwwwwwwバーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:06:01 ID:VYrx/olo0
ソフトが高くてな。
敷居の高い割れだし。
511名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:06:08 ID:t48XTaIK0
声だけ大きい奴がいくら暴れても賢い消費者がXBOX360なんて外国製の壊れやすい変なものを
子供に買うわけない
512名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:07:00 ID:UW7K/L8uO
いくら安くても買ったところでやるヒマがないし、あったとしてもせっかくのヒマな時間
ゲームに使うなら寝ていたい
昔はゲームばっかりやってたのにな…
513名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:07:06 ID:oCjmxQUfO
なんか段々ハゲ板の面子が起きて来たなw
514名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:07:08 ID:01laDYyW0
なぁXboxの事よくわからないけど、こんな値動きあったら他のハードじゃ
次世代機くるんじゃね?って流れになると思うんだけど、なんで撤退って流れになるのwww?
515名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:07:33 ID:kY31m1u80
『Forza Motorsport 3』2枚13GB 早くもP2Pに流出
http://www.vg247.com/2009/10/12/forza-motorsport-3-leaks-onto-p2p-sites/


こうやってソフト出しても割られて売れない負のスパイラル
516名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:08:03 ID:7Co7wEpuO
あーあ、こっちに立っちゃった。箱(´・ω・`)カワイソス
517名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:08:14 ID:XQQQPPdj0
さようならxbox
518名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:08:21 ID:gQlWH0x90
アーケードってHDDついてないやつだろ?
519名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:08:50 ID:rIEHEk5V0
PS3でエースコンバットは出るの?
520名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:08:51 ID:aJz3tKG10
まじかよどこで買えるの?
521名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:09:37 ID:tfhQscCE0
>>513
キムチボクサー必死wwwwwwwww必死wwwwwwwwwwwwww
さっさと+から撤退しろよカスwwwwwwwwwwwwwwwww
522名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:10:07 ID:kY31m1u80
9800円で投売り
年末には萌え萌え大戦しかソフトないんだぜ

完全に終わってるハード
523名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:10:38 ID:o+DC4PaDO
まあ完売してるだけマシだろ
524名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:11:01 ID:vakop+0u0
高えwwwwwwwwwwwwww
発火して死んだら安いも糞もないだろwwwwwwwwwwww
人殺しゲーとロリコンゲーしかないのに
525名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:11:04 ID:+O7mMk0uO
60GBのHDDって思ったより容量少ないよね…
今のところは足りてるからいいけど
526名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:11:13 ID:ABArCglyO
Xboxの発売当初、物書きやってる友人が取材のために実機買ったんだが、
「あんなん、×箱(ばつばこ)で十分だ!×箱で!」と妙に怒りまくってたっけ…
527名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:11:23 ID:yS99z+uw0
確かにエースコンバットの為にだけでも買える値段だなあ。
後はどうでもいいゲームばかりだけどw
528名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:11:59 ID:utom59lQ0
特にやりたいゲームもないけど新品で9800円ならちょっと欲しかった
529名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:13:15 ID:dAd3EugN0
PS3が必死で一番お買い得な現実
(メーカーは儲かってないけどwww)
530名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:13:21 ID:K8+Wotgd0
>>138
謝れッ!、PCエンジンシャトルを買った俺に謝れッ!
531名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:13:21 ID:hk2xYL3q0
XBOX終わってんだな
532名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:13:48 ID:WhqtdwWs0
>>521

http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢された。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
下記のとおり人事異動を実施いたしましたので、ご通知申し上げます。
セールス&マーケティング コミュニケーション) 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
サムスン電子:ソニーにLEDパネル供給で交渉中−ソウル経済新聞
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=ahFRytCWlEV0
ソニーサムソン首脳会談 合弁会社の運営等話し合う
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/04/n2-107.html
ソニーPS3にサムソンチップを使う
http://www.ifixit.com/Teardown/PlayStation-3-Slim/1121/1
533名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:13:58 ID:2rhEKTJaO
OUTRUN2がHDMI画質でやれるので買った。
これで十分。
534名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:14:43 ID:egdLDkVg0
レーザーアクティブのバーチャルカメラマン商法は、天才的だったと思う。
535名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:15:05 ID:T/Fq1wiT0
販売終了が確定したので、損切りで在庫を投げ売りしてるだけです。

寿命の尽きたゲーム機だから安くも無い。
536名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:15:06 ID:UHNjDpCui
俺のは初期型だから予備機に買っておこうかと思ったら売り切れかよ
ビック恒例の客寄せ投売りか
537名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:15:27 ID:a1tmzKbpO
この値段でも別にほしいと思えないな
洋ゲーには興味ないし。国産のものもなんだか微妙なラインナップだからなぁ
538名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:15:30 ID:CvDGgOREO
MSは、金ばらまいて、相当PS3に嫌がらせしたんだろうな。

PC市場のように、独占荒稼ぎするまで破格のサービスを行い、
競合潰してからは暴利貪る企業だからな。

あぶねー
539名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:15:31 ID:sjf7kYvYO
イレブンアイズは?
540名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:15:50 ID:zWWGaD45O
>>512
でも携帯で+に来る余裕はあるんですね
541名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:16:16 ID:419ZOeSbO
FF13出るなら箱買うわ
542名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:16:20 ID:TXpiVikj0
3000円切ったら考える
543名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:16:39 ID:cd5X+X4fO
エリートがもう少し安くなったら欲しい
544名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:16:49 ID:9DPpHVQIO
ソニー工作員はw並べてキモい
その下品さがソニー没落の一因って気づけよ
545名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:17:46 ID:fiFPYvkH0
持っているが今年になってから電源を入れた記憶が無い
546名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:17:48 ID:Crl9rwHr0
ドリームクラブ流行らなかったね
547名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:17:52 ID:pZ2uu9xV0
箱のFPSがマウスとキーボードで操作できてたら買ったんだけど。
コントローラーで操作とか無理。トラックボールでやるのと同じ位無理。
アイマスとか動画みてるだけで満足だし。
548名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:18:25 ID:qbGlmLIVO
新型PS3に互換性あればな〜。
ソニーは鬼シェアを誇ったPS2市場を捨てるなんて、もったいなさすぎる。
PS時代から築き上げてきたものを、簡単にリセットしてしまうなんて。
旧型は高すぎるしデカいし、肉が焼ける印象しかない。

最近旧型PS2が壊れたけど、ネトオクで薄型PS2買っちゃった。4000円だったし。
549名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:19:26 ID:FZeKR7mR0
すぐ壊れるから買わないほうがいい
550名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:19:31 ID:icYC260G0
一瞬FO3日本語版の為だけにほしいかもとか思ってしまう俺ガイル
551名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:19:37 ID:s0g+oU440
>>247
お前センス無さ過ぎ
552名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:19:47 ID:UHNjDpCui
>>526
旧箱のラインナップは酷いもんがあったからなあ・・・
鉄騎(19800円)が出なければ3DO並のクソハードで終わる所だった
360も初期は酷いもんだったけど最近はマシになった
553名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:19:47 ID:BZYGMrwYO
>>535
既に来年度のラインナップも確定してるのに、そういう工作はいただけないな。
とりあえず通報しとく
554名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:19:53 ID:xAR+ps9lO
>>1
おせーよ
買い替えしちったorz
555名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:20:03 ID:sT+DnUpR0
俺のPS3もネットにつなげてないけど問題ないよ
556名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:20:13 ID:XJGr0Slq0
ソフト買うと本体付いてくるんなら買う
557名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:20:22 ID:tfhQscCE0
キムチボックス買ってる奴は大抵在日売国奴だからな
日本から出てけよ
558名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:21:04 ID:dst5EQzv0
>>546
萌えるポリゴンを作れば売れる時代は終わった
559名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:21:40 ID:sT+DnUpR0
XBOXは竹島がドクトになっている時点で買う物ではないよ
560名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:21:45 ID:QnG8q0HT0
箱○買ってやるゲームって
アイマス、ドリクラ、防衛軍3
しか思い浮かばない
561名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:21:54 ID:kY31m1u80
>>553
泣くなよ痴漢ボクサーw残念な360でもおまえらの御本尊だからなw
562名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:21:59 ID:HCNtYeWK0
>>5の息子はきっとのはらしんのすけになるだろう・・・
563名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:22:00 ID:vOD8RGnq0
>>1
まじかあああああああああああああああああああああ

欲しかった・・・orz...
564名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:22:33 ID:icYC260G0
>>553
あながちウソぢゃないだろ
ナタルの実用が近いなら
非対応機の在庫など、誰も抱えたくはないだろう
565名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:22:34 ID:uKhJGV4c0
故障したら新しいの買った方が安いなw
566名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:23:05 ID:iENMrfpC0
FFはxboxで出ないの?
567名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:23:10 ID:PyW4XCjF0
うちのは新品で買って半年も経たない内に唸りをあげ始めたわ
HDにインストールしないととてもじゃないが遊べない
568名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:23:29 ID:5/BHCmaG0
流れ見ないでレスするけど多分ハード戦争になってるんだろうね
全く関係ない第三者からすれば「安くなってありがたい」
569名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:23:41 ID:R+ifnaIc0
PS3も対抗して投げ売りしてほしい
570名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:23:48 ID:WhqtdwWs0
>>557

http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢された。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
下記のとおり人事異動を実施いたしましたので、ご通知申し上げます。
セールス&マーケティング コミュニケーション) 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
サムスン電子:ソニーにLEDパネル供給で交渉中−ソウル経済新聞
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=ahFRytCWlEV0
ソニーサムソン首脳会談 合弁会社の運営等話し合う
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/04/n2-107.html
ソニーPS3にサムソンチップを使う
http://www.ifixit.com/Teardown/PlayStation-3-Slim/1121/1
571名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:24:17 ID:AOEzTA6k0
XBOX360 って、ソフトが無いじゃんw
572名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:24:57 ID:aLIOdCGv0
買えた奴いんのか、これ?
つかForza3の3画面プレイ用にもう2台欲しいのだが
573名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:25:32 ID:sT+DnUpR0
>>569
アニヲタとしては手軽なBD再生機、年末にFF出るから
PS3はしばらく投げ売りなんてされないだろうな
ソフトの少なさがネックだが
574名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:25:40 ID:VzyDDG0ZO
はこまるさん安売りか…
575名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:25:48 ID:gZW0BL6/0
>>569
使わなくて放置してても1年でドライブ故障する
ソニータイマー付いてる時点で
投売りしても売れないだろ
576名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:26:02 ID:HJk/v9Qj0
PS3が9800円なら買う買う
577名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:26:18 ID:kY31m1u80
撤退目前か?週販2600台の臭い奴!
578名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:26:31 ID:CniXhAO+0
それぐらいの価格にしないと、
相手にされないって事だろ。
うちにも、1台あるが、まったく使ってないな。
579名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:27:04 ID:B5U2bSl70


