【調査】鳩山内閣支持75.4% 参院選で投票したい候補 民主39.6%↑自民13.2%↓ 国債の発行は仕方ない46.2%…新報道2001[10/11]★4
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 39.6%(↑) 新党日本 0.0%(-) 自民党 13.2%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 5.2%(↑) みんなの党 0.6%(↓) 共産党 1.8%(↓) 無所属・その他 0.4%
社民党 0.6%(↓) 棄権する 0.4% 国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 38.2%
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 75.4% 支持しない 13.6% (その他・わからない) 11.0%
【問3】あなたは中小企業や住宅ローンなどの返済を猶予する、いわゆる「モラトリアム」法案
についてどう思いますか。
支持する 37.2% 支持しない 43.2% (その他・わからない) 19.6%
【問4】政府は来年度予算編成で、赤字国債を発行する方針を固めていますが、これについて
あなたはどう考えますか。
国債の発行は仕方がない 46.2% 国債は発行するべきではない 45.8% (その他・わからない) 8.0%
【問5】政府は、麻生政権時に決定した2009年度補正予算の一部の執行を停止しようとしていますが、
これについてあなたはどう考えますか?
補正予算はもともと不必要なので削減すべき 61.6%
必要な要素が多いのであまり削減すべきではない 30.4%
(その他・わからない) 8.0%
※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
▽新報道2001(フジテレビ)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html 前スレ ★1が立った日時 2009/10/11(日) 09:48:21
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255257969/
2 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:01:56 ID:nNSMSnpx0
このスレ、あったのかw
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / \ / i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ `ー' / ( i)))
`7 〈_ /
4 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:40 ID:eIGCBE0JO
日本オワタ日本オワタ日本オワタ日本オワタ日本オワタ日本オワタ
5 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:02:48 ID:Ku5Tsjdn0
マスコミに、ダマされるなよ。
フジテレビ新報道2001(2009年8月20日調査・8月23日放送)
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 16.8%
民主党 41.2%
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 20.2%
支持しない 69.6%
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090823.html 世論調査では、自民と民主の差は29:71だが、
小選挙区
自民 民主 得票差 議席数差
45回 2730万 3347万 617万 157
実際の投票では、自民と民主の差は45:55である。
こんなふざけた話があるだろうか。
犯罪並みの精度の悪さである。
鳩山_
8 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:03:36 ID:LLotVziQ0
マスゴミの捏造もココまで来ると芸術だな。ピカソの絵みたいだ。
9 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:21 ID:R2K/y9c50
10 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:39 ID:Pm4nGqrn0
支持する理由を聞かない限り何の意味も無い
11 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:04:50 ID:JPQNXnU/0
12 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:21 ID:juz/hnuV0
>>5 2730万
2730万
2730万
創価の800万を無視しないで><
13 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:23 ID:YtZ4lmDn0
14 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:05:59 ID:hxIdorNJO
支持率下がって本気で迷走する姿が早く見たいお!
ワクワクしてまう
15 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:10 ID:UWfo1ZUi0
マジで民主だけはないわ
社民や協賛のほうがマシに見える
比較的自民シンパが多そうなフジサンケイの調査でこれですか・・・まあ何というか
ここ1か月で自民党は民衆から存在自体を忘れ去られた感じですな
鳩山がどうした前原が瑞穂がとかは賛否はともかくニュースになるけど
自民の総裁選なんかNHKのニュースですらほとんど時間が割かれてなかったもん
自民もゴールデンじゃなくて深夜枠に移ったんだから、もっととんがった個性的な主張を繰り出さないと
番組改編期(参院選)に打ち切りになっちゃうぞ
17 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:06:53 ID:8crZSd+c0
★消費増税+15%
★CO2対策負担各世帯平均600万円 ばらつきを考慮した一人平均約250万円。
★2025年までにお支払い出来なければそれ以降税負担予定w(つまり増税w)
☆所得増税平均+8% ★各種控除廃止。
★それに伴う社会保険料率引き上げ率平均 +10%
☆市区町民税平均 +10%
★自動車税一律 現状+5万円
俺のまわりじゃそんなに民主マンセーになってないのだが本当に70%超えてるの
19 :
マスコミの情報に疑問:2009/10/11(日) 23:07:34 ID:FetFLRZo0
調査した対象者をどうやって選んだかを詳しく公表できないマスコミの管理者。
こんなのを信用できるわけないだろう!
情報操作のしっぺ返し、マスコミいい加減にしろ!
いま日本は戦争してない??されてるだけだからねw
■■■■■■■■■■■■
米 中 韓
洗脳兵器マスコミ を操り
日本 攻撃継続中
■■■■■■■■■■■■
マスコミは 「洗脳兵器」。 戦闘機だの核だの 「古い兵器」 とは違う。
「北風と太陽」 ってやつ知ってるか?
軍事力つかって思い道理にするより。洗脳するのが賢いやり方。
精鋭工作員と金で国をget
日本国民が(民意で)中国人になりたがったら、平和的?に日本を占領した事になる。
米国、韓国に差し替えても同様。右翼思想ってのは外国にとって「不都合」なだけ
下手に右すぎると国際的に孤立するが、無いと国が無くなる。
これ 常識 ね
22 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:08:27 ID:3kZJo+I60
谷垣の影の薄さはガチwwwwww
ネトウヨも応援のし様がないのかなwwwww
フジにまで見放されたのかよ自民。もう終わりだな
25 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:09:27 ID:8crZSd+c0
>>18 大阪の生野区とか京都のB地区で取ったアンケなんじゃね?
まぁどっちにしろ大事な事を隠して取るアンケに何の意味があるんだか
アンケ取るついでに
『年間負担額数十万円の温室ガスー25%削減案は賛成ですか?』
くらい聞けと
26 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:09:33 ID:8c8sPHz10
天下のフジサンケイグループの調査だ、間違いない
ニコニコの次に正確w
>補正予算はもともと不必要なので削減すべき 61.6%
っていう回答選んでる奴って本当に中身理解して言ってるのか?
28 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:10:10 ID:hljpOF4T0
五里霧中な内閣で・・・・・・・・・・・・
何とか日本を・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
大丈夫だって・・・
もちろん、DAIJYOUBU
たぶん、大丈夫。
きっと!
29 :
マスコミの情報に疑問:2009/10/11(日) 23:10:17 ID:FetFLRZo0
対象者に子供のいる家庭、母子家庭などに集中したら、結果はこの通り。
マスコミは本当にランダムに選んでいるのか?疑問である!
これ首都圏のアンケートじゃないの?
地方局がこの番組を放送する意味がまったく理解できない。
どう見ても地方分権って叫びながら中央集権にしようとしてるテレビ局。
31 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/10/11(日) 23:10:52 ID:uKuKOEeP0 BE:68148342-2BP(34)
自民がゴミクズのようだな。
32 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:33 ID:d8vMuhjHO
>>11 12
創価の数を引けば
>>1のパーセントになんのか?
創価800万は全部自民党にカウントでいいのか?
頭わるいな。
あえて(
>>1が正しいとして)言うなら 民主党支持者は選挙に行かん
ってこった。
消極的な支持者が多い
まぁ あえて言えばな
33 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:32 ID:fHfqXZwb0
>>22 谷垣は全く動いていないのだから、話題にしようがない。
熱意を燃やしていた影の内閣作りも頓挫してしまった。
35 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:55 ID:kszav4lT0
>>1 回答者の年齢は?
平日昼間に電話アンケートに答えられる団塊主婦ばっかりなんだろ
36 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:11:59 ID:g1GnsE0l0
NETOUYO NAMIDA ME
37 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:14 ID:7RHtBuLS0
天下りを放置し、国籍法を可決した自公に何が出来る。
ネトウヨが愛してやまないフジでさえこの結果wwww
39 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:30 ID:95o+sOcm0
下がるのは確実だから、自民支持者はデンと構えてたらいいよ
支持政党無しが70%ぐらいになりそうだ
40 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:30 ID:vaSsFtgFO
>>18 俺の周りって、カーチャンとトーチャンしかいないじゃん
41 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:38 ID:vjrMHksA0
( /´_ ̄_i)
6‐◎J◎
ヽ, ーノ 鳩山さんが大将なんだから
/<∨>\
>>16 良くも悪くもメディアに出ないとなあ。
あれだけ票を集めたみんなの党も、コンマ以下の支持しかないからな。
43 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:45 ID:nNSMSnpx0
44 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:13:01 ID:ofqpk/hO0
国債発行仕方ないって
民主は赤字国債出さない!!!って宣言して掌返したのにいいの?
補正予算ももともと不必要とか、フラフラの景気なのにホンキなの?
もうナニがナンだかワカラナイよ
45 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:13:23 ID:/1Nwt5Ar0
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html 第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
共産主義者の秘密謀略活動について
参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
>>27 補正なんだから、無駄。本予算で充分だろw。
くらいの感覚しかないでしょ。
生活に困ってない層と、既にどうにもならない層は
国の景気対策なんて気にしてない。
47 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:13:29 ID:IQk9rgqt0
自民党 13.2%(↓)
まだこんなにあるのかw
度し難いB層だな・・・
自民消滅しそうな勢いだなwww
選挙直後は意味が理解できたなかったようだが、そろそろ下野した実感湧いてきたころかな?
49 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:13:43 ID:/1Nwt5Ar0
朝日新聞社史
戦前: ソ連・スターリンの指導するコミンテルンの手先
尾崎秀実(朝日新聞社員、日本共産党員・偽装転向、コミンテルンの一味、スパイ・ゾルゲ・グループ)
→日本を敗戦革命に追い込むため、日米戦争を煽った。
レーニンの砕氷船理論を実現するためである。
日本人が300万人死んだ事の罪は、尾崎秀実の死刑程度では済まないことである。
戦後: アメリカ占領軍、GHQの手先
(GHQにはルーズヴェルト大統領の側近だった共産主義シンパが潜り込んでいた)
自主検閲を行い、日本の精神的、思想的解体を担当。
冷戦中: ソ連の手先
冷戦後: 中国共産党の手先
・・・要するに、共産主義思想に取り憑かれ、今なお日本を共産党独裁国家にするべく、そして中国や
ロシア、北朝鮮に隷属させるべく邪悪な活動を続けているのが朝日新聞である。
捏造しまくりだな、蛆テレビ。
51 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:04 ID:S6mwyI+lO
日本の有権者はつくづく馬鹿だと思うわ。
52 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:26 ID:IJnFrDm50
人間の心理として
自分の取った行動が間違ってても認めたくないってのがあって
騙されて民主に投票しても
騙されたと認めたくないんじゃないのか
よく恋愛なんかで
おまえ完全に騙されてるだろ
って思うのにかたくなに信じてる奴っているじゃん
53 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:33 ID:0RsJuueg0
小沢のシナリオ(鉄板)
臨時国会で公明党が在日参政権法案を提出→民主党が自主投票で法案可決
→お礼として参議院選挙後に公明+民主の連立政権樹立
メリット
民主党としては自らの手を汚さず、在日参政権法案成立させることが出来る。
しかも自主投票なので党内の慎重派のメンツも潰さずにすむ。マスゴミは
自主投票にした事を民主党は開かれた政党だと大絶賛して、民主党支持率はうなぎのぼり。
当然のことながら、党内の反対派が反対に回っても票数読みで法案は可決できると踏んだ
小沢の計算どおり。国民の批判は公明党にいくが、元々カルト信者の固定票だけである
公明党に、いくら国民が批判をしてもかえるの面に小便。痛くも痒くもない。
そして、参議院選挙後に不要となった社民、国民新党を切り捨てて公明+民主の売国連立で
20年間は安泰。その間に日本解体。日本は消滅し、中華人民共和国東倭自治区へ。
54 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:39 ID:o21YIJZH0
戦前は、米英をこきおろして、ナチスドイツを賛美し、
戦後は、米をこきおろして、ソビエトや中共を賛美する。
我が国のマスコミの、
「反民主主義」「反人権」
体質には、へきえきするよ。
中共だって、あと何十年かすれば、
「ナイツドイツ」と同じ扱いになるというのに。
55 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:42 ID:8crZSd+c0
★消費増税+15%
★CO2対策負担各世帯平均600万円 ばらつきを考慮した一人平均約250万円。
★2025年までにお支払い出来なければそれ以降税負担予定w(つまり増税w)
☆所得増税平均+8% ★各種控除廃止。
★それに伴う社会保険料率引き上げ率平均 +10%
☆市区町民税平均 +10%
★自動車税一律 現状+5万円
56 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:14:45 ID:p6wf+bb8O
まあ、あちらさんにはマスコミさんがついておられますからなあ。
私の回りでは、若い人は民主に懐疑的、老人はもうビリーバーって感じですね。
ただ、民主に懐疑的な若い人でも、自民党支持というわけでもない感じ。
57 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:15:29 ID:REet//mw0
自民でも民主でもないが、ネトウヨを見ると、
オープンで知的要素満載のはずのネットが、なぜか不自由で閉鎖的、幼稚なものに見えてしまう。
鳩山 民主党政権 支持率推移
9月 2日 期待する 71.1% 期待しない 20.2% /共同通信世論調査
9月 6日 支持する 65.2% 支持しない 21.4% /フジテレビ/報道2001
9月 7日 期待する 63.8% 期待しない 31.6% /フジ世論調査
期待する 75% 期待しない 20% /TBS世論調査
期待する 66% 期待しない 30% /NHK世論調査
9月10日 期待する 29% 期待しない 55% /ニコ動・夕刊フジ
9月13日 支持する 66.0% 支持しない 22.2% /フジテレビ/報道2001
9月16日 政権発足
支持する 34% 支持しない 66% /ビジュアルワークス/女子中高生1021人
9月17日 期待する 74.3% 期待しない 19.5% /時事通信
支持する 72.0% 支持しない 13.1% /共同通信
9月18日 支持する 75% 支持しない 17% /日経新聞・テレ東
支持する 77% 支持しない 13% /毎日新聞
支持する 71% 支持しない 14% /朝日新聞
支持する 75% 支持しない 17% /読売新聞
支持する 68.7% 支持しない 15.3% /産経・FNN
支持する 25.3% 支持しない 36.1% /ニコ動
9月20日 支持する 73.6% 支持しない 14.6% /フジテレビ/報道2001
9月21日 期待する 80.1% 期待しない 18.8% /TBS世論調査
10月04日 支持する 75.8% 支持しない 14.8% /フジテレビ/報道2001にて10月1日調査
10月05日 支持する 80.3% 支持しない 18.5% /TBS世論調査/10月3,4日調査
支持する 71% 支持しない 21% /読売新聞/10月3,4日調査、全国世論調査(電話方式)
10月11日 支持する 75.4% 支持しない 13.6% /フジテレビ/報道2001にて10月8日調査
参院補選負け確定だな。
自民党にも優秀な人材が沢山いるのに、
「みんなでやろうぜ」なんて言ってる人が党首じゃ
ろくな野党になりそうもないな。
61 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:13 ID:BKKgfmno0
首都圏で固定電話持ってる人ね…まあ、いいんでない?
そろそろマスコミは電話での世論調査を切り替えて別の方法を探すべきだろうな
補選も来年の参院選も当たり前の様に負けて自民党消滅だな
これっていつ来たんだ?
つーかさあ携帯電話普及率云々言ってる割に
固定電話にしかかけないってのは・・・
64 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:29 ID:fHfqXZwb0
>>47 地方には、小泉以来の政界の動きから全く離れたところで当選を重ねた議員がいるし、
彼らの支持者もいる。
しかし、彼らが自民党にいた理由は、政権党であるということであった。
彼らが数年後にどういう行動を取るかは、不鮮明になりつつある。
65 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:41 ID:NU5yZQHT0
<村田春樹氏の『外国人参政権 反対』演説の一部分>
民団は韓国に行って、「韓国に住む永住権を持つ外国人に
選挙権を与えて下さい」というお願いをしたんですよ。
すると韓国の国会は「ふざけんな、憲法第一条にも書いてあるとおり、
選挙権は大韓民国国民がもつ神聖な権利である」として全員一致で否決されたんですよ。
ところが民団は
「ちょっと待ってくれ、韓国にいる日本人に選挙権が与えられると、
日本列島にいる韓国人が選挙権を持つことに大きな前進になるんだ。
この法案さえ通れば日本は韓国の、ソウルの思い通りになりますよ」
とハッキリ国会の委員会で答弁しているんですよ、皆さん。
そしてその次の本会議では全員一致でこの法案は可決されたんですよ。
どういう事がわかりますか。
明らかに日本を外国の、韓国の勢力下に置こうとしているか、
その意図がミエミエなんですよ皆さん。
66 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:43 ID:8NxfAkrs0
内閣総理大臣 出川哲朗
68 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:16:46 ID:OCst5abVO
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:10 ID:g1GnsE0l0
みんなさあ、自民にもがんばって健全な野党になって欲しいとか
いってるけど、、、たぶん消滅した方がいいんジャマイカ?
ていうか消滅するかも。。。わかってねえし、今回の敗因。
民主が来年の参議院で圧勝→大きくなりすぎて分裂→新しい政党と
民主で2大政党 になる気がする。
70 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:27 ID:8crZSd+c0
んで、このスレで『ネトウヨ連呼してる方々』は何をそんなに喜んでいるの?
なんか民主党政権になって”変わった・良くなった”って実感した事あったのか???
71 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:33 ID:0RsJuueg0
馬鹿は死ななきゃ直らないというが、実際に炭素税とかが導入されて大騒ぎになるまでは
民主党への高支持率は続くと思われ。
72 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:17:45 ID:Ou6U1KuN0
本当に危険な外国人参政権・東アジア共同体構想反対!!
まずは行動を!10月17日大規模デモにご参加してください!!
このままでは日本人の日本が崩壊してしまいます・・・
5年後あの時何かできてれば・・・って後悔する時がきてしまいます。
その何かが今なんです、行動を起こしましょう!!
【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338 大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
国会近隣のデモ行進をします。
日本の未来のために、ご参加ください。
73 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:18:12 ID:tq3Em+kl0
国債発行しない、増税しない、予算の組み換えだけでやると言ってたよな。
ホント詐欺だよ・・・・
もうどうにでもなれ
75 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:18:37 ID:hiPugObV0
次の参院選の時には20%ぐらいになってるな
76 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:19:02 ID:2oIEDb2K0
民意とネトウヨの思想が如何にかけ離れてるかわかりますね
すごくご飯が美味しいです
77 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:19:09 ID:p6wf+bb8O
>>57 ネトウヨって、多分自民支持者の中のうるさ方の事でしょうけど、民主支持者も似たような
もんですよ?左派マスコミも。
>>70 取りあえずネトウヨが涙目で毎日飯が旨くなった事かな。
79 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:19:30 ID:xj3GJgoF0
627 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:54:05 ID:pUyKJD2l0
ネトウヨとカルトの共通点は
「自分は気付いた、自分の目は開かれた」
って思い込んでるところ。
そして、気付いていない周囲は
気付く前の自分より知能が低いかわいそうな連中だと
思い込むところもカルトとネトウヨの共通点。
それは、”情報弱者”なんて言いように端的に現れてるね。
さらに、気付いた自分には
気付いていない周囲の目を開かせる”使命”が
あるって考えるところも
カルトとネトウヨの共通点。
これの通りだよなw
そりゃネトウヨが無職ばっかなのも良く分かる。
ネオナチなんかも仕事が無くてこうなるらしいな。周りに迷惑だけはかけんなよ。
ハトポッポのどの辺を評価してんだろ?
民主が来年の参議院で圧勝→自滅→消滅
82 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:05 ID:8crZSd+c0
つかこのスレで
『ネトウヨ連呼しているネットキムチ達』は2chのスレが民主の醜態で埋まってた時は
何処にいたの???
83 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:11 ID:IJnFrDm50
>>57 じゃあネトサヨさんが知的な投稿お願いします
結局、ネトウヨとやら以下の投稿しかできないで
論破されてネットでは社会全般と比較して少数派になってるんじゃないのか?
いつまでこの数字の協定を続けるつもりだ?クソマスゴミ。
85 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:32 ID:8Y6zygX90
86 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/10/11(日) 23:20:39 ID:uKuKOEeP0 BE:136297128-2BP(34)
ネットウヨク涙目。
88 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:52 ID:8c8sPHz10
>>72 これって
自民下野の今となっては、反政府デモなんだなw
89 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:20:57 ID:1b2RGLxf0
90 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:29 ID:f09rx2A40
支持率が低すぎる
マスコミはもっと努力しろ
91 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:37 ID:nNSMSnpx0
92 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:54 ID:/1Nwt5Ar0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/ sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v= (ようつべ)
73T4WDDkWfE
近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。
近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/ sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v= (ようつべ)
00Op9Ba15OE
93 :
:2009/10/11(日) 23:21:55 ID:eDwGzvZ20
昭和恐慌のとき、誰だったか名前を忘れたが、
金融不安を口走り、緊縮財政をやって恐慌を煽ってしまった
大蔵大臣や総理がいたろ。
今回なら、さしずめ藤井と亀井と鳩山だな。
あの後、東北地方の農村の娘の身売りが始まったよね。
いつか来た道w
94 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:57 ID:lecCfP5A0
ID:/iM5AbTq0が弱冠気持ち悪い
その内かわいくなってくるかもしれない
95 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:00 ID:e5tyveZS0
民主を支持しないの13%より低い 自民支持12%って・・・・・
スターウォーズに例えると今はエピソード2の前半あたりだよな。
そろそろ段々と銀河帝国の皇帝の正体が明らかになってくる。
98 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:17 ID:8crZSd+c0
>>78 ID:/iM5AbTq0
随分卑屈な性格だなw
ネットキムチらしくて大変ヨロシイ
ニュースで子供が事故死とか見たら腹抱えて笑ってるタイプ?
100 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:31 ID:eVkorVsBO
まだまだ期待感だろ。
景気無策で、どこまで保つか?
見ものだよ。
>>16 この辺の調査で自民支持率が下がってるのはどうしようもないなぁ
総裁選でグダグダやって、表にも出てこないから忘れ去られそうな勢い
民主にしてみれば下手に動かずじっとしてれば国民は自民を忘れていくんだから、楽な戦いだ
日テレでダムの事やってる番組みたわ。
これは白々しい民主持ち上げには大反発する俺も、
自民は負けるべくして負けたって感想もったよ。
103 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:22:39 ID:JPQNXnU/0
>>69 2大政党の片割れは多分自民じゃないね
自民は来年の参院選で消滅→その後民主が左右に割れて保守リベラルの2大政党って流れじゃないの?
ウヨとかミンスとかどうでもいい。この国を回せるかが肝要。
意味なくウヨウヨ叩いてる奴は死肉に群がるウジ虫と同じ。どうせ日本人じゃない。
ミンスも妙なことをやれば次はない。
106 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:14 ID:g1GnsE0l0
>>43 わははは、まるで自民がゴミのようだ!
連休なのにおつかれさん。
107 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:17 ID:/1Nwt5Ar0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/ sm6396722
http://www.youtube.com/watch?v= (よーつべ)
GqJSU4v4VHA
F8-suGPP4sA
uFMtTokCuXs
企画院事件とは
昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
表面上の目的:「戦争に勝つ為」
思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
→1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
全体主義国家、共産主義国家へと改造していった
※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。
そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。
自民党完全消滅まで後1年。
そもそも日本でとったアンケートなのか
110 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:21 ID:XURtWrnj0
右だろうが左だろうが極端になるとカルトになる。
ネトウヨの言ってることにも一片の真実はあるだろうけどもっと自分をかえりみる作業は必要だぞ。
111 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:45 ID:p6wf+bb8O
>>69 あなたの考えている「敗因」よりは、マスコミの強引な世論誘導のほうが余程大きな要因だと
思いますけどね。
最大の敗因はホワイトカラーエグゼンプションでしょう。
あのあとから左派マスコミによる凄まじいネガキャンが始まりましたから。
112 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:48 ID:/1Nwt5Ar0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/ sm6396722
http://www.youtube.com/watch?v= (よーつべ)
GqJSU4v4VHA
F8-suGPP4sA
uFMtTokCuXs
1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)
この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
あーあやっぱりな
ネットでたたいてるだけのやつは所詮マイノリティー
民意に逆らうバカどもは非国民なんだってことに気づけ
114 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:53 ID:6IwoNM9a0
国会を開かなければ自民党にアピールの場すらないw
115 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:23:57 ID:0RsJuueg0
マスゴミの偏向報道
原口総務大臣の記者会見→かっこいい世間ウケする地方分権問題のみマスゴミは大々的
に報じ、NTT違法献金問題はスルー。百歩譲って郵政問題をどうしたいのか具体的に
突っ込んでくれれば無勉強な馬鹿大臣のボロも出ようが、総花的なことしか聞き出さず
単なる体制翼賛記者会見で時間の無駄。当然のことながら、そのとき彼は在日外国人参政権
法案早期成立に全力を尽くすと言っていたのに、そのことを記事にしたのは産経のみ。
116 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:04 ID:BKKgfmno0
>>80 評価じゃなくて期待じゃない?
