【社会】ハイエース窃盗、新型狙うプロ集団が暗躍…被害最悪の愛知

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
08年に全国最悪だった愛知県の自動車盗被害が止まらない。狙われているのは耐久性に優れた
「人気商品」で、象徴はトヨタハイエースだ。ただ、盗まれる同車の型式は昨年暮れから、
新型に移行している。窃盗団にも「得意車種」があり、旧型を狙っていた集団の摘発を受け、
今度は新型を得意とする新集団が暗躍していると県警はみている。

9日、ハイエース2台を盗んだとして、ウガンダ国籍の男3人が同県警に逮捕された。
捜査3課と西署によると、ドライバーでエンジンキーを壊す手法で、春日井市や
名古屋市西部で、新型200系を中心に約200台の盗みに関与していたという。
地域安全対策課のまとめでは、昨年1年間の県内の自動車盗被害は全国の15%を占める
4001台。車の保有台数が全国一のうえ、高速道路網が発達している土地柄が窃盗団を
引きつけているらしい。今年も9月末時点で全国最悪の3566台。昨年同期比で
715台、約25%増だ。

同課が8月末時点のデータを分析したところ、4分の1を占めていたのがハイエース。
続く同社のランドクルーザーを大きく引き離していた。耐久性に優れ、部品の汎用性が
高いうえ、解体・組み立てが比較的容易なことなどから、中東やアフリカ諸国で
人気が高いとされ、被害車は解体工場で分解されて輸出されているとみられる。
ハイエースも他の車種と同様、車本体のIDと一致しないとエンジンがかからない
電子キー「イモビライザー」による盗難対策をとれる。トヨタ広報部によると、
商用車としての需要が多く、購入者の多くはコスト抑制のためにイモビライザーを
装着しない傾向にある。被害車の多くは商用車という。
(後略)
*+*+ asahi.com 2009/10/13[05:56] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/1012/NGY200910120001.html
2名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 05:58:38 ID:5oG0jh2B0
TACはなにをやってるんだ
3名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 05:59:39 ID:eZ06e7MG0
     ____          _________
   // ̄ ̄。\\,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\
  / /       | ヽ    /   ▲   ▲    \\
  | |▲   ▲   |ミ |   /   ⊂⊃ ⊂⊃     ヽヽ
  w|  ・||・  |━ |___/   |    ■   ■       |:::::|
   |` - ・・`─ ′ ;; 6 l   |.   ▼   ▼       |:::::|
.   ヽ;;(wwww  ;; -′   |               l:::::|
     《《|||||||||》》 ;;/ヽ   ヽ     ⊂ニ⊃      /:::::::|
     / |/\/ l ^ヽ    \     ̄        /::::::::::|
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥::::::::::::|
4名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 05:59:59 ID:7iZE8lj40
愛知県警は役立たず
5名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:01:06 ID:8ndFyjEbO
>ウガンダ
どこよwww
6名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:01:33 ID:ODprBErOO
爆笑小咄

ハイエース盗んだのてめぇだな(怒)

ハ?イエース!!(笑)
7名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:02:52 ID:ukXdVfYSO
>>5はウガンダトラを知らないゆとり
8名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:03:06 ID:kQtJn6BA0
移民(笑)
9名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:03:10 ID:CuF+IQ0b0
イモビ付けても盗まれンだよバーカ
10名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:03:52 ID:wFcljLimO
 ○  >>6  
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


11名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:04:34 ID:O7tbTdSnO
>>5
暗黒大陸
12名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:04:58 ID:IkbhuDCA0
いいかげん法律変えたほうがいいね。
おとり捜査で摘発しないと大量検挙は無理。
厳罰化&司法取引で上にたどり着かないと雑魚しか捕まらない。
13名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:05:11 ID:7iZE8lj40
【審議中】          >>6
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
14名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:05:21 ID:8ndFyjEbO
>>5
トラか・・
にしてもマイナーなクロンボ国家だろw
15名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:06:10 ID:CzFibtcR0
>>5
カレーは飲み物
16名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:06:29 ID:uo2CAowS0
>ウガンダ国籍の男3人

さすがトヨタのお膝元
犯罪者も多国籍っすなぁ
17名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:06:32 ID:9/CQgVc+0
なんでこんな国になっちゃったんだろうね。

昔はコンビニ前にかぎかけても車なんて盗まれなかった時代なのに。
自転車・バイク盗難はあっても、自動車盗難なんて考慮しないで済むリスクだったのに。

全部、外国人入れてからだろ。
18名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:07:24 ID:u2dNvv8nO
ハンドルはずせばOK
19名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:07:39 ID:y5LUOjq+0
ハイエースって未開地で後ろに大量に人乗せてドナドナ出来る車か。
20名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:09:44 ID:A1ZFZyl40

トヨタ派遣で学習したやつらが、

首になって、車ドロかwww
21名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:09:45 ID:CPzXOWfh0
ウガンダ・トラ
22名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:12:11 ID:9D5VHMvj0
>>16
黒幕はトヨタ??

ハイエースを売る>>、 顧客情報を売る >> ハイエースが窃盗に遭う >> 被害者は泣きながらまたハイエースを買ってくれる >> ・・・・エンドレス



23名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:12:20 ID:6cck1/ZI0
北京五輪のころ、鉄鋼製品の盗難が相次いだよな
ああいうのいまも続いてるのかな?
24名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:12:23 ID:/5pzq/JEO
被害車wwwwせめて被害車両だろ
25名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:13:43 ID:8ZraPyztO
もう盗難防止の最先端なやつをメーカーが開発して標準装備にするべきだ。
盗まれたほうがまた売れるからいい、とか考えてそう。
もうカギっていうのが古いんじゃないか?
指紋、声紋などの技術も発達してるんだから。
26名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:13:53 ID:2iZue+yu0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._ ヨタ ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、窃盗団はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ハイエースを映せっ! 広告料が浮くっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
27名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:14:18 ID:4Em4bBFmO
タウンエース、ライトエースは大丈夫だろうな、、、
(´Д`)
28名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:15:48 ID:YJou/BgCO
>>24
吹いた
29名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:15:55 ID:b3r7ddcPO
>>20
これがアフガニスタンの職業訓練のメインになります
30名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:17:16 ID:tVwKd5xPO
>>18
> ハンドルはずせばOK 着脱式にしたら不具合出やすくなるだろw
31名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:21:20 ID:43hiw0Lp0
「ルポ 資源大陸アフリカ」って本読んだが、いかにアフリカが犯罪の温床となっているか、そして先進国に犯罪を輸出してるか分かるわ。

お前らの嫌いな毎日新聞の現地特派員が書いたものだが、偏見捨てて一回読んでみ。
32名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:22:16 ID:6cck1/ZI0
>>30
じゃあブレーキペダルでw
33名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:23:52 ID:6HRa46mG0
業務車か…
見るだけで憂鬱になるわ。
34名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:24:04 ID:YqHbRlK6O
ドカタ涙目w
35名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:24:06 ID:Fg/3WiyFO
ハイエースは軍用車両でもあるからな。
パワーがあって意外と未整地な場所でも走る。トラックより小回りが効き、足まわりがいい。
フル武装の兵員が8人余裕に入る。
自衛隊は軽装甲機動車買うならハイエースに替えろといいたい。
天井に穴を開けて、12.7o機銃や対戦ロケット、スティンガーをぶっ放せば戦車や装甲車より役に立つ
36名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:27:42 ID:HOT0ydCL0
盗む価値もない車に乗ってる俺最強w
37ぴょん♂:2009/10/13(火) 06:27:47 ID:HTSLPaPp0 BE:416597928-2BP(1028)
もちろん 解雇された元派遣が ノウハウを伝授?
38名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:29:43 ID:XxQ5kdhx0
>>35
ハイエース糊だけど未舗装だと腹が低いのでアレだよ
乗ったことは無いけどデリカがよいかもね
39名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:31:04 ID:CuF+IQ0b0
会社に二駆のハイエースあるけど、雨の日は誰も乗りたがらない
40名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:34:24 ID:AxhEGKps0
名古屋駅で「キーロックを忘れずに!」ってキャンペーンやってたな。

配布のチラシには愛知県「だけ」自動車盗が増えているさまがくっきりと。

そういえば、愛知県内でクビになった元自動車工は業界全体で1万人を超えたっけ。

彼らは何をして食べているのか。
41名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:35:06 ID:g60P7DRK0
アルファードでタイヤ大きいのに換装すれば。セキュリティきついのか

日本車は中古でも整備に手間かからないから途上国で人気だね
42やまんばメイビー:2009/10/13(火) 06:36:16 ID:pC8YqCWpO
光るナンバープレートをつけた
白いハイエースに煽られたことあるから
ハイエース怖い

ハイエースかどうか知らないけど
43名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:36:59 ID:ar2HfVL9O
名古屋らしいニュース
車以外に取り柄がなく、事故や悪質運転や車強盗と車無くして名古屋は語れない
44名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:37:05 ID:LPy7yq6jO
愛知はトヨタあるしな
45名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:39:00 ID:MvYZUe810
そのうち駐車時にはバッテリー外して持ち歩くようになるかもね
46名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:39:11 ID:/5pzq/JEO
>>40
ローキックに見えたのは俺だけでいい
47名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:39:37 ID:lOqKr5CiO
>>35
君はハイエース何キロ(距離)運転したの?
48名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:40:22 ID:CuF+IQ0b0
>>45
盗む意思があれば何をやってでも盗むから意味無い
車丸ごと盗まれる
49名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:40:56 ID:seDZ0KzOO
ハイエースが高速で百八十キロくらい出して走ってた時は糞吹いた
足とか改造してる風でもない普通のハイエースだったんだが
どこか改造はしてんのかな
50名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:41:13 ID:NFsIIcEO0
今時少し金かけて何十台かのハイエースにGPS仕掛ければ簡単に捕まえれそうなもんだが。
51名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:41:36 ID:fDSnwLAx0
ラーメン二郎にも入ってるやつだよな?俺の味覚もそれに盗まれた…
52名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:42:29 ID:D3y/h+nU0
静岡でも愛知県境の湖西市や浜松西部は最悪
53名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:42:56 ID:gDGwyAl4O
生産ラインの作業者から構造や実物を横流ししてるんだから新型への対応も早い

市販のハンドルバーでなるべく長くてデカいやつが最強
コンパクトでペダルと連結するやつは取付けかたを間違えてるやつが意外に多い
54名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:45:20 ID:KbfkUfrv0
そういやウガンダ死んだんだよな
55名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:46:17 ID:LIQUs3BuO
中にドカタ5、6匹住まわせとけ
56名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:46:25 ID:Z59DakDj0
パキスタン人の解体屋テレビに出てたけど
車体をブツ切りにしてコンテナに詰め込んでた
現地でまた溶接してくっつけるらしい
コンテナ一台に車25台入るそうな
57名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:48:44 ID:F09+c2Z/0
>>17
昔っていつの時代だよアホ
10年20年前から何度も盗まれて特アや途上国に流れてるわ
そのブームの度に保険会社が圧力かけて、それでクソオマワリが腰上げんだよ
58名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:49:48 ID:CuF+IQ0b0
>>49
ターボキット売ってるよ
59名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:50:56 ID:xCnIBjHFO
移民1000万人も入れたら日本から車が無くなりそうだなw
60名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:53:01 ID:FiO16XyK0
キャラバンにしとけ。
61名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:55:14 ID:ar2HfVL9O
>>52
東部の奴らは浜松は静岡じゃないって言ってるしな〜
62名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:59:17 ID:bgh9ScfyO
朝鮮人はテロリストだな
63名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:00:20 ID:ykNzWHrt0
>>59
日本人がいなくなりそうじゃね?
64名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:00:34 ID:Fkzk75gxO
ハイエースは狙われ易いって聞いてはいた、だけどあまりにボロかったからか
タイヤとホイールだけ盗まれて、代わりに置いたブロックの上にチョコンと乗っかってる愛車を発見した時…
ある意味ものすごく哀しかったよ。保険かかってたのに…
65名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:01:05 ID:8rbMU36Y0
ウガンダって歌あったよな
66名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:02:16 ID:6syZ9W2yO
この窃盗団の真の黒幕はトヨタだったりしてw
盗まれた車主にまた車売れるから。
67名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:02:19 ID:GUS/PudIO
ジンバブエにいった奴が毎日ハイエースにぎゅうぎゅう詰めで乗ったと言ってたな。
68名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:04:33 ID:SnO8Gl7m0
↓↓↓↓↓数年後の日本の女性の姿↓↓↓↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=qjqm0C5gWgM
69名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:09:38 ID:M9PMzBgA0
友人も盗られた。
新車かって一週間くらいで。またハイエース買ってたな。
70名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:11:17 ID:Jv+FVLtHO
ハイエースの乗り心地は絶品だぜ
71名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:11:36 ID:l0NfeM590
もうGPSつけれよ。
盗難されたらわかるじゃん。