もちろんこのXboxの損切り投売り分はもれなく
WindowsとOfficeの価格に上乗せされます。


580名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:27:09 ID:RtCiPqRvP
>>560
エスコン6とカルドセプトサーガ
581名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:27:39 ID:egdLDkVg0
あまりハード性能が上がると、ソフト作る手間の方が増しそうだな。
なのに、ソフトは1本5000円とか。
割りにあわねぇだろ
582名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:27:41 ID:tVQqxNbKO
現金を確保するための処分売りだよ

583名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:28:12 ID:gtxIYmsIO
>>548
だよな。最近仕事忙しくてあんまりゲームできないが
家のPS2もご臨終寸前。互換性あればPS3買うんだがな…
584名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:28:43 ID:sT+DnUpR0
不当廉売のおそれもあるよね
585名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:29:45 ID:uFKq8Cqx0
メモリユニットが付いたXbox360版はバージョンが古いから投げ売りされてるだけじゃんか
しかももう生産されてないから在庫復活は無いだろ

今のXbox360はメモリユニットが内蔵されてる
586名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:29:47 ID:xzah6VBm0
xboxはバルクHDDを受け付けない糞仕様を何とかしろ
HDDユニット高すぎるんだよ
587名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:30:07 ID:oxPzNzk30
>>582
見込みのない負の在庫を流したんだな
588名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:30:39 ID:FZNIWaYT0
韓国設計 故障率42% 再修理率52%

コントローラでかい

MSのハードは、ろくなものが無い

MSX MSX2 AX X-box XB360
589名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:31:14 ID:egdLDkVg0
ノートパソとか作ってるASUSが、ゲーム機だしたら良いんじゃないか?
まあ、ロクなのしか出来なさそうだがw。
590名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:32:32 ID:WIEyEDZM0
>>586
ゲームの販売店の事を考えてなんだろうね
バルクとか使えたら儲かるオプションとか売ること出来ないし
DLCやDL販売のポイントカードもそういう意味があって
カードやコンビにより安いんだと思う
591名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:32:46 ID:Wz3VrUei0
>>1
どうせ修理代で10000円以上取られるんだから、適正価格じゃねーの?
592名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:32:51 ID:tP+jSaPY0
プレステ2より安いな
まぁプレステ2より面白いゲーム出てるという話は聴かないし
593名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:33:17 ID:AMrDqbJV0
>>199
エロゲ
594名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:33:37 ID:NrXlZm+p0
Gkと民潭ってやり口が似てるよな
595名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:33:37 ID:TKZmtTjI0
アーケードはちょっとね…
HDD無しとか今時ありえない

下調べしない人に安いと思わせて
買わせたいのは分かるけど
596名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:33:40 ID:h1M1TT6Z0
>>583
TVゲームから卒業してもいいのではと思う。
いつまでもあの程度のメディアに触れていると、正真正銘の馬鹿になりかねない。
597名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:34:04 ID:xMvEJU+P0
>>583
たまにしか起動しないんだから、旧60Gで良いと思うんだけどなぁ
社会人だと、発熱だの電気代だの気にするほど遊べないでしょ
598名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:34:05 ID:K8+Wotgd0
>>433
<丶`∀´> Xbox360の開発にサムンソが【深く】関わっているからムニダ

599名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:34:06 ID:oxPzNzk30
いまどきオンライン有料ってのもな 他は無料なのに
600名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:34:26 ID:P7zVJRPE0
マツキヨのレジの前で、ワゴンに山積みになってそうだなwww
601名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:35:40 ID:iENMrfpC0
>>589
シナや台湾メーカーは優れたエミュマシン作ってますw
602名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:35:49 ID:+dGwo94k0
海外じゃ最新ゲームがガンガンでてるのに、日本は見捨てられてるな…
日本にはwiiとPS3があるからいいけど
603名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:36:18 ID:CHMy2zlA0
据え置きなんてタダでもいらんわ
604名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:36:23 ID:ibsfHI+X0
独島ゲーム機なんて買うなよ恥ずかしい
605名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:36:46 ID:yELREf5Y0
>>325
逆にいえばそれほど改修努力していってるんだなぁ
って思えるよなぁ

まぁ最初から良い物だせよって話だけど
技術革新でどんどん良い物は出てくるからなぁ

606名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:37:19 ID:K8+Wotgd0
>>594
痴漢と民潭って顔が似てるよな
607名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:37:27 ID:IXPpjTK60
投売りするにも程はある
608名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:37:32 ID:K4PbhDI/0
マイクロソフトって時点でいくら安くても買う気がしない。
正直、今の日本でのXBoxの失敗は、ざまぁと思わざるを得ない。
ゲームまでマイクロソフトの天下にしてたまるか。
609名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:37:39 ID:WhqtdwWs0
>>598

http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢された。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
下記のとおり人事異動を実施いたしましたので、ご通知申し上げます。
セールス&マーケティング コミュニケーション) 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
サムスン電子:ソニーにLEDパネル供給で交渉中−ソウル経済新聞
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=ahFRytCWlEV0
ソニーサムソン首脳会談 合弁会社の運営等話し合う
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/04/n2-107.html
ソニーPS3にサムソンチップを使う
http://www.ifixit.com/Teardown/PlayStation-3-Slim/1121/1
610名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:37:55 ID:fbovJXFCO
玄箱のほうがほしい
611名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:37:57 ID:5GWEtgN9O
やりたいゲームがシュタインズゲートしかない

箱はやっぱ故障率高くて怖い
612名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:38:07 ID:5AjDLJNx0
アーケードでもHDMIは付いてるよな?
HDDは後から乗せれば済むし、どうせ標準のじゃ足らないからいいな
買い直す人にも優しい価格
613名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:38:35 ID:H/iInLJy0
独占の良ゲーが無いんだよな
Halo3は1・2より劣化してるしGOWはグラだけ
614名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:39:07 ID:A1ZhzT9F0
>>612
端子は搭載しているがケーブルは付属しないぞw
615名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:39:14 ID:LcY55CVG0
日本撤退するのか?
616名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:39:39 ID:ojNdptNF0
>>1
おいおい、PS3より高性能なのに、この値段かよ
ビックカメラは安売りすぐするぞ
MGS4も一昨日あたりに980円で売られてたぞ
617名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:39:49 ID:oxPzNzk30
>>611
この会社に品質管理の概念がないことに就任した日本法人の社長が驚いたくらいだ
618名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:40:21 ID:TMHJDLDK0
黒いドリームキャストキター!

湯川専務の役やれよゲイシ。
619名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:41:14 ID:+XOIjHUB0
Xboxは種類がいろいろあってどれを買っていいのかわからん。
この9800円のをかって増設すれば最終的には高ランクの奴に早変わりするんか?
620名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:41:30 ID:egdLDkVg0
>>608
ゲームは、意味ねーから熱が入らないんだろ。
だから、X箱なんだろ。可能性が見えない という意味で。
主軸から逸れてるからね。
でもお金入ればヨシとなれば、DSみたいなでも何でも良いことになる。
でも、ソレだと熱が入れない。
次世代付加価値は何か。
621名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:42:27 ID:6JZEagoV0
すでにPCは持ってる訳だろ。 9800円は高いよ。w
622名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:42:49 ID:Be/bewzs0
GoW1,2のためだけに買う価値ある。
623名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:43:14 ID:q0NXpMy70
9800円なら買ったのに
売り切れる前に教えてくれよ・・・orz
624名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:43:15 ID:5zSjwdmQ0
「竹島」が入力出来ないXboxか
625名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:44:52 ID:JB74uf250
XBOXって新型出るんだろ?XBOX720だったかな?
626名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:45:40 ID:B5U2bSl70


HD DVDが負けた時点でX箱終わった。
次世代あるとしてもBD搭載じゃなきゃ売れないし、
身を削って売っても、そのたびにソニーに金が入るという屈辱仕様w

627名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:45:43 ID:/Ly6v0HkO
>>596
ゲームはあんたよりよっぽど頭いい人達が作ってますから
628名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:46:35 ID:egdLDkVg0
MSは、Win7という1枚の板が1.7kだろ?
で、この箱が、1万円。
どうみても、箱のが高くあるべきだろw。
お前等、DVD買う?
629名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:46:50 ID:NrXlZm+p0
売れてるから買いました!ってソニー信者って昔から進歩しないよな。
マルチでも大抵は箱○版より劣ってるし、第一あのソニー規制が糞過ぎる。
セインツみたいにゲーム性崩してまでする規制ってなんなんだよ
630名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:47:14 ID:oxPzNzk30
2月中旬がXデーじゃねーか?HDDVDの命日だし GT5の発売直前
631名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:47:33 ID:/e/GLqIA0
>>628
これが馬鹿が書いた文章の見本です
632名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:47:56 ID:RMbpt4iA0
FPS大好きな奴は買って損は無いよ。
逆にPS3のアナログスティックのストロークの長さはFPSに向いていないと思う。
633名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:48:07 ID:3EOfpPyR0
ToVの為に29800円で買って、ソフト移植されハードは投げ売りされ
踏んだり蹴ったりの俺が通りますよ。
634名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:48:16 ID:xIbsAcgQ0
ドリカスの再来
635名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:48:49 ID:3/FuRL2Q0
プレイする気はないけど転売したいわ。
636名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:49:08 ID:yhQuV0Lq0
半年くらい前に60GBのやつを24800円で買ったけど、前々から投げ売りしてない?
日本のゲームに飽き飽きしてる人にはオススメだと思うよ
637名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:49:09 ID:KcPz7k0S0
アーケードは突っ込んでやろうとしたら
追加投資がカナリ発生する罠
638名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:49:22 ID:AQN7GObI0
せっかくプログレッシブハイビジョン対応でも再生できるメディアがDVDじゃ力不足でしょ。
ま、売値を下げるためにHD DVD非搭載にしたのが仇となったんだろうな。
639名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:49:31 ID:Wz3VrUei0
>>618
黒いドリームキャストに失礼。

オレのR7(黒いドリキャス)は壊れてないし。
640名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:49:37 ID:1nQyCFWq0
オレの箱古いから9800なら買い換えたい
641名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:50:04 ID:ZXivtMN60
>>628
そんな世間から無視されているようなOSに誰が手を出すんだよw
642名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:51:21 ID:+YkjuNeY0
開発陣にコテコテの反日さんがいるハードでしょ。
最初から日本では売る気ないんじゃないかなぁ。
643名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:51:48 ID:fjZEzKcpO
ハドオフでドライブ開閉に若干不具合のある中古を9800円で買った俺涙目(´;ω;`)