今の日本人は政治が良くなれば自分たちの暮らしが良くなると本気で思い込んでいる馬鹿ばっかり
自分は何の努力もせずに良い結果だけを待ち望むわけだ
117 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:16 ID:qohtXDz5O
なんだかなぁ…
来年の参院選なんて今から決められん。
鳩山も口だけでまだ具体的成果は無いから支持も不支持も無い。
モラトリアムは法案が具体化されてないから論外。
国債発行は折り込み済みで出さなきゃ何もできまい。
麻生の補正予算は残しておくのが正解で民主党のパフォーマンスでしかない。
118 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:21 ID:tqAo+Uwz0
国債は発行しないよ!とか言ってたのを反故にしたことに関してどう思うか聞けばいいのに
119 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:24 ID:2oIEDb2K0
ネトウヨさんはいつになったら日本から出て行ってくれるのですか?^^
120 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:27 ID:kyVQ3iKW0
今は右だの左だの言ってるときじゃないからな
経済、景気、雇用、社会保障を立て直せるのは
いったいどっちの党なの?という観点で、こうなってる
>>58 ニコ動が突出しててワロタ
こらしばらくニコの逆張りでよさそうだ
122 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:29 ID:hiPugObV0
>>99 そんな年になって恥ずかしくないのかあんたは
123 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:37 ID:8hOurbVn0
124 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:40 ID:eVkorVsBO
>>101 景気無策じゃいずれ沈む。
与党に無為は許されないよ。
とにかくキチガイのネトウヨがどんどん死亡してくれればこんなありがたい事はない。
自民の残党も千葉さんがどんどん粛清くれるだろうしますます飯が旨くなるなぁw
126 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:24:58 ID:8Y6zygX90
>>99 子ども手当ほしさに民主を支持してるんですね わかります
127 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:07 ID:cz/Dt4GGO
気持ち悪い結果だな 捏造にしか思えん
128 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:08 ID:m/EyCoFc0
報道よちゃんと伝えろよ外国人参政権問題や故人献金問題に小沢の企業献金問題
129 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:17 ID:rVRsi7LQ0
まだ2chの声を世間の声と勘違いしている馬鹿ウヨが騒いでるのかw
そろそろホンキでお前ら自分の頭の中身をどうにかしないと世間から取り残されるままだぞwwwwwww
もう自民党、いらないや
131 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:40 ID:sgvWf0BoO
日本が駄目にならんと判らんだろうね。高い高い授業料を払うしかないんだろう。馬鹿じゃなきゃこんな政党支持しない。馬鹿が作って馬鹿が投票して馬鹿が日本を終わらせる。
132 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:48 ID:7meITs9R0
■北田暁大 (東大助教授)
2ちゃん情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
「2ちゃんを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と、
大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
まずは2ちゃんを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。
「北田暁大インタビュー 2ちゃんねるに《リベラル》の花束を(4/5)」 スペシャルインタビュー
http://media.excite.co.jp/book/interview/200311/p03.html ■香山リカ(精神科医)
「2ちゃんねる」に書き込んでいる人のなかには、
一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼らこそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。 石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。
週刊現代2003年9月6日号:田原総一朗×香山リカ 対談「天皇、君が代・日の丸、そして自警団」より
■浅田彰(京都大学助教授)
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。
新潮2004年9月号 浅田彰&島田雅彦対談 「天使が通る、ふたたび」より
http://www.shinchosha.co.jp/_shincho/index200409.html ■宮台真司(首都大学准教授)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、
それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような勘違い野郎が急増しています(笑)。
宮台真司×香山リカ『少年たちはなぜ人を殺すのか』(創出版) P117
>>122 差別主義者のネトウヨよりマシ。普通の人間はみんなそう思ってるよ。
134 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:59 ID:IQk9rgqt0
ところで自民支持者の皆さんは谷垣閣下マンセー動画とかニコニコ(笑)に上げないの?
流石に下野したらどうでも良くなっちゃった?w
135 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:03 ID:n5nro+Q70
ホントに翼賛になってるよないまのメディアは
とても客観的な報道ができているとは思えない
異常
136 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:09 ID:7GDLGUHh0
親自民のフジサンケイなのに自民に冷淡だな
もう自民は見限ったのか?
でも前回しょうがなくミンスに回った層が多分先に音を上げる。
どうみても適切な処置を迅速に行えてる様には見えないから。
次回は目の前の金だけで票は買えなくなってくるだろ。
138 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:24 ID:zCCqSOF+0
これは捏造アンケートだ
自民支持は98%で谷垣皇帝閣下は国民の憧れ
139 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/10/11(日) 23:26:25 ID:uKuKOEeP0 BE:230000639-2BP(34)
nNSMSnpx0 涙目
子供手当てを来年の6月末に撒きますから参院選も心配ないですね〜(棒
141 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:28 ID:p6wf+bb8O
>>87 これで「俺達はネトウヨより高級」とか思ってるから呆れてしまう…
142 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:26:38 ID:FIJf4LIJ0
ネトウヨども、本当に国家のために生きたいのであれば、
さっさと結婚して子供を作り子孫を増やす事だ
少子化の日本にこれ以上の国士はいない
しかし現実→ラブプラス萌え〜
オマエラに国家を語る資格はない
>>103 来年の参院選でその流れは無い
あるとしたら4年後の衆参同日選挙
ここで民主が大勝したら旧社会党状態に陥る
まあ、今の日本の経済情勢で与党民主党が大勝ってのは無いとはおもうけどな
144 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:27:07 ID:23dOPe0g0
鳩山内閣支持75.4%って、どこの北朝鮮だよ。
あっ、北朝鮮は支持率100%だったもんなw
145 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:27:24 ID:P2zLXaZZ0
もう仕事するより生活保護もらいたい。
何だかマジメに働くのがバカバカしくなってきた。
バカ政党の景気対策の失敗で
増税されるのわかってて勤労意欲なんてなくなるよ。
146 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:27:35 ID:hiPugObV0
>>133 ププ〜
いっそ一家心中したら?
できの悪い娘と一緒に
147 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:27:59 ID:bm4Msd7KO
支持理由
みんなが支持してるから
こんなん無理
支持できるわけがない
148 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:14 ID:tlebq9PKO
全てはネトウヨおまえらの責任だ
おまえらがネットで暴れるたび一般の支持者たちが離れて行く
政策に関するスレだとまったく民主党支持者に絡まれないのに
ここにはいっぱいいる不思議!
150 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:39 ID:eVkorVsBO
>>137 まぁ民主党が今のままだと
景気、経済ですっ転ぶだろうね。
早く、景気無策から脱却しないと…
小泉の時と同じ流れ?
152 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:51 ID:YS/86eHg0
日本は独裁国家になりつつあります
>>5 固定電話に昼間電話調査なんて、労働者の意見は無視ってことだからな。
154 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:56 ID:B/UOhJM+0
こいつと言い、亀井といい発言垂れ流しだけど
何で誰も注意しないのか?
小泉健在時とかアベ政権初期のころネトウヨを面白がって演ってた人の大多数は
今ネトウヨざまぁ!と言ってる人が多いのではないかな
そんなもんだよ。
自民が大負けしてなおネトウヨ続けてる人は本物というかまあなんというか・・・
マゾ?
>>148 ネットの影響力なんてないんじゃなかったっけ?
158 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:29:39 ID:busM/Mc50
やっぱ日本って変わってるよなぁ
「個」がないというか。
なにごとも自分で決めるという人が少ない
マスコミが調子に乗るわけだよ
ラブプラスって何?
160 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:00 ID:o+Hp1Kl9O
書き割り内閣
ハリボテ内閣
>補正予算はもともと不必要なので削減すべき 61.6%
こりゃマジで愚民だわ
自民、官僚を仮想敵としてそっちを国民のサンドバッグとして与えておくと
そっちに敵意が行っちゃって民主は何してもお咎め無しなんだから楽なもんだね
162 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:08 ID:HoXCHUmzO
163 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:09 ID:OEsavcPF0
首都圏対象に平日昼間に電話して創価5%なら信憑性は高い
平日昼に電話に出るのは50代高卒専業と情報弱者のジジババか
164 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:14 ID:nNSMSnpx0
>>139 > nNSMSnpx0 涙目
?
何?オマエ、居たの?w
165 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:16 ID:rVRsi7LQ0
自民が数十年かかって腐らせたきたものを変えようとしてんだから
短期的にみて多少負に振れることがあるのは仕方ないし、1ヶ月で数値を出せというのは小学生の我侭と一緒・。
最低限1年ベースでどうなるかをみるまでは成否については保留という当たり前の考えを持つ人が
ほとんどってこったな。
まあ4年間は民主が政権政党の座に居座るのはまず確定的なんだから馬鹿ウヨらも
もう少し心にユトリを持たないとこの先持ちませんよwwww
166 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:29 ID:JPQNXnU/0
>>143 来年の参院選はさすがに民主が圧勝するからね
その後3年間自民が存続するとも思えない
167 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:33 ID:fHfqXZwb0
現状では、国民の支持は民主党にある。
自民党の、中国との敵対を主眼とした集団安全保障を中軸に据えた政策は、国民に支持されなかった。
国民は、雇用と経済の再建を第一に望んでいる。
唯一の経済発展を示している中国との対決ではなく、和解を望んでいる。
自民党では、中国との関係改善は望めないと国民は判断した。
168 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:43 ID:zSlXe6Pp0
169 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:46 ID:HbU05aF/0
いつものパターンなら参政権取得寸前でチョンがホルホルしだして
全部が台無しになるんだがどうだろ。
>>133 小2の娘さんが実はネトウヨでしたってなオチ
172 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:31:12 ID:8Y6zygX90
173 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:31:25 ID:o21YIJZH0
民主擁護派が、自分よりも確実にバカだということを、
リアルタイムで教えてくれるのは、実にありがたい。
「マスコミの報道姿勢が偏っているのではないか?」
という、このスレで提起されている問題意識に、
「これこれ、こういう理由により偏ってはいない」という反論ではなく、
「ネトウヨは○○(『お前のカーチャンデーベソ』と同レベルの、
幼稚園児並の悪口)」というレスしかない。
なぜなら、ネット掲示板を「声の大きい方が勝つ人民裁判」と誤解しているから、
そういうことを言う。でも、ネット掲示板は、「くだらない人民裁判所」ではない。
まがりなりにも、ここは、言葉と言葉が戦う場所だ。
174 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:31:43 ID:qohtXDz5O
>>149 同感。
具体的施策を検討するのが改革の支持者として正しい在り方なんだが…
マンセーマンセーじゃあ民主主義として終わりだぞ?
175 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:31:47 ID:RtvO1z9I0
河野じゃない時点で自民は終わったんだよ。
未だに自民、自民言ってる馬鹿はKY。
176 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:31:56 ID:IQk9rgqt0
>>142 ラブプラスってそんなにいいものなのか?
177 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:31:59 ID:eVkorVsBO
>>149 競馬で言えば
俺たちの買う馬は、こんなに単勝支持率が高いんだぞ!
って自慢してるようなもんだな…
ロバなのに
>>165 いや、藤井と亀井と鳩山が変な事を言い出すまでは様子見してたよ
179 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:11 ID:P2zLXaZZ0
まあ、どうせ大した仕事もしてないし
給料やっすいけど増税なんて
本当に勤労意欲モチベーションダウン。
大好きな買い物も控えないと。
180 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:15 ID:2oIEDb2K0
ネトウヨは日本人に嫌われてることに気づこうね
>>157 はっきり言ってノンポリの人間も数多く見るようになってるからいくらネトウヨが正論ぶちまけてても
シナとかチョンとか障害者死ねとかそういう強烈な言葉しか頭に残らない人が多いのね。
今日の結果はすべてネトウヨの自業自得
182 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:48 ID:b5Z1HFABi
暗殺予告で逮捕された容疑者の裁判費用をみんなでまかなってやれって。自民党の前議員と同じ、無職らしいぞ。
183 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:51 ID:0RsJuueg0
民主党信者の嘘八百の例
選挙前の書き込み
北朝鮮船舶検査法案の取り扱いについて
この法案が不成立になったのは麻生のせいだ。彼が解散しなければ、ちゃんと法案
は成立していた。船舶検査法を潰したのは自民党に責任がある。民主党政権になれば
真っ先にこの法案を成立させるよ。
現実には・・・・・
臨時国会はいつまでたっても開かれず。しかも船舶検査法案は提出しないと民主党は決定。
あれ?早期成立させるって言っていたよね。しかも臨時国会で早期成立しそうな法案は
夫婦別姓法案と在日外国人参政権法案ときたもんだ。
184 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:32:57 ID:23dOPe0g0
>>166 子ども手当で支持率にドーピングってか。
まあ地獄を見るのもやむなしかも知れん。
本当にやばい法案さえ抑えとけば、あとで復活出来るだろう。
186 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:12 ID:hiPugObV0
ID:/iM5AbTq0は低収入・低学歴な肉体労働者
最後はできの悪い娘に殺される末路だな
親父が馬鹿なら娘も馬鹿という
187 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:17 ID:RtvO1z9I0
>>178 藤井と亀井は1年待てばいなくなるでしょ。それまでの我慢。
188 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:33 ID:Ks8MKSj70
>>158 なんて言うか、行き過ぎた個人主義を改めろ的な事を
言ってみたり、「個」がないと言ってみたり、自民支持は大変だな。
189 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:35 ID:FEj20Wys0
補正予算は必要ないか…もう国民には一回何もしないとどうなるか身をもって分かってもらうしかないね
賢者は歴史から学び愚者は体験から学ぶって言うけど本当にその通りだわ
>>171 女子中・高校生はネトウヨだからな。
小学生がネトウヨでもなんの不思議もない。
191 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:42 ID:+D3Qknoa0
マスコミが全力で政権を補佐しているからな
年末ムダ合戦放送局の場合
政権発足から一週間以上たった9月24日(木)
30分の放送のうち20分が首相、大臣、首相夫人、与党
残りの10分に他のニュース3本、相撲、天気予報、地方イベント紹介を詰め込む
選挙のすぐ後からお祝いモードに突入し発足後は連日この調子
ニュース時間の実質半分以上が祝賀報道
暗いニュースを一日一つ以下に制限する状態が続く
ちなみに福田政権発足時
閣僚のニュースは発足翌日まで
その後は暴力、詐欺、公務員不祥事、市民団体の抗議運動、就任二日後に首相の寄付金問題
その他暗いニュース盛りだくさん
192 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:43 ID:1b2RGLxf0
自民は今は何もせず、見物でいいだろう。
民主支持者は支持率ネタででも喜んでくれ。
193 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:45 ID:D5ccHqcc0
まあ自民が消え去らない限り
どうしても「前の自民公明政権に比べて」って感じになるからな。
自民が消えちゃえば民主に対する目も厳しくなっていくだろう。
>>133 「普通」って誰だよ?みんなミンスを本気で何か信じてないよ?勘違いしすぎ。
あんたID真っ赤にして一人で粋がってて恥ずかしくないか?
こんな事してないで娘構ってやれよ。
195 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:33:52 ID:bm4Msd7KO
景気が悪くなってるのに危機感持ってないのは社会に関係ない奴なんだろうな。
ネトウヨが死亡する世の中じゃまともな経営者なんか全滅してるわ。
>>171 韓国嫌いのキムチ嫌いだからその要素は十分あるけどなw
>>149 都合の悪い事実には目を向けたくない
自分が投票した民主党にプラスとなる記事で立てたスレでしか
レスできないんだから仕方が無い
アワレな現実逃避ですな
199 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:34:50 ID:59C6VK4t0
/"  ̄ ̄ ̄ "\ 2ちゃんねるごときで何言ってもムダムダ
/ \ 俺ら多数派はテレビぐらいしか見ねえよ
// 団 塊 世 代 ヽ\ テレビじゃ民主になって世の中良くなったとしか言ってねえぞ
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi それとネットで底辺世代が暴れるのは勝手だけど
|/i / l i l \ ヾ| 政治家は票になる俺らのことしか見て無ぇよ、どうせお前ら選挙に行かねえだろ
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 民主も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇ
|/\ _/ \_ /ヽ| 結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 貧乏な世帯は末代まで貧乏なんだよ、それが民主主義なんだよ!
| | ,―-v-―, | | おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
.| 、 ヽ "ニニニ" / , | お前らの代わりなんか外国人を流入させれば済むんだからな
\\ ___, //
\\ // 年金も払えよたくさん払えよ!
\_____/ 60兆円じゃ全然タリナイ!もっと寄こせ!死んでも寄こせ!
202 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:46 ID:eVkorVsBO
>>187 選挙までは
民主党は景気無策だと思っていたが
ボケ井とダメ井を見て
民主党は景気に有害と分かりました。
203 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:35:48 ID:C/hzEP6W0
204 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:36:04 ID:5GTsrnj0O
蛆テレビの調査なんか信じたら負け
電話調査なんか応じるやつらは、左巻きばかりだお
205 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:36:05 ID:BKKgfmno0
>>180 キムチくさいな
チョンは犬らしく犬相手に腰でも振ってろよ
強姦民族は世界中で嫌われていると知れ
206 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:36:08 ID:p6wf+bb8O
マスコミに関して言えば、格差問題と年金問題で労組の「ろ」の字も出さないあたりで
マスコミで権力を担う団塊を中心とした中老世代が自分たちだけ勝ち逃げするために
強引なミスリードで若い世代を騙したんじゃないか?という印象が拭えない。
ホワイトカラーエグゼンプションで、少しは格差と失業が緩和されるんじゃないかと
期待した矢先の猛烈なバッシングだったから、尚更ね。
だとしたら余りにも卑劣な世代だよなあ。あの人たち…
>>166 >来年の参院選はさすがに民主が圧勝するからね
主旨は同意、ただ年明けでご祝儀モードは終わると見てるから圧勝は無いかなと思ってる
参院の単独過半数は間違いなく取るだろうな
>その後3年間自民が存続するとも思えない
コレはないわ、まだ100人強衆院に議員がいるんだぞ
民主が郵政選挙が終わって無くなったか、って話しだわ
ただ4年後に1ヶ月前みたいな結果になったら、
そら党は存続できないと思うよ
208 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:36:16 ID:HoXCHUmzO
キチガイ右翼が暴れてくれるおかげで
民主は支持率ウマーだな
209 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:36:21 ID:ijTXqABYO
国債の発行を容認してる層は子供手当てが欲しい層だろ。無理に子供手当てをしなければ国債発行しなくていいんだから。
210 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:36:26 ID:e5tyveZS0
自民と官僚が突っ走って、日本国を脱線する速度で走ってきたんだから
それを避けようとすると、乗客には急にブレーキが掛かって今までの
安楽な居眠りを邪魔される状態になるのは致し方ない
国民はそれを承知で受け入れて民主に投票している
211 :
ぴょん♂:2009/10/11(日) 23:36:30 ID:kcfrizsN0 BE:624895283-2BP(1028)
公約なんてあんま意味ないってことか
>>165 残念ながらお前が話しかけてるウヨでないが
これから民主がやろうとしている政策に反対してるのが
民主批判してるやつだろ
子供手当てとかもやりすぎだと思うしね
他にもちゃんとマニフェストに載せない政策など
俺は夫婦別性も大反対だしな
214 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:36:56 ID:8hOurbVn0
215 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:37:00 ID:1ziAH8oRO
>>155 実は前者はν速民で後者が+民だったって話じゃねーの?
まぁいずれにしても、さすがに今の状態で
「何も心配ない、民主選んで良かった」
って言う奴は信用できないわな。
>>201 いくら喜んでも参政権は無いよ。
このジョーカーさえ残しておけば後から如何様にも出来る。
217 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:37:26 ID:QEcNkaPY0
民主は本当によくやってるよ
今まで如何に自民党が何もやって来なかったかよく分かる
民主支持するなら死んだほうがましだわ
219 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:37:39 ID:N94+R8e2O
>>133 ほとんどが一度民主にやらせてみようか
お前みたいなキモイ信者はほとんどがチョンか支那
時代遅れの自なんとか党狂信者の孤独な断末魔が読めると聞いてこのスレに来ました。
ほんとに面白いですね!
221 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:37:48 ID:qLN8yph80
>>1 > 【問5】政府は、麻生政権時に決定した2009年度補正予算の一部の執行を停止しようとしていますが、
> これについてあなたはどう考えますか?
>
> 補正予算はもともと不必要なので削減すべき 61.6%
> 必要な要素が多いのであまり削減すべきではない 30.4%
> (その他・わからない) 8.0%
国民は痛みに耐えて改革続行かw
もっと経済が安定してからやればいいものをw
小泉のときのような輸出バブルはもうねぇぞw
>>190 うん素質はあるけど携帯もPCも持ってないしな。学校でも学童でもPCはもちろん携帯も禁止
だしな。
223 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:38:03 ID:FEj20Wys0
>>210 本当にお前等は抽象的な話ばかりで具体例が無いな
もう少し具体的かつ論理的な民主擁護や自民批判はできんのか?
224 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:38:37 ID:0RsJuueg0
>>198さすが朝日。脱税は重罪だという事をわかっていない。鳩山が脱税だというのは
意図的に死んだ人の寄付金控除申請書をもらっていたことから逃れ得ない事実。これが
許されるなら野村サッチーも違法逮捕だったことになるな。そういえば去年新聞社自身も
脱税で摘発されたっけ?
225 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:38:37 ID:qohtXDz5O
226 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:38:45 ID:GOEYZUiW0
>>173 数が多いから情報強者!とかガチで言ってるからな
浮動票が何割あると思ってるんだか
現状結果から見てミンス投票者は情弱と言ってるだけなのにな
支持率で情報の強弱が決まるんじゃねえってのに
228 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:39:02 ID:z+OSksY80
お! ここがアンチ民主を全て
低脳ネトウヨーネトウヨー これが国民の総意だ 選挙勝ったんだ
としか言えない馬鹿の集会場ですか?
229 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:39:06 ID:HoXCHUmzO
もっと暴れろ馬鹿ウヨどもw
230 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:39:13 ID:ox86/q9t0
自民大嫌いだけど俺はやっぱ自民だな
現状の所得と生活環境になにも不満ないから
民主支持率イコール現状不満率
現在生活に困っている奴が75%
これがいまの日本の問題だ
231 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:39:13 ID:ENH/z+GV0
民主も大した事まったくしてないが
自民が勝手に自滅してる感じだな・・・
やんばダムに関して総裁が意見聞きに行くってほんとあほかよ
232 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:39:29 ID:GPermqSd0
衆院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」
参院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」
次回衆院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」
以下エンドレスw
何回使いまわしてもマスコミバリアーで叩かれないマジックw
つーかいい加減変だって気づけw
馬鹿親より子供のほうが先に気が付きそうで空しい
>>219 はいはい、てゆーか俺は民主なんかいれてないしwww
共産党以外入れたことないです。
234 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:39:58 ID:hxIdorNJO
なんだ・・民主党も自民党と代わり映えしないな
それだけが期待だったのにガッカリ
235 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:40:07 ID:N94+R8e2O
>>133 いやぁ 差別主義者は民主信者だろ
ネトウヨ死ね だの
ネトウヨ国から出て行け だの
236 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:40:08 ID:7meITs9R0
>>185 自民は公明と同じで国民から忌避されてるから
党名でも変えないと復活は無いだろう。
今のまま、自民がグダグダなら、
国民は多少民主の政策に不満でも民主は安泰だろう。
237 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:40:17 ID:kBs/a4/E0
今の民主政権なら、国債発行しても消費税上げても許されるんだろう。
公共工事止めなくても許されると思う。
あほくさ
238 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:40:26 ID:eVkorVsBO
>>224 いや、〆におおいにこだわりたいと書いてあるぞ。
>>228 ネトウヨきめええええええええええwwwwwwwwwwww
ネトウヨきめええええええええええwwwwwwwwwwww
ネトウヨきめええええええええええwwwwwwwwwwww
241 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:40:51 ID:b5Z1HFABi
悔しさのあまり物騒な書き込みで
警察のお世話になったりするなよ
>>236 安泰だと思うか?
経済はマスゴミの嘘など通用しない。
容赦なくさらけ出す。
243 :
リベラル左派:2009/10/11(日) 23:41:26 ID:Krw9cF8kO
キチガイのネトウヨが必死だなw
お前らネトウヨは、大多数の国民が民主党を支持しているという現実を直視しろよ。
国民の民意は民主党を支持している。民意に反しているのはお前らネトウヨのほうだ。
244 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:26 ID:qohtXDz5O
>>217 いや民主党はまだ何も結果は出しとらんだろ(笑)
まあ試行錯誤しながら頑張ってるとは思うがな。
>>228 悔しそうだなバカウヨ
これならいいか?w
246 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:32 ID:XdF4pTbK0
247 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:35 ID:QetrkAXJ0
ジャーナリズム(笑)
民主信者ってもう煽りしかできないんだよな
249 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:41:40 ID:FEj20Wys0
>>233 なんだ、ただのアカか
>>227 あれだろ、ナチスに大挙して賛同したドイツ国民は情報強者だったってことだろ(笑)
250 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:42:01 ID:mOB1uA7DO
総理大臣、首相っていうのをやめて小沢将軍にしたらいいのに。
あ、首相って鳩山でしたっけ?
>>181 正論なのは認めてるんだね。
そこまでわかっててなんで民主党支持できるのか不思議
252 :
ぴょん♂:2009/10/11(日) 23:42:23 ID:kcfrizsN0 BE:624896238-2BP(1028)
>>232 子供が気づくなら 8歳として3期+20年後には 国政は修正されるかもしれん
おいネトウヨ、ジュース買ってこいw
支持率って本当に調べてんの?
自分の周りにミンス派なんて奴いないんだけど
255 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:42:46 ID:nNSMSnpx0
>>241 >悔しさのあまり物騒な書き込みで
>警察のお世話になったりするなよ
パンツのことか?
ま、別に公安にマークされてるわけでもないから、
のんびりいこうや、少なくとも今はw
責任…ですかね
257 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:42:56 ID:7meITs9R0
>>224 その控除書類を使って、実際に脱税するのは誰ですか?w
258 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:05 ID:OhZhXXG90
>>133 ネトウヨが先にレッテル貼り始めたんだし
ネトウヨの救えないところは 自分が愛国保守だと思ってやってることが
実は売国的な行動ってことに気づいてないところ
本当の愛国者なら邪魔だと思うのは当然。
259 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:19 ID:o21YIJZH0
>>229 な。やっぱり、アンタでも、それしか言えないだろ?
「お前のカーチャンデーベソ」と同レベルの、幼稚園児並のレス。
このマスコミの世論調査が、どう正しく、
そして民主の政策が、いかに正しいものか、
好きなだけ、書けばいいのに。
書けない?なぜ?
人に雇われているから?頭が悪いから?1レスいくらでバイト代が出るから?
それともバカだから?
次は、せめて3行書いてみてよ。 ID:HoXCHUmzO
260 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:43:21 ID:KfYPGUwpO
本日もカスゴミは捏造報道ですか
>>250 日本の歴史的には小沢上皇と呼ぶべきだな
262 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:44:04 ID:3kZJo+I60
おーいネトウヨ
オレたちのハニ垣(笑)
>>254 たまには部屋から出て外の空気吸おうぜ、自室警備員君
264 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:44:23 ID:JPQNXnU/0
>>242 自民ではもう無党派の受け皿にはなり得ないってことだよ
いくら民主が酷くても誰が自民なんかに投票するんだって話
民主が分裂して政界再編しかないのでは
265 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:44:29 ID:0RsJuueg0
>>153 信頼できるソース、プリーズ(2chで知った、は無し)。
日経リサーチのHPで調査要領見れば分かるとおり、
俺は「デマ」だと思ってるんだよね。
267 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:44:37 ID:N94+R8e2O
268 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:44:55 ID:FEj20Wys0
>>256 ネトウヨが始めたことと同じようにしてるお前等もネトウヨとどうレベルのアホということでいいんだなw
269 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:45:07 ID:zoWtp/E90
そろそろネトウヨ連呼厨相手にするのやめろよw
あいつら、いわゆるホロン部のバイトだぞw
中には遊びで煽ってるやつもいるがw
安価もらえれば報酬がもらえるってやつ。
だから何としてでも多数派になるアンチ民主を煽って安価貰おうとする。
どんなに何を言っても、あいつらは安価が欲しいだけだから気にしても意味ない。
現に連呼厨は民主党の政策をメリットデメリット観点から擁護するレスをしないだろ?
