【社会】20代女性「年の差婚」が増加 不況が影響「収入安定志向」強まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
俳優の石田純一さん(55)とプロゴルファーの東尾理子さん(33)の年の差カップルが婚約を発表して
注目を集めているが、東尾さんのように年上の男性と結婚する20、30歳代女性が増えている。
不況の影響もあって、同年代の男性よりも収入が安定している年上のほうが魅力があるようだ。

11歳以上の差があるカップルは46%
会員制の結婚相談所を運営するアルパ(東京都港区)は20歳代から40歳代の女性154人に
「結婚に関するアンケート」を行った。女性が結婚相手に求める希望平均年齢は、20歳代女性が9歳上、
30歳代が8歳上、40歳代が5歳上となり、若い女性ほど年上を求める傾向にある。

同社の結婚相談所で結婚したカップルの年齢差(男性のほうが上)を5年前と比較したところ、
0〜5歳が現在39%(5年前60%)、6〜10歳が15%(25%)、11〜15歳が38%(13%)、16歳以上が8%(2%)となり、
11歳以上の差があるカップルは46%を占めた。

年の差婚が増えている理由について、同社は、不況の影響で20、30歳代の女性は仕事でキャリアアップ
するよりも結婚を望むようになっている。その場合、収入が安定している40、50歳代の男性を結婚相手
として求めるため、とみている。調査は2009年7月31日〜8月4日に実施し、9月30日に発表した。

業界最大級の会員数を誇る結婚相談所、オーネットでも、年の差カップが増えている。男性のほうが
11歳(以上)上のカップルは2000年が全体の2.1%だったが、08年は4.4%と微増した。広報担当者は、
「昔から女性が結婚相手に求めているのは経済力で、その点は同年代よりも年上の男性のほうが
期待できます。ただ、昔は同年代同士の結婚がほとんどだったので年の差婚が成立しにくかったのですが、
今は40歳代の男性の独身者が多く、それが最近になって年の差カップルが増えている理由です。
また近頃の40歳代は見た目が若々しく、若い女性が結婚相手として見ることができるようになったんだと思います」
といっている。

http://www.j-cast.com/2009/10/11051016.html
2に続く
依頼
2海坊主φ ★:2009/10/12(月) 07:34:59 ID:???P BE:299406825-2BP(291)
「ジェネレーションギャップ開いていくばかり」
芸能界でも年の差カップルは多く、最近は石田純一さん(55)と東尾理子さん(33)が婚約したほか、
お笑い芸人の松本人志さん(46)が20歳下の一般女性と結婚した。うまくいっているカップルもいるが、
年の差婚には問題もあるようだ。

女性の利用者が多い投稿サイト「発言小町」に、「25歳年の差結婚10年目ですが、ブルーです」という
トピックスが09年6月10日に立てられた。書き込んだのは36歳の専業主婦で、小学生の子どもが2人いる。
夫は60歳を超えたが健康で、仕事もしている。一見、問題はなさそうだが、「ジェネレーションギャップは
埋まるどころか、開いていくばかり」「親子ほどの年齢差からくる問題点を感じ 将来の不安がある」などと
悩みを綴っている。

50件以上のコメントが寄せられ、夫が10歳上という女性も何人かいる。年の差婚を後悔しているという
女性もいて、その理由は加齢による夫の見た目、体力の衰えが不満だというものが多い。
夫が15歳上の女性は、50歳代後半になった夫の顔、体型が「じいさま」のようで、「なんで結婚してしまった
のだろう」と今更ながら悔やんでいる。

夫に資産がある場合を除いて、経済面での不安も深刻だ。13歳上の夫がもうすぐ定年を迎えるという女性は、
「初老の主人と小学生の子供を抱え、これから一家をどう支えるのか、と暗澹(あんたん)たる思いでいっぱいです」
と打ち明けている。
3名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:36:05 ID:ppon6dG9O
金と結婚
4名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:37:02 ID:hhA/YBAe0
おまえらの理想なのにねえ
5名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:38:50 ID:uaAWHgzM0
20-30代の女を60-70代の爺さんと結婚させて少子化を解決しよう。
女は金があればいいだけだしな。
6名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:39:11 ID:7fuxTK/R0
つまり30過ぎた女は用なしと
7名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:39:25 ID:D7GNJGsf0
女と散々遊んで若い嫁貰おうなんて。
ナイスミドルwなんていない。
腹と顔が垂れたオッサンなんて絶対嫌だ。
8名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:39:52 ID:X3azoMzzO
こうなりゃ売れ残り同年代の高学歴キャリア女のヒモが一番か?
9名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:39:52 ID:9M+fOGXk0
自分より歳食ってる男なら高確率で自分より早く死ぬからな。
10名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:40:33 ID:kKKZWW4q0
自分より早死にする男を選んでいるだけじゃね
11名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:41:45 ID:xzX0hLqqO
>>7
なら、痩せた童貞中年はOKなんだな。
12名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:41:49 ID:iuhk54iU0
逝き遅れの俺の時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
13名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:42:21 ID:PRAlNbbX0
この手のスレは一定の需要があるから
そこそこ伸びると思うよ。
14名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:42:41 ID:fCnpFXEy0
こわ
遺産目当てか
15名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:43:10 ID:NLzLqaHT0
でももう元気がない
16名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:43:24 ID:IZMZ9kA90
安定志向など聞こえはいいけど、要するに女は自分で稼ぐ気ゼロで
結婚後旦那に寄生する気まんまんだろう
17名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:43:41 ID:ZcnfNnCr0
金でオッサンと寝るとか固定風俗じゃん
18名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:43:50 ID:9/5RJmbh0
俺、48歳なんだが
22歳の女と親密な交際してる
ちなみにバツイチ会社経営な
19名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:43:51 ID:TEzQtsvg0
現実的な女性が増えたんだねw
20名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:44:28 ID:f2peCgBf0
安定した生活が欲しいなら、自然な流れじゃね?
21名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:44:35 ID:LiYWe7pw0
妻は財産目当て。
夫は体目当て。

うまくいってるじゃないか。
22名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:44:40 ID:gX+VBiG+0
オッサン需要って言っても
金持ってて言うこと聞いてくれるオッサンだけだろ
すべてが利用価値の高さなんだよ、ようするに

女に相手にされないまま小金持った或いは稼ぐようになったオッサンと
金目当ての女、まさに利害の一致
23名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:45:04 ID:+bXEOncTO
要するにお金っていうことですか?
旦那が死んだあとの財産も含めて
24名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:45:19 ID:/MMQtWXU0
サラリーマンなら定年になる時にピンチだぜ
小町にそんなの載ってるし
25名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:45:54 ID:U2ieS6cx0
逆にこういう女を引き取ってくれる男を尊敬する
26名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:46:12 ID:hhA/YBAe0
>>23
それ以外に理由があると思う?
27名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:46:50 ID:8YiudYO0O
金とセックスか
確かにどっちも大事だ
28名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:47:16 ID:lM1Sm8aTP
こういう記事がでると勘違いした40男が平気でお見合い申し込んでくるから困る。
働くから加齢臭は来るな。
しかも貰ってやるって上から目線だし、自慢しかしねぇ。
29名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:47:50 ID:09MICyvb0
>>18
22歳の女の数年後「初老の主人と小学生の子供を抱え、これから一家をどう支えるのか、と暗澹(あんたん)たる思いでいっぱいです」
30名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:48:00 ID:wT7esGIv0
負け犬ブームの影響で10代後半〜20代前半の若い女の子たちが早婚志向になっている。
その結果、結婚市場に20代前半の若い娘たちが大量流入という現実。

結婚適齢期の男性達は20女と30女を同じテーブルに並べて吟味。
当然、若い子の方が結婚相手としては人気である。出産等々の点でも有利。
そして若い子から売れていく。 若さを武器に素敵な男性をゲットする。

残った30女たち、焦って、なりふり構わず良さそうな独身男性へ突撃。
しかし、素敵な独身男性は、やっぱり若い子を結婚対象に選ぶ。
「恋愛対象としてなら30女でもいいけど」という素敵な独身男性も
結婚相手となると非情にも20代の若い女性を選択してしまう。

残った“イマイチな独身男性”の中から 日々抱かれる伴侶を選ばなければならない30女たち。
しかしその“イマイチな独身男性”たちは、身の程もわきまえずに 「俺も若い子がいいな」とのたまふ。
恋愛素人ゆえAVや萌え系で若い子の肉体に憧れているため、伴侶にも若い肉体の持ち主を求めるのだ。

“イマイチな独身男性”たちにまで敬遠されてしまう30女。
しかし、ごく稀に“イマイチな独身男性”の中にも「ま、30女でもいいかな」という人間のデキた控えめな輩もいたりする。
しかし、素人童貞の彼らは伴侶にも「新品」を求めるため「でも、処女でなきゃイヤダね」とのたまふ。


どうする?30女!
31名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:48:26 ID:L5vGlCU5O
女の方は確実に浮気してる
32名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:48:35 ID:061Anu5N0
金とルックスだけで結婚したんだろと。
33名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:48:55 ID:ypmX0qw4O
俺が大学生だった10年前も周りの女、オッサンと付き合ってたよ
車やプライバシーの確保されたマンションの所持、ホテルの最上階での食事など贅沢なデートが決め手になるとか聞いた
オッサンたちも無理してんなと思ったが経済的にかなわねーから仕方ない
34名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:49:43 ID:3Ld+IdaqO
自然なこと
昔からこんなもん
35名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:49:59 ID:oDRwZHYBO
援助婚
36名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:50:08 ID:pmlCEqEb0
なんか金目当てで結婚しました、って言ってるようなモンだなw
目先のカネに釣られんなよw

まあ、男の方も、若い女がオバサンに化けちゃったわけだから、お互い様、ってやつだろ。
37名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:50:10 ID:D7GNJGsf0
>>11
同じ位がいいなぁ。
離れ過ぎてると親が高齢だろうし

童貞はなのはいいと思うよw





どうでも。
38名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:50:34 ID:wT7esGIv0
お見合いの席での男の反応

    ↓

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|   相手 女23歳
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |   女27歳
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   女30歳
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
39名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:50:37 ID:XD2HOUrZ0
俺は36だけど30代後半の女が一番好きだ。誰か嫁に来てくれ。
40名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:50:56 ID:aHQIeeDuO
無理矢理の男女雇用均等法で多くの女は不幸になる世の中になったな

仕事に生きたく、能力のある女しか
41名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:51:08 ID:p+eXzGVU0
年上の女性がいいじゃない!
42名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:51:45 ID:OhTuyFVaO
>>30
産廃同様だな
もはや何の価値も見出だせない
43名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:52:22 ID:zj2/QEfR0
正にATM扱いwww
男性は結婚するべきでないwww
44名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:52:36 ID:wf8mU7XIO
万個は正直だからな
45名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:52:36 ID:PBU8wgTY0
昔から女性が結婚相手に求めているのは経済力で、
昔から女性が結婚相手に求めているのは経済力で、
昔から女性が結婚相手に求めているのは経済力で、
昔から女性が結婚相手に求めているのは経済力で、
昔から女性が結婚相手に求めているのは経済力で、
46名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:52:41 ID:6CwoF/xs0
おじ様がもててるのか?
47名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:52:41 ID:/TyGQGfTO
>>30
大丈夫。
処女守ってるから!

42才♀より
48名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:53:10 ID:8MMcg5E6i
今年23だが女子中学生に持て始めた
年の差9歳だけどいいよね?
49名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:53:12 ID:QS5CoQ1y0
日本語では、40歳から初老と言う
これ、豆知識な
50名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:53:14 ID:09MICyvb0
>>39
10年後、40代後半の女が一番好きだって言える?
51名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:53:34 ID:xg4d1xMg0
>>2
カネと結婚したんだと思ってあきらめれ
今時専業主婦ができるような、優雅な生活なんだから
失うものを嘆くのはやめようよ。
と、言いたい。
52名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:53:51 ID:R8F0v1hK0
>>1
実は将来の生活設計しにくくて大変
53名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:53:53 ID:frjdrZW/0
自分でこの人だと思って結婚、出産、子育てして今更何言ってんだって感じだな
自業自得だろ 結婚する前から年の差わかってんだから
54名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:54:05 ID:FuVYdcJB0
ちょっと試合とはあんまり関係ないけど
ミニストップのD−DOG、みなさん食べました?
アレ、実は巧妙な罠があってオリジナルよりもバジルチキンのほうが
満腹感あって、うまいんですよ。
タルタルソースとチキンの衣のおかげなんですけどね。
でもまあ、アメリカの球場感覚を味わいたいんだったらオリジナルをお勧めしますけどね。

以上、会場から豆知識でした〜
55名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:54:12 ID:FNnHGX/d0
>>48
淫行教師乙
56名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:54:59 ID:8QwAR956O
>>30
40女は?
57名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:55:03 ID:adb5xvtk0
プチ金持ちが微増してこの層がロリコン結婚するようになり
激増した若年層貧乏人が大量に余ってるんでないの?

これって大丈夫なの?

58名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:55:25 ID:UIZjtVkA0
昨日の行列見たら結婚は怖い。
59名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:55:32 ID:ezG/z0Jx0
どうせ次は中年女が年下の男とつきあうのが増えてるとかいうニュースが流れるんだ
60名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:56:20 ID:D/aK6coZ0
旦那が死んでもう遺産もらった後に
もう一回結婚できる位の年の差で調整してたりして・・
61名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:56:58 ID:+bXEOncTO
>>26
そうですねぇ・・
自分よりいろいろな人生経験あるから頼もしいし・・
しいて他のことを言うならこれくらいですかね

あとふと疑問に思ったのですが女性は二次の世界に中年男性を登場させますか?
62名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:57:01 ID:tgQ5wuA00
>>57
若くて綺麗な男と女はは使用人として扱われるようになり
その他は奴隷として
63名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:57:19 ID:JKnufUcQ0
35歳未満の男は結婚願望自体がない
適当に18歳〜22歳の娘に中出しして遊んでるのがほとんど
俺は60過ぎても18歳の娘とやりまくりますwww
64名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:57:26 ID:eN2BT1LTO
男は40までは結婚焦る必要ないんだね。
65名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:58:09 ID:EOoXtFY/0
幾つになっても女性の関心事は結婚なんだねえ(´∀`)。
66名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:58:30 ID:PBU8wgTY0
>>35
だな。
子供が出来たらDNA鑑定した方がいいだろう。
67名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:59:24 ID:y53sS0dJ0
女性バブルの崩壊?

先日、夫と兄弟とで集まる機会があり、その席でのお話です。

弟(30代・独身)がいまだ結婚の話ひとつ無いことに対してこう反論したんです。
「今はもう女性バブルは崩壊したんだよ」

女性バブル?
耳慣れない言葉に説明を求めたところこういう説明が。
「つまりね、かつて女性の価値はバブル期の不動産並みに資産価値があったんだけど、
今のご時世、その価値は急落しているんだよ。
だって、経済的な面から見ても昔みたいにお金は使えないでしょ?」
弟曰く、女性というものの価値がかつては社会的に高かったが、
その価値はバブル経済と同じで不自然に上昇したものだったそうです。
バブルであれば当然いつかそれははじけるもので、
現在はバブルがはじけた状態だというのです。
ただ、それは女性自体はいまだ気がつかない人も多く、
いつかは値上がりするだろう、と借金をして土地を買い占めた資本家が破産していったように、
女性も破産(どういう状態を言っているのかは知りませんが)していくだろうと弟は言ってました。
しかも夫もそれは否定していないのです。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0701/249024.htm?g=04
68名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:59:47 ID:KmF0278wO
金持ちだと思って会社社長の中年男と結婚したのに
会社が倒産したらどうするの
69名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:00:31 ID:32umuqiFO
年収1000万以上っておっさんばっかだけど
あんたおっさん趣味なの?w
みたいなコピペ思い出した
70名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:00:50 ID:09MICyvb0
>>68
慰謝料貰って即離婚
71名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:00:49 ID:wjcTyiWqO
年の差とか、どうでも良いから
皆結婚してガキ作れよ
俺はしないけど
72名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:00:54 ID:vvEQtspO0
女を選ぶのに若さが基準であるって事だろ?
スイーツは爺さんしか相手にしてもらえない訳だね。
73名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:01:12 ID:PBU8wgTY0
>>68
即離婚に決まってるじゃん。
サラリーマンだって、リストアあったら即離婚なのに。
74名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:01:32 ID:TqUKGseaO
女ってほんと本能に忠実だな
75名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:01:56 ID:8VfbBYMOO
>>61
それなりにある
二次のおじさんは男がみてもかっこいい
76名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:01:57 ID:ohYCXnce0
結婚はしても子どもは諦めないとなぁ。
歳の差婚て結構負け組みじゃね?
77名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:02:58 ID:xg4d1xMg0
若くて経済力のあるオスは、一番強いメスに早々に持ってかれる

あぶれたメスは、妥協してやや年寄りで経済力のあるオスに群がるしかない

年の差婚増加。

昔は若いオスでも、メスと同じ数だけ、
きちんと経済力があるのが存在してたから
こういうのは少なかったが、
今は経済力のある若いオスが、メスの数より少ないからこうなる。
78名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:05:28 ID:iA+BEOUQ0
介護が必要な年になったら捨てられるんだな
79名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:05:51 ID:4gsMMULw0
>>30
中古如きが身の程を知れ
80名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:06:18 ID:F8fYYDCl0
恋愛なんて幻想だな
所詮は騙しあいの世界
81名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:06:24 ID:UIZjtVkA0
>>68
慰謝料もらえるのか?
嫁の理由で離婚だろ。
82名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:06:48 ID:Oi0CQvz90
収入が少ないと、そもそも女性と出会う機会が非常に少なくなる。

 まず、職場での出会いが期待できない。現在、年収200万円クラスの労働者
が男女で約1000万人いる。そのほとんどが非正社員である。彼らは職場が流動的
であり、場合によっては日雇い派遣のように、毎日職場が異なる。同じ職場で働
いている異性の名前すら知らず、一言も口を利かずに別の職場へ移り、二度と会
わないケースも多い。そのため、異性との出会いが極端に少なくなってしまう。

 職場以外での出会いを求めようにも、合コンに参加する費用が捻出できない。
たまに参加しても、日頃から参加している人たちとは収入差もあり、疎外感を味
わうことになる。

 無いのはお金だけではない。年収200万円程度のワーキングプアと呼ばれる人
たちのほとんどはフルタイムで働いている。低賃金のため、毎日働かなくては生活
が成り立たない。合コンに限らず、クラブや飲み屋など男女が出会うような場所に
行く時間的余裕も無い。明日の仕事に備えて、家に帰って早く寝る生活を送っている
のである。

 収入の多寡は、容姿にも影響する。ディスカウントストアで買った安いシャツを
着ていても女性にはモテない。男性でも肌の手入れにお金をかける人がいる時代に、
それなりの格好をするのにはお金がかかる。
83名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:06:48 ID:DoAp/Uzb0
はいはい万個万個
84名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:07:02 ID:+bXEOncTO
>>75
そうなんですか
個人的には意外です
そちらの世界には疎いもので
ありがとう!
85名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:07:06 ID:jbpg5igv0
男はATMでしかないと言ってるようなもんだな
86名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:07:21 ID:ypD4SOFsO
20代女子の9歳上って氷河期じゃん
全然頼りない氷河期男情けないぞ
2ちゃんのど真ん中世代だしな
まだ80年代生まれの方がしっかりしてる
87名無し:2009/10/12(月) 08:07:24 ID:afCR6ivTO
しょうがないじゃん。女は出産ってものがあるし。
毎月来る生理痛に耐えながら仕事なんて。無い人もいるけどさ。

そこまでして外で働きたくない。愛する人の家庭を守りたいって思う…
88名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:07:54 ID:N9dSDLUs0
アラフォーの女は60代の男性を狙えって事だ
89名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:08:11 ID:PBU8wgTY0
>>77
そうかなぁ。
一昔前は、結婚しても、まー、子供が出来るまでは働くかな、って感じだったけど
今は、結婚即専業主婦希望みたいなのが増えてるじゃん。
90名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:08:30 ID:wzvcwgpT0
やっぱそういうのが流行りになってたのか。

40代で今まで結婚願望0な俺だったけど
この半年ぐらい20代の娘に積極的にアプローチされてかなりぐらぐらきてる。
しかもアイドル並に可愛くて参ってる。
91名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:09:13 ID:dDSj31gu0
アラフォーぷげらあw
92名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:09:15 ID:t92ed3T9O
世帯収入1000万確保して将来年金も貰えるし当然の選択
若い男は職業不安定で低所得くわえて年金も不透明
93名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:09:27 ID:/J7VXL2q0
その代わり、年上は早く引退するのだけどね。
それでいいのか?
94名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:09:48 ID:8VZCPWT00
>>56
もはや石ころぼうし被らされてる状態だな
95名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:09:51 ID:egekV5670
>>1
今が俺にとってチャンスなのかっ!!!
96名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:10:14 ID:FcJWzNZ00
>>87
愛する人?
愛する年収だろ。
97名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:10:51 ID:OO9OBOT10
寄生虫
98名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:11:02 ID:NZKSUexa0
どんどん一昔前に戻りつつあるな
児童労働が黙認されるようになれば、後進国の仲間入りだ
99名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:11:19 ID:urt3TUbd0
>>91
結局、今アラフォーなんて呼ばれてる
バブル期に20代だった女性はどうなるんだろうね

現在20代、30代の女性は結婚hw回帰してるのに
100名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:11:26 ID:wN+1TZUYO
いずれ、旦那の介護をする覚悟はあるんだろいか?
101名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:11:56 ID:Net4kcIx0
確実に5年後には「不倫は文化」ブーム
102名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:11:56 ID:seE0IdPQ0
まあ、女性の本音は金と容姿だろう
103名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:12:05 ID:8VZCPWT00
>>93
結婚で収入を確保しつつ、セックスは不倫で若い男とでしょ。
104名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:12:08 ID:9ESrplJC0
貴重な……、と言っておくべきか?
10595:2009/10/12(月) 08:12:20 ID:egekV5670

>>1だけ読んで書き込んだら>>2が・・・・orz
106名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:12:32 ID:t92ed3T9O
>>96
年収もその男の一部だよ
107名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:12:39 ID:utwpzd31O
たまに40とか50歳のオッサンが子供を作ってるのを見ると
子供が進学する時、お前は大丈夫かよって思いたくなる。
下手すると要介護者なのに
108名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:12:45 ID:PBU8wgTY0
>>81
結婚前に、お金があるとにおわしていたら、虚偽つうか詐欺っつうか
そういう感じの理由が適用されるから、慰謝料が取れる可能性はある。

結婚後に、旦那がカツラってばれても、離婚理由になるんだぞ。
逆に、妻が、結婚後にブスだったのがばれたら離婚理由になってもいいような気がするが
それは、男の見る目がなかったってことで片付けられてる。p

マジに考えると、今、歳の差婚で結婚してる夫婦は
10年後には、旦那の親の介護で揉めて離婚してるのが多いと思うけどな。
109名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:13:26 ID:wDb1/wMhP
カネカネマンコにかかったら百年の恋も醒めるな、おい
110名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:13:30 ID:NZKSUexa0
>>100
頃合い見て、子どもと養育費持って行ってl母子家庭のナマポすれば
一生遊んで暮らせるよ
111名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:13:47 ID:zNIue83M0
>>87
甘ったれてるなぁ・・・。
生理の痛みぐらいがなんだよ!ってか昔の女性は、出産したその翌日からもう働いてたし。
男は鬱病や過労死や自殺のリスクにさらされながらも我慢して働いてるんだぞ。
誰のおかげで飯が食えてると思ってんだよ・・・!申し訳ないと思わないの?
112名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:13:57 ID:L+4Awe/Q0
年を食っても経済力のない男はいくらでもいるがw

悪いことはイワンから同年代の男と結婚しろ。
人は時代を生きるものなのだ。
人間は同年代が一番話が合うし気が合う。

金のために臭いオッサンに抱かれる人生より
肌がつるつるの男の男と楽しく過ごしたいだろ?
113名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:13:58 ID:bsmPidUuO
相手の収入を頼るなんてのはパチンコ以上のギャンブルだと思うな
パチンコはまだ機械の確率通りになるが
他人の行動なんて予想外に動くぜ
急に脱サラして田舎に住もう!とか言い出したり
がんばって働いてると思ったら脳梗塞でばたりとか
それこそ会社がつぶれることだってある
114名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:14:03 ID:ZGdsmaA20
要約=さっさと死んで財産よこしてね^^
115名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:14:11 ID:XQaBGRtyO
若い奴らの考えが理解出来ないし…一番の問題は体が付いて行かない…(涙)
116名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:14:11 ID:34MDtYBl0
相手40、自分30、付き合うの辞めた方が良いのかな・・・
('A`)50の時40
('A`)60の時50
('A`)70の時60、彼平均寿命に到達
('A`)彼いないかもしれない時、70
('A`)彼いないかもしれない時、80
('A`)寂しい老後は嫌だなあ
117名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:14:16 ID:rXIytPBX0
うちも11歳差だわ
友人も8歳差かな
118名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:14:47 ID:GqQ8ZBe80
>>98
>児童労働が黙認されるようになれば、後進国の仲間入りだ
日本はILO条約の児童労働に関する条約も批准していないから、一貫して後進国のままだよ


労働貧国日本の実情
例えばILO条約(国際労働条約)の根幹部分

 一日八時間・週四十八時間制の採用
 年次有給休暇の設定
 強制労働の廃止
 雇用及び職業における差別待遇の禁止
 最悪の形態の児童労働禁止

などは、なんとILO設立の1919年から今に至るまで一切批准を拒否してます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな国が労働者のために何かをしてくれると
考えるのは底抜けのお人好しですね

簡単な未批准リストは以下参照
http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html
あとは ILO 日本 未批准 でぐぐれ
119名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:14:50 ID:WzdzeBpW0
>>1
経済的に楽なのは分かるが、
近い将来、子育てと介護が一緒なんてお断りw
120名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:15:10 ID:PBU8wgTY0
>>93
「今のほうが大事よ、負け犬」
って言われるぞ。ww

>>107
子供が20歳の時、66歳です。 by 松本人志
121名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:15:25 ID:eN2BT1LTO
男を勃起させない女に存在価値がない
のと同様に、金のない(将来性のない)男に
存在価値はないんだよ。
122名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:15:47 ID:CuBNGb9aO
>>113
そしたら別れるから問題無いだろ
123名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:15:55 ID:FyQRmdVa0
>>90
結婚しとけwwww
俺の同僚は40代独身貴族だったが24の娘と結婚して毎日のろけてきやがるぞwwwちくしょうwww
124名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:16:28 ID:LUcyO3iOO
過 齢 臭
125名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:16:34 ID:y4RHDy0v0
女って今さえよければいいのかね?
俺なんか3年後離婚オプション付きじゃなきゃ黒木瞳とだって結婚は無理。
むりむりむり、かたつむりよ。
126名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:16:50 ID:seE0IdPQ0
男は、夫婦財産契約をやっとっけ

それと、妻に家計を管理されると、結婚前の口座に金を隠されて、
準備万端で離婚てことになる。

生活費は、必要なだけ渡すのがいいぞw

女の目当ては金だから
127名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:17:02 ID:ekBi5eHD0
つまり女の目的は金
128名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:17:16 ID:ZGdsmaA20
>>90
毎日少しずつ毒盛られて・・・
129名無し:2009/10/12(月) 08:17:20 ID:afCR6ivTO
>>96
年収かー。ゼロだと自分が会社やめられないな…。=子供は産めない。
子供欲しいから、無理だね。

年収はある程度無いと。
生活かかってるし。
130名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:17:51 ID:HmRS4JQ+O
39歳。自営。
徒手空拳で24歳から始め、ここ3年でようやく安定。
年収900〜1000万。
残りの人生、食っていく自信もついた。
髪は、まだ真っ黒け。
確かに最近、交遊が増えてきた。
131名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:18:10 ID:eTmRYgy60
>>118
批准を拒否したから、今の日本の発展があった。
資本主義の世界では、誰かが貧乏くじを引かないと、
世の中は成り立たないのだ。
132名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:18:17 ID:7UOCDNhp0
問題は相手の年収がいくらじゃなくて
自分が相手に何ができるかなんだがな
133名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:18:17 ID:fjRhhFgq0
男にとっては親の介護要員でもあるのかな
親が70代に入ったら介護が必要になる人も出てくる
今の70代は若いからなんて言ってたら足元救われる

>>90
>しかもアイドル並に可愛くて参ってる

俺も40だからわかるけど
20代の男から見たら普通の容姿でも
若いというだけで5割増に見えるのが40代だよ
134名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:18:56 ID:rcp9w9Y70
けっきょく未婚が増えてるのって不景気のせいじゃねえか
135名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:19:12 ID:HnD5fHS9O
>>1
つまり、アラサー、アラフォーは終了っつーことっすか?
136名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:19:24 ID:uaAWHgzM0
>>87
卵巣をとっぱらえばいいじゃない。
生理も止まるしガンガン働けるぞ。
人間の価値は金で決まる。
137名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:19:36 ID:QDlHSVvw0
日本で定期的に起こる離婚ブームはこういう女のスタンスにあるとおもふ
138名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:19:55 ID:ZGdsmaA20
本当に愛してるかの基準の一つとして提案したいのだが