644名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:52:06 ID:rU59O0hi0
どうみてもビックカメラは売れないけど在庫はハケなきゃならんから
半ばヤケクソでの9,800円販売だろ。
もう次は入荷しないんじゃね?
645名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:52:24 ID:egdLDkVg0
しかし、家電メーカー含めて全ての業界に、将来性ってあるのかな?。
まあ、一人勝ちしてるメーカーは置いといて。
液晶技術なんかで露命をつなぐようじゃ、話にならないだろ。
646名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:52:29 ID:KcPz7k0S0
>>639
黒いだけのDCなら未開封のまま眠ってる…
647名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:52:30 ID:adjIXgt8O
売り切れてんじゃん
買おうとしたのにふざけんなよ
648名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:52:43 ID:G1sj3r0E0
ゲーム事情を知らない知人が360360五月蝿いから値下げ効果でもあんのかな?
って想ってたら
「ノートン360」の事だった。
という小話でもでそうな値下げだ。
2ちゃんねるがまだない時代なら情報飢餓感から少しは売れたろうに。
649名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:52:45 ID:MFiie7eFO
アーケードとか買ってもしょうがないだろ
バリュー買えよ
650名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:53:01 ID:dst5EQzv0
>>580
サーガのバグ祭りは酷かったな
あれでXBOX買うのやめた奴も多いはず
651名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:53:03 ID:EuNs+Q4j0
PS3はAV機器として極めて優秀だが、X箱はねえ、
中途半端なんだよな。
652名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:53:17 ID:bNZ64gK90
>>638
日本のps3だと録画できないんだろ
録画できないBDとかいらないだろ
653名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:53:43 ID:yM/Fjtzw0
ついにゲハは最後の未開の土地、+に来たか
654名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:54:49 ID:kO4AValvO
サーチナはガイキチ支那人の記事だけ書いてろ、カス!
655名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:54:58 ID:RnBAmD1x0
中華と転売ヤー大喜びじゃん
656名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:55:48 ID:Ab9A19j80
とにかくもうちょっと頑丈につくってくれよ。
壊れすぎだよ。
657名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:55:57 ID:yELREf5Y0
>>651
なんかそれじゃ
PS3はゲーム機としてはちょっと
って言ってるみたいだぞ
658名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:56:15 ID:Qeioh1T8O
製造ラインから人件費削減でいい加減で故障なんかしょっちゅう。
さらにそのいい加減さを客側に押し付けて修理代で稼ぐ。
コンシューマー期の本拠地日本に乗り込んで来てそんな欧米スタンダードが通用するわけがない。
それで排他的だとファビョってるとは…。アメリカの車もそれで負けたというのに学習能力のない奴らだな。
659名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:56:19 ID:KcPz7k0S0
>>651
メディアサーバとして対応コーデックがどっちが多いかが今後の課題
660名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:56:20 ID:iIhDH8OZi
>>636
発売半年で安い所では2万切って投売りされてたよ
俺はその時にトイザらスで29999円で初回限定パックを買った
661名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:56:38 ID:bZOQCfb/O
ドリキャスはいいハードだった。
○箱も費用考えるといい。

PSは常に何かが足りて無い。
ただ購入者が多いから、他社から多様なサービスが生まれる。
費用を考えなければ、PS3がいい。
662名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:56:47 ID:KcPz7k0S0
>>657
最近、やっとゲームっぽいのが出始めたマジで
663名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:56:55 ID:ynkc4gQe0
>>645
未来が無いと思うなら未来を切り開けよ
それとも江戸時代に戻るか
664名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:57:14 ID:RnBAmD1x0
>>662
最近w
にわか丸出しだな
665名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:57:25 ID:qbGlmLIVO
ドラクエ天空三部作とドラクエ9がやれるからDS買った。
素人ながら、携帯ゲームの未来は明るいと思う。まだまだ発展の余地あるし。

据え置き機は、なんか未来は暗い気がする。ネトゲとの狭間に埋もれていきそう。
FFもネットがどうこうなってから、やらなくなったし。
そういうの取っ付きにくい人種は確実にいる。俺のように。
666名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:57:28 ID:3EOfpPyR0
PS3のゲームはおまけ。AV機器としては未だ一線級。
667名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:58:32 ID:78HYkgs40
タダでもいらねえとかいう状況が一番マズいw
668名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:58:48 ID:yhQuV0Lq0
>>660
Fallout3とオブリビオンとセットで3.5万だしいいかあと思って買ってしまったんだがそうなのか・・
まあこの半年で値段以上に遊んだとは思うし後悔はしてないがw
669名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:59:22 ID:oxPzNzk30
DSi本体 約5.7万台
PSP本体 約5.5万台
PS3本体 約3.7万台
〜値下げ初週!〜
Wii本体 約3.2万台
〜〜〜〜〜〜〜〜
360本体 約2600台


週販2600台じゃ 小売にも嫌われるよな
670名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:59:25 ID:egdLDkVg0
パーソナルワークステーション Xbox680000
冬場の暖房に。
671名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:59:37 ID:tJbSGXzj0

ソフトがなければただの箱。
672名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:00:02 ID:LcY55CVG0
サムスンによるとBlu-rayのメディアとしての寿命は2008年から5年と踏んでいるとのこと。
つまりあと4年間で可能な限りの売り上げを立てなくてはならない状況だ。
というのも、Blu-rayの次にネット経由の動画配信が主流となるということが見えてしまっているからである。
DVDのようにすでに普及している物理フォーマットを高画質化する超解像技術に代表される
所謂「アップスケーリング」の進歩により、消費者は「DVDで満足」する事もありえる。

BDはかつてのVHDの様に「参入企業が多くとも結局は失敗した」メディアとなるのか、それとも・・・


【サムスン】BDはなぜ失敗するのか 5【予測】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1254819221/
673名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:00:18 ID:YuCIQuQS0
>>669
PS3が売れているのは、値下げ効果?
674名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:00:22 ID:XxnKZ7b60
壊れ物だもんなあ・・・

俺3台買って3台とも壊れた・・・
675名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:00:23 ID:yELREf5Y0
>>665
ゲームとしてはDSぐらいで充分の性能だとおもうんだけど
せめて外部出力できるようになってくれないかなぁと思うなぁ
画面が小さすぎる
あとコントローラーとしてもっと持ち易い形にして欲しいな

676名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:00:33 ID:estvmEcRi
伊集院が熱くなってたゲームがあったな
ラジオ聞いて迂闊にも手を出しそうになったw
677名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:00:36 ID:vzz9duq70
PS3とXbox360ってどっちがソフト多いの?
678名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:01:13 ID:bNZ64gK90
>>669
それメディクリだと箱4000台だよね
679名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:01:14 ID:dc1fGhvW0
2chでゲームのコミュニティがまともに成立するのって
チートコードのスレぐらいなんじゃねーの?ってぐらい荒れ果ててるのが
今のゲーム不況を表しているかのようだ
680名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:01:24 ID:QaHzEho00
祖父関係から流れてきた回収品か?
681名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:01:33 ID:U2Ydbz7AO
>>658
自国が絶対正義と思ってる国だしな、学ぶはずがない
イスラム過激派と一緒
682名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:01:34 ID:gy1Mg1bW0
見に行ったら9800円じゃなくて19800円じゃないか
だまされたわ
683名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:02:38 ID:VWTyab3X0
ダビスタできるなら買う。
684名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:02:39 ID:egdLDkVg0
>>675
タッチパネルの液晶をかって、エミュれば良い。
685名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:02:41 ID:oxPzNzk30
アメリカじゃ火災も起きてるんだよなこのポンコツ
686名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:02:46 ID:/e/GLqIA0
>>674
なんで3台も買うのか意味がわからん
687名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:03:13 ID:C54H1PaZ0
サーチナ貪欲だな
688名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:03:30 ID:XxnKZ7b60
>>686
割ってるから修理に出せないんだよ
689名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:03:35 ID:Ab9A19j80
>>661
ドリキャスは良いソフトが多かったけれど、やっぱりハードが壊れやすい。
とくにGDドライブ。ひでぇよ、あれ。
690名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:03:38 ID:+YoKr8g40
去年塊魂付きバリューを買ったけどその後一本もソフトを買ってない
Halo3とGears of Warでも中古で買うかな、安いし
691名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:03:51 ID:RtCiPqRvP
>>650
サターンで出た初代以来のカルド好きとしてはガッカリな事件だった。
今じゃバグは修正されたようだが、信用ってのは一度失うと取り戻すのが
大変だからな。
692名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:03:54 ID:yELREf5Y0
>>682
通販の特価の話だよ

693名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:03:56 ID:REhYwhlK0
3247万台 ゲームボーイ
2769万台 ニンテンドーDS
2176万台 プレイステーション2
2159万台 プレイステーション
1935万台 ファミリーコンピュータ
1717万台 スーパーファミコン
1673万台 ゲームボーイアドバンス
1257万台 PSP
*854万台 Wii
*590万台 セガサターン
*554万台 NINTENDO64
*444万台 ディスクシステム
*402万台 ゲームキューブ
*392万台 PCエンジン
*359万台 プレイステーション3
*358万台 メガドライブ
*300万台 ワンダースワン
*245万台 ドリームキャスト
*192万台 CD-ROM2(Duo含む)
*178万台 ゲームギア
*113万台 XBOX360 ← WiiやPS3より一年先行したハード
*100万台 ネオジオ
**72万台 3DO
**63万台 バーチャルボーイ
**55万台 ネオジオポケット
**47万台 XBOX
**42万台 レーザーアクティブ
**40万台 PC-FX メガCD
***4万台 ピピン@
694名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:04:08 ID:YZWdSCHK0
hddなくてもゲームできるの?
695名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:05:41 ID:kK+CV9dJ0
ゲームの世界もネタ切れ気味なんだろ?
696名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:05:58 ID:ZCUC1vF00
箱○で十分楽しんだのでそろそろ・・・と新型PS3を買った

箱○で出ていないキルゾーン2を買った。
なんかもう、ドンパチばっかりで箱もPS3も関係ないなぁ洋モノは。
697名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:06:34 ID:WsWT3ri30
698名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:06:35 ID:7mTRtVUv0
ビックは、最近よく祭があるみたいだな
クレカのない俺には無縁だが
699名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:06:36 ID:yELREf5Y0
>>693
こういう時っていつも国内のデータしか持ってこないよねw

>>696
洋ものは殆どマルチだしね
700名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:07:13 ID:egdLDkVg0
>>693
あれがないじゃん。バンダイの、ロリコンがCMやってたハード。
ごくうが出てた奴
701名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:07:31 ID:NlqWu9JAO
故障率50パーセントの糞ハードなんて日本人は買わないよ。
702名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:07:32 ID:vlbvIpEaP
>>696
PS3の方がエログロ規制が厳しい
703名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:07:52 ID:s57RhlF90
>>696
アメリカ人は「日本のゲームは少年が剣を振り回すゲームばっかり」といってるそうだが、
日本人としては「アメリカのゲームはおっさんが銃を撃ちまくるゲームばっかり」とも思えるよな。