実際はいつも自民を叩いたり民主党に都合の悪い発言した相手をネトウヨと連呼したり、
ただ煽ってるだけだろ? それが何よりの証拠。
彼らはただ安価が欲しいだけ。そりゃあアンチ民主はたくさんいるんだし、煽れば誰か
釣れるわな。
そもそもはネットでの世論誘導が目的だったんだけど、バイトは金が欲しいだけだから
誘導よりも煽って安価もらうことしか考えてないのよ。
だから稼がせないためにも、スルー推奨。
彼らのあらゆるどんな発言も、安価が欲しいだけ。
まあ、煽る天才ではあるがなw
270 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:45:11 ID:GPermqSd0
民主に入れても民主に入れてもわが暮らし、楽にならざり じっと手を見る
>>235 つか今煽ってるのは自称ノンポリだろ
主張なんて関係ない、ただバカにしたいだけ。
仮に自民が勝ってたら自民につくだろ。
んで、別のスレでは鳩山やべーだの民主支持者は死ねだの言う手合い
ストレスたまってるんだよ
272 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:45:46 ID:hiPugObV0
>>258 本当の愛国者wwwwwwwwwwwwお前がwwwwwwぶっwwwwwwww
腹筋崩壊させるきかwwwwwww
273 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:45:56 ID:eVkorVsBO
>>243 ハトウヨは支持率しか誇れないのか?
景気無策の素人集団を誉めるのも大変だな。
274 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:02 ID:nNSMSnpx0
>>264 >自民ではもう無党派の受け皿にはなり得ないってことだよ
>いくら民主が酷くても誰が自民なんかに投票するんだって話
>民主が分裂して政界再編しかないのでは
アホかw
275 :
228:2009/10/11(日) 23:46:03 ID:z+OSksY80
結構釣れたな
俺ノンポリ☆
アホな政策なら自民だろうが民主だろうが大嫌い
ずっと民主でセンズリかいててくれたまえwwwwwww
276 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:02 ID:HoXCHUmzO
一般人をドン引きさせることしかできないウヨは売国奴
これは無理があるだろ
>>244 憲法違反とも取れる発言、あれは考え方によっては観測気球にも取れるが、情け容赦なく叩くに越したことは無い。
手綱を持っていなければすぐにでも暴走しようとする暴れ馬だよ。ミンスは。
金タマ切ってセン馬にしたいぐらいだ。
279 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:32 ID:9D9+oXds0
マスゴミによる日本レイプはいつまで続けるのでしょうか?
ノ ´ ⌒::::::ヽ
γ⌒´::::::::::::::::::::::::::::::\
.// "´ ⌒ \::::::::::)
./\:::: :::: :/::: :::: \::::::::)
/-o-ヽ―ヽ::-o---:::: ::::::::.ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ̄/ /::::: ̄ ̄: ::::/ < みんみん シュッ!シュッ!シュッ!
|::::/ :::: ::::::::::::: / \_____
| \` \ /
\ ------ /
\ - ./
. \____- /
> <_
./ ,,...---`ニニニ==、,,__
.l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
281 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:52 ID:7meITs9R0
>>242 最近ネトウヨは日本経済が破綻するのを待ちわびてるようだなw
少し株が下がると、この世の終わりが来たような書き込みであふれるしw
日本がこけるのをひたすら願うネトウヨは=愛国者じゃなく、
朝鮮人そのものだなwww
災害対策予備費、インフル対策を削除するってニューステレビでやった?
それでこの結果なら日本オワタ
283 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:47:09 ID:LKFw7+Y80
>>52 多分そうだろうね。
いまごろ、放り込まれるはずのない飴玉をポカンと口を開けて待ってるんだと思う。
最初から飴玉なんて無いって事を知りたくないし、
金持ちどもをやっつけてやったぞー!と溜飲を下げて満足しちゃってるから、
もうニュースも見ないし、民主党がどう政権を運営してるのかも気にかけないんでしょうね。
まぁ、ニュースを見たところで大本営発表なんだけどさwww
麻生さんは、知性を持った有権者層を拡大して民主主義を成熟させようと
してたっぽいけど、現在の日本国民のレベルを熟知していた民主党の方が
上手だったって事だ。ここで民主党ageしてる連中は、日本人が愚かな事を喜んでるのか…。
ホントに日本人なのかな。
284 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:47:19 ID:FEj20Wys0
285 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:47:28 ID:KfYPGUwpO
>>265 馬鹿は死んでも治らないと思うのはオレだけ?
ひとまず民主にやらせてみるって判断なのかねぇ
与野党が変わるだけで
こんなに数字が変わっちゃうんだな
287 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:47:39 ID:/1Nwt5Ar0
288 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:47:42 ID:GPermqSd0
国債の発行はしないと言っていたのは誰でしたっけ????
290 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:48:01 ID:/1Nwt5Ar0
291 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:48:12 ID:TXeCF9Hk0
>>281 ネトサヨは愛国者呼ばわりされることに誇りを持つのか?
むしろアイゴーアイゴーと叫んでいるだろうにw
292 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:48:14 ID:/1Nwt5Ar0
293 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:48:19 ID:o21YIJZH0
>>269 その通りだな。
会話ソフトの「人工無脳」と同じだね、民主擁護レスは。
>>264 それは小泉チルドレンを育てられなかった自民の失態としか言えん。
でもそれは小沢チルドレンを擁するミンスでも言える話だな。
民主信者って政策で反論する事が本当にできないんだな
296 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:48:55 ID:12cH441H0
死ぬほど景気が悪くなったらこのからくりを気づくだろ。
まあ、その時は遅すぎたというわけなんだが。
平和がいつまでもただだと思ってると高いつけがつくもんだな。
298 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:07 ID:fHfqXZwb0
>>278 君は、チベット人擁護を謳う割に、他人に対する言動は中国共産党のチベット人に対する扱いに類似してますなあ。
>>285 いっぺん死んでも同じ間違いするしね
いつか来た道辿ってるよねぇ
300 :
英 夕ちゃん先生 ▲UthVx4BC36 ::2009/10/11(日) 23:49:10 ID:8qDXJiKz0
ネウヨが泣き喚いててワロタwwwwwwwwwww
捏造連呼も終わった?
301 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:19 ID:Ks8MKSj70
>>264 郵政選挙から短期間で野田のアホとか
復党させちゃったあたりから、基本的な信用失ってるからなぁ
アレで無党派の目が厳しくなってなければ
その後の問題でも、もう少しダメージ少なかったろうに。
302 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:33 ID:FGhPMfQC0
まじで2ちゃんで自民擁護してるのって工作員なんだろ? 麻生グループの
2ちゃんねる世論工作チームみたいなのが存在してるんだろ?
数名がケータイと複数のネット回線使い分けてある程度指示をうけて
世論工作のレスはりつけてんだろ?
だとしたら、選挙前、選挙後と全部その方針間違ってるから。
俺をアドバイザーとして雇えよ。 今より絶対上手くやってみせるって。
カンタンにヒント教えてやる。
まずな、民主党支持への反論は禁止。
ネトウヨとかレッテル貼られても無視しろ。チョンとかトンスルとかレッテルの張り返しは最悪だ。
で、自民の批判は全部甘んじて受けろ。 言い訳するな。
麻生からカネ貰っていても、麻生のダメだしをしろ。
分かったか? これだけ守るだけでもかなり違うぞ。
303 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:39 ID:HoXCHUmzO
ネトウヨはその調子で売国活動を続けてくれや
304 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:39 ID:FEj20Wys0
>>281 現状の政策から景気が浮揚すると考えられる奴は底抜けの馬鹿だろ
305 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:49:40 ID:hiPugObV0
281 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:46:52 ID:7meITs9R0
>>242 最近ネトウヨは日本経済が破綻するのを待ちわびてるようだなw
少し株が下がると、この世の終わりが来たような書き込みであふれるしw
日本がこけるのをひたすら願うネトウヨは=愛国者じゃなく、
朝鮮人そのものだなwww
↑ぶっwwww
人から言われっぱなしだったから,人に言ってみたかったんだなw
306 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:50:00 ID:zoWtp/E90
>>292 日本はすでに社会主義国家だよなw
ロシアに続いて、中国にも言われたしw
307 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:50:08 ID:1b2RGLxf0
自民もテレビ露出少ないが、共産とかも全然出て無いな。
いかにマスコミがイビツかってことだな。
308 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:50:21 ID:LNZl4RwY0
>>281 仕方ない。トロイの木馬を選んでしまったのだから。
でもそれは再生出来ることでもある。
310 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:50:56 ID:eVkorVsBO
>>281 民主党は景気無策
警鐘鳴らすのは普通だろ。
わしゃ民主党が心入れ替えれば、ことさら言う気はない。
入れ替え無いなら、事実を連呼するまでだ。
民主党は景気無策
民主党は景気無策
とな。
311 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:50:56 ID:/LNYqFMN0
公務員の給料もっと下げろ
312 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:51:15 ID:SPffCDA50
鳩山内閣でマトモに公約として実現した(しそうな)のって何?
全然、具体的な案なんかないじゃないか。
ネクストなんたらでじっくり考えてるとか思ったら、なんだこのザマ。
ガキでもネクストなんたらなんて出来そうだよ。
ほんとに、ミンス擁護の方、マニフェストで実現可能なのを教えてください。
>>63 簡単な話で、固定電話は地域の人口差に併せてサンプル数を変えることが容易、というのが理由。
RDDでも携帯電話にかけることは可能だが、地域指定が困難で、むしろバイアスがかかる恐れがあるから調査しない。
陰謀じゃねーぞw
314 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:51:27 ID:qohtXDz5O
>>278 民主党のヤバめな発言は報道機関も敏感に反応してるから、一応、暴走は防げそうだが。
一億総マンセーしたら何するか判らん感じなのは確かだな(笑)
315 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:51:28 ID:upw3WB1L0
いつまでマスコミは世論操作をするつもりなんだろう
実際の支持率なんてガタガタじゃないの
316 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:51:32 ID:QEcNkaPY0
日本株式会社はひとまず破綻させた方がいいかも
自民が作った1000兆円の借金を背負って国家を運営するんじゃ民主が可哀そうだ
317 :
Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/10/11(日) 23:51:32 ID:FZM8iv230
このパーセンテージは不思議でも何でもないと思う。
「年寄りが理解してないから」と言う人が多いけど
働き盛りの勤め人達も何も知っちゃいないのが大半。
それって別に社会的な地位の低い人ばかりじゃなく
大企業に勤めてるエリートと呼ばれる管理職だって
ほとんど同じだ。
「補正予算の執行停止をどう考えるか」と尋ねると
大抵は「別に構わないんじゃないか」と答えてくる。
そこで次に「じゃあその補正予算の中身がどういう
内容で、経済や国民生活にどういった影響を与える
性質のものだ?」と尋ねると10人中の8人ぐらいは
絶句する。良く知らないんじゃなくて絶句するんだ。
そして「そこまでは忙しくて調べてないが…」とか
モゴモゴ言う。別に彼らが悪い訳じゃない。
彼らの主張が現実なんだ。日本人は本当に忙しすぎ、
政治の勉強なんてする暇はない。時間外労働当り前、
先進国中ダントツに長い通勤時間を経て帰宅すると
もう楽な事しかしたくない。政治に関しても一応は
知っておくべきなんだと考えても、もうテレビとか
新聞とかで表面的な意見を聞き知った気になるしか
気力は残ってない。だから日本人は先進国中で最も
マスコミに取ってはコントロールしやすい国民達で
それはマスコミの問題だけじゃなく日本の働き方の
習慣を根本的に変えないと本質は同じままだよ。
318 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:51:44 ID:o21YIJZH0
しかし、マスコミがほんとうに困ったもんだな。
実際、TVしか見なくて、TVのニュース番組の司会者が言ったことを、
頭からうのみにする人間が、とんでもない数いるってことだろう。
彼らは『鳩山由紀夫』が『松岡洋右』であることに、いつ気づくのだろうだろうね?
319 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:51:48 ID:vmp7lbuj0
ネットよりやっぱテレビだよな、キモい工作員もいないし
∧_∧ / \ ∧_∧ ネットよりやっぱ新聞だよな
<丶`∀´>-( `ハ´ )- .<`∀´丶>ヽネットよりやっぱテレビだよな
(__)NEWS(_)| 報道 |(_)| 聖教 (__) そんなことより、好きなアニメは何?
| | 23 .│. | ス テ |... |.∧_∧| |
| | .| .| ∧_∧ (@∀@-)..| <不安な気持ちはわかるよ
| |./ \ /(´・ω・`)二´ .朝 (__) でも心配しなくて大丈夫
ヽ ( `ハ´ )∪ 脳弱 ヽ/ 日 / ) 僕達が、しっかり邪悪なインターネッツから
(_/ 友愛.`ヽ____.(⌒\___/ / 君をガードしてあげるよ
| ヽ、\ .~\______ノ ∧_∧
____.| | ヽ、二⌒) \`∀´丶> ネトウヨがウヨウヨニダ
|\ .| \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 市民 ヽ
| \ヽ、__ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .団体 | んなことよりやっぱ水戸黄門だよな
ネットよりやっぱ新聞だよな
ネットよりやっぱテレビだよな、何も考えなくて済むし
>>251 民主を支持してんじゃないネトウヨ死亡なのが面白くて楽しいんだよ
321 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:52:00 ID:qkrFOKGF0
おまいらゲーム好きの無職派遣フリーターの20歳とか28歳とかじゃねえだろうな?
民主党政治家に向かって犯罪とか犯すなよ
民主がやった予算の削減2兆5000億円
残りは国債だし、目標の三兆円まで無理やり削ったとしか
思えん。この予算は削っちゃダメだろっていうものまで削っちゃって
こんなんでこの先日本の将来は大丈夫なのかと
>>298 あ?当然だろ。
我が国の政府を糺すのは国民の義務であり権利。
一回日本国民はどん底を味わえよ。いろんな意味で…
325 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:52:23 ID:tFK4Y6+Z0
このアンケートの年齢そうってだれ?
後職業も
議員年金廃止しろよ
民主党
326 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:52:21 ID:fp8LbbY3O
ネトウヨ倭猿涙目(笑)
ネトウヨがいくらネットで大騒ぎしても
何の役にも立たないことが良く分かりました
329 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:52:40 ID:bD4TiDV0O
鳩山内閣の何を支持してるんだろね
>>272>>258 お前らはちゃんと歴史を外交を技術トレンドをちゃんと勉強したことがある自信があるか。
ちゃんと事実を把握してる自信があるか。掲示板になんか書いてあったとかじゃなくてな。
それを踏まえて何が日本のためになるか真剣に考えたことがあればネトウヨなんかに
なってないはず
331 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:53:00 ID:12cH441H0
もう、マスゴミも実直に統計やる気なくしてるらしい。
つーか、元々、まじでやってたかも怪しいな。
なんたって、自分達の1500万の給料保つ為に、派遣きり、アルバイトき
って経費削減しなきゃならないもんな。もう、捏造しかないよね。
うまくいったら民主党から公的資金投入してもらえる約束してるし、
必死だよね。
せめて小選挙区の選択肢に改革クラブがあれば・・・
333 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:53:18 ID:zSlXe6Pp0
ネトウヨ連呼するネットキムチホイホイだな
こりゃw
>>264 人間は結構忘れっぽくできていてねえ・・・
>いくら民主が酷くても誰が自民なんかに投票するんだって話
ってあなたはそう考えてるんだろうけどさ
台湾の国民党や旧共産圏の共産党のように
長期政権から脱落したが、その後党勢を回復した例もあるんだよ
もちろんイギリスの自由党のような例もあるけどね
とにかく、4年後の結果は、
民主党がいかにうまく統治していくかと、
自民党が不満を拾っていくかに、かかってると思う
うわあ、やっぱり民主党は大人気なんだね
パパ応援しちゃうぞ
>>316 その借金を余計に増やすのが民主なんだけどな
337 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:53:28 ID:vTYFKovV0
補正予算執行停止賛成6割ってけっこう信じられない。
内容わからなくても賛成する人が6割もいるってことかw
338 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:53:44 ID:zoWtp/E90
ネトウヨ連呼厨に言うけど、さすがにもう自民のせいにするには無理のあるころあいだぞ。
次の言い訳考えとけよー。
339 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:53:57 ID:VirvdUtD0
一 億 総 白 痴
340 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:00 ID:GPermqSd0
>>183 まったくだね。そんなこといって民主擁護してた連中は恥ずかしくて出て来れないかと思いきや、
いまだにここみたいなスレでホルホルしてやがるし
選挙前民主が反対して潰してた北朝鮮船舶貨物検査
政権交代したら同様のをすぐ可決するから問題ない・・・・・と言ってたのは真っ赤なウソでしたw
自民に不信任を示すための審議拒否というのもウソ、単にキムチを助けたいだけでした、と
【外交】民主党、北朝鮮の船舶貨物検査特別措置法案と新テロ対策特措法改正案の臨時国会での提出見送り、インド洋の海事部隊の撤収確定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255170298/ 1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 19:24:58 ID:???0
政府は9日、衆院解散に伴い、今年の通常国会で廃案となった北朝鮮関連船舶を対象とした
貨物検査特別措置法案について、今月26日召集予定の臨時国会への提出を見送る方針を決めた。
平野博文官房長官が9日、民主党側に伝えた。同党は衆院選マニフェスト(政権公約)に貨物検査実施を明記し、
政権獲得後の臨時国会への提出を検討してきたが、6カ国協議に復帰する動きを見せている
北朝鮮の動向を見極める必要があると判断した。来年1月召集予定の通常国会に
同法案を提出するかどうかは明らかになっていない。
廃案となった貨物検査法案は、5月の北朝鮮核実験を受け、
6月の国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議に基づき
ミサイル関連物資などの貨物検査を可能とする内容。
検査は海上保安庁の実施に限り、自衛隊は船舶の追尾・情報収集などにあたる。
また政府は、来年1月に期限切れとなる海上自衛隊のインド洋での
給油活動を継続するための新テロ対策特措法改正案の臨時国会提出も見送る。
鳩山由紀夫首相や岡田克也外相は「単純延長しない」と、条件付き継続の
余地を残す発言をしてきたが、臨時国会提出見送りで、
延長は行えなくなり、海自部隊の撤収はほぼ確定する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000059-san-pol
341 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:27 ID:5jsetHzD0
日本人には二大政党はムリ
これまでのように一大政党を好むだろう
自民から民主に変えるには相当なエネルギーが必要だったし
しばらくはこのアンケートのとおりじゃね
自民党の国債は悪い国債、民主党の国債はきれいな国債、みたいな
342 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:36 ID:BwC3bWoJ0
2chも、すっかり頭の弱いやつのたまり場になった。
昔はもっとマシだったと思うが
343 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:43 ID:0RsJuueg0
日本の有権者が馬鹿になったのは、既に有権者の4割が会社を退職した団塊世代などの
リタイヤ組がしめるようになったからだよ。リタイヤした彼らにとっては既に不況も
雇用問題も他人事なんだな。今回の選挙の争点が経済対策ではなく年金問題や医療問題
であった事からも明らかだよ。鳩山の2酸化炭素削減2008年比35%削減という
とんでもない公約も、すでにリタイヤした団塊世代にとっては、どうせ企業が負担するから
35%削減でもなんでもやろうぜという発想なんだよ。実際には炭素税導入で電気料金が
2倍、3倍にはねあがるのだがな。そのときは家庭の電気代は安くしろとか騒ぐのだろうな。
344 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:52 ID:J0/FSBQi0
自民支持者は自分とこ以外の事はなんでも反論する特異な性質をもっている。
345 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:57 ID:fp8LbbY3O
世界最低最悪の戦争犯罪国家ニッホン(笑)のネットウヨク倭猿爆死(笑)
346 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:58 ID:FGhPMfQC0
>>302 あと、工作はしばらく控えろ。 特に民主党の揚げ足取りみたいな
スレは立てるな。
戦略上の反撃のタイミングは、戦力の逐次投入は愚策。
ある程度民主党の欠点、失策をためにためて、そこで一気に反撃に転じるんだ。
じゃないと、「民主党の政策は最悪だ!日本が滅びる!」とか言い続けていて
たいした事にならなかった場合、「民主党、思ったより頑張ってるじゃないか」と、むしろ
自民工作員が吹聴していた最悪のシナリオが訪れない事で、余計民主に安心感を
与えてしまう。
だから、まずは確実な民主の敵失が生まれるまで、息を殺して忍ぶんだ。
批判ってのは、常に繰り返してると、批判慣れを起こしてしまう。
小泉政権のとき、マスコミは狂ったように小泉批判してたけど、TVで毎度のように
小泉政権の揚げ足取りばかりした事で 国民が批判慣れしてしまい、なおかつ
小泉のわずかな加点も過大評価されてしまった。
だから、今はなにもいうな。 甘んじて批判を受けて、民主党への批判は封じろ。
あと3〜6ヶ月はなにもするな。
分かったか?
>>302 お前も行空けるの禁止な
馬鹿に見えるからやめろ
>>320 基本的に+は政治をどうこう語るのには向かなくなってきてるね
どうしようもねぇ
349 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:55:36 ID:skBbCvVA0
鳩山不支持25%の集まりなんだよな。。。ココ。
350 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:55:38 ID:d8vMuhjHO
>>313 べつに陰謀ってのは別にして 統計として現状の反映の信頼が
おけるかどうか って。
351 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:55:40 ID:FEj20Wys0
>>337 よく分からないけどテレビや新聞で言ってたから
ってのが大半だろ、雇用対策の三年分の予算を残りの年度分国債にしてプールしてたのを
まるで悪のように言うのがマスコミなんだしw
352 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:55:42 ID:HoXCHUmzO
またネトウヨが敵を増やしたみたいだな
353 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:02 ID:BKKgfmno0
>>322 最後は無駄とは言わず優先度の低いものと言い出したよな
民主が馬鹿すぎて話しにならない
354 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:07 ID:o21YIJZH0
>>317 その通りだね。
それと、マスコミが、
「政治に、なるべく興味を持たせまい、持たせまい」
「政治に興味を持つなど、カッコ悪いこと」
と、徹底的に誘導してきたのもあるね。
355 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:10 ID:fHfqXZwb0
>>285 松井証券は、ネット証券としては追い詰められてしまったんだよ。
彼の言動は、それを念頭に入れた上で解釈する必要がある。
>>323 それでは、自民党政権が中国の領有を認めているチベットの開放を謳うのはおかしい。
君の言動は変だ。
国債増発を容認する奴らって、借金を孫の代に負わせて自分達はいい思いをさせろって輩だろ?
まじ糞だな
357 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:22 ID:QH0VB78h0
山岡賢次の本当の姓はキムで,養子に入って山岡性に変えた。
パチンコ屋を廃絶しない日本はテロ支援国家だ!
358 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:37 ID:qzDh6IPx0
新政権を掻き回すブラックスワン 藤井、亀井、前原トリオで
時価総額20兆円が消えた
新政権誕生後、金融株は大きく値下がりし、
藤井、亀井、前原トリオのおかげで
時価総額は20兆円余が吹っ飛んでしまった。
経済評論家の三原淳雄氏はMONEYzineに寄稿し、
市場はますます混迷を深めるとの見方を示した。
■三原淳雄 「民主党政権のブラックスワンが出てきた」
たとえがきれい過ぎるかもしれないが民主党政権をバレーの
『白鳥の湖』だとすると、
鳩山首相が王子様で王妃があの幸夫人以下、
菅・前原といった面々も一見は白鳥っぽいが、
そのホワイトスワンのなかに紛れ込んだ
ブラックスワン(黒鳥)によって市場は大混乱の様を呈することになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000000-sh_mon-bus_all 民主党の支持率が落ちるのも
時間の問題
359 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:56:37 ID:oabRiTO3O
各携帯会社経由でメールで世論調査来ないかな?全国に発信してほしい
固定電話なんて情報弱者の年寄りとナマポと左翼しか出ない
360 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:57:00 ID:AqgdI79TO
>>317 はげど。そのせいで本当は知る努力が出来る人すら知ろうとしないで情報操作が更に容易に出来る。
今の日本は本当に良く出来てるよ。悪い意味で。
361 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:57:07 ID:aY4IXk0yP
>>295 民主党自体が政策より政局、景気より党利党略ですから、
おのずと工作員も同じレベルになるかと
ネトウヨっていうプロ市民のおかげで、ネットの価値が下がり、マスコミの株が上がったな
363 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:57:47 ID:fp8LbbY3O
必死に工作するネットウヨク倭猿きもいよ〜
民主党による、赤字国債発行・消費税増税・予算の無駄づかい・不正献金
・官僚丸投げ・利権政治・世襲・派閥は寛容に受け入れるのか
民主支持の有権者の頭を疑う
365 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:57:58 ID:zSlXe6Pp0
民主党が与党なんだから景気回復しなきゃいくらマスコミが
マンセーしててもアボーンだぞ
いいのかそれでw
366 :
世界史に学ぶ:2009/10/11(日) 23:58:12 ID:FimrChkp0
367 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:37 ID:atNMXDs60
はいはい捏造捏造
368 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:58:39 ID:nNSMSnpx0
>>355 >それでは、自民党政権が中国の領有を認めているチベットの開放を謳うのはおかしい。
>君の言動は変だ。
自民だろうが、民主だろうが、それは関係ないだろ。
>>348 たんなる信者の煽りあい合戦になってるよねえ・・・
370 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:59:04 ID:FGhPMfQC0
>>362 ネトウヨが、実は民主党の工作員で、自民の支持を失わせる事が目的だったとしたら、
俺は本当に愚か者だと思う。
まんまと騙されたって事になる。
まさかとは思いたいが・・・
371 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:59:15 ID:Prfd8fwm0
まあ、本当はニコ動の調査で自民支持のヤツが情弱なんだけどね。
これでも、みんな気を遣って情報強者様とか遠巻きにしてクスクスしてんだよ。
ネトウヨさんw
372 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:59:18 ID:HoXCHUmzO
ネットですら嫌われてるんだから勝てるわけがないな
>>355 チベットは別の国。
国民である俺が政府に文句言うのは当然の権利。
比べること自体がおかしすぎるな。
自分と他人の区別が付いてないんじゃないのかね?
374 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:59:31 ID:GPermqSd0
衆院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」
参院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」
次回衆院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」
以下エンドレスw
何回使いまわしてもマスコミバリアーで叩かれないマジックw
つーかいい加減変だって気づけw
エサつるした棒を背中に付けられてそれを延々と追っかける犬みたいで悲しくならんか?
ニコニコ動画こそ、ネトウヨが情報強者たる根拠!