っていうか、車売れなくなる原因の一つがこれじゃね。
72名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:12:46 ID:2LICJve10
ちなみにウガンダでは灰エースにベンツのマークつけて走ってるからな
73名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:15:54 ID:Yld3JC9G0
ウガンダ国籍ww
74名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:16:45 ID:D10BPQAHO
ウガンダが生きていた事にひびった。
75名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:19:46 ID:lVYhs+Lq0
昨今中古部品屋でろすけ、チャンコロがほとんど消えたな
いまはアフリカンばかり、時代の趨勢か
76名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:21:40 ID:gf4lNd4L0
>>61
西部の奴らは沼津・伊豆は静岡じゃないっていってるしなwww
77名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:22:32 ID:UQw4zKuz0
工場の労働者が非番の日に窃盗団でアルバイトしてるんじゃないかと 勘ぐってしまうぞ
78名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:23:46 ID:dCvBJUqJO
ナイキのシューズも昔パクられてたね
79名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:25:32 ID:/BIBTq8YO
>>51
ハイミーか?
わかりずれえ
80名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:27:27 ID:WO+5jrN1O
ユニックについてる接地アームを一本だけでも付ければいいんじゃね?
片輪浮いてれば動かせねぇべ
81名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:27:29 ID:+MkOiTVq0
イモビを取り付けると車両保険が割引になる。
でも、いざ盗まれると、「イモビが付いてるんだから盗まれるわけがない」と絶対に保険料を支払わないのが損保。
82名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:28:05 ID:dJRZonqKO
ウガンダ・トラって死んだよな?
83名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:30:54 ID:0nX+GAQS0
駐車してる車はウガンダだと落ちてるっておもうんじゃね
84名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:31:21 ID:4YIsHyYuO
最近減ったとはいえちょっと町外れ行けば怪しい外人が群れでうろうろしてる事多いからなぁ
85名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:37:50 ID:ViSrJ6yN0
>>52
ブラ効果?
86名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:48:12 ID:g8WmcJym0
四日市でもやられました
87名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:49:57 ID:8Y+sis7n0
オレも一回スポーツカーを盗まれたことがあるけど高級車はハンドルロックしといたほうがいいよ
http://image.www.rakuten.co.jp/get/img1040611811.jpeg

やっぱ見た目で抑止するのが一番確実みたいだ。
88名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:54:12 ID:nVQ4OKNh0
土方運搬車か
89名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:04:44 ID:cOeKx+afO
ハイエースや四駆は海外でいい値段になるんだろうな
ロシアが規制前にはりきったとかかな?
90名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:06:33 ID:ic4FwIX90
>>2
これはMACの任務だろう
91名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:09:10 ID:74zh3VMu0
>>87
ハンドルロックはハンドル切られたら
終わりだしなぁ。
92名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:10:10 ID:0bb5XjSe0
始動するには4桁のパスワードを入力とかできないの?
93名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:12:55 ID:JMnqWToNO
詰まってるドカタごと盗めよ。
94名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:17:22 ID:KFAAIjXy0
ヒント ハイエースが売れてウマーする企業が愛知県豊田市にある
95名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:18:12 ID:5TCxor5C0



ハイエースはださいので

いりません
96名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:19:09 ID:sKtFtQZdO
たまには、キャラバンも思い出してやってください。
97名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:19:27 ID:SBTpbUszO
カーディーラーを真っ先に襲わないのは
何か理由あるのか?
98名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:20:18 ID:ZXMrvWM70
ウガンダの窃盗団とは新しい。
99名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:20:24 ID:WEKdlYGEO
ハイエースなんてDQNしか乗ってないんだから
中身ごと盗んでくれれば助かるわ。
100名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:21:47 ID:h1scsoRjO
盗難防止バイパーでいいよ。
101名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:22:07 ID:tcshhQbxO
確かにどこの国行っても必ずハイエースだけは見かける
102名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:22:24 ID:cv5RvOsL0
ガラスを割らない、鍵穴も触らないで車内を物色されるから、いつ盗まれたのか分からなくて困るんだよね
103名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:23:16 ID:fLYpIeq0O
>>92
昔のシトロエンか何かでなかったっけ?

テンキー付きの。
104名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:23:24 ID:mVro+XpB0
盗まれると、トヨタが儲かるなぁ
105名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:25:24 ID:qa2MPT5YO
耐久性に優れた。



ちょwwwwwww
106名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:28:56 ID:COdnB1HXO
ここまで「ハイエースをねらえ!」なし
107名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:29:19 ID:5TCxor5C0


ウガンダではよくあること


同じ名前の芸能人がいたな
108名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:33:18 ID:pYHflSrd0
ハイエースにパンテーラとかクリフォードをインストールって
普通の人はしないよな
してればほぼ盗まれないけど
109名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:35:34 ID:BOUatvbw0
つか新型のハイエースってエンジンに構造的欠陥抱えているから個人ユーザーは注意が必要ってWikipedia にあったけどな
盗んだ奴らどうすんだろな?
110名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:39:44 ID:bTZR08CHO
>>104
同意

ヨタのマッチポンプかもw
111名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:40:50 ID:pYHflSrd0
>>109
盗難車もトヨタ系列でちゃんと整備受けろってこったなw
112名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:41:01 ID:T8yOn4n10
トヨタのイモビ割られたんじゃないの?
113名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:49:00 ID:shLo3FhiO
>>109
DPF外してEGR塞いでコンピュータプログラム変更
114名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:49:04 ID:i92uqP/p0
アフリカの土人にしたら日本は天国だもんな
人種差別はないし、逮捕されても初犯だと執行猶予がつく
刑務所の中は三食昼ね付
115名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:51:09 ID:pYHflSrd0
スーパーカブといいハイエースといい日本の裏方車両は
外国で大人気

日本では普通すぎて気付かないんだな。
116名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:54:28 ID:ryTyrxI0O
ハイエースは嫌いだが、あのあからさまなDQN受け狙いの顔を見るたび、
トヨタのマーケティングの的確さに感心させられるわ。
117名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:54:30 ID:0m+IfqxJO
トヨタとブラジル土人の強力なタッグによって構築される万全のアフターサービス
生産→販売→窃盗→輸出
118名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:55:36 ID:xOmk7D610
愛知県の中でも春日井市はもはや、スラム状態。
とてもじゃないが、まともな人間ならあそこには住まない。
いまだにヤンキー車とか走ってるし、
ニュースを見れば冒頭から春日井市の殺人事件。
まずあそこは日本じゃない。
119名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:02:06 ID:aJoq9LS80
盗難を装った輸出じゃねーの?
120名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:04:14 ID:yxI2ITFB0
アフリカ人にすら見向きもされない他メーカーって・・・
121名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:09:33 ID:qa2MPT5YO
見向きもされないというか日本人が見向きもしない→物が出回らない
だからな。

そらあるやつを盗むだろ
122名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:12:07 ID:AaM91PJwO
プライベートでハイエース乗ってる奴のセンスww

送迎車や配達に使う車だろw

エアロとかww

123名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:12:41 ID:pdWmPda/P
ボンゴの方がかわいいのに
124名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:16:10 ID:PulggkjyO
盗んで貰えばその分売れる訳だからなw
125名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:17:46 ID:wnpKsXm80
>>25
そうだよな。指紋認証なら出来るんぢゃないのか?
126名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:18:11 ID:FNzdevi90
なんということを
127名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:18:36 ID:ICRBSQni0
4WDとかだとおもたけど
ワンボックスなんだな
128名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:18:46 ID:T/Fq1wiT0
はい、外国人!外国人!

アジア、アフリカ系を見たら不法滞在の泥棒と思え!
129名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:19:12 ID:v7zotEfY0
DQNハイエースはチンピラベンツ並に無謀に走るから嫌い
130名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:19:47 ID:HngR444i0
>116 :名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:54:28 ID:ryTyrxI0O
>ハイエースは嫌いだが、あのあからさまなDQN受け狙いの顔を見るたび、
>トヨタのマーケティングの的確さに感心させられるわ。

アジアを旅行してみたら?
世界で販売するハイエース>>>>>>>>>>>>>日本で販売するハイエース
日本のマーケットは眼中にすらない。
131名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:21:12 ID:pXEUqlTL0
とりあえずモンキーの盗難率も調べて欲しい
80%いってるだろ、あれ
132名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:22:03 ID:ABArCglyO
盗難防止のために、ハイエースを痛車にするやつが増えそうな気がw

そーいや、15年ぐらい前に横須賀で車体にセーラームーンとセーラー戦士描きまくった
ハイエース見たことあるよ。
133名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:23:10 ID:gFGTBk8SP
オレのハイエースも今頃アフリカなんだろうな・・・

マジでムカつくわ
134名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:23:20 ID:yoMKDL2tO
全く同じのレジアスエースだってあるのに。
これじゃ日産のキャラバン狙ってもOEMのコモ(いすゞ)は狙わないのと同じ。
135名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:24:35 ID:g4uxJaLD0
自分の国と同じ感覚で盗むんだろうね

犯罪が日常茶飯事な国は日本の常識が通用しない
136名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:25:44 ID:UsztR8VK0
最近、アフリカ系のバイヤーが増えてきたなー
うちのユニックもぶっ壊れてんのに買いたいと言って来たぞ
つーか開かずの間と化してる古い車庫の中にあったのにどうやって知ったんだ
137名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:26:04 ID:w/1LR+Zk0
>>49 だぶん無改造 
さすがに180km/hはきついが、オーバー100キロでも走行安定性はかなり高いよ。
あの格好だから油断するが 常用タイプや亜種(レジアスなど)では
フロントサスはダブルウイッシュボーンだったりする。
>>58 ターボディーゼル 設定あるでしょ? 旧型はメカニカルスーパーチャージャー設定もあったか?? 
138名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:26:30 ID:c8YdjPYs0
>>38
友人がデリカ乗ってたけどランエボがスタックする未舗装の路面でも
楽々走破できたのには驚いた
139名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:30:02 ID:w/1LR+Zk0
デリカは乗ったら腰痛めるよ。
140名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:31:04 ID:WL0jqKKJ0
カブが外国でヒットしたように
実用的な車が人気と言うことか
141名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:38:58 ID:tVQqxNbKO
まぁなんだかんだ仕事用以外でハイエースに乗るやつなんてあんまりまともじゃないが
ハイエースを盗まれたことの八つ当たりで治安が悪くならないことを願う。

仕事用ハイエースを盗まれた人は本当にむごい
これでも外人を擁護するバカサヨクがいたらしんだほうがいい
142名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:39:47 ID:+JUdEnZw0
>>138
いや、ランエボは悪路走破に向いてないから。
デリカはスゲーよ。
143名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:43:06 ID:CHMy2zlA0
最近チャリドロに遭ったけど
チャリドロなんてかわいいもんだな
144名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:43:18 ID:WsWT3ri30
昔からハイエース・バンやハイラックス・トラックWキャブなんかは、人気あるからなぁ…
ディーゼル全盛の頃は、15万キロ位走ってても50〜80万円位でオークションで落札されてたからなw
買取の時は10万円位の金額を提示すれば、みんなその場で置いていったよwww
145名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:45:24 ID:IW3F/ioG0
俺の近くの電機屋も、夜、家の前に停めておいたハイエースを
中の資材や工具ごと盗まれたのを
目がうつろのまま半笑い浮かべて喋ってたなあ
146名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:46:41 ID:/tfcH5hh0
盗難されるくらいなら犯人もろとも自爆させたいんだが
147名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:48:03 ID:T8yOn4n10
>>125
指紋認証を導入したら指を切り取られる恐れがあるだろ。
148名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:53:04 ID:3hLBwcac0
俺もハイエース盗られた。車両本体もそうだが
中に入っていた仕事道具一式がマジで痛かった。
外人の移民なんてまっぴらごめんだ、しね。
149名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:58:45 ID:1oRAhtpH0
これだけハイエースの盗難が言われているのに経費削減でイモビ付けないって
馬鹿すぎw
150名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 09:59:15 ID:0eT9o/kd0
うちも最近、仕事用で廃エースかっちまったわ。
盗られないようにしないとな。
151名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:02:44 ID:qa2MPT5YO
悪路にハイエースなんか不向きだよ
そっち系ならパジェロミニかジムニー盗んでいく
152名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:05:55 ID:VyJA0TfT0
外人さんいらっしゃい!
153名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:05:57 ID:yoMKDL2tO
ハイエースもレジアスエースも車自体は全く同じなのに。
レジアスエースがレクサス店で扱ってたら全然装備変わってたりでハイエースと
逆転あったかもな。
154名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:06:08 ID:jKGMhBWs0
トヨタは責任持って土人を始末しろよw
155名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:12:52 ID:Z7Z9ZsOH0
車両窃盗は100%悪意でしか発生しないんだから重罪にしろよ
オーナーの人生も盗んでいくのに罪が軽すぎる

156名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:15:44 ID:w/1LR+Zk0
>>151 悪路用=ランクル 輸送用=ハイエースね >>141 
最近は乗用で8人乗り設定がないから 一般家庭への普及は減ったね。
157名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:17:04 ID:tnrqROqJ0
盗難多発でトヨタウハウハ

電動自転車のバッテリーみたいに取り外せる盗難防止装置とか考えろよクソトヨタ

ハイエースやランクル買うならココセコム付けるしかないな
158ブーン菜(*^ω^) ◆bmzFe7ein6 :2009/10/13(火) 10:21:51 ID:RGG6Pz+UO
鳩山政権で移民が増えたおかげお(^ω^)