この辺はやっぱり国民性の違いなんだろ。
704名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:07:54 ID:6Ygx9tB5O
地球防衛軍3だけやりたい
そのためだけに買うには、まだ高いんだよなぁ
705名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:08:01 ID:SRGwFriA0
>>672
サムソンは次世代メディア戦争で負け組だったからその発表につながった。
つまり、「酸っぱいブドウ」。
706名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:08:06 ID:Z7VBk8BJ0
定価
707名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:08:22 ID:REhYwhlK0
>>699
国内の話題なんだから当然じゃん
おまえら不利な数字でるとすぐセカイセカイだなw
708名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:08:31 ID:Ffo/Q1s20
もう碌なソフトでないしこのくらいが適正価格かもな360は
wiiなんか980円で売ってもいいレベル。

709名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:09:06 ID:KcPz7k0S0
>>693
レーザーアクティブって思ったよりも売れてんな
710名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:09:32 ID:0qvb/dQx0
こういう記事やめてほしいな。9800円で買ったやつはまあ、よかったねって感じだけど

6月頃に60GB・ソフト2本付きのやつを3万円で買った俺みたいなやつが悔しい思いをする

次世代機買うときに以前の失敗を思い出して躊躇うようになる

ゲーム機が売れづらくなる

誰得
711名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:09:53 ID:vkAS5p9aO
>>693
あれ?FM-TOWNSマーティは?
712名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:09:57 ID:m3D+MAEw0
携帯機が手軽すぎて据え置きいらん状態
713名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:09:59 ID:KcPz7k0S0
>>700
プレイディアか
714名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:10:05 ID:l90PoESbO
メガドライブは実質9800円になったころから面白いゲームが揃い始めた
715名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:10:06 ID:egdLDkVg0
>>703
日本:剣道
こめ:銃道
というところだろう。
しかし、アメのFPSって徴兵で戦地でやる仕事だよな?。
それをシミュレートでやって楽しいのだろうか。
716名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:10:13 ID:bQdQUImO0
こんなゴミハードいらん
717名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:10:23 ID:RMbpt4iA0
http://db-box360.jpn.org/grph/collection/XBOX-20080426-fullSize.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/0/2/023a241f.jpg
マイナー機種はこういう信者に支えられてるんだよな。
自分の360ゲーム77本なんか甘すぎるぐらい。
718名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:10:54 ID:MFiie7eFO
>>710
1万アケよりバリューの方が遥かに得だぞ
719名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:10:55 ID:r+cjE7Zh0

さすがに買うかも。
オレでさえw
720名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:10:55 ID:qbGlmLIVO
PSPはPSPゴーとか迷走してるから死にそうだし、
据え置き機も、なんか急激に元気なくなってるし、
やはりDSの一人勝ちなのかな。ポケモンさんがいる限り安泰なのか。
721名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:10:59 ID:/e/GLqIA0
>>710
4ヶ月先行して遊べた事実を無視するから悔しくなる
基本頭悪いんだな
722名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:11:03 ID:yELREf5Y0
>>715
こどもの内から
そういう教育をするためなんじゃね?
戦争は楽しいぞっていう
723名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:11:16 ID:sT+DnUpR0
>>693
カセットヴィジョンがないよ
724名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:11:22 ID:KcPz7k0S0
PSPgoってもう出たの?
725名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:11:28 ID:qn5XQglY0
わ、エッチだな!とかうぇ、グロっと感じるソフトは皆無だなぁ(箱○はグロ許容気味だが)
面白みが無いけど”表現緩めろ”って声高に叫んだら変態扱いされるという罠
726名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:11:45 ID:w6/wW+330
>>693
ゲームウォッチとゲーム電卓はどれくらい?
727名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:12:08 ID:UI0OwVRX0
はやく360エミュ作ってよ。ソフト買ってWindowsでやるから。
728名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:13:00 ID:s57RhlF90
>>715
シュミレーションじゃなくて、
ある種の様式美なんだろうと。

日本のRPGで勇者だってシュミレーションしてるわけではないだろうと。
729名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:13:02 ID:w/0TggzN0
X箱○はFPS以外も充実してるよ
それを頭ごなしに否定するのはもったいない
本体故障しても無料で修理して航空便で送ってくれた
ただし無線コントローラはクソ
730名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:13:17 ID:egdLDkVg0
>>713
そうそれ。あれ、何台売れたの?
731名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:13:22 ID:YSI95zxE0
悪いけど1000円でも要らないわ
732名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:14:16 ID:bNZ64gK90
ここで必死になってる奴ってこんな事言っちゃう奴だろ

103 :名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 02:44:40 ID:ZFYsk6LV0
PS3が最先端技術で頑張ってなかったら日本のゲームハード自体が終わる
つまりWiiは低性能ハードでHDじゃないから
HDは完全に箱に支配される
任天堂の技術力じゃMSに太刀打ちできないから
ゲームハードが完全にMSに支配されて日本終わり
日本のゲームが海外でもそこそこ持ち上げられるのは
PS3の本国だから
これがなくなったら日本のゲームソフトにもなんの価値もなくなる

とにかく悪いのは日本のゲーム業界潰したいMSと在日痴漢と
それに乗せられてる馬鹿な日本人痴漢
それと技術力のないやる気のない任天堂

ソニーだけが日本のゲーム業界の為に頑張ってる
それはクタラギさんのスピリットがソニーにまだ生きてるから

733名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:14:36 ID:ZCUC1vF00
>>699
マルチが多くてどっちで買うか悩みます。
日本人が多いPS3か、ハードゲーマーが多い箱○か
オンラインが決め手かなぁ

>>702
キルゾーン2では血しぶきがぶしゃぶしゃ上がってたけど
あれでも国内版は厳しくなってたのかな

箱は肉体ちぎれる系が国内版は規制がかかってハンパなのが多かったり。

>>703
日本は日本式に翻訳されたファンタジーが好きなんだよね
でもオブリみたいなのは受けない。
日本人が銃ぶっぱなすのが苦手なのはやっぱり戦後左翼教育の(ry
734名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:14:39 ID:2RkDflXg0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  Xbox1万円って安すぎだお〜
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l XBOX360 l

         :::::     ____ |ミ|      ::::故障率54.2% 爆音騒音機 暖房器具
           :: ,. -'"´      `¨ー 、      ::※ ネット接続有料   6,000円 ※1年間の金額
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::120GHDD  15,750円  ※純正のみ使用可。
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::HDD無し HDDが無いとDLCや体験版、バグ修正のパッチ等を使えない
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、無線LANキット 8,000円 
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 純正HDMIケーブル5,000円 ※純正でなければ不具合
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ ・ネット閲覧は出来ない
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l・インストールしないと騒音が酷く、故障率も上がる
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /・パッドしか使えない。FPSでマウスは使えない
    i       じエ='='='" ',              / ::・付属の無線コントローラーは電池二本使う
    ',       (___,,..----U             / ::十字キーが誤反応しまくり 
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::※コントローラ用充電池パック。2000
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /          合計   40000円 以上余裕      d⌒) ./| _ノ  __ノ
735名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:15:11 ID:o+DC4PaDO
Valhallaチップ搭載機発売フラグが立ったか?
736名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:15:14 ID:6JZEagoV0
>>693
ネオジオと同じくらいかw 同じ色物としてw
737名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:15:26 ID:FYFLLkBBO
>>720
死にそうどころか今やWiiを抜く週販だぞ
738名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:15:39 ID:REhYwhlK0
>>711
FM TOWNS マーティー(MARTY) 台数不明
ttp://shinshu.fm/MHz/14.30/archives/0000189731.html

他は知らんw
739名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:16:02 ID:yELREf5Y0
>>710
カイタイトキガ カイカエドキ
740名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:16:18 ID:bm66WxFM0
>>1
製造原価+手数料程度にはなっている。

ハードを実費のみで配ってるというMSの戦略は、それほど奇異でもない。
やつらは、ソフトメーカーなんだから。

…ソニーが死ぬがな。w
741名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:16:42 ID:AetzhAKtO
年末に萌え萌えしかないとか ふざけんな
サムスピもあるぞ!
742名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:17:02 ID:KYhLNm6m0
日本のゲームには興味ないが360のゲームはPCで遊んでるな
743名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:17:04 ID:VFg6tato0
XBOXってBioshock2でるんかい?
744名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:17:27 ID:o+DC4PaDO
>>693
任天堂TVゲーム15は?
745名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:17:53 ID:rU59O0hi0
>>704
本部「撤退は許可できない。今すぐ箱○を購入せよ」
746名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:18:03 ID:Ab9A19j80
>>727
昔PC−FXボードってやつがあってだな・・・
これの360版を作れば問題解決な気がする。
747名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:18:13 ID:yELREf5Y0
>>733
>日本人が銃ぶっぱなすのが苦手なのはやっぱり戦後左翼教育の(ry
でもロボットになると同じことをやっても大人気なんだよなぁw
これも国民性だよな
748名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:18:46 ID:1nQyCFWq0
9800円なら壊れるだ周辺機器が高いだの文句言うこともないだろうにw
何も買うなよもう。
749名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:18:56 ID:MCXhHOg20
PS3とwii板で時間もお金も手一杯だな。
安くなっても、これ以上、ゲームに時間を割けないから買わない。

だから全機持ちの人は素直に凄いと思う。
自分もゲームが好きだけど、これ以上、ゲームに時間を割けない。
750名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:18:57 ID:RGG6Pz+UO
どっちもいらん
751名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:19:15 ID:agE0lJuIO
まだ高いな
3600円くらいになったら買ってやってもいいよ
752名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:19:18 ID:O2y2+mZOO
>>693
プレイディアのデータもよろしく
753名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:19:25 ID:egdLDkVg0
>>746
普通に、PCでゲーム出せば良いだけだろ。
754名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:19:28 ID:CHMy2zlA0
>>734
ひどいなw
755名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:19:31 ID:qn5XQglY0
チャンバラ好きな俺はサムスピは外せない
アーケードの評価は悪いけどね

ちなみにサムスピも国内向けは欠損表現×で北米版を買わざるをえない
756名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:19:58 ID:3EOfpPyR0
着々とギャルゲハードになってる箱から目が離せない
757名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:20:12 ID:Ab9A19j80
>>753
目から鱗でした。
758名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:20:47 ID:s57RhlF90
>>733
>でもオブリみたいなのは受けない。