>>348 マクロの観点だけで話が出来るのは、自分が高みの見物できる間だけさ。
日本人の大多数がミクロの問題として痛んで来てるんだから。
それに異分子をスケープゴートにする手法は古すぎるんだよ。
そんなことで自分たちの生活がどうなる訳じゃない。
不満のはけ口を与えておけば大人しくなる馬鹿ばかりじゃないってこと。
378 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:00:09 ID:mae6X7Q/0
公務員を半分クビ&給料1/3にしたら
国債発行を許す
380 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:00:33 ID:rJN5z/+40
>>341 むしろ、赤字国債って、政治家と公務員と識者様とマスコミと財界人あたりが
騒いでただけで、一般国民はさして気にしてなかった気がする。
しばらく後の世代にツケを回すわけだから、現世代にはあんま関係ないしw
>>350 総選挙の「当確」で如何にマスコミの調査が優れているかよく分かったばかりじゃん。
この手の調査はむしろ推移が重要だし。
382 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:00:51 ID:ktZWKVud0
ジミンジミンと言い続けていたミンス党自体も無駄だったでござるの巻w
次の参議院選挙ではどこにいれるか悩みそうだ
民主は、売国だし、自民は老害ばっかだし
公明はそうかそうかで、社民はキチガイ&売国&妄想
国民新党はカメカメで、共産はもっと現実を見よう
でいれるところない
選挙制度にはぜひ「該当者なし」とか「こいつにだけは議員になってほしくない(マイナス票)」を導入してほしい
384 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:01:05 ID:7meITs9R0
>>322 さっき、バンキシャで、各省庁の官僚への匿名のアンケートが出てたけど
官僚達はまだまだ5兆は削れるとか、
削れるものを実は隠してるとか本音を書いてたな。
385 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:01:32 ID:0RsJuueg0
最近はNYが上がっても日経平均は反応なし。逆にNYが下がると日経平均は特別に
ネガティブに倍返しで下落。売買代金が1兆円代にまで細り、新規資金が入っている
形跡全くなし。これを民主党の経済政策の失敗といわずなんというのだ。
小泉と比べると全くの力の無さ。
人間性の低さ。
友愛とかそういう単語に逃げるゴミさ。
自分で、物事に対峙しないで他人の財産や他人の名前を出す卑怯さ。
全てにおいて、小泉の足の裏にも及ばない。
>>376 単に年齢層が違うだけだろw
>>317>>360 それはいいけど、じゃあ、どうやっていろんなことを知ればいいんだ?
まさかネットとか言わんよな?
388 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:01:41 ID:HoXCHUmzO
便所の落書きで議論とか笑わせんな
>>383 改革クラブに夢を託さないか・・・
ふん。死票投じたくもなるわ
ネトウヨは街宣右翼と同じで
一般人から嫌われることを目的に存在しているとしか思えない
391 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:02:34 ID:U98UXNt70
まあまあ、捏造だなんて騒がなくても、いずれ数字が出てくるよ。
マスゴミっていうが、新聞や週刊誌の論調は明らかに変わってきている。
そんなに世の中単純じゃない。
確かに単純なバカの不安を煽って、いまの民主の人気があるが、
バカは逆に満足する即効性のある政策が出されなければすぐに離反する。
大衆に迎合するワイドショーも無視できなくなるのは時間の問題でしょう。
392 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:02:37 ID:p6wf+bb8O
>>346 小泉の時は政策を叩かず、靖国とか枝葉の事しか言ってなかった気がするなあ?
>マスコミ
派遣法なんか朝日まで褒めてた記憶が…
>>380 国債は発行しないと言ってたのに手のひらを返しやがったけどね。
無理なら初めから言わなけりゃいいのに。バカだろ。
394 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:02:50 ID:+BrRNSGd0
>>345 日本で犯罪犯しているのは、お前らヒトモドキチョンが大半だけどな。
あと、中国人でも犯罪犯しに日本に来ているのは、チョン族が大半だな。
395 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:02:52 ID:/1Nwt5Ar0
民主党 新体制の展望2010 (少し変えてみた)
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU 3つのスローガンが制定され、至る所に表示される。
平和は敗北である (PEACE IS DEFEAT)
隷属は自由である (SLAVERY IS FREEDOM)
力とは無知である (STRENGTH IS IGNORANC)
※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
民団のボケがいくら頑張っても参政権はやれんな( ´ー`)y-~~
テレビが黒と言えば黒、白と言えば白
それだけのこと
日本の国民大多数は既に自分で情報を探す意思も、力も、判断する能力も失ったただの衆愚
398 :
:2009/10/12(月) 00:03:28 ID:mypt9axf0
JALと一緒で一回つぶれんとわからんのかこの国は。
最近、ネトウヨの元気がないから煽りがいがなくてつまらん
選挙前の狂気に満ちたネトウヨの書き込みがもっと見たいわ
おれ、コイツが何で友愛って言うかわかった。
友愛といって、自分の糞さを何でもごまかそうとする。
韓国でも、日本国民の名前出して演説してるし
よそでも、日本人の財産使って拍手を求めてるし。
結局、コイツって何も出来ない能無しなのでは??
最近気づいた。
402 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:03:48 ID:kVTnZu330
頑張れ、ネトウヨw
403 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:04:11 ID:M0KWYAbb0
>>384 まあ、まだ民主政権になって一ヶ月もたってないもん。
そんな短期間で本格的にムダを暴き出すのは無理ってもんだな。
とりあえず、判るとところから時間かけてやってくしかないよ。
404 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:04:35 ID:nNSMSnpx0
405 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:04:38 ID:6WFYAY8H0
>>390 すごい・・・!
2行かけたね!立派!これは偉大な進歩だよ。
このレスをつけてあげたから、バイト代をはずんでもらうんだよ。
次は3行書こうね。
>>317 いや絶句するフリしてるだけで解ってて「別にいいんじゃない」と答えてる人も多いよ。
407 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:04:49 ID:iTmjzT8j0
自民党への支持を集めるってのが目的なのに、自民への批判をクチにする人、
民主党を支持してる人にたいして、「チャンコロ・トンスラー・ネットキムチ・ネトアサ」とか
考え得る限りの罵声浴びせてんだからな。
一体何が目的なのかわからん。 これを言われた人達が、「えー!俺はチョンじゃないよ!
やっぱり自民党を支持することに決めた!」とか本気で思うと考えてるんだろうか。
こいつらの目的って、「俺は情強。 おまえらはバカ!」ってのを単に支持政党の違いを
根拠に主張したいだけなんじゃないかと。
単に他人に罵声を浴びせる事で、ストレス発散と、自分の優位性を確認するためだけに
レスしてるんじゃないかと思える。
俺は自民党を支持するマスコミに騙されない知性の持ち主。 それ以外はマスコミに
騙される低脳(笑」
こういう優越感を抱きたいだめだけにレスしてるとしか思えない。
408 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:00 ID:CaV9oCKA0
本当に国を心配してるやつはこんなとこに書き込みはしない。
少なくともまともに税金くらい払ってから言えや。
409 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:01 ID:FEj20Wys0
>>387 とりあえず図書館行くなり本買うなり知識を蓄えることだろ
ネットwと馬鹿にするのも多いが根拠がしっかりした情報なら十分ためになる
とりあえず一つの媒体に頼りきって自分で調べたり考えたりしないのが一番の癌であって
それが今回の選挙では如実に出たんだろ
410 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:04 ID:AK5eaeVj0
インチキ報道バンキシャ!を信じる時点でオワッとる
411 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:31 ID:RIe1+tY7O
民主党の政策に関するスレでは
コテンパンにやられて居場所の無い連中がここで暴れているな。
危険な人気馬の支持率を誇ったところで何になるのやら…
鳩山内閣の錚々たるメンバー (10月8日:建制順)
故人から献金を受ける内閣総理大臣
国家戦略局が何をするのか決められない副大臣兼国家戦略局担当大臣
政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
法律に従わない法務大臣
中国や韓国に自国を売る外務大臣
通貨高に拍車をかける財務大臣
日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣
インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣
円高の影響がわからない経済産業大臣
国土整備を抑制する国土交通大臣
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
国土防衛を放棄する防衛大臣
他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
拉致問題を先送りする拉致問題担当大臣
金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
生まない選択を薦める少子化担当大臣
国交労や自治労の権益を優先する公務員改革担当大臣
413 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:35 ID:OLeC1NKrO
民主党は社会主義政党
共和党作れ
414 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:35 ID:OUwuVTt10
>>400民主でもいいから子ども手当だけはやめてくれ
ほんとうに財政がはたんする
民主の支持者見てると、民主の政策によって
トランプの「大富豪」の革命みたいに勝ち組と負け組が
そのままひっくり返るみたいな幻想持ってるような気がする。
実際のところ、今の民主がやってる事そのまま続けたら、
日本総負けになるだけだと思うんだがな。現に株価は独り負け状態だし。
416 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:05:50 ID:JQ2f9Lk/O
>>370 ネトウヨの中でも最高にバカな発言をしている連中からは、そういう臭いがする奴もいますな。
何でも他人に責任押し付けて
何でも他人の名前を出して。
それでもダメなら、”友愛”という単語をだしているだけの
単なる”卑怯”な能無し
ほんと笑えない
>補正予算はもともと不必要なので削減すべき 61.6%
これ中小助けるための予算も含まれてるんだぞ
これが日本人の大多数の考えとか…
これじゃあ参院選もミンスか
愚民が国家を滅ぼすってのが現実味を帯びてきたな
419 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:25 ID:8KafMvnWO
ネトウヨ倭猿の脳内では・・・民主党支持はマスコミの捏造!
現実は・・・民主党支持率9割
ネトウヨ倭猿の脳内では・・・外国人選挙権は憲法違反!
現実は・・・合憲だと最高裁が判決、まともな市民の9割が賛成
ネトウヨ倭猿の脳内では・・・嫌韓ブーム
現実は・・・止まらない韓流
ネトウヨ倭猿の脳内では・・・素晴らしい国日本(笑)
現実は・・・国連でもいまだに敵国と認定される世界最低最悪の犯罪国家ニッホン
ネトウヨ倭猿の脳内では・・・竹島、日本海
現実は・・・独島、東海(国連でも正式採用)
420 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:26 ID:/lx2urtq0
>>302 残念ながら2chそのものの工作員は残るけど
(?_?)ワン後関係は今年限りで契約切れるから
421 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:36 ID:62huT4UU0
日本の事を真剣に考えようよ。ホントに。
日本をぶっ壊した後、海外移住して、悠々自適の人生を送るつもりの連中に
同調してどうするんだよ。
日教組の洗脳教育から早く目覚めてよ。
バンキシャ前捏造してたやん
423 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:06:47 ID:vxlb45F80
マスゴミはいつになったらミンスの悪業を放送するんだ?
ま、国民が目覚めるまで耐えるしかない罠。
目覚めずにご臨終するかも知れんが(笑)
しかし、自民はどんだけ地味なんだよ orz...
426 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:07:09 ID:jGYmlbUni
>>370 選挙期間中の自民党のネガキャンをみるとどうだろう。もし民主党を勝たせるために意図した通りであるなら。自民党がわざと大敗する道を選んだことになる。そういう推論すらしてしまえるほど、自民党の悪手っぷりはひどいものだったが。
>>348 おまえアホかこんな速いとこでなんもまともな議論できるか、ちょっとウンコしにいってる間に次スレ
になってたりするのに
>>377 言っている意味がまるでわからない
異分子をスケープゴート?
>日本人の大多数がミクロの問題として痛んで来てるんだから
その通りだとは思うのだが、短絡が過ぎたと思わないか
まぁ、生活が向上した実感がない人の方が大多数なんだな
俺が恵まれてただけか。
>>414 主婦層は子供手当てだけで入れた馬鹿も多いから無理
430 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:08:02 ID:5WjWg1Mx0
ニコ動調査の方が信用できるw
>>423 ミンス政権での最終的な損失は一京円超えるな。
それとプライスレス。
432 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:08:13 ID:l2jCLzVy0
>>381 確かに、森喜朗が磐石と謳った野田聖子は、中日新聞の調査の通りに小選挙区で落選したし、
他の選挙区も、マスコミの統計は自民党の広報より遥かに実態を反映していた。
マスコミの統計は、現状ではかなり強固な基盤に立脚している。
彼らから信頼性を奪うには、あてにならないニコニコを、平均的な世論に近い存在に変える必要があるだろう。
だが、それはネトウヨから最後の隠れ家を奪う行為だ。
ネトウヨには、おそらく耐えられないだろう。
433 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:08:15 ID:44p4qnST0
民主党 新体制の展望2010
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU ダブルシンク(doublethink、二重思考)
1人の人間が矛盾した2つの信念を同時に持ち、同時に受け入れることができるという、
日本国民に要求される思考能力である。現実認識を自己規制により操作された状態
でもある。「友愛」の二重の意味も同時に信じる事が出来るようになるのである。
過去を支配する者は未来まで支配する。現在を支配する者は過去まで支配する
古代の専制者は命じた。汝、するなかれと。全体主義者は命じた。汝、すべしと。
我々は命じる、汝、かくなり、と
2足す2は5である(2+2=5、Two plus two makes five)
最終的には犯罪中止と二重思考を使い、「2足す2は5である、もしくは3にも、同時に
4と5にもなりうる」ということを信じ込むことができるようになる。
※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
>国債の発行は仕方がない 46.2%
どんだけ馬鹿国民だよwwww
>>412 ネトウヨってこういうセンス0のコピペを
ところかまわず張りまくるから嫌われるんだよな
436 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:08:23 ID:oabRiTO3O
現在の各閣僚の支持率を見てみたい
とくに千葉景子
>>400 ふーん。ネトウヨ=民主信者なんだね。
一体あの元気は何所いったのだろう?
438 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:08:35 ID:rJN5z/+40
>>415 他人が幸福になって、自分が不幸になる
みんなで不幸になる
の二択だった場合、体感的な幸福度は後者の方がマシだったりするからw
439 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:08:44 ID:7b71GHi30
平日に昼間にランダムに電話かけるのが今の世論調査
平日昼間に世論調査に回答できるのは働いていない奴
税金払っていなくて、貰うだけの奴
そういう層に的を絞った民主の戦略の勝利
ネトウヨがもっとがんばってくれないと
自民が消滅しない
441 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:00 ID:8KafMvnWO
ネトウヨ倭猿の脳内では・・・民主党支持はマスコミの捏造!
現実は・・・民主党支持率9割
ネトウヨ倭猿の脳内では・・・外国人選挙権は憲法違反!
現実は・・・合憲だと最高裁が判決、まともな市民の9割が賛成
ネトウヨ倭猿の脳内では・・・嫌韓ブーム
現実は・・・止まらない韓流
ネトウヨ倭猿の脳内では・・・素晴らしい国日本(笑)
現実は・・・国連でもいまだに敵国と認定される世界最低最悪の犯罪国家ニッホン
ネトウヨ倭猿の脳内では・・・竹島、日本海
現実は・・・独島、東海(国連でも正式採用)
442 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:01 ID:RIe1+tY7O
>>423 選挙前は準備完了と胸を張ってなかったか?
嘘つき民主党
443 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:02 ID:0IcuzD9cO
eウーマンとかいうサイトの調査も似たような数字なんだが
ネットじゃめずらしくね?
やっぱり女はバカなのかな?
444 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:02 ID:vxlb45F80
>>426 >選挙期間中の自民党のネガキャンをみるとどうだろう。
>もし民主党を勝たせるために意図した通りであるなら。
>自民党がわざと大敗する道を選んだことになる。
>そういう推論すらしてしまえるほど、自民党の悪手っぷりはひどいものだったが。
事実なんだがなあ、自民党の「ネガキャン」。
どう思うよ?
445 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:26 ID:wzxy/A7Y0
>>407 そう思うのは勝手だが本気で考えてまともに意見していた人の意見を聞かずに
ただそういった感情的な発言を行う人にしか興味を示さなかっただけじゃないの?
マニフェスト流し読みするだけでも無理無茶無謀の三拍子だったと思うんだが
何だろう?
まだみるべき所はあるのだろうか?
ここまでのし上がった日本が沈没して行くのは見たく無いなあ
友愛w受け入れられるといいね
意味わからんけど
447 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:30 ID:vMRg2nLF0
>>1 補正予算の質問はアウトだなあ
マスコミとして、これはいけない。
欧米の高名な政治学者が言ってたけど
「マスコミは政治を単純化して伝えてはいけない。
それをすると、結局は国民自身が不幸を選択する」
なんだよね。
自民の政策のいいところ・悪いところ、民主の政策のいいところ・悪いところ
それぞれちゃんと伝えないといけない。
そんなこともできない国じゃ、永遠に二大政党制なんて無理。
いわゆる保守政党は永遠に勝てない。
448 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:36 ID:62huT4UU0
449 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:37 ID:ioDhT1Qs0
ネトウヨ涙拭けよw
450 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:43 ID:V4Eef3TI0
>>383 オラもそうなんだけどね。
無能&売国の民主に、いまだダメグダの自民・・
でも、結局国民が選択権を持ってることを知らしめるために、自民に
戻すのも一興かと。
政権政党を、まさに右往左往させるわけ。
452 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:09:57 ID:vD+LFaJj0
民主党の嘘八百
事例その2
消費税問題は4年間は議論さえするに値しない。埋蔵金を掘り当てればこども手当の
財源などどうにかなる。
現実:埋蔵金がなければ、消費税などの増税をお願いするかもしれない。消費税問題の
議論を深めたい。
事例その3
後期高齢者医療制度は許せない。とにかくいったん後期高齢者医療制度は白紙に戻し
そこから全年齢横断的な新制度を作りたい。
現実:老健復活で国保財政破綻確実の自治体から猛反発。後期高齢者医療制度は当面継続。
じっくり2年くらいかけて新制度を考えたい。
453 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:10:04 ID:SbbQvn6I0
亀と前原を更迭してくんないかな。
>>425 自民は糞だろ。
二度と日本の国政にもどっちゃならない売国奴。
あいつ等が日本をこんな風にした。
455 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:10:22 ID:44p4qnST0
ニュースピーク(新語法、Newspeak) ジョージ・オーウェル「1984」より
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU 小説『1984年』は、執筆時点からは未来に当たる1984年に、世界を3つの超大国が分割
支配し管理社会を建設している様を描いている。ニュースピークは小説の主要な舞台と
なる「オセアニア」という超大国(かつての英米をはじめとする英語圏を主要な支配地域
とする)の公式言語であり、オセアニアを支配する独裁政党イングソックが英語(作中で
は「オールドスピーク」、「旧語法」と呼ばれる)をもとに作成を進めている新しい言語である。
その目的は、党の全体主義的イデオロギーにもとづいて国民の思想を管理し、その幅を
縮小し一方向に導き、イングソックのイデオロギーに反する思考(「思想犯罪」、thoughtcrime、
ニュースピークでは「crimethink」)ができなくすることである。ニュースピークは思考を単純化
するために、辞典の改訂版が出るたびに旧語法に由来する語の数を削減されており、オーウ
ェルは作中で「世界で唯一、毎年語彙の数が減ってゆく言語」と述べている。
民主信者もう末期だな
自民頑張ったよ、まったく報われないけどな
何かすると揚げ足取り出すからもう何もしなくていいよ、こんな国ほっとけ
458 :
アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I :2009/10/12(月) 00:11:27 ID:pjZrQkAz0
ネウヨは自民が補選で勝てると思ってるらしい井w
459 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:11:31 ID:kXA7ExkiO
>>419 チョン乙
"倭"←こんな字使う日本人はいない
460 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:11:46 ID:rS4DTMZU0
>>450 それを何回か繰り返すうちに国力が弱体化するんですね。
55年体制を崩したかったアメリカの陰謀に乗ってしまった
日本国民が悪いw
461 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:11:46 ID:3BJPc/OM0
>>439 確かに平日の昼間に固定電話置いて家にいる奴って限られてるな
なまぽ
在日チョソ
893
みんな税金に巣食う奴ばっかww
462 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:11:54 ID:py5p38vJ0
>>438 日本サヨクの思考はそれだろうねw
半島人もそんな感じではなかろうか。
通じ合うものがあるんだろうなあ
>>359 会社用携帯等のせいで同一人物に2つ以上調査が行く可能性もあるし、難しいんじゃないか?
電話だと「俺政治興味ねーから」という人も説得して何とか回答もらえるかも知れないが、
メールだと放置だからかえって偏った調査になるかも知れないし・・・
464 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:12:17 ID:62huT4UU0
小選挙区制なので、
民主の勝利=国民の総意は全く論外。
>>458 本当、バカだなw
どんなに頑張っても参政権はやらん。
466 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:12:34 ID:+BrRNSGd0
467 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:12:45 ID:QqgUs2wOO
>>438 ああ後者だな俺は
少しでも勝ち組から負け組になる奴が増えるならそれでいい
テレビという情弱ご用達の武器がある限り、マスゴミの好きなようになるのかもな
469 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:13:15 ID:aF8Y5kEA0
自民党(笑)
471 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:13:21 ID:rJN5z/+40
>>434 良く考えてみろ。今追加発行された国債を返すのは
現役世代じゃないし、首都圏は独身者が多い。
後の世代の事なんざ知った事じゃないのさ。
472 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:13:32 ID:brODZSgI0
ネトウヨwww
>>447 どんなにいいことが書いてあっても、3行以上の文章と難しい漢字の入った文章は、
読もうとすらしない奴が大半なんじゃねえの?
俺もそうだから、人のことは言えんけどな
474 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:13:44 ID:vxlb45F80
>>431 >ミンス政権での最終的な損失は一京円超えるな。
>それとプライスレス。
本当に、民主主義そのものがなくなりつつありますからな、
この国から。そのうち、ジャパンレス(ジャパンバッシングや
ジャパンパッシングではなく、ジャパンLess)が
ガチで起こるんじゃないかと思います。
475 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:13:50 ID:44p4qnST0
民主党 新体制の展望2010
http://www.youtube.com/watch?v=Z4rBDUJTnNU 東京都内には政府省庁の入った4つのピラミッド状の建築物がそびえ立っており、
それぞれに3つのスローガンが側面に書かれている。
平和省(The Ministry of Peace、ニュースピークでは Minipax)
反日武装親衛隊を統括する。民主党の独裁のために半永久的に粛清を継続。
豊富省(The Ministry of Plenty、ニュースピークでは Miniplenty)
絶えず欠乏状態にある食料や物資の、配給と統制を行い、計画的に大量餓死させる。
真理省(The Ministry of Truth、ニュースピークでは Minitrue)
民主党のプロパガンダに携わる。政治的文書、党組織、テレスクリーンを管理する。
また、反日新聞のほか、歴史捏造や歪曲を発表し、常に党の言うことが正しい状態
を作り出す。
友愛省(The Ministry of Fraternity、ニュースピークでは Minifrat)
個人の管理、観察、逮捕、反体制分子(本物か推定かにかかわらず)に対する尋問と
拷問を行う。連れてきた者を、最終的に党を愛させるようにし、その後処刑する。
真理・友愛の両省で「思想・良心の自由」に対する統制を実施。
※イメージです
(ジョージ・オーウェル『1984』より)
476 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:14:07 ID:Y+Fer5mC0
>>415 自民やマスコミ、評論家、自称学者と同様にまだ事態の根源を
掴んでないようだね。
実態は国民の80%が貧困状態。
暮らしが良くなるとかどうとかは、既に諦めている状態。
残りの20%が平等に貧困になるのを望んでいるだけ
それからやっと国としてスタートできる。
この政策では不況が来る雇用が減るとか大騒ぎしている
特権連中が慌てるほど民主の支持率は上がるw
テレビで八ッ場ダムの件で大騒ぎするほど支持率は上がる
銀行やトヨタが円高で企業が苦しくなる、徳政令でとんでもない事になると
泣き叫べば泣き叫ぶほど支持率は上がる
そこまで国民を貧困に陥れた事を自民も官僚もマスコミも学者も
評論家も自覚反省しないとこれは変わらない
この結果を見る限りため息しか出ねえ
友達にも一回日本を壊して立ち直してくれるって思っている奴がいるよ
壊すだけじゃねーのかなー
478 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:14:13 ID:GIL7B3NS0
ネトウヨざまああwwwwwww
ネトウヨ終了wwww
ネトウヨと真に戦っている大韓民国の勝利!
479 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄:2009/10/12(月) 00:14:27 ID:oFu6ZjJJ0
|┃三
|┃ ガラッ
|┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>
|┃=__ \
|┃ ≡ ) 人 \
480 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:14:31 ID:iTmjzT8j0
>>445 おまえさ、ネットで民主党支持者に散々罵声浴びせて「フッこれだから愚民は困るなぁ」
「俺のような知性の持ち主は少数派になってしまうのは仕方ないかぁ」とか感じながら、
滅多に出ない外に出たとき、「フッ こいつら民主党支持とかしてるバカ共なんだろうなぁw」とか
思って、無職引きこもりの自分の劣等感を無理矢理押し込めてるんじゃないの?
481 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:14:39 ID:khOiMFBdO
おまえら久々にテレビ見たら前よりマシになった気がするが気のせいかね?
それとも政権交代すると変わったりする?
>>473 テレビからの音声、あれもものすごい洗脳効果がある。
意識していなくてもな。
483 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:14:48 ID:KqkSiyPE0
一向に自民の支持は上向かんね。こりゃもう解党するしかないかも。
484 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:14:50 ID:wzxy/A7Y0
>>474 というか景気対策と防衛大綱という国家の根幹に関わる事柄が
事実上止まってしまっている今本当に日本の将来が心配です
もう鳩だけじゃなくて国民の過半数の軸がぶれすぎだろwww
486 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:15:36 ID:6alwn9Kz0
ネトウヨって韓国人だろ?
487 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:15:37 ID:AK5eaeVj0
スクラップ&ビルドじゃなくてスクラップのみだからなw
488 :
アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I :2009/10/12(月) 00:15:46 ID:pjZrQkAz0
総裁が変わって支持率があがらなかったのは初めて(ニッコリ)
byイタチ
>>474 民主主義ってのは民主党至上主義の略なんだぜ?