トヨタざまあwww(^ω^)
159名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:28:00 ID:yoMKDL2tO
乗用8人乗りがなくなって最大はバスと同じ2ナンバー型だったっけな。
160名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:32:11 ID:X8eDqTy0O
ロッテリアマークが付いてるハイエースなら盗られてもおk
あれはDQNばっかりだから。
161名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:36:45 ID:rxCRLgwVO
車を折り畳んで持ち運べない仕様なのが悪い
162名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:37:40 ID:HLFXDyAdO
とりあえず・・・俺のビートのサイドウインドに傷つけたやつ、くらしてやるからこっち来い。
163名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:40:09 ID:Y2QwFej30
車が売れない、営業成績がヤバイ→車がなければ困ってうれるだろう→合鍵使用で盗難→車が売れる
164名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:40:43 ID:PbnBBuhD0
この前、電車で聞こえてきた会話
女A「彼氏車、何乗ってんの?」
女B「ハイエースとかいう車」
女A「あー作業員とか運ぶ車だよね」
女B「あーそう、それ」
165名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:40:57 ID:EiLn62nsO
さすが間抜け揃いの愛知県警
166名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:44:59 ID:lQZv/YBB0
ヤフオクにも部品がいっぱい
167名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:49:09 ID:g1mqjPRf0
>>17
>>昔はコンビニ前にかぎかけても車なんて盗まれなかった時代なのに。

そりゃカギ掛ければ盗まれないだろ普通。
168名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:50:56 ID:Y2QwFej30
でもやっぱ、まだ安全な国なんだな。
ピヨピヨ、ビヨーンビヨーン、キュキュキュキュキュキュとかなる、盗難防止ブザーの音とか
まず聞かないし、ハンドル固定されてたり、カーナビ外してたりとかも
あまり見ないし。
169名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:52:57 ID:ilRq98SOO
>>162
犯人と一緒に暮らすのか…
170名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:55:11 ID:6im5fhMf0
>>1
簡単に解体できるのに、
芋日って効果あるのか?
171名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:55:47 ID:qa2MPT5YO
ピヨピヨ ガキーン!ドコーン!!ビョービョー!ビビビビ
とトラックが通過しただけで鳴るやつはまだおるよw
そういう奴の車は路駐が普通だしな
172名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:02:25 ID:GChnfXygO
東南アジアとか中東とか、「○×工務店」やら日本語がまんま書いてあるのが
またトレンディで人気あるらしい。ワケわからん。
173名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:03:35 ID:7KoURWTc0
犯人はパキスタン人と相場が決まっている
174名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:10:24 ID:jKGMhBWs0
>>172
日本製の証だからだよ。
日本の中古車はあっちでは高級車
175名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:14:13 ID:qa2MPT5YO
自分も訳のわからない文字が流行るアレか

厨ニ病
176名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:17:25 ID:g1mqjPRf0
>>172
日本でも訳のわからん梵字とか向こうのまんまのトゥクトゥクとかウケるじゃん。
あっちじゃ日本語がcool!なんだろ。
177名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:17:34 ID:lrMr5hBV0
>>172
自動車はでか過ぎるが、何やら読めない言葉の印刷があるグッズってお土産とかで欲しくなるなぁ。
社名入りボールペンでも、なんやら読めない外国語のが欲しいw
あ、キーホルダーとか飾りのは要らん、実用的なやつがいいw
178名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:17:49 ID:5srBNvYP0
アフリカって右ハンでいいのか?
179名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:19:12 ID:pRK+A2PN0
イラン人と土人って好い奴に出会ったことがない
180名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:19:24 ID:Bc6ZAnCL0
愛知民国だけ隔離しようや。マジで。
181名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:19:38 ID:49N+GIBa0
ドバイあたりにハンドル位置移植ができる工場があるらしいよ 
182名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:23:19 ID:qa2MPT5YO
向こうの交通ルールに自分が合わせりゃいいだけ

なんで右ハンドルでも右側通行すりゃいいだけ
183名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:23:34 ID:5tdiTNEhi
ガラスに車体ナンバーを刻印するのって、本当に窃盗に効果あるのかな?
184名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:26:50 ID:aGtwAa7hO
『藤原とうふ店』とサイドに書くとハンドリングが良くなり速度が3倍になる。

と、ウガンダ人に刷り込ませろよ。
185名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:26:54 ID:qa2MPT5YO
無いよ。
それをやるなら全パーツにやらなきゃ無意味。
だけどできないよワイパーゴムやタイヤまでやるかね?w
186名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:29:29 ID:+Q3HNWPM0
>>180
そうして欲しい、関西から窃盗団が大挙押しかけてくる、

ホームレスも西成から名古屋へ移ってきている、

名古屋や愛知県の不幸は関西にあまりにも近いこと。
187名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:29:55 ID:pTtojqHH0
188名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:31:11 ID:4LD1h8v50
>>186
西成のホームレスも他所から来た奴ばっかりだよ
189名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:31:19 ID:XE8C7aOE0
トルエン扱う職人の車はよく盗難被害を聞くけど、防犯面で重大な欠陥があるから外国では対策部品でもあるのかな?下手に改造すると雨漏りしそう
190名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:32:02 ID:yXIZObTsO
ハイエース規制しろ
191名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:32:35 ID:LPLl7UTT0
>>1
>被害車の多くは商用車という。

当たり前だ。自宅のクルマがハイエースとかあるわけないじゃんw
192名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:35:22 ID:DtfqPxzz0
拉致じゃねえか。
193名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:37:28 ID:CgF1M1QYO
馬鹿みたいに丈夫な車だから貧乏な国でも古いのが走ってるし
売りやすいんだろうな…
194名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:37:33 ID:DtfqPxzz0
イモビついた盗難車が盗まれて、保険会社が
「盗まれるわけがない。自作自演だ」< 滅茶苦茶w
とか難癖つけた裁判ってあったよな。
195名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:38:10 ID:86LaARqJO
>>191
いやいや、有り得るから。
196名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:38:35 ID:7Co7wEpuO
ハイエースを販売中止にすれば解決
197名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:39:22 ID:IDbLfEeYO
日産キャラバン涙目m9(^д^) プギャーーーッ
198名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:40:12 ID:dX5E8EEM0
ハイエースのコストダウンして品質落すと盗難減るし企業も儲かる
ウハウハじゃね? 俺って天才wwwwwwwwwww
199名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:41:00 ID:KFAAIjXy0
ハイエースは非力でスピードは出ないが耐久性とトルクだけはあるから悪路の輸送用にもってこいだな
200名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:42:33 ID:WxocivQr0
>>155
窃盗事件でも万引きとか言ってお茶を濁すマスコミが考えを改めない以上は無理だろうね。
201名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:43:52 ID:2SZyvki/0
>>191
競技用のバイクや自転車のトランスポーターとして人気です
図体でかい250ccのモトクロッサーとか2台積めるからなあれ
趣味でそういうことしてるひとが自家用で持ってるケース多いぞ
202名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:44:07 ID:EZiT9h+q0
超賢い外国のクルマ泥棒
http://www.snotr.com/video/1836
203名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:46:30 ID:Zfgn0whQ0
>>155
>オーナーの人生も盗んでいく


こんなところでセンスある詩心を垣間見るとは・・・
204名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:47:18 ID:rMd17DYn0
せっかく大陸から隔絶された離島で発展してきたんだし、
外国人は不必要にいれず、日本人は先人たちの遺産の上で、
ひっそりと余生を送るべきだと思う。

今やろうとしていることは、タスマニアやガラパゴスに、
どんどん繁殖力の強い動物を放とうということに匹敵する。

取り返しの付かないことになるよ。
犯罪者や、反日のくせに金目当てで移住してくる奴らで溢れかえって。
205名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:48:04 ID:ofM5YoW50
>>109
盗んだ奴が乗るわけではないんだろう
206名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:57:28 ID:LPLl7UTT0
>>201
なるほど。そういうのはカッコいいかも。
207名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 11:58:10 ID:lJCccI9m0
石原のせいで乗れなくなった俺のハイエースは今頃アフリカか…。
20万キロ目前だったのに…。
208名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:01:11 ID:mHHLFinJ0
トヨタのせいだ
ブラジル人の犯行だろ
トヨタが悪い
209名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:02:16 ID:EZiT9h+q0
>>204
自民党は、ずっと移民には反対してきたよね。
民主党政権になってから、突然外国人労働者が増えた。
210名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:02:58 ID:4LD1h8v50
最近になって急激にハイエースの盗難が増えたようだが
何か理由があるのか?
211名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:05:38 ID:lrMr5hBV0
ノーリード、人気の少ない所で人のいない時だけって人はいるよな。
人がづいてきたり、視界に入ったら呼び寄せてリードをする。正直本人はこれでいいと思ってるんだろうな。
私はきちんとした飼い主(はあと)なんだろうな・・・とか思ってしまう。

いや、だれも見てなきゃそういう事が平気な飼い主が怖いんですが・・・。
他にもあそこにいけばノーリードがいるんだなとか。
212211:2009/10/13(火) 12:07:53 ID:lrMr5hBV0
まちがえた・・・ごばく。犬スレに書いて来るー。
213名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:12:56 ID:2SZyvki/0
>>210
トヨタが新車販売したいから
社員がやってるから愛知で多いんじゃないの?
214名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:14:05 ID:rrMJ2SGU0
そこまでわかってて何で囮捜査せんの?
被害場所の中心に置いてセンサーやらGPSつけとけば芋づるだろうに
215名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:19:05 ID:Redyz7AU0
少し前までは、自動車窃盗と言えば高級車と相場が決まっていたもんだが
216名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:19:17 ID:V86U7Q+mO
ハイエースを狙え!
217名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:22:06 ID:0fj74lgs0
>>214
取調べ録画導入と同時にその捜査手法を導入しようとしているのが

検察 警察 民主党中井公安委員長


断固拒否してるのが千葉景子法務大臣と日弁連
218名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:22:34 ID:CwGLjEWiO
耐盗難性でも名門日産のキャラバンの圧勝である
219名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:24:13 ID:0I1WUHZI0
ヨタ社員がリサイクルと称して窃盗新古車を新車に生まれ変わらせて、
再度販売する新手のエコ技術かと思ったわ
220名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:26:23 ID:XBGjX3JyO
窃盗団よバネットもよろしくぬ。
221名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:26:33 ID:+Q3HNWPM0
アフリカ行きだろ、関西や北陸在住のアフリカ人の犯行だろ、
三重のホンダ関連南米人も名古屋へ盗みに来るがな、名古屋は不幸だ。
222名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:26:54 ID:yC0r9Ttw0
ランクルとかもパクられる為に買ってるとしか思えん
223名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:29:42 ID:Mmi4CPYKO
オレの友人のハイエースはとんでもない改造がしてあるからな。万が一盗まれたとしても、積んである燃料がなくなったら、もう絶対に走れないだろうw
224名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:32:47 ID:mtlyQFLgO
馬鹿な警察
225名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:34:41 ID:BGFep41R0
やはり盗まれる心配の無いポンコツに乗るのが一番ですね
226名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:35:09 ID:Redyz7AU0
>>223
それで車検通るのか?w
227名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:35:17 ID:yVcHE7Dd0
うちも盗られた
228名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:36:15 ID:+3Zr18j30
だって、ほら日本は日本じんだけのものじゃないからさw
友愛、友愛
229名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:41:11 ID:Y2zuBksv0
ハイエースをねらえ
230名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:44:47 ID:nvmx7efs0
プロに狙われたらおしまいなんだよな。
どれだけ対策してもクレーンで丸ごと釣っていかれたら
どうしようもない。

不人気車種に乗ったり、わざと汚く見せるとか
消極的な対策しか取れないのが現状。
231名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:46:03 ID:qa2MPT5YO
悪いがハイエースは耐久性も酷いよ
クランクもクランクプーリーもオイルシールもな
マフラーもすぐグズグズになるし

いい点? わりかしトルクあるのと燃費や荷物室が他社のよりましなくらいだ
232名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:55:25 ID:qa2MPT5YO
あ、後ポンプの燃料漏れとラジエターが破損がやたらとあったな
233名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:57:30 ID:CuF+IQ0b0
>>230
ほんの出来心で盗むとかってレベルじゃなくて
仕事として盗んでくんだもんな
234名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:58:42 ID:4/WSutDd0
愛知でハイエースw
他給自足にはうってつけだなw
235名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:00:16 ID:fWdcdxnfO
|
|⌒彡
|冫、)
|O /何年前から
| / 盗まれてるの |  
|
|
236名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:00:54 ID:cHPZarUh0
中国人の仕業だろ
237名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:01:36 ID:qa2MPT5YO
ポンコツだろうが不人気だろうが
こいつらの場合ハイエースなら盗むわな
238名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:04:53 ID:JeR7F3WCO
軽自動車を盗まれた俺もいますよ
両隣のほうがいい車なのになんで俺の5年落ちの軽なんて盗むんだ
239名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:05:17 ID:z/7PpPX90
>>235
その口かわいい
240名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:08:30 ID:qa2MPT5YO
鍵が掛けられるガレージに入れないから盗まれる

終了
241名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:09:08 ID:iXrvwt1B0
ハイエースって10年も前から
盗難率高いよ
242名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:10:05 ID:YeAp9ZrE0
外国人労働者連れてきたトヨタの責任だな
243名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:12:07 ID:TSipcXpj0
ハイエースをカスタムしてる奴が結構いるけどあれって何なの?
他のミニバンとかじゃ駄目なの?
244名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:18:22 ID:YlqoUUnE0
ヤツはとんでもない物を盗んでいきました。↓
245名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:25:45 ID:YEWy+Hg60
企業に雇っていた外国人労働者が犯罪を犯した場合、責任を取る義務を課せよ。
何でお前らが利益のために不逞外国人を雇った揚げ句、被害に遭ったり、税金を無駄に遣われ
たりしないといけないんだ?
そりゃ、日本人が犯罪起こしたら、日本の責任として税金遣われてもいいが、外国人は無いわ。
246名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:28:31 ID:1rq8y4d70
>>245
雇ってたのは派遣会社です(キリッ
だから意味ねえw
247名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:37:19 ID:+Q3HNWPM0
>>245
こういう車泥棒は企業はあまり関係ないよ、無知なの?
車を盗むために入国している、ナイジェリア人とか多いよ、企業関係無いわな。
富山や石川や関西にあるアフリカ系外国人の中古車屋が買い取ってる。
248名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:43:45 ID:jnGjjU9M0
なんだ?ハイエースって原チャに例えると、
カブみたいなもんなのか?