というか、日本人は顔の見えないMMORPGは全体的には嫌いなんだろ。
もっというと、「自由度が高くてストーリーがないゲーム」が日本人は好きじゃない。
日本人は「リニア」と呼ばれても一本道のストーリーがしっかりしたRPGが好きなんだろ。

MMOでも
ドラクエ9とか顔が見えやすい少人数のMHとかは比較的受け入れやすいとかもあるし。
759名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:20:48 ID:Ybi1RZEs0
戦後左翼教育も何も
「馬鹿!撃つ奴があるか!拳銃は最後の武器だ!!」
の文化だろう
760名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:21:03 ID:KcPz7k0S0
箱○以上のスペックをPCが満たせばエミュるのは余裕そうな印象
761名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:21:09 ID:DA51i3KeO
>>728
×シュミレーション
〇シミュレーション

たまに居るけど、かなり恥ずかしいから気を付けろよ
762名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:21:30 ID:Ha2NTMk50
これ買ったのって、既にX箱持ってるユーザじゃないの?
たったの9800円と言われても、やるソフトなけりゃゴミ箱だよね。
763名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:21:46 ID:UfWRDy370
FPSはどうでもいいんだけど、DJのおっさんが殴り合う対戦格闘とか、
街をスケボーで走り回るだけのゲーム面白そう。買っちゃおうかな?
モータルコンバットUのためにスーパー32Xを定価で買った俺には資格がありそうだ
764名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:21:51 ID:egdLDkVg0
>>755
ダウト。天誅 がある。
765名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:22:01 ID:4LuHCdf70
>>689
そおかあ?俺のやつは初代ドリームキャストで、現在バリバリの現役だが、一向に壊れる気配はないぞ。
ドライブがYAMAHAのやつだけど。君のやつは半島のドライブか?
766名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:22:01 ID:BUzorvB9i
旧型の在庫処分だな
買った奴も2台目需要だろ
あ、もっと安くならないと買わないとかいってるやつは一生来ないでね
オンがそういうガキだらけになるのはマジ勘弁
767名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:22:38 ID:yhQuV0Lq0
>>733
人間の欠損はNGだけど人間型の生物の欠損はOKなんだよなw

日本人にオブリがウケないのはなんでも出来すぎるからじゃないかね
768名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:22:44 ID:yELREf5Y0
>>761
そうやって指摘するほうがウザイって思われるから
気を付けろよ
769名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:22:53 ID:2RL7CNOs0
>>758
MMOの意味わかってる?
770名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:23:11 ID:Ab9A19j80
>>765
いいなぁ・・・。イチイチ修理だすのが面倒で、
ドリキャス3代目。
771名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:23:19 ID:FYFLLkBBO
>>762
単純に転売
772名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:23:29 ID:REhYwhlK0
>>700 >>723 >>744
プレイディア         台数不明
カセットビジョン       70万台
スーパーカセットビジョン 30万台
カラーテレビゲーム15・6 100万台
773名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:23:39 ID:/e/GLqIA0
>>767
日本人にオブリがウケないのはキャラがキモイからじゃないのか
774名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:23:45 ID:JaoGSMTUO
>>764
なんだよ。ダウトって。恥ずかしいなオッサン。
775名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:02 ID:MFiie7eFO
>>768
お前恥ずかしいから気をつけろよ
776名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:13 ID:3EOfpPyR0
ドリキャスのサクラ3の完成度は異常
特に冒頭のOPは今でも通用するどころか、追いつけてないスタジオも多い。
777名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:15 ID:A+yMGWrn0
使ってないHDMI端子になにか繋ぎたい欲求はあるが、優先度はイマイチ
778名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:21 ID:dXioWx3yO
>>734
>・ネット閲覧は出来ない

別にゲーム機でネットしなくてよくね?

>・パットしか使えない

ならPCでやれよ

>※コントローラー用充電池パック

普通に電池使えよ
779名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:26 ID:KYhLNm6m0
新しいインターフェイスで化ける可能性あるな
ああいうアイデアは日本向きだがソフト屋が少ないんだよな
日本てサザエさんみたいなゲームばっかだし
780名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:28 ID:xzah6VBm0
>>760
エミュってそんな単純なもんじゃないぞ
例えばサターンみたいに、幾らスペックがあがっても難しいものもあるし
781名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:32 ID:G1sj3r0E0
DCはスピンドルモーター弱いよ。
通には既知な話。
782名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:38 ID:w6/wW+330
>>761
最近は指摘するやつの方が恥ずかしく見えてきた…
783名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:39 ID:XudavEJeO
ネット接続有料なの?
784名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:24:44 ID:i1IwuS89O
>>733
でもオブリはPS3版だけでも10万売れてた
昔よりは売れるようになってきたんじゃないかな
俺はFO3の世界観の方が好きだけど

やってみればJRPGに比べて色々と作り込みが半端じゃない事に気づくと思うんだけどね、合う合わないは別にして
785名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:25:31 ID:jp5TLwnH0
XBOX360のヘッドセット付初期バージョンが、
近くのおもちゃ屋でまだ定価で売っていますw
786名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:25:40 ID:yELREf5Y0
>>773
リアルすぎなんだよなぁ
787名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:25:55 ID:UI0OwVRX0
>>772
何この、ファミコン買ってって言ったのに親が買ってきたものランキング
788名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:25:57 ID:Kla4t64PO
何だよ、98円だったら買ったのに
789名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:26:10 ID:MFiie7eFO
>>783
ネット対戦が有料
790名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:26:32 ID:LZXgTlxx0
PC-FXみたいなことにならなきゃいいけどなw
791名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:26:43 ID:VFg6tato0
ああ サクラ3は凄かったねぇ。
DCが終焉に近づいている時期でなければ情勢変わったかもしれんのに。
そうすれば4や5もまた違う形に・・
792名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:26:43 ID:egdLDkVg0
>>780
XBOXは凄く簡単そうな気がしないか?
単に、バイナリの識別コードの1バイトを変えれば動くとか、
数年後に発表されそうな気がする
793名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:26:48 ID:6JZEagoV0
>>778
「仕様です。」攻撃かよ?w
794名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:26:59 ID:Ha2NTMk50
>>771
ああ。。。なるほど。
末期だなぁ
795名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:27:30 ID:KcPz7k0S0
>>780
サターンはなぁ…
でも箱○って独自なチップとかあったけ?
796名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:27:46 ID:QW9p5BrxP
9800円投げ売りつってもずっとその値段で売ってるわけじゃないんでしょ?
797名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:27:51 ID:yELREf5Y0
>>783
良く考えるとネット接続するのは殆ど有料だろ

798名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:27:51 ID:QXIpBi03i
もう終わりだろ。
ただしフォールアウト3だけはやっとけ。
あれは神ゲーだ。
799名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:28:18 ID:s57RhlF90
>>784
そりゃ、オブリの作りこみが凄いってのはわかるよ。

でも、「なんでもできる」ってことが「面白い」と思うアメリカ人と
「なんでもできるけど、ストーリーがない」ってことを残念に思う日本人の違いだろ。

ドラクエが凄い綺麗でも、通信プレイだけで進んだらやっぱり批判されるだろうと。
800名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:28:20 ID:aBktoH660
>>693
4年で113万か・・・2年ちょいで72万の3DOといい勝負かもな
801名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:29:08 ID:KcPz7k0S0
マイクロソフトポイントを何とかしる
802名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:29:20 ID:XxnKZ7b60
>>734

wwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:29:22 ID:i1IwuS89O
>>777
俺はHDMIが3つしかないTVでBDのDIGAとPS3と箱○で埋まっちゃったぜ
804名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:29:22 ID:UAGEI5Vc0
安いな
ギアーズとCoD4買っても2万でお釣りがくるぜ
805名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:29:23 ID:WIEyEDZM0
>>792
386系じゃないから1バイト変更では無理でしょ
806名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:29:26 ID:E4ZYn8ya0
ホントに9800円なら欲しいわ
普通にアイマスとかドリームクラブは興味あるし
807名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:29:56 ID:Rcuivn/OP
>>788
つまんねーよ市ね
808名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:30:38 ID:XudavEJeO
>>789

ソニーでさえPSN無料なのにねー
809名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:30:44 ID:MwhBQF1N0 BE:343171924-2BP(0)
>>799
そしてガラパゴス化していくんだな。
810名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:30:50 ID:XHBo2Zo/O
>>1
高いから買うのも
消費者心理だね。
811名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:30:54 ID:WIEyEDZM0
>>805
と思ったら旧箱の話かなと思ったw
812名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:30:55 ID:BK/vXXB+0
>>760
Celeron+Geforce3というまんまPC構成の初代XBOXですら
未だにエミュがない事実
813名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:31:17 ID:aZZnS9nEP
もう完全にゴミ箱扱いじゃん
MSも日本市場に見切りをつけて開発支援も引き上げてるし
どうしようもないな
814名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:31:35 ID:m89iZenX0
>>1を6OGB仕様にするにはどれぐらいコストがかかるん?
今amazonで23,312円なんだけど、それ以下で出来る?
815名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:31:56 ID:yELREf5Y0
>>799
一応メインストーリーはあるんだけどね
寄り道が楽しくてメインを忘れるひとが多すぎ
816名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:32:34 ID:KcPz7k0S0
>>812
隣の国じゃ逆に箱でWindowsってのああったなw
817名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:32:35 ID:xzah6VBm0
>>803
ゲーム機はセレクタ経由で一本にまとめりゃいいんじゃねw
818名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:32:40 ID:FiW1fq66O
箱オワタw
819名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:32:53 ID:VFg6tato0
最近はPSPでファミコンのエミュくらいしかやってないわ。
ゲームするのも疲れる。
820名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:33:14 ID:s57RhlF90
>>813
MSのは「開発支援」というか「札束で顔を引っぱたく」という側面が多かったからな・・。
821名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:33:32 ID:/Mi2Jq3e0
>Xbox360アーケード