無人島で自給自足の生活はじめようぜ!
って言われてついて行けるかどうか

ってのはどうだろうか?
139名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:19:57 ID:PBU8wgTY0
>>126
最近ぽつぽつ聞くのが
妻が実家にへそくり預けてるって。
実家もグルで、準備万端離婚じゃ、かなうわけないわな。
140名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:20:04 ID:0yoGcPoJO
やはり日本の結婚は経済的要因でするのがベストという事ですね、それなのに一方では恋愛至上主義がまかり通り、二つの間でどうにも出来ない男どもが大量発生しているのか
141名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:20:47 ID:KshL5zjM0
女性は年齢高い男性捕まえた方が楽だろ確実に
老後の世話考えても体力あるほうが楽だし男の方が早く死ぬ
何より自分が10歳も若ければ50台で年金生活になるのが大きいだろうにね
142名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:20:48 ID:ghyoocto0
強まるというかこれが自然な流れなんだろ?
143名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:20:50 ID:toXh/ZuwO
夫がストレスの妻たち
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
タイの恋の神様は奇跡を起こすか? 玉の輿にのりたい!お相手大募集!
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-04.jpg
怒りオヤジ 私達、悩んでるんですけど何か?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-06.jpg
いまどき娘の幸せ探し・愛の条件検索
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-07.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-08.jpg
女性入会金38万円でも大人気玉の輿≠ィ見合い潜入撮影
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-12.jpg
お見合いパーティーに潜入
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-15.jpg
女性専用車両
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-03.jpg
似ていると言われた芸能人
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-05.jpg
出没!アド街ック天国 池袋東口・乙女ロード
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-09.jpg
実験!人気投票 弁護士はモテるのか?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-14.jpg
妻が告白 夫の1000万円内緒でつかっちゃいました
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-16.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-17.jpg
144名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:20:57 ID:uc1mw7WQ0
>>125

まあ、本能的に子供を生み育てる良い環境を探すのが女だからな。

金持ちのお坊ちゃんや高学歴がブサイクでもモテるのがコレ。

若いイケメンがモテるのは生まれた子供が丈夫で(精子が若いので)世の中を上手く生きる(イケメン遺伝子なので)可能性が高いから。

でもまあ動物をみてもわかるとおりデコイに寄り添ったり他の動物に恋したりする変態も生物界にはつきものなんだし何も持たないブサイクもあきらめるのは早い。
145名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:21:03 ID:BJ2Rg78A0
ホント女って強欲だなw
金の事しか頭に無い
146名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:21:36 ID:8YiudYO0O
>>111
それは嘘
昔は、産後1ヶ月の間に無理すると頭がおかしくなるからと言われていて
1ヶ月間は赤ん坊の世話のみで仕事や家事には一切ノータッチだったらしい。うちのばあちゃんいわく
ばあちゃんは90歳だよ
147名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:21:54 ID:L3kO8r8I0
>>90
アイドル並みに可愛いっていっても見た目だけで選ぶと後悔するぞ。
昨日の行列ができる法律相談所を見てればよく分かったんだが。
148名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:22:05 ID:pIv+zVat0
カネは夫から、子種はイケメンから貰う。

女にとっては理想的な結婚だな。
149名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:22:10 ID:7CJLBTZ20
年収200万円以下は、結婚できない、風俗行けない、頼るはマスターベーションだけ
:「SEX格差」拡大で「中年童貞」が増殖中!
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20091008-01/1.htm
収入が少ないとセックスの機会にも恵まれない。こんなセックス格差が拡大している。

インターネット恋愛・結婚サーチ会社「マッチ・ドット・コムインターナショナルリミテッド」が
20〜39歳の独身女性(502名)を対象に行なったアンケート調査によると、
結婚相手に求める年収の妥協ラインは「400万円以上」という回答が最も多く
( 全回答者の46%)、次いで「600万円以上」(全回答者の29%)だった。
だが、総務省の『就業構造基本調査(07年)』によると、
有業で年収が400万円未満の独身男性が254万4900人もいる。
一方、年収が400万円を超える独身男性の数はずっと少なく、158万7000人である。
ちなみに『国勢調査(05年)』によれば、25〜34歳の未婚女性の数は387万1302人である。
つまり「年収400万円超」にこだわれば、単純計算で約228万人の女性があぶれる≠アととなる。

長期の景気低迷や格差社会の到来により、結婚相手の年収へのこだわりは薄
れてきているとはいえ、女性たちの現実の認識はまだまだ甘い。
問題は、この結婚対象外≠ニされた250万人超の独身男性たちだ。
彼らは結婚相手として見られないため、恋愛対象にならない。
当然、セックスの相手にもならないのである。

収入が少ないと、そもそも女性と出会う機会が非常に少なくなる。
まず、職場での出会いが期待できない。現在、年収200万円クラスの労働者が男女で
約200万人いる。そのほとんどが非正社員である。
彼らは職場が流動的であり、場合によっては日雇い派遣のように、毎日職場が異なる。
同じ職場で働いている異性の名前すら知らず、一言も口を利かずに別の職場へ移り、
二度と会わないケースも多い。
そのため、異性との出会いが極端に少なくなってしまう。

職場以外での出会いを求めようにも、合コンに参加する費用が捻出できない。
たまに参加しても、日頃から参加している人たちとは収入差もあり、疎外感を味わうことになる
150名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:22:11 ID:PBU8wgTY0
>>138
いい大人がそんなこと言ったら、
愛がどうこうより
頭、大丈夫か?って思う。w
151名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:22:43 ID:1JnR5dTP0
マスゴミとフェミが発狂しそうなニュースだなw

おまえらもっと女性大活躍のドラマ作り続けろよw
152名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:22:53 ID:zLphY4eD0
おれも無事離婚できたら若い嫁もらおう。
てか結婚なんていずれ過去の古い風習になるんだろうな。
誰かに養われるって屈辱じゃないのかね?
対等に愛し合うものただ同居してただ子供産んで愛が冷めればただ別れればいい。
153名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:23:03 ID:BVo01Kc3O
楽させて遊ばせて下さいってだけの結婚なら、必ず破綻するよ。
154名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:23:05 ID:9dFCQSQx0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419821814

私も夫も23の結婚1年目の夫婦です。以前エッチの後の会話で、つい初体験の話をしちゃいました。
その相手が夫の現在の上司の方です。夫はまだ入社2年ですので夫と出会う前になります。
私は18歳で入社して、その頃同じ部署の51歳の上司に誘われてホテルについていき、夫と出会うまで3年ほど関係を持ちました。
155名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:23:09 ID:XfuRE9MSO
ぶっちゃけ周りから見ると哀れなんだがな
世間体もあるが、どう考えても親の介護までの期間が短いだろ
156名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:23:45 ID:F6rq/z0EO
>>87
確かに家の嫁はんも生理痛が酷くてちょっと寝込んでしまうくらい

男は仕事、女は家事

この意見には賛成だけど生理痛に理由を付けて働かない女性はいやだね。器が小さい。

甘ちゃんだな
157名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:24:45 ID:utwpzd31O
よく考えると深いな。
記事では、経済力を求めて歳上に走ってるだけなんだから、
同じ年収ならより若い年齢に行くだろ。

例えば生涯賃金が本来同じである
今年収300万の25歳と
600万の40歳を比べて、40歳との結婚に走って、
様々なリスクと問題を後々抱えるんだな。
経済力と将来性を求めてる割には、目についた物に飛び付くという
いかにもステータスに弱く長期的ビジョンがない女性の典型だな。
158名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:24:52 ID:C2fHyZLA0
>>111
家事が外で働くのと同じ労働だなんて、フェミのこじつけなんだよ。
実際は家で主婦してた方が圧倒的に楽だから、こういう本音が出てくるんだろうさ。
家事を女もまともに労働だとみなしてないっていってるようなもんだし。
159名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:24:56 ID:XGjYGlIt0
年の差結婚だと生まれた子どもが成人式前にオヤジは60だよ。
コレは辛い。まだ子どもにカネかかかるのに。
リーマンだと定年が延長になっても給与は下げられる(役職外し)
ところが多いから。役員になっていれば話は違うけど。
目先のカネにつられるアフォ女が多いってことのようで。


160名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:24:58 ID:fFNWVqfQO
よっしゃあああああああああああっっっっっっっっっ!!!!!!!
ぶさダサで今まで女に見向きもなされなかった昭和38年生まれの俺にも運がまわってきたぜぇぇぇっっっっっっ!!!!!!!!
161名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:25:00 ID:wzvcwgpT0
>>123
レスありがとう。
だよなあ。もう可愛くて可愛くてどうしようもないんだよなあ。
でも結婚はメンドイなあ。悩む
162名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:25:02 ID:xSJfSLm6O
結婚相談所のデータ出されてもなぁ。
11歳差で結婚したけど年収はいたって普通。
まわりからはお金目当てだと思われるのかぁ…
163名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:25:02 ID:hhA/YBAe0
>>146
そう。
水に触ってはいけない(身体を冷やすから)と言われていて、洗濯も洗い物も「やらせてもらえなかった」。
今の孤独育児ママの方がよほど身体を酷使してると思うわ。
164名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:25:43 ID:7fuxTK/R0
>>139
隠し財産なんて本来裁判までやりゃ絶対勝てるんだけどね。
日本は男には潔さをやたら求めてるし、男もそういう価値観だからなぁ。
女房が不倫しても別れて女房と不倫相手から慰謝料取る奴ほとんどいないし
165名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:25:55 ID:TQPHNVLCO
派遣じゃ結婚できない
正社員でも結婚できない
課長クラスでも結婚できないかもしれない

鬱だ二度寝しよう
166名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:25:56 ID:munbV8Ao0
>>157
長期的ビジョン。。。。

年上はさっさと死んで、遺産でウハウハw?
167名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:26:01 ID:xeYYVADH0
>>6
統計では貯蓄は40代<50代<60代<70代なんだぞ。
168名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:26:25 ID:1JnR5dTP0
やっぱ男に生まれたほうが絶対今はパラダイスだわ
恋愛SEX、風俗SEX、最強家電・・・・妻イラネwwwww

貧乏独女を尻目に男性優雅な生活や
169名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:26:36 ID:tH1nJECgO
>>141
二回り年上と結婚した友人は四十代だけど夫の年金だけじゃ生活できないからフルタイムで働いている。
しかも舅の介護と育児と家事もやっててボロボロ。
夫はなんもしないで図書館で時間つぶし。
たぶん離婚して母子家庭になると思います。
170名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:26:44 ID:8VZCPWT00
>>136
そういえば、胃癌の遺伝子を持った人が、癌になってない
健康な胃を切除するって話をテレビでやってたな。
171名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:26:44 ID:g+Q5rlwv0


結婚が体のいい売春であることが証明された形だな

女なんてみんな売春婦さ

172名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:27:38 ID:bsmPidUuO
自分の周りには看護師がたくさんいるんだが
自分が手に職を持っていると相手の年収とかは求めてないよね
フリーターのふらふらしてるようなのと結婚してる子多いし
仲のいい助産師は自分が出かけたりしても文句を言わない人がいいってくらいの条件だし
まあ仕事もそうだが、ライブやらダイビングやら趣味が忙しすぎで
恋愛の相手と出会えないってのはあると思うが
逆にコンカツ女子って暇な人なんだろうかなど考えてしまう
自分になにもないから相手に求めるんだろうけど。
173名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:27:43 ID:NuO8T9kC0
また、J−CASTか
174名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:27:54 ID:ddS4XoPOO
それ女は金目的だけじゃないぞ。年の差不倫も激増してる。オレもだが。20代の男はコミュニケーション能力が低すぎるから、女から見たらつまんないんだよ。
175名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:28:12 ID:3+m/KSImO
安心しろ。
お前らと結婚出来そうな貴重なマソコはもう他の誰かと結婚してる。
年収700万以上の安定サラリーマン以外は諦めろ。
176名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:29:17 ID:GtjpesBG0
>>168
オトコ独身こそサイコーの生き方さ
何てったって、独身オトコはカネも時間も恋愛もセックスも自由だ。
夢中で聞いたロック歌手も「自由が人生で一番大事」と訴えていた。
一説に、所帯持ちが妻と子供を養うのに必要な生涯資金は1億5000万円以上。
それだけの額を独身男性はフリーハンドで使える。
邪魔するやつはどこにもいない。カネも時間も賢く生かせば、
人生を何十倍も楽しめる。その筋の達人にだってなれるのだ。
177名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:29:27 ID:uZFpH5vF0
毎日の味噌汁に砒素を混ぜておけば旦那の介護をする前に死んでくれるな。
178名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:29:29 ID:28G3Kyoi0
肉食女を越えてクーガー女って枠組みがあるらしいな。
179名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:29:32 ID:9WdNPX5M0
35歳年収700万の俺の立場って・・・
180名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:29:37 ID:3GzYniik0
おれは36歳で24歳と結婚したけどねえ。
結婚前まで2回同姓してましたが年が近すぎて喧嘩になると大変だったが
年が離れすぎてるせいかまったく喧嘩にもならなくてうまくいってますよ。
181名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:30:20 ID:6UbJ4vQI0
>>161
とりあえず一回結婚して面倒になったら分かれれば良いんじゃね?
財産分与とかで金はとられるかもしれんが、数百万で若い女を好き放題
できるなら安いもんだろ
182名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:30:23 ID:munbV8Ao0
>>174
不倫は気ぃつけろよー
ヘタすりゃ、慰謝料ガッポリ取られて離婚、
子供がいれば養育費もガッツリ。
金がなくなりゃ、若いのもサヨナラ。
183名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:30:39 ID:q0GdRhVkO
定年と同時に離婚か。
男に寄生すんな。
184名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:30:43 ID:utwpzd31O
>>166
今は大病してもしぶとく生き続けるリスクの方が高い。
下手に闘病生活すると貯金なんか残らん。
計画殺人とか、即離婚のポイ捨てみたいな
アホな極論はやめて
185名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:30:58 ID:G0xLwmV7O
財産目当てで大いに結構。
貯蓄ばかりで日本経済を低迷させている年寄りと結婚して浪費してもらえば景気も上向く。
186名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:31:05 ID:zSpF+EZtO
つまりバブル世代に良いとこだけ全部持っていかれてるって事か
187名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:31:06 ID:8VZCPWT00
>>172
あなたの周りの女性達は少数派なのかもね。

女性に聞きました。
Q. 自分より年収が低い男性との結婚は?
http://www.excite.co.jp/wedding/vote_result?vote_group=req&vote_id=841
188名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:31:12 ID:uc1mw7WQ0
同じ俺という人間でも一部上場企業で勤めてた時はどこに行ってもOLから笑顔で名刺がもらえたしコンパのお誘いも多かった。

辞めて無職になったとたんOLの冷酷な裏の顔しか見えなくなった。

この落差はすごいぞ。

女は男より残酷だと思う。
189名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:31:49 ID:VssSCo4CO
若い公務員との結婚が一番いいよ。
190名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:32:11 ID:djkQebrx0
旦那の介護と旦那の親の介護と子供の育児を全部同時にやる覚悟とかまじパネェ。
独身でいた方がよっぽど安定した暮らしが出来るだろ、常識的に考えて。
191名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:32:40 ID:munbV8Ao0
>>184
いやそんなマジレスされてもw
192名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:32:43 ID:3GzYniik0
結婚してから貯金がとにかく増えるようになったな。
その分、ものかってないわけだけどw
年間300万は貯金してるよ。
193名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:32:52 ID:J3gfctQn0
んっ?高齢日本人と外国人女と売春売国結婚が増加しているのか?
それともはじめから財産目当てで高齢男の財産を巻き上げようと
考える日本人女性が増加しているのか?
194名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:33:01 ID:UIZjtVkA0
>>108
嘘じゃなく年収がかなり多い場合で
結婚後倒産なりリストラなりで
収入が激減した場合だよ?
それでも?
195名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:33:33 ID:VMOsVjaW0
自分のことしか頭にない>金の事しか頭に無い
じゃないかな、実際のところ。

三十後半から、四十前半で若い女と結婚。10年程度楽しんでると
歳の差に不安を覚えてむこうから離婚の申し出。
そうするとこちらは、安く離婚が出来る。金があれば、歳の近い適当な女を
また選べる。女のほうは、新しく若い男を捕まえられる。
きっと、経済も活性化、少子化歯止めにも役立つかも。
196名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:33:52 ID:g+tSKEZzO
>174
んーどっちがいいかは微妙。
ジジイでボキャブラリー広くて安定してりゃいいけど…
20代はカラダがたまらない。手足長いしね。
それだけでOK!
197名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:34:01 ID:khOiMFBdO
こらこらw
ここでのツッコミ所は20後半以上のスイーツ(笑)が益々結婚難しくなってザマァだろw
198名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:34:06 ID:jvRQIG2i0

そりゃ安心して子供を産み育てる環境をととのえてくれるオスがいいに決まってるよ。
199名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:34:18 ID:1LjhINpE0
40になったが、勤務先でマンションとアパート持ちとわかるとすり寄ってくる奴がいる。
ちやほやされても、されているのはお金だから、遊び相手にしかならない。

結婚して、夫婦で苦労して生活基盤を築くならいいが、
すでに、生活基盤があり、一人暮らしで幸せを感じる今、結婚に魅力を感じない。

老後への不安を指摘する人もいるが、
20年以上先の話なので、結婚しても不安は解消されない。

あと10年も働いたら、仕事もやめて趣味に没頭する予定。
200名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:34:29 ID:toXh/ZuwO
★「夫は人というより物」 夫婦27年 哀れな末路 福岡地裁 保護責任者遺棄致死事件

弁護側の被告人質問に「人よりも物と見ていた」と答えた。19日の福岡地裁304号法廷。
65歳の寝たきりの夫に十分な食事を与えず、床ずれの傷口から感染した細菌で死なせ
たとして、保護責任者遺棄致死罪に問われたパート従業員の妻(55)の言葉に、廷内の
誰もがショックを受けた。

事件は今年5月下旬、福岡市中央区の市営住宅で起きた。すし職人だった夫は2003年
にうなぎ屋をリストラされて以来、自室にこもって酒浸りの日々。夫婦関係は冷え切った。
夫は両足の筋力が急速に衰え、翌年には胃がんの手術を受けて退院したが、既に自力
歩行が困難な状態だった。
トイレや入浴に介助が必要だが、妻はかかわらなかった。家の中が汚れたが
「部屋にこもった夫の自業自得。どうして私がこんな目に遭うのか」と掃除を放棄した。

4月下旬、夫に異変が起きた。妻は結婚して別の家に住む娘にメールを送った。
「隣(夫)が動かない」。だが、娘は手助けしてくれなかった。

ベッドの上から動けない夫。妻は冷凍食品のたこ焼きやオムレツを皿に乗せ、ベッドの
脇のテーブルに数日に1回、夫の姿も見ずに置いた。食べたかどうかも確認せず、
このままでは死んでしまうと分かっていたが、救急車は呼べなかったという。
「世話していないことがばれるから」

夫が亡くなる前日、夫は部屋で「あー、あー」とうめいていた。うめき声は数時間続き、
やがて消えた。翌朝、夫は目と口を開いたまま冷たくなっていた。27年間、同じ屋根の
下で暮らした夫婦の哀れな末路だった。この裁判は19日に結審し、検察側は
懲役6年を求刑した。判決は12月17日。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/60675
201名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:34:37 ID:2sh5zMaHO
>>174
女は思い詰めると平気で刺してくるぞ。
202名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:34:56 ID:6UbJ4vQI0
>>194
慰謝料じゃなくて財産分与と養育費じゃね?
家事やって育児やってたのに身一つで追い出されたんじゃあんまりだろ
203名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:35:11 ID:AXgM2etU0
俺10年付き合って昨日結婚した
年収は2000万だが45歳

嫁は20代だが年収5000万超
204名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:35:26 ID:QzLkq7cV0
学生時代に男にあんまり縁のなかった女は、年の離れた男と結婚する
理由はわからんけど実際多い
205名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:35:41 ID:ei8xYJ6oO
>>156
中には体質的に常に重い症状の人がいるから、器とかそういう問題ではないよ
重い場合、腹痛・吐き気・頭痛・貧血・
むくみによる全身の倦怠感・レバー状の大量出血等が一週間くらい続くこともある

なまけと感じるのも仕方ないけど、鬱とかと同じで
味わったことがない人から見たら、という類のものだと思う
206名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:35:48 ID:FyQRmdVa0
>>204
!!!?
処女ってことか!???
207名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:35:49 ID:YtAVax5p0
>>1
年がら年中結婚結婚うるさいよカスゴミ
他に言うことないのw
208名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:36:02 ID:Me798Y6S0
【男は結婚してはいけない】婚活警報前編

1 女は金が欲しいだけ
 結婚は金とセックスの交換である。結婚に踏み切る動機として、これは動かない。
 実際不景気には女は婚活をしたがるし、風俗が発達すると婚姻率は下がる。
 女は他人への愛の感情がない。女が愛するのは高価なものと、自己の分身としての子供だけ。
 結婚後は男が一方的に金だけ取られる。子供の父親も判然としない。風俗で充分。
2 女は30過ぎると極度に無能化する
 生物学的現象なのだろう。だから慌てて婚活に走る。
 スーパーで採用された主婦のうちまともにレジ打ちができるのは一割にも満たないという。
 つまり、家事も期待できない。
3 女は見栄と嘘と欲でできている
 会話は常に腹の探り合い、見栄の張り合いであり、些細なことですぐにケンカを始める。
 もちろん少しでも都合の悪いことは必ず嘘をつく。売れ残りはそれだけ隠し事や嘘も多い。
 女は事実関係を正確に伝えることができず、必ず尾ひれを付けたり好悪の感情を持ち込む。
4 結婚制度は男に極端に不利にできている
 仕事に加え家事分担を要求される。夫が失業すると即離婚に至るのが普通。
 さらに年金分割により、夫の介護から逃げるのが容易になった。
5 女は仲間とつるんで人を陥れる
 陰湿で攻撃的であり、理由がなくても攻撃対象を作り出すので人間として信用できない。
 夫の悪口を言うことが主婦の挨拶であり、これをしないと他の主婦からバッシングをされる。
 子供を味方につけるため、夫への敵意を必ず植え付ける。
209名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:36:11 ID:JEMReT5OO
来月結婚式。6年付き合って結婚。38才と22才。なんか真似されてるようでやだ
210名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:36:30 ID:xeYYVADH0
>>188
つーか女が人間だと思ってるから残酷だと思えるんだよ。女は金で買える商品だ。
211名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:36:48 ID:2qrHBW8ZO
つーか、昔なんて、

自然分娩で、会陰が裂けた場合、
お産婆は縫わないんだから、常に足を閉じた状態で
自然に繋がるのを待つのが普通なんだ。

生物として、どーやったら次の日から働けるんだw俺は無理w

お前ら、男なんざ、女のあの出血量見るだけで倒れる奴続出なのに、
今から、あんま偉そうに言わん方がいいな。
212名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:38:08 ID:92a1QS6R0
>>176
それは言えるなぁ。
漏れも独身じゃなきゃボクスターをキャッシュで買えなかったと思う。
お金の問題もあるけど2人乗りの自動車なんてとてもじゃないけど結婚してたら買えないよ。
213名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:38:35 ID:lcStL0VLO
単純に、氷河期世代の男が人生終わってるに等しいのが多いから
その世代対象がゴッソリ抜けてるだけだろ。
214名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:38:45 ID:UHr7taIn0
子供がさある程度大きくなるとね。幼稚園くらいから金がかなりかかる。
若いから給料もそんな無いからさ、小遣いなんて少しだよ。
趣味とかもほとんど捨てるしかない。そして口癖になるのが自分の子供は可愛いよと言う事が多くなるね。
それ以外ないもん・・・・友達とも遊びにいけなくなるからさ、連絡もほとんどとりあわなくなる。
だからある意味既婚のが寂しくなる。休みの前の日の夜なんてどこ遊びに行くかとか決めたり、
決めてないけどフラフラとしたりそんな友達と集まって騒ぐ事も減るよ、いや無くなるに等しい。
だから若い既婚者のお父さんの口癖は子供可愛いになるんだよ・・・・

・結婚して家庭を持つのは有意義で幸せだ
これ本気でそう思ってる既婚者いるの?
信じられない・・・・家族の為に働くほうが、自分ひとりの為に働くよりずっと楽だ?逆ですよ。一人の方が気楽。
転職も気にせずできる。そもそも稼ぎを自分の遊び趣味等に使えるのは大きいよ。
残業しても休日出勤しても月にもらえるお小遣いは同じw働き甲斐無いわ。

・人間も動物なので、子供を残すのが自然な生き方だ
自然だけどさ金がかかるのよwお金持ちなら良いだろうけどね。1人でも大変だよ。大学とか行く歳になってみてよ。
家賃や学費の毎月の仕送りをさ・・・・これ1人でも大変なのに数人居たら終わりだぞ。
215名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:38:55 ID:Me798Y6S0
【男は結婚してはいけない】婚活警報後編

6 女は案外だらしない
 衛生観念がなく、不潔であるから、たとえば飲食店の調理人はほとんどが男である。
 加齢臭やワキガは女のほうが酷い。「見えない菌」など想像すらできない。
 飯島愛に象徴される超援交世代であり、競ってセックスに走った連中である。
 若いときにやりまくっているし風俗で隠れバイトもしているから性病持ちである。
7 欠点の多い女ほど攻撃的である
 家事をさぼりまくる女ほど、夫に出世が遅いなどとプレッシャーをかける。
 手洗いや掃除をしない女は多いが、それを隠すために夫を異常なまでに不潔扱いする。
 浪費癖の酷い女ほど夫を守銭奴・ケチと呼んで攻撃する。
 ちょっと失敗すると勝手に逆ギレして他人に八つ当たりする。
 失敗を指摘されると同じ失敗を何倍にもして返す。反省という感情は女にはない。
8 女は喋りまくっていないと発狂する
 女は喋ることで性的快感に似た快楽を得ることができる。
 夫が疲れて帰ってきても容赦なく話しかけ、少しでも聞き逃すと徹底的に糾弾される。
 それでも生返事をしようものなら食事にウンコを入れられる。
9 女は平穏な日常に耐えられない
 流行に極端に弱く、常に浪費していないと発狂する。理性的な説得は通用しない。
 毎日がつまらないのは夫のせいだと考え、必ず浮気したり借金したり浪費したりする。
10 女は朝鮮人と同じで生産より破壊に喜びを感じる
 気に入らなければ他人を攻撃し、相手が改善してくれるのを待つ。
 欠点や失敗を見つけると、とことん責め立ててくるから油断ならない。
 家の中に敵がいるので夫はストレスから解放されない。
 女は理性がないから力で支配するしかなく、面倒である。女がDV男によく従うのはそのためである。
216名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:39:30 ID:StFMS3QOO
>>209
先輩朝から針太すぎっすwww
217名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:39:49 ID:UIZjtVkA0
>>202
追い出すんじゃなくて・・・
嫁に逃げられるという場合ね。
嫁から離婚切り出された場合。

嫁の理由で離婚なら慰謝料発生しないんじゃないの?
218名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:40:03 ID:utwpzd31O
>>203,209
ロリコン乙
これでいいですか?
219名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:40:23 ID:53q7QZY+0
同年代と遊ぶより、年上の男と遊んだほうが普通に面白いでしょ。
以前は、男も30超えたら大抵結婚してるから無理だったが

晩婚化が進んだ昨今、若い男が年上の男に勝るものと言ったら
セックスの回数くらいでしょ。
女と違って男の若さは武器にはならないからな。

若い男は将来若い女をゲットするために日々精進すれってこった。
220名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:40:43 ID:HdMvniXD0
石田純一は18歳と結婚してほしかった。
221名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:40:51 ID:6UbJ4vQI0
>>188
ブスに対する男の扱いもひどいぞ。男より体が小さい分やり返されないものだから
いきなり殴られたりDQNの標的にされて、警察に言っても笑われるだけ
最近アトピ治ってたぶんそこそこ綺麗に見えるようになったようで
明らかに周囲の男の目や扱いが違う。 男性不信になったわ。
222名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:40:53 ID:NMfmkenb0
「だって収入少ないと、慰謝料とか養育費とかもらえないから
 離婚したら働かなきゃダメになるでしょ?」


電車の中で婚活中っぽい女が携帯でこう話していた
223名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:40:53 ID:BY217ARh0
要は女は生む器械として役にたたなければ、ダメってことですね。
224名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:41:01 ID:oIPIJEqK0
本当に賢い結婚は相手の親がどれだけ裕福かだよ。
そもそも若い男性で収入がいいなんて極一部で仮にいても
そういうやつは本命で若いモデルみたいな女と付き合えるので
普通は遊び相手として見られて終わる。
男性にも言えるけど、相手の親が年金すら払ってないような
家庭だったら本当に大変になる。親さえ資産持ちなら、家も車も
買ってもらえるし、仕事辞めても困らないんだから。


225名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:41:04 ID:vc5JnM1q0
ジェンダーフリーをいくら叫んだところでむなしいかぎりだよなw

女自体が自立しようとしないんだからw
226名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:41:19 ID:ZujpC6lr0
>>131
資本主義の前提は人口増加だけどな
劣悪な労働環境を放置して場当たり的な政策ばっかりとってきたから暗黒の未来が待ち受ける
227名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:41:20 ID:hhA/YBAe0
>>214
だから独身だとクビを切られやすいんだねえ。
簡単に転職できると思われても仕方ないから。
228名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:41:24 ID:toXh/ZuwO
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視
・COBS ONLINE会員に対し「結婚相手の年収に関してのアンケート」を実施した。

 「結婚をしているか」の問いには「未婚(恋人はいない)」が48.5%、「未婚(恋人がいる)」が
 39.6%となり、未婚者は合計して88.1%であった。

■89.3%が結婚相手の年収を気にする
 「結婚を考えるとき、相手の年収は気になるか」を聞いたところ、全体では「多少」が63.9%、
 「大いに」は25.4%となり、「全く気にならない」という人は10.7%だった。

 同じ質問を男女別に集計したところ、「大いに気になる」、「多少気になる」と回答した女性は合計で
 99.4%とほぼ全ての女性が結婚相手の収入を気にするという結果になった。
 一方で男性においては、35.9%が「全く気にしない」と回答した。
 また、「相手の年収について、自分と比べてどうあって欲しいか」を聞いたところ、女性では89.3%が
 「(相手の収入のほうが)多い方がいい」と回答した。逆に男性では「同じがいい」68.6%、「(相手のほうが)
 少ないほうがいい」18.2%と回答し、合計で87.4%が収入面では同等もしくは自分の方が多いことを
 求めているという結果になった。
■結婚相手に求める条件として、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視
 「結婚を考える時重視するポイント」を複数回答にて聞いた。男女共に重視するポイントとして一番
 多かったのは「性格」となり、次いで「価値観」であった。
 男性の回答では、3位に「容姿」39.2%が入り、女性の回答を29.9ポイント上回った。その他女性の
 回答数を上回ったのは「年齢」、「交友関係」、「過去の恋愛遍歴」だった。
 一方女性の回答では、3位に「収入」が入り男性より42ポイント多い54.2%が重視すると回答した。
 その他男性の回答数を上回ったのは「職業」、「価値観」、「家族関係」となった。
■男女共に60%以上が結婚後も共働きを希望
 「結婚後の理想の働き方」を聞いたところ、男女共に約66%の人が「共働き」を希望した。男性では
 22.0%が「自分だけが働く」ことを希望し、女性では 27.3%が「相手だけが働く」と回答した
229名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:41:35 ID:PBU8wgTY0
>>164
甘いな。
銀行とか、記録の残るところに保管してたら調べがつくけど
現金でよそへ回されたらお手上げだぞ。
1ヶ月に何百万とかの使途不明金が出てるとかそういう極端なことになってない限り。
230名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:41:43 ID:fauazpg80
>>1
おっさんホイホイの宣伝記事乙

現実はこれ

夫婦の年の差
昭和45年
夫年上…79.5%
同じ年…10.1%
妻年上…10.3%



平成2年
夫年上…69.8%
同じ年…15.9%
妻年上…14.3%



平成17年
夫年上…57.5%
同じ年…19.1%
妻年上…23.4%
231名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:41:49 ID:l7UaKJMDO
同世代でしろよ。
一緒に苦労してこそ夫婦。
232名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:41:51 ID:Ezz9Q2Ww0
こういう女性は、不倫や浮気に走らないよう自重すべき。
もし走ったら恐ろしいしっぺ返しが来ると思う。
233名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:42:09 ID:BHcsCjUb0
またオーネットかww
どんだけマスゴミに金つっこんでんだ?ここはw
234名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:42:11 ID:tH1nJECgO
>>213
仕事柄、職員全員の年齢チェックしなくちゃいけないんですが、多い順に並べると50代40代20代30代。
あれ?三十代どこにいるの?確かベビーブームだったような?
235名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:42:28 ID:DqAzfOM/0
年収400万円以下の男と、年齢30以上の女は、いい加減結婚諦めれw
236名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:42:43 ID:sf9fhph4O
お前らホント結婚話好きな
237名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:43:12 ID:rEE4Y6AU0
>>188
女は「人」より「人の金」が好き!!!