ところでハイエースとタウンエースとライトエースてどう違うのさ?
排気量が違う感じ?
249名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:46:46 ID:qa2MPT5YO
まず名前が違う
後、ライトエースはガソリンの4発車が多い
これもまたラジエターがやたらといかれやすかった
250名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:52:27 ID:jnGjjU9M0
ボンゴのバンのこともたまには思い出してあげてください。
251名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:54:45 ID:/0FC4XgOO
どうでもいいけどハイエースって商用バンの癖に高すぎるよ
252名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:55:03 ID:DLXBA4+q0
>>22
新車なら盗難保険もかかってるからな
253名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:00:19 ID:Yv8GVQYUO
昨日見たんだけどレクサスのハイエースあるんだね知らなかったよ
254名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:10:17 ID:JLbsAQ9AO
>>253
www


金メッキエンブレムが最上級らしいぞw
255名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:11:03 ID:DZe9EBvGi
>>243
なんでミニバンじゃないとだめなの?
みんなと同じじゃないのが気に食わない?

おれはハイエース好きで乗ってるよ
エアロとかのドレスアップのたぐいは好きじゃないからやってない。
256名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:12:26 ID:jnGjjU9M0
>>253
俺なんかフェラーリの三菱GTO見かけたぜ?
257名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:29:17 ID:jQeOQsCx0
ヨタが貧乏外人連れてきて貧乏外人がヨタ者を盗む・・・すごい循環だね

ヨタはクルマがうれていいのかもしてないが地元住民が偉い迷惑だ
258名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:40:21 ID:cs8i/pbS0
>>253
ウチの地元にはレクサスのワゴンRがあるよ。
259名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:52:05 ID:MXQ9CHSQ0
業務用の車が狙われるのは昔からだな。
ハイエースなんてその典型例だし。
260名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:58:25 ID:TUnbmSo/O
ディーゼルのハイエースは中東やアフリカでは価値が高いからな。

俺んちの廃車になった20年おちのハイエースを20万でパキスタン人が買ってくれたwww

何よりトヨタってだけで日産のキャラバンの倍で買い取ってくれる。
261名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:02:54 ID:fHkO6ocEO
ハイエースに乗る人達の命って軽そうだよね
262名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:05:05 ID:9kVNPIxR0
これAT仕様でも海外持って行ったらMTに交換するらしいな。
263名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:05:43 ID:WnyjEbRd0
ウ-ガンダ〜!
264名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:07:48 ID:jnGjjU9M0
>>261
俺の知人はハイエースに加えて、
プリウスまで所有しているがいかに?
265名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:07:49 ID:Ue4YACTp0
うちのは10年戦士だから心配なさそうだな。
古くても無くなるとスゲー困る。
266名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:07:55 ID:mvdVFtLEO
(ハイ)エースを狙え〜
267名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:09:28 ID:wa4Ue1/Q0
釣りで
車の裏に発信機 付けたら どーなるの?
268名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:11:12 ID:P/S3EXYuO
ハイエース盗んで需要あるの?
269名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:11:30 ID:XkDfi5TU0
以降ベム禁止
270名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:12:01 ID:mIOd+/Jw0
10万キロ超えの中古でも高値ではけるんだからそりゃ路上放置してありゃ盗まれるわな。
個人での盗難対策はもちろんだが、外国人対策を何とかして欲しいわ。まあ友愛じゃ駄目か
271名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:16:20 ID:mrV0TT7qO
新型ハイエース欲しい。

けど燃費最悪って聞いて踏みとどまっている…orz
272名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:18:04 ID:DLXBA4+q0
>>268
海外じゃ高値で売れる
273名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:20:12 ID:ln4RWcjM0
つうかさぁ、ウガンダの人間もちゃんと働けよ・・・

俺たちだって必死に働いて今の生活を保ってるんだぜ
盗みで生活なんて情けないと思わないのか・・・
274名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:22:55 ID:Dofxf7j40
>>231 >>232
それだけ壊すのは 乗り方が下手ww
もしくわ メンテ不足ww


275名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:24:38 ID:mIOd+/Jw0
>>273
だから日本で仕入れて、母国で高値で売りさばく仕事をしている。
このての窃盗団は罪の意識なんて無い。
276名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:27:46 ID:ln4RWcjM0
教育、モラルの問題だな・・・
ウガンダの文部省は何をしているんだ
277名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:28:12 ID:qa2MPT5YO
あるから盗むんだろ。
それが今は新型に移りつつあるだけで
以前は盗めるならなんでもかんでもな雰囲気がでてたが
278名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:31:56 ID:sNSF2KFgO
いたね 窃盗を自慢して干された芸能人
279名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:32:13 ID:mGYdwSfvO
まあ盗まれれば新車が売れるしな
280名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:33:00 ID:jnGjjU9M0
>>278
バビル2世だっけ?
281名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:35:09 ID:qa2MPT5YO
おいおい、普通ののりかたにメンテナンスしててクランクプーリーのダンパーが70000`でブチ切れてガーガー言ってるのは弱くないとでも?
ポンプなんか50000`で燃料漏れしたのも弱くないとでも?
そら今のは随分マシだが
3L、4Lの頃なんか当たり前だったんだよw
282名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:35:30 ID:XJ6f3cj2O
SoftBankホワイトプランの無料携帯買って見えない所に充電しておけば簡易セコムになんじゃね?

月980円で
283名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:36:31 ID:O+43iTpH0
なんで外国人の窃盗団が入国できるのか、
そっちの方を問題にしてほしいぞ。
284名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:36:39 ID:TLsl9lwf0
ディーゼルターボ 3リッター 136ps 30.6kgm
2.7ガソリン 2.7リッター 151ps 24.6kgm

中々極端なエンジンだな
285名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:37:29 ID://SF9CnZ0
>>280
超能力少年なめんな!
286名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:37:52 ID:mrV0TT7qO
移民の土人さまよ…

総理の公用車もパクってくんねーかな?

で、ポッポが何て言うか楽しみwww
287名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:38:51 ID:6//JYPri0
また愛知か
288名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:40:41 ID:Ue4YACTp0
>>258
ベンツのミニカトッポなら見たことあるな。
289名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:42:25 ID:mrV0TT7qO
本物のキー以外でエンジン始動した場合

爆発するよーにしたら良い。

290名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:42:35 ID:HmguU6RO0
まあ、狙われる車っていうのがあるのはメーカーとしてはよいことだよな
防犯面でカス過ぎて、くず鉄として売るために盗むとかならマイナスだけど
高性能で使い勝手がよく、流通してるから盗むんだもんな


はい、狙われない車しか作れない負け犬の遠吠えどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
291名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:52:38 ID:sNO3c5B+O
>>253
レクサス ハイエースは有名だよ。
レクサス サニーもたまに走ってる。
292名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:53:05 ID:BOUatvbw0
>>283
あんだけの大きさのものを大量に盗んで輸出できる港湾管理体制も大概だと思うなー
メーカー直送じゃないのに
293名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:55:01 ID:hc1FjW7mO
マツダのボンゴは盗まれないのか?
294名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:55:15 ID:vc/XbHga0
僕のハイエースが中東で発見されました!
社内にロケットランチャーが装備されてました!!
ありがとうございます! グレードUPです!
295名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:57:29 ID:BOUatvbw0
>>294
爆弾テロ用の間違いでは?
296名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:57:42 ID:vZh7oSAv0
ドカタも大変だな。
297名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:58:32 ID:BLW9xKcWO
>>288
オレはこの前BMW M3のサニーセダン見たぞ。

コイツら、どういう意図でこういう事をするのか、全く意味が分からん。
恥ずかしいとか無いのか?
298名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:58:52 ID:XkDfi5TU0
299名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:03:43 ID:MShzwy1d0
なんだトヲタの宣伝か
300名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:05:17 ID:bJoktFWYO
外来種は入れるなよ。
外来種は!
友愛ボケ奴!
301名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:05:29 ID:DLwSXmA80
もしも「外国人勤労者を積極的に受け入れ」てたら愛知なんて
ヨハネスブルグのようになってるとこだぞ。

奥田元経団連会長が警告「移民受け入れろ」no2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1215484715/
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/07/08(火) 11:38:35
奥田元経団連会長が警告  「移民受け入れろ」
■「このままだと日本は沈没」…奥田碩元経団連会長が警告

「このままだと日本は沈没する」。
日本で‘財界の総理’と呼ばれる奥田碩前経団連会長が苦言を呈した。
外からみると好調に見える日本経済だが、国家レベルでは体質改善が全く
行われていないというのが奥田氏の診断だ。

奥田氏はまず外国人勤労者を積極的に受け入れない日本政府の近視眼的な思考を叱責した。
奥田氏は「人口の減少を高齢者や女性、情報技術(IT)の力で埋めたり、
あるいは200万人にのぼるフリーターを活用すればよいという一部の主張は馬鹿げた話」と一蹴した。
優秀で多様な価値観を持つ外国人の力を積極的に借りなければ日本の競争力を維持するのは難しい、
という主張だ。
302名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:07:17 ID:PBp3Q+Gj0
>ウガンダ国籍の男3人

どうやって来たw
303名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:07:21 ID:yWVbnHbiO
日本は島国だから本気だせば密入国やら密輸は
それなりの設備がないと絶対にできないんだがな………

港はヤクザが仕切ってるからやりたい放題ですね
304名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:09:01 ID:wH8/x4eD0
キャラバン涙目w
305名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:09:49 ID:KLpiCT1s0
>>285
火炎放射とか電撃とかwww
そんなの只の大道芸www
何が超能力少年だ笑わせるな(プギャー
306名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:18:58 ID:Zfgn0whQ0
>>305
デビルイヤーよりまし
307名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:21:42 ID:N0D/nSvo0
>>3
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:35:37 ID:DLXBA4+q0
>>292
解体してコンテナに詰めて輸出部品という名目で輸出する
309名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:39:26 ID:UmUTfX7E0
組み立てで技術を学んで窃盗、母国とメーカーに恩返しだな

310名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:56:55 ID:hvG6Oz190
いつまでも大阪や埼玉なんぞに負けてられっかよ!
311名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:09:18 ID:BOUatvbw0
>>308
という事はそれに協力している犯罪者御用達の整備工場が無ければおかしくないか?
それもかなり大規模な奴か小規模でもかなりの数か止めて置く駐車場も必要なはず
同型車ばかりだからかなり異様な光景になるはずだが
312名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:19:01 ID:Y4ZbpnfT0
輸出は同じ年式だったら7万kmの車両より11万kmの方が価値あるよ。
買取屋にだまされちゃ駄目よ。10万kmにこだわるのは日本だけ、
313名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:28:34 ID:3NWuHj2wO
盗難が増えれば国内での販売は増えるけど、国外はそのぶん減るよ?
314名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:36:13 ID:g1mqjPRf0
>>312
それ意味わからんw
315名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:37:18 ID:BOUatvbw0
>>314
よく知らんがメーター一周してるからでない?
316名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:49:23 ID:Cc4xm12vO
>314>315
10万キロまで乗るとどこかしら絶対壊れるから部品交換してある11万キロがいいと聞いた事がある
317名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 18:57:08 ID:lSvP3z3u0
逆にトヨタが盗んでるんだろ

その分よく売れるようになるから
318名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:01:24 ID:Y4ZbpnfT0
>>316
正解!大体日本人は言われるがままに10万kmでベルト類、ウオーターポンプの交換するからそこから10万kmは部品交換いらないと考えるみたい。
それと輸出する国の関税の関係から年式が新しいのより古いのが高くなることもあるよ。ランクルなんかで逆転現象が起こる。
マメ知識でした。
319名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:24:49 ID:8wzPehpL0
片側だけが煤けてるDQN使用なんちゃってツインテールの廃エースが前走ってた
320名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:45:07 ID:nV0eSS5U0

得意車種ってよりは、恨みだろwwwwwwwwwww
321名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:46:15 ID:OIkJEiKz0
Nシステムとか何のために使ってるんだ?