はい解散。
822名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:33:37 ID:w5urABHk0
        ,r- 、,r- 、
      /// | | | l iヾ
     /./  ⌒  ⌒\ヽ、
     //  (●) (●)ヽヽ
   r-i./  `⌒,(・・)⌒´ヽ.l-、.
   | //    ),r=‐、(  | ).ノ  (\__)ヽ     (\__)ヽ
   `//ヽ     ⌒   //ノ  / ▼▼▼\   /     \   (\__)ヽ、
  ////\  `ー-‐''/ノ   | (●) (●) |.  | (●) (●) |  /::::::::::::::::::::::ヽ
 ////⌒'//ー  -))ヽ   | 三 (_又_) 三.|.   | 三 (_又_) 三.|   |:::::<・>:::<・>:::|
///./  ./ \_/ ) ヽ  \_. ^ __/   \_. ^ _/  ヽ;::三(又)三/
    /  ./i       /ヽ 〉  / ー(Ω)-ヽ    /ー(Ω)-ヽ    /::`ー(Ω)-':ヽ
    ヽ ヽi      / //  〈 (゙}    ノ; 〉 . 〈 (゙}    ノ; 〉  〈::/i:::::::::::::::ノ,:::〉
      ヽ .i     /い’    ゙Jノ ▲ /ソ    ゙Jノ    /ソ   ヽ;)::::::::::::/;/
      し{   ̄ ̄ ゙̄)     (  、ノ        (  、ノ      (:::::::、ノ
 二 <ヽ、/ ゙ー―/ /     /,\ 〉       /,\ 〉      /,\::::〉 
     \” / //    三 〈/ .\>   三 〈/ .\>   .三 〈/ .\>
  三.   ゙"´  〈/
823名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:33:39 ID:6im5fhMf0
オークションに出さないのなら、
Xbox360アーケードは9800でも買わないだろ。
824名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:34:03 ID:KcPz7k0S0
MSの金で開発してほとぼりが醒めたらPS3出す
825名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:34:30 ID:HCNtYeWK0
>>760
まぁ、エミュなんかよりも殆どのタイトルがPCで出たりしているのでSteamで買ったほうが安いですよ。
英語版が殆どですけどね。
826名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:34:49 ID:Ab9A19j80
>>813
大金支払って、日本でしか売れないギャルゲーを作られても、
MSだって困るだろうしなw
でも壊れなきゃ良いハードなんだけどね、360。
827名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:35:05 ID:Ym24tTosO
スーファミソフト買えるじゃん
828名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:35:15 ID:9gex+iqI0
アーケードなら修理中に使う予備くらいにしか使い道無いな。。w
829名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:35:22 ID:wox7PpOB0
>>5
息子は保父さんなんだろ?
830名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:35:37 ID:egdLDkVg0
まあ捨てるのは待つんだ。
そのうち、SolarisとかLinuxを動かしてくれるかもしれないだろ。
831名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:35:45 ID:s57RhlF90
>>824
ほとぼりっていうか、MSは1年間は他の機種に移植させない契約だね。

逆にソニーは「追加要素たくさんいれねーと移植させんぞ!」って態度になってる。

まあ、どっちも汚いといえば汚い。
832名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:35:53 ID:AMrDqbJV0
チップ乗せ改造費がサービスなら買おうかな
833名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:35:57 ID:EhUutw410
大量に中古を抱えているところは終わったな。
PS3の値下げ前までは初期型でも15000円で買い取ってたからな。
834名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:36:24 ID:MFiie7eFO
>>808
サードに皺寄せの行くソニーを比較に出すのはどうなんだ
箱はその金でサードに格安で貸してるゲイツ鯖を管理してるわけだし
835名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:36:26 ID:REhYwhlK0
下のほう更新した

*192万台 CD-ROM2(Duo含む)
*178万台 ゲームギア
*113万台 XBOX360
*100万台 ネオジオカ カラーテレビゲーム15・6
**72万台 3DO
**70万台 カセットビジョン
**63万台 バーチャルボーイ
**55万台 ネオジオポケット
**47万台 XBOX
**42万台 レーザーアクティブ
**40万台 PC-FX メガCD
**30万台 スーパーカセットビジョン
***4万台 ピピン@
***1万台 64DD
台数不明 プレイディア テラドライブ サテラビュー FM TOWNS マーティー
836名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:36:47 ID:U9IgUxs70
遊びたいソフトがないのでタダでもいらない
837名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:37:02 ID:N1R2AnuA0
PCとのマルチが増えてるのに、ゲームPCとの価格差が酷いなw
20倍以上の開きがある。
838名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:37:18 ID:DpPKX02EP
ゴミ箱www
839名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:37:21 ID:2z1TIAeU0
>>808
その無料のしわ寄せは全部ソフトメーカーだよ
SCEはPS3の開発を含めての負の部分を全てメーカーに押し付けてる
840名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:37:31 ID:oeiUq7tNO
>>548
確かに
PS3は違う名前で売るべきだったな
メディアステーションくらいにしておいて ある程度売れたらゲームに特化したPS3登場が良いかな
841名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:37:42 ID:7KKynYTU0
>>836
だだなら、リサイクルショップで買い取とってもらえばいいw
842名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:37:46 ID:yELREf5Y0
>>836
遊びたいソフトって何ですか?
843名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:38:20 ID:FhhyNcC90
ドリームクラブやりたーい はーいキモいオタクです(`・ω・´)
844名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:38:40 ID:SapKqU2p0
>>840
PSXの二の舞になりそうな予感が…
845名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:38:41 ID:qbGlmLIVO
そういえば品川さんがPS3をHDMIケーブルじゃなくてコンポジでやってたよね。
ソニーもPS3に付属させるのコンポジからHDMIケーブルに変えたらいいのに。
気付かないでコンポジでやってる人、たぶん沢山いると思う。
あの赤白黄のケーブルは負の遺産。
846名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:38:47 ID:YOWXXBtaO
そんな価値が高いならなんで投げ売りされるんだよwww
847名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:38:49 ID:RMbpt4iA0
>>820
>>824
ただし、ソニーによる鬼の「追加要素」の要求がハンパ無く
結局ゼロからの開発と変わらないとか。
848名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:38:53 ID:2RL7CNOs0
>>842
どうせふぁいなるふぁんたじーとどらごんくえすとでしょ
849名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:38:56 ID:UMhPfRxz0
ぶっ壊れ期間加味してランニングコストはPS3とどっちがいいんだ?
850名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:39:12 ID:4sE6kYZp0
これのどこがニュース?
ただのビックでの安売りじゃん

チラシの裏・・・いやさ、チラシに書け
851名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:39:18 ID:s57RhlF90
360の最大の問題点は
「360買うくらいなら、PCでゲームやったほうがよくね?」
なんだよねー。

もちろん、PCより360安いけどコアゲーマーなんだから少々の値段は気にしないし。
逆に値段が安いことを気にするなら、DSでもやっていたほうがいい。
852名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:39:30 ID:egdLDkVg0
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox_360
初めて本体を見たが、DELLのPCにそっくりだな。
もうちょっとゲーム機らしいデザインにしたらどうかと思うがどうか。
853名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:39:32 ID:KcPz7k0S0
>>548
PS2もアーカイブ化して
PSPでも出来るゲーム出してたら無敵だったのに
854名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:39:53 ID:MFiie7eFO
>>831
いや、MSは超良心的だろ
次世代ハードでのソフト開発なんかそう簡単にできるもんじゃないし
855名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:39:54 ID:NlF4NTlC0
燃やせないゴミ
856名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:40:13 ID:KcPz7k0S0
>>847
その為に最初から開発して置いて
不完全版を箱○で出すんですよ
857名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:41:00 ID:FhhyNcC90
コレ分解して部品取りするとPCパーツに使えるのかな
858名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:41:16 ID:0s1S+jXs0
このアーケードを普通に使う為には他に何買って、結局いくら必要なの?
859名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:41:20 ID:1nQyCFWq0
ただでもいらないとか1000円でもいらないとか言ってるのって何?

だれかオマエにあげるとか1000円で売ってやるとか言ったの?
860名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:41:38 ID:7Sfc/kTs0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070730/136974/

 米Microsoft Corp.は,同社のゲーム機「Xbox 360」の故障対策費として,
10億6000万米ドル(約1300億円)もの費用を計上した

一つは,Xbox 360が頻繁に熱暴走を起こすゲーム機として知られていること。
もう一つは,Xbox 360が故障して動作不能になる際に,
「パキッ」という音が発生するとの証言があることだ。
これは熱対策の不備で部品に熱負荷がかかり,
どこかが破壊されたと考えるとつじつまが合う。
861名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:41:43 ID:s57RhlF90
>>849
新型PS3で、有料ネットゲームしないなら新型PS3だと思うが、
ネットゲームをがっつりやりたいのなら360のが故障率引いても安いと思う。

862名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:41:45 ID:gEoN8wLPP
TOWNSマーティーはある意味セガハードだったな。
サターンの世界を2年ほど先取りした感じ。
863名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:42:16 ID:m89iZenX0
>>844
なに言ってんだ。PS-XにはPS2の機能があっただろ?
まあ、売り上げはPS-X並になりそうな気がするけど
864名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:42:33 ID:U9IgUxs70
>>841
最近のリサイクルショップは売れそうな物しか引き取らんし
下手するとパソコンと間違われてリサイクル料請求されちゃうかもしれんよ

865名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:42:56 ID:RMbpt4iA0
>>856
ナ○コがやったね、それ。
866名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:43:13 ID:r7ouccqDO
9800なら予備に買っておきたいけど旧型じゃなかろうな?
867名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:43:18 ID:2RL7CNOs0
>>845
家電芸人ってくくりでテレビ出てそれだしな
品川はネタにされたくてわざとやってんじゃないのかと疑ってしまうわw
868名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:44:59 ID:2z1TIAeU0
>>866
多分、新型基盤だと思う
最初からメモリーユニット内臓してるヤツじゃない?
869名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:45:35 ID:i1IwuS89O
>>799
シナリオはあるでしょ
メインシナリオの他にサブクエストもあるし
三人称視点でも出来るし行き先もきちんとマーカーついててむしろJRPGより親切
受け付けない要素はキャラクターの見た目だけだと思う
870名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:46:19 ID:A+5okYiH0
アイマスは金かかるよ