それを絶対に忘れちゃいけない
238名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:43:17 ID:3TtyLYfAO
なるほど
おれ44才だが奥さんは同じ年
愛人2人は26才と22才だ
おれが離婚するのを2年も待っている
会社経営してるんだが
とにかく経済力らしい
239名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:43:41 ID:unlQrPn70





男の結婚欲は異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






女性は冷めてるってことに気付いてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









240名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:43:41 ID:tCwn1teA0
しばらく非婚ブームがあったから
30代の以上の未婚者が多いからこうなるのは当然だが
哀れなのは30代以上の非婚女性だな
ちやほやされ続けて余裕かましてたら男は若い方にいっちゃって
いまさら古物に手を出す馬鹿もおるまいてwwwww
241名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:43:49 ID:dq6KvQAm0
寄生虫だよな。間違いなく。
242名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:44:11 ID:GRYEUvdS0
世の中、金だな。
243名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:44:22 ID:M9aY85cX0
>>158
自分で仕事量を決めれるうえに、そもそもノルマもないし達成できなくても誰にも怒られないし
これで男と対等とか言ってる専業主婦がうらやま鹿
244名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:44:26 ID:HmRS4JQ+O
>>213
バブル崩壊世代なんだが
敗者復活に10年かかった。
そんな復活組もすくなくない。
努力も継続すれば報われる。
245名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:44:41 ID:1LjhINpE0
>>164
旧姓を使われたらまず終わりだね
246名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:44:41 ID:toXh/ZuwO
▼ 結 婚 す る ま で に
@、男性から告白、プロポーズしなければいけない。
A、男性が食事を奢り続けなければいけない。
B、男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
C、男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
D、男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
E、デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
F、女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
G、男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
H、Gの時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
I、男性側が多額の結納金を払わなければならない。
J、男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
K、男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。

▼ 結 婚 し た ら
L、男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
M、男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
N、夫が妻とのセックスを拒んだらDV加害者となる。
O、夫が妻とのセックスを強く求めたらDV加害者になる。
P、妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
QPをしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
R、夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
S、男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
○21、給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
○22、汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
○23、夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
○24、夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
○25、「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。
○26、娘からは「キモい」「クサい」「ウザい」の連呼。息子からは「金くれよ」「ハゲ」「早く死ねよ」の連呼。
○27、定年後は、粗大ゴミ扱い。
○28、最期は一緒の墓に入りたくないと言われる始末。
247名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:44:53 ID:b+nSoAa50

収入は怪しくても、十年前の45才と23才のときに普通に結婚していればよかったんじゃね?

248名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:44:55 ID:LNRhQyBTO
労働者は奴隷で、ニート・専業主婦は寄生虫
婚活女は寄生虫願望が強いから相手に高収入を求める
249名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:45:01 ID:PBU8wgTY0
>>184
そうかもなー。
バブル時代だって、いい奴から売れてってたのは今と変わらないから
昔は売れ残りだったレベルが、
大いばりで嫁をもらえるようになったってことだな。
250名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:45:13 ID:HmZygpTc0
育児はともかく家事労働なんてしてても男と対等なんかじゃない
ウチは夫婦でフルタイムで働いてるから分担してるけど
251名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:45:35 ID:RIXMbidp0
年収が原因で振られた事がある。
オイラの年収350万@26歳
アイテの年収800万@55歳

彼女は32歳。

残りの生涯所得じゃ俺のほうが上じゃい!
クソウ
252名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:45:46 ID:hscP8me7O
私も10歳上の彼氏だけど、年収云々で付き合ってるわけじゃないなぁ。
同い年(20代前半)とか精神的に幼い人多いし嫌だった。
253名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:46:14 ID:6UbJ4vQI0
>>217
それ離婚が嫌だとごねれば勝手に逃げるんじゃね
うまくいきゃ子供すら置いて逃げるかも 
女が真っ当な会社で働いて稼いでいれば養育費取れる
254名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:46:14 ID:n345bK8Q0
>>35
すげーピッタリだ!w
255名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:46:23 ID:qsrdKJe8O
若い女と結婚出来ますよって、オッサンから金巻き上げようとする、結婚相談会社の宣伝だな。
256名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:46:55 ID:wgWpzJqf0
>>246
男はよほど頭がおかしくないと結婚なんかできないな
女はヤクザより悪質だ
257名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:47:10 ID:2x8aJCOCO
沿い遂げるなんて感覚がゼロになっただけだろ
定年とかで退職した瞬間に離婚だろうなw
258名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:47:11 ID:PBU8wgTY0
>>249>>186へのレスだった
259名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:47:17 ID:6ldoe+9Q0
一夫多妻制認めたらいいのに
260名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:47:26 ID:sL6V3F89O
親に寄生してるニートが何言ってんだか。
261名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:47:34 ID:ab19hIg10
初めは若い方がいいし、肌の艶が違う

でもねセックルにはついていけないんだよな

あとうるさいしめんど臭くなるもんな

十歳ぐらいでいいな
262名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:47:36 ID:pzdWIOfYO

公務員の俺モテモテだなウホ
263名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:47:46 ID:ghbpMgvY0
そりゃ石田は金持ちだもん。若いのはくるだろ。
264名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:47:47 ID:p/o6QjMK0
>>239
え、婚活って女が多数なんだろ。男の登録者数のほうが少ないはずだが・・・。
つまり異常なほど結婚に熱いのは女性のほうで、冷めてるのは男の方じゃないのか。
265名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:48:07 ID:E5eSZDTOO
35歳ビルメンでも26歳嫁がいるというのにお前らときたら…

ちなみにデブスではない。
266名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:48:21 ID:O90g8MP00
>>38
wwwwwwwww
267名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:48:26 ID:eeXqTCTX0
>>211
昔の女性はそれでも次の日から働いていた。
昔の日本女性は本当に尊敬に値する。
だが、今の女はどうしよもないのばっか・・・。
こんなのの為に嫌な思いしてまで働いて一生飯食わせてやるぐらいなら、
猫でも飼った方が良いっていう男が増えるのも無理は無い。
268名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:48:28 ID:H456sBiM0
ごく単純な話で、年が上の男ほど早く定年になるぜw
269名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:48:35 ID:hhA/YBAe0
>>264
50代から男性が激増するんだってさ。
慌てるの遅すぎ
270名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:49:07 ID:/hmYm+naO
>>240
豊島女は20代女性が見棄てた20代男性を摘まむから大丈夫w
271名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:49:43 ID:6UbJ4vQI0
>>246
黄色いバラ持ってプロポーズするんだな
272名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:49:48 ID:Dp1Fnpu/O
だったら20代の俺が13歳の子を好きになっても何も問題ないな
273名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:49:53 ID:EV8/gpyD0
30代男はマジ終わってんな・・

基本的にターゲットは20代女だろ
274名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:49:59 ID:ShLRzAvf0

まさに、売春婦wwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:50:00 ID:+woKJL290
こうなってくると30歳以上の女は人間の屑だな
276名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:50:15 ID:FyQRmdVa0
>>270
摘む?貯金毟り取られるの間違いじゃねwww
277名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:50:17 ID:aFMQTuqQ0
たぶん加齢臭に耐えられず離婚だな
278名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:50:18 ID:0MaRqYt50
おやじに若い娘をとられたくなかったら
若い男もせっせと仕事して 生活を安定させれば?
女なんて打算で生きてるし生活が安定すれば 自然と
愛も芽生えたりするわけで 女なんてそんなものだよ
279名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:50:23 ID:2nMCb6VDO
年の差婚が増える原因として、女が男性に経済力を求めているという女側の理由だけがあげられているが、片手落ちの分析である。男性側の理由もあげるべきだろう。中年男性は、ズバリ、同年代のアラフォーよりも、若い女を求めているのだ。
280名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:50:24 ID:fauazpg80
>>264
「女性の登録者のほうが多いんですよ」
「最近は若い女性のかたが多く登録されてます」

これ、業者の売り文句

信じ込むバカザマァwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:50:34 ID:PBU8wgTY0
>>204
学生時代に男に縁がなかった女って
女に縁がなかった男と同じで
そこそこ縁があった異性から見ると、
容姿とかを別にすると、中身が年齢の割にビミョーだからじゃないかな。
282名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:50:35 ID:HZBthOsx0
援助婚かぁー
へたに年収あると結婚出来ないな
俺に誇れる物って金しか無いから結婚できねー
283名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:50:35 ID:43eD9HxH0
>>252
男は中身が皆一緒。ガキのまんまだよ。
覇気がないのを貫禄と勘違いしてるだけ。
ただのしがないジジイ。
女の方が大人。馬鹿だけどね。凄く。
284名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:50:48 ID:munbV8Ao0
>>272
好きになるだけなら、10歳でも5歳でもOKだぞ?
285名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:50:49 ID:E5eSZDTOO
>>246
女が全てスイーツとか思ってるからいつまで経っても童貞なんだろ?
てか>>1みたいな女極一部だろ。
286名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:50:50 ID:b+nSoAa50

さすがに50代の結婚となると、どうみて初婚には見えぬ・・・

逆に離婚の方が多いんじゃ

287名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:51:18 ID:CsIyxmJu0
>>232
本質的に女は浮気しない
1年に1回しか出産出来ない動物なんだから
受胎する相手のオスを厳選しなきゃならん
沢山のオスと交尾する場合には、オスの遺伝子がどれもこれも弱くて
妊娠機会に複数のオスと交尾して、精子レベルから生存競争させる場合に限られる
確か、猿がそーだったよな

つまり、メスが浮気をする場合には、オスがヘタレな場合限定な

反対に、男は浮気するのが動物行動としては当然
沢山のメスに子どもを産ませて、自分の子孫を沢山残したいからな

女と男の行動を一緒にしない方が良いよ
288名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:51:19 ID:8VEIikWcO
世の中金よ金
289名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:51:32 ID:1LjhINpE0
>>267
昔は家事も重労働だった。

今何て洗濯にしても、ドラム式の洗濯機にぶちこめば、乾燥まで終わっている。
290名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:51:47 ID:ORmo20Sp0
希望が出て来たな、40代童貞ども!
291名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:51:49 ID:/Oyn0I090
>>267
その頃の結婚は今で言う就職なんだよ
292名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:51:56 ID:toXh/ZuwO
・不妊率(Menken J, Trussell J, Larsen U調査)
  〜29歳  8.9%
30〜34歳 14.6%
35〜39歳 21.9%
40〜44歳 28.7%
・ 不妊治療成功率(東邦大学医学部産婦人科調査)
25〜29歳 27.4%
30〜34歳 24.7%
35〜39歳 19.1%
40歳〜    6.6%
・胎児の染色体異常発生率(W.B. Saunders調査)
20歳  1:526
30歳  1:385
35歳  1:192
40歳  1:66
45歳  1:21
・胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)(W.B. Saunders調査)
20歳  1:1667
30歳  1:952
35歳  1:378
40歳  1:106
45歳  1:30
・ 流産率(大濱紘三調査)  〜34歳 15% 35〜39歳 17〜18% 40歳〜 25〜30%
・ 妊産婦死亡率(人口動態統計より)
20〜24歳   4.7件/10万件
25〜29歳   6.0件/10万件
30〜34歳   9.5件/10万件
35〜39歳  24.5件/10万件
40〜44歳 124.5件/10万件
このように、年齢が上がると共に妊娠・出産そのものが困難になり、母子共に健康上のリスクが増大していきます。
293名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:52:11 ID:hrrS4iCSO
40ババア図々しいなwww
294名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:52:12 ID:fATAcYUW0
女性は一流大学出ようが、一流会社入ろうが、所詮結婚すれば専業主婦、
それが一番幸福なことだ!間違ってもキャリアウーマンなどなるな!
男にも会社にも嫌われ、さびしい人生を送ることになるぞ!
295名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:52:14 ID:3GzYniik0
10年後どうなってるんだろうなw
売れ残り男と女に対する新たな商売が生まれてそう。
296名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:52:29 ID:t0PV03+n0
女は2回結婚すればいいのよ。
20代で、40代のまだ子種のある経済力満点な男と結婚、子供を産む
加齢臭が我慢できなくなる頃に離婚へと仕向けて慰謝料たっぷり戴き!
もちろん親権は当分、相手側に。

30代はバリバリ働き、将来性のある有望な年下を見繕って結婚に持ち込む。
10数年は甘い生活を送り、元ダンナの両親が亡くなり元ダンナも老化したら子供を引き取り、将来の介護要員を確保。

もちろん年下亭主もしっかりと手綱握る。若い女に目移りさせない操縦力が必要。
297名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:52:39 ID:FL7mH5nS0
男は50代でもルックスが男としてOKな人多いよ。
ただ、実際セックルするとね…
なかなか勃起しないから女側もそれなりの努力が必要。
あと匂いがおっさんなんだよね。口臭とか徹底的に消した方がいいよ
298名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:52:43 ID:svr1XrZH0

年配の年齢差が有る夫婦を知ってるけど、
年齢差が有ると年金を貰うときに面倒だって言ってた。
色々条件が有るらしくて、奥さんの年金が入ってくるまで10年有るのに、
旦那が働いてると年金が入ってこないとか、そんな感じだったかな。
299名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:52:43 ID:lcStL0VLO
夢から醒めないおっさんホイホイスレ
300名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:53:27 ID:92a1QS6R0
>>283
大人というより打算的とか現金とかそんな感じがするけど。
301名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:53:29 ID:3GsZXAB20
不況の今なら加齢臭漂わせて弛んだ腹の薄らハゲの
おまいらでも年下(金目当て)女ゲットできる!!!!








※ただしある程度の金持ちにかぎる。
302名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:53:34 ID:SfaBmy320
つまり金ですね
303名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:53:38 ID:wgWpzJqf0
>>278
男も打算で生きるようになって
誰が結婚なんてするかってなって
女がもがいているのが現状
304名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:53:48 ID:sL6V3F89O
安心して出産育児出来る相手じゃないと結婚する意味ないもんね。
305名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:53:50 ID:vTDk/gS/0
>>290
馬鹿?何でいちいち結婚しなきゃならんのだ。
306名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:54:00 ID:zLphY4eD0
>>261
週2回が限界だよな。しかも一晩にせいぜい2回で打ち止め。
毎日何回も求められたら4〜50代にとっちゃそれはそれで地獄の日々だろうな。
307名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:54:23 ID:N2rgHfUdO
人生経験も豊富で色々と余裕のある40代>>>何の経験も無い夢ばかり語るサカリの付いた勃起マシーンな20代
勝ち目は無いねwww
308名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:54:27 ID:hLutsUd7O
>>286

よくミステリーで遺産目当てに夫は命を狙われるよな。
309名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:54:32 ID:9/vo2NHG0
これを見て結婚したがる男は増えないだろう。
どうもこう、考え方が自分しか見えてないって言うか・・・。
やっぱり男はATM扱いなんだなぁと思うと、悲しい。

これが事実かもしれないけれど、建前だけでも一緒に家庭を支えるとか
お互い支えあってとかそういう文言が一言で入れられなかったものだろうか。
エゴばかりが見えてしまう。
310名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:54:36 ID:7CJLBTZ20
セックス・ビジネスからも 締め出される中年童貞
 国立社会保障・人口問題研究所の『結婚と出産に関する全国調査(05年)』によると、
30〜34歳の独身男性で異性との性交渉を持ったことのない人は24・3%に達している。
いわゆる「中年童貞」である。
 初体験の低年齢化が進む一方で、中年童貞も増えてセックス二極化≠ェ進んでいる。
 10代のうちは交際相手の将来の年収など気にしないのは当然であり、収入によるセックス
格差は存在しない。しかし、学生時代にセックス経験がないまま社会に出ると状況は一変する。
女性が相手の収入を気にし始め、その傾向は年齢が上がるとともに強くなる。すると男性の
収入や雇用環境によって童貞を捨てられるかどうかが左右されるようになるのだ。
 私が08年9月に行なった18〜34歳の独身男性300人を対象とした全国インターネット・アンケート
調査では、「現在交際している女性がいるか?」という質問に対して、年収200万円未満の層では
73・9%が「いない」と答えた。一方で年収が900万〜1200万円の層では「いない」は
33・3%だった。

 中年童貞の多くは低所得層であることが窺える。彼らは性風俗店に行くお金もない。同調査で、
「性風俗店に行ったことがあるか?」という質問に対し、年収が200万円未満の独身男性の場合、
「行ったことがない」人の割合は85・5%に上り、一方で年収が900万〜1200万円の層では
37・0%にとどまる。セックス産業においても、格差が存在するのだ。ワーキングプアの人々は
子孫を残すセックスもできなければ、快楽を求めるセックスもできないのが現状である。
 低所得層の多くを占める非正社員は、正社員と違って年齢や勤続年数とともに給料が上がらない。
将来も経済状態が改善する見込みは薄く、生涯独身である可能性もある。
311名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:54:37 ID:/hmYm+naO
>>276
貯金は元からないから問題ないw

でも確かに20代彼の稼ぎは悪いよー。
私よりもずっと。
年齢もずっと年下だから当然っちゃ当然だが。
312名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:54:38 ID:Zg60++Kd0
伊藤貫によれば、「必要最小限の抑止力でよしとするならば、日本にとって高いハードルではない」とし、伊藤の試算によれば
核弾頭(原爆)付き巡航ミサイル200-300基と、専用の駆逐艦及び潜水艦約30隻の建設と運用にかかる軍事予算は年間1兆円となっている。
この場合の「必要最小限の抑止力」とはケネス・ウォルツの核戦略理論に基づくもので、具体的には中国東部の主要都市への対価値攻撃力(カウンターバリュー)を意味する。
ただし、この核戦力でどのような段階まで中国の核攻撃の意図を抑止できるのかについての具体的な議論はないため、国(防衛省)による本格的な抑止力の算定が行われた場合には
「必要最小限」とされた規模、予算は伊藤個人の試算に比べて大きく上下する可能性が高い。
313名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:54:39 ID:wcTN35oiO
これは男側にメリット大だろう。
婚姻期間が短いと、離婚して年金分割になると男が有利。
そうなると、将来の年金を考えると女は離婚できず、添い遂げて遺族年金を狙うしかない。
添い遂げるって事は、男の介護をしないといけないって事になる。

目の前の安定収入に釣られて、年金を人質に捕られて、介護要員にさせられるバカ女急増中かw
314名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:55:05 ID:j/lqvsd4O
>>287

まだこういうこと言う奴いるんだなw
おもしれーw
315名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:55:06 ID:3TtyLYfAO
いまの若い男は
同世代女に相手にされず
18以下に手を出すと逮捕だし
オナニーしかないな
中年熟女狙うか
316名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:55:10 ID:GbwGhPnu0
若い頃から、年上にしか興味が無かった自分はどうなるんだ・・・・。
同い年とも付き合ったけど、疲れただけだった・・・・・・。
317名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:55:39 ID:cNnV6bwO0
今の40台は正社員当たり前の世代だからな

ただ回り見ても×1もしくは×複数か
正確面問題ありしかいねぇーよ

結婚後数年でうまくいかなくなるのは当たり前
318名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:56:24 ID:M9aY85cX0
>>282
ちょっとでも年の差あるとロリコンだの援助婚だの言われるのはほとんど男だけだよな
だが、金持ちの老婆が若い男と結婚してもたいした話題にならない。
ということは
つまり騒ぎの原因は…
319名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:56:36 ID:8YiudYO0O
好きな人と結婚した方がいいと思うよ
結婚ありきで、条件に合うか合わないかだけを重視するから、
計算外の事が起きると簡単に仲が壊れる。
好きな人と苦楽を共にしながら、絆を深めていくものだと思うよ。結婚ってさ
好きな人と一緒になっても、平坦ではないけど、
ひとりぼっちじゃないって事が、心の支えになるよ。
320名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:56:39 ID:PId5HfG6O
生涯年収がおなじなら、老後が早く来るだけだと思うけど
321名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:56:53 ID:CRXqzPfA0
財力もない男と結婚するのはただのあほ女だろ
322名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:57:00 ID:ORmo20Sp0
そうか、金持ち限定の話だったなw
323名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:57:03 ID:ks08lXn80
30毒女は終わりだなwwwww
生き残るのは若い女と、自分で稼げる高学歴キャリア女だけだな。
324名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:57:12 ID:IDDtH6lhO
>>160

よう、兄弟
325名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:57:39 ID:wi954hAs0
>>310
> 彼らは性風俗店に行くお金もない。同調査で、「性風俗店に行ったことがあるか?」という質問に対し、
> 年収が200万円未満の独身男性の場合、「行ったことがない」人の割合は 85・5%に上り、
> 一方で年収が900万〜1200万円の層では 37・0%にとどまる。
> セックス産業においても、格差が存在するのだ。


これは驚いた。
326名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:57:56 ID:yhGtq2IT0
>>321
財力のある男性に30を過ぎてる女が何を提供できるんだ
子供も微妙すぎるだろ・・・1人がやっとか
327名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:57:59 ID:0IcuzD9cO
>>240
メンテが良ければ、30代のがもてるんだよ
精神的な振り幅が激しくてわがままな20代より、
大人で可愛ければ、そっちのが若い男も楽だから
女は若けりゃいいって時代が終焉して
若くてもそれなりのたしなみが必要ってなれば、女も変わるかもな
まあ、若い女好きのジジイが甘やかす限り無理だろうが
328名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:58:00 ID:khOiMFBdO
>>295
売れ残る女が多すぎて社会問題になってたりしてw
329名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:58:07 ID:sL6V3F89O
安心して出産育児出来る相手じゃないと結婚する意味ないもんね。
330名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:58:11 ID:JgYBk/BhO
とりあえず男は結婚しないのがベストだってことだな
331名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:58:30 ID:uOmcpkGi0
子供ができるよ幼女がたくさんいる所にいっても違和感がない。
332名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:58:30 ID:/hmYm+naO
>>292
その手の調査って父親の年齢が考慮に入ってないんだよね。
多くの場合、父親は母親より高齢な訳で、
父親の年齢が悪影響を及ぼしている可能性が排除できない。

これからは父親の年齢も調査対象にすべきだな。
333名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:58:56 ID:UUZvKDWj0
どうぞ女様方、年上の収入ある男性に走ってくださいませ
寄生虫の如く、どんどん貯め込んでる金を搾り出して景気回復に貢献してください
334名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:59:16 ID:E5eSZDTOO
>>283
ガキは同意だが中身が一緒ってのはないだろ。
335名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:59:38 ID:92a1QS6R0
>>319
そうだろうね。
ただやっぱり現実の問題があって、経済問題はホント厳しいよ。
漏れの両親が離婚したのも経済問題だったけど、仲の良かった両親が
だんだんおかしくなっていくのを見るのが辛かったよ。
まあだから漏れも仕事が将来どうなるか分からないので結婚する気がないんだが。
336名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:59:43 ID:3GzYniik0
女は40代、男は50歳くらいで結婚あきらめるのかな。
そこになにか新しいビジネスが生まれると。
337名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:59:46 ID:vvTr/Qrh0
中古を高額で買わされ、あまつさえ生命保険でアボーン確定。
オサーンども、それでも幸せか?
338名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:59:51 ID:Kmg8W5Lm0
>>282
俺は逆に結婚なんて金が余ってなきゃ出来ないな〜って思うわ
子供は欲しい気もするけど、新品でよっぽど良い女じゃないと無駄な物って感じちゃう
339女は心も着飾りたがる:2009/10/12(月) 09:00:17 ID:JQ2f9Lk/O
女性はいつも「女性はピュアで、見た目やステータスより心を重視する」とか言ってるし、
きっと心重視で結婚してたらたまたまそうなっただけでしょう(嗤
340名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:00:17 ID:fauazpg80
現実的に考えて40過ぎたオッサンと結婚するのって結構無理があるよね。

例えば、40歳で知りあって41歳で結婚、すぐに子供つくったとしても父親42歳で子供0歳。
子供が一番お金のかかる18歳の時に親が定年退職。
子供には大学諦めてもらうしかないのかな。
それとも、老後のための資金を子供に渡して細々と暮らすしかないのかな。

それに親の介護問題はどうするんだろ?
子供40歳ってことは親は70代前後。
赤ちゃん抱えて親の介護もしなきゃいけないなんて悲惨なことになるのかな。

ローンだって最長20年。
3000万の家かっても毎月10万以上の返済ってこれどうよ?