犯罪の抑止・摘発をしないのなら、税金を使うなよ。
322名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:58:57 ID:fmf1+GdU0
あんなに高い車両価格なのに標準でイモビ付けないトヨタが悪い。
323名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:06:18 ID:DwkgsTmQ0
ハイエースもいいけど、たまにはアルファード/ヴェルファイアも盗んでやってください。
324名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:09:20 ID:hH45gpXQ0
キー穴変更して、本来のキーの穴にスタンガンでも仕込んでやれ
325名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:14:11 ID:2vLhAeHW0
盗難防止用の火炎放射装置の動画を見たことがあったな。
「これで窃盗犯は失神します」って言ってたけど、
ありゃ焼け死ぬってw
326名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:24:48 ID:A6S6atOO0
GPS的なものは標準装備でついてないものなの?
327名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:26:17 ID:6UVacYZh0
盗まれやすいということは、トヨタも利益率相当あるってことだな。
328名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:33:51 ID:D+zRFabF0
10年乗ってて盗難保険に入っていたら、だれか盗んでくれっていうのが本音
329名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:34:47 ID:c5cQCk1W0
330名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:48:43 ID:IAr3B34Y0
ハイエースって事故処理車だぞw
事故処理車はだいたいハイエース
331名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:52:14 ID:wyldY/730
【 東アジア共同体に関するネオうんこ団の提言 】 その1

マスコミも学者も指摘していないけれど、日本経済はプラザ合意以降おかしくなっていますから、
プラザ合意の為替水準は根本的におかしいのです。アメリカに食われていますよ!

この為替水準を円の実力に見合った水準に戻す方法は、いくつかある。

 1) 通貨当局は為替介入を一切行わない。口先介入もしない。

 2) 日本国内でデノミとかをやる。日本国内で円をいじる。円をテコナに切り替える。

 3) 東アジア共同体で通貨を統合する。(ただし、今度は中国やその他の国に食われることになります。)

おっと、これ以上書くと行徳の集団ストーカーに殺されるぜ。



重要なのは、東アジア共同体でいきなり労働力の移動やら通貨の統合を目指してはいけないということです。
この20年でやれそうなのは、国連での派閥形成と相互に特恵関税を適用し合うことです。その他のことに
手を出すべきではありません。
332名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:52:25 ID:xvJgGkDl0
自動車の鍵が刺さってない状態orキーオン以外の状態で車両が100m移動したらガソリンタンク発火させる装置とか組み込めないだろうか?

GPSなどで太平洋とか日本海とか洋上に自分の車があったら爆発させる装置とかないだろうか?

自分の車も戻ってこないけど自動車泥もこの世に戻ってこない。

狩ったら狩っただけ悪人が減らせる制度を考えないと

333名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:54:47 ID:wyldY/730

【 東アジア共同体に関するネオうんこ団の提言 】 その2

重要なのは、東アジア共同体でいきなり労働力の移動やら通貨の統合を目指してはいけないということです。
この20年でやれそうなのは、国連での派閥形成と相互に特恵関税を適用し合うことです。その他のことに
手を出すべきではありません。

EUの歴史
395年  テオドシウス1世は死に際してローマ帝国を東西に分け、長男アルカディウスに東を、次男ホノリウスに
 西を与えて分治させた。(西ローマ帝国  東ローマ帝国  ローマ帝国の分裂)
476年  ゲルマン人の傭兵隊長オドアケルが西ローマ帝国皇帝を廃位(西ローマ帝国の滅亡)
962年  ゲルマン地方のオットー1世がローマ帝国の後継者を僭称(神聖ローマ帝国 ハプスブルク家 ドイツ
     オーストリア チェコ イタリア ぽこたん王国)
1453年  東ローマ帝国がサゲマン帝国に滅ぼされる(東ローマ帝国の滅亡)
1806年  フランツ2世が神聖ローマ皇帝の称号を自ら放棄(神聖ローマ帝国の消滅)
1958年    欧州経済共同体(EEC)発足
1993年1月  欧州共同体(EC)発足
1993年11月  欧州連合(EU)発足
334名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:57:14 ID:wyldY/730

あのイカンザキ(神崎武法)も関与?
ヤフーBB「恐喝未遂犯」をどうしても切れなかった「創価学会」弱み ←実行犯
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/katsudou/yahoobb_sokagakkai.html
ちなみに、浜四津さんはこの事件で創価学会の弁護士だったという
噂がある。おそらく、本当だろう。

「ヤフーBB」のデータ流出事件
容疑者は宮本宅盗聴犯の創価学会元幹部 ←犯人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-26/01_04.html

NTTドコモ携帯電話の通話記録不正引き出し事件
創価学会信者(公明党)が大勢登場する
http://www.forum21.jp/2004/11/post_8.htm
『ドコモ・システムズ 嘉村英二』でググって頂きたい。

朝木明代市議怪死事件報道で創価学会に全面勝訴
http://yhn8.iza.ne.jp/blog/entry/429772/

335名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:00:34 ID:wyldY/730

ニワカのために(番外編 植民地関連 その9)

【植民地の役割】(1/2)
 植民地の役割には、〈大量の移民を送り出す〉ということのほかに、いくつか考えられます。その一つは、
貿易上の有利な地位を確保することです。たとえば、「日本からの輸出物だけ関税を安くする」とか、
「日本にとって大切な物を輸入しやすくする」ということがあります。
 日本が1876(明治4)年に軍事的な圧力を加えて朝鮮と貿易をはじめたとき、日本の商船は、ヨーロッパから
日本に輸入された繊維製品 --- とくに木綿製品を再輸出したことについては、すでに説明しました。ところが、
その後、日本にも近代的な機械産業が成長してきました。すると、その輸出産業の人々にとって、植民地の
獲得は魅力のあるものになりました。植民地なら、日本の製品を有利に移出することができるからです。
 当時は、ヨーロッパ諸国が産業の遅れた国々に対する支配力を少しでも強めて、自分たちの国の製品が少しでも
有利に売れるように、またその地域の特産物が少しでも有利に買えるように、政治的・経済的に努力していたの
です。そして、ときには自分たちの国の利益を守るために軍隊を動かすこともしていたのです。


(『日本の戦争の歴史』より引用  出版社:仮説社 著者:板倉聖宣/重弘忠晴 
  ISBN 4-7735-0092-1C0337 )

雲孤さんの注: 『ときには自分たちの国の利益を守るために軍隊を動かすこともしていたのです。』
                経団連とか国液とか、昔と同じ事をやっているじゃん???
336名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:01:53 ID:MzvGp8OvO
こういうのって検挙率低いの?
337名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:04:34 ID:r/4ebgLK0

ニワカのために(番外編 植民地関連 その10)

【植民地の役割】(2/2)
 じつは、日露戦争の4年前の1900年に、清国に排外主義の民衆の反乱が起きて、北京にある各国の公使館が
包囲されたことがありました。そのとき、英・米・仏・露・独・伊・オーストリアに日本を加えた8ヶ国は、
連合軍を組織して北京に攻め入ったこともあります。この事件を〈北清事変〉というのですが、ロシア軍は
そのとき清国の満州地方にとどまって、その地方を占領してしまいました。そこで、日本と対立して日露戦争に
発展することになったのです。
 日本はヨーロッパ諸国よりもずっと遅れて、産業を機械化しました。そこで、大量生産した製品が国内の
需要を越えるようになると、その製品を輸出するところを確保するのが大変でした。そこで朝鮮や清国に
少しでも有利な輸出市場を確保しようと努力して、清国やロシアその他のヨーロッパ諸国と激しく衝突する
ようになったのです。そして、日本は遅れただけに無理をするようになり、度重なる戦争をするようになったと
いうわけです。

(『日本の戦争の歴史』より引用  出版社:仮説社 著者:板倉聖宣/重弘忠晴 
  ISBN 4-7735-0092-1C0337 )
338名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:07:52 ID:r/4ebgLK0

創価学会(公明党)の悪口を投稿すると後藤組に襲われて殺されるんじゃないかと
心配でたまりません。

後藤組ってさ、2ちゃんでアルゴス殺しの創価学会(公明党)専属の暴力団って
噂されているよね。実際、富土桜自然墓地公園(富土桜墓苑)の地上げで
大活躍して逮捕者も出したし、伊丹十三監督を襲って逮捕者を出した事もある。

後藤組組長が83年3月に創価学会に送った内容証明付郵便
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/694.html

富士宮で創価に大貢献:
http://asyura.com/0502/cult1/msg/236.html

行徳 集団ストーカー の検索結果 約 9,870 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
創価 集団ストーカー の検索結果 約 192,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
創価 選挙違反 の検索結果 約 337,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
創価 住民票 の検索結果 約 641,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
339名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:11:33 ID:r/4ebgLK0

じゃあね、山伏の雲kとその仲間達(ネオうんこ団)の外国人地方参政権に関する方針や
立場はこれでいきましょう。

 1) 『外国人地方参政権』という大きな括りでは議論しないし、させない。
   「在日朝鮮人ならびに在日韓国人ならびに在日台湾人」の地方参政権と
   それ以外の外国人の地方参政権と分けて考える。

 2) 「在日朝鮮人ならびに在日韓国人ならびに在日台湾人」の地方参政権は、
   与えてもいい。

 3) それ以外の外国人の地方参政権は、厳格な入国管理を確立するという
   条件付きで最終的に与える。火星人にも地方参政権を与えていい。
   交渉戦略上反対のポーズを取り続け、最終的に妥協する。
   経団連の尻ぬぐいの帰国支援を税金で負担する。今すぐ全力で負担する。

 4) 中国への進出は全力で阻止する。鳩山民主党や岡田外務大臣に、清国への
   英・米・仏・露・独・伊・オーストリアに日本を加えた8ヶ国のインフラへの
   投資は、全て中国に丸取りされてしまった歴史を認識させる事。

よろしくお願いします!
詳細につきましては、『ニワカのために(番外編 植民地関連』でググって頂きたい。
340名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:14:17 ID:QoWDAyTHO
>>321
同意。見て検証する気がないのか警察は。。派遣やとって検証して欲しい
341名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:18:04 ID:QQRgs/Cc0
工作員のお気に入りの車種だな
342名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:22:42 ID:r/4ebgLK0
グッドウィル(最近ラディアホールディングスに社名変更?)が
創価企業という噂があるよ。

矢野氏が最近出版した本(文庫本)に創価学会がつきまとい行為をしていると
書いてあるよ。

アルゴス殺しの創価学会にとっては住民票の移動が1回で済むのだから
同日選挙の方がありがたいんじゃないかな?

人事顧問のクレトレス卿も怒っています!

ソース:
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm

行徳 創価 集団ストーカー の検索結果 約 1,560 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
グッドウィル 創価 の検索結果 約 193,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)

創価 F票 の検索結果 約 6,120 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
行徳 集団ストーカー の検索結果 約 9,870 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
創価 フレンド票 の検索結果 約 12,200 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
創価 神崎武法 の検索結果 約 36,400 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
創価 浜四津敏子 の検索結果 約 53,500 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)
創価 勇者 の検索結果 約 159,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
創価 集団ストーカー の検索結果 約 192,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
グッドウィル 創価 の検索結果 約 193,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
創価 選挙違反 の検索結果 約 337,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
創価 住民票 の検索結果 約 641,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
343名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:25:37 ID:r/4ebgLK0
建設作業員の人には申し訳ないけど、行徳の集団ストーカーは建設や建築や警備員や工事と
関係があるよ。

ヒントは東風(とんぷー)や林檎館。

>ストーカー=朝鮮人
>奴らのしつこさは異常

決めつけるのは良くないね。

集団ストーカーって、ビジネスでやっている人達もいるからね。
悪徳興信所とかも関わっていると言われているし。 これ、重要です。
『集団ストーカーは警察による犯罪』というコピペをよく見かけますが、
警察関係者になりすまして暴力による反撃を防ごうという工作ですね。

小生の観察によれば、行徳の集団ストーカー団には食えない外人さんも
関わっているよ。アジア系とか中南米系ね。

アメリカ人やイギリス人や黒人さんは、関わっていないみたい。
彼らには英語を教えるというメシの種もあるし、プライドもあるのだろう。

小生は現役時代になかじにヤマケイの管理の課長?が行徳に住んでいると
聞いた事がある。なんと、我々が住んでいた寮の斜め前の家だった。

この件は、行徳の集団ストーカーと繋がりがあると思われる。
344名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:26:18 ID:jLT0w35n0
車が無くなって儲かる車屋の仕業? 窃盗団と販売店の友愛だ アリストも
よく行方不明になりその後、基地外の足に良く使われた
345名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:27:53 ID:V3wZFYwC0
途上国で民兵のピックアップ用に使われるんだっけ
346名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:29:19 ID:r/4ebgLK0

雲孤さんは行徳で集団ストーカーされて、『日本中にヤクザの情報網があるから
どこに逃げてもわかってしまう』と諦めて、中国の大連に逃げたんだよね。
弱虫だよね…。(´・ω・`)

企業相手のトラブルなどが原因で集団ストーカーされて、海外に逃げる人は
大勢いると思われるのです。

そうでなければ、もっと裁判が起きているはず。

信者さんを一人騙したり買収するだけで、信者全体(公称1000万人)を
ストーカー行為に無料で動員できるのですか???