>>407 一行レスだけして罵倒しかしないのは馬鹿か工作員。
東亜にもその様な工作員はいるが、そこら辺は互いに知っているので敢えてスルーされている事が多い。
工作員が、チョン涙目、等と草を生やして遊ぶ奴も自分達を被害者にしたてあけ、ネトウヨは差別主義者と罵れる訳だ。
嘘を嘘と(ryと言うのもそこら辺はあるわけだ。
自民は頑張ったと思うよ。
麻生も出来る限りのことをやったと思う。
しかし如何せん高度成長期時代の体制を延命させたにすぎない。
大企業から川下に富を流すダム理論とやらもどうやら砂が溜まり過ぎているらしい。
どうせ希望が見えないなら、一度賭けでもいいから 他の奴を抜擢してみよう。
そんな感じじゃないの。
>>483 それでいんじゃね
みんす様の好きなようにすればいいと思うよ
>>471 434じゃないけど、新規国債を発行しないと言ったのは鳩山自身だから。
仕方もないも糞もない。どうして公約違反という文字が出てこないのか。
ただ何も知らない愚民なだけか。
494 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:16:41 ID:Fn9Cy4b60
日本人ってマジで池沼増えすぎだろ
495 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:16:42 ID:vxlb45F80
>>451 >現実になりつつあるという恐ろしさ。
自民のアレは、予言の書、
ではないんだよなあ。
予言は、言わば、雨が降らなさそうなときに雨が降ると当てるもの。
いかにも雨が降りそうで、それを予測 しても、誰も「信じない」場合は、
どうなるんだろ
496 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:16:43 ID:13UgVbOr0
>>454 こういう風に回りに流されて自民は悪と思考停止してる奴が多いな
レス期待はしないが一応聞いておいてやるよ
具体的に日本をどうしたのか言ってみろよ
497 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:16:46 ID:l+sTFsmE0
有権者が愚民すぎる
498 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:17:11 ID:YVQU3oUF0
戦前のマスゴミとぜんぜんかわっとらんな
>>463 それより、アンケート時に年齢性別職業も聞いて、そのデータを添えれば偏りが推察できる。
まともな統計なら当然やるべき作業。
>>487 だよなー
自民のひどい圧政を直してくれる救世主みたいに思っている節がある
どうにも民主って素人っぽい気がする
501 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:17:43 ID:7Xds4vanP
俺、輸出依存の製造業の会社の従業員だけど
CO2 25%削減とか、藤井の円高容認とか
批判する人見たことないけどな
むしろ民主党の経済成長戦略が、
会社の利益にもなるって意見が大半
ネトウヨは、自民党御用メディアなんかに
騙されてるんじゃない?
502 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:17:43 ID:kXA7ExkiO
>>463 携帯はその欠点はあるが、今の世論調査の方が理不尽すぎるんだよね
ちなみに低収入の俺は節約して固定電話なし
テレビ報道さえ押さえれば日本なんてチョロいっすね
504 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:18:02 ID:6WFYAY8H0
>>480 うむ。4行書いているところは認めるが、
中身はただの「レッテル貼り」だな。
普通に考えれば、休日の夜に、2ちゃんねるにレスする人間よりも、
平日の昼間に、世論調査に回答できる人間の方が、
「無職」だとか「生活保護」が多いような気がするけどね。
505 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:18:07 ID:AK5eaeVj0
数年後の日本で横転したタンクローリーからガソリン奪おうとして爆発に巻き込まれて死ぬ奴らの姿が目に浮かぶw
191 :可愛い奥様:2009/10/11(日) 23:43:14 ID:JX4nDW6w0
選挙からこっち、ずっと鬱々状態で不安ばかりを訴えてたら
「病院へ行けよ」
そこから火が付いて、喧嘩のような話し合いになり
結局、離婚することで決着が付きそうです。
毎日の不安を一緒に共有できないのはともかく
反民主・反小沢でここまで責められるとは思わなかった。
一緒に居ても辛いだけ。
507 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:18:16 ID:KqkSiyPE0
>>486 まあ、よく似てるわな。
最近の自称情報強者の愛国者は日本人をひたすら罵倒して喜んでるし。
>>485 国民の過半数の軸がぶれたら、そっちが新しい軸になるんじゃね?
ネトウヨは朝から晩までミンスやらシナチョンのことばかり考えて頭がおかしくならないのかね?
ああ、すでにおかしいからネトウヨなのか
510 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:18:40 ID:hmoAhbjpO
民主党と言うか国民新党が酷すぎる。
経済音痴はいただけないな。
511 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:18:47 ID:NXW4yOW7O
ネトウヨが頑張っても頑張っても差は開くね。
なんで?
512 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:02 ID:13UgVbOr0
>354
そうなんだよね、だいぶ前まで政治活動(支持政党を口に出すのすらしにくい空気)に
積極的だったのは公明党支持者と、社民、共産支持者
そして当時の権力(自民)と癒着していた団体がメインで、そのほかは蚊帳の外だった訳だ。
ただし、今回のような「気持が悪い状況」によって
少なからず支持政党を言い合えるようになった事は良いことだと思うんだよね。
その実は、誰もが感じているだろう「違和感」ってのだと思う
自民の中には腐敗していたのもいるから、自業自得ってのもあるけど
少なくても国を滅ぼすかのような不安を作り出している、今の民主とは違った。
514 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:30 ID:l5myl1IhO
515 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:33 ID:/miopf7g0
日本人って、本当にバカが多いんだな。
民主党政権がお似合いってところか。
>民主政権になってまだ一ヶ月ちょっとだから〜
その一ヶ月ちょっとで民主がやったこと全部分かって言ってるんだよな?
少なくとも俺はいいと思える政策が一つもなかったんだが
そろそろ疑うくらいしたらどうだ?
>>494 ネトウヨだのそれに反応するような奴の事か?
俺は厨だと思ってるんだが
518 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:48 ID:gAZfmgTz0
>>473 そうなの?
俺は基本的に読むよ。
書いた奴を馬鹿だと判断した時は、読むのを止めるけど。
3行で何が書けるというんだろ?
自分の意見を正確に伝えようとすれば3行じゃ足りんけどな。
俺は3行程度しか書けない奴は日本語を勉強してる外人さんだと思ってる。
519 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:49 ID:rJN5z/+40
>>493 関心がないって事なんだよ。
自分の気分を害さない公約破りなら問題なし
自分の気に入らない公約破りなら許さない。
みたいな。
520 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:50 ID:vD+LFaJj0
馬鹿は死ななきゃ直らないから来年民主党大恐慌が来るのを希望するよ。
民主党は内需拡大を言っているが、民主党の内需とは、小売業のみをさしているのだろうか。
日本で内需といえば、不動産業、金融業が重要なんだよ。間違いなく来年はもっとひどい
マンション不況が来るな。民主党の租税特別措置法見直しで一番大打撃をうけるのは
不動産業。不動産が痛手を受ければ銀行も危ない。ぜひ地銀のいくつかがつぶれて金融
パニックが起きるのを希望するよ。自分の退職金がパーになれば団塊馬鹿どもも考え直すでしょ。
521 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:19:59 ID:tpqlIMxb0
>>501 何を製造してて何処に輸出してるのか知りたいね
ドル/円は89円なのに中国と取引してるのかな?
522 :
アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I :2009/10/12(月) 00:20:11 ID:pjZrQkAz0
選挙に負けるとグミングミンと泣き喚くバカウヨwww
蝉がしんでもグミングミンウルセーwwwwwwwwwwwwwww
>>474 それでも、後で挽回出来る可能性はあると思う。
有権者の構成が変わってしまったら救いようが無いが。
日米同盟が機能してる間に、地獄を見るのもやむなしかもと。
524 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:20:16 ID:vxlb45F80
>>501 >むしろ民主党の経済成長戦略が、
>会社の利益にもなるって意見が大半
具体的にドウゾ>俺、輸出依存の製造業の会社の従業員だけど
書けるだろ?
525 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:20:27 ID:/sZwUgX6O
鳩山政権が成立して1ヶ月くらい?
所信表明まだなんだよなあ…こういうもんなの?遅すぎない?
526 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:20:37 ID:iTmjzT8j0
マスゴミに騙されずに自民支持してる俺だけが、真実を知っている。
他の連中はみんな愚民。
そんな俺だから、世間となじめなくて引きこもりで無職なのはやむを得ない。
間違ってるのは世の中の方だ!
こういう思考回路なんだろ? だから、逆にみんなが自民党支持なんてしてたら
自民批判してたりして(笑
天の邪鬼っていうんだよね こういうの。
>>476 だよね。 多くの若者が、自分が小学生の頃、まさか結婚も出来ない、子供も育てられない、
車も買えない生活を強いられるとは夢にも思ってなかっただろうよ。
年寄りも、まさか定年と年金受給が先延ばしされ、貰える年金が毎月6万ぽっちに
なるとは思っても見なかっただろうよ。
みんなが貧しいならまだ理解出来る。 税金で食ってる公務員や利権者は、此の世の春みたいな
収入と年金貰って悠々自適なんて事を知ってしまうと、どうにも腹の虫が収まらないよな。
527 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:20:41 ID:JHIhTUUW0
公明の支持率があがってるってのはどういうことだ。
今まで自民と組むのが嫌で公明にいれなかった学会員がいたとかか。
>>501 自分の頭で考える社員がいないんだな。
その会社つぶれるよ。
529 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:20:47 ID:/ZN/ksUy0
>>476 八ッ場でレクサスだからな、
どれだけ、ダムで懐が肥えてるのか。
あれじゃあ、一般国民が地元住人に反発するのも無理は無い。
>>502 じゃあ、どんな世論調査なら理不尽じゃなくなるの
531 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:21:01 ID:QqgUs2wOO
同じ日本人を叩いてばかりだなネトウヨは
まさに売国奴
532 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:21:09 ID:+BrRNSGd0
>>501 その民主党の経済成長戦略ってのを教えてくれよ。
俺が情弱なのか知らないが、全く知らないよ。
>>471 馬鹿がそんな事まで考えるかよw
間違いなくマスメディアに騙されてる真性のアホ共だろうww
534 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:21:46 ID:KqkSiyPE0
>>511 まあ、なんらかの法則があるんだろうな。
ネトウヨが支持した政治家って、みんなそろって落ち目になっちゃうし。
亡くなった人までいるほどだから。
>>522 愛国だの何だのいってるが、日本人を見下しているのがネトウヨの正体
536 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:21:53 ID:rTOpQ1q+0
みんな寛大だな。
半年後の支持率楽しみ
537 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:21:55 ID:7Xds4vanP
この金融危機で、
日本の企業はアメリカでものが売れなくなったんだ
だから今度は内需拡大
輸出企業も民主党政権で喜んでるよ
スゴイ捏造だな。
もしくは特アでアンケートか?
周りのミンスに投票した連中でさえ、支持はしてないって
言ってるのに。
それより新内閣発足して3週間経つが
まだ政治不在なのは何故?
539 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:22:22 ID:62huT4UU0
投票権の免許制を支持する。
普通免許みたく〇×で90%以上正解で投票権獲得。
南京や従軍の事を真に受けている奴は即刻不合格なんてどう?
>>493 民主に投票した連中自身、民主の掲げた公約が全て実現されるだなんて思ってないからだろ
自民(と言うか実際には既得権益層)憎しで民主に投票した連中がほとんど
その上で天下りの禁止、補正予算の大幅な見直しが、「あまり期待していなかったけどひょっとしたら」的な
期待感を抱かせ、支持率の上昇に繋がっている
542 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:22:37 ID:6alwn9Kz0
>>501 CO2なんかは日本の政治がどうかにかかわらず、
削減できる技術を生かしたほうが得なので、日本の一部の
企業を除いては中小企業も含めてむしろ積極的に動いてる
それで海外の市場も開拓できる可能性を広げるのだから。
あと、日本で遅れまくっていたが海外では環境改善事業に
補助金を出しているところは日本企業もとりに行っている。
アメリカのグリーンニューディールや香港なんかでも。
これまでの日本の無策は日本企業が海外のCo2削減に
一役買ってしまうことを促進しているともいえる。
そういうことを知っていれば、25%?はあ?きちがい?とか
書くことが恥ずかしいと分かるはず
544 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:22:44 ID:XSnwedNT0
>>511 愚民が〜マスゴミが〜と吠えて情報強者を自称しちゃいるが、
全く行動しないから。
546 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:23:56 ID:OUwuVTt10
547 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:09 ID:LWt16Nz/0
俺の周りはみんなもう
自民党には一生投票しないっていっている
548 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:46 ID:62huT4UU0
>>544 サヨや市民団体様達の執拗な裏活動を知らないからのん気なんだと思う。
日本人ほんと馬鹿ね
550 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:24:54 ID:2XGBzU/50
韓国MBCの支配下のフジテレビの調査結果だしな フジの社員に調査したんじゃないのか
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
民主党マンセー
2 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:01:56 ID:nNSMSnpx0
このスレ、あったのかw
43 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:12:45 ID:nNSMSnpx0
>>31 >自民がゴミクズのようだな。
?
91 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:21:37 ID:nNSMSnpx0
>>86 >ネットウヨク涙目。
?
164 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:30:14 ID:nNSMSnpx0
>>139 > nNSMSnpx0 涙目
?
何?オマエ、居たの?w
255 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:42:46 ID:nNSMSnpx0
>>241 >悔しさのあまり物騒な書き込みで
>警察のお世話になったりするなよ
パンツのことか?
ま、別に公安にマークされてるわけでもないから、
のんびりいこうや、少なくとも今はw
404 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:04:35 ID:nNSMSnpx0
>>395 友愛省は? w
↑↑↑↑↑↑↑↑
バカ丸出しwww
552 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:25:42 ID:3BJPc/OM0
マスコミに騙される日本人が馬鹿なだけ
>>501 まあ労組の連中は頭沸いてるからな
うちは基幹労連所属企業勤めだが、機関紙にはやったぜ政権交代!見たいな事しか書いてないからな
鉄鋼や非鉄なんかは二酸化炭素排出量のトップ組企業なのにねえ
特に高炉持ってる鉄鋼なんか終了なのに何考えてんだか
555 :
アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I :2009/10/12(月) 00:26:45 ID:pjZrQkAz0
ネウヨのマンセーした政治家の末路
・アベヒョン→ゲリピーで失脚
・平沼→復党阻止でヨイヨイ
・中川→アル中でアボン
・阿呆→自眠消滅の尖兵
556 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:26:45 ID:OUwuVTt10
557 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:26:45 ID:KqkSiyPE0
つーか、日本と日本人が嫌な奴は出てけよw
中国でも朝鮮でも好きな国へ行け。
558 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:26:45 ID:6alwn9Kz0
560 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:27:34 ID:kXA7ExkiO
>>530 固定電話と携帯の総合
当然被るが、今よりは正確な調査になる気がする
561 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:27:44 ID:LY6eiB0D0
最近のネトウヨは気持ちの悪いAA張ったり、売国売国叫ぶだけじゃない
わざと「ネトウヨざまぁ、これで俺達在日の勝利だぜ。倭猿は・・・」みたいなレスつけてる
そんで自分らでそのレスに対して「ネトウヨ連呼するやつは日本人じゃない(キリッ」みたいなレスつける
こういうことやってるから嫌われるんだよw
外でないで無職で引きこもってアニメばっか見てるからこんなことするし、脅迫で逮捕されんだろうがw
562 :
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/12(月) 00:27:55 ID:oFu6ZjJJ0
|
|::::∧::::::::::::::::::
|`Д´>:::::::::::::
⊂::::ノ::::::::::::
|::y::::::::::::
|:::)::::::
|:::::::
563 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:28:12 ID:wzxy/A7Y0
>>480 まあ、俺は休みでも大抵毎日外出るけどそんなふうには思わないよ、てか外でて周り見てそんなこと考える奴いないだろ
お前が俺をどう思ったか知らないけど在日の友達もいるし国籍で人を判断するつもりもない
ただ何も状況を何も鑑みず流されるまま動く奴は馬鹿だと思うけどね
まあ、それこそが正しい道と信じてる人もいるだろうけど今のところは状況考えてない人と思ってる
個人的に日本も選挙で状況によって政権政党の変わるまっとうな国になるべきだと考えるけど
時期ってものを考慮しないと駄目だと思うよ
564 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:28:35 ID:vxlb45F80
>>523 >それでも、後で挽回出来る可能性はあると思う。
>有権者の構成が変わってしまったら救いようが無いが。
>日米同盟が機能してる間に、地獄を見るのもやむなしかもと。
まあ、せめて、既存マスコミが壊滅してくれればなあ。
あれは、本当にルサンチマンブラダーズが勝手に暴れてて、
やばい情報は逆にすぐ隠すから、何がどうなっているのか、
さっぱり判らなくなってる。
例の、経済指標は隠せないから、結局有権者の財布脳に
どれだけ打撃が与えられるか、で状態は代わると思います。
つまるところ風邪と同じで、今は一回体温を高温にageとかないと、
変な雑菌が死なない。
でも、果たして今の日本の体力で、何処まで耐えられるかどうか…
覚悟は必要ですな、日本人一人一人に・
>>557 今の日本は大部分が民主党支持なのが事実だ。
その日本が厭なあなた。
自分の言葉通りにすれば、存分に議論が楽しめると思うよ。
566 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:28:41 ID:ynQpm6xl0
>>552 あのさあ、思想で固まる奴を叩くのはまだしも、
生まれで差別的なカキコするから嫌われる事を理解しろ。
>>548 ネトウヨも変なビラ撒いたり工作活動してただろ
だいたい市民団体様の、とかいうけど日本はそんなに
市民団体やらが力もってるはずもない。
アメリカのようにNPOが政府並みに機能してるのと比べてみたら分かる。
勝ち馬に乗りたい大企業が鞍替えしてたのはあるけどね
568 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:29:02 ID:M2Fm1/9q0
民主党いわく、今回の政権交代は明治維新以来の出来事らしいよ。
何人死人出すつもりかね。
569 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:29:06 ID:Y1bQltCTO
民主になって
自民の10倍
日本は衰退する!
オレには予知能力があるので間違いない!
誰も信じないが
オレには見える!
近い将来の、日本はストリートチルドレンが存在する!
570 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:29:09 ID:RWB7ogYm0
それでもまだ100%にしないだけの良心というかバランス感覚
は残っているんだなあ
>>543 まあそうやって環境関連技術を発展させるつもりで、
25%削減とか言ってるんならまだいくらか理解できるけどな
まあ、現実には排出権を買わないとゼッタイ達成できない目標だから、
お前の意見は既に破綻してるけどな
在日外国人参政権付与に反対の党ならどこにでもいれる。
日本人の国を外国人に明け渡すような政党には絶対に入れたくない。
ネトウヨさん
発狂してもいいんだよ?ww
575 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:30:12 ID:b9H+tXpB0
相変わらずのバカ国民
自民と離れて支持率上がってる公明党
一方の自民党は...w
577 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:30:32 ID:62huT4UU0
>>563 反日教育の成功例ですな。
馬鹿呼ばわりしても良いですか?
ネトウヨが少なくて寂しい
579 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:30:44 ID:rJN5z/+40
>>533 そもそも、日本人は別に他所の国と比べて
馬鹿なわけんじゃないんだよ。
アメリカ人なんて、カード破産しまくりで、
それがサブプラ騒動の原因になったわけだが、日本人はそうではない。
要するに、上から下までみんな半端に賢くて
自己保身に走ってるから、全体としては沈んでいくわけよ。
580 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:30:55 ID:j2L0GAv20
補正予算が要らないのに、赤字国債はいる。良く訓練された
アンケート要員だな。
581 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:31:01 ID:LY6eiB0D0
>>562 わざわざタイミング見計らってそういうことするからまた嫌われる
どんだけ必死なんだよw
582 :
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/12(月) 00:31:36 ID:oFu6ZjJJ0
カチカチ
∧_∧
<丶`∀´>
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
wwwwwwwwww
584 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:32:12 ID:vxlb45F80
>>537 >この金融危機で、
>日本の企業はアメリカでものが売れなくなったんだ
>だから今度は内需拡大
>輸出企業も民主党政権で喜んでるよ
へえそうなんだあああ
どんな企業なの?>
>>501 >>551 友愛省?
愛情省のこと?略してMiniluv w
585 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:32:37 ID:jw0WmC7u0
そういやネトウヨは選挙前にアンチ民主のビラ配ってたな。
彼らに言わせると置き忘れらしいが。とにかくゴミ増やすなよ
586 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:32:41 ID:2DEzNs280
国会開くまでが春ですな
587 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:33:03 ID:j2L0GAv20
>>581 トンスル飲んで落ち着け。一人ぐらい釣られないと可哀想だと思って
俺が釣られてやるよw
>>571 90年初頭から合意されてた目標を放置してきたので排出権買わないとってなるんだが。
もっと削減していれば売れたものを。
ドイツなどとっくに20%以上削減してる。
企業レベルではそういうことをおいておいて自分の技術を高く売れるところに
うって競争力をつける努力をしてるってこと。 そこに国家のサポートがあれば
もっと国益になることができたはず。
589 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:33:05 ID:iTmjzT8j0
>>579 国内がまとまってないんだよね。 未だに税金国盗り合戦やってる。
おらが県、村にりっぱなハコモノこさえてくんろ!とかやってるわけ。
本来、税金使って日本を国際競争力のある、高効率国家に変えていかなければならないのに、
無駄な空港、ダム、道路とか作って外国との経済戦争に備えずに内乱で疲弊してしまった。
590 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:33:06 ID:Y1bQltCTO
>>522 まだウヨとか言ってんのかW
楽しいかW
591 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:33:28 ID:Hr1VqNfs0
>>568オマエ馬鹿? いやバカだろ? 間違いなく馬鹿だよね!
日本人として恥だから死ねば?
日本人としてクズだから死ねば?
日本にオマエみたいな馬鹿とクズは必要ないからさ
>>578 そういや何処いったのかな?
選挙前のミンス信者達って。
593 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:34:03 ID:NXzOJv5y0
もうすでに破綻に向かってるのに気づいてる人が多いのにずいぶん高い
支持率だな。いつまでこの数字で騙せるかだな。
もう、マスゴミってやる気ないから。破滅に向かって突き進んでくれ。
誰も止めはしない。
子供手当さえ貰えれば何でも良いアホバカ国民w
595 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:34:08 ID:wzxy/A7Y0
596 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:34:40 ID:/miopf7g0
どうでもいいけど、民主党政府は早く国会を開くべきじゃないのかね?
国会も開かないで、外国に行って言いたいこと良いまくって、おかしいよね。
順番が逆でしょ。
597 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:34:45 ID:62huT4UU0
>>590 522は日本人じゃない(日本国籍じゃないか民主工作員)と思う。
598 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:35:14 ID:SkZcQgEz0
情報操作されて悔しいか?
世の中、民主党なんだよ わかる?
韓流すら理解出来ない糞日本人は犬以下だけどなw
俺達のケツの穴にしゃぶりつけよジャップw
10年後、日本なんて国は存在してねぇんだよw ざまぁw
599 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:35:14 ID:kPy5c8F5O
>>568 いまは、明治維新というより、江戸開城ぐらいだろう。
この後、まだ与野党でゴタゴタするだろうし、攘夷を信じてた士族連中の切り捨てがあるから。
>>560 これが全国調査として、
固定電話は地域の人口差に併せてRDDでサンプル数を調整するとしても、
携帯電話はどこにあるのか分からない。
本当にランダムにかけたら大都市に集中した調査になってしまうと思うな。
「お住まいを教えてください」
「東京です」
「(東京もう100人目なんだけど・・・これじゃ全国調査にならない・・・)
ありがとうございました。またの機会にご協力下さい」
ガチャッ
こんなことやったら2chで「捏造調査!」「陰謀!」と馬鹿が騒いで終わるぞ。
オペレーターはストレスで発狂するな。
601 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:35:41 ID:zeIBvRic0
積極的に支持してる奴にあった事はないな。
602 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:35:50 ID:OtGOTrvS0
むしろこれほど馬鹿な民族だからこそ、明治維新も高度成長もなし得た。
国家でも会社でも、日本人はお上が命じた方向に糞まじめに従う。
その方向が間違っていなければ、驚異的なパフォーマンスを発揮してきた。
これからはわからんが。
どうでもいいけど俺もID変えたいからここの誰か工作員ツールうpしてくれよ
>>592 +は自民信者が多くて、何か書く度に罵倒を浴びせられるから来なくなったんだろ
605 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:35:57 ID:HVDZ07RD0
民主党を支持するわけじゃないが
とりあえず谷垣潰すまでは民主党には頑張ってもらいたいな
606 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:36:01 ID:6alwn9Kz0
ID:Hr1VqNfs0
見ろ。この英知を感じさせるレスを
608 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:36:27 ID:aJb2rI0D0
>>516 円高に誘導して、鳩山大恐慌に突入した。(中国様万歳)
これからは、民間であれば労働者はリストラを覚悟しないとな
609 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:36:34 ID:1nraabIN0
4人中3人も支持しているとは思えないが。
610 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:36:35 ID:/ZN/ksUy0
>>552 そう言えば、選挙戦最終日の池袋の麻生の演説の時に
大きな日の丸を駅に掲げたネトウヨと思しき連中が
部落が支持する民主党とかっていうプラカードを頭に掲げて
練り歩いてたw
あれは自民党への選挙妨害にしか思えなかったなw
611 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:36:55 ID:VFJSusaB0
何だかんだで補正予算3兆円停止を成し遂げて本当に財源作ってしまったことは大変評価できる。
鳩山内閣は未だ手探り状態だがかなり仕事してるな。
612 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:36:55 ID:mxKY1tkt0
>596
国会なりで「少なくとも」討論された内容をもって
海外にて発言するならともかく、酷いよね。
いつぞかの国民福祉税だっけ、細川政権の深夜の緊急発表とか
政治主権も良いけどさぁ、国民を置き去りってのはスタンスとしてどうかと思うよね。
615 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:37:23 ID:vSeXDW1lO
民主党支持者は支持率スレに集まるなあ
支持率が高い、しか誇れる事が無いもんな
ウソくせぇ調査だなwwww
この捏造期間中に在日の投票権を何としてでも遣り遂げたいってのが民主の本音
617 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:37:41 ID:vxlb45F80
>>588 >90年初頭から合意されてた目標を放置してきたので排出権買わないとってなるんだが。
>もっと削減していれば売れたものを。
達成できないんだが?
日本は、ドイツなどと違って、石炭など使わん。
Juicyな贅肉同然のひがしドイツなんてものも、持ってないしな。
>ドイツなどとっくに20%以上削減してる。
w
>企業レベルではそういうことをおいておいて自分の技術を高く売れるところに
>うって競争力をつける努力をしてるってこと。 そこに国家のサポートがあれば
>もっと国益になることができたはず。
オマエ、全然判ってない馬鹿だろ?w
618 :
アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I :2009/10/12(月) 00:37:53 ID:pjZrQkAz0
ウヨはハニ垣マンセーなの?
脅され放題のハニ垣さんをwww
619 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:38:03 ID:LY6eiB0D0
oFu6ZjJJ0
お前すげぇなw 必死でリロードしてようやるわw
そりゃ普通の人はネトウヨの支持する自民が嫌いになるわ
620 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:38:26 ID:iTmjzT8j0
>>581 >>582 おまえら、ほんとは示し合わせてやってるネタなんだろ?
タイミング良すぎ。
別に面白くもなんともないけど。 そういうの笑えないよ。 まあ、みんなが真顔で
話会ってるときにチャチャいれて腹抱えて笑ってるのかもしれないけど。
まあ、これにレスした事自体、つられてんだろうな。
>>598 そうだったのかーくそう 俺は騙されて民主党に投票しちゃった クヤシイ ビクンビクン
とでも言うと思ったか 阿呆(笑
621 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:38:34 ID:Y1bQltCTO
>>544 今日はバカチョンが多いけどW
何故だろ?
君知らないか?
622 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:38:35 ID:g3dR4GKj0
民主党こそが、日本を再生できる選ばれた党だ。
民主党、バンザイ!