まぁ、40歳以上なら最低でも年収1000万ってとこかな。
それ以下の99%の40歳以上の男なんて、論外だよねw
341名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:00:21 ID:ub42yTwO0
男は30代から加齢臭がします。
342名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:00:23 ID:3GsZXAB20
>>332
精子の劣化についてはスルーなんだよいつもw
343名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:00:27 ID:9/vo2NHG0
>>310
むごうのぅ。

と思ったが、金がなければ早々に二次元かなんかの悟りの地へ行けばいいし
AVなんかも充実してるし、それこそを猿みたいにヤりたい時期なんて一時だし
あんまり苦にならないかも。

かえって金使わなくて良かったと思えるかもわからんよ。
344名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:00:56 ID:/hmYm+naO
>>296
それって魅力的な人生だけどw実際には
20代で出産してしまった女が
30代でバリバリ働くのはまず無理っしょ。
345名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:00:59 ID:PBU8wgTY0
>>232
そうでもないと思うぞ
346名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:01:01 ID:n345bK8Q0
>>133
わかるわ。
容姿人並みでも若けりゃそれだけでOK。
若さの価値が分かる歳になってしまったせいか。
でも、逆に若い人間のバカっぷりも知ってるし、
その辺は面倒だなって思う。
347名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:01:07 ID:b7pNs8pKO
これは仕方無い
男は養ってなんぼ

共働きとかヒモにしか見えん
348名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:01:10 ID:ZRWNPBuI0
日本の男女はたいしたご身分でもないのに異性への注文が多すぎ
身の程を知れよ、カス共め
スイーツメス豚にはピザキモオタ野郎、てめぇらの様な野郎には30後半売れ残り中古がお似合いだ
349名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:01:15 ID:e3pbdjky0
>1 50代後半じゃ「じいさまのよう」じゃなくてはっきり「じいさま」なのではないかと

昔は♂も♀も若いうちにうんと金持ちで年上の相手を見つけて遊び方を身につける
んで相手がくたばって遺産ゲット&自分もいい年になったら今度は若いやつ捕まえて 以下エンドレスで
というのが理想的と言われてたもんだが
350名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:01:18 ID:RqGOvS6m0
散々姉さん女房だの年下男だのもてはやしておいて、いきなりはしごを外された
アラフォー毒女の感想が聞きたい
351名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:01:27 ID:6UbJ4vQI0
>>326
財力ある男がなんで年増と結婚するんだよw
財力ある男×財力ない若い女 財力ほどほど×財力ほどほどの年増
財力ない男と年まで財力ない女は結婚しない方がいいね。
352名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:01:27 ID:vMjUiUMc0
正に寄生虫
つーか金目当てで結婚する女は浮気に走るこのご時勢
男だってそこまでバカも多くはないだろうから
高望みで売れ残りが多くなるだけだな・・・お互いに
353名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:01:32 ID:jXoBjy8nO
若い頃周りには目もくれず良い学校、良い会社に入ろうと必死に努力して結実したエリート高齢童貞の時代が来たか
354名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:01:45 ID:2PfjrpVii
女は稼ぐ気ないのか?
355名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:02:07 ID:RDRnKWlW0
夫婦生活は満足できません。浮気されるのがオチ。
356名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:02:14 ID:3GzYniik0
>>319
10、20代で若いうちに結婚した夫婦の離婚率相当高そうだけどな。
357名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:02:18 ID:UjhfPxyn0
>>323
まあそれはそれで現実見据えて、身の丈にあった暮らしで満足するんだぜ?
問題は婚活アラフォーだろ
三十路毒女から見ても、いや、ダメだろ、と思う


あと男性側も年下と結婚するときはよく考えた方が良いだろうね
周囲の年の差婚した人を見ると、年を追うにつれて年齢の壁が消えるかと思いきや
益々こえられない壁になっていくみたいだから
一緒に生きるってのはむつかしいねえ
358名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:02:25 ID:U2DTwb1z0
ちょっとマジレスして欲しいんだけど
30代女は生まれてからいきなり30代になったわけじゃないんでしょ?
今の20代女と同じように20代だった頃が確実にあったのに
なんで20代の時に結婚しなかったの?
359名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:02:34 ID:MWAyKMy90
>>1
そうですか。。。

マスコミを使って婚姻率を下落を止めたい連中が居るみたいだな、
過去数十年に渡り結婚のデメリットを散々刷り込みしてたのに、こんな
現物主義的な考えを今更書いても直ぐに良くなる訳無いだろうw

マスゴミは、女の自律、男女格差の解消を考えたら、女が金如きで
男に支配権を移譲する風潮を戒めろよw
360名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:02:46 ID:J9Xrpi+W0
世の中、金だな。
361名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:02:52 ID:3GsZXAB20
>>310
中年になったら性力がだいぶ落ちるから問題ない
362名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:03:21 ID:hrrS4iCS0
自公政権で日本は本当におかしな国になったな。
363名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:03:25 ID:POzYdjVUO
金で将来ジジイに股を開け続けれる女が増えたって事か?
364名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:03:35 ID:moxvJ1YD0
新鮮はマ**はジジイのもの
365名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:03:59 ID:hhA/YBAe0
>>289
日本の洗濯機は煮洗いできないから、臭いが取れなくなったバスタオルなんかは鍋で煮洗いせなアカンのよ。
そんなの知らんだろうけどさ。
今の子は臭ったら捨てて新しいの買っちゃうんだろうから。
雑巾でさえ作るんじゃなくて買う時代だもんね。
366名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:04:05 ID:CRXqzPfA0
>360
金さえあれば大抵のことが可能だからね
でも飽きるんだよ捨てられないんだけど
367名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:04:23 ID:PBU8wgTY0
>>269
それ、親の介護問題がのしかかってきて
嫁の必要性を痛感するから。
368名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:04:40 ID:lcStL0VLO
女は23〜29の間に結婚しとけ。あんまり早すぎてもあれだ。
369名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:04:54 ID:lkrBdrUc0
周りを見てると、23歳ですでに焦ってるよね。28歳はのんびりしてるのに。
370名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:04:58 ID:vvTr/Qrh0
>>296
>加齢臭が我慢できなくなる頃に離婚
離婚事由が馬鹿女の方にあるのに、慰謝料とかどんだけ夢見てんだよw
そんな世間知らずがバリバリ働けるほど世の中甘くありません。
371名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:05:11 ID:W4GZCMXe0
こじき女は早く死んでね
372名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:05:11 ID:cY5WEByB0
30代独身の俺には朗報だが
IT企業で残業が凄くて帰りは1:00とか普通
どうやって知り合えばいいんだ?

残業代出るから手取り30〜40は当たり前なんだが、出会いがないと意味ないしw
仮に交際しても仕事に追われて会えないから別れるのは明白
結婚なんか無理よ
373名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:05:12 ID:N490zm/I0
別れて若い男に乗り換えればいいんだよ。
夫が資産家なら、離婚時に財産分与がある。
それで生活していけばいい。
夫が貧乏で自分も稼ぐ力がなければ、仕方がない。
じじい亭主の介護がまっているかもしれない。
いいことわざがある、朝三暮四。
374名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:05:14 ID:khOiMFBdO
>>341
でもババアの加齢臭の方が強烈w
375名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:05:17 ID:dCosZvfe0
>>1 >>2
年の差婚がマズいと言われても
頑張って30代40代くっ付けようっても
無駄な浪費癖が付いてる年増とかいらんだろ
376名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:05:18 ID:Vi6qdSmy0
相手金持ちなら、10歳以上年上もいいけど
大した遺産も残さず、旦那に70手前でポックリ逝かれたら
まず、厳しいぞーw
目先だけで考えるな。
377名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:05:27 ID:UUZvKDWj0
>>363
そりゃ金のためなら風俗で面識もないきったない男とぬちゃぬちゃできるんだぜ女は
まして寄生虫でもいいって言ってくれる爺さんなんて余裕だろ
378名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:05:32 ID:wgWpzJqf0
結局男も女も
金と将来の介護要因(子供)の打算による一時的な契約による結びつきか
ならば男は金を貯め一円たりとも女に渡さないのがベストの選択になる
379名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:05:35 ID:hrrS4iCS0
まあ、30過ぎて男がいないと本当にやばいよ。
380名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:05:40 ID:DXggcu5s0
カイジ見て生活保護問題でゴチャゴチャ言ってるんだろ。

所詮ギャンブルで食っていこうって奴も働き豚なのさ

俺たちの為にしっかり働けよ!
381名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:05:46 ID:GbwGhPnu0
>>358
色々な理由があると思うよ。
男性に縁が無い職場にいたとか、仕事が楽しくて仕事ばかりしてたとか
理由は男性とあまり変わらない気がする。

ただ、選り好みの激しい人は、自業自得だと思うけどね。
382名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:06:04 ID:UjhfPxyn0
自分二次元のエロ産業で童貞中年あいてに小遣い稼ぎしてるわ
これで自分が三十路寸前の毒女だと思いだすと凹むwww
ブサイクでしょっぱなから結婚なんて発想がない分、清々しく生きております
383名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:06:16 ID:BqVDLvjqO
>>296
それじゃあ、子供と添い寝する幸せとか味わえないよ
子供と一緒にいる時が一番楽で幸せ
384名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:06:17 ID:RA/1iWfx0
需要と供給が合致してる訳だし、まーいーんでねーの?
30過ぎの女は知らん。
385名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:06:30 ID:5wBf32Ls0
社会が寄生虫を推進している
386名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:06:53 ID:7U65rQKL0
自分も25で33の人と結婚した。先輩は13才年上の人と結婚したし
同級生は7才上と結婚したらしいし、パッと思い出した感じでもけっこう多いね
387名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:07:08 ID:CRXqzPfA0
>367
でも嫁は介護なんてしてくれないんだぜ
結局金で介護士を雇うようになる
そっちの方がはるかに安くて安心だから
388名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:07:11 ID:euIs3alH0
結局金だなw
389名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:07:12 ID:6UbJ4vQI0
>>365
外国の洗濯機は煮洗いできるのか?
>>367
なんで自分でやらないんだろ
390名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:07:35 ID:xiDk4Jvl0
これは20代嫁が先が見えてなくて目先の金にだまされたパターン多そう
多少キモいおっさんでも金があれば他は我慢できると思って結婚するんだろうけど
常に一緒にいるのに多少の金だけで我慢できるわけがない
391名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:07:39 ID:toXh/ZuwO
■昔より今の35歳のほうが妊娠しにくい?
「不妊ルーム」を開設しているこまえクリニック(東京都狛江市)の放生勲院長は、

「結婚適齢期が無くなったけど、妊娠適齢期は動いていない」
と指摘する。

「見た目は昔の女性より若くなっていても、卵子のエイジング(老化)は昔よりも進んでいる
かもしれません。若いうちから子どもをたくさん産んでいる女性は、年をとっても『産める体』
のことも多いのです。ところが晩婚化で、今の35歳のほうが妊娠しにくいとも考えられます」
さらに、出産時にもいろんな問題が起こりやすくなる。早産や流産、母体へのリスクも高まる。

しかし、妊娠のしにくさと比べれば、出産のリスクは「小さいほう」と前出の徐クリニック、
徐院長はいう。

「30歳代半ばになって妊娠しようとするから不妊になるんです。この10年で医療が進歩し、
ずいぶん改善されてきたが、それでも限界はあります。子どもが欲しい人は妊娠を先延ばしに
するなんていう考えは、捨てた方がいい」
と忠告している。

厚生労働省「2007年人口動態調査」によると、第1子を出産した時の母親の年齢が35〜39歳
だった人は、07年が5万9665人(06年5万4368人)、40〜44歳は8101人(7071人)、45歳以上は
213人(164人)だった。

一方で、20〜24歳は07年が8万6291人(06年8万9323人)、25〜29歳は18万4129人(19万805人)、
30〜34歳は16万7702人(16万8560人)で、20歳から30歳代前半では減少傾向にある。
392名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:07:49 ID:e3pbdjky0
>>372
親の知り合いとかに頼めば?
最近は親同士の見合いとかあるみたいだし
金はあるし家にいないから結婚という形式だけして
後は好きにしとけばいいとでも言えば婚活アラフォーが食いつく
子どもは1人でいいなら体外受精でもすれ
393名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:07:50 ID:3GsZXAB20
>>374
男性と女性とで比べると、男性の方が一般的に加齢臭をより強く発生させてしまう傾向があるようです。その原因は男女の皮脂量の違いにあるとされています。

男性は女性と比べて毛穴の奥深くにある皮脂腺からの皮脂の分泌量が多く、これがニオイを強くする原因となってしまうのです。

一方女性はどうかというと、加齢臭の原因となる体臭成分であるノネナールの発生を女性ホルモンが抑える作用があり、男性よりも加齢臭を発生させにくいとされています。
394名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:07:52 ID:wgWpzJqf0
女は中も外もくさくて汚い生き物だ
395名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:07:57 ID:RIXMbidp0
>>372
手取り30-40で自慢できるのか。
俺もちょっと自信出てきた
396名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:08:23 ID:ir7lQQYqO
年の差婚はいいけど、時弊やダウソの子どもができる率も高くなるなるんだろ?
カットと避妊手術してからやってくれ。
寄生虫の女もな。
子育てする気もないだろが。
397名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:08:23 ID:U2DTwb1z0
でも今まで若いマンコをいろんな男に弄られてきて
それで結婚する時は金持ちとする
ってなんか理不尽だよな

だから30代女は結婚出来ないでどんどん年を取ってくんだろうけど
398名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:08:31 ID:CAva4+t1O
20代半ば〜アラフォ−ぐらいまでの女にモテ過ぎて困ってるが、そういう事なんだ!チンポが乾く日がたまには欲しいよ
399名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:09:12 ID:yhGtq2IT0
>>358
完全に円光世代。
10代をバブルで無条件にチヤホヤされ体を平気で売り
マスコミも褒め称え、ガンダム無双してたのを
30過ぎてもまだ引きずっている。
400名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:09:43 ID:PBU8wgTY0
>>334
昔は、一緒じゃないと思ってたけど、一緒のような気がする。
飲む、打つ、買うをしない人なら
どれを選んでも大差ないよ。
401名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:09:50 ID:0hD7qXjg0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    チョンガの俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|    代わりに既婚者が職を得て妻子が救われてる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          チョンガの俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
402名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:10:03 ID:n345bK8Q0
>>157
難しいな。今25歳で年収300万の将来性がわからないしな。
これからの日本社会では、今までのように年齢とともに年収が増えるとは限らない。
そもそも雇用がずっとあるかも。
それに対して40歳で600万円もらえている身分なら、まぁそこそこ。つまりそれだけの
実績を積み重ねている。定年までもある程度は行けそうな感じもある。
年金もギリギリ大丈夫そう。

今の25歳が将来15年後にその40歳と同程度かそれ以上の地位になれるかは、これからの
時代には、なんとも言えない。
403名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:10:19 ID:LAZpU4T50
この話題のスレを落とすための工作員が凄いな
ttp://www.j-cast.com/2009/10/08051321.html

4日たっても伸びないよ

【政治】民主党が都内の病院に1000万円の和解金 政治資金の使途について「お答えする必要はありません」と説明拒否
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255002430/l50
404名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:10:32 ID:7CJLBTZ20
今後も、ますます中年童貞は増えていくだろう。

 性欲のはけ口がない彼らに残されているのはマスターベーションくらいだ。前出の調査で
「あなたは日ごろの性欲をどのように満たしていますか?」という質問に対し、年収200
万円未満の独身男性の場合、マスターベーションによって性欲を処理している人の割合は
73・9%に達した。一方で900万〜1200万円の層では40・7%にとどまった。ちなみに
500万〜700万円を底に高収入になると再びマスターベーションによる性欲処理が増えて
いるのは、仕事が忙しくなり、恋愛にかける時間が少ないためと思われる。
 ここで、疑問に感じる読者もいるのではないか。男性側がセックスパートナーを見つけに
くいのならば、当然、女性側でもあぶれた$lがいるはずである。少なくとも前述の通り、
結婚については約228万人の女性がミスマッチで余っているわけだ。

 だが女性の場合は、男性から年収という条件を突きつけられないため、ステディかどうかは
別として、比較的容易にセックスパートナーが見つけられる。
 つまり、高収入の男性に女性が集中しているのだ。私が仕事を通じて知り合った大手企業の
正社員の中には、毎日のように合コンをして、気に入った女性とホテルで一泊、翌日はその
まま出社するという人もいる。
 セックスが恋愛の入り口のすぐ近くに存在し、比較的短期間で肉体関係を持つ男女が多い
現代において、出会いの場にいるか、いないかがセックス格差を生む非常に大きな要因に
なるのだ。
 また、恋人がいない独身女性で、ある程度の収入がある人の中には『セックスツーリズム』
に行く人もいる。海外へ行って現地の男性をナンパしたり、場合によっては金銭の授受によって
セックスをするのだ。
405名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:10:33 ID:cY5WEByB0
>>395
できると思うよ
確かにオタク友達の中では一番低いけどさw
ボーナスが一番高いからマシだと思っている

そういや20代の女性ってスゲーいい香りするよねクラクラする
406名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:10:33 ID:sL6V3F89O
安心して出産育児出来る相手じゃないと結婚する意味ないでしょ。

不安定なフリーターとか無収入のニートと結婚する動機が皆無。
一生共働きで子ども産む余裕もない、しかも家事とジジババ介護が
付いて来る。よほど魅力がないと無理だよ、夢見るニート諸君。
407名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:10:38 ID:vVer0mlhO
結局、金かよ。
408名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:10:44 ID:mkpS/Kmm0
うちの嫁も10歳年下20代でした。
コスプレセックスが気持ちよくて幸せ過ぎる。
409名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:10:49 ID:nyFe+Ub90
2002年 『結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女』 (笑)
      http://ecx.images-amazon.com/images/I/411656JDTEL.jpg

2003年 『こんな男じゃ結婚できない!―噂の「おみー君」劇場』 (笑)
      http://ecx.images-amazon.com/images/I/510TF14JY4L.jpg
  ↓

2008年 『「婚活」時代』
      http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TTMlTVDqL.jpg
      『結婚氷河期をのりきる本!』
      http://loveba.jp/publicity/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%A1%83%E5%AD%90%E8%91%97_0001.jpg


結婚に関し、あまりにも男を舐めた態度で居たら、
女性の皆さんも結婚できなくなってしまいました!
本当にサーセンwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:10:51 ID:vvTr/Qrh0
駄目女が飢え死にするのはいい気分だぜ。ざまあw
と5星ホテルのクラブラウンジからカキコ
411名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:10:55 ID:8VZCPWT00
>>389
>なんで自分でやらないんだろ

仕事があるからだろ
412名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:10:55 ID:1h+FvrWvO
20前半の頃に40男と付き合ってたけど散々だった…公務員なのに貯金ないし、車は農業車だし、自己中自分勝手…それでいて出来婚狙いwww

現実、子どもが成人のときは退職してるし、それ以前に障がいリスクとか考えると無理。
413名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:11:44 ID:Vi6qdSmy0
うちのおばさんがそうだ。
中卒で、親戚の手伝いしてて、10歳上の旦那を紹介してもらい
結婚した。ところが、健康管理とかあんまり元の学力もないせいか
旦那が糖尿を発症してることにも気づかず、(年一の健康診断の結果を
チェックすることもしなかった)定年退職後7年でポックリ。
息子2人は未婚で、稼ぎも悪い。
おばちゃん、遺族年金出てるのに、足りなくてずっと掃除婦やってるよ。
教訓としては、10歳上の亭主と結婚しようが、自分の教育が低いと
子供にも連鎖する。よって、老後も生活が苦しい。
414名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:11:49 ID:mf+MYgFFO
カネ目当てでなくても、年の離れたオッサンを好む女は、経験や自覚の有無を問わず不倫体質。これ常識な。
415名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:11:50 ID:GQ7j0SM+0
>>377
抜くためなら風俗で面識もないきったない嬢とぬちゃぬちゃできるんだぜ男は
416名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:11:58 ID:rcxCcuxEO
>372
ITで忙しいなら結婚相談所か友達の紹介だね
上手くいけば同棲してデート時間の代わり確保できるよ
417名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:11:59 ID:E47F11ir0
23歳ですがJCが好みです
年齢差8〜10なんて大したことないと知って安心しますた
418名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:12:11 ID:dCosZvfe0
>>358
今の30代はシングルで浪費するスタイルが格好良いとマスコミが煽ってました。

自分に投資しろとかいう触れ込みでエステ、英会話、ファッションに
浪費する事が自分の価値を高めるって事になってましたな。

理想的なゴールはそうやって価値を高めた自分に
金持ちが求婚してくれるって形。
まー、宝くじよりは高い可能性だろうけど、
真っ当な人生設計ではないわな
419名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:12:22 ID:FyQRmdVa0
>>372
俺の同僚40代は新人の指導サポート→そのうち仲良くなって結婚だったぞ
職場に毎年若い子入ってこないか?
420名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:12:37 ID:lNaRuU+k0
男も金目的って分かってるから、こういう女と結婚すると扱い易いだろうな
421名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:12:54 ID:e3pbdjky0
>>407
そもそも結婚が恋愛関係から成り立つと思われ始めたのって戦後もごく最近だろ
それ以前の恐ろしく長い間「金」「家柄」「打算&妥協」でなんとなくやってたのがまた戻ってきただけっしょ
422名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:13:01 ID:ACaCbqz70

まあでも、寄生先さえ確保すれば、女の方は昼間に出会い系でSEXしたり
恋愛したりできるからな今は。

男の方は若い嫁さんをもらったと自信満々になるだろうし。
WINWINの関係だなw
SEXレスにはなるだろうけど。
423名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:13:15 ID:/hmYm+naO
>>358
39才で結婚した私がマジレスw

元々結婚願望は一切無かったから。
いくつになろうが結婚する気は無くて
独りで生きるつもりだった。
だから20代の時は結婚のケの字も考えなかったよ。

アラフォーになって一回り年下の彼と付き合うようになった時に
ここでヤイヤイ言ってる連中みたいなのから
「ババアがからかわれているだけだろ」みたいな目で見られるのが癪だったから
「私達本気です」と形で示したくなって法律婚したんだよ。
424名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:13:24 ID:BrqkgHxUO
>>395
30歳代で、女房子供いて生計立ててる庶民はほとんどそんなもんだと思うが。

手取り50万以上はなかなかいないんじゃないかな…
425名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:13:33 ID:nsquhoWW0
初老男性 「30後半のおばさん嫁と小学生の子供を抱え、これから一家をどう支えるのか、と暗澹(あんたん)たる思いでいっぱいです」
と打ち明けている。
426名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:13:38 ID:fATAcYUW0
川崎のソープには熟女専門の店が何件かあるが、皆美人揃いだ、人妻、バツイチ、
キャリアウーマン、多士済々だが、彼女たちはに共通していることは皆セックスに
不満を持っていることだ、人妻に言わせれば、夜遅く帰ってきてバタンキューの世界
でかまってもらえない、だからだれでもいいから抱かれたい、清楚な顔して平気で
言うことはかなりスケベだ、男は経済力はもちろんだが、セックスライフを満足させて
あげられる男がはたしてどのくらいいるのだろうか?こういうことも考えてから結婚したほうが
よいよ!


427名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:13:46 ID:3GsZXAB20
>>415
どこの誰が使いまわしてるかわからん嬢とベロベロぐちゃぐちゃして
肝炎とか貰ってるんだろうな
428名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:13:54 ID:p22F2PeO0
長い間、喪男だったけど修士修了後大手自動車メーカーに就職してからというもの
お見合いとか、合コンでもてる。
結局は金なのかよ。
高校時代は見向きもしなかったくせに。
429名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:13:55 ID:PBU8wgTY0
>>372
そういう人のための結婚相談所じゃないの?
条件出して、合いそうな人をピックアップしてもらう。

出会いwとか、、、なにを夢見てるわけ?
430名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:13:59 ID:6UbJ4vQI0
>>411
じゃあ嫁は専業で介護要員か。年収高くて金取れそうなら女が来るかもなぁ。
需要と供給が一致すりゃいいな。
431名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:14:00 ID:CRXqzPfA0
>420
そう思うだろ
ところが日本は女性が離婚調停で圧倒的に有利だから
そうはならないんだよ
432名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:14:09 ID:vvTr/Qrh0
さて、港が一望できるフィットネスクラブで汗を流して遅い朝食といくか。
こんな美味しい消費生活、誰が駄目女に堪能させるか!
433名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:14:09 ID:dm6i+DiPO
その変わり若い男を家に連れ込むわけだが
434名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:14:15 ID:92a1QS6R0
>>418
自分磨きってのですか?

でも世の中に男と女、半々ぐらいいるわけで、いがみ合ってるのもどうかと思うけどねぇ。
悲しい世相だ。
435名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:14:18 ID:n345bK8Q0
>>159
ちゃんとした会社ならいいんだけどね。会社の厚生年金がすごいよ。
大手なら定年後の再就職も楽。
でも、公務員のほうがもっといいけどね。
共済年金半端ない。しかも定年伸ばす方向で歳とっても仕事に困らない。
436名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:14:19 ID:U2DTwb1z0
>>423
くだらない釣りだな
437名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:14:34 ID:GfXtDsMAO
>>417
通報しました。
438名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:14:39 ID:0FFgs4X9O
40代の人と結婚するのはいいけど、子供が出来たりしたらどう生きて行くんだろ?
中高生になる頃は旦那はもう定年だし
439名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:14:48 ID:BxafRzuzO
>>88>>91
>>57のいうような非正規低収入ワープア男性とアラフォー女が需要と供給が一致すんのよ!残念!(笑)
440名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:14:57 ID:rcxCcuxEO
>358
残業月100時間とかしてたし、婚活なんて言葉もかなったから
441名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:15:05 ID:XEwDzceGO
おっさんのちんぽ舐める勇気がない
だから年上とか考えられない
442名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:15:20 ID:T5gC952s0
おっさんは若い女を猫かわいがりするからね。
443名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:15:31 ID:nTsqEr//0
>>325
セックス産業は今不況

だって金を使う層が明らかに減っているから
ちょっと前まで不況で凄い美人が入ってきたそうだが

そもそも男性の収入が無くなっているから
美人でも売れない状況になっている
444名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:15:33 ID:Vi6qdSmy0
25のとき、20歳上のおじさんと結婚した子もいる。
息子2人に恵まれたが、さすがに年とって働くのはきつくて仕方ないと言ってる。
苦労は若いときするか、年とってするかの違いでしかないなw
445名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:15:56 ID:zQbIVSKc0
まぁ金と結婚するなら、浮気はするだろーね
446名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:15:56 ID:YP3nMT8j0
そんなの関係なくて
単に女がオッサン好きなだけ
447名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:15:59 ID:QXZa+/Mc0
金の切れ目が縁の切れ目
退職金・年金受給で離婚
448名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:16:28 ID:vvTr/Qrh0
>>426
欲求不満の中年女に、金払ってやらせて貰うなんて情けなくない?
お前等日本人男性はお人好しすぎるんだよ。セックル代なんか踏み倒せよ。
449名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:16:28 ID:mkpS/Kmm0
今の20代は専業主婦志向だからね。
経済力がある正社員年上を求めるのは自然な流れ。
450名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:16:36 ID:3GsZXAB20
>>446
だっだらいいのにねぇ
451名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:16:42 ID:UjhfPxyn0
結局金です
452名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:16:50 ID:khOiMFBdO
>>439
いや、ワープア男も流石に嫌だろw
453名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:16:53 ID:9NYNQuVe0
>>441
あの・・・、別に舐める必要も無いですけど・・・。
454名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:17:23 ID:cY5WEByB0
>>419
いいなそれw
ウチは純粋に野郎だけの職場
IT企業つっても情報だけじゃないから女性が入るスキマがほとんどない
んなもんで、社員全員が独身で出会いがないwww
会社に派遣女性が来たらスゲー競争になる

因みに一昨年の忘年会が全員のスケジュール調整で12/24(男だけの集団)になったぞ
455名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:17:25 ID:N2rgHfUdO
経済的にも遊びの面でも魅力的な40代独身貴族な男性が、
何故今更、結婚なんかしなきゃならないんだろうね?
独り身が寂しくなる年頃なのかね?
456名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:17:28 ID:GbwGhPnu0
自分、今年で26になったけど
年下男性は、やはり「弟タイプ」にしか見えない・・・・・。
18の弟がいるせいかもしれないけど・・・・。
「年下の子、可愛いよね」って言える友人が羨ましい。
457名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:18:11 ID:92a1QS6R0
>>453
今の女性は性的に乱れているか耳年増になってるかなので
ちょっと変なんですよね。
458名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:18:33 ID:1X/SAMPIO
結局今の20代も40代のバブル世代以上目当てで、氷河期世代はスルーっすか…
氷河期世代っていったい…
459名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:18:33 ID:U/tirFLI0
>>453
いや、舐めて貰わないと困る
460名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:18:37 ID:5sJibTPlO
前からじゃね?
461名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:18:55 ID:sL6V3F89O
女が主として家事育児介護を担う代わりに安定した育児環境を男に求める。
育児環境を作れない男に女が魅力を感じないのは当たり前。
無駄に家事介護がついてくるだけなら独身のがずっとマシ。

欧米並みの完全なワークシェアの世の中なら別だけどね。
462名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:19:05 ID:9/vo2NHG0
>>421
それでも以前はまだ、綺麗事というか建前があった気がする。
建前を取っ払って金、打算、妥協を前面に出したら、相手方は逃げるだろ・・・。
463名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:19:10 ID:xiDk4Jvl0
20代女がみんな年の差婚を望んでいるわけじゃない
こういう記事で毎月給料が出てるだけがとりえのおっさんの背中を押すのはやめろ
464名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:19:14 ID:nTsqEr//0
>>234
本当にいないよな

50代が過半数とは言わないが
ほとんど
息子娘の通う学校に行ってみると
小学校は20代が増えているけど
中はほとんどおじさん・おばさん
30代はほとんどいなく
20代が多い
あと、40もいない
ちょうどバブルだったから
465名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:19:15 ID:n345bK8Q0
>>169
そりゃ、お金と結婚したのなら、よくよく調べておかなかったのが悪いね。
公務員やちゃんとした会社に勤めていたなら、退職金も年金も生活には余るくらい
入るからね。
定年後、海外・国内と旅行三昧夫婦とか多いよ。それでも年金使い切れない〜って
よく自慢される・・・。

466名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:19:35 ID:hrrS4iCS0
>>438
40代でそこそこの収入で安定してる人は年金もそこそこ貰えるし、
当然貯金もそこそこあるだろうから、生活には困らないだろう。
子供の進学といっても大学なら地元の国立を受けさせアルバイトで
学費くらい稼げるから何ら問題は無い。奨学金もあるしね。
年齢が近くても収入が低く、かつ、不安定で、年金もろくに払ってない
ような男と結婚するよぜんぜんいいと思うよ。
467名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:19:43 ID:PBU8wgTY0
>>412

独身公務員は、貯金が趣味とかいうのじゃない限り、
他人が思ってるほどカネ持ってないよ。
安定して入ってくるし、首にならないから、あるだけ使う。
最悪、共済から低利で借りるなんて事もできる。
468名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:19:49 ID:NdsJNUlcO
10才上まではOKだけどあまり早く先立たれたら寂しいから嫌だなあ
469名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:19:52 ID:wgWpzJqf0
すべて女を甘やかしすぎたのが悪い
社会もメディアも
雌鳥鳴けば国滅ぶ
470名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:19:53 ID:iTmjzT8j0
いや、マジでこの傾向感じるよ。 去年、今年と新しく入ってきた20代前半の女の子達、
みんな三十路過ぎの職場の同僚と付き合いだした。
37歳の俺も、新卒22歳の子と付き合った。

正直、彼女らの世代の男がちょっとおかしいね。 なんか去勢されちゃった感じ。
なんであんなに従順なんだろ。 女の子みたいな性格が多いよ。
あれじゃ、同世代の女は年上に走っちゃうんじゃないかな。

でも、このトレンドによって行き遅れ男が救済されそうだね。
結婚出来ない、もう諦めた!とかいってた奴が、一回り以上若い女の子から好意よせられて
春を取り戻してる姿みると、ほんと良かったと思う。

しかし、30過ぎの女の救済はこれで完全に絶たれたな
471名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:20:06 ID:FGYr2yISO
>>438
退職で離婚
財産食いつくしたらなまぽになって母子加算で沖縄旅行
472名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:20:17 ID:/hmYm+naO
>>436
釣りじゃないのにぃ。。。
473名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:20:22 ID:dCosZvfe0
>>409
これは分かりやすぎるw
474名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:20:38 ID:ArxWcDYz0
人生で最も美しい時、女としての商品価値が高まる時に売り出すのは理にかなっている
30超えて婚活(笑)で焦る必要もないし
475名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:20:39 ID:DbL74yHZ0
20代は上の世代見てるからね
キャリアウーマンとかおだてられて独身オールドミスの現状を
476名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:21:22 ID:GbwGhPnu0
>>458
安心したまえ!!
自分の旦那は、第二次ベビーブーム&就職氷河期世代だ!!
堅実的で、真面目な人です。
477名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:21:30 ID:7CJLBTZ20
マスコミは行き遅れ女と年下男をくっつけようとでもしてるのか?