金かけなくても一応遊べるけど、
ファンはみんな何万円以上課金してるのが当たり前の世界で
話にもついていけなくて悶々とするようになる

というかこの9800円のアーケードの奴じゃまともに遊べない
871名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:46:53 ID:1nQyCFWq0
>>866
つか売り切れてて買えんけどな。
872名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:46:54 ID:BsBfaYH60
デモンズソウルが面白過ぎてPS3しか起動してないわ
873名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:47:04 ID:HRD824KyO
金にモノをいわせて筐体はそろえた
どこでもいいから面白いゲーム作ってくれ
FFはいらん
874名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:47:40 ID:2RL7CNOs0
>>869
酔うのが・・・酔わない奴ほんとに羨ましい
875名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:48:07 ID:xzah6VBm0
xboxは、FalconだとかJasperだかの内部的なモデルチェンジを前面に打ち出せばいいのにねw
消費電力のでかさは発熱騒音に直結するから、気にするユーザーもいるだろうに
876名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:48:40 ID:hL86QApU0
エリートの新しいバージョンが二万切ったら買ってもいい
今の箱は音が洒落にならんw
877名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:49:57 ID:4sE6kYZp0
>>876
HDDにインスコ
878名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:50:25 ID:gItZ5aPAO
売り切れてんのか…
俺も予備機としてほしいな
879名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:50:31 ID:1op1nRdn0
Xbox360はマイナーのままでいて欲しい。
880名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:50:41 ID:EhUutw410
DVDドライブの回転音だけじゃなくて電源ユニットからもいやーな高音が出てるからな。
881名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:50:47 ID:ptsrj5cT0
>>877
インスコしてもうるさいじゃん
882名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:51:19 ID:LwIAY0kv0
>>835
X-BANDは?
883名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:51:57 ID:hL86QApU0
確かにインスコすればだいぶマシになるけど、それでも結構気になる
884名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:52:06 ID:i1IwuS89O
>>872
デモンズは面白いしプラチナトロフィー取るほどやったけど色々他にも出たからもうやってないな
明後日アンチャ2出るからやっとけ
885名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:52:28 ID:2z1TIAeU0
>>881
え?インスコするとPS3より静になるけどw
886名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:53:02 ID:MFiie7eFO
最初はマイナー狙いで日本に上陸したんだろうな
ソニーがキチガイすぎてそれなりにシェア取ってしまったが
887名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:53:53 ID:egdLDkVg0
>Xbox 360では、Xboxに対応したソフトの一部をプレイすることが可能となっているが、
>両者にはアーキテクチャの互換性が無く、ソフト個別に対応したエミュレーターソフトを
>ハードディスクにインストールする必要がある。
ちょ・・・。余裕でエミュできそうじゃん。
XBOXは、セレロンで動いてるんでしょ?
888名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:54:12 ID:jVsFDLVE0
PS3より高性能なのにこんなに安くていいの?
889名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:54:21 ID:fkHOPz6s0
安くてもイラネ。ゲームをする時間がもったいない。他のゲーム機もね。
890名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:54:39 ID:WIEyEDZM0
>>880
今のは(ファルコンの一部から)電源ユニットのFANもなくなってる
891名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:54:49 ID:eSD/Z83P0
サターン1万思い出した
892名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:54:54 ID:qbGlmLIVO
ファミコン、スーファミ、プレステ、プレステ2と順調に買い進んだ俺だが、
360とかPS3辺りから、一気に遠い存在になってしまった。
何でだろう。まだゲームは普通にするのに。
893名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:55:13 ID:LwIAY0kv0
「今の世の中はクソゲーしかない!」って奴には360いいと思うんだけどね。
XNAで自分でつくりゃいいわけだし。
894名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:55:58 ID:2RL7CNOs0
>>892
単に飽きただけでしょ
素直に卒業すればいい
895名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:56:05 ID:i1IwuS89O
>>881
俺もエリート使ってるけどインスコしてもディスクが回るバグがあったデススマイルズ以外はうるさくないぞ
896名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:56:36 ID:jVsFDLVE0
PS3より凄くソフトが充実してるのにこんなに安くていいの?
897名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:57:02 ID:8S7QE9mH0
本当に9800円で買えるなら予備機に1台買い増したい所だ。
898名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:57:09 ID:4sE6kYZp0
>>890
初期型が3回ほどRRoDしたから新しいの買ったけど
本体とか、アダプターとか、中身ちゃんと入ってんの?
ってくらい軽くなって驚いたわ
899名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:57:09 ID:w+sTdYiN0
>>874
洋ゲーだからなぁ 酔うだろう

酔うけどやるよ
フォールアウト3もぼちぼちと進めてる
ギアーズとヘイローも面白い
けど今はDSのメガテン新作に夢中でまたフォールアウトの進行が止まってるしEDF3がハデストまでしか行けないし箱○持ってる友達は居ないし
900名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:57:22 ID:MFiie7eFO
>>896
ハードディスク付いてないからな
901名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:57:30 ID:jL/H2BTO0
>>891
PC-FXの断末魔のときは、秋葉店頭ワゴンで300円だったよ
予備機として買おうかと思った。兄オタホイホイに騙されたw
902名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:57:40 ID:s57RhlF90
>>892
据え置きにゲーム機に限れば
PS3→完全に楽しむにはHD大画面必須
360→完全に楽しむには有料ネットの必須

この二つが大きな壁になったんだと思う。


903名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:57:40 ID:KcPz7k0S0
>>899
それは洒落(ry
904名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:58:16 ID:96kC6YJs0
箱○は、というよりマイクロソフトだが、努力が足りないだろ。その一点につきる。

箱○は外国産というのもあって、日本人には一番なじみが薄く、
まず、日本人に箱○というハード、マイクロソフトもハードだしてますということに、
馴染んでもらわんと駄目なのに、
売れないからというので、日本は切り捨てて商売を展開している。
それで、日本で売れるわけが無い。

マイクロソフトが、日本で販売を確保するなら、
PS3が低迷してた、去年くらいに踏ん張らないといけなかった。
ところが、あの時点で、既にマイクロソフトは日本で売る気が無かった。
せっかくの流れを黙殺してしまった。

もう、箱○が日本で売れるチャンスは無いだろう。
905名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:58:16 ID:KcPz7k0S0
3D初酔いは3DOのタイトルも覚えてないホラー迷路モノだったなぁ
本気で吐きそうになった
906名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:58:35 ID:istg/uFG0
それよりドリキャス(新品)を9800円で売ってくれ
907名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:58:36 ID:A+5okYiH0
箱持ちだけど
そろそろ末期かなと思う事はある

ライバルはFFの最新作とかが発売を控えてる中
360の今年の年末商戦なんてギャルゲーが目玉ソフト
(しかも他機種でもとっくに発売済)という状態
908名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:59:11 ID:+G1VMhkm0
多分このアーケードはE74対策してないFalcon基盤じゃなかろうかと思う。
909名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:59:42 ID:eb7FSSqG0
>>1
BD再生機能付いていても9,800円は高いな(笑)

910名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:59:54 ID:2RL7CNOs0
>>899
よぅ同士

俺も1日1時間でアンチャーテッドをクリアした身だ
オブリも箱○持ってる友人に勧められてるんだがまた酔いつつやるのもなぁ
と思って保留してる。

目まぐるしく画面が動くとダメだね・・・
911名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:00:07 ID:yVMZUlJb0
>>887
余裕でエミュできる性能ではあるが旧箱でしか使えないような特殊なプログラムだと再現が難しくなる
そんでもって普通にプログラムしてるソフトなんて少ないとかエミュの完成度が低いとかそんな話
PS3がPS2をソフトエミュできてないのはここら辺の問題よな
912名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:00:13 ID:yELREf5Y0
>>905
おれもあれで初めて酔いというのを体験したぜw
あと洋ゲーってなんでこんなにシビアな設定にしてるのとも思ったな
913名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:00:58 ID:MFiie7eFO
>>904
努力に見合ったリターンが得られるか微妙なんだろ
一番金回収してる、できるのは頭の固くない外国だし
914名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:01:02 ID:MnVTu2Qa0
H.264プレイヤーとして、一台欲しいなあ。。
915名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:01:21 ID:eb7FSSqG0
>>1
チョン法則発動した箱・・・哀れ
916名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:02:06 ID:9L+GjR4Y0
XBOX720まだ?
917名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:02:38 ID:CEztF2Il0
消費電力食いすぎ、発熱しすぎ、故障しすぎ、朝鮮人製作の四重苦


918名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:05:14 ID:egdLDkVg0
>>911
違うよ。360のゲームをPCでエミュる話だよ。
釣れたとか言わないから。
919名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:05:14 ID:u79B+3ro0
Forza3 富士見街道トレーラー
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=hEfvTXk0mrU&fm=22
920名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:05:53 ID:mlM7BUaH0
ドリキャスの薄型廉価版出してくれたら2台は買うぜ
どうせ壊れるだろうから
921名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:05:59 ID:w+sTdYiN0
>>910
まあ第三者視点に変えれば俺は大分酔わなくなったがな
あの一人称視点での上下の細かい動きとかに弱いんだよな
第三者視点なら昔からコアやチャロンで鍛えたから兵器だが

コア4Aかなり不完全燃焼だったなぁ
もうちょっとパーツの種類多いと良かったんだが フロート型と背中ビット復活しないかな
あのなんちゃらアーマーとかいらんから
922名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:06:34 ID:UI0OwVRX0
>>908
運が良ければ1年動く
923名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:06:52 ID:KcPz7k0S0
サターンとDCのソフトが動くハードを出してくれ
サターンは結構良作で移植されてないのあるんだよな
924名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:07:04 ID:VWkmwrhF0
箱のコントローラーはいいね
PS3でも箱のコントローラーでやりたいけど
出来ないかな?
925名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:07:30 ID:1yU44Gt1O
セガサターン売ってくれ
926名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:08:53 ID:KcPz7k0S0
>>924
え?アレの十字キーまじやばいんだけど
927名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:09:00 ID:TKSCK35v0
やや、これはマジで買おうか。子供の相手で忙しくて
殆どプレイ出来ないから見送ってたんだが、この値段なら
死蔵しても惜しく無いぞ。ラインナップは既存のソフトだけでも
大充実だから・・・これは良いなあ。
928名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:09:34 ID:oxPzNzk30
>>861
意味がわからん

ネット対戦が有料でFF13もGT5もできないのが360で
故障率が54.2%で旧世代メディア仕様でディスクチェンジが必要で
コントローラーがUSB充電じゃなくて乾電池なんだろ

日本人は買いませんよ
929名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:11:57 ID:0B2LwL08O
最近のゲーム機って体験版やらトレイラーやら、ソフト買わなくても結構遊べるな
930名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:12:44 ID:9ML8R/CR0
>>37
故障時の予備だろ
931名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:12:53 ID:iOKMPZs00
>たとえ9800円じゃなかったとしても、その価値は高いのです。

 意味分からん
932名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:12:53 ID:REhYwhlK0
>>882 マークVとか足したがこれ以上はもう分からんw

*192万台 CD-ROM2(Duo含む)
*178万台 ゲームギア
*113万台 XBOX360
*100万台 ネオジオ カラーテレビゲーム15・6
**72万台 3DO
**70万台 カセットビジョン セガ・マークIII
**63万台 バーチャルボーイ
**55万台 ネオジオポケット
**47万台 XBOX
**42万台 レーザーアクティブ
**40万台 PC-FX メガCD SG‐1000
**30万台 スーパーカセットビジョン
***4万台 ピピン@
***1万台 64DD
台数不明 プレイディア サテラビュー スーパーグラフィックス テラドライブ マスターシステム  FM TOWNS マーティー
933名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:12:55 ID:ykNA0o3sO
音と故障があるもんなぁ