民主党独裁こそが、日本の唯一の道だ!
またこんなもんで世論を操作する気か
624 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:38:40 ID:KqkSiyPE0
>>610 全力で足を引っ張ってくれる情報強者のみなさんか、心強いねw
625 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:38:48 ID:ynQpm6xl0
626 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:39:07 ID:py5p38vJ0
コテハンに成りすましかよw
キムチの得意技だなw
555 名前:アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I [] 投稿日:2009/10/12(月) 00:26:45 ID:pjZrQkAz0
ネウヨのマンセーした政治家の末路
・アベヒョン→ゲリピーで失脚
・平沼→復党阻止でヨイヨイ
・中川→アル中でアボン
・阿呆→自眠消滅の尖兵
民団さんまだ活動してるのか、飽きないなぁ
628 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:39:22 ID:rmoYPtzI0
>>611 メディアの取上げ方は麻生とは天地の差だが
素人目に見ても各大臣は仕事をしているよな。千葉はイランがw
629 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:39:24 ID:k4gTOdTi0
21世紀の建武の新政。
中高年共は細川内閣のことはもう忘れたのかね。
自分ら少数の意見と違ったらマスコミのせいw
いいからニートは働けって気持ち悪いから
>>602 糞真面目と言うか、何も考えてなくて盲目的に従ってただけだな。
で、その何も考えてない奴の代表が上に立っちゃったのが現状だろ。
ここで国民が「てめーの頭で能動的に考える」方向に進めば良いんだが
金も権力もあるのが基本的に頭の固い世代。
632 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:40:19 ID:MgzH3VdA0
いやしかしネットを知らない
テレビばっか見てる中高年はちょっとやそっとじゃ
洗脳が解けないのも悲しい事実
633 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:40:20 ID:4gr6RGKu0
>>628 仕事をさせないようにする仕事か。
なんだかな。
635 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:40:24 ID:LY6eiB0D0
>>620 いや、まじでoFu6ZjJJ0は必死でリロードして狙ってやってるよw
相当気に入らなかったんだろうよ。まじネトウヨって怖いと思ったw
リアルで犯罪だけは犯すなよと切に思う
>>617 横からすまんが、オレもよくわかってないんだ
具体的に説明してくれないかな
もちろんググれカスとか、URL貼ってこれ見ろみたいな逃げは勘弁してな
637 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:40:36 ID:vMRg2nLF0
なぜ、民主党が最も命を懸けている、そして国民の半分以上が疑問を持っている
「子供手当て」の是非について、アンケートを取らないのか。それがマスコミの正体。
高速道路無料とか銀行のモラトリアムとかは、いわゆるガス抜きで、
民主党も本気で通そうとは思っていない。でも「子供手当て」は民主党の根幹。
なのにマスコミは一切アンケートをとらない。理由は半数以上が反対で、
民主党の存在意義が問われるから。
638 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:40:50 ID:vxlb45F80
>>618 おい、アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I てなんだ?
偽造してるの?
458 名前:アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I [] 投稿日:2009/10/12(月) 00:11:27 ID:pjZrQkAz0
488 名前:アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I [] 投稿日:2009/10/12(月) 00:15:46 ID:pjZrQkAz0
522 名前:アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I [] 投稿日:2009/10/12(月) 00:20:11 ID:pjZrQkAz0
555 名前:アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I [] 投稿日:2009/10/12(月) 00:26:45 ID:pjZrQkAz0
618 名前:アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I [] 投稿日:2009/10/12(月) 00:37:53 ID:pjZrQkAz0
>>617 石炭もかなり使ってるけど?
なんか俺の書いたことが事実と違うならどこか書いてくれ。
640 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:41:04 ID:Y+Fer5mC0
>>596 あの分かってる?国会の仕組み
通常国会は毎年一月なの
臨時に国会(臨時国会)開きたいなら総議員の4分の1以上の
賛成を集めて要求すればいいの
未だに自民やその他の会派から臨時国会開催要求を条件を満たして
請求されたとは聞いてないけど?
641 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:41:11 ID:NXzOJv5y0
ありえないだろ、こんな調査。
本当にどこまでいい加減なんだか。
ああ、もう時期つぶれるからどうでもいいわけね。
マスゴミ、あともう少しで終わりだね。さいなら。
もう、これからは若い視聴者見込めないし。憐れだね。
既得権益も守るの必死で何も新しいものも生み出せずただ、腐りゆくのみ。
642 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:41:15 ID:wzxy/A7Y0
>>577 え!?俺自民支持で民主反対なんだけど駄目なのか?
後歴史認識は反日というか相当保守だとおもうけど
643 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:41:19 ID:py5p38vJ0
衆院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」
参院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」
次回衆院選前の民主党 「子供手当て、高速無料化欲しかったら民主に入れろ」
以下エンドレスw
何回使いまわしてもマスコミバリアーで叩かれないマジックw
つーかいい加減変だって気づけw
エサつるした棒を背中に付けられてそれを延々と追っかける犬みたいで悲しくならんか?
644 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:41:20 ID:tuAhxZJa0
フジも韓国資本入ってるの?
昨日は日本女と韓国男のお見合い番組やってるし。キモイ
645 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:41:26 ID:KtRhMZFW0
しかしホントにわからん
日本人はポルポト政権みたいなのを望んでたの?
>>635 目の前で見ているような言い草だなwww
647 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:41:40 ID:zcPKFIDj0
100年後、人類はパソコンで選挙や法案を作成する。
200年後、パソコンが選挙や法案を作成する。
300年後、パソコンが初めて妊娠・出産をする。
1000年後、パソコンが初めて月に到着する。
どういう母集団ならこうなる?
判らない・無回答すら、ゼロなんじゃないか?
>>611 どこが仕事してるの?
財源なんて作ろうと思えばいくらでも作れるよ。ダムなどの公共事業を切ればそれでいいのだからね。
まあ当然GDPが下がり、失業者が溢れ、自殺者のバーゲンセールになることは分かりきってますけど。
650 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:42:15 ID:XSnwedNT0
>>610 無能な味方、敵より怖い
って言うからねぇ。自民カワイソ
>>637 いや、多分半数以上は賛成なんじゃないかな
子供がいるだけで金が入ってくるんだぜ
652 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:42:17 ID:Y1bQltCTO
653 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:42:31 ID:4482HLIg0
日本人だけで平和が保たれたり 経済が安定する事はないんだよ。
アジア諸国が 団結しないと平和も経済発展も進まない。
現実を見れば 未来志向で互いが 仲良く手を取り合うのが賢明だ。
今 喧嘩をしても得るものは何も無い。 だから未来志向を構築すべきなんだ。
植民地支配や強制連行さえ 清算できれば日本にもメリットがある。
天皇陛下と総理大臣が謝罪をし 子供手当てなどの支給同様に 歴史に苦しむ
在日やその子孫に一定の給付援助を行なえば 歴史問題は必ず解決に向かう。
未来志向構築には 避けて通れない道なんだ。 現政権は、この事実をわかってくれていると思う。
あとは日本国民の良心だけの問題なのです。 互いに手を取り合うべきです。
基本さ、極論ぶち上げたり、脊髄反射レスとかは
多くの人の目(心)に止まらないから、放置してても良いんだけどさ。
左右のスタンスに関わらず行う、成り替わりレスとかは
右翼団体の存在理由や、街宣車の「ホメ殺し」と同じように
都会に生息する「カラス」レベルのずる賢さは持ってるからなー。
>>381 選挙はマスコミが調べるというか数えるわけじゃないだろ
眠い
657 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:42:57 ID:BGkBNtmJ0
民主支持者のオアシスやな
ずっとここにいなよ
658 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:42:58 ID:rmoYPtzI0
>>634 官僚だけに仕事を任せっきりも如何かな
まずは意識改革だと・・政官タッグを組んでいい政策を1つでもやつてくれ。
今までが最悪だったよ
659 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:43:03 ID:LY6eiB0D0
>>646 たぶん別スレでもネトウヨ馬鹿にしてたからずっと付いてきてたんだと思うw
信じられん執念だよなw
660 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:43:21 ID:44p4qnST0
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X Trailer The Fourth Protocol
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o 映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。
「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。
そして現在の日本を考えてみよう。
日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。
その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
急激な変化を望まない人間も多いと思うんだけどなぁ
生活に明らかな変化さえおこらなければ
メディアも称賛してるしいいかってくらいの関心なんだろうか
662 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:43:59 ID:wzxy/A7Y0
>>658 官僚だけにまかせっきりって言うけど政治家が一応大筋決め手
その方針の中で詰めてくのが今までの官僚のイメージだけどな
一体、誰に聞いたアンケートだ?
俺のまわりの一般peopleでも支持してるいないんだけどなぁ。。。
まぁ、死人まで献金に使っちゃう鳥だからなぁ。。。なんでもありか
664 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:44:38 ID:pR3VJ0Me0
あまりにも自民が不甲斐ないだけ
谷垣じゃやっぱ駄目だろう
参院選ボロ負けでまた総裁交代かな
665 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:44:39 ID:9tzdoIyWO
鳩山総理に関して特捜部が捜査をしてるのに、支持率にほとんど影響してないのが不思議だな。
一昔前の「リクルート未公開株」や、最近の「公設秘書逮捕」みたいな分かりやすいことでも起きなきゃ影響ないのかねえ?
近い将来CMに韓国の商品が流れ出す
667 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:44:45 ID:MKL9zEaD0
国会も開かれてなくて、民主の政策結果も、党首討論も見れていない状況で
もう参議院選でも民主!なんて話しちゃうの?
自民党云々とか言うけど、ここんちの国民も一度衆参で民主という最悪の
お灸を据えられなくちゃわからないんだろうね。残念。
>>659 悪いことは言わないからもう寝たほうがいい。
>>655 別に数字は参考だ。これだけのバカがまだいると思えばいいw
669 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:45:06 ID:JHIhTUUW0
>>476 なるほど。説得力があるな。
って、まさに俺がそういう考えで民主支持な訳だが。
まあみんす様が素晴らしいってのはじゅうじゅう承知しましたから
そのまま破滅まで突っ走ってくださいな
一応ネトウヨ逆法則発動するらしいから形だけみんす支持しとくよ
671 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:45:39 ID:oFu6ZjJJ0
672 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:45:41 ID:fx5/8vKbO
常時これやっとけば次の選挙も余裕で勝てるな。
まあでも首都圏じゃこんなもんかもしれんが。
地方の下請け中小企業辺りは徐々に経済悪化の影響が出始めてるからな。
「なんだかおかしいぞ」と思う人々が出始めてる。
さすがに直で生活に不利益出れば愚民でも気付くからな。
逆に言えばそうなるまで大衆は気付かないけど。
マスコミもいつまでもごまかしは利かんと思うぜ…。
>>600 手軽に全国に世論調査かけるには電話しかないだろうな
ただコレだと昼間家にいないリーマンと固定電話引いてない若者は完全に調査対象から外れるけど
674 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:45:58 ID:WD8k2uos0
この間タクシー乗ったら、運転手さんは会社を経営してるけど、タクシーの運転手もやってるんだって。
で、経済の話になって、
俺が「麻生は良い仕事してたんですけどねー」と言ったら、
運転手「ああ〜、いやいや民主党が腐った日本を叩き直しますから」とかほざいてるのよww
だから、会社経営してるのに、タクシーの運転手やってるんだな〜って思ったww
675 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:46:03 ID:KqkSiyPE0
>>664 じゃあ来年は、いよいよ河野総裁か。おもしろくなってきたw
676 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:46:16 ID:py5p38vJ0
>>666 それよりもJALのとこに韓国系資本が入ってこないか心配だぜw
677 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:46:16 ID:rmoYPtzI0
>>662 最近の政治家は官僚が立案したモノにハンコを押す仕事だけですど・・
キミの考え方は悪くはないが現実はほど遠いよ。
だいたい無職の癖に働いている一般的日本人を蔑むとか
何様なんだよネトウヨは
679 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:46:49 ID:tZT3ctiXO
早く増税しろ。
先延ばしになればなるほど歪みが大きくなる
680 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:47:27 ID:Y1bQltCTO
>>653 何で在日に金払わなければならないんだよ!
強制連行??
帰れよバカ
在日の存在がどれだけ日本に迷惑かけてんだよ!
日本に謝罪しろ韓国人は?ボケナスW
>676
む、それは機内食にキムチが出るという予言か、何ということだゆゆしき事態だな!
えっとな・・・
民主党に不満も不安もあるが、自民党に期待できない状況じゃ、民主党を支持せざるを得ない
一種の脅迫みたいなもので、他の党を支持する理由なんて存在しない
これがこの結果だろ
ただ、今年中に財布が暖かくならなかったら、民主党に次の選挙で投票しない
たぶんこれが標準的な意見
赤字国債出してでも、財布を暖めてくれってのが本音
683 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:48:08 ID:k4gTOdTi0
21世紀の建武の新政:キャスト
後醍醐天皇…表が鳩山由紀夫、中身が小沢一郎の二人一役
阿野廉子…鳩山幸
建武の新政から離反する足利尊氏は誰か。
684 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:48:08 ID:6alwn9Kz0
685 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:48:32 ID:O+BblEaR0
党首が近々逮捕されるのに75%とかありえないわw
ネトウヨのガキは浅い知識でご大層に国家論語んなよ
腹痛いから
>>588 ヨーロッパと違って日本は元々低炭素だから厳しいってよく言うよね
俺も詳細は調べてないけどそういうことなんだろう
特にドイツは東ドイツ抱えてたし
大体、そんなのは過去の合意すら達成できてない状態なのに、
さらに達成不可能な目標をぶち上げることを擁護する理由になってない
688 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:48:44 ID:fx5/8vKbO
>>611 それ本当に無駄なのか?
医療関係とかで緊急性が高いものを削ったようだが。
災害積立金削ったりしてるし、本当に無駄なのか怪しすぎるんだよ。
まあマスコミは一切中身には触れないがな。
689 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:48:56 ID:WD8k2uos0
>>677 ほほうw御詳しいようでww
で、どの政治家が、どの役所で、どの案件をハンコ捺すだけで処理してるか、詳しく教えてくれよww
それでさwハンコって「押す」じゃないんだよねww「捺す」なんだよねww
690 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:49:10 ID:wzxy/A7Y0
>>677 省庁にもよるんじゃないかな
外務省なんかは政治家の方針が強く影響してると思うけど
言い換えれば政治家があまり方針示しにくいところは置物になりがちともいえるけど
なんかフジテレビも
怪しいなぁ
692 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:49:23 ID:lD6k7XvkO
693 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:49:31 ID:OqUruT/r0
>>665 特捜は堀江の件で呆れられ、小沢の件で完全に庶民の敵認定されたからね
まず逆効果だね、特捜が動けば動くほど支持率は上がる
せめて小沢の時に自民2民主1程度の割合でやってれば
まだ国民に支持されてたかも知れないが、今では政権が
検察から公訴特権を取り上げても支持されると思うよ
694 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:49:33 ID:4482HLIg0
日本人だけで平和が保たれたり 経済が安定する事はないんだよ。
アジア諸国が 団結しないと平和も経済発展も進まない。
現実を見れば 未来志向で互いが 仲良く手を取り合うのが賢明だ。
今 喧嘩をしても得るものは何も無い。 だから未来志向を構築すべきなんだ。
植民地支配や強制連行さえ 清算できれば日本にもメリットがある。
天皇陛下と総理大臣が謝罪をし 子供手当てなどの支給同様に 歴史に苦しむ
在日やその子孫に一定の給付援助を行なえば 歴史問題は必ず解決に向かう。
未来志向構築には 避けて通れない道なんだ。 現政権は、この事実をわかってくれていると思う。
あとは日本国民の良心だけの問題なのです。 互いに手を取り合うべきです。
>>682 こども手当は、来年6月に支給開始の予定だそうだが。
その頃には日本経済自体が死んでる可能性もあるかw
>>664 >自民がふがいないだけ?w
野党が悉く邪魔したからだろwwwwwww
どんだけ投げたブーメランが自分に直撃してんだよw
口ばっかの外野に国を預かったってまともな運営なんかできねぇよ
逆の立場をせいぜい味わうんだな
697 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:50:01 ID:LY6eiB0D0
>>686 中二病が治らないやつがネトウヨになるんだと思うw
698 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:50:11 ID:NXzOJv5y0
どこまで捏造し続ける気だ。
民主党政権である間、北朝鮮、中国のごとく捏造を続けるんだろうな。
699 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:50:14 ID:KqkSiyPE0
700 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:50:26 ID:aJb2rI0D0
701 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:50:47 ID:KGs/WnoY0
ネトウヨっていうやつは動画サイトに顔をださないヒキコモリ
702 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:51:10 ID:py5p38vJ0
703 :
アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I :2009/10/12(月) 00:51:13 ID:pjZrQkAz0
つーか、調査対象がイケヌマすぎるんだが。
何を見てたらこういう非現実的な数字になるんだろう。
もしかして、今の日本の有権者って帰化コリアンとか帰化シナーに乗っ取られてる?
>687
日本の排出量は世界の4%
〜以下ソース〜
CO2排出量:中国が1位 米抜き世界の21%−−07年
中国の07年の二酸化炭素(CO2)排出量が米国を上回って世界一になったことが、国際エネルギー機関(IEA)の統計で分かった。
2030年には中国の排出量は世界の約3割を占めると試算されており、中国のCO2削減が一層、重視されそうだ。
07年の世界の排出量は290億トン。米国は57億トンで、世界の20%を占めた。一方、中国は急速な経済成長に伴い、
1990年に22億トンだった排出量が07年は3倍近い61億トンに急増。世界全体に占める割合も、90年は11%で米国(23%)の半分程度だったが、07年は21%に高まった。
IEAの試算では、積極的な対策をとらなければ中国の排出量は今後も増え続け、
2020年には世界の28%、30年には29%に増える見通し。日本の07年排出量は12億トンで世界全体の4%だった。【柳原美砂子】
http://mainichi.jp/life/ecology/news/20091008ddm002040101000c.html(ソース)
そもそも京都議定書のレベルもクリアしてないんだよね、まだ。
早く仕事しろよ。>民主
708 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:51:48 ID:wzxy/A7Y0
>>682 赤字国債は出さないと発言し景気対策についても明記が無い民主党に
財布を暖めて欲しいと願うのはさすがにおかしくないか?
709 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:51:51 ID:NXW4yOW7O
総裁選で谷垣は、自民は「良質な保守」の為に働かなくてはならない、と言ってた。
「良質な保守」とは、額に汗して働くお父さんとその家族とも言ってた。
ネトウヨを良質でない保守として意識してるなと感じたよ。
710 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:52:02 ID:2XGBzU/50
>>644 韓国と提携してるんだよ
韓国MBC日本支社がフジテレビ本社ビル内にありフジテレビ韓国支社が韓国MBC内にある
だからフジは韓国のことを悪く言えないし番組は韓国贔屓の内容になる
当然韓国贔屓の民主党に良いような報道をする
711 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:52:12 ID:ynQpm6xl0
>>685 マジレスすると、秘書の起訴が精一杯。
それすら略式起訴かもらしいぞ。
712 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:52:16 ID:+BrRNSGd0
>>565 世論調査では、自民と民主の差は29:71だが、
小選挙区
自民 民主 得票差 議席数差
45回 2730万 3347万 617万 157
おまえらたまには煽るの止めて意見を言ってみてくれよ
714 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:52:26 ID:WD8k2uos0
>>696 ですよねーww
今度、第2次補正予算出すらしいんだけど、財源が「中止した補正予算」だとよww
だったら、麻生の補正予算執行停止にした意味ねーじゃんwwって話w
日本を混乱させて、おしまいww
715 :
388:2009/10/12(月) 00:52:33 ID:nd2IHjNi0
>>693 それはないな
現に小沢の時は一時だが自民が民主の支持率を上回ってた
小沢の説明に納得できないってのが世論の大勢だったし
717 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:52:41 ID:NXzOJv5y0
>>699 もう、民主党マンセーマスゴミだから。
自民党は永遠に何やっても叩かれるよ。
つぶれるまで。
自民党がつぶれるか、マスゴミがつぶれるか、まあ、競争だな。
718 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:52:44 ID:EmTu45rF0
日本人は馬鹿ばっか愚民ばっか
TVの中と+のスレはチョンだらけでマジキモい
後で知らなかった騙されたと大騒ぎしても知らんがな
もう知らん勝手に滅べ、オレは出てく
氏ね
いや、おまえが氏ね
民主には入れなかったけど
政権交代してからこんなんばっかだな
明るいニュースが全くない
720 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:53:05 ID:OUwuVTt10
721 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:53:06 ID:fx5/8vKbO
>>502 設定した母集団、サンプルの抽出方法、適用した統計手法に結論に至る過程、結論及び全てにおいてその理由を公表すれば多少はマシになるよ。
マスコミはコスト面を理由に絶対公表しないのは分かってるけどな。
722 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:53:26 ID:Y1bQltCTO
>>681 キムチは日本では豚の餌だろ W
それ食ってるバカチョンは豚 W
723 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:53:33 ID:py5p38vJ0
テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?
もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば、我々は、
・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう
ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。
そしてその際は、
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
724 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:53:44 ID:PGp4UORx0
>>689 「押捺」って言うくらいだから「押す」でもいいんじゃないのか?
同じ意味の漢字を重ねて熟語にするパターンはよくあること。
726 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:53:57 ID:0yYkuWhs0
自民の信者ってネトウヨと老人だろ。両方とも無職じゃんw
727 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:54:01 ID:SkZcQgEz0
>>687 もともと低炭素でもない。
もともと低炭素であったとしても、減らしにくいね、という議論はあっても
どんどん排出量を増やしてしまった日本の理由にはならん。
過去に合意をしておいて10数年ほうったらかしにしてたツケが回ってきてる。
できることを急いでやらないとそれをもっと先延ばしにしたら、もっと排出権を
買いつづける国になる。
同じお金を出すなら国内の企業のエネルギーシフトを促進するほうに使えば
新事業として雇用も生むのに、排出権買うのにお金を使ったってなんも産まない。
それを続けろとわめくネトウヨのどこが愛国者なのか不明。
729 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:54:57 ID:wzxy/A7Y0
>>727 ちなみに最近では日本人の蔑称はNIPでJAPは古いよw
730 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:55:11 ID:6+FXnvSFO
<<693と694は民主党工作員。彼らに反論するとき、アンカータグがリンクできると、クソ朝鮮人の彼らに一件あたり750円入るらしい。。。
天皇陛下の悪口を言う割に朝鮮人ってすごく貧乏なんですね。
731 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:55:31 ID:aUjr8xCc0
2chの世論って世間的にはマイノリティだからな。
社会的地位も金もないやつらの集まりだし。
普通にそんなに深い事を考えるわけではない
現実として、赤字国債なしで財源確保なんてできると思えないし、支持率を落としそうな扶養控除撤廃も難しいだろうと思うからかね
扶養控除なくなったら親を養ってる家庭は、ほとんど民主党の敵に回ると考えてもらっていいよ
求めているのは、暖かい冬を越せる事だけです
733 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:55:54 ID:ynQpm6xl0
>>724 いい加減に、得票率と政権支持率は全然別物だと理解しろw
>>706 自民党が18%削減だから民主党は25%削減ですってそれだけなんだよね。
735 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:56:00 ID:APBaxbB40
もちあげ報道ばかりだもんな
すべてはマスコミ様次第かw
736 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:56:08 ID:vxlb45F80
>>636 >具体的に説明してくれないかな
>もちろんググれカスとか、URL貼ってこれ見ろみたいな逃げは勘弁してな
ん?
ドイツの火力発電の主力は、石炭なんだが。
天然ガスの1.8倍のCO2を排出する。
それを効率化しているわけだが、何だ?
>>639 >石炭もかなり使ってるけど?
>なんか俺の書いたことが事実と違うならどこか書いてくれ。
これは、27%に増えた?5%から。
さすがに、これは間違えたな、失敬。
>日本:石炭=27%+天然ガス=23% +原子力=28+石油=11%+水力=8%
>ドイツ:石炭=47%+天然ガス=12%+原子力=26+水力=4%
http://ameblo.jp/kouryu1093/entry-10350881844.html
737 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:56:27 ID:rmoYPtzI0
>>690 まあ、今までの政治家は官僚に頼っていたコトはキミも認めるだろ。
各省庁によって差はあるとは思うが・・
今の民主は是非はわからんが大臣の生の声って感じかな
国民の声とまでは言わんが、一応マニに書いていたコトを実行しようとは感じる。
中には悪い政策もあるがw
ああ、キミの↑のレスは頭悪そうだから答えんよ。
738 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:56:43 ID:OUwuVTt10
>>726 老人票とってたら自民勝てたから違うと思う
便所の落書き以下
740 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/12(月) 00:56:50 ID:SDjGRPJa0
民主のデメリットを報道して無い時点で
支持率調査になんも意味は無いqqqqq
ID真っ赤にして、かつ50%以上のレスに「ネトウヨ」という単語が入ってる人が居たらアレと見ていいと思う
742 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:57:13 ID:SERd/BRV0
テレビは相変わらず鳩山、民主党を褒め称えているし、そんな状況で民主党の支持が高いのは
仕方がない。国民全体が民主党の危険さに気付いたときはたぶん手遅れだろうけれどな。
4年間は鳩山恐慌に苦しみ、それから外国人に参政権を認めてしまったことによる内政干渉、
また、人権擁護法を認めてしまったことによる、自称弱者による言論弾圧にも苦しめられる。
これはもう既定路線だから諦めろ。
743 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:57:18 ID:wzxy/A7Y0
>>734 自民は8%減じゃなかったっけ?てか25%は2008年度比だと35%だから
鉄鋼なんかに死んでもらわないとまず不可能なんだがね
>>729どうでもいいけど
NIPって、太平洋戦争のときからアメリカ使ってたぞ。
JAPより侮蔑度が高いらしい。
やばいよ洗脳されてるよ
気づかないの?