おひとりさま
10月16日 スタート TBS系 毎週金曜 後10:00〜10:54(初回は後10:00〜11:09)

年齢、立場、収入も違う女と男の格差恋愛を描くラブ・コメディー
働き盛りの33歳の独身女性と、10歳年下の今どきの“草食系男子”との、
年齢も立場も収入も違う格差恋愛を描くラブ・コメディー。“おひとりさま”
とは、自立した生き方をするカッコいい大人の女性のことで、
年上女性と年下男性の恋をめぐって持ち上がるさまざまな問題を、明るく、
時に切なく映し出しながら、年の差恋愛の素晴らしさや面白さ、大変さを伝える。
主演は観月ありさで、年下の恋人を小池徹平が演じる。
http://feature.tv.jp.msn.com/dramanavi/0909/00000093.htm
478名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:21:47 ID:3GsZXAB20
>>470
>でも、このトレンドによって

またマスゴミに流される馬鹿wwww
479名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:21:58 ID:U/tirFLI0
絶好の行楽日和で観光地とかに家族で楽しく遊びに行っている奴らが
全員悲惨な大災害・大事件に巻き込まれて死にますように^^
480名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:22:04 ID:mkpS/Kmm0
釘宮は早く結婚しろ!!!!!!
10歳年上でもいいいから!出産危険年齢年齢なんだよ。
481名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:22:05 ID:G5yOc7WLO
こりゃ政治家も景気回復しないわな
482名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:22:11 ID:vxtGRW8NO
うちは22歳差だ
金には期待していないけど、人として大好きで
一緒に居ると落ち着く…
元々おじさん好きだからかもしれない
483名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:22:11 ID:khOiMFBdO
>>463
人生競争の連続だ
勝つためには努力しろw
484名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:22:42 ID:nTsqEr//0
>>458
> 結局今の20代も40代のバブル世代以上目当てで、氷河期世代はスルーっすか…
> 氷河期世代っていったい…

要らない子です
485名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:22:42 ID:hrrS4iCS0
自己責任なのよw
486名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:22:43 ID:S3w8R3hO0
>>1
同世代と結婚しておけよと言いたい。
出来ても10歳前後が良いところだろ。

それ以上はちょっとなー。
487名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:22:54 ID:UUZvKDWj0
>>480
日野に言ってやれ
488名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:23:12 ID:oVyfYEKi0
年の差婚て、だんなの財力を楽しんで、
だんなが枯れた後は若いツバメとお楽しみ
489名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:23:12 ID:/hmYm+naO
>>456
そりゃ20代半ばなら当たり前w

もし30過ぎても独り身だったら
年下にも目が行くようになると思うよwww

私だって若い頃は年上趣味だったわ。
490名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:23:13 ID:vvTr/Qrh0
>>455
本当ありえねーよな。女なんて結婚しなくたっていくらでも調達できるのに。
まして俺みたいに女抜きで人生完成してる奴はなおさら。
491名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:23:14 ID:v7hNNpWT0
とりあえず石田純一みたいに

バツイチ
女と遊びまくり
高齢になって若い女性と結婚

みたいな奴は死ねばいいと思うよ
492名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:23:22 ID:e8Cohmhu0
年の差は5つまでにした方が問題はない
493名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:23:28 ID:n345bK8Q0
>>187
看護師に関しては172の言う感じだよ。
下手に中途半端な収入があるからね。
そのせいかほとんどの看護師は自己中だね。
仕事も不規則だから、看護師の家庭が崩壊しているのはよく聞く話。
494名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:23:30 ID:p22F2PeO0
>>475
大手のメーカー勤務だが30代独身の女の先輩がいるが、仕事できる人だし人として尊敬はしてるよ。
痛いのは派遣とかで、男を乗り換えまくってるスイーツ。
495拓也 ◆mOrYeBoQbw :2009/10/12(月) 09:23:38 ID:rUHT0weK0
むう、単に収入目当てじゃなく

大学時代に小〜中学校と家庭教師をやってたコから
「先生、もう私も大学生なので付き合ってください・・・・」
と言われるパターンもきっとあるはず!!(*><)
496名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:23:43 ID:DG+h1RbC0
一人暮らしの男よ、よく聞けよ!

お前らが毎日やっていることが主婦業だ。
つまり、一人暮らしの男は、仕事と主婦業を両立していることになる。

だから結婚は無意味。






・・・・・と、自分に言い聞かせ、もうすぐ40才の誕生日を迎える。
497名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:24:06 ID:b7pNs8pKO
>>423
通報しますた
498名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:24:13 ID:cY5WEByB0
>>458
確かに氷河期世代はスルーだな
ウチの会社の主力部隊は全員氷河期世代だw
年収は明らかに勝ち組といえる額だと思うけど、
結婚に関しては完璧な負け組揃い

何かを得るために何かを失った連中ばっか
499名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:24:30 ID:U/tirFLI0
>>480
俺、斎藤千和さんでいいから結婚したい
500名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:24:32 ID:Vq66AAu80
年の差カップルいいなあ
俺も小学生の嫁が欲しいよ
501名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:24:33 ID:C4zROnV+0
子供が高校大学で金かかるときに定年とか辛いよね。どうすんだろ。
502名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:24:37 ID:6UbJ4vQI0
>>470
取り残された若い男が、男同士で話してるのを見るだけで萌えるから
それでおk
503名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:24:50 ID:zLphY4eD0
40代のおっさんが嫌だ何だって言っても、福山雅治や桜井和寿から求婚されたら話は別なんだろう?
504名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:25:13 ID:ACaCbqz70
2ちゃんには年の差カップルのスレいっぱいある
検索しただけでこれだけ出てくるし

年の差恋愛part32
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1252650434/

【年の差】年上男性へのアプローチpart4【妹?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1250140875/

年の差カップル(でもラブラブ) 3カップル目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1186575790/
505名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:25:15 ID:khOiMFBdO
18前後の若い外国娘と独身日本男を結婚させるビジネスが流行ったらババアは困るかね?w
506名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:25:17 ID:P/TU0mdk0
>>412
で、20台後半か30台か知らんが、
今もなお売れ残っているってわけ?
507名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:25:17 ID:lcStL0VLO
>>491
若い女じゃねえじゃん
508名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:25:30 ID:xiDk4Jvl0
>>477
すげー無理のある設定のラプコメディだね
かっこいいおひとりさまと草食系が恋愛できるわけないよw

草食系男子って名前でも若い草食男のやつらは実際は結構理想高くないか?
若い二次元美少女みたいなのを求めてる奴が多そうなイメージあるんだけど
509名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:25:33 ID:nvk8vLQP0
年上だ、年下だ。と馬鹿みたいだな
510名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:25:42 ID:uOmcpkGi0
俺の場合は10年ほど前に2ちゃんで生涯独身率20%超過という恐ろしい事実を知ることが出来た。
だからあせって結婚したわけだがいまではかわいい娘が2人いて幸せに暮らしている。
経験から言うと男は35歳、女は30歳を超えたらかなりの確率で生涯独身になるだろう。
511名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:25:57 ID:9/vo2NHG0
>>470
こんな記事を見せられれば、金と打算の競争を放棄しても誰が責められよう。
本音が横行し過ぎたせいでうんざりなんじゃないのか?
男が打算で考えてみると、驚くほど女が必要ないという結論に達しやすい。
女が欲しいやつは頑張れば良いが、そうでもないという連中を
がっついてる自分と同じ土俵で考えるのはおかしいのでは。
512名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:26:02 ID:vvTr/Qrh0
草食男とかメディア屋の妄言受け売りして自分を慰める情弱女は、
先ずテメーがペンチプレス100kgの10回でも出来るようになってから抜かせ。
513名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:26:15 ID:tgQ5wuA00
氷河期男はどこまでいっても氷河期だな
514名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:26:32 ID:hrrS4iCS0
まあ、一般的に女は30過ぎると結婚市場での価値が暴落するからね。
515名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:27:00 ID:dsQA6HIx0
うぁ・・・・・30女ますます社会で用なしじゃん
どうすんの?どうやってこれから生きてくの?
516名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:27:03 ID:CRXqzPfA0
氷河期は真面目に低賃金で働いて早死にしろって言われてるからな
年金も貰えないし
517名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:27:08 ID:HZBthOsx0
ハリーウィンストンの指輪が似合う女性と結婚するのが夢で
働き出して15年、倹約生活しながら預金してきたが
嫁は現れず
あと5年頑張って現れなかったらカイエンを買おうと思ってる
518名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:27:12 ID:loYVq0Ph0
わたしはお金持ちのおじいちゃんより
貧乏なチンコびんびんの若人がいいです♥
519名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:27:24 ID:e8Cohmhu0
映画「早春物語」

42歳オヤジ「17歳の君が好きになっちゃったんだよ」
520名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:27:32 ID:Zes6pU6i0
>>1
ええことよ。

男は60過ぎても子作りできるが、
女はできれば30前半までには産んでおきたいところだからな。

ずっと独身で過ごすのとは比較にならない。

ただダウンタウンの松本ではないが、
子どもが大学卒業、修士課程修了するときに自分が何歳になっているか、
その頃まで収入を確保できるのかどうかはあらかじめちゃんと見通しをつけておいた方がよい。
521名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:27:46 ID:mkpS/Kmm0
今の20代は貞操観念もしっかりしているからなあ
うちの嫁も処女で驚いたw結構な割合で処女じゃね?
これじゃあ、30代女は絶対無理だ。
522名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:27:54 ID:xiDk4Jvl0
>>480
釘ならまだまだ3〜4年はいけるに決まってんだろ馬鹿
てか能登とかも結婚してないからまだ大丈夫だろ馬鹿
でも日野に言ってやれ
523名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:27:56 ID:Vi6qdSmy0
57で67才の夫に先立たれたおばさんは、70になる今日まで
ずっと掃除のおばさんやってる。
遺族年金はどれだけ出るか、まず考えてなw
524名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:28:06 ID:7IDdh0x6O
い〜か?
よく聞いてくれ。







結婚当初は、一緒にいたいって思うだろうけど…
結婚して10年もするとさ
一緒にいないといけないになるんだよ。 現実問題な。


年の差婚が年の差困にならないようにな。
525名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:28:11 ID:GbwGhPnu0
>>489
自分も30半ばになったら年下男性のことを可愛いと思えるようになるんでしょうか・・・。
なってみたいなぁ〜〜どんな気分なんだろうか・・・?

>>503
ああ・・・・別だな。
スガさんとか・・・・・最高です。
526名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:28:16 ID:n345bK8Q0
>>492
なんかつまんなそう。歳の差5つなんてほとんど同じじゃないか。
15くらい離れていたほうが面白そう。20離れていると、色々な意味でドキドキするよ。
あーおれ、やっぱり遺産目当てで薬盛られるのかなぁ〜とか。スリル味わえそうw
527名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:28:17 ID:3GzYniik0
>>517
カイエン修理費高いぞw
15年節約して買うレベルならやめとけ。
528名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:28:26 ID:ArxWcDYz0
30過ぎの女と結婚した男は、さしずめ"残飯処理係"といったところか
529名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:28:29 ID:9NYNQuVe0
>>520
朝鮮人を引き合いにだすな。
530名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:29:02 ID:gEPmN6U7O
よっしゃ〜!
女子高生とケコーンするぞ〜!
531名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:29:02 ID:lcStL0VLO
>>513
まったく金落とさない世代だから、マスコミもスルー。女もスルー。www
532名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:29:08 ID:92a1QS6R0
>>517
ポルシェ、運転するの超楽しいよ。
引きこもりの漏れが休日のたびにドライブに行くようになったぐらい。
533名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:29:23 ID:jHSTuruOO
やった
37歳の俺にもチャンスが
534名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:29:39 ID:E47F11ir0
実際JKと付き合うにはどうしたらいいかね
535名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:29:41 ID:bFK9sxeq0
年の差婚の夫婦なんて夫も嫁もたいがい不倫してるもんだ、
どうせ割り切った関係だし、
金さえあればうまくやってけるだろ。
536名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:29:46 ID:1m0hEAYA0
>>491
石田純一みたいって・・・・・そういう奴は石田純一以外に
いねーだろ。

>>510
今じゃその数字も上がってんだろうな。まあどうでもいいけど。
537名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:30:06 ID:oIJ7QZYT0
http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-6.html
>つまり28歳なら600万、24歳なら800万の年収の男性に匹敵するという
>こと。逆に32歳なら400万、34歳なら300万の年収と同じだそう。
>年収300万の男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する男性側
>の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。

538名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:30:17 ID:MzJ9Wlep0
旦那に安定求めて年上選ぶ
時点でそんな女は洋梨
絶対若い男と浮気する
539名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:30:30 ID:dCosZvfe0
>>464
30代だけど、馬鹿なマスコミに踊らされて
浪費癖が付いた同年代とか結婚相手として考えられない。

本当、ロストジェネレーションだわ
540名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:30:44 ID:3GsZXAB20
>>480
出産危険年齢の10歳上じゃ精子腐ってるだろ
541名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:03 ID:CRXqzPfA0
>525
自分のストライクゾーンは永遠に変わらない
変わるのは自分の年齢だけ。豆知識な
542名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:06 ID:DBilVoKX0
コロコロと捏造すんなよ?
ほんとソースの発信源は責められるべきだと思うぞ
543名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:07 ID:nTsqEr//0
>>498
氷河期に就職した奴は
かなりできる人材

昔なら早稲田に入れたが
同世代人口が多くて
ランクを落とした世代(日大の偏差値が凄いことになった時代)

並べてみると明らかに上の人材だよ
一ランク上に就職できた世代だからね
544名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:11 ID:nF2xpPTp0
大体だんなが早く死ぬから相続ウマー
性格が合わなくても慰謝料・養育費ウマー

女はこう考えてますよ
545名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:15 ID:CAva4+t1O
三十路過ぎの不細工は人生悲惨だよなw 風俗なんか行ってる奴なんか同じ男でも こいつ\(^o^)/オワタと 思ってるよw
546名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:21 ID:L8vevG+00
>>1

マンコいじらせれば相手に一生寄生できるんだから

オンナの人生なんて甘っちょろくて楽なもんだよなw

547名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:42 ID:IqFpfbPI0
今付き合ってる女は16歳下だが年収負けてるorz
548名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:42 ID:cY5WEByB0
>>516
確かにwww
ボーナスだって手取り70〜90万とか高いわけじゃないorz
IT情報通信業でほぼ人権だけで食っている会社で
一人頭年間1億近く売り上げているんだから、もうちょい給料高くてもいいんじゃないかと思うんだ

最近は皆で月一でキャバとか逝っているぞ
金もないのにキャバで遊ぶおっさんは最悪だな
549名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:44 ID:yhGtq2IT0
>>540
精子は常に新しいのが生産されてる
腐るのは代替できない卵子と羊水(笑)
550名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:47 ID:3OT+8zMx0
30毒女って将来どうすんの?
結婚してない、子供も居ない、お金も無いだろ
誰に老後の面倒みてもらうんだ?最期は誰に看とってもらうんだ?
孤独死して2週間後に腐乱死体で発見されるとかいうオチでいいの?
怖くないの?
551名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:47 ID:N2rgHfUdO
今の若い男に魅力が無い方のが大問題!って事だねw
稼ぎが少ないクセにセックスしたがる、中身カラッポなのに格好付けたがる、
頑張って上を目指す野心家とか熱い男は格好悪いと思ってる、
自分の無能さを他人のせいにする、
2ちゃんの影響を受け、やたら理屈っぽい、
そんな薄っぺらい男ばかりだからねぇー。今の若僧達はwww
552名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:49 ID:FuvH6wNC0
アニメらきすたで言っていたよ。
女性はクリスマスケーキだって。25を過ぎると・・・
553名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:52 ID:wgWpzJqf0
草食系って広告会社の馬鹿女が考えたんだろうが
そんな言葉を使う時点で女の頭の悪さがわかる
女の浅ましさに辟易して女を裂けてる男が増えただけだろ
554名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:59 ID:9NYNQuVe0
>>540
週一で作り替えられるから腐ったりしないけど。
555名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:32:03 ID:d0zb3XD00
お金を持っていれば50〜60歳のジジィと結婚するのは、判断の誤りとはいえない。
556名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:32:05 ID:Vi6qdSmy0
男は若い女と結婚すれば、若さを保てるとか思うだろ?
実際は逆。
嫁にことあるごとに、爺扱いされて、どんどん老け込む。
寿命伸びるどころか、縮む傾向が強いんじゃね?
557名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:32:17 ID:e8Cohmhu0
女は若ければ若いほど良い
女は19、20、21歳が美しさのピークだ
このぐらいの娘と付き合うのが男の生きがいやね
558名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:32:18 ID:o4uZHnfkO
金の差婚
559名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:32:32 ID:WYOOLyib0
30過ぎのババアは繁殖能力も無くなって用済み
560名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:32:41 ID:PBU8wgTY0
>>538
浮気ぐらい大目にみてやってもいいんじゃないの?
おっさんが、「若い嫁もらえた〜」って
自慢するのに協力してやってるんだから。
561名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:32:59 ID:n345bK8Q0
>>467
裏を返せば、それだけ生活に困らないってことだね。

それに、>>412農業車?軽トラでも持ってるのかな?
公務員で田畑持ってるなら最強だな。
562名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:33:04 ID:vvTr/Qrh0
俺と同じく小金を貯めたオサーンども、何でもいいから体を動かす趣味持てよ。
俺の場合はウエトレだけど、ホント馬鹿女どもがチンケな存在に見えるようになるぞ。
563名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:33:05 ID:Zwn6NX0g0
婚活アラフォー涙目w
564名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:33:15 ID:GGQwrkkXO
これはつまり30代の独身男が更に増加するんだね
565名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:33:31 ID:BxafRzuzO
>>520
またそうやってでたらめ書く!やめて下さい。
年配男性の精子が原因で、子供の先天異常が多いんですよ。
566名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:33:43 ID:CRXqzPfA0
細胞が増殖するたびに劣化するように
精子も生産されるたびに劣化していくんだけど…
567名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:33:43 ID:s1Y0PW110
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
568名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:34:04 ID:TuFk6gmk0
貨幣価値を考えたら、年収1000万なんて10年前の年収700万と同等でしょ。
569名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:34:17 ID:oF0Lt5+t0
>>539
全く同意。毎日嫁とスーパーに買い物して、半額シールを見て二人でニヤニヤしている。
年の差は10なのに、経済観念が一緒だから話が弾むんだ。
570名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:34:30 ID:AOtOuX+e0


とにかく望むのは経済力です。
 
 低学歴とブサ顔は100歩譲って我慢できます。

 経済力のない男は、結婚しようとするな、迷惑。









571名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:34:38 ID:teS9hB0v0
不況じゃなく失われた世代の男どもを避けてるだけっすw
572名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:34:40 ID:xiDk4Jvl0
>>557
最近は遅咲きもあるよ
25歳〜27歳くらいがピークの女もいる
まあそういう女はそこで同年代と付き合ってすんなり結婚して
幸せな嫁になったりしてるんだが

おっさんが狙えるのは10代後半〜20代前半の貧乏な女だな
女の実家が貧乏か母子家庭ならなおさら高確率でいける
573名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:34:58 ID:KRw5MZdz0
これって「男は経済力」と言う妄想に取り憑かれてるオッサン共を
安心させるための提灯記事だろ
こういう記事は絶対にどこかでバイアスがかかってるから惑わされるな。

薄給転勤族の俺だが今年24歳の美人の嫁が来たぞ。
574名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:35:02 ID:92a1QS6R0
でもあんまり歳の差がありすぎるってのも良くないんじゃないかなぁ。
というのは一緒に暮らすとどうしても相手のアラが見えてきて、それを
歳の差によるものにしがちじゃないかな?
ある意味、最初からハンデを背負って結婚することになるような気が。
575名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:35:09 ID:U2DTwb1z0
景気がいいときは女が調子にのって
景気が悪いときは男が調子に乗るよね

結局景気が悪いときに結婚した女は景気が良くなると離婚するし
景気がいいときに結婚した女はすごい浪費家で家計を破壊する

いずれにしろバカ女と結婚する男は破滅しか道は無いって事でしょ?
576名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:35:16 ID:uOmcpkGi0
>>585
どこの国の話?
日本はここ10年間はデフレなんですが。。
577名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:35:22 ID:9/vo2NHG0
>>551
釣れてないようですね。
残念。
578名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:35:23 ID:fRtHtuLt0
>>552
黒井先生ですね、わかります
ただリアルではまず考えられないけど
579名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:35:24 ID:MitzzPtc0
誰だって理想はあるが、思い通りなる
ケースの方が少ない例えモテる人でも
580名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:35:37 ID:F3lp7zu8O
仕事が忙しすぎて全然構ってやれないから付き合っても数ヶ月で破局・・・
自分に責任があるのはわかってるけど、別れた相手が他の男と付き合い始めたら多少は嫉妬する。
それが嫌でここ数年は紹介されても告白されても全部断ってる。
そうこうしてるうちに30をいくつか超えちゃったなぁ(´・ω・`)
581名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:35:38 ID:GbwGhPnu0
>>541
マジっすか・・・・・。
いい加減、30くらいになったら年下男性の魅力に気がつきたいもんです・・・。
きっと、素敵だと思います。
582名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:35:41 ID:GGQwrkkXO
なんだかんだこういうスレで白熱してるタイプほど結婚したくても出来ない人だよな
583名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:35:50 ID:Xp1gZfKo0
マジな話、嫁絶賛募集中。
会社経営で年収は一千万超え、40代半ばバツ一、仕事忙しく出会いゼロ。
当方少しメタボが気になる薄毛ですが酒飲まない健康体、精力絶倫。
お相手の容姿・体型問わず、心の綺麗な女性希望です。
584名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:36:15 ID:vvTr/Qrh0
>>551
寄生虫が偉そうに語るな。所詮女なんざ男性の能力に便乗して大口叩く能無し。
585名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:36:17 ID:2FmdZnpr0
これは正しい方向

あとは低年齢化が必要
女は10代で20代後半から30代の働き盛りで収入が安定した男を
さっさと見つけて結婚することが美徳になれば少子化も解決に向かう
586名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:36:20 ID:DbL74yHZ0
草食系男子ってのは違うよ
単に30代の女が自分に興味を示さないから勝手にそう思い込んでるだけで
恋愛はするよ
587名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:36:27 ID:RYDUEltr0
結局、野心家の女はどこまで行っても馬鹿だということ
ごく普通に生きてる人間が一番安定してるだろ
面白味も糞も無いけど
588名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:36:30 ID:sfLsFkKs0
とにかく男はカネがなくちゃ意味がない
どんだけチンコが元気でもチンコで生活できるわけでなし
ますます景気が悪くなる日本で金持ちの数はますます少なくなる
そろそろ日本も一夫多妻制を認めるべきだ
589名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:36:31 ID:VMiwJJ9w0
金さえありゃこんなオヤジと…とか思いながら
嫁ぐ女もいるのかね。気の毒な気もするな。
590名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:36:33 ID:810m8U4F0
安定した生活を求めるのは、子どもを育てるための自然の法則でしょう。
金もないのに結婚したがる男はダメ。
591名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:36:46 ID:s1Y0PW110
>>582
      ,, _   
     /     `、  
    /       ヽ .
   /  ●    ●l   保守
   l  U  し  U l  
   l u  ___ u l  
    >u、 _` --' _Uィ . 
  /  0   ̄  uヽ
. /   u     0  ヽ
/             |
592名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:36:48 ID:e8Cohmhu0
いや男は経済力だよ
経済力さえあれば女を何人も囲えるもの
593名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:36:57 ID:dsQA6HIx0
まじで30過ぎの女ってどうするんだろ?
どうやって生きてくんだろう。
未婚の中年女なんてみな敬遠してくだろうし、そのうち不動産だって借りられなくなるよ?
日本の会社だって女性はみな「若さ」を求めるし、そのうち会社にだっていられなくなるよ
便所掃除の仕事しながら一人で生きてくの?
594名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:37:01 ID:3GsZXAB20
>>549
未だに精子の奇形化を知らないのか・・・
595名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:37:03 ID:qih2T2Sf0
若い女はジジイのもんか
そりゃ若い男も腐るわな
596名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:37:04 ID:qckCPuiPO
>>554
腐りはしないけど、30代になると精子の質が落ちるから20代で子作りするよりも
自閉症の子が生まれる確率がすごく上がるって書いてあったよ。
30代になると一年一年そのリスクが上がるみたい。
597名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:37:09 ID:oaQddbtIO
寄生虫って言うけど女は男並に稼ぐのが大変なんだから仕方ない
598名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:37:14 ID:CAva4+t1O
髪型頑張って顔は不細工が多いからな今の時代の若い男はwww
599名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:37:19 ID:/hmYm+naO
>>525
「いい男になってね 時間をか〜けて♪
いい男になってね 私の隣で〜♪」
って歌詞の歌が昔あったんだけど、そんな感じ。

頼りない弟キャラが自分の隣で
段々頼もしくなっていってくれるのを見るのが嬉しい。
600名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:37:24 ID:+zW7HHff0
アンアン『男の悪口いっぱいしゃべっちゃおう』爆笑
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1220/1252551781/5
ホテルのご休憩時間「2時間」で3回。これがいいセンです。
601名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:37:33 ID:mNbv9A970
草食男子もうボロボロだな
金はねえしセックスしねえし何もかもダメじゃねえかw
602名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:37:36 ID:ak1zqgLs0
>>21で終了w
603名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:37:36 ID:cRh8lVAUO
30代の男女はどうなるの?
604名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:37:50 ID:U2DTwb1z0
>>583
年収はいいけど純利益はいくらよ?
605名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:37:59 ID:oF0Lt5+t0
サザエさんが24歳という事実!
マスオさんはああ見えて、実は34歳。
606名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:38:24 ID:pTfbEKP6O
>>570
経済力をやたら求めてくる女はいらない
607名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:38:28 ID:GGQwrkkXO
30男は40代以上の女になら需要あると思う
608名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:38:53 ID:FyQRmdVa0
>>605
ちょwww10歳も若い妻だったのかよwwwwwww

609名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:38:54 ID:khOiMFBdO
>>564
×30代独身男
〇30代独身バ…女w
610名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:38:55 ID:vvTr/Qrh0
>>599
強くなったて自信を得た男がいつまでもババアの相手するかw
捨てるに決まってんじゃん。
611名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:38:59 ID:nTsqEr//0
>>568
デフレ

612 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/12(月) 09:39:01 ID:rmK6Vl740
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄



     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   ⌒,, ,,⌒ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )  ニッ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵ トェェェイ∵>
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
613名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:39:10 ID:92a1QS6R0
>>605
よく考えたらカツオくんとかワカメちゃんってサザエさんと兄弟姉妹なんですよねw
614名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:39:38 ID:qnkKPkesO
今度生まれ変わるなら神様のような完璧人間に生まれたい。
615名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:39:44 ID:mKzfGknM0
女も働いて金儲けして、金の力で若い男と交際すればいいのに

こういう女もいるだろうけど、いろいろ報道きいていると、少数派のような気がする。
616名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:39:55 ID:PBU8wgTY0
>>580
>仕事が忙しすぎて全然構ってやれないから付き合っても数ヶ月で破局・・・

別れるときにそういわれたのかな。
それ、素直に信じていられるって、あんたいい人だな。

だいたいは、もともと紹介とかされた時点で
う〜む微妙、、、って思ったんだけど、付き合ってみても
性格も、やっぱ合わない感じだから、
「構ってもらえないから」を理由にするんだよ。
617名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:40:00 ID:cY5WEByB0
嫁探しに時間を割くより
スキルアップのほうが大切と思っている連中が集まっているからな〜

40〜50になって技術で取り残されるとリストラ対象になるからね
スキルアップしないと食っていけない生きていけない
嫁が支えてくれる家庭環境ならいいけどありえないからw
618名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:40:04 ID:iqOaPRnKO
>>583
こんなとこで募集するでないww
619名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:40:11 ID:MzJ9Wlep0
>>560

貴方が男か女かわからないが、
男でそう思うんでればお好きにどうぞ。
女ならば、寝取られ趣味の男が見つかるといいね。
620名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:40:18 ID:yhGtq2IT0
>>594
それ年齢関係ないから
人間の母体を形作るのは卵子で
精子はDNAなんだぜ
小学校の理科の時間寝てただろお前
621名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:40:20 ID:g7Mmc6rf0
また電通か
622名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:40:22 ID:oeOZqaop0
良く釣れる釣堀があると聞いてやってきました。
623名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:40:24 ID:6UbJ4vQI0
>>550
結婚してないから相手に罵られることもなく、
子供がいないから子供のアトピーで苦労することもない。
最初から結婚しないつもりで地味でも堅実な職についたから
お金はなんとかなる、と思いたい。あんまり金使わないしな。
すげぇ美味くできたシチューを独りで食うのは少し辛いが2chあるしな。
624名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:40:27 ID:n345bK8Q0
>>574
いや、結婚にはあきらめと妥協が必要じゃない?良くも悪くも。
歳の差があれば、そのせいに出来るってのが利点じゃないか。
625名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:40:38 ID:CRXqzPfA0
>601
その代り二次元という武器を手に入れた
最近は歌う、喋る、表情が豊富という進化が進んでいる
そのうち、触れる、パターンが無数などが叶えられるのも夢じゃなくなる
626名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:40:52 ID:4qkH6TgI0
>>308
妻の若い愛人は、物語の半分ぐらいで死ぬな。
627名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:41:03 ID:3Lpa1HAF0
>>1
50前後で旦那が60ちょい?
別に年の差は普通じゃね?