347名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:37:14 ID:r/4ebgLK0

君たちは『集団ストーカー』をネタだと思うかもしれないが、事実ですよ。

東西線を利用している人なら、電車の中で英語の歌を歌っている
『レミゼおじさん』を見た事があるだろう?

彼は、集団ストーカーされて頭がヘンになってしまったんだよね…。(´・ω・`)
でも、海外に逃げてはいない。

『レミゼおじさん』の家を知らない行徳人はモグリ。 胡禄神社と同じくらい有名だよ。

頭がヘンな『レミゼおじさん』の方が、実は雲孤さんよりも強いんだよね。
348名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:41:05 ID:r/4ebgLK0

英国人講師のリンゼイさん殺人事件について、
行徳の集団ストーカー団が何か情報を持って
いると思う。持っていないわけない。

この10年以内に行徳駅で快速に飛びこんだ人もいたよね。

千葉県警は行徳の集団ストーカー団の組織を
解明する必要があるよ。


>人が死んでないから警察もなあなあ。

5年前?10年前? 行徳駅で快速に不審な飛びこみ(未解決)
8年前?     行徳駅前四丁目で不審死?(未解決)
5年前?10年前? 市川塩浜駅で傘で目を突かれて殺された人が(未解決)
10年前?20年前? 行徳にて中学生?が行方不明に(未解決)
10年前?20年前? 行徳にて主婦?が行方不明に(未解決)

まだまだあるんじゃない???
349名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:42:03 ID:QiZ+nLTz0
ハイエースのテクニカルって、どんな感じなんだろ?
誰か画像持ってない?
350名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:42:22 ID:YwPx2fzq0
こんなのトヨタが窃盗推奨しているようなもの
トヨタが責任取れよ
まじでトヨタ系のせいで愛知の治安は悪くなったぞ
351名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:46:05 ID:O2BbagjlO
いつもの外国人窃盗団だろ
日本に拠点作って手引きしてんだろ
外国人の残留は目光らせとかんとな
在日も兵役ないかわりに日本で工作してると思うからな
352名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:46:26 ID:r/4ebgLK0

我々が求めているのは帰国支援です。生活支援ではありません。

【team 6000 そにょ15】 勝ち組枠は2000万人 奴隷頭枠は3000万人

現在、日本の内需で食わせられるのは2000万人程度です。日本の勝ち組枠は
2000万人以内という事です。覚えておこう。豆知識です。小子化は神風です。

残りの1億人は、風向き次第で数千万人単位で飢える事になります。
嘘ではないよ。年間3万人(年間11万人)を11年連続で殺し続けたのに、まだ
経団連は殺し足りないと見える。奴隷層(非正規)を2000万人も生み出したのに、
奴隷層(非正規)にあてがう仕事もなくなってきたじゃん。ついに、自殺率世界一を
達成しました。

現在、日本の食糧自給率は40%前後です。つまり、有事に食わせられるのは
5000万人程度です。覚えておこう。豆知識です。

勝ち組枠 2000万人
奴隷頭枠 3000万人[生涯賃金 2億円以上 3億円以上]
奴隷枠  7000万人[生涯賃金 5000万円以下] +α(中国の黒孩子や日系ブラジル人など)
----------------------------------------------------------------------------------
合計 1億2000万人+α

非正規労働者2000万人超とその家族は怒っています!
命落とすな、自民党(経団連)と公明党(アルゴス殺しの創価学会)落とせ!!
353名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:50:00 ID:fz4K8GLWO
そういや100系って随分減ったよな

法人だとリースが多いから自然と200系に統一されてきてるんだろうな
354名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:50:11 ID:wl5r2q2PO
トヨタ「うまうま^^」
355名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:51:34 ID:5LpDq5/u0
こんなの輸出を厳しく監視すれば済むことじゃねーの?
部品の出所が明確じゃない場合は輸出できなくすれば良いじゃん。
356名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:00:43 ID:yVHZKOjKO
昔TOYOTAの陸送してる会社の事務員と仲良くしてたが年間20代はセルシオが無くなる?と話を聞いたよ
書類状なのか現物なのかさえ解らなかったそうだ
ニコイチ
357名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:11:46 ID:LVF/Ve080
ハンター試験に合格してない貴方も今日からハンターハンター!

出入国管理及び難民認定法(新窓)
(報償金)
第六十六条 第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合において
その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、法務大臣は、法務省令で定めるところ により
その通報者に対し、五万円以下の金額を報償金として交付することができる。
但し、通報が国又は地方公共団体の職員がその職務の遂行に伴い知り得た
事実に基くものであるときは、この限りでない。
http://2ch2vip.blog36.fc2.com/blog-entry-1124.html

入国管理局 情報受付窓口
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html

ゴミ処理して金が貰えるとか究極のメシウマwwwww
あやしい外国人見つける → ひゃくとーばんで通報 → 不法滞在のようだ →
2週間程度で連絡が来る → 5万円が振り込まれて 表彰 → めしうま
358名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:22:23 ID:r/4ebgLK0

魔法使いが死んでも、永遠の呪いは解けない。

集団ストーカーは、ある時は暇潰しの遊び気分で、ある時は
ビジネスとして、永遠のキチガイを作り続けているんだよ。

人事顧問のクレトレス卿も怒っています!

ソース:
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm



まずは、ここを読んで頂きたい。

■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1238290173/l50

千葉県警とか警察官は、行徳の集団ストーカーについて学んで下さい。
(`・ω・´)
359名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:24:38 ID:r/4ebgLK0

296 名前: 名無しさん@十周年

ポッポファミリークラブと宗教団体との関係はどうなっているんだろう?
なんとなく、小生には裏で関係があるように思われるんだよね…。
小生のカルトアンテナが反応しています。

あと、統一協会って自称ガーディアンエンジェルズと関係があるんでしょう?
ガーディアンって、集団ストーカーとどこがどう違うの?



286 名前: 名無しさん
公明党 魚住委員長が強行採決した「心神喪失等医療観察法」だけど、
この法案を成立する為に巨額の政治献金を行ったとされる日本精神病院協会政治連盟は
まだ、献金しつづけているのだろうか?
創価信者のストーカー・監視行為とこの被害を精神病院行きにする創価圧力下での
警察側との関係がつながった感じがする。

360名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:34:17 ID:waXlGfIz0
大阪民国とか愛知(笑)に住んでて犯罪多いとか嘆く奴はバカ
中国に行って中華料理が多いって言うのと一緒
361名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:35:46 ID:MM+qWH8TO
昔、豊橋市で、アフリカ系の黒人と見られる男が
小学校高学年と見られる女の子たちに声をかけているのを見た。
362名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:41:05 ID:r/4ebgLK0

じゃあね、山伏の雲kとその仲間達(ネオうんこ団)の外国人地方参政権に関する方針や
立場はこれでいきましょう。

 1) 『外国人地方参政権』という大きな括りでは議論しないし、させない。
   「在日朝鮮人ならびに在日韓国人ならびに在日台湾人」の地方参政権と
   それ以外の外国人の地方参政権と分けて考える。

 2) 「在日朝鮮人ならびに在日韓国人ならびに在日台湾人」の地方参政権は、
   与えてもいい。

 3) それ以外の外国人の地方参政権は、厳格な入国管理を確立するという
   条件付きで最終的に与える。火星人にも地方参政権を与えていい。
   交渉戦略上反対のポーズを取り続け、最終的に妥協する。
   経団連の尻ぬぐいの帰国支援を税金で負担する。今すぐ全力で負担する。

 4) 中国への進出は全力で阻止する。鳩山民主党や岡田外務大臣に、清国への
   英・米・仏・露・独・伊・オーストリアに日本を加えた8ヶ国のインフラへの
   投資は、全て中国に丸取りされてしまった歴史を認識させる事。

よろしくお願いします!
詳細につきましては、『ニワカのために(番外編 植民地関連』でググって頂きたい。
363名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:47:51 ID:r/4ebgLK0

371 名前: 名無しさん@十周年

> 集団ストーカーには、こちらも集団ストークで対抗するのはどうか?

あなたはストーカー行為が犯罪ということを知るべきですよ…。 (´・ω・`)

Stalking is awful crime.
Your advice bases on a crime.
Don't you know stalking is a crime in Japan?


364名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:51:50 ID:r/4ebgLK0

381 名前: 名無しさん@十周年

> 日本だとストーカー犯罪は恋愛に限るんでしょう
( Is stalking law-abiding in Japan excepting for between men and women? )

そんなことない。騙されていますよ。
No. Not at all. You are tricked by evildoers.


> 数に対抗するには、数ってのが一番正道だと思うな
( I suppose storming with more soldiers is a royal way. )

我々は忙しいから、元を絶つつもりで同志に呼びかけていきます。
No. We are so busy that we will dry up wickeds and kick out your lovings from Japan.
I will do that with my fellows.
365名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:52:48 ID:mRIzXr7y0
大阪出身で愛知在住の俺はどうしたらいいんだよ
366名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:53:38 ID:uS0XZDla0
だから軽箱に乗れば安心なんだと何度行ったら・・・
367名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:54:56 ID:r/4ebgLK0

659 名前: 名無しさん@十周年

『弓谷男子部長 結婚』とか『弓谷男子部長 妊娠』で検索すると
結婚をエサに弓谷男子部長が本部の女子職員数名と同時に
並行して交際して妊娠させた妊娠騒動がヒットしなければ
いけないのに、見つからないね…。
368名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:55:46 ID:KZANFj4l0
ハンドルをロールバーに固定する金具付ければいいんじゃね?
369名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:58:06 ID:r/4ebgLK0
黒孩子 黒孩子(ヘイハイズ、ピンイン:hei1hai2zi)、または黒子(ヘイズ)とは、
    中華人民共和国において、一人っ子政策に反して生まれたことを原因とする、
    戸籍を持たない人達のことである。その数は3000〜4000万人に達していると
    言われているが、実数ははっきりしていない。この言葉における黒は『闇』と
    いう意味で、これは政府の視点による言葉である。学校教育を受けておらず、
    中国語の読み書きもままならない層が含まれているという噂あり。
盲流(マンリュウ) 都市部などへの出稼ぎ者。浮浪者などになるものもいるらしい。
中国の失業者は3億人超。ソースはSAPIO。

   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\ <    黒子を日本の子にして欲しいアル。
 (  `ハ´)  \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー    よし、わかった。俺に任せるアルヨ。
   | (     `ー─' |ー─'|        新しい奴隷に替えるアル!  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ   日本の負け組は用済みアルヨ!
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\

    悪魔超人 田碩(でんせき; Den Seki)
370名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:03:27 ID:tto0dVkG0

小生は外人さんとコミュニケーションするために英語を勉強していたのに、
行徳の集団ストーカーが小生を外人嫌いにしてしまった…。


7 or 8 years ago I started to re-learn English language although
I was not young. Day by day, I've continued to build my vocabularies
one by one whereas my head has been hardened. Page by page, I've read
aloud books for kids like kids dreaming the day we play together beyond
the language barriers would come.

But the day might never come. There are some stalker groups at Gyoutoku
in Ichikawa-shi, Chiba Prefecture. I've been in troubles with them.
I suppose many men and women from overseas have attacked me...
Now my hate for Gyotoku Stalkers expands to all of all aliens...
I cannot remove my bad feeling against aliens... They have perished me...
And I find my efforts through nearly a decade are in vain...

(´・ω・`)
371名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:06:15 ID:tto0dVkG0

広宣部?教宣部?の内部文書?

各地域の敵対者排除/躾

a創価学会への強固な敵対者にたいしては将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。
 子息子女の不幸により折れる可能性も高い。子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾る。
 敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
 会員の子息子女の敵であってはならない。
b会員の商売敵を排除することは資金確保の上で重要である。
 商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
 会員の子息子女の敵であってはならない。
c.敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d.各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e.敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f.敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある。
g.常に経済的心理的に圧迫させる必要がある。
372名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:13:09 ID:tto0dVkG0
なんと、大連の占い師は、蟹江の事件は警察もグルと霊視しました!
警察は犯人が自首してくるのを恐れていると聖なる声が聞こえたそうな!

蟹江の事件の登場人物が全員創価で、事件を内々に処理しようとしたと推測すると
全て説明できないかな?アリバイを証言している人も警官も創価学会信者かも?