746 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:57:53 ID:ubFdd5vs0
鳩ちゃんに対する朝日の政治テロが浮き上がってる感じだな。
747 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:58:09 ID:pR3VJ0Me0
子供手当てバラマキ爆弾が炸裂したら90%いきそう
あれ月々じゃなくて一括でドンとバラまくんだろ
参院選前に現金ドンってやり方がえげつねえなあ
748 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:58:21 ID:NXzOJv5y0
知的レベルの高い人たちは気づいてるはずだ。
もう、民主党政権がやばいと。
普通に働いてる人たちはむしろ真っ青。
ここで民主党擁護してるやつらはどう見てもマスゴミか、ニートか馬鹿だろ。
あれをどう擁護できるか説明しろ。未来がーーーはなしだから。
今の状態最悪。外国人参政権、人権擁護法案、戸籍廃止、夫婦別姓他
も賛成なわけ?まさか深いふところでとか友愛とかで受け入れろとか
千葉基地外景子とか、鳩馬鹿のようなこといわないよな。
ネットウヨとか罵倒してる奴らが深いふところとか友愛とか言うとは
思えんが。
750 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:58:32 ID:oIl/qTrU0
これは、ネトウヨの努力不足。もっと工作ガンバレよ。
751 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:58:33 ID:44p4qnST0
ネトウヨは粘着すぎる
納豆ウヨに改名しろ
753 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:58:43 ID:/eZx6Gq30
>>673 >ただコレだと昼間家にいないリーマン
だからか大概、リーマンが家にいる土日に調査してるんじゃね。
家の誰が答えてるかはわからんけど。
754 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:59:11 ID:BdPfm2PJ0
ネトウヨでもなんでもいいけど、
赤字国債は発行せず、財源確保って大々的に言ってたよね。
どんだけ嘘吐きなの?
この時点で詐欺だよ?
説明してよ。民主信者の方
>>736 うん。
石炭はなぜか増えてる。
安いエネルギー源だからそこでコストダウンして浮いたお金を他
の対策に回して全体として効率を、という話はありうるけどあんまりできてない。
支持率だけなら、ナチスもマスコミを押さえての宣伝効果で90%近かったからな。
マスゴミが自発的にやってるのか、民主から何らかの圧力があるのかは知らんが
高支持率を得る経緯はよく似ている。
ただ、ナチスは内政では失業対策や経済の立て直しなどでは実績を残しているが、
民主党の政策では、失業対策も経済も期待できなさそうだし
果たしてどこまで維持できるものやら・・・
757 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:59:28 ID:6alwn9Kz0
758 :
アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I :2009/10/12(月) 00:59:30 ID:pjZrQkAz0
ネウヨさんの共産誘導マダー?
>>526 >だよね。 多くの若者が、自分が小学生の頃、まさか結婚も出来ない、子供も育てられない、
>車も買えない生活を強いられるとは夢にも思ってなかっただろうよ。
そういう生活送ってるんだ。 寂しいね。 可哀想だね。
だから民主を応援するんだね。 切ないなぁ。
生きてて楽しい? いっそ
760 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:59:52 ID:Y1bQltCTO
761 :
マスコミの情報に疑問:2009/10/12(月) 01:00:03 ID:+oQ4s0xV0
外国人地方参政権を付与した暁には、日本は外国(中韓)の植民地になる!
762 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:00:05 ID:QkSuf5Dk0
選挙から少し時間が経って冷静になれば、なんで民主があそこまで議席をのばせたのかが不思議?
俺の周りでは民主に入れたという奴は一人しか居なかったんだけど・・。
民主に入れた人々は、なぜ口を噤むんだろう?
763 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:00:13 ID:QkSuf5Dk0
選挙から少し時間が経って冷静になれば、なんで民主があそこまで議席をのばせたのかが不思議?
俺の周りでは民主に入れたという奴は一人しか居なかったんだけど・・。
民主に入れた人々は、なぜ口を噤むんだろう?
764 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:00:17 ID:DAC1suTzO
まともな景気対策は何一つやってないから支持率はすぐに下がるよ。
大本営発表みたくマスゴミは持ち上げるかもしれんけど。
>>743 人が死ぬと労働力の低下が起こって産業が衰退し結果CO2排出量の削減ができるな。
本当にそれが目的かといいたくなるほどの無策っぷり。
ハトサヨ頑張るなー 時給いくらよ?
768 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:00:46 ID:KGs/WnoY0
なんで?顔出さばいいいのに
なんかやましいのか?
769 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:01:15 ID:fx5/8vKbO
>>724 地域間格差もかなりある。九州四国辺りの保守王国はまだ完全に壊滅してはいない。
そして既に地方では少しずつ気付き始めた人々が出始めてるよ…。
経済指標は遅効的に生活に影響してくるからな。
もっとも捏造かどうかは知らんが、首都圏の民主王国なら支持率8割でもおかしくない。
極端なこと言えば民主党に利益受けてる連中なら日本経済がどんなに悪化しようが、支持し続けるだろうよ。
長くても1年以内に地方は悲鳴を上げるから。
>>728 で、京都議定書の目標すら達成できていない状況で、
排出権を大量に購入しない限りゼッタイに達成不可能な目標をぶちたてることの、
一体どこが国益にかなうんでしょうかね?
>>733 小選挙区制の性質上、獲得議席数とあわないってのなら分かるが、
得票率と著しく乖離してるってのはおかしいんだよね。層化を除いても。
772 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:01:30 ID:EL92EVJBO
増税は反対なのに赤字国債は賛成なのか愚民どもは…
773 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:01:44 ID:SkZcQgEz0
774 :
クタバレ ◆KutaMpYm8M :2009/10/12(月) 01:02:01 ID:UW8/hlOC0
文字のニュースもええけど
政治家本人の話を聞ける番組を見て
自分で考えたらいい
775 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:02:08 ID:2oG/QC0u0
ガソリン自動車がなくならないと無理だな
776 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:02:26 ID:wzxy/A7Y0
>>765 今試算し直してるけどどう出るんだろうね
民主の方々は自民がだした数字はネガキャンと考えてるみたいだけど
でもこれって自分達がどうすれば削減できるか試算してない証拠なんだけどねw
行き当たりバッタリって自分で認めちゃったw
777 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:02:28 ID:mTX1XFUV0
民主の公約=ブレること
778 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:02:35 ID:min5l1Si0
>>762 関わりたくないんじゃね?たとえネットでも。
mixiなんかでもネトウヨみたいやつらが酷いもん。
779 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:02:55 ID:vxlb45F80
>>755 >うん。
>石炭はなぜか増えてる。
>安いエネルギー源だからそこでコストダウンして浮いたお金を他
>の対策に回して全体として効率を、という話はありうるけどあんまりできてない。
これは、天然ガスを買うべきだな、ドイツみたいに。
まあエネルギー安全保障(最近のウクライナ、欧州)の例もあるから危険だが、
石炭の半分程度だな。
後は日本の企業が技術を持ってる原子力とか…
現政権で出来るのか?w
780 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:03:14 ID:NXzOJv5y0
マスゴミはもうこのままじゃ赤字経営で終わりだからな。
民主党政権に公的資金投入約束されたから必死。
だからどこまでも民主党擁護するよ。
日本が滅びた時、初めて自分達も滅びるのだという事を知るだろう。
その時には遅いんだが、まあ、最後の最後までこの低能たちが気づく
ことはあるまい。自分達の権益を守る事しか考えていない。
781 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:03:14 ID:meLJEC190
民主に望みを掛けるしかない
アメリカは2011年には政府系金融機関が3兆ドルの負債抱えて破綻する
もうアメリカには救済できる金が無い
理由は、アメリカ国民が貯金もしないでローンで物を買うのが慣例となり
実はアメリカには金が無い
貿易赤字を永遠と続け相手国に米国債押し付けて金利だけ払う、日本が買わなくなったら
中国を育成し国債を買わせる
日本は収穫時期とばかりに、日本の貯蓄を狙って郵政民営化に
金融市場開放で日本企業の株が外資ファンドに買い叩かれ私物化され
従業員の報酬抑えて、株主配当を増やした、小泉政権時代で
日本国民への給与が18兆円減り 株主(外資)へ流れた
庶民の暮らしは悪くなる
日本人の粥すすらせてアメリカ人は肉を食う
それがアメリカの国策 自民はその手下
アメリカの手下は、官僚にも警察にもいる
亀 鳩に東京検察庁が躍起なのは、アメリカの指示
経済評論家もアメリカに逆らうとTVから追い出される
都合の良い模造評論して国民を騙すのがマスごみの仕事
日テレ 読売はアメリカの手先
長年日本国民を騙し、うらでコッソリアメリカに資金提供していたわけだ
日本が買わされた米国債は1000兆円とも言われてる
その国債は米連邦銀行に保管され日本の手元に無いと言う
馬鹿さ加減 もう自民は駄目だ アメリカは破綻している
782 :
アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I :2009/10/12(月) 01:03:14 ID:pjZrQkAz0
ネウヨが泣き喚いても谷餓木が10%という事実はかわらんww
これを下回るということは人間には不可能だww
>>758 最近は共産誘導が流行ってるのか?
実例を教えて欲しいんだが
ぶっちゃけ自民党がつぶれてもどうってことない
ある意味今までの自民党のような確かな与党さんが誕生したってだけだし
あるいはそれ以上の独裁政権になるだけ
メディアも国民もそれを望んでいるのなら仕方がない
しかしさんざん自民批判して日本は真の民主主義国家ではないと
吠えまくってたマスコミが独裁政権を誕生させ
扇動にのせられた国民が支持してるってのも皮肉な話だw
785 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:03:42 ID:4kYKEOyvO
>>74 民主党擁護→マスゴミ、ニート、馬鹿だろ
千葉基地外、鳩馬鹿、これが知的レベルの高い人の文章だとはとても思えないんだが…
父親が読売新聞の世論調査受けたことある
事前に世論調査依頼の手紙が届いて、
休み日の昼間に調査員が自宅に訪問して調査してた。
>>754 普通の家庭が求めてるのは、収入の安定だけです
赤字国債?
どうでもいいです
自民党時代に、苦しい時期がありました
ガソリン税の時に自民党は何かやってくれましたか?
あの時に赤字国債増やしてでも減税やってくれてたなら支持してたかも知れませんね
はっきり言えば、支持する理由は
本当に明るい未来>嘘でも明るい展望のある意見>暖かい財布>厳しい現実>脅迫的な意見
自民党のどこに期待しろと?
788 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:04:04 ID:/ZN/ksUy0
>>747 年金でも児童手当でも月々じゃないよ。
そんなことしてたら事務や経費が大変。
まあ、月々なら銀行業界は振り込み手数料で大儲けになるがな。
789 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:04:47 ID:jw0WmC7u0
ネトウヨはしょっちゅう鳩山はブレまくりって言うけどさ、
よっぽど麻生がマスコミにブレてるって言われてたのが悔しかったんだろうな。
790 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:05:12 ID:du5uTW7UO
ねえねえ
新聞テレビなどマスコミはネットに押されて壊滅寸前、って考え方と
マスコミが国民を洗脳して民主党を勝たせた。って考え方が両立するのは何故?
ネトウヨは矛盾を感じないの?
791 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:05:24 ID:ynQpm6xl0
>>770 得票率と政権支持率が乖離してても、別に全然おかしくない。
自民党に投票したから、鳩山政権を支持しないと決まってるわけじゃない。
それなら、小泉の90%近い支持率はどう説明する?
得票率との乖離は、今回の鳩山以上だろ。
792 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:05:29 ID:wzxy/A7Y0
>>785 安価ミスか?千葉に関しては些かひどかったな
法律的には問題ない行為を違法、違憲と叫び続けるのは勉強不足としか言えん
ただ批判すべき行為だったのは間違いないが
793 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:05:33 ID:p840+P5xO
相変わらずの翼賛体制っぷり
この国の明日はどっちだ
794 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:05:47 ID:vxlb45F80
>>787 >自民党時代に、苦しい時期がありました
>ガソリン税の時に自民党は何かやってくれましたか?
ガソリン、民主になっても下がらないようだが…
そして、環境税で、値段、上がるぞ?
795 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:05:56 ID:Kmw958bA0
サンプリング調査対象者が他の世論調査結果を見ていて、
それに影響される可能性はないのかな。
その場合、最も早く調査で鈴つけられると、しばらくその傾向がつづくみたいな。
797 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:05:58 ID:MTdyXMHf0
国民は羽賀研二に騙され続けた
梅宮アンナ状態
騙されても、もう信じるしかないと
どんどん深みに嵌っていく
人から大金借りるやつの手口も同じ
一旦貸すと返してもらえるのをもう信じるしかない
だから次頼まれても信じると決めた以上また貸す
3回目は半信半疑だけど乗った船は下りられないから貸す
信じられなくても、もう信じるしかなくなる
自分も含めて「楽園」に生きていないし、霞を食べて生活してないので、もろもろの不満は
権力を持った側を批判するのが(されるのが正常)常だと思うから、徐々に綻びが出て破綻するだろうけど
それまでに、どれだけ無茶な事をされるのか・・・ってのが怖いよね
過去の世界大戦に進んだ歴史の経緯や
現在の米国はそのカンフル剤として「戦争」という究極の行為をしてしまうほどだからさ。
799 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:06:45 ID:XiktArvQ0
800 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:06:54 ID:Q0GReMQx0
801 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:07:05 ID:1i8V6pMw0
民主党もアレだけど自民どうすんのよこんなんで・・・
中川が亡くなった件以外空気のように存在感が薄い
コレ参院選前にまた党首変えるんじゃない??
民主もヘロヘロながら、また大ヒンシュク買って
自民自滅・・・そんな景色が来年展開されそうな予感。
802 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:07:12 ID:NXzOJv5y0
とにかくどんなにマスゴミが足掻こうが実績が物語るだろう。
年末を待たず、あちこち不満が続出してどうしようもなくなる。
みんな自民党のもどかしいがどこか緩いやり方になれていたからね。
民主党が強権発動続けてたら日本人は怒るよ。
そうなったらもう、誰にも止められない。
日本人は熱しやすいからね。
803 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:07:19 ID:6alwn9Kz0
804 :
クタバレ ◆KutaMpYm8M :2009/10/12(月) 01:07:31 ID:UW8/hlOC0
>>794 あくまで個別のはなしだけど
暫定税率廃止で下がるよ
ウソじゃなければ来年
>>770 今この話を知ったやつらは排出権を大量に買わなければならないところを
スタートにされているように見えるけど、もっと昔から進行してた問題。
排出権を買う部分が以下に小さくなるかはそれこそ実質の削減策を企業と
政府とで連携してどれほどできるかの政策にかかってる。
それをしなければ永遠に排出権を大量に購入する国になる。
806 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:07:51 ID:BdPfm2PJ0
>>787 別にジミン云々なんてどうでもいいんですよ。正直言って。
公約違反じゃないか?と思うんですよ。
具体的な財源を示していないから公約違反ジャナイ。
とあなたは言うでしょうけど。
「赤字国債は発行せずに」とはっきり言ってる方が居ましたよね?
誰ですかね?
そもそも具体的な案も示さず、良い部分だけマスコミで喧伝して、
それでジミン政権と比較するんですか?
詐欺ってどういう行為か解りますか?
807 :
アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I :2009/10/12(月) 01:07:56 ID:pjZrQkAz0
>>801 補選終了後に新総裁。
参院選前にまた新総裁ですw
808 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:08:00 ID:fx5/8vKbO
>>717 そりゃ民主党は接待しまくってマスコミを手堅く味方にしているからな。
マスコミが世論を決めることを民主党が一番知ってる。
愚民が気付くには実際に生活に不利益を被る以外にはありえない。
鳩山の献金とか在日参政権とかは追及しても無駄だね。
こういうのはマスコミ次第でどうにでもなる。
マスコミがコントロールできないのが、経済指標と生活に不利益が生じること。
809 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/12(月) 01:08:10 ID:SDjGRPJa0
民主の矛盾を指摘したらネトウヨqqq
810 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:08:16 ID:wzxy/A7Y0
>>787 酒税やタバコ税は上がりそうですし扶養控除も削減されそうですね
あと環境税をガソリン税の代わりに導入するそうですが如何ですか?
811 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:08:49 ID:min5l1Si0
民主は下がる要素がこれからいっぱいあるけど、
問題は自民が上がる要素もないことだ。
自民党再生なんて、本当は簡単なんです
「民主党がやった政策以上に国民に明るい政策」
たったこれだけ
麻生がやった予言の書の中身も理解していても
「民主党だとお先真っ暗」
しか言えないようでは、支持なんてできるはずがない
嘘でもいいので、こう言ってくれればいい
「民主党が無くすであろう扶養控除を復活させて、子供手当てだけでなく、独身者への結婚の支援も行う政策を実行します」
>>781 妄想が激しいようだな。
金融ビッグバン以降、邦銀が外資になった例は少ないんだが。
814 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:09:19 ID:khOiMFBdO
また民主党に入れちゃっていい?w
>>791 そりゃ選挙後なら一部にはそういう人もいるかもなあ
でも選挙前の世論調査からこんな感じだからね
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \_ _人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `) 日本人はテレビだけ見ておけーーッ!!
/ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
.i 彡::::::::::::::::::::::::: ∪ i ) ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´`
i /:::::::::::/\ /ヽ i )
i /::::::::::: ヽ / i,/
r⌒ヾ::::::::::: (・ )ヽ ( ( ・){
{ (:::::::::::: ヽ,,__,,ノ |、 ヽ.,,ノ )
\_,,:::::::\ /( ) !
i:::::∪ / __.^ i ^_ /
i::::::::::: |コココココ| / 私は鳩山由紀夫です
/l\:::::ヽ ノ|! i |||! !| /
_,, -‐/::::|\ ̄ \. `ニニニニ´/‐- ,,, _ 戦後最悪の総理大臣です
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐--‐ '´::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::
まぁこの数字はフジしか無いわなw
>805
カタチを変えたODAって事だよね。
819 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:10:02 ID:NXzOJv5y0
マスゴミに騙されたと一億人が気づいたらマスゴミはただじゃすまないよ。
火は一瞬にして燃え上がりマスゴミを焼き尽くすだろう。
その時を楽しみにしていたまえ。今はまあ、勝利の美酒に酔いしれたまえ。
マスゴミの基地外のみなさん、ではおやすみ。
じゃあ尚更民主党じゃ安定しないだろ。
>>787 >
>>754 > 普通の家庭が求めてるのは、収入の安定だけです
> 赤字国債?
> どうでもいいです
>
> 自民党時代に、苦しい時期がありました
> ガソリン税の時に自民党は何かやってくれましたか?
> あの時に赤字国債増やしてでも減税やってくれてたなら支持してたかも知れませんね
>
> はっきり言えば、支持する理由は
> 本当に明るい未来>嘘でも明るい展望のある意見>暖かい財布>厳しい現実>脅迫的な意見
> 自民党のどこに期待しろと?
>>748 >普通に働いてる人たちはむしろ真っ青。
>外国人参政権、人権擁護法案、戸籍廃止、夫婦別姓他
も賛成なわけ?
普通に働いてる人はこんなことよりもっと別のことを気にすると思うけど。
なんでこれで普通に働くことに問題が出ると思うんだ?
自民党はニコニコアンケートでは大人気なんだろ?それでいいじゃんw
>>805 鳩山氏が一気に必要な購入量を引き上げたのが問題になってるんじゃないの?
ほんとに企業努力でなんとかなると思ってるの?
824 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:10:21 ID:xY6B/VpR0
民主政権で良いけど、藤井と亀井は罷免してくれ。無能すぎる
>>787 ガソリンの値段が上がったのは民主党が自衛隊をガソリンスタンドにするな、
と追い返させて航路が不安定になったのも要因でしたが?
ネトサヨ大活躍!
827 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:11:02 ID:MTdyXMHf0
>>814 あんたらだけが騙された被害に遭うんならいいんだけど
こっちは大迷惑なんだよな
828 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:11:06 ID:Wa9a5DHn0
捏造もここまでくると芸術だな。
>>790 ネットが拡大したのと同時期に自民の支持率が
鬼下りしているにもかかわらず
「ネットで民主の売国を知り、反民主の流れが出来た!」
とか言っちゃうほどにバカな連中なんだからしかたがない。
830 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:11:14 ID:0XcXkVqKO
>>1 きんもー!
日本を潰す、民主党がやれば何でもとかどんだけ騙されるんだよキチガイ!
そんなに民主党と心中したいなら、希望者だけにしてくれ!
絶対に御断りだ、日本は民主党だけの為にあるわけでは無い!!!
831 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:11:15 ID:/ZN/ksUy0
>>794 マニフェストだと来年から暫定税率撤廃するから、25円下がるよ。
実際には、消費税の二重取りもあるから、下がるのは27円ぐらいか。
832 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:11:40 ID:JcdIG0fA0
アカヒが戦前は軍部支持で戦後は逆とかよく言われるが違う。
アカヒの本質は一貫して国家社会主義支持。
戦中の日本は国家社会主義だった。
今ミンスのやろうとしてることも極めて国家社会主義的。
ミンスの『友愛』『東アジア共同体』『共通通貨』の発言、
それって満州国のスローガンと変わらないだろ。
岡田克也の中国・韓国と共通の歴史教科書作成ってのも
日本独自の教科書を認めない、つまり焚書するってことだ。
この発言でも軍靴の音が聞こえないアカヒの正体はモロバレ。
833 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:12:03 ID:12FsPqZsO
自民党支持率が一桁に落ちるのも時間の問題だなww
上がる要素が全く見当たらないし、あの執行部じゃなんら変わらないしw
民主党政権は盤石、腰を据えてマニフェストを着実に実行すればいいよ
>>790 言ってる軸が何の比例にもならんけど?馬鹿ですか?
勝手な思い込みで同じベクトルにしないでね
>>805 で?25%の削減目標のどこが国益にかなうわけ?
>>821 全部関係ある。
普通に働いてたら、働きにくくなるし、仕事を失いやすくなる。
17 名前: ノイズx(関東・甲信越) 投稿日: 2009/10/12(月) 00:25:05.43 ID:k2lc3y21
たまたま祭行ったら居てかなり萎えた…
店の前から駅の方まで黒塗りの車を十台位止めてて、ただでさえ祭で混んでるのにかなり邪魔だった
20 名前: ノイズc(群馬県) [sage] 投稿日: 2009/10/12(月) 00:28:43.77 ID:iCx48QY9
>>17 おいおい、車十台ってCO2出まくりじゃねえか。
25%削減する気あんのか、このおっさん。
22 名前: ノイズs(北海道) 投稿日: 2009/10/12(月) 00:31:13.18 ID:V9IAevXS
>>20 なんで鳩山さんが25%とかやるんだよ!
おめーら愚民どもが限界に挑戦すんだよ。わかったら電源切って早く寝ろ
33 名前: ノイズx(関東・甲信越) 投稿日: 2009/10/12(月) 00:40:08.59 ID:k2lc3y21
>>20 しかも道の端じゃなくてど真ん中に止めてるから皆引いてたぞ
パトカーも来るし祭りが楽しめなかった(´・ω・)
何もわざわざこんな日に来なくても…
838 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:13:07 ID:SkZcQgEz0
839 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:13:13 ID:9Dx31inR0
テレビ見てる奴wwwwwwwwwwwwwww
840 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:13:14 ID:fx5/8vKbO
ネトウヨ連呼厨がほんとうぜえな。
定義も曖昧すぎてよく分からんし。
まるっきりきちがいだな。
在日云々と言われているが、もし在日ならまともな在日からも嫌われてる連中だな。
841 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:13:28 ID:wzxy/A7Y0
>>805 自民党も8%削減って言ってたけど?後35%の根拠は?
民主は自分で実現のための試算もしてないみたいだけど
単発マシーン
843 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:13:44 ID:min5l1Si0
まあネトウヨはもう少しコミュニケーションスキルを身につけた方がいいな。
第一歩は人を不快にさせるようなことは書かない。
まずそこからはじめてみようw
844 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:13:50 ID:vxlb45F80
>>805 >排出権を買う部分が以下に小さくなるかはそれこそ実質の削減策を企業と
>政府とで連携してどれほどできるかの政策にかかってる。
民主政権は、その試算をこれから作るようだが?
連携できるのか?2020年まで、時間なんてないぞ・
>今この話を知ったやつらは排出権を大量に買わなければならないところを
>スタートにされているように見えるけど、もっと昔から進行してた問題。
25%という話じゃなかったがw
いろんな所から矢印がいっぱい来てますが・・・
はっきり言えば、今後の展開で
「実際に財布の中身がどうなるか」
だけで普通は判断すると思いますよ
何税がどうの、赤字国債がどうの、公約違反がどうのなんて気にしていたら、もっと早く自民党政権なんて終わってたでしょう
現実を見てください
「民主党のほうが明るい事を言ってる」
たったこれだけの事です
846 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:14:34 ID:YrHq1Lkj0
>>808 マスコミが権力に寄り添うのは当たり前。
自民党の時代もそうだったのに、マスコミが反自民だの、麻生の仕事を報じないだの
いってた信者がいただけ。
それでも報道が偏ってると思うならネットワークをもって、民法のスポンサーからの
企業献金もあり、国会で予算を組まれるNHKをもって、広告費を年間100億つかって
その程度の報道に抑えられてると理解すべき。
マスコミが権力とくっつくのは危険だから、外国ではそうならないようにいろいろ対策してるが
日本ではない。
民主政権になってそれが問題だと思うのなら、記者クラブやクロスオーナーシップを問題に
すべき。
中国が攻めてくるとか寝ぼけたこといってても直らないのでね。
847 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:14:39 ID:BdPfm2PJ0
>>843 自分さぁ、その文章自体が攻撃的な事に気が付かないバカなの?
848 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:15:25 ID:OUwuVTt10
ネトウヨ涙目すぎてメシウマすぐるwwwwwwww
851 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:16:27 ID:vxlb45F80
>>831 >マニフェストだと来年から暫定税率撤廃するから、25円下がるよ。
>実際には、消費税の二重取りもあるから、下がるのは27円ぐらいか。
後期高齢など後退させた、マニフェストな。
CO2排出との整合性は、環境省の課長クラスからも
指摘されてたが、出来るのか? ws
>>836 どういう風に働きにくくなってどういう風に仕事を失うのさ?
853 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:16:55 ID:jw0WmC7u0
ネトウヨはあんま恥ずかしい事書くなよww
他スレで笑われてんぞw
854 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:17:21 ID:/3Uob4h2O
>>843 あなたの書き込みを見て不快になりました
あなたはコミュニケーションスキルがないと判断します
855 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:17:27 ID:BdPfm2PJ0
>>845 今後。。。ですか。。。
今がどういう状況なのかも理解してないんですね。解りました。
民主支持者は違う次元の方ですか?w
今、すぐに予算を通さないとまずいという事も理解できない情弱ですか?
856 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:17:29 ID:PXCfedTu0
>1
メディアがああだこうだ民主党の揚げ足とってるが、国民の信任は微動だにしていないということだな。
857 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:17:30 ID:wzxy/A7Y0
>>845 民主党は景気対策について特にマニフェストで取り上げるでもなく
この深刻な世界景気の中で日本の経済の将来について何も具体的なものが無いのですが
むしろ普通の感覚なら公共事業を削減し、景気浮揚策の無い民主党では自分の財布があぶないと考えるのが普通では
>>843 まずは鏡を見たほうがいいな
君では君の嫌いなネトウヨと目糞鼻糞だ
>>853 ネトウヨ連呼しか能の無いヴァカは、もう書き込まないほうがいいよ。
>>827 参院補選
ほっておいても民主大勝だか、
昨日、あえて民主に投票してきた
860 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:18:34 ID:min5l1Si0
>>849 よくなるとは思ってませんよw
ただ「民主党の方が明るい事を言っている」だけです
だから現実には
「財布の中身次第」
ですよ
とりあえず冬までですね・・・
結果なんて、「国会でどうとでも変わる」でしょうから
期待なんてしていません
ネトサヨって馬鹿しかいねぇよな
まともな主張もできないで煽り言葉ばかりだろ
それだけ薄っぺらなんだよな
863 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:19:09 ID:fx5/8vKbO
>>476>>669 バカか。
鳩山は大金持ちなんだが。小沢も岡田もな。
金持ち潰せば結局自分たちも自滅することになるんだぜ?