最初は欲しい箱専用ソフトがたくさんあったけど後半はPS3でも出されてるし
934名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:13:01 ID:WxocivQr0
俺も含めて地球防衛軍の実績1000解除した奴等にとっては初期の値段でもまごう事なき神ハード。
バーチャ5のときも数日かからずに1年分のゴールドの元は取った気がするなぁ。
ソニーはいろいろとソフト会社に圧力かけてるのが気に食わないから欲しいソフトも無いのでまだしばらく買わない。
935名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:13:14 ID:yuBoePyo0
>>920
過去作すべてDL販売にして全部HDDにフルインスコできる仕様にすれば壊れないさ
全てはあのドライブが元凶だしさ
936名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:13:39 ID:gEoN8wLPP
>>928
開発費数十億円規模の海外製ロンチが真っ先に移植される。
故障しても購入後3年間は4日で無償内部新品交換。
全てのソフトがHDDにフルインストール可能。120Gで20本近く入る。
純正有線コントローラーはFPSプレイではマウス+キーボードを凌ぐ性能。
937名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:14:35 ID:Jsx8ste+O
「アーケード」だからな。ハードディスク絶対必要になるから。
938名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:15:00 ID:SsoF6ljjO
>>1
これ、同胞への転売の呼びかけ?
939名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:15:21 ID:SGlXzzPp0
しかし、特にやりたいゲームもないという。
940名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:15:35 ID:s52ksSse0
他店より高いと安くする所で買えばもっと安くなるわけだな
941名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:15:37 ID:MFiie7eFO
>>928
ネット料金はソフトメーカーに還元されてるんだしいいじゃない
942名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:15:47 ID:TSXL3FsMO
つうかまだゲームなんてやってる奴いるのか。
943名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:15:55 ID:i1IwuS89O
酔う奴って多いんだな
俺は一度もないや
944名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:16:11 ID:yuBoePyo0
>>923
SSFでがまんしとけ
945名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:16:57 ID:gEoN8wLPP
>>937
ebayで120Gが送料込み7000円以下で買えるぞ。
HDDのガワだけなら1500円だ。
946名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:18:12 ID:OriKdG2RO
竹島が登録出来なくて独島が登録出来るハードだっけ
947名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:18:34 ID:QImt5vxY0
3DOの話をしてるのはここですか?
948名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:19:02 ID:NbmD5eIaO
>>936
最後の一行は無い
949名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:19:53 ID:2z1TIAeU0
>>936
>純正有線コントローラーはFPSプレイではマウス+キーボードを凌ぐ性能。
いや、さすがにこれは言い過ぎだからw
ただコンシューマゲーム機のコントローラの中では一番FPS、TPS向きなのは間違いない
950名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:20:12 ID:JrMfOXUo0
故障率50%以上のゴミが欲しければどうぞ
951名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:20:36 ID:kTT9iZAFO
>>947
PCーFXのスレだろここ
952名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:20:38 ID:6im5fhMf0
>>928
酷すぎw
953名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:20:41 ID:y3uJa9inO
箱○とPS3持ってる奴に聞いてみるといい
どっちが劣るか
みんな口を揃えてある方をあげる
面白いよな
954名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:20:42 ID:mlM7BUaH0
日本人FPSしないからなー、アメリカじゃ軍の勧誘の為に無料でやれるのがあるらしいね
国防費ぶっ込んだすごい出来のFPSが、怖い怖い
955名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:20:54 ID:4sE6kYZp0
>>936
> 純正有線コントローラーはFPSプレイではマウス+キーボードを凌ぐ性能。
これだけは言い過ぎ

PCと対戦できるFPSではPC側は集弾性悪くされたりしてるよ
956名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:21:02 ID:ptsrj5cT0
5件回ってようやく箱○買い取ってくれた。
本体+ソフト5 \5,000だった
957名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:22:18 ID:Jsx8ste+O
360で満足してるんだがゴッドオブウォー3が出ないのだけは納得できない。
ゲイツはこれを版権ごと買い取れ!
958名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:22:33 ID:KcPz7k0S0
箱○のコントローラーは箱の頃から何も学んでないんだよな
959名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:22:54 ID:KcPz7k0S0
>>956
ソフト2本で6千行ったのにw
960名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:23:10 ID:gEoN8wLPP
>>956
ヤフオクに出せよ。
961名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:23:57 ID:jL/H2BTO0
Diablo3がX360で出たらちょっと考えてしまう
962名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:24:24 ID:sWQZcxqeO
>>953
どっち?
963名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:23:54 ID:LwIAY0kv0
ところでPS3のメイン操作って未だに十字キーなの? 
964名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:24:34 ID:xzah6VBm0
PS3のコントローラに慣れた後で箱○のコントローラに触ったら
あまりの重さの違いに少したまげた
965名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:24:34 ID:5yYPRneu0
これはForza3の3画面仕様用値下げじゃないの?
966名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:24:41 ID:cOe7qEOC0
>>946
国土地理院の地図を使用しているにも関わらず、竹島と北方領土を無かったことにしたのがPSP
967名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:25:11 ID:kTT9iZAFO
>>956
値段の内訳が気になるな。
まさかソフト五千円で本体0円とかだと泣くに泣けないな。
968名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:25:27 ID:Rf6lRYdVO
どっちももってるけど洋ゲー好きだから箱でしかあそんでない。
969名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:25:58 ID:egdLDkVg0
せっかくパソコンがあるのに、なんでゲーム機なんかでゲームやるんですか?
970名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:26:04 ID:VWkmwrhF0
デモンズソウルを箱のコントローラーでやりたい
R3ボタン押しづらくてしゃーない
971名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:26:22 ID:4sE6kYZp0
>>958
旧箱のとはだいぶ変わってるけど?

アクションとかシューティングとかFPSとか
旧箱コンですらPS2コンより使いやすいと思うけどな
972名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:26:39 ID:hOpGpx8e0
価格じゃねーんだよ
大きさなんだよ、小型化しろ
973名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:26:52 ID:zkDOVcD00
買取りそんなに暴落してるのか
6月に1年使用修理歴ありの
20ギガ売ったけど2万円だった
974名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:26:56 ID:WxocivQr0
>>946
竹島って何処で登録できないんだ?
モットーで竹島いけたぞ。
975名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:26:58 ID:gEoN8wLPP
>>964
そりゃ振動機能の有無は大きいよ。

>>961
真っ先に発売される北米版は360用だろうね。
個人輸入でウマウマ。
976名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:27:00 ID:bQcIxqPs0
別売り純正HDD買わなきゃいけないから別にそんなに安くない
977名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:28:06 ID:Jsx8ste+O
モータルコンバットVSDCって日本で手に入るかな?つかできるかな?
バットマンとかスーパーマンをフェイタリティしたい。
978名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:28:10 ID:ou3nHSY10
360を3台、ディスプレイも3画面、Forzaを三枚買って3台レイドで
左右に広い3画面プレイしろということか。
979名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:28:12 ID:jmBzAKx/0
据え置き自体子供受けが悪い
980名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:28:20 ID:zin4dFj60
スト43のためにXBOX買ったがコントローラーがダメすぎていろんな会社のコントローラーや変換機に20000円以上投資した挙句全然だめだったので新型PS3に避難した俺がここにいるぜ
PS3はPS3で1ヶ月で故障してプレステクリニック行きなのでどうにも微妙なんだけどな。
お客様の中に丈夫で長持ちでコントローラーが使いやすいHD対応機の方はいらっしゃいませんかー?
981名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:28:45 ID:2z1TIAeU0
>>971
ただ、純正コントローラの十字キーの品質が悪いのは事実なんだよな
十字キー好きの人はみんなホリのコントローラ使ってる
982名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:29:01 ID:yYBUImeGO
>>972
あと壊れやすいのとうるさいのをどうにかして欲しいね
983名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:29:07 ID:OriKdG2RO
>974
ばれてごねた後に修正したはず
984名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:30:00 ID:jRbhsIwL0
ドリキャスと同じ臭いがする・・・
985名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:30:23 ID:4sE6kYZp0
>>981
十字キー頻繁に使うのとか、移動をアナログじゃなくて十字キーでやる人には
あの場所とあの感度はきついね
986名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:30:31 ID:bQcIxqPs0
俺にとっちゃパンツァードラグーンオルタとオラタンできる時点で神ハード。
987名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:30:32 ID:9Nz07yEc0
え?9800円の価値あるの?
988名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:30:37 ID:Jsx8ste+O
>>982
うるさいのはインスコすれば解決する。
989名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:30:54 ID:/e/GLqIA0
>>975
PS3も振動あるけど?
990名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:31:08 ID:3G9UGBUm0
オススメというか独占ソフト
ロストプラネット2(発売予定のソフト)
デッドライジング(チョット違うけどWii版が出てる。続編はマルチが決定)
ヘイローシリーズ(箱の看板商品。旧箱のも遊べる)
ラストレムナント(PS3も発売決定)
ロストオデッセイ
スターオシャン4
インフィニットアンディスカバリー
アイドルマスター
ガンダムオペレーショントロイ
このくらい。あとあったけ?

音がドリキャスよりうるさいのはいいとして、
新品のソフトが傷がついて読み込めませんってロード中に何回も出るのはやめて欲しいわ
セーブしてなくてどれだけ泣いたか・・・。
オマケにチョット本体傾けたらCDの盤面がありえないくらい傷つくし

旧箱の互換もしっかりして欲しい。せめて紅の海とディノクライシス3はやりたい
991名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:31:11 ID:LJDnkGTkO
ストIVがPCでできればいいや。
わざわざアーケード買う必要感じない。

なによりゲームする時間も金もそんなにないし…

992名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:31:12 ID:3zD/MxFE0
コントローラー系は苦労するなぁ、箱○。
高いし種類がない。

格ゲーとかレースゲーで特殊なコントローラーを使う気なら
箱○よりPS3が良いと思う。

993名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:31:29 ID:hOpGpx8e0
箱丸にSSDつけたやついないの?
994名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:31:42 ID:gEoN8wLPP
>>984
海外市場では黄金期のPS2のポジションだけどな。
デファクトスタンダードを確保して絶対安定状態に入ってる。
995名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:31:46 ID:WxocivQr0
>>983
そうなんだ・・・・
さっきやってみたら竹島ってはじかれなかったからなぁ・・・・
(直接は打たずに他の言葉入れて文字消して修正w)

了解〜〜〜〜。
996名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:31:21 ID:LwIAY0kv0
近いうち、薄型360が出る







・・・はず


997名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:32:05 ID:De6Xre8T0
1万円なら欲しい
998名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:32:05 ID:tUE8ZMmv0
ハードディスクとゴールドメンバーシップとHDMIケーブルが要るんじゃね?
あとコントローラー用のエネループ電池
999名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:32:20 ID:VWkmwrhF0
>>990
スターオーシャンは糞以外の何者でもなかったね
1000名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:32:33 ID:JrMfOXUo0
キチガイが妄想と現実の落差にヒステリーを起こすスレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。