どうせお高くとまって40まで結婚しなかったんだからさぁ…。
人生で一番高給取りな時期に結婚してさぁ。
一番楽な生き方してんじゃん。
自業自得以外の何でもないしなぁ。
バカじゃねーの?
628名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:41:05 ID:dsQA6HIx0
まじで30過ぎの女ってどうやって生きてくつもり?
629名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:41:12 ID:vvTr/Qrh0
三国人強盗団「カネカネキンコ」
寄生虫馬鹿女「カネカネチンコ」
630名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:41:25 ID:vINpI4H40
>>585
やっぱ十代の処女と結婚したいって男は多いのかな。
 
631名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:41:27 ID:qUU81ICJ0
女ってほんと汚いね
632名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:41:30 ID:NdsJNUlcO
年上でも年下でもいいけど同世代が嫌だなあ
いじめが凄かった世代だから同世代の男は信用出来ない
633名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:41:31 ID:N2rgHfUdO
>>553
女が馬鹿なのはしょうがない事、あんまり責めるな。
人間の能力を10とすると、女は子宮の活動に「4〜5」使ってしまう。
方や男は種を蒔くだけの単純な構造なので「1」程度しか消耗しない。
男は残りが「9」も残ってるが、女は半分を消耗していて、
その残りで、知力や運動能力を補わなければならないから、
男>女なのはしょうがない事なんだよ。
634名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:41:32 ID:1YEWk4+Q0
こんな嫁もらっても、旦那の金で浮気しまくりだろw
635名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:41:32 ID:GbwGhPnu0
>>599
ああ〜〜〜なんか、その気持ち分かります!!
自分の側で徐々に、たくましくなって行く男性・・・・うわっ、ちょっと萌えてきた。
636名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:41:44 ID:92a1QS6R0
>>614
今の人類であるホモサピエンスが地球上に現れてから何万年も経っているので自然淘汰は
終わってるよ、たぶん。
637名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:41:45 ID:GmfLHybd0
女も人それぞれ。

35くらいで性格も良く可愛くてまだ身体も綺麗な人も居る。
この前20位の女の子と話ししたが、やっぱりオツムは辛い物がある。
638名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:41:53 ID:UUZvKDWj0
10代だろうが20代だろうが30代だろうが、女は年上とか年配の男に股開いて結婚して、
貯め込んでる金をどんどん市場に流せばいいんだよ
ワープアオタクの俺の貯めてる金は2次元市場にしか流さないけど
そうして景気良くしてくれよ
639名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:42:05 ID:L8vevG+00
>>572
> 最近は遅咲きもあるよ
> 25歳〜27歳くらいがピークの女もいる


馬鹿かオマエ?
それがもし本当だとしても、ピーク前のもっと若いうちから
自分の所有物にしておいたほうがいい事に代わりはないだろ?
やっぱオンナは馬鹿だなw

まぁ、頭じゃなくマンコで物事判断してんだから当然かwww
640名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:42:06 ID:Xp1gZfKo0
>>604
現在伸びているエコロジックな分野で、純益は売り上げの33%です。
あと女性の年齢も不問です、若い子が良い訳ではありません。
641名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:42:14 ID:z98lMdG9O
既に生き遅れている
642名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:42:29 ID:9/vo2NHG0
>>601
そういった人々はこの市場からの撤退して終了じゃないの?
今は独身でも大して問題はないわけで…。
金はない、セックスしないということは恋愛、結婚市場から離脱しているだけでは。
常にこの市場が満員御礼ってことはないし、金がない、セックスしないことがダメというのは
やはりこの市場から見た価値なのだと思う。
ダメ出しばかりされる人々がいつまでも、その市場にしがみ付いているともちょっと考えにくい。
643名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:42:30 ID:y85NvTHi0
>>549,554
お前らの知識古いぞ。
精子は毎日作られるけど、
製造工場が劣化してくるから
不良品が年々増えるんだよ。
で、障害児が生まれる確率高まるんだ。
644395:2009/10/12(月) 09:42:33 ID:6MdhdznTi
なんだか、想像以上に平均値はひくいのか?

平均年収700万とかって聞いたが、、、、


新橋勤務なんだが、まわりのオッさんはみんな手取り100位あるのかと思ってた
645名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:42:38 ID:khOiMFBdO
発狂ババアは必ず自閉症を口にする件w
646名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:42:46 ID:uE4XIOzAO
>>604
もしかして、年収と年商を混同してる?
647名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:42:53 ID:HhlhJ+Lz0
結婚と恋愛は別だろうに若いだけが取り柄の遊ぶだけの女と結婚して年食った後で後悔しても知らんぞ
648名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:43:06 ID:YP3nMT8j0
>>450

※ただしイケメンに限る
649名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:43:13 ID:L+4Awe/Q0
つか、喜んでいる連中は>>1のリンクをよく嫁。
高齢男と結婚した女は後になって後悔しまくっている、ときちんと書かれているよ。

それが現実だ。
650名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:43:19 ID:/hmYm+naO
>>610
それはそれでいいじゃん。
そこまでの男に「自分が し て や っ た 」って気分でいられるからさw
651名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:43:26 ID:CdTwEk8I0
年の差結婚する女って、同年代に相手にされないドブスか、計算しまくった結果ブタひくバカ女かだよね。

知人で若いころオヤジにモテて、援助交際目当ての不倫ばっかりやってたクソ女がいたんだけど
38なって、あわてて結婚相手探して婚活してたけど、要求が年収1千万以上限定とかバカすぎて驚いた。
これまで自分を囲ってくれてたオヤジと同レベルの若い男を求めるって、気が狂ってる。

若かったから、金持ったジジが、若いマンコに金出してただけで
38のババアに、同年代のエリートがビタ一文出すわけないのに…

せめて若いころだったら、38のエリートもゲトできたかもしれないが、自分が38のババアになって同年代とかずうずうしい。
同年代なら無職やフリーター程度の底辺くらいにしか相手にされないよ。
それまでいくらバブリーな生活してたとしても、残ったのは老いた使い古しのババアのマンコなんだから。
652名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:43:27 ID:P9FlQoCp0
男「なあ、君…。こないだの話だけどさ」
女「もちろん真剣に考えたわ。22歳の私と44歳のあなたがうまくやってい
 けるのかって。愛が大切っていうけど、現実にはね…。
 でも友達に言われて気がついたの。あなたの歳は私の倍でしょ?。というこ
 とは、あなたが70歳になる頃でも私は35でしょ。
 こう言うとあれだけどお買い得かもって言われて、私、決心したの」
男「いや、だから、なかったことにしてくれないかと…」
653名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:43:32 ID:uOmcpkGi0
>>604
可処分所得
654名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:43:39 ID:xiDk4Jvl0
>>639
まあお前みたいな孤独死予備軍には全然関係のないことだから
655名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:43:44 ID:U2DTwb1z0
>>646
もしかして年収が全部
使える金だと思ってる?
656名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:43:51 ID:GqQ8ZBe80
>>603
石ころ帽子状態!
657名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:43:56 ID:s1Y0PW110
658名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:44:14 ID:iXQfR1S+0
年の差だと高確率で若い方が浮気すると思う。
659名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:44:34 ID:vvTr/Qrh0
草食男性とカテゴライズされる若い男の子たちには、
いま目の前でミス・ソフィアが林間されてても、ざまあwと罵れる強さを身につけて欲しい。
660名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:44:43 ID:92a1QS6R0
生物学的に見たらやはり女性は不利なんじゃないかな。どうしてもミトコンドリアの
遺伝子異常は頻発するし。これは男性側は無関係だから。
661名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:44:49 ID:dsQA6HIx0
>>623
まあいいけど、「独身高齢女」である事実は確実にゆっくり
あんたの精神を蝕んでくよ。
しかもホンネが横行する2chやってたらなおさら・・・。
662名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:44:54 ID:a2L/2MWM0
そして産まれたガキは自閉症ぅー。
663名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:44:58 ID:1m0hEAYA0
>>628
お前が心配してどうすんの。

どうでもいいけど、本気の恋愛ができるのって、高校から大学まで
だよな。その時期逃したらアウトじゃね。

女は20代後半からもう嫌な感じだな。俺は。飲み行ったらガッパガッパ
飲むわ食うわでカネの話しかしないし。気持ちはわからないでも
ないが、カネ→結婚とつながってるのみると珍子が萎えるわ。
結婚なんてありえねー。何の罰ゲームだよ。
664名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:45:00 ID:jHSTuruOO
>>649
俺が喜んでるのは、ますます釣りやすくなったなと喜んでるだけで、餌をやる気は最初から無い
665名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:45:21 ID:kE/IXn9L0
いいことじゃないか。
あとは一夫多妻制導入すれば、少子化対策になるだろう。
666名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:45:27 ID:3GsZXAB20
>>620
これ以上恥晒す前にググってこいw
667名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:45:28 ID:mNbv9A970
>>656
氷河期はいつになったら報われるんだ?
もう嫌だよ、そんな存在感は
668名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:45:51 ID:n345bK8Q0
>>552
そのアニメ?見たこと無いけど、今時、古いよね、それ。
クリスマスケーキって言っていたのは80年代バブル前。
669名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:46:05 ID:7uRLDTbP0
ディズニー映画「魔法にかけられて」も、
高齢バツイチおっさんがジゼル姫と結婚という年の差結婚だったなww
670名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:46:13 ID:BVX0CXZA0
俺みたいな年齢=彼女いない暦28年で年収そこそこの安定企業に勤めている普通な男が
かもになりやすいんだろうな
671名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:46:14 ID:Rhu3VS2u0
吸い取るだけ吸い取って捨てる
672名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:46:16 ID:Y76AMac70
この世を楽しく過ごすために大事なものが二つ。
金と容姿。
それが証明されたな。
673名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:46:20 ID:oeOZqaop0
ザ・真実


541 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:31:03 ID:CRXqzPfA0
>525
自分のストライクゾーンは永遠に変わらない
変わるのは自分の年齢だけ。豆知識な
674名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:46:26 ID:Zo5QyYVK0
男は30過ぎると20代前半の女にモテ始めてビックリした、
しかし自分が20代前半の頃考えると・・・・女って・・・・陰で何やってるか解らない
675名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:46:26 ID:iTmjzT8j0
>>566
意味わからん どう劣化するの? 遺伝子コピー失敗でカタワ精子が生まれやすくなるとか?
細胞コピーって基本的にデジタルコピーだろ? 老化って細胞が古くなる訳じゃないと
思うんだけど
676名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:46:49 ID:dmG+ZAcuO
頭の弱い女が増殖中。
677名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:46:56 ID:9pMNnakI0
全員死ねばいいのに。
678名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:46:57 ID:Xp1gZfKo0
>>618
申し訳ないw
このスレタイに釣られてつい・・・
679名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:46:58 ID:Vgu4NNzBO
>>287
本質的に女は浮気しない?

俺の先輩二人ともW不倫

相手の女はこの間発覚したが他にも男有り
どうやら出会い系で知り会ったらしい

又、もう一人の先輩は未婚だがナンパした女子大生は4又してるのが判明

基本的に男も女も浮気すると割り切った方が気が楽
680名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:47:02 ID:GGQwrkkXO
異性を馬鹿にしてるようなここの住人は幸せになれないな
つか結婚しない方がいろんな意味でいいよ
したくないんだろうし問題ないよな
681名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:47:10 ID:Aw5gj9QW0
>>605
マスオさんは27歳くらいだっただろ。34歳はない。
それよりもノリスケが24歳くらいってことが驚きだ。
24歳であんなデブで親戚の子供におじさんって呼ばれてるんだぞ。
682名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:47:14 ID:RYDUEltr0
まあ、でも40〜50にもなっていちいち相手の浮気なんか気にせんだろ
683名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:47:17 ID:F3lp7zu8O
>>616
そうかもね・・・
いずれにしても今は結婚できなさそうだw
こうして年齢と貯金だけが増えていくんだな・・・
684名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:47:18 ID:PBU8wgTY0
>>663
>どうでもいいけど、本気の恋愛ができるのって、高校から大学まで
>だよな。その時期逃したらアウトじゃね。

ほんとにそう思う。
理屈じゃない恋愛できるからな。

年齢が何歳とかいうよりは、
働き始めたら、とか、結婚相手として考え始めたりとかしたら
どうしてもカネを抜きには、考えられなくなるから。
685名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:47:21 ID:yhGtq2IT0
>>668
古くないと思われる。
未婚率は激増し、出生率は実質1を切っただろう

それは豊島女相手では男は発情できないという
あまりに単純な理由だぜw
686名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:47:29 ID:cY5WEByB0
>>667
報われようと思うから間違いなんじゃないか?

路傍の石から何故、宝石に生まれ変わろうとしない?
俺は路傍の石のまんまだけどwww
687名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:47:36 ID:xiDk4Jvl0
>>670
そのスペックだと初婚の専業主婦希望の女よりも先に
バツイチ子持ちの女にカモにされやすいよ
気をつけて
688名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:47:42 ID:q6ezgayw0
周りの女の特徴をまとめてみた

・大事にされたいと思っている
・愛されたいと強く思っているが、自分から愛す事は無い、あくまでも相手から望まれてというスタンス
・家計は自分が握りたい、夫はただの財布
・女性の立場を大声で主張するが、都合が悪くなると男の後に隠れる
・子供に固執、子供さえいれば何でも主張できると考えている
・子供にかかるコストやリスクは全く考えていない
・子供ができたらそれを理由に専業主婦になって永久就職と本気で考えている

受身、お子様、夢見がち、脳内バラ色、打算、強欲
彼女らを見ているとそういうキーワードでできているように見えるなぁ
バブル以前から女は殆ど進化していないんじゃ・・・

うちの会社じゃ、産休を目一杯とって手当てを貰うだけ貰って退職って
パターンをやらかす女性社員がはびこってて、退職せず働き続けている
女性社員から凄く顰蹙を買っているんだが、あれを見ていると
「女の敵は女だ」と心底思うね。

社会の中で男と対等にやりあおうというよりも、家庭に引きこもって
好き勝手やれる方が楽だし居心地がいいのは分かるけど・・・全然男からすると共感できんわ
689名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:47:55 ID:9/vo2NHG0
>>661
売れ残ることが確定だとしたら
独身高齢女という事実を受け入れて
生きていくという人がいても、おかしくはないだろう。

用無しと煽っておきながら、市場撤退しますといった瞬間に
逆方向に煽るって意味不明だぞ。
690名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:48:02 ID:s1Y0PW110
パチプロだけど結婚できた。
結局生きていく術があれば怖いもんなしってことだよね
691名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:48:23 ID:NdsJNUlcO
>>669
あれはキャリアウーマンもピチピチ王子様を手に入れたから平等でしょうw
692名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:48:32 ID:p3cSUtM4O
売春婦ですね、わかります
693名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:48:37 ID:fRtHtuLt0
>>668
そういうのをモチーフにしたアニメらしい
他にも80年代のものが色々でてくる
694名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:48:42 ID:sChFcWL0O
就職氷河期にプラス女もバブルに寝とられ涙目の2・30代だなカスが
695名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:48:59 ID:zLphY4eD0
>>672
とうとう言っちゃったな。
696名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:49:02 ID:+rXGdOXyO
マスゴミに振り回されているアラフォー ババがかわいそすぐる
隠れた人気と言われて持ち上げられた後に こんな誰が言っていたリアルを突き付ける

まるでピエロ
本当にマスゴミの被害者だなw
697名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:49:17 ID:ACmn5i/5O
>>583

わたしで良ければ…元、男だけど。
698名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:49:28 ID:YQ18/iJL0
経済が上向いている韓国人と結婚するのが一番
ってそろそろテレビで言い出す頃
699名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:49:40 ID:92a1QS6R0
>>663
やっぱり結婚は社会的なものだからねぇ。
これからは結婚という形態はどんどんなくなっていくんでしょうね。
ヨーロッパなんかもそうだったと思うよ。
700名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:49:52 ID:7uRLDTbP0
出産危険年齢を考えたら、嫁は20代以外選択肢が無いという現実・・・
女性は未婚出産でもいいから若いうちに一度は出産しておけ。それなら中古でも大丈夫なはず。
701名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:50:13 ID:lq/HpjPh0
これね、ゆとりと成熟社会で男性の精神年齢が下がってる事もあると思う。
元来同年齢では低い男の精神年齢と収入が更に下がってる。麻生の言った
事は正しい、おまえらが糾弾する以前に自明の理だったのだよ。

今の大学生の脳内など女子は昔のjk、男子はjc並だぜ。一つずつ落下
してんだよ。人事採用者が苦労するのもここ。格差も助長してるけどね。
702名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:50:29 ID:4ylG3sgk0
>>698
電通乙
703名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:50:31 ID:W5ubF/zB0
年の差婚ってよりも金目当て婚って感じかな
金目当てじゃなくて死に待ち婚だとしたら笑えない冗談だが・・・

まあ、年収400万ほどしかない俺には関係ない話だな
704名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:50:36 ID:CdTwEk8I0
>>669
ジゼル姫の現実の女優は33のババアだし、衣装は少女趣味だけど、おとぎ話の世界でも高齢独身売れ残りババアの設定だと思ったぞw

ジゼルの代わりに王子様と結婚したナンシーなんて、見た目アラフォーのブサイクババアだったけど
アニメの世界に行ったら10代の少女になってたなw
705名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:50:38 ID:iTmjzT8j0
>>643
ソースだせよ。 
ほとんど問題にならないレベルじゃないのか 精子の劣化での障害児って。

女のは、30超えてからみるみる深刻なレベルになってるけどな ダウン症発生率
706名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:50:39 ID:6UbJ4vQI0
>>661
精神蝕まれるのは中身が変わらないなら何やったって同じだ。
2chはだいぶ優しくて癒されるよ。
罵しられても実際に殴られるわけでもないし、本音で接してくれる。
だからせっかくの休みでいい天気だってのに朝から2chしちまう
707名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:50:40 ID:GbwGhPnu0
>>552
クリスマスケーキか・・・・フッ
面白い事を考えやがる・・・・・・・。

だからかな〜〜〜〜26になってから、一気に老け込んだ気がします。
恋愛とか、もう無理。できない。
二次元へ行きます。
708名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:50:44 ID:wgWpzJqf0
>>633
女が馬鹿な理由がよくわかった
子宮ってのは諸刃の剣なんだな
709名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:51:07 ID:sOFgcAxR0
アラサーもアラフォーも年下を狙うが失敗w
710名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:51:07 ID:fRtHtuLt0
>>682
そうだな…そろそろ気にならなくなりだした
本気ならあきらめるだけだし
711名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:51:25 ID:rmK6Vl740
俺は20代だけど30半ば〜40代の若い頃モテただろうと思わせる
少し老けたおばさんが好きだから問題ない。
最近男でもおばさん好き増えてる気がするよ
712名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:51:31 ID:cY5WEByB0
そういや友達の話

バツイチ女(子持ち)派遣(35)と新人正社員(22)がヤッちゃて
妊娠させたんで大騒ぎになったそうだ

その後、どうなったのか情報がない
713名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:51:36 ID:L8vevG+00

まぁ世の中の決まりごとは、若い娘が良いか、それともグロマンなばばあでも
とりあえずよしとするかは男性側の決める事だからな。

劣等なオンナどもは爪でも噛みながら電話で友人知人に不満を言ってりゃそれでいいんだよwww
家畜や家具と同レベルの単なる戦利品が生意気に人の言葉を口にするなって感じだけどね
男から言われたことに素直にハイだけ言って従って、あとはおとなしくすっ込んでりゃそれでいい
それがオンナってもんだろ?www
714名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:51:43 ID:Xp1gZfKo0
>>697
以前NHの方と同棲経験ありますw
でもその場合容姿のハードルが上がってしまいます。
一緒に歩いていて女性の目から見てパスするレベルがラインです、すいません。
715名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:51:54 ID:or+E/LDd0
ってことは俺も期待していいのか?
716名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:52:14 ID:jTZ/fcs20
>>699
結婚の制度が無くなると子供をどうするかが問題だ
717名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:52:15 ID:PBU8wgTY0
>>670
そう思って、用心深く暮らし、
40過ぎてから、百戦錬磨の20代に引っかかるんだ。

かわいくて仕方がないんだーって言って。w
718名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:52:19 ID:92a1QS6R0
>>693
らき☆すた、はそういうアニメではなかったようなw
719名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:52:27 ID:1m0hEAYA0
>>643
精子は数が多いから、不良品が混ざってて確率的におkなの。

山本五十六大将は、親父が56歳のときに生まれた。運動神経
抜群頭脳明晰、今の開成東大コースくらいのレベルの海軍兵学校
でトップクラス。

卵子は毎月1個しかできない。selection はあるけど、歳を取ると
「ダメな卵細胞同士のselection」になるわけ。初経からの年数の
2乗でリスクが上がっていくわけで、例えば13歳初経の35歳女は
20歳の時に比べて、484 / 49 = 9.87 つまり10倍ものリスクになる。
720名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:52:40 ID:RYDUEltr0
>>701
いきなりマジレスかよww同感だけど
721名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:52:49 ID:yhGtq2IT0
>>716
つ 移民
722名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:53:00 ID:QCV/AGN10
すべては金
723名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:53:02 ID:Aw5gj9QW0
>>672
容姿とは「周囲の平均と同じである容姿」だな。
724名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:53:02 ID:JmOGFr7V0
39歳童貞の俺にもチャンスが回ってきたか!
725名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:53:09 ID:miNsmtJpO
女性は正直ダネェ
愛だの恋だのより自己の利益を最大化


素晴らしい
726名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:53:19 ID:V/KB7VtHi
1 今23歳で年収350万 順当にキャリアを積み、生涯年収2億5千万
2 今40歳で年収900万 残りのキャリアで後1億8千万稼げる

年収は業績でブレると仮定し、サラリーマンの生涯年収を
2億としようか。
極端な比較だが、この話では女は2を選んでる訳でしょ。
俺が女の立場だったら、今いくら稼いでいるのかという事より
生涯家にどれ位金を入れてくれるのか優先するが。
727名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:53:24 ID:9/vo2NHG0
>>672
まぁわかっていたことだがな。
それでもなんとかなるんじゃないかと色々やってみて
なんとかなった人もいればやっぱりどうにもならなかった人もいて
まだ色々やろうという人もいて、見切りをつけた人もいる。

まぁなんだ。
適材適所が一番いいと思うんだがね。
煽ろうが罵られようが無理なもんはやっぱり無理だし。
728名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:53:42 ID:ofNwHyvS0
20代もいいけど最近は
うっちーや真木ようこみたいな30代のいい女増えたからな〜
働いてるだけに20代より金かからないしw
金目当ての20代女はいらねー
729名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:53:45 ID:dCosZvfe0
>>708
チンコで人生狂わせてる馬鹿な男の方が多いだろ
他人の意見を真に受けるなw
730名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:53:47 ID:pTfbEKP6O
>>711
臭くても平気か?
731名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:54:22 ID:gTDzpAHQ0
20代なら買い手もいるだろ


アラサー(笑)
732名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:54:24 ID:7uRLDTbP0
女性は、【遺伝子が遠い】男をかぎ分ける能力を持っている。
近親交配を避けるための本能だそうだ。これで希望が持てるな。
733名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:54:25 ID:PBU8wgTY0
>>707
男は大晦日ってのがあったって。
最近知った。
734名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:54:34 ID:s1Y0PW110
>>724
どんな魔法使うの?
735名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:54:34 ID:fA8LVMDS0
ktkrと思いきや例が石田純一かよ…
736名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:54:50 ID:GivRbKb5O
だが待て。>>1
落ち目の老人タレントと結婚して、プロゴルファーの収入にプラスになるのか?
737名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:54:57 ID:8+LL0LZM0
結局金か 意地汚い
738名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:55:07 ID:gQ4Vf2rg0
まあなんにせよ
子供作ってくれればいいじゃん
739名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:55:11 ID:H9wDagUVO
私の周りの年の差婚の女は、同年代に相手されない変な女ばかりだけど。
世の中は違うの?
私の周りが特殊なの?
740名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:55:14 ID:khOiMFBdO
>>711
ババア頑張れw
741名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:55:15 ID:ZujpC6lr0
>>643
劣化した精子は欠損のない精子に先越されて卵子までたどり着けないだろ
742名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:55:15 ID:JmOGFr7V0
>>734
携帯電話が鳴らない魔法は10年前から使えるぞ。
743名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:55:20 ID:qckCPuiPO
>>705
http://saturn-tv.net/~uwasa/bbs/readres.cgi?bo=shusan&vi=1227039517
男性が高齢になると自閉症のリスクが高まるみたいだよ。
744名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:55:27 ID:cY5WEByB0
>>734
千里眼(情報通信システムに限る)
745名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:55:27 ID:xUdYclOUO
自分よりかなり早く死んじゃうからヤダ
746名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:55:33 ID:tx4NNZcL0
>>267
> >>211
> 昔の女性はそれでも次の日から働いていた。

それは間違い。よほど農作業の人手が足りなかったか、稀なケースだよ。

年中働きづめで虐げられてる嫁でも子孫繁栄の為に、唯一休養を与えられたのが出産後。
というのも乳幼児童の死亡率が高かったから当時は多産が普通。次に備えた。
母子とも死亡というケースも多かったしね。
なんだかんだ言っても、嫁は家事に育児に介護に一番の働き手だから急死された場合の痛手は大きかった。
747名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:55:51 ID:yhGtq2IT0
とりあえず祝日の朝っぱらから場末のインターネットで煽りあってる
お前らで結婚しちまえよ
ととりあえず書いてみる
748名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:55:58 ID:W7uWMQw10
>>726

今23歳で順当にキャリア積む可能性<<<脱落してニートになる可能性ってのが現状だろ。
そりゃ、確実性の高い方を選ぶ気持ちもわからんでもないw
749名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:56:05 ID:BxafRzuzO
>>651
そういう本当のことをはっきり言ってほしい!
私はバツイチ40代女だけど、未婚のアラフォー、アラサー女が見下してきて、酷い。
自分はエリートと初婚で結婚出来ると信じているゆえの見下しなんだ。
今まで出来ないんだから、まずレベルを落とさなきゃ無理って、誰かはっきり言ってやってよ。
750名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:56:11 ID:CdTwEk8I0
>>675
卵子の減数分裂は胎児の時に終わって、遺伝子は劣化することなく保存されてる。
しかし、卵子のミトコンドリアや細胞などが劣化するため、流産などが起こり易い