【創価学会会員が起こした事件】批判ビラをまく婦人に集団暴行(その1)
(ソースは 『創価学会・公明党の犯罪白書』著者:山崎正友 
  出版社:第三書館  ISBN4-8074-0115-7 定価:500円 の8ページから11ページ)

 舞台は、江戸川区の小さな商店街のはずれである。(略)びっくるするほど遠くから
やってきている。ウチは女世帯ですので抵抗することができない……』と、民家の主の
深澤皐月さんはこぼした。
 全国各地からやってきた学会員たちによる二十四時間の監視。執拗きわまりない尾行。
いやがらせ。悪罵。とぼけ。威嚇。中傷。あまつさえ盗聴疑惑。深澤さん一家に対して
繰り広げられた脅迫行為はすさまじい。(略)
 彼らは『学会青年部の者だ』と答えて一枚のビラを取り出した。
『(深澤が)こういうものをまくから(監視・強迫・強迫を)やっているんだ。その
どこが悪いんですか。徹底的にやってやる』
 続けて、彼らは驚くべきことを口にした。
『警察も承知している。何なら警察(葛西警察署)に聞いてくれよ』
(略)
 それにしても、彼らが『警察』を恐がらないのはなぜか。
『あなた方は、深澤一家に対する学会員たちの異常な監視と強迫行為を本当に"承認"
しているのですか』
 葛西警察署にそう問うた。ムニャムニャ。漠然とした返事しか戻ってこない。

(基本的に原文ママですが、一部を縮めました。)
373名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:20:10 ID:d+iKU8c60
>>172
インドネシアに輸出された103系電車、行き先表示が”東京”とか”習志野”なのなw
374名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:29:58 ID:tto0dVkG0

なんと、大連の占い師は、蟹江の事件は警察もグルと霊視しました!
警察は犯人が自首してくるのを恐れていると聖なる声が聞こえたそうな!

蟹江の事件の登場人物が全員創価で、事件を内々に処理しようとしたと推測すると
全て説明できないかな?アリバイを証言している人も警官も創価学会信者かも?

【創価学会と警察の関係】新たなる"言論妨害"の手口(その1)
(ソースは 『創価学会・公明党の犯罪白書』著者:山崎正友 
  出版社:第三書館  ISBN4-8074-0115-7 定価:500円 の13ページから14ページ)

 創価学会は、連立与党となって以来、さらに新手の"人権侵害・弾圧"の手口をあみ出した。
"信教と思想の自由を守る会"では、定期的に、創価学会批判のパンフレットを配布しているが、
このパンフレットに対し、創価学会と公明党は、全国各地の警察署に告訴・告発を行うと共に、
青年部員を動員し、パンフレットを配布する者を勝手に捕まえて、大勢でとりまき、
「このパンフレットは、告訴・告発された違法なものだ。こんなものの配布を許すわけには
いかない」と、実力で妨害し、警察に連行するなどの妨害行為を展開した。
"信教と思想の自由を守る会"のパンフレットは、内容も形態も、まったく合法的なものであり、
これの配布を妨害する事は、言論の自由の弾圧であり、「威力業務妨害」にあたる。
 ところが、政権与党の力を背景に、創価学会・公明党は、全国の警察に圧力をかけ、何の罪も
ないパンフレットの配布者達を取り調べさせたり、家宅捜索を行わせたりしているのである。
 警察権力を使って、批判者や敵対者を弾圧するのは、創価学会・公明党の得意ワザであるが、
ここにきて、それが、さらにエスカレートしているのである。

(基本的に原文ママですが、一部を縮めました。)
375名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:38:27 ID:7S2/MW6B0
Hommyも忘れないであげて
376名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:41:29 ID:pD37Xs9u0
つまり、ハイエースが友愛されちゃってるワケですね プゲラ
377名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:41:55 ID:tto0dVkG0

958 名前: 名無しさん@十周年

人の性質は、ちょうど入り口のわからない藪のように、わかりにくい。これに比べると、
獣の性質はかえってわかりやすい。このわかりにくい性質の人を区分して、次の
四種類とする。

一つには、自ら苦しむ人で、間違った教えを受けて苦行する。
二つには、他人を苦しめる人で、殺したり盗んだり、そのほかさまざまなむごい仕業をする。
三つには、自ら苦しむとともに他人をも苦しめる人である。
四つには、自らも苦しまず、また他人をも苦しめない人で、欲を離れて安らかに生き、仏の
教えを守って、殺すことなく盗むことなく、清らかな行いをする人である。
378名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:43:36 ID:aDE0M0nq0
さすがに習志野行きはなくね?
新習志野?
379名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:45:49 ID:tto0dVkG0
そもそも、蟹江の事件の被害者の聖教おばさんは他人に恨まれる人ではないと
発表されているけれど、創価学会を恨んでいる人は少なくないと思われ。
我々だって、個人としては善良でも、2ちゃんねらーであることが職場で
周知されて、不利益を被ってきたよね?

希望的観測混じりだけれど、創価への警告とか報復とか見せしめ殺人と考えたいね。
まずは、蟹江市周辺の過去の集団ストーカー行為やイジメや自殺やひきこもりについて
徹底的に洗わないと何も見えてこないよね。

コンテンツのボリュームがすごい。

創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/

============================================================================

田舎に帰らせると称して自殺に追い込んでいる集団があると確信しています。

そのようなならず者集団にも存在意義はある。例えば、悪事に
手を染めていて警察を頼れない団体内での制裁などに関わって
いると思う。このような殺人集団がいざ鎌倉の時に一糸乱れず
動くためには、普段から軽い訓練をしているんだと思うよ。

その訓練が、集団ストーカー行為であり、追い出し屋の商売と見たね。
知らない間に殺人に荷担させられている場合があり得るよね。
持ち逃げした巨泉のマネージャーは事故で死んだよね。
380名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:07:38 ID:tto0dVkG0

966 名前: 名無しさん@十周年

 裕福な家の若い嫁であったキサゴータミーは、そのひとり子の男の子が、幼くして死んだので、気が狂い、
冷たい骸を抱いて巷に出、子供の病を治すものはいないかと尋ね回った。

 この狂った女をどうすることもできず、町の人びとはただ哀れげに見送るだけであったが、釈尊の信者が
これを見かねて、その女に祇園精舎の釈尊のもとに行くようにすすめた。彼女は早速、釈尊のもとへ子供を
抱いて行った。

 釈尊は静かにその様子を見て、「女よ、この子の病を治すには、芥子の実がいる。しかし、その芥子の実は、
まだ一度も死者の出ない家からもらってこなければならない。」と言われた。

 狂った母は、町に出て芥子の実を求めた。芥子の実は得やすかったけれども、死人の出ない家は、どこにも
求めることができなかった。ついに求める芥子の実を得ることができず、仏のもとにもどった。かの女は釈尊の
静かな姿に接し、初めて釈尊のことばの意味をさとり、夢から覚めたように気がつき、わが子の冷たい骸を
墓所におき、釈尊のもとに帰ってきて弟子となった。
381名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:26:29 ID:tto0dVkG0
>人数動員してまで365日24時間体制ってのが集ストなんだし

いや、違いますよ。
人数動員して短期間で猛烈に激しいストーカー行為を行い、
その際に『我々が常に監視している』みたいなほのめかしを
行うんだよね。

小生の場合は、衣類とか持ち物のどこかにオレンジ色が
使われている集団に集団ストーカーされて、それ以降、
何年間もオレンジ色の服を着ているヤツやオレンジ色の
鞄を持っているヤツなどが集団ストーカーに見えて
苦しんだよ。オレンジ色を行徳の町で見かけるたびに、
集団ストーカーが憎いという思いが湧いてきて、忘れると
いうことができないのです…。

集団ストーカーは殺人集団ですよ。
小生の脳内に植え付けられた オレンジ色 = 集団ストーカー という連想というか
生理的な条件反射を解除する方法はどこにもないし、この苦しみを生涯抱えて
いかなきゃいけない。

この苦しみから逃げようと思ったら、集団ストーカーがほのめかしたように、
『逃げる場所はあの世しかない』のです!
382名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:32:05 ID:tto0dVkG0

例えばさ、小生が辛抱の限界に到達して天誅のつもりで
オレンジ色の服を着ているヤツを何人か襲ったとするじゃない?

オレンジ色の服を着ていた被害者は、多くの場合は無関係の
人になってしまうよね…。無関係の人を襲ってしまうんだよ。
そこまで計算された悪のシステムなんだよね。

無差別通り魔事件とかは、犯人は集団ストーカー行為の
被害者だと見て間違いないよ。

無差別通り魔事件とかは、犯人は100%の確率で集団ストーカー行為の
被害者だと見て間違いないと小生は思いますよ。
383名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:38:17 ID:Wuq8OfKbO
惨オタ涙目wwwww
ハイエース〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉どう足掻いても越えられない壁〉〉〉〉〉キャラバンwwwwwwww
384名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:45:00 ID:tto0dVkG0

307 名前: Classical名無しさん

あの世にも集団ストーカーがいる



308 名前: Classical名無しさん

いないよ。あの世なんてないんだよ。今が全て。

集団ストーカーに負けてあの世に逃げるということは、無に帰るということです。
集団ストーカーの目的は、君を自殺させるか引きこもりにして社会的に殺すことです。
君があの世に逃げたら、集団ストーカーの思う壺だ。奴らは笑っているぞ。


小生は、集団ストーカーを叩きのめして、組織ごとあの世に送ることを選ぶことにしました。
君の戦いは絶望的な戦いではないよ。そして、君の味方が少なくともここに一人いるよ。
385名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:49:48 ID:tto0dVkG0
蟹江の事件の登場人物が全員創価で、事件を内々に処理しようとしたと推測すると
全て説明できないかな?アリバイを証言している人も警官も創価学会信者かも?

【創価学会幹部が起こした事件】その1 
(ソースは 『創価学会・公明党の犯罪白書』著者:山崎正友 
              出版社:第三書館  ISBN4-8074-0115-7 定価:500円)

↓創価学会幹部が起こした事件は多いよ。

船橋市幼児バラバラ殺人事件 ←千葉県船橋市 阿部
婦人部幹部(地区担) 1730万円詐欺・窃盗事件
壮年部活動家(郵便局長) 郵便貯金詐欺事件
男子部活動家・銀行強盗事件
サラ金侵入放火事件 ←千葉県市川市 宮島
大石寺内の売店主・手形詐欺事件
サラ金苦・友人母子殺害事件
覚醒剤大量密輸事件
連続ガムテープ暴行事件(現役大B長が32件の強盗強姦 高木)
三角関係殺人事件
金の延べ板盗難事件(同和鉱業小板鉱業所 昭和57年 3000万円相当の
 金の延べ板を盗み出し売りさばいていた犯人グループは全員が学会員だった。)
386名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:52:16 ID:5B+uGwUBO
どうりでDQNハイエースをよく見かけるわけだ
387名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:55:14 ID:tto0dVkG0
223 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/24(木)

行徳のフランス人で集団ストーカーがいたよ。5月か6月か7月頃です。

小生は、どうも行徳で幼女とか少女に悪戯している嫌疑をかけられている
みたいだよ…。幼女とか少女が近寄ってきて、離れた所でストーカーが
見張っているという状況が度々演出されて、もう嫌になっちゃうよ…。

小生は、幼女も少女も女も嫌いだし、そもそも人間が嫌いなんだよ!
集団ストーカーは、いいかげんにしろ!(`・ω・´)

小生がスーパーに買い物に行くとフランス人の幼女が近づいてきて親が
見張っていたり、小生が病院に行くとフランス人の幼女が近づいてきて
親が見張っていたことがあった。1週間以内に3回繰り返された後、その後
一切行われていない。つまり、偶然ではなかったんだよ。


小生は、幼女も少女も女も嫌いだし、そもそも人間が嫌いなんだよ!
集団ストーカーは、いいかげんにしろ!(`・ω・´)
馬鹿が!
388名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:05:37 ID:tto0dVkG0
.|\       イシツツツツツ彡彡ツ;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ミミ;;;;;;;;;;;;;;"从ll  
..| : \     |彡;;;;ッイツ彡゙、、-ー''''""" ゙゙゙゙゙"""'' 、\ミ;;;;;;;;ミ从l|l|   
. | :::ヽ    '、;;;;;;|          .....::::::::   ミ;;;;;;ミ从从::;;;;;;;   
 | :::|ヽ    l||;;;|  ::::::::::....  ......:::::::::::::   {;;;;ヾヾヾ,、-ミ;;;;
. | ::::| ヽ    };;;;| :::::::::::::''"ヽ:::::''" ,、-ー- 、 ::::...゙' 、;;、 '゙: : : : :lリ  
.  | ::::|: ヽ   ゙';;l,ィー--ー'  :: `''''" _,,,,,,,,, _  _';,,,、-イ二ヽ  
  | :::::| ヽ ,,,、====ミ-ーiir=彡____""'' 、;;;;ア}",-i'"リ,/:::::ヽ',  
   | :::::|: ヽt;;("゙''{ :_,,;;;ェミ|r''ヽ;{、:≦-'''=- l|;;/´" レ"/:ヽ l| |  
    | :::::|:  ヾ', : l::"´...::リ|:::  ',)゙''::::::''"  j;/  ..:::" j:::ノ,ノ ノ   _
.    | ::::::|  ヽ '、___ノ:j::::  ゙'' == -ー ''"  ...::::" '"/ ,,イ,、 '"  \  
    | ::::::::|   ヽ  l"" (ツ::.. ''")       ...::::"_,、 彡'"  
    | ::::::::|  ヽ '、 イ`'―::'"´  ゙'''ー、::..  ...:":::j: ,、 '" 
     | :::::::::|:  ヽ ヽ::゙'-、、,,"_,,,.....,ィ'" "  ..::: ノ'"   
     | :::::::::|:   ヽ ヽ ゙ `ヽニニ ィ''"    ..:: /   ,、- ''"
      | ::::::::::|::   ヽ ヽ ::゙''ー― '":::"  ..::: / ,、-''"     
      | ::::::::::|     ヽ ヽ `""´´   ..::::/'"´     
       | :::::::::::|:   ヽ ヽ     ..::,、 '"´      
       | ::::::::::::|::    ヽ ゙'ー----z'"       
        | :::::::::::>、   l(  ,,、 ''´            
行徳の集団ストーカーは、この男を見たら警戒しろよ…。危険人物だから…。
389名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:08:12 ID:2xrzuKLD0
愛知県民だけど、パーツ泥棒に根こそぎパーツ取られて廃車にしたことがある。

それ以来勝手な偏見だが南米系の外人が嫌いになった。
390名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:15:25 ID:tto0dVkG0

296 名前: 名無しさん@十周年

ポッポファミリークラブと宗教団体との関係はどうなっているんだろう?
なんとなく、小生には裏で関係があるように思われるんだよね…。
小生のカルトアンテナが反応しています。

あと、統一協会って自称ガーディアンエンジェルズと関係があるんでしょう?
ガーディアンって、集団ストーカーとどこがどう違うの?