対し、精子は毎日製造されるため、製造工場である精嚢の経年劣化により
減数分裂の際にミスコピーが発生(奇形)しやすくなり、ダウン症などの染色体異常は
女性の責任のように言われているが、理論的には全て男性の責任になる。

なぜならば、細胞が減数分裂し、性細胞に変化する時期は、女性は胎児の時で、男性は今現在の毎日。
女性の卵子の中のDNA情報は胎児時代の情報であり、年齢に影響されないからだ。
751名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:56:15 ID:vvTr/Qrh0
>>736
明らかに稼ぎは石田の方が上。リコちゃんなんてゴルフ通の俺からすれば、
大リーグに例えると1Aレベルの選手だ。
752名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:56:23 ID:NQ4AUqcg0
夫が15歳上の女性は、50歳代後半になった夫の顔、体型が「じいさま」のようで、「なんで結婚してしまった
のだろう」と今更ながら悔やんでいる

金目当てで結婚して、35のババアになってこれは・・・
753名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:56:26 ID:GbwGhPnu0
>>733
そんな言葉もあるんですか!!!
し・・・知らなかった・・・・・・。
754名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:56:26 ID:NdsJNUlcO
>>739
あなたが偏見を持っているだけだと思うよ
755名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:56:28 ID:DbL74yHZ0
河合我門は父親が70歳代で出来た子供
756名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:56:37 ID:rmK6Vl740
>>740
完全に男だが
ジュクジョ(´д`)ホスィ…
757名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:56:47 ID:ga1E4GeE0
好きなひとがたまたまおっさんだったのならいいけど
仕事しないで楽したいのが一番の理由だと
おっさんが病気になるとか仕事なくなるとかあったら
即終わりだね

758名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:57:17 ID:VMOsVjaW0
>>538
あほやなぁ。
それがまた、楽しいんじゃん。
その男もいれて、3Pとか。
不倫をネタに、追い詰めたりとか。
759名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:57:18 ID:Zo5QyYVK0
俺、両親の土地と生命保険、相続して一生遊んで暮らせる金持ってるが
普段、チャリ通勤でコンビニでアルバイトやってるが女が誰も近づいてこない、
気にいった女の子を自分の自宅案内したら家に毎日来るようになった・・・・
最近図々しくなって車貸してくれと言ってきた・・・俺達付き合ってるの?と聞いたら泣きだした・・女って怖い。

760名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:57:21 ID:92a1QS6R0
>>719
確かに。
男女とも若いにこしたことないけど、やっぱりこの点は女性に不利だと思う。
卵子は減数第二分裂の手前で止まっているので直前までエラーのセレクションが
かからないんだよね。年とともにエラーがたまりやすいし、第二分裂時に染色体の
分配がうまくいかなくてトリソミーになってダウン症候群の子供が生まれる確率が
高まっちゃう。
761名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:57:34 ID:mMVFoZQa0
30過ぎでもおばちゃんになってたまるかと必死に抵抗しているのが見て取れるのは萌える。
762名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:57:44 ID:iTmjzT8j0
>>681
サザエさんは年齢に+10でちょうど良い感じだな。
まるでファーストガンダムだ。 ブライトが19歳ってあるかよw
39歳だっておかしくないわ。

>>672
カネと容姿か。 カネはないが、容姿に恵まれたらしい俺は幸せなのかもな。
新人入ってくる度に、37歳なのに、22歳のコに好意よせられまくって困惑する位。

30超えて、声とか渋みが加わったらしく、モテ期発動。 いつまでモテ続けられるのか・・・
763名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:57:45 ID:RYDUEltr0
女は良い男を探し手に入れんのが仕事だとおもってんだろ?
本当は、次の世代に生きられる子供を残すことが重要なのにな
ニートなんて完全に子育て失敗してんだろ
考え方が偏ってるから子供を育てる総合力ないんだわ
764名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:57:51 ID:fRtHtuLt0
>>718
そうか?何かと間違えたか
>>728
30前後いいよな
もちろんまともな女限定だけど
jkとかなんかがきっぽくて無理になってきた
765名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:57:51 ID:K6NVE9as0
女は金のために生きておるのか……哀れじゃのう
766名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:57:56 ID:ZujpC6lr0
>>739
住む地域によって価値観は大きく異なるしその地域内でもまた異なる
よって自分の周りだけ見ただけで日本国全体を判断しないことだね
767名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:58:05 ID:s1Y0PW110
>>742
俺はポケベル時代に愛をはぐくんで
そんで結婚したし、携帯電話なんて捨てればいいと思うよ。
出会ったヒトとがんばって。
768名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:58:19 ID:gXbKTXz1O
38歳♂で実家暮らしのニートに毛が生えた程度のパートだったウスラハゲは結婚は40までにしたくて相手は20歳前後じゃないとイヤだとほざいていたが今は無職らしい。
氏ねや
769名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:58:24 ID:YrluKOdj0
48歳の俺、ニョーボの取替え時かな?
ニョーボ40歳になった。
770名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:58:27 ID:YxN6a9WiO
>>757
一緒に住んでいれば情が湧くので、別に終わりではない。
771名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:58:43 ID:gQ4Vf2rg0
同年代の男は草食男子とかで面白くないんでしょ
弁当持って会社行くとか デートも割り勘で
772名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:58:44 ID:JmOGFr7V0
いとうまいこタンとかだったら余裕でいける。
年よりも総合力
773名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:58:48 ID:zA/A7lsJO
こういう時こそ夢を持とうぜ!
774名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:58:50 ID:1plQaOH/0
最後の最後で、「十才以上上ははちょっと…」といわれて振られた
三十オヤジの私が通りますよ。
775名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:58:55 ID:n345bK8Q0
>>715
女:スカウター ピピピピ

716:え?何?おどおど

女:経済力200か、くっ(笑) このクズめ

776名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:59:02 ID:xiDk4Jvl0
>>739
自分の周りもそうだよ。
ショッピングローンで借金作ったりしてものすごい貧乏な人か、実家の家庭に問題がある人
容姿的に同年代に相手にされない人なんかが歳の差婚してる。

ただ今は同年代同士のカップルだと、なかなか男が結婚したがらないから
結婚するカップルの中では年の差婚率が高いように感じられるんだと思う。
777名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:59:24 ID:g5E38HPQ0
都銀課長代理36歳素人童貞の俺がアップをはじめました
778名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:59:25 ID:l7UaKJMDO
>>726
その男は金を運んでくる鳥みたいな発想も嫌だけど、
生涯年収を勤続年数で考えるのは古い。
もう、どうなるかわからない時代。
779名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:59:30 ID:xeYYVADH0
>>765
女にモテたいがために金を稼いでる哀れな男も多いんだがね。
780名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:59:36 ID:BVX0CXZA0
2chみてると世の中の女は碌な奴がいなく、彼女を作らない男が多いと錯覚するんだけど、
いざ街を歩いてみるとカップルだらけで一人ぽつんと歩いている自分が惨めに思える
お前ら、まさか2chでは女はカスとか言っておきながら実は彼女がいるんじゃなかろうな?
781名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:59:41 ID:CdTwEk8I0
>>746
昔は産後は一か月は寝た切りで、母親は何もせずとも、周囲が勝手に赤ん坊の世話して家事をやってたんだよ。
「床上げ」は、産後一か月と昔の記録にも出てくる。

翌日から働いてたなんてのは、レアな武勇伝のひとつで、めずらしいから言われてること。

ちなみに、昔の出産では新生児の10人に一人は死亡してて
初産の妊婦は20人に一人が死んでた。

おとぎばなしにやたら「継母」が出てくるのはそのせい。若い女性の死亡率のトップは「出産」だから。
782名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:59:41 ID:8VfbBYMOO
>>701はアホ
783名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:59:45 ID:W5ubF/zB0
>>773
待て待て、>>1は jカスの罠だぞw
784名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:59:49 ID:vvTr/Qrh0
>>743
それを喚いてる学者、卵子劣化論にファビョって男だって同じだろうが!ってことにしたくて
データでっち上げたフェミだったことがバレて袋叩きにされてたなw
785名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:00:05 ID:FFKilw6r0
4〜50代になって収入が安定どころか、職を失っている率のほうが遥かに高い俺がきたよ?
786名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:00:09 ID:hTBvUNVRO
大丈夫だって。トトビッグかロト6キャリーオーバーさえ当たりゃ人生大逆転だからよ。
やっぱ夢はでかく持たなければなあ。うんうん。
じゃとりあえず運だめしにパチンコ行ってくっからよ、金。

あんだよその目は?あぁ?
四の五の言わず出せよクソアマぁ!!
俺のちんぽ無しじゃ生きていけないくせに出すもん出さねえと今夜はお預けだぞほら出せよ!!

ケッ、これっぽっちかよ。まあいいや。
今夜はたっぷり可愛いがってやっからよ、おとなしく待ってろよ(ちゅ


こんな設定に耐えて尽してる自分に陶酔したい女性はいませんかね?
787名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:00:11 ID:Aw5gj9QW0
2chが厳しい場所なんて言う人は、リアルでどんだけ甘い生活してんだよ、って思うよ。
小学校で給食を残して掃除の時間まで無理やり食べさせられ、水泳ができなくてプールに突き落とされて以降、
ずっと怒鳴られて殴られるか、完全無視されるかの二択の人生で、
大学からは欠陥品と罵られ、親からはあんたの育て方は失敗したって落ち込まれる。
職歴はバイトのみのヒキコモリの32歳だぞ。

こんな奴でも堂々と書き込めるのが2chの素晴らしさだ。
煽りや叩きなど、リアルの世界に比べたら、全然甘いわ。
あのパンツさんですら、彼のファンがいるのが2chだぜ。
だから依存症になって、こんな自分には全く無縁のスレにまできて、意味不明な煽りを入れるんだw
788名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:00:18 ID:khOiMFBdO
20代女って言っても25未満と25以上じゃ全然違うから25以上は勘違いするなよ?w
789名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:00:20 ID:mNbv9A970
>>749
そんなバカ女を作ったのは誰だ?男だろ!
一方的に三十路女を批判するんじゃねえ!
790名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:00:22 ID:H9wDagUVO
>>749
ほんと、私も周りみててそう思うわ〜

20代からみて40代は確実にオッサン。
40代男性からみた20代女性は若さもプラスされててそれだけで可愛いんだろうけど
そんなんで結婚してドヤ顔する女のなんと多いことか。

そこそこの女なら普通そんな年の離れたオッサンつかまえるまえに同年代の男が離さないよ・・・
791名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:00:34 ID:s1Y0PW110
>>759
きちんと相続したとすると10億くらい持ってるの?
792名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:00:51 ID:X/jhtoF40
>>755
岡田真澄も60過ぎてからガンバってたよね
793名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:00:54 ID:PBU8wgTY0
>>749
どっちもどっちに見えるけどな。
794名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:00:55 ID:+rXGdOXyO
幸田も言っていたじゃん
アラフォーは子宮腐っているって
同性でそんな認識だよ
目を醒ませよ

電通厨よ
もといアラフォーババよ
795名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:00:59 ID:5OX5wrGq0
>>780
彼女がいようがいまいが女はカス!
796名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:01:04 ID:YQ18/iJL0
>>719
女性差別的な韓国人みたいな奴だね、君
797名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:01:04 ID:UUZvKDWj0
>>771
女も草食男子にあれこれして攻略するのが面倒くさいんだろ
それなら金持っててちやほやしてくれる年配の男にほいほい乗ったほうが生活も楽だろうし
ちょっと相手がおっさんなのを我慢すりゃいいだけなんだから
798名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:01:31 ID:DbL74yHZ0
女は生まれたときに決まった数の卵子を既に持ってるから
30代になるとだんだん劣化してくる
799名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:01:51 ID:1m0hEAYA0
>>750
逆だよ。胎児状態のまま保存されているがために、損傷
があっても排除できないわけ。活性酸素やら何やらある
生体内で細胞が何十年も眠ってて無傷なわけないだろ。

逆に精子は産生の過程と受精の過程での選択があるから、
損傷の除去能がある。
800名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:01:52 ID:iTmjzT8j0
>>743
http://kurie.at.webry.info/200907/article_11.html

速攻ググったが、女の高齢化でのリスク上昇が凄すぎて、男の高齢化でのリスク上昇が
かすみすぎ(笑
女は30代から40代の10年でリスクが100%上昇
男は5歳で4%ずつ上昇ってw

やっぱり高齢女は粗大ゴミだわ。
801名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:01:56 ID:fYec2t4P0
目先の収入ばかりに目が行って生涯所得を考えることもないんだろうなww
802名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:02:01 ID:n345bK8Q0
>>726
1はキャリア0
2はキャリアあり

それをどう見るかだ。
803名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:02:13 ID:30SF3eSN0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   今週は月曜日に出る幕はないぜ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
804名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:02:43 ID:3lKxoI7D0
てか、今は年上と結婚して安定してるかもしれないけど、
男は女より早く死ぬ上、年も離れてるんだから、老後は長い間一人で暮らすことになるね。
10歳年上の旦那と結婚したと想定すると、男女の平均寿命差は7歳で、
更に旦那が10歳年上なので、
旦那が死んでから20年くらい一人でいることになる。
勿論、一人分の年金でな。
将来を考えたら、年の差がありすぎるとむしろ不安定要因なんじゃないか。
805名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:03:04 ID:GbwGhPnu0
>>749
そういう女性は、気にしない&相手にしない方がいいよ。
自分に自信が無いから、自分より下に見れそうな人を探して見下して 「自分はまだ大丈夫」って、安心したいだけなんだから。
相手にするだけ、疲れます。
スルーすればOKです。
806名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:03:10 ID:w6uadrwGO
>>769
>>1よく嫁
あんたが再婚する相手は平均ではその女房より3歳上だ。
807名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:03:14 ID:ZujpC6lr0
>>784
マジか
逆にソースくれ
808名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:03:28 ID:YWWsZOcM0
809名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:03:29 ID:miNsmtJpO
女が「狩り」の上手い男を好むのは当然
ただそれは自身の為でなく子供のためなんだがな

そんな女がどれだけいるよ
高齢男性と結婚して子をもうけてるか?
810名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:03:29 ID:osfCNYVj0
まぁ 現代の人買いだよね
若い娘が金持ちのおっさんに世話になる
811名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:03:35 ID:GivRbKb5O
>>771
ただでセクロスさせてデートは割り勘で、ゆくゆくは事実婚するとかほざいてる女って、
…アホだよね
812名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:04:22 ID:PBU8wgTY0
>>753
自分が子供の頃、
30過ぎて独身の男性は
田舎だったから特に、
何か体に欠陥でもあるか、
他に理由があって、結婚できないんだろうって目でみられてた。

幼稚園や小学生の女の子に声なんかかけたら
親が、般若の形相で睨みつけるって感じ。
813名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:04:33 ID:mDnP9rid0
10年先は旦那の親20年先には旦那の介護になってあっという間に老ける。
814名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:04:38 ID:NdsJNUlcO
>>794
幸田は脳が腐…
しかしあの発言で妹が結婚を急いだから劇薬にはなった
815名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:04:52 ID:C4zROnV+0
>>790
美人は大抵学校出るとすぐに同年代かちょっと上ぐらいの男がかっさらって行くよね。
ジジィに貰われるの待ってるような女にはロクなのいない。
816名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:04:58 ID:YQ18/iJL0
>>770
稼いでいる間は情が湧いても仕事無くなれば冷めるよ
金の切れ目が縁の切れ目
817名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:05:00 ID:H9wDagUVO
>>754
偏見じゃなく事実ですよ。
同年代に相手されない

寂しいからオッサンにキャッチされる

オッサンがチヤホヤする(オッサンは必死)

調子に乗ってますます周りにさけられる

という図式にもれなくハマる女が多い。
まぁオッサンが気づかなきゃ万事OKなんだけどさ。
私の知人なんてそんな調子で友達に縁切りされて結婚式に誰も出席しなかったなんて人いたよ。
818名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:05:18 ID:yX7kyWLN0
年齢なんて、別にいいじゃないか、

セックスの相性が良けりゃ。
819名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:05:23 ID:RYDUEltr0
>>800
もう根本からダメみたいだな日本w
日本人を絶滅危惧種に認定すべきだ
820名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:05:29 ID:9/vo2NHG0
>>771
現実を見てる男性だと思うがね。
それを面白くないってのは・・・。
821名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:05:29 ID:92a1QS6R0
>>799
DNAの複製過程である程度修復されるしね。
また、受精時に精子由来のミトコンドリアも排除されるしね。
822名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:05:42 ID:YrluKOdj0
>>749
周囲に増えてる未婚40代女がえらく自信たっぷりなのは
もう達観してると思ってたんだが、あれ、「まだ大丈夫」って
思ってるのかな?
823名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:05:43 ID:Aw5gj9QW0
>>701
自分はお受験板のコテハンだけど、
今の高校生は将来を考えて大学を選んでいるな、って凄いと思うよ。

自分は、内申書に酷いこと書かれて(たぶん)、公立落とされて、
ムキになって東大目指して、結 局 受 か ら な く て、
妥協して入った大学で入学前から鬱状態になってそのまま4年間鬱状態で、
就職活動に失敗して教授に殴られた。
ゆとり以下の人生設計だ。そもそもなんで大学行ったんだよ。
これでも氷河期世代と呼ばれる32歳なんだ。

それとも、>>701さんは、バブルも氷河もゆとりもたいして変わらずに、
もっと前の団塊や戦前世代は素晴らしい、ってことかな?
824名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:05:47 ID:xeYYVADH0
>>801
一生付き合う気は最初から無いんジャマイカ?所詮旦那はATM
825名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:06:11 ID:vvTr/Qrh0
>>759
後ろ暗いことを問い質されると泣いて誤魔化すのが女の本能。
その車でイケメン彼氏とお出かけする予定が狂わされて立腹した、ってのが本音だろ。
826名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:06:37 ID:Zo5QyYVK0
20代の女にアドバイス、年寄りと結婚して旦那が直ぐに亡くなったら
20代から年金貰えるよ!
827名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:06:55 ID:zLphY4eD0
>>739
昔から同性に嫌われる女ほど男にモテル法則があるよな。
それをいじめてる女は昔から嫌いだったわ。
828名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:07:17 ID:qckCPuiPO
>>784
本当に?
ってことは年齢は関係ないのかな?
今かみさんが妊娠中で、俺が30だからちょっとビビってた。
かみさんは24だから卵子が劣化とかは無いと思うんだよね。
あの記事見てから、毎日考えすぎてたから嬉しいよ。
829名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:07:35 ID:hHKOpeNB0
60の医者のじいちゃんと19の女の子が結婚してるのが凄い。
どういう心理なのか理解できない。
女の子の方も、じいちゃんの方も。
830名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:07:43 ID:DbL74yHZ0
女は40代になったら諦めて開き直るだろ
閉経しちゃうんだし
性転換した男と同じだもん
831名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:07:49 ID:L5YlU/rY0
>>759
付き合ってるわけねえだろww
832名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:08:10 ID:3vh12fmt0
>>800
出生数は右肩下がりなのに知的障害者の数はここ10年くらい右肩上がりで増加してるからね。
これは厚生労働省発行の社会福祉行政業務年報という資料に載ってる。
もし興味があるなら大きな図書館に行けば大抵置いてあるから一度調べてみ。
833名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:08:15 ID:YQ18/iJL0
>>814
misonoですら結婚できたのにお前らと来たら
8341000レスを目指す男:2009/10/12(月) 10:08:16 ID:haFMn60W0
まあ、おれが子供産むんなら、相手が成功者の方がいいな。
若い奴って、結局、その辺が賭けになるからな。
中年で貧乏なら問題外だが。
835名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:08:17 ID:fauazpg80
>>784
へぇ。これ全部でっちあげなんだ

■加齢による精子のDNA損傷
医療関係者が接するのはもっぱら出産する女性側であるために、女性側への啓蒙が主として行われがちであるが、
男性の精子も高齢になると劣化することが、近年の研究により報告されている。
中高年男性であっても精子はたえず再生産されるから射精は可能だといっても、再生産される毛髪の質が年齢と共に劣化するのと同様
中年になるとホルモン系の老化が始まり、男性が良質な精子を作り出す能力が衰えていく。
その結果として、男性の精子の質も劣化し、女性を妊娠させる可能性も低下する。
欧州での報告によると、被験者2,100人を対象とした研究で、45歳を超える男性の精子DNAの損傷は、
それ以下の年齢グループに比較して有意に高く、30歳未満の男性との比較では2倍であった
(2005年コペンハーゲンで開かれた欧州ヒト生殖学会議(ESHRE)での報告より)
■新生児の小人症(軟骨形成不全症)の発症率の増加
米国の研究においては精子のDNAの損傷と染色体異常は男性の年齢と共に増加し、
遺伝子の突然変異による小人症(軟骨形成不全症)の発症率は男性が1年歳をとるごとに2%ずつ増加することが報告されている
(2006年米国国立ローレンス・リヴァモア研究所の研究発表 )
■新生児の自閉症の発症率の増加
米国の研究によると、父親が40歳以上の時に生まれた新生児は自閉症や関連の症例が30歳未満の父親の場合の約6倍で、
30〜39歳の父親と比較すると1.5倍以上とされている。
一方、母親については、年齢が高いと若干の影響を及ぼす可能性は排除できないものの、
子どもの自閉症に発症に与える有意な影響は認められなかったとされている
(米国医学専門誌「Archives of General Psychiatry」(アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイカイアトリー)2006年9月号)
■母体の流産の確率の増加
妊娠の男性パートナーが35歳以上の女性は、25歳未満の若い男性パートナの女性と比べて
流産のリスクが、およそ3倍になる。
父親が25歳未満の場合の自然流産率は、父親が25〜29歳の場合と比べて、約4割少なくなり、
父親が40歳以上の場合は、父親が25〜29歳の場合と比べて、1.6倍となる。
(米国産婦人科学会が発行する Obstetrics & Gynecology 誌8月号)
836名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:08:19 ID:tx4NNZcL0
>>781
> 昔は産後は一か月は寝た切りで、母親は何もせずとも、周囲が勝手に赤ん坊の世話して家事をやってたんだよ。
> 「床上げ」は、産後一か月と昔の記録にも出てくる。
> 翌日から働いてたなんてのは、レアな武勇伝のひとつで、めずらしいから言われてること。
> ちなみに、昔の出産では新生児の10人に一人は死亡してて
> 初産の妊婦は20人に一人が死んでた。
> おとぎばなしにやたら「継母」が出てくるのはそのせい。若い女性の死亡率のトップは「出産」だから。


うわあ貴重なお話ありがとう☆
出産後体調崩してる叔母がいて、祖母や母までてんてこまいしてるから
出産って大変なんだって男性にも認識して欲しいです。
837名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:08:22 ID:ZujpC6lr0
>>749
そういう人には1994年まで30歳から高齢出産扱いだったという衝撃の事実を教えてあげて
今は胎児を小さく産ませて無理やり35歳ぐらいに高齢出産のボーダーを上げてるけど
838名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:08:27 ID:L5YlU/rY0
>>829
じじいは若い体が欲しい
女は金が欲しい。どっちも幸せになる素晴らしい組み合わせだと
思うけどな
839名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:08:41 ID:n345bK8Q0
>>759
金持ちはいいよな。
俺の知り合いの地主は、子供に家を建ててやると言って、その家の土地とその近くにも、その子の為に、
マンション建ててやった。マンションの賃料で生活させるためだそうだ。その土地も自分の土地の
ほんの一部だから、別にいいんだそうだ。ち、・・・うらやましいぜ・・・。
840名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:09:02 ID:dyG4EWFSO
20年前に彼氏一筋で一途な可愛らしい女性がいました


いま、若い男と普通に不倫してます


そんなもんです、はい
ちなみに同僚の嫁です
女ってほんといい加減で信念がないねぇ、他人には求めるくせに
841名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:09:14 ID:xU1fxqFQ0
資産2億ある40歳独身おやじだが
結婚する気がしない 毎年500万くらいたまる
孤独死確定だし そういう世の中だと思っている

確かに独身おやじは金持っているし 経済的にはこの不況でも困らない
金好きの女の気持ちもよくわかる 
842名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:09:16 ID:cY5WEByB0
さすがに俺は30代になった時点で結婚はあきらめたけどなw
当然だろう年収以外に取り柄のない仕事に取り憑かれた男に興味を持つ女性なんかいないからw

でも、夢ぐらいは見るよ
宝くじ買う人だって夢見て買っているんだろ?
843名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:09:20 ID:s1Y0PW110
>>828
年齢ファクターを排除すると
先天的な奇形は2〜3%だしエコー見て判断するしかないんじゃない?
考えるだけ無駄だよ
844名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:09:36 ID:FyQRmdVa0
>>826
うそだろwwwwwww
845偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/10/12(月) 10:09:45 ID:BzlDBnZG0
おいら同棲3回してるんだが、どれも結婚に至らず
2度はこっちからお断り、1度は逃げられた
年収とかルックスだけでカキコしてるのは脳内チンカス野郎ばかり
8461000レスを目指す男:2009/10/12(月) 10:10:32 ID:haFMn60W0
>>835
おいおい、精子の生きがよくたって、中身の遺伝子が使い物にならなきゃしょうがないだろ。
847名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:10:34 ID:8nDAfiq30
要するに女は働く気がありません
848名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:10:42 ID:NdsJNUlcO
>>817
失礼ながらあなたは世代関係なく付き合いたくない冷たい印象を受ける
849名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:10:59 ID:3GsZXAB20
>>784
残念ながら精子劣化は事実

https://publicaffairs.llnl.gov/news/news_releases/2006/NR-06-06-01.html
トの精子は年齢と共に遺伝子的劣化が進行することについての研究発表
850名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:11:11 ID:GivRbKb5O
>>822
開き直りと悟りの中間極地ですよ
851名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:11:15 ID:9/vo2NHG0
>>845
3回…。
なんか違うところに致命的な欠点があるのでは?
852名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:11:23 ID:GbwGhPnu0
>>812
い・・・・田舎おそろしや・・・・!!
30で結婚しないってのは、今では全然 普通な事なのに・・・!

自分は、田舎の閉鎖感は苦手です・・・。
母の実家が、田舎の山奥にあるのですが、よそ者(自分)が来ると、凄い勢いで
見られますよ・・・・・・・。
853名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:11:41 ID:DtPO3s7w0
遺産狙い婚?
854名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:11:45 ID:H9wDagUVO
>>827
別にいじめちゃいないよ。
そういう女って間違いなく女に危害加えるから避けるだけ。
関わらないだけさ。
いじめるのはたいてい同じ種類の女。同属嫌悪だね。
だからいじめる女が嫌いな君は正しいけどね。
855名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:11:51 ID:q6ezgayw0
>>789
>そんなバカ女を作ったのは誰だ?男だろ!