286 名前: 名無しさん
公明党 魚住委員長が強行採決した「心神喪失等医療観察法」だけど、
この法案を成立する為に巨額の政治献金を行ったとされる日本精神病院協会政治連盟は
まだ、献金しつづけているのだろうか?
創価信者のストーカー・監視行為とこの被害を精神病院行きにする創価圧力下での
警察側との関係がつながった感じがする。

391名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:16:41 ID:09qJ/PLp0
車は持たない。運転したいときは2,3ケ月に一回だけどレンタルで借りる。
と言う風にやってる。税金とか盗難リスク考えたらこれが一番だよ。
392名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:30:09 ID:tto0dVkG0

集団ストーカーの脅威を訴える人がキジルシに見えるように
ネット工作が行われていますよ。

単純に『集団ストーカー』で検索すると、集団ストーカーについて
発言する人は統合失調症だというサイトが検索結果の上位を独占します。


実は、3年ほど前までは、単純に『集団ストーカー』で検索すると、
集団ストーカーの被害について語るサイトが検索結果上位に
表示されていたのです…。
393名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:32:35 ID:3rBxQ7LR0
ホンダのNSRみたいに電子キーにすりゃいいじゃん。
394名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:36:05 ID:tto0dVkG0

広宣部?教宣部?の内部文書?

各地域の敵対者排除/躾

a創価学会への強固な敵対者にたいしては将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。
 子息子女の不幸により折れる可能性も高い。子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾る。
 敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
 会員の子息子女の敵であってはならない。
b会員の商売敵を排除することは資金確保の上で重要である。
 商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
 会員の子息子女の敵であってはならない。
c.敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d.各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e.敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f.敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある。
g.常に経済的心理的に圧迫させる必要がある。
395名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:39:12 ID:tto0dVkG0

962 名前: 名無しさん@十周年

またこの世には三種の人がある。岩に刻んだ文字のような人と、砂に書いた文字のような人と、
水に書いた文字のような人である。

岩に刻んだ文字のような人とは、しばしば腹を立てて、その怒りを長く続け、怒りが、刻み込んだ
文字のように消えることのない人をいう。

砂に書いた文字のような人とは、しばしば腹を立てるが、その怒りが、砂に書いた文字のように、
速やかに消え去る人を指す。

水に書いた文字のような人とは、水の上に文字を書いても、流れて形にならないように、他人の
悪口や不快なことばを聞いても、少しも心に跡を留めることもなく、穏和な気の満ちている人の
ことをいう。
396名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:39:37 ID:ZlqG9cSE0
SMAPの「Dear WOMAN」って曲
「Welcomeようこそ日本へ」ってサビ、意味分かります?

作詞:麻生哲朗(電通)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138109208

あ、それとSMAPの「Dear WOMAN」、今もさんざんCM流れてます
昔の曲を引っ張るなんておかしいよね



Welcomeようこそ日本へ by 電通
397名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:39:38 ID:CXPMYrlq0
警察って役立たずだよな
398名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:45:21 ID:kqpWW53DO
外国人からすれば車を外に置いてると
なんでこんな所に捨てるの?
貰っちゃおって感じだから
家の中にしまっとけ

それにしても恐ろしい世の中になったもんだ

399名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:46:05 ID:iJzf9DuMO
>>391
確かに2,3ケ月に一回ならそれが一番いいな

ただ、その使い方は特殊だから、一般論で語るなバカ
400名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:48:59 ID:tto0dVkG0
ポコタン王国では、火星人にも参政権を与えているアルヨ。
だけど、まだ一人も火星人は地球に来ていないアル。
結果的に、ポコタン王国に入国して参政権を行使している火星人は
一人もいないアルヨ。

君らが懸念する点は、しっかりとした入国管理を確立する事で
対応すべき問題アルな。

日本に住む資格を持つ外国人には地方参政権は与えてもいいアルヨ。
不正な入国と滞在を許す体制を咎めるべきアル。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
401名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 02:55:35 ID:tto0dVkG0

124 名前: 名無しさん@十周年

宗教絡みの集団ストーカーなどは、嫌がらせをするためだけに隣に越してきたりするそうだよ。
過去ログを調べてみて。

徹底的に嫌がらせをして、泣きついてきた時に落として協力者にするらしいよ。

だから、音を上げたら負け。苦情を言いに行ったら負け。敵は笑っているぞ。
耐えに耐え、嵐が通り過ぎるのを待つしかないのです。口をきいたら負け。
敵は笑っているぞ。



小生の霊視によれば、彼らが組織的に応援している名古屋の若手ゴルファーを上に行かせるために、
犯人は集団ストーカーされていたんだよね…。

402名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:02:33 ID:u6GAcJLtO
駐車中はドーベルマンでも繋いでおけばOK!
403名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:08:03 ID:G2G11W7xO
逆に中東などに盗みいけばいいんじゃないか?
いっぱいあるんだし
404名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:19:20 ID:6Rgiwy0b0
参政権なんか与えるから・・・
405名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:30:07 ID:tto0dVkG0

経団連(自民党)やフリーメーソンとしては、憲法論議に持ち込んで
民主党の大勢力を使って改憲させようとしてくるね。狙っているよ。
だから、憲法論議に応じてはいけません。


非正規連合うんこ団は、改憲は一切拒否する立場を貫きます。
現在の政治家が憲法をいじったら、必ずひどいことになります。
一切いじらせません。

皆さんも、賛同願います。

406名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:43:20 ID:tto0dVkG0

魔法使いが死んでも、永遠の呪いは解けない。

集団ストーカーは、ある時は暇潰しの遊び気分で、ある時は
ビジネスとして、永遠のキチガイを作り続けているんだよ。

人事顧問のクレトレス卿も怒っています!

ソース:
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm



まずは、ここを読んで頂きたい。

■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1238290173/l50

千葉県警とか警察官は、行徳の集団ストーカーについて学んで下さい。
(`・ω・´)
407名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 04:09:08 ID:2vSWmSmCO
痛車にすれば盗まれないよ。
408名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:35:28 ID:VuEBjHzG0
愛知には、盗品輸出のための船が密集してるということだな
そこに凸ればいろいろ検挙できそうだな
409名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:52:33 ID:g5XphJMl0
まあ窃盗くらいじゃあ捜査してくれないもんな愛知県警は(※経験あり)
410名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:07:58 ID:PxyO1LE00
新車が盗まれれば保険がおりるだろ?
だから売上が2倍になるんだろ。
逮捕するわけないじゃん。
411名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 07:08:09 ID:d9JWMTXbO
>>407
解体して輸出するらしいよ
412名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:55:21 ID:2xrzuKLD0
今日の中日新聞に安城のサトウって日系らしきブラジル人を中心とした6人グループが
300台車上荒らしして捕まったら記事出てたわ。
413名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:23:12 ID:VcQFQGajO
愛知県民は創価毛嫌いするから 全国的に狙われる傾向が高い。
そして警察は余程重大事件でない限り県民を護衛しない。

だけど気付かない県民が多い 今日も創価をバカにする。
愛知県には神社仏閣 御参りする神頼み信者が多いからね。
だから悪人には必ず天罰がくると信じてる。
414名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:28:41 ID:C0jQMpGv0
>>創価
>>神頼み信者

これが結びつかないなぁ・・・。圧力団体じゃなかったっけ?
415名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 10:30:33 ID:C0jQMpGv0
ハイエーススレにキチガイ降臨してるとはw
なんでこのスレw
416名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:41:37 ID:09qJ/PLp0
>>399
うちの会社の上司も土日乗ってるが同じ方式にしてるよ。
サンデードライバーなら別に特殊でもない。
ちゃんと比較もしないで否定するなよ、低脳。
417名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 14:51:08 ID:C0jQMpGv0
>>416
土日のみレンタカー借りるくらいなら買った方がよくない?
レンタカーの何が嫌って返却時間に追われるのと店までの往復がね・・・。
418名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:35:20 ID:zOGxzphzi

単なる移動手段ってことならタクシーが楽でいいよ。事故の加害者になるリスクもないし。
おれは好きな車に乗りたいから、レンタカーはあり得ない。
人の車、しかも時間制限ありじゃあ、落ち着いて楽しめないよ
419名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 21:39:19 ID:EKCSCew7O
トヨタとイモビのメーカーは、儲かるな
420名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:05:00 ID:vx2komIY0
DQNカーのイメージしかない
421名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:07:11 ID:2/MEOFqZO
DQNのハイエース(特に黒)は盗んでもいいよ
422名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:11:23 ID:X4RlrZuf0
貧乏な窃盗犯は、その両手を切断する刑でも作れば無くなるんじゃないか(笑)
423名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:22:36 ID:jYN/w+lF0
以前、トヨタの合鍵作成ソフトを使っていた外人窃盗団が
摘発されたニュースがあった。
そりゃトヨタ車は盗まれ放題だろ。
424名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 23:27:43 ID:q2zmgPaI0
日本で二番目だか四番目だかの経済力を誇っていて日本で一番無能な警察がいる県なんだから
窃盗に限らず犯罪は増えるっつーのwww
425名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 00:22:34 ID:ixRQO5k40
盗まれる
↓  ↑
買い直す


盗まれる
↓  ↑
乗り捨てを発見、修理
426名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 04:13:04 ID:74NPvxpZO
アフリカ系なら名古屋の中心地で飲んだり騒いだりしてるだろ。
そして仕事は中古車関係w
427名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:00:08 ID:8mtyypOU0
デラが盗ませてるんだろ。
車検や納車の時に合い鍵作って、窃盗団に渡す。
販売台数UPと部品¥0調達
428名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:03:05 ID:1Ts6AyYmO
うちの父親のハイエース24万q超えてるけど大丈夫かな
429名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:04:48 ID:skEvvK1i0
65 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/03(土) 02:30:54 ID:I055o90/0

・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま電柱で首吊り自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日に露天風呂で土左衛門に。
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
430名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 07:22:14 ID:1Q4A6mZoO
>>428
ディーゼル車なら後300000キロはいける
431名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 12:38:12 ID:+X2ovOHg0
いけるな
432名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 20:25:58 ID:QTh1JUGN0
中古軽自動車でも1BOXタイプはなんだか割高だよな
やはり需要が多いからだろうか…
433名無しさん@十周年:2009/10/15(木) 21:03:53 ID:Qa/E84mt0
発展途上国では実用性の高い車が大人気なので。
逆にスポーツカーはだめだろうね。金持ちは新車買うしね。
434名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 06:39:24 ID:wbrCAa6b0
ドロボウだらけ
435名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 06:43:27 ID:EuYKKE6D0
ハイエースは業者オークションでアフリカ系の業者が買いあさってるからな
436名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 06:57:18 ID:bhClGMzpO
イモビライザーのメンテモードで簡単に解除できるんですけど
437名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 08:28:24 ID:RX2y32SJ0
レンタカーでバイトしてたけど、商用バンはキャラバンよりハイエースが多かったな
メーカー系じゃないから競合させて買うんだけど、売るときにハイエースのほうが高く売れるらしい
438名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 10:40:29 ID:wpDNXKoW0
なんだかんだハイエースが一番出来がいいからな。
439名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 01:01:07 ID:mBUJwKtU0
ドカタが詰まったハイエース part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1255418495/l50
440名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 06:28:42 ID:jxXLlssjO
スーパーロングとか
通勤で毎日一人で乗ってるやつがいるわw
441名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 06:32:59 ID:jxXLlssjO
あ、ワイドボディの一番デカい奴もいるわ
いつも1人で乗ってるw
442名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 07:25:13 ID:QUsrhu/50
また愛知か
443名無しさん@十周年:2009/10/17(土) 07:26:22 ID:Z0esDGNU0
海外でもレイプカーとして活躍してるんだろうか
集団で女の子を引きずり込んで輪姦するための車
444名無しさん@十周年
ドロボー