自由と平等という言葉の意味を勘違いして、女性にベタ甘い世の中を作ってしまった
団塊世代とマスゴミとサヨクさんが元凶だと思うよ。

権利を主張するなら義務を果たせ
お金が欲しければ稼げ
他力本願でいい思いをしたければ、その他力を支える努力をしたらどうだ

この程度の事すら分からない女は人としてどうかと思う
856名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:11:56 ID:sdtNxMK9O
わかる〜。金持ちマンションに住んでみたらママ友さん皆美人だけど短大卒で歳の差婚ばかり。話題はテレビの芸能人とかお取り寄せのなんとかとかブランドの話ばかりで、子供は放置されて情緒不安定なのばかり。
私の同世代の大卒の子たちって性格いいけどコツコツ事務とかして地味に暮らしてる。愛想がなくて男性慣れしてないから結婚も考えにくいらしい。
857名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:12:21 ID:FobQW6OB0
若くない・かといって年収も高くない2chネラーが発狂するスレかw
858名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:12:28 ID:Auc4KxCVO
キャリアアップといってみたり、早期結婚といってみたり…所詮はファッションの一つとしてしか見てねーだろ。
はやり廃れに脊椎反射してるだけじゃねーか…
859名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:12:34 ID:BVX0CXZA0
安西先生、結婚したいです
860名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:12:34 ID:n345bK8Q0
>>775
あ、失礼。
×716
○715

716、スマヌ

>>804
早くに年金生活。ウハウハじゃんか。
旦那の面倒もみなくていいし。
861名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:12:35 ID:RYDUEltr0
>>846
なんの争いしてんだww
爺に向くような女の遺伝子が優秀みたいに言ってんなよw
862名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:13:17 ID:vH8dTXxcO
>>30
そのレス番で30女のことそこまで串刺しにするとは相当な手練れと見た





ぜひ、毒女板に貼りまくってください!
863名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:13:22 ID:mNbv9A970
>>852
田舎の人ってなんでよその人来ると変な目で見るんだろうな
外の文化と接触するのが怖いのかね?
864名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:13:44 ID:Gr02wBwR0
世の中結局金
865名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:13:45 ID:vvTr/Qrh0
>>841
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

>>842
そう卑屈になるな。女なんざマンコが無きゃただの愛玩動物なんだから。
866名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:13:46 ID:iTmjzT8j0
>>832
? 意味分からんが。 それは女性の高齢出産が増えたグラフと正比例しちゃってるんじゃないの?
867名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:13:53 ID:1m0hEAYA0
>>835
ウソかどうかは、pubmedで検索して自分で吟味すれば。
それに、どういう計算しても、女のほうが高齢による卵子の劣化の
確率は高い。

それに、ひとつ指摘しておくけど、遺伝子で何でも説明
できると思うなよ。母体環境が悪ければ、奇形のリスクは高まる。
遺伝子が正常でもな。母体環境というのは年齢によって・・・。
868名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:13:53 ID:+rXGdOXyO
>>822
達観もあるけど
変な自信がある
恋愛より仕事を選んできて、自分は仕事ができる 有能な人間だという

実際は職場では単なる扱い辛い厄介者なんだけど
実質肩たたき的な配置転換されて 初めて気づく奴多いしw
869偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/10/12(月) 10:13:53 ID:BzlDBnZG0
>>851
致命的な欠陥はおいらには3つはあるのは自覚している
カキコしないけどw
それを受け止める相手もいなかったわけじゃないが
870名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:13:54 ID:UUZvKDWj0
はいはい、男が悪い男が悪い
精子の劣化も、メディアに踊らされるような寄生虫女作ったのも男が悪い

男が悪いから2次元に浸ってまーす
871名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:14:04 ID:dsQA6HIx0
もっとホンネが横行してみんな不幸になってゆけばいいのになw
872名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:14:06 ID:lq/HpjPh0
>>817 それ=クラタマ
同年代に相手されない(=キャリア(主婦含む)無ければ30過など誰が・・)

寂しいからオッサンにキャッチされる

オッサンがチヤホヤする(オッサンは必死) ←オッサンはjkの代償穴としか見てない

調子に乗ってますます周りにさけられる

ある時「ハッ!」と気付き、タイに男買いに出かける。(中村うさぎ)

って感じかな。
昔:「愛があれば歳の差なんて」    ↑
今:「金があれば(以下同)(注:なりふりかまわず)」
873名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:14:49 ID:Zo5QyYVK0
>>759
土地相続後にとあるモノレール建設地と国道拡張に引っかかった運もよかったです。
874名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:14:52 ID:KRw5MZdz0
女は自分を愛してくれる男には愛情を注がない。
女は自分が愛した男にだけ愛情を注ぐ。
875名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:15:00 ID:ymQaMz6V0
>>803
むかつくw
876名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:15:15 ID:n345bK8Q0
>>826
あと、住宅ローン組ませても、早くしねばタダで家が手に入るし。
いいことだらけじゃないか!・・・男って(涙)
877名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:15:23 ID:75rfqOSCO
目の前に2〜3億置いて
「これやるから一生独身でいろよ」

1〜2割は受け取りそうな気がする
878名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:15:24 ID:Nsb6hr0S0
現実逃避して、ラブプラスにはまってます
879名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:15:31 ID:92a1QS6R0
>>828
大丈夫じゃない?
出生前診断にトリプルマーカーテストを入れてもらえば・・・。
ただこれはダウン症児等の生きる権利のからみで結果を受けてどうするかは
あなたの判断になるけど。かなり辛い判断になると思うよ。
ただ年齢的に異常はないと思うよ。
880名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:15:31 ID:Y76AMac70
>>845
誰がチンカスやねん。俺みたいな三十代素人童貞は、
ルックスの時点で選考落ちして
同棲とか付き合うとかそういう段階に絶対に進めないんだよ。
ましてや結婚なんて考えたこともない。
俺からすりゃ、あんたは十分勝ち組だよ。
881名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:16:07 ID:Ob9FoTMdO
>>856
きっついなぁこういう馬鹿。
要するに妬んでんだろ?挙げ句の果てに学歴差別wそらぁ結婚できませんわ
もう人生詰んでますよアナタ
882名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:16:11 ID:ZujpC6lr0
>>827
人間関係うまくいかないコは下半身が著しく緩くなります
何故かは知りません
883名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:16:25 ID:s1Y0PW110
>>865
たとえばインフルエンザとかに罹って寝込んでるとき
関節や筋肉が痛くてやべー死ぬかもって思ってると
ほいほい水やら氷枕とか無償で用意してくれるのは
嫁だけだぞ。
884名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:16:28 ID:3vh12fmt0
出生数に対する知的障害者の割合は昭和50年代から平成10年くらいまでは
ほぼ同じ率で推移していたが、平成10年以降は完全に右肩上がりで率が
高くなっている。これはマジ。
理由を考えると晩婚化の進行が最もあやしいんだよね。
885名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:16:34 ID:xeYYVADH0
>>835
食品添加物やあらゆる要因で精子の元となる細胞も破損するが、
そういう欠陥精子は活きが悪く、卵子までのレースで脱落する。
だが精子の量が少ないとそういう精子が優勝してしまうリスクが高まる。
それと比べて卵子はレースで選ばれるわけではないので遺伝子欠陥卵子であるリスクが数万倍高い。
886名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:16:36 ID:GivRbKb5O
>>854
女の見方が甘いね。いい子だと思って結婚した女に幻滅するタイプだ
887名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:17:15 ID:rbUIByOB0
ただし、金持ちに限る、なんじゃねーの?
ジジイならさっさとポックリ逝ってくれるから、莫大な遺産(゚д゚)ウマー
888名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:17:22 ID:zLphY4eD0
>>854
俺のイメージする嫌われタイプと違うかな?
まぁわかりやすいところではカンチのドラマのさとみタイプ。
もっとも現実には赤名リカの方がよっぽど嫌われタイプだと思うけど。
男から見たらどっちのタイプでも普通に恋愛できる。
889名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:17:29 ID:t1kH/NFi0
これって単に石田純一が若い女が好きってだけだろ。
それとも東尾何某が金目当てで石田と結婚したとでも?
石田純一がそんなに金持ってるとは思えないんだけど。
890名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:17:32 ID:YrluKOdj0
>>827
確かに、職場の40代女の同期を並べると、性格悪い順に既婚だわ。
891南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/12(月) 10:17:34 ID:SDjGRPJa0
あまりマスゴミの〜〜増加!とか真に受けない方がいいqqqqqq
892名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:17:48 ID:DbL74yHZ0
三菱東京UFJのCMでも45歳の阿部寛と21歳の戸田恵梨香が合コンしてるもんな
893名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:17:51 ID:qckCPuiPO
>>843
そうですよね。
ネットは情報が溢れすぎてて、振り回されてます。
894名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:17:52 ID:BxafRzuzO
>>822
>>40なんかじゃ全然開き直らないよ。余裕なのよ。
そういう人は、兄や父に猫っ可愛がりされてたりで、現実見えてない。
自分だけは福山みたいなカレが来年嫁にもらいに来ると頑なに信じてる。
895名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:18:05 ID:W7uWMQw10
>>883

新型かかった俺は、寝込んでいる間は嫁と子供に逃げられましたw
896名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:18:10 ID:GmvazfCoO
金ありゃいいんだろ楽だな。
897名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:18:16 ID:GbwGhPnu0
>>863
人数の少ない、小さな場所ですから
よそ者が目立つのでしょうね・・・・・・・。
○○の娘ですって言うと「ああ〜〜〜あそこの娘さんか!!」みたいな感じになって
やっと、受け入れてもらえる感じですかね・・・・・・・。
898名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:18:22 ID:iTmjzT8j0
>>835
バカじゃないの? 男の高齢化での障害者出産リスクが1.5倍とかショッキングな数値が出てるけど、
元々の発生率が出てないと意味がないだろうが。

1000人中1名の発生率が1.5〜2人になるとかなら、たいした問題じゃない。
女のリスク上昇は、何十、何百倍なんだよ 

◆ 高齢出産のダウン症 〜40歳以上は100人に1人〜

ダウン症の子供は、全新生児のおよそ1000人に1人の割合で生まれています。
これを母親の年代別に見ると、25歳の妊婦の場合、1200人に1人ほどの割合ですが、
35歳だと、300人に1人ほどの割合になり、40歳以上になると、100人に1人の
割合になっていきます。つまり、こうした数字で明らかなように、高齢出産になると、
それだけダウン症児が生まれる確率が高くなっているわけです。

http://www.koureishussan.net/koureishussan-daunshou-kakuritu.html
899名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:18:26 ID:3GsZXAB20
>>862
毒女板っておっさんばかりやん・・・。
900名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:18:29 ID:YtytQSXw0
俺のずっと片思いで、アタックしつづけてた女性は、
安定してない年下と一緒になったけど・・・
安定してるのに、もてない

901名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:18:34 ID:jqcoB3tz0
若い女と結婚しても死に様を見届けてもらえるし
財産なんてあの世に持って行けないし
残った嫁と子供で自由に使えって感じだな

後は、再婚しようが子供が犯罪者になろうが
死んだ自分には、もう関係ないし

生きてる間が良ければいい
902南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/12(月) 10:18:42 ID:SDjGRPJa0
以前もスカートを履く男子増加!とか言ってたが
今まで見た事が無いqqqqqqq
903名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:18:52 ID:PBU8wgTY0
>>837
実際、危険性は昔も今も変わってないのは、女性の間でも常識。
初産で35過ぎてると、かなりの確率で、自然の受精じゃない。

ただ、ジャガー横田とか、ああいうのが大々的に宣伝されちゃうと
夢見るアラフォーが増えちゃってるのも事実。
904名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:19:03 ID:wqYIIs6nO
彼氏が18歳上(私23)だけど会社潰れてあぼーんwwwwww
905名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:19:13 ID:5UyfF9u20
その割りに相変わらずメディアでは男や父親をないがしろにするような表現が多いよね
906名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:19:15 ID:Af7LkRq20
今の若者は社員などにはなれず、バイトなどしながら必死に生きていて

片や、中高年の方達は自分より10歳下の嫁をもらい
小金もそこそこもっている
こういう夫婦って生活を楽しんで人生終了じゃないの
まあ、どんどん消費行動をさせるという目的ではこのような夫婦もいいんじゃね
でも出生率上昇とか期待できんわな

しかしあれだな、現在の10・20代の若者が40・50代になった時
世の中にどういう仕返しをするのかね。見てみたいよ
その時のオレはヨボヨボの爺さんになってるか、この世にはいないけどな
907名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:19:18 ID:s1Y0PW110
>>895
カワイソス
908名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:19:19 ID:rmK6Vl740
40代の美人>>>>>>10代デブス
年齢など関係ない。フェロモンだ
909名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:19:33 ID:do+hgFGb0
男からみた結婚のメリットって?
910名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:19:55 ID:Xp1gZfKo0
結局私の出した答えは、お金持ってても幸せにはなれない。

本当にマジでこの一言に尽きます。
911偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/10/12(月) 10:20:20 ID:BzlDBnZG0
>>909
無い
912名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:20:32 ID:DtPO3s7w0
>>865
男は金が無きゃただのゴミだけどな
913名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:20:44 ID:y4RHDy0v0
>三菱東京UFJのCMでも45歳の阿部寛と21歳の戸田恵梨香が合コンしてるもんな

兄貴も若い以外に取り柄のない女に騙されるのかなあ?
914名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:20:45 ID:zLphY4eD0
>>909
無いね
915名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:20:59 ID:p2r5zgM90
一回り以上年齢の離れた恋愛や結婚って
その人(この場合女性)は不安定な家庭で育ったんだろうなと思う。
幼少時に得られなかった父性を相手に求めているというか、
普通なら介護問題とかで両親が反対すると思うんだけど、金があればこの場合はいいんだね。
916名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:21:01 ID:KRw5MZdz0
>>909
社会的認知

お前らの親の世代は「結婚しなければ一人前の人間じゃない」って言う主張だからな
917名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:21:03 ID:GivRbKb5O
>>868
そりゃ結婚前に一流企業に勤めてた既女も仕事できると勘違いしてるよ
男なんか一生勘違いしてるじゃない?仕事できなくても幹部になれるから
918名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:21:04 ID:3vh12fmt0
>>893
マジだって。こういうことは表に出にくいから知らない人が多いかも
しれないけど、傾向としてはっきりしてる。資料を漁って調べてみれば
納得すると思うよ。
919名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:21:10 ID:cY5WEByB0
>>883
わかっていても手に入れることはできないものだw
だいたい女性なんてどこにいるんだ?

ウチの会社に皆無なんだが?
稀にDBデータ打ち込み要因で派遣女性くるけど女性が怖がるくらい
皆、エネルギッシュにアプローチするぞw
変態社員がいてセクハラで訴えられそうになったことある
920名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:21:12 ID:NdsJNUlcO
もう子供の障害については男も女も若い方がいいで終了
921名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:21:16 ID:H9wDagUVO
>>882
名言
922名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:21:17 ID:PQ2FSvUc0

さすが日本のオンナの狡猾さは素晴らしいな


今の若い世代は給料上がらないし年金もロクにもらえないからな
923名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:21:18 ID:mCf6LY0x0
ちょっと10歳年下の中学生に交際申し込むか
924名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:21:27 ID:Fnkt5bH30
>>852
普通だとは思うが
子供うむこかんがえたら32か33までにはしといたのがいい

子供いらんのなら何歳で結婚してもかまわんと思うがな
925名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:21:33 ID:fRtHtuLt0
>>882
気持ちが満たされないと
体を満たしたくなるんだろうね
ただ気持ちはすぐいっぱいになるけど
体はずっと満たされない
そんなところかなと
926名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:22:10 ID:RYDUEltr0
>>906
無理だろ
リベンジできる余地も残さんのだから
927名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:22:15 ID:fATAcYUW0
すべては女の高学歴化が諸悪の根源なんだろう?浪人してまで大学進学して
就職しようとすれば、採用するほうも2〜3年でやめられたら困るからキャリア
を積ませるようになる、結婚を意識した時はすでに遅し、30何歳、これじゃ
じじいのおもちゃにしかならないよ!
928名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:22:26 ID:4tk+1Ag6O
歳の差婚するやつは将来のことを考えてない馬鹿ばっかりってこったなw
資産家のじいさんと結婚する若い女を以外は
929名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:22:37 ID:q6ezgayw0
>>909
家事ができなくて子供が欲しいって願望があれば
十分なメリットじゃね?

昔はそれに加えて世間の目ってのも厳しかったから
ある意味人間の義務的な部分もあったかと

自分は家事もやるし子供も興味ないからイラネと
言っているんだが、バブル世代上司がギャーギャー
うるさいからこの前セクハラで訴えるぞと逆切れしたわ
930名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:22:38 ID:nTsqEr//0
>>855
だから今その責めを受けている

マスコミじゃなく女というところが可哀想だが

なんだかんだ言って社会主義的なものは
すべて失敗している

世の中も科学なんだね
間違えれば飛行機は落ちる

時間差があるけどやっぱり落ちているね
931名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:22:44 ID:qckCPuiPO
>>879
そう言ってもらえて安心しました。
その検査ってもし数値が高かったら、羊水検査になるんですよね?
値段が高いって聞きましたが、受けておいた方が安心は出来ますよね…。
932名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:22:45 ID:DtPO3s7w0
>>909
ただマン、ただハウスキーパー
933名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:22:48 ID:PjvhUVhL0
打算的であり非常に良い事じゃないかw
934名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:22:48 ID:wt5kB9vQ0
結論、このスレみて不快感や劣等感を持ったやつは
結婚のことを考えない・しないほうが精神衛生上良い。
935名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:22:51 ID:s1Y0PW110
>>918
ヒント リスクを持った新生児が集中治療で助かっちゃう
936名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:23:07 ID:Zo5QyYVK0
車と家見せると殆どの女は股広げます・・・女って平気で男を裏切る生き物です。
937名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:23:37 ID:iHPvzkR20
これって不況関係あんの?
実家の経済レベルの問題だと思うけど。
938名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:23:45 ID:n345bK8Q0
>>915
今は昔と違って介護の環境も揃ってきたからね。とりあえず、金さえあればなんとかなるレベルにまでは
なった。
939名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:23:49 ID:lq/HpjPh0
>>854 >>888
「女に嫌われる女」なんてデフォじゃん。基本”あざとい”(=ぶりっ娘)
ですよ。女こそ、裏でコソコソして表で媚び得る人は大嫌いだよ。姉の恋人を
寝取る妹とか、ドラマでは面白いけどね。直接「歳の差婚女」とリンクす
るか?はわからないが。

ある程度社会(恋愛)経験積むと、こういう女こそ地雷悪女だってわかる
から近寄らないが、こういうのに擦り寄る男って一定数存在するから。
940名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:23:49 ID:UUZvKDWj0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・二次元キャラ達はお前に微笑んではくれない。
┃・二次元キャラ達はお前に語りかけたりはしない。
┃・二次元キャラ達には温もりが無い。
┃・二次元キャラ達はいざというときにお前を助けてもくれない。
┃・でもそれって3次元の女も同じじゃね?                  -――- 、
┃  だったら二次元キャラでいいじゃね?               , ‐'´         \
┃                           人          /            、 ヽ
┃                          .<. 。>         |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
┃                      バシ!! 彡V \          ljハ トkハ  从斗j │ ハ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━  彡 \         .l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
                                 \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
                                   {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
                                   ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
                                      7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
                                     /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
941名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:23:54 ID:do+hgFGb0
>>932
「ただ」って言っているけど、実際は違うよね?
風俗よりも高額になっているんだけど…
942名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:23:56 ID:YrluKOdj0
>>932
うち、「マン」はないんだが。。。
そっちは外に求めてる。
943名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:23:59 ID:/XBCurQj0
こんなの最初から、分かってることだろうに。
想定力なさすぎ。
944名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:24:23 ID:2XheY9OSO
この社会不安は、売れ残った団塊ジュニアを
救済するためにあったのかーっ!!

同じ金銭と安定目当てでも、
まあフィリピーナと結婚するよりは、いいよね
945名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:24:31 ID:3GsZXAB20
ヒトの精子の老化

ヒトの男性の精子も中高年になると劣化する。
中年になるとホルモン系の老化が始まり、毛髪の質が劣化し始めるのと同様、
男性の精子の質も劣化し始める。中高年男性の精子は、若い男性の精子に
比較してDNAの損傷が激しく、子供を持つ可能性が低下することが
近年の研究で明らかになっている。
欧州での報告によると、被験者2,100人を対象とした研究で、45歳を超える
男性の精子DNAの損傷は、それ以下の年齢グループに比較して有意に高く、
30歳未満の男性との比較では2倍であった[1]。更に米国の研究においても、
DNAの損傷と染色体異常は男性の年齢と共に増加し、具体例として
遺伝子の突然変異による小人症(軟骨形成不全症)の発症率が上昇する
という報告もあがっている[2]。ただし成人後その都度、分裂により精子を
形成する男性は出生以前の卵子を維持し続ける女性に比して年齢的に
生殖能力が減退する比率は非常に小さいといえる。
946名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:24:34 ID:f4iw4qlOO
ショタコンの私は自分が定年まで働いて、旦那を主夫にしてもいいから年下がいい
947名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:24:35 ID:m6vGTnv50
>>908
それは嘘だな。
10代ブスや20代ブスは同世代にかまってもらえないからオヤジに走る。
オヤジになると若いだけで不思議と可愛く見える。
中高齢ババアが若い女は見向きもしないレベルの若い男を追いかけるのと同じ心理。
948名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:24:36 ID:xeYYVADH0
>>882
だが鋼鉄のように硬いマンコの女もどうかと思うぞ。
949名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:24:39 ID:JCNnPCJz0
下手な考え、休むに似たり。
950名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:24:40 ID:ThGKgUKcO
この記事で喜んでる男って、マスコミ信じて売れ残ったアラサー女と何が違うの?
951名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:24:41 ID:xAoiGApG0
>>910
幸福感を感じるために必要なのはお金じゃなくて、脳内で分泌されるドーパミンだからな。
お金がたくさん有っても、一緒に居てドーパミンが出ない相手では幸福感は得られない。
お金目的で金持ちと結婚すると、好きでもない相手だからドーパミンが分泌されずに
幸福感が得られず、結局、「私は幸せじゃない」という険相になって破局に至ると。

お金でいくら高いものが買えても、いい暮らしができても、ドーパミンが脳内にないと
ダメということですな。
952名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:24:50 ID:GbwGhPnu0
>>924
そうですね・・・・子供のこと考えれば早い方が良いですもんね・・・・・
ううむ・・・・。
953名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:25:07 ID:wqYIIs6nO
>>932
財産の半分が担保なのにタダはないっしょ〜
954名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:25:23 ID:KRw5MZdz0
今の民主党の政策は独身女が独身のまま子どもを産んで認知もされず
一人で育てていくことには手厚く保護するけれど
独身男については完全法治どころかますます追いつめるような政策をばんばん打ち出す予定だからね


年上男にガンガン生命保険かけて早死にするようにすれば
莫大な遺産相続で一生遊んで暮らせるからね。
林真須美も爺と結婚してそれを狙ったが砒素入りカレーを仕組まれて死刑になっちゃった。
955名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:25:29 ID:9QuQaHvQ0
俺今35歳で嫁38歳

何をするにも、金金と言う。
毎日弁当を作ってもらう代わりに350円払い、
クリーニングを出してもらうのにシャツ1枚400円払ってる。
近所のクリーニング屋はシャツ1枚280円なので120円を抜かれてる。

セックスを誘うと1回5千円。
駅から家まで車で迎えに来てくれと言うと、
ガソリンを入れてくるかわお金と言われ、ガス代を払う。
軽自動車なのに満タンで6000円掛かったといわれる。
ま、差額を抜いてるわけだ。

こんな嫁、別れた方がいいよね?
956名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:25:33 ID:d0ahnLZ00
俺の知り合いで男35歳アルバイト、女20歳アゲハ系の可愛い子、出来ちゃった婚で現在子供2人ってのがいるぞ。
結局、収入とか関係ないんだよね。見た目と話術で女は騙せる。

まあ、これからその女が世間とか生活とはとか、他の男を知ったらどうなるかはわからないけど・・・
ただ、あの感じだと子供をタレント育成所とかCMに出して金を儲けるって手もあるかな。
いずれにせよ、結婚出来ないのを収入のせいにしないほうがいいよ。

じゃあ、お前は収入が良かったら誰と結婚するの?って問いたいね。
結婚出来ないことに対してゴチャゴチャ言ってる奴って、そもそも相手がいないんでしょ?w
957名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:25:44 ID:rEE4Y6AU0
>>902
たま〜にいるよ
958名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:25:51 ID:s1Y0PW110
>>919
俺は大学生の時に別の学部の女と大学近くの交通事故をきっかけに出会い妻とした。
街をあるけば半数は女性でしょ。
959名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:25:56 ID:ZujpC6lr0
人を悪口を言って楽しむ下劣な人間になるよりいい人間になろう、精神的に向上していこうという気概を持ちましょう
鏡を見ながら言っていますですハイ
960名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:26:02 ID:t1kH/NFi0
これって単に石田純一が若い女が好きってだけだろ。
それとも東尾何某が金目当てで石田と結婚したとでも?
石田純一がそんなに金持ってるとは思えないんだけど。
961名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:26:03 ID:E47F11ir0
皆さん結構歳いってそうなので言わせてくだしあ
結婚を前提に中学生くらいの娘さんとお付き合いさせて下さい><
962名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:26:05 ID:do+hgFGb0
>>953
まさに、タダより高い物は無いってことですね
963名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:26:11 ID:upXXFzfe0
まあ
家つき・カーつき・ババア抜きは
依然基本かな
964名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:26:16 ID:3GzYniik0
>>944
すべての売れ残りに愛の手をというわけではない。
安定した地位や金がない派遣やブラック企業の営業マンにはむりな話。
965名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:26:28 ID:cY5WEByB0
>>950
喜ぶ何かがほしいだけ
現実は違うって知っている

信じると喜ぶは違う
966名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:26:29 ID:vvTr/Qrh0
>>912
金は無くとも肉体労働や兵役で社会に貢献できるじゃん。
子を産めないマンコもゆるい女にいったい何が出来るんだ?
967名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:26:34 ID:YrluKOdj0
>>910
金の量が中途半端なんじゃね?
10倍なら違うぞ、きっと。

>>940
第5項目(最後)が秀逸〜(笑)。
そうだよ、ほんとだ。
968名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:26:45 ID:Zo5QyYVK0
>>947若い時に付き合った女の殆どの奴がオヤジ嫌いと言ってたが嘘だよ
969名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:26:50 ID:Y76AMac70
・・・とここで悲観的なことをここにカキコしつつも
新宿に女を買いに行く俺。

970名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:26:57 ID:fRtHtuLt0
>>948
それをこじ開けるのが男の甲斐性
すまん、ちょっと冗談
971名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:27:00 ID:DtPO3s7w0
>>955
早く別れろ
972名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:27:02 ID:3GsZXAB20
>>945

1. ^ 2005年コペンハーゲンで開かれた欧州ヒト生殖学会議 (ESHRE) での報告
2. ^ 2006年米国国立ローレンス・リヴァモア研究所の研究発表HTTPS
973名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:27:23 ID:CAwYyu2B0
うちも年の差婚だわ
年上のくせに旦那が子供っぽいところもあるので丁度いい
逆に同じ年くらいの男は頼りなく感じてたくらい
974名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:27:29 ID:KpUznTDl0
年の差婚って、昔からあったじゃん
975名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:27:46 ID:jN5QVGo80
つーか収入あって、自分の交友関係縛らなくて、甘やかしてくれる男がいい。
これって風俗じょ(ry
976名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:27:51 ID:b3hAJjOD0
>>883
そんなことめったにないだろ。
費用対効果考えような。
977名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:27:54 ID:xeYYVADH0
>>955
世の中の厳しさを教えてやりたいのは山々だが、
そういう手合いが野に放たれるとどうしょうもなく他人の足を引っ張るからやっぱお前が養ってくれ。
978名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:27:56 ID:GLszi+Bq0
一方もしくは双方の年齢考えて子供をつくれよな
つくらないって選択肢もあるんだからよ
>>940
完璧なロジックだなw
979名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:27:57 ID:yhGtq2IT0
>>955
それだけじゃわからん
ちなみに、自分で仕事前に毎日弁当作るってのはかなり重労働
980名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:28:07 ID:iTmjzT8j0
>>945
しつこいんだよ オバサン!

女の高齢出産のリスクは 20代で1000人に1人が 30代で300人に1人 40代で100人に1人

男の高齢出産のリスクは、 10000人に1人が 5歳毎に4%上昇だけ。

30超えたら子供なんて産もうとするな ぼけぇ
パートでもして一生暮らせや。 母子家庭にもなれない負け犬(プギャー

981名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:28:15 ID:vlJD6xO60
>>543
自己評価高すぎキモイ
982名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:28:22 ID:s1Y0PW110
>>931
羊水検査が母体と胎児へのリスクファクターのトリガーになるので
やめたほうがいいと俺は思ってる。
心配症なら精神科で薬もらえば?
983名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:28:22 ID:hHKOpeNB0
>>955
生活保護が増えるから、もうちょっとお前だけで頑張っていてくれ
984名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:28:47 ID:RYDUEltr0
>>955
俺なら余裕で別れる
985名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:28:50 ID:dsQA6HIx0
若い頃に勢いでケコン出来なきゃあとは年収、社会的地位あげるしかないな
女は・・・・ワカラン
986名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:28:54 ID:3vh12fmt0
石田純一は男として尊敬する。
987名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:28:55 ID:GbwGhPnu0
>>955
奥さんに用事を頼まなければいいんでないの?
988名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:29:10 ID:DtPO3s7w0
>>919
私と結婚しない?
自分の食い扶持は自分で稼ぐよ
989名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:29:11 ID:nEXOf1xs0
>>955
わかれろ
990名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:29:28 ID:zLphY4eD0
>>939
それは君も50歩100歩ってこと。
集団社会から個人になった時にこそその人間の本性が見えてくるもの。
いじめてた連中の方がよっぽどアザトイと見えたけどな。
競争じゃないんだよ。一人ならいじめはない。
で、赤名リカとさとみはどっちが仲間に出来そう?
991名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:29:32 ID:fauazpg80
>>980
ダウン症児の出産率は40歳でやっと1%を超える程度で
逆にいえば39歳までは「99%大丈夫」で、40歳から「98.*%安全」なんだけどねw
992名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:29:39 ID:wqYIIs6nO
>>966
横レスだけど、そういうのをゴミって言うんじゃ…
993名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:29:46 ID:ZujpC6lr0
>>674>>759
どっちが本当やねん
994名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:29:58 ID:mCf6LY0x0
1000なら彼女できる
995名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:30:00 ID:FyQRmdVa0
>>955
絶対別れるwwww
996名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:30:14 ID:JCNnPCJz0
 
997名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:30:24 ID:sdtNxMK9O
>881
別に妬んではないけど不思議なだけ。
歳の差婚って旦那は子育て協力しないで出張ばかりで、ママ友さん寂しいのか金使い荒く遊び回ってるよ。子どもも性格荒いからうちの子と遊ばせたくないし。
998名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:30:25 ID:GivRbKb5O
>>956
アゲハ系がタイ出身の売女妖怪に見えるから美的感覚もう違うな
999名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:30:33 ID:+rXGdOXyO
>>951
人の幸福感なんて
人との比較優位によってしか感じられない
人より金を持っている イケメンである そのような感覚を得て脳内麻薬が放出される
1000名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:30:34 ID:cdd0neGb0
男が女に求めるもの→若さ
女が男に求めるもの→金

需要と供給がぴったり合ってる当然の結果なのに何を今更
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。