経団連潰そうとしてるけど、自分たちにはダメージが及ばないようにやってるし、これからもやるだろう。
そもそも日本人のどこが貧困なんだ?どこと比べて?
発展途上国や中国の貧困層から見たら贅沢すぎるわ。
他人に嫉妬ばかりして自分は何も努力しないクズどもがお前らだろ。
864 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:19:13 ID:RHpFXp/Y0
ここは、ネットサヨに鞍替えしたコウモリが多いなw
865 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:19:30 ID:jw0WmC7u0
ネトウヨの定義?
んなもんネトウヨ連呼厨のコメにファビョってるのがネトウヨだよ!
866 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:19:42 ID:2HCHmJgv0
ネットウヨって、一日中働きもしないで人や民主党を在日呼ばわりするから嫌われるw。
世間と2chの温度差さえ気づかないからなwww
世間知らずに限ってネットウヨに走る。
867 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:20:04 ID:BdPfm2PJ0
>>860 保守左派でもネトウヨですか。
すごいデスネ。
私が何時、右翼思想的な文章を書きましたか?
それも指摘せず、「ネトウヨ」呼ばわりですか。。w
チョンだのチャンだの言ってるヤカラと変わりませんねあなたw
868 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:20:11 ID:j2L0GAv20
>>845 当面策の景気策出さないと明るくならない。そうでないと
年末が阿鼻叫喚だ。来年六月の子ども手当てなんて、
誕生日に間に合わないバースデイケーキ並だ。
869 :
アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I :2009/10/12(月) 01:20:15 ID:pjZrQkAz0
ネウヨは、阿呆の支持が高いときはマスコミをマンセーしてましたwwwww
今の自民党の体たらくみたら、
自民党に入れようって気にはならないけどな。
871 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:20:36 ID:wzxy/A7Y0
>>861 「明るいこと」とは何でしょうか?民主党の政策に仕事が困窮してる方にとって
「明るい」話は無いと思うのですが
872 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:20:36 ID:xY6B/VpR0
民主だ自民だという前に、どちらが政権とろうが現状大差ない。
ただ長期政権で出来上がったシステムが良くも悪くも機能しなくなるから、
政権交代でいきなり良くはならない。そんなことは至極当然のこと。
どっちが良いか悪いかじゃなく、今何が悪いか、マスコミは建設的なニュースを流せよ。
その程度で良いよ。どっちも支持する気にはならん人の方が多そうだし。
873 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:20:51 ID:VaXWUumx0
874 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:21:02 ID:KqkSiyPE0
>>865 それはあるな。
サヨクとか朝鮮人という言葉に反応する奴はいないけど、
ネトウヨにだけはすさまじい反応がある。
>>852 外国人に譲歩した欧州がどうなったか知らんのか?
とくにオランダやフランスはひどいことになってる。
876 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:21:20 ID:fx5/8vKbO
>>665 テレビで殆ど報道されないから。
そのために鳩山はせっせと接待してたんだぜ。
意味もなくやるかよ。
君の言うようにわかりやすいものがないと大きく報道されんよ。
877 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:21:41 ID:JnfrZ+xsO
日本半分に分けないか?
自民と民主に、施しもらって頭下げて生きろや民主
878 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:21:58 ID:Y1bQltCTO
879 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:22:03 ID:1i8V6pMw0
民主非難しても自民がしっかりせんと
どうにもならんからなあ・・・
ポッポ以下問題大有りでも自民よりマシと
多くの有権者からそう認識されてる以上
どうしようもない。
880 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:22:04 ID:MQMIhPW70
都合悪くなるとネトウヨ連呼するは簡単だけど
日本経済が沈むと在日も寄生場所がなくなって困るし
経済のパイが縮小すると、パチンコにも行けなくなる
今貴族的身分の地方公務員だって、夕張なみになる可能性もある。
生保も結局削るしかないんじゃないか
881 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:22:24 ID:vxlb45F80
>>845 >現実を見てください
>「民主党のほうが明るい事を言ってる」
>たったこれだけの事です
達成できる見込み?ないです。
…コレで終わりなら、ただの詐欺だがw
「実際に財布の中身がどうなるか」
重要だと思うよ?明るいことを言ってるより。
中を厚くしてくれよ?出来ればw
>>846 >マスコミが権力に寄り添うのは当たり前。
>自民党の時代もそうだったのに、マスコミが反自民だの、麻生の仕事を報じないだの
>いってた信者がいただけ。
報じてないが?
実際に今回の一連の鳩山外交を見ると、同じ程度のことをやってるのに
(国連演説、日米会談…こちらは時短かw)報道が増えている。
英語が流暢とかの解説も付いてるしな、噴飯物だがw
で、赤松農相の会見ブッチなど、トンでもないことがおきてるが、それ、
ちゃんと報道してる?自民だったら、大変なことになってるよw
882 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:22:35 ID:khOiMFBdO
逆にネトウヨに聞きたいのだが自民党のどこがいいの?
まさかとは思うが自民党を右翼政党なんて思ってないよな?w
883 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:22:45 ID:fqsdETFq0
だからニコニコ見ろって。民放や朝鮮日報に左右されない国民の「生の声」があそこにはある。
誰にも犯されない聖域。それがニコニコ調査。
@ニコニコ→あらゆる情報が手に入る人が対象
ATV・新聞→自分らの報道見た人が対象
情報のアンテナ張ってる奴はもうとっくに気付いてるよ。
884 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:22:54 ID:min5l1Si0
民主党ってなんか暗いよな。鳩はともかく小沢、岡田、菅だぜ、だってw
自民党のいいとこあげれば、明るいんだよな、あそこ。
885 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:22:57 ID:j2L0GAv20
>>872 急に良くなる以前の問題。
円高モラトリアム当面の景気策の不在。景気破壊の三銃士。
886 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:23:08 ID:RqmApGyK0
政府のやることに何でも反対することしかしない馬鹿ウヨって本当日本にとっての害悪でしかないよな
>>852 不景気→外国人地方参政権→地方政治が外国人優遇→
ただでさえ仕事無いのに、外国人の低賃金労働者が増え、
日本人の働き口が減り、仕事がある人も切られやすくなる→
外国人だけが生活保護で悠々自適に暮らし、日本人は住民税大幅アップ→
日本人はますます窮し、外国人が幅を利かせる社会に。どこの国?→
ついに国政選挙でも外国人が参加可能に→日本人は少数派に→
日本は日本でなくなり、元々住んでる正統な日本人は少数民族になる→
新日本政府により、旧日本人は弾圧される→俺も親兄弟も虐殺される→
暗黒
888 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:23:19 ID:f5vQIEwC0
やっぱ国民は見てるな
テレビとか関係ないよ
>>844 できるようにするしかない。それで足りないところは排出権で仕方ないということに
なるだろうが、そこを少しでも減らすしかない。
ヨーロッパは軒並み90年比20-30%の削減目標をもともとだしていた。
日本はその後増やし続けて2005年比-15とか6月ごろに出していたが
これは90年比-8%位で、20-30にくらべて見劣りするのを気にして05年比で
とかごまかしただけ。
一部の利害を代弁した経済産業省とその言いなりの自民と政府広報の
マスコミによって-15%がすばらしいことのように報じられただけ。
その大本営発表のせいで余計に変な自称愛国がわいてると思う。
とにかく民主信者は自分の墓のことでも考えておけw
民主も信者も口ばっかの理屈倒れってことは共通するよな(笑)
891 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:24:10 ID:vIQdFhbM0
自民党はもうダメだよ。
長年の官僚言いなりで議員の能力や知的水準が落ちすぎ。
大村がTVで「八ツ場ダム中止を強行する民主党が地方主権を言うのは大嘘つきだ」と
大声で喚いてた。住民の大半がダム反対だったのに建設を強行してきたのは自民党なのにね。
なんで簡単に反論されてしまうような主張を必死でするんだろ。
麻生内閣(2008) 鳩山内閣(2009)
9/16 鳩山内閣成立
9/17 自由が丘のすし店「鮨幸」
9/18 私邸泊
9/19 午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06〜私邸来客無
9/20 「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21 米国へ
9/24 麻生内閣成立 国連総会出席
年金関連法案提出
三六協定見直し案提出
9/25 国連総会出席
9/27 大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28 私邸泊
9/29 所信表明演説
第一次補正予算案提出 恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
テロ特措法改正案提出
9/30 居酒屋で羽目外す
10/1午前 サモア地震で何ができるか考える
同日夜 電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊
10/2 拉致被害者家族会と懇談
「竹島は日本の領土」閣議決定 IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/3 夫婦でファッションショーに参加
10/5 東京・台場の韓国料理店「宮廷焼肉 千の花」でイ・スンヨプと会食
10/10 北朝鮮制裁延長
10/11 ←今、ここ。まだ国会開いてません。所信表明してません。
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
893 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:24:17 ID:mTX1XFUV0
誰か犯罪心理学で鳩山を分析してくれ
894 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:24:28 ID:SkZcQgEz0
895 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:24:33 ID:vxlb45F80
>>861 >ただ「民主党の方が明るい事を言っている」だけです
>だから現実には
>「財布の中身次第」
>ですよ
>とりあえず冬までですね・・・
今にも経済が失速しそうなんだがな、経済。
穴の後ろのポッケの神経、層長くは持たないぜw
>>871 言葉遊びに近い表現に見えるかも知れませんが・・・
感覚的に
「円高で内需が拡大する」と大臣が発言した場合の受け取り方ですが
たとえ嘘でも「円高で不景気になる」という意見よりも受け入れ易いと言う事です
よく思い出していただきたい
人気のあった政権は、絶対に不安を煽らなかった
自民党にとっては、凄く参考になる意見だと思うのですが、どうですか?
897 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:25:01 ID:I+9f7TpN0
>>886 >政府のやることに何でも反対することしかしない馬鹿ウヨって
民主って馬鹿ウヨだったのか・・・
899 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:25:23 ID:zgTxXHuq0
なんかウヨもサヨもどんどんレベル低くなってるな
900 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:25:49 ID:XBUovmRpO
901 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:25:55 ID:V6bUCGR90
>>889 で?25%の削減目標のどこが国益にかなってるの?早く答えてよ。
903 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:26:27 ID:/77ZBWut0
この高支持率も冬の賞与で綻びが出て、来年扶養控除が廃止になってから
手取りがガッツリ減ってから騙されてたことに気付くんかねえ・・・
>>882 もう自民も人材いねぇよ
民主も碌な人材いねぇ、特に若手がゲスばかり
民主は既存のシステムを出鱈目に弄り回してるからムカつくんだよ
まるで子供が新しいオモチャを弄り回してるようにな、デタラメすぎなんだよ
既存のシステムを改良するなら評価する
905 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:27:13 ID:QkSuf5Dk0
小沢が死ねば少しは動きが変わるかも。
906 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:27:15 ID:eX+NHRzw0
すげえこの国wwwwwwwww
出て行って正解だったw歴史「だけ」すごい国日本wwww
907 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:27:17 ID:MQMIhPW70
年末まで景気がもつかね
大手冬のボーナスは13%減なんだけど
908 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:27:22 ID:/ZN/ksUy0
>>876 朝ズバとか、執拗に故人献金やってるよ。
ただ、この前、朝ズバに出た元東京地検特捜部長が
この個人献金の原資は企業とかの外部からの金じゃないようだから、
悪質でもなんでもない、訂正すれば終わる話って解説してたら
みのは不満そうだったがなw
910 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:27:56 ID:OUwuVTt10
911 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:27:56 ID:KqkSiyPE0
912 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:28:16 ID:vxlb45F80
>>889 >できるようにするしかない。それで足りないところは排出権で仕方ないということに
>なるだろうが、そこを少しでも減らすしかない。
>ヨーロッパは軒並み90年比20-30%の削減目標をもともとだしていた。
>日本はその後増やし続けて2005年比-15とか6月ごろに出していたが
>これは90年比-8%位で、20-30にくらべて見劣りするのを気にして05年比で
>とかごまかしただけ。
アホか。中国やインド、アメリカは全然違う方向に動いているというのにw
なあ、国益って何だ?
>一部の利害を代弁した経済産業省とその言いなりの自民と政府広報の
>マスコミによって-15%がすばらしいことのように報じられただけ。
報じられたっけ?す ば ら し いことだって。
15%でも苦しい、だろ?
>その大本営発表のせいで余計に変な自称愛国がわいてると
愛国?
オマエ、幻聴とかに悩まされてないか?
大本営発表w
>>904 お前はどれだけの人材なんだよ。
たまには自分を振り返ってみろ。
914 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:28:34 ID:kPy5c8F5O
ここにいる人たちが、どんな立場であれ、今現在において、こうした匿名掲示板で、グダグタ罵りあえるだけ、日本はマシな国だとおもう。
915 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:28:43 ID:min5l1Si0
>>903 残念ながら普通はそんなに手取りは減らないのだよ。
>>881 マスコミのまずさは報じるべきを報じないことにある。
自民党も権力側の時に報じられていない失態がたくさんあって
そっちが問題。
>>889に書いたこともそうで、
情報強者というならネトウヨも知っててもよさそうなんだが。
別につまらない英語が流暢とか麻生が漢字が読めないとかそんな話を
いってるのではない
917 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:29:30 ID:CqYVR/QW0
自民が終わってるのは理解できるが
民主がここまで評価されてる理由が頭の悪い俺にはわからんのだが
誰か説明してくれ
918 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:29:37 ID:wzxy/A7Y0
>>894 お前さては愛国者だなw
>>896 いやですね、日本の内需というものは外需とセットなんです
製造業の設備投資が内需の大きなウェイトであるのにその外需が深刻なダメージを受ければ
とうぜん設備投資なども落ち込むわけです。そして製造業は多数の雇用を受け持っているわけで
製造業の不審は即雇用に影響を及ぼします。去年の年越し派遣村はなぜ起きましたか?外需の激減が原因でしたね
それに他国は自国産業保護のためドル安を懸念して為替介入やドル高を望む姿勢を見せています
ここで円高を容認するような発言をするのは非常に愚かとしかいいようがありません
>>908 その元特捜って小沢の時もそうだったが基本的に現特捜に否定的なんだよね
もし訂正すれば終わる話なんてのに動いてるんだとしたら、特捜はとんだアホってことになるがな
>>894 お前いい奴だな。なかなか解りやすいリンクでイイね
921 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:30:21 ID:QkSuf5Dk0
>>914 でも、民主のサヨ連中はそれをも統制効かせようとしている。人権保護とか言う名目で。
>>913 うるせぇよゴミの単発が
その厭らしい性格はどうにかならんのか?
俺は食っていけるだけの金なんざ政権が変わろうが充分にもってるが?
もちろん、途中の発言と現実の釣りあいが取れてないって
事実が判明した段階で、民主党には退散していただく事となりますが、
もう少しは見ています
9条教が放置されている理由とかも理解されましたか?
未来について考えていないのかとの批判もありましょうが、現在が落ち目な状況で、現在に追い討ちかけた意見があっても
普通はスルーします
今月の生活がいっぱいいっぱいな状況で、来年がどうのこうの言われてもどうしようもない
なんでこんな当たり前の事を自民党は気づいてくれなかったんでしょうかね
924 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:30:53 ID:vxlb45F80
>>896 >「円高で内需が拡大する」と大臣が発言した場合の受け取り方ですが
>たとえ嘘でも「円高で不景気になる」という意見よりも受け入れ易いと言う事です
言葉遊びだろ?何言ってるんだ・
口先介入をしたところで、財布が膨れなければ、
国民は信用しない。
>よく思い出していただきたい
>人気のあった政権は、絶対に不安を煽らなかった
どの政権か、是非とも思い出させてくれ。
>自民党にとっては、凄く参考になる意見だと思うのですが、どうですか?
もっとうまく、人を騙しな?
信じられそうなことでw
925 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:31:00 ID:DAC1suTzO
>>915 えーマジ?
ホントに?
なんて頼もしい……ッw
926 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:31:04 ID:ynQpm6xl0
927 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:31:04 ID:6alwn9Kz0
>>894 韓国人だったら、そういうのがショックなのか?
928 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:31:06 ID:OHGV2lJk0
ネトウヨはまた国民を愚民呼ばわりかwwwwww
無職のひきこもりも働いて税金納めろよ
売国奴ネトウヨども
>>240 だからぁー・・国帰れって。
あ、そっか、本国帰ったらバカにされるんだよな?www
母国なんて無かったな?在日にはw
現実見つめると死にたくなる罠ーw
フジサンケイグループの頃と違って
今じゃ、売国TV局の仲間入りだよ〜
衆愚政治
932 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:32:06 ID:yWESiuY30
右翼左翼と、おまえらはなんでそう思想にこだわるんだ?
933 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:32:33 ID:OUwuVTt10
934 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:32:54 ID:CLJi8uKwO
何で上がる…?
935 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:32:55 ID:BdPfm2PJ0
サヨでもウヨでも何でもいいけど、さっさと臨時国会開けよ。
民主の動きは麻雀で言うとフリテンばかり
937 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:33:03 ID:vxlb45F80
>>916 >マスコミのまずさは報じるべきを報じないことにある。
>自民党も権力側の時に報じられていない失態がたくさんあって
>そっちが問題。
はあ?オマエが例に出してる、大本営発表?
>一部の利害を代弁した経済産業省とその言いなりの自民と政府広報の
>マスコミによって-15%がすばらしいことのように報じられただけ。
>その大本営発表のせいで余計に変な自称愛国がわいてると思う。
是非とも出して?
今まで、散々不況のネタとか煽られてるのに、何見てるんだ?
幻覚か?
>別につまらない英語が流暢とか麻生が漢字が読めないとかそんな話を
>いってるのではない
938 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:33:19 ID:VXUmxsr20
景気が悪く、税収不足なら公務員の給与を引き下げるべき
939 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:33:54 ID:KKc1n2Sq0
「簡単な入力のおしごとです」
ID:A23cnQWV0さんの総合的な意見について
当然、普通にみんな気づいてると思いますよ
もちろん「民主党もダメかな」と思ってます
それでも明るい事を言ってる奴には期待してしまうもんです
942 :
アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I :2009/10/12(月) 01:34:14 ID:pjZrQkAz0
国会開かれたらさらに自民は下落w
「消費税をもっとあげてください!」
「ダムは全部作ってください!」
「JALは全部税金でたすけて!」
「空港はまだまだたりない!」
これを谷餓木が連呼するんだってさw
まだこんなに騙されてる国民がいるんだ。
襤褸がボロボロ出て来てるのにw
参院選までこの支持が続くといーねー。
944 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:35:30 ID:vxlb45F80
>>923 >もちろん、途中の発言と現実の釣りあいが取れてないって
>事実が判明した段階で、民主党には退散していただく事となりますが、
>もう少しは見ています
>9条教が放置されている理由とかも理解されましたか?
なあ、頭大丈夫か?
既に、危機はそこにあるんだが。
薬とかやってない?
>>941 >それでも明るい事を言ってる奴には期待してしまうもんです
虚言癖に縋るほど、世の中甘くはないよ?
945 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:35:38 ID:OuuKgU1D0
>>919 「アホ」か「自民党支援の意図が働いている」かのどちらかだわな
946 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:35:39 ID:/77ZBWut0
947 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:35:50 ID:NUkqlC4IO
これが民意だ覚えておけネトウヨども
948 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:35:54 ID:py5p38vJ0
>>934 民主を支持すればするほど「いいことありそう」っていう集団催眠にでもかかってるような感じかな?
実際いいことあったかい?って問いはタブーのようだがw
949 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:35:54 ID:jFgh1OJf0
故人支持率でしょ。
捏造だらけで時間と共に変化するマニュフェストw
951 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:36:05 ID:min5l1Si0
自民も日本全国に電気自動車を走らせるようにします!
とかウソでもいいからブチあげろよw
改革クラブは色んな意味で終わった
息子は自殺してるしな・・・・・・・・・パチンコも結局何もせず終わった
公明党5%のが異様
>>857 実のところ、財布の中身がミンス政権発足時よりかなり悪化しても、政権支持率は大きくは落ちないかもね。
【衆院選】民主・鳩山代表「政権交代できなければ、国民のうっぷんを晴らす場所がなくなる。これは天からの使命だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251459822/l50 多数の国民が求めているのはあくまでも復讐であり、政権交代程度で
日本がよくなると思っている日本人は予想以上に少ないかもしれない。
加えて、自分の投票行動を正当化させたい心理が働き、当面の事態悪化は、自民の負の遺産と判断するだろう。
またそれは、ある程度当たっている。
自民は、製造業を守るための断固とした円安誘導を行わなかった。
派遣解禁という、日本人を傷つける最悪の形で産業競争力を維持する道を選んだ。
円高誘導+今さら製造業派遣禁止+環境税+租税特別措置廃止+補正凍結による時間ロス。
主力産業が壊滅し、生活の全てが破壊される前に気付くかどうかだな。
954 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:37:00 ID:ynQpm6xl0
955 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:37:59 ID:/ZN/ksUy0
>>919 自称市民団体が告発したから
検察も一通りの捜査はしなければならないって言ってたがな。
その元特捜部長は
鳩山故人献金が悪質でない、
一方、小沢の西松は悪質と断定してた。
つまり、虚偽記載で悪質かどうかは金の原資によるとのこと。
小沢を擁護してたのは、同じ元特捜部長でも宗像だろ。
俺裕福でまだまだ不況来ても余裕あるからドンドン不況になって欲しい
なんか楽しいじゃん
信じてたのに騙されて絶望する人見るのって
もっと税金とかも多くしてくれて結構なんだけどねぇ
>補正予算はもともと不必要なので削減すべき 61.6%
補正予算の意味分かってるんだろうか・・・
958 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:38:22 ID:6alwn9Kz0
>>947 日本政府に甘えるだけの韓国人は
韓国へお帰り下さい。
959 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:38:32 ID:wzxy/A7Y0
>>941 いえ、だから明るいこととは何ですか?
私は民主党の政策、発言からまったく明るい将来を描けませんでした
少なくとも民主党の政策は景気を明るくするものではなく
当然財布が暖かくなるものではありません。子供が複数いれば違うかもしれませんが
それでも子供が大きくなってからは今より負担が増えるであろうことに変わりはありませんし
960 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:38:57 ID:Y1bQltCTO
結論は民主クソ
961 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:39:07 ID:py5p38vJ0
>>945 えええ、民主が与党なのにまだ国策捜査なのか、小沢の件はw
962 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:39:09 ID:I+9f7TpN0
>>948 実際に民主がマスコミと組んでやったことは、催眠詐欺だと思う
>>943 たぶん続かない・・・と、思ってます
必死に亀井って人を残念な人にして民主党がマトモに見えるようにしてるんだとは思うのですが
自分たちの友人で給料が減っている奴が多い
周りに失業者が多い
知り合いの公務員も手取りが減っている
欲しいのは、明るい意見と暖かい財布だけです
明るい意見と寒い財布なら、民主党にも期待できません
964 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:39:18 ID:jGYmlbUni
>>883 ニコニコは都合がいい情報を選別して気休めにするくらいなもの。
政治家が自分の意見をお手盛りの資料で正当化したり、忠臣の甘言で過信して選挙戦の見通しを誤ったりするのに等しいし。
ニコニコ政治工作への過度な感化は、共産党員が赤旗こそ一切の真実と言うのと変わらん。
965 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:39:30 ID:fx5/8vKbO
>>748 まあ特に利権が関係ないインテリ層はそうだろうな。
2ちゃんみたいな低俗なところですら学問板とかのがここよりはるかに民主党批判が多い。
工作員以外擁護できなくなってるんだな。特に経済問題はガチだから。
まともな経済人がなぜ民主党の経済政策がダメだと思っているのか大衆は理解できないだろうけど。
まあいずれ気付くさ。
手遅れとは思わん。日本は一度ぶっ壊れて再生した経験がある。
小泉の時も思ったけど、大衆の意識が変わるなら一度痛い目にあった方がいい。
中国人のハングリー精神を日本人も見習うべきだ。
966 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:39:50 ID:Z/yhAT0VO
参院選で自民党は更に減少する
967 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:39:50 ID:UBtQkAPU0
968 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:40:13 ID:wz14tftP0
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生、助けて!
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ ウチのジミンちゃんが息してないの!!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
969 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:40:15 ID:vxlb45F80
>>963 >欲しいのは、明るい意見と暖かい財布だけです
>明るい意見と寒い財布なら、民主党にも期待できません
意見、修正してきたかい?w
970 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:40:35 ID:CLJi8uKwO
>>957 多分麻生の時に散々ネガキャンしたから
補正予算=ムダ使いしかない
としか思ってないんだろうね
>>941 何が言いたいのか簡潔に言ってほしいのですが
>>956 俺も金には困らん
しかし治安が悪くなるだけだぞ?いくら屈強な人間でも身を守るのも限界がある
ましてや守るべき家族を守れ切れるか?
次の世代を戦場に送らないことだけは必死なのに
次の世代に莫大な借金を残したり、
次の世代に過剰なCO2排出規制をかけることには無頓着なんだよな
975 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:41:13 ID:khOiMFBdO
>>956 景気が悪くなると金持ちは泥棒に狙われるんじゃないの?w
>>955 仕方無しの捜査って割には熱心なようだがな
俺はそのテレビ見てないから誰だったかは知らん
ただ元特捜っていつも同じ奴が出てたからそいつかと思った
977 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:41:26 ID:jFgh1OJf0
>>959 ミンスのやることなすこと恐怖しか感じないよね。
日本人のための政策ひとつでも見えた?
不法滞在者を無理矢理日本にとどまらせたり、日本の教育タダじゃないし
日本の子供達に危険なことしかない。
978 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:41:44 ID:KKc1n2Sq0
>>950 海部 細川 村山 橋本 森 福田 鳩山 で日経暴落大三元って判ればいいんじゃね?
>>263 リーマンしてるが爺様方はやっぱ自民嫌いみたいだぞ?
今まで政治なんてどうでも・・・って言ってた奴ほどミンス好き。
バカがゴミに踊らされて政治まで流行で動いてるって感じ?
980 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:42:12 ID:ajPEYOfF0
ネトウヨ=チョンカルト
>>896 少なくとも麻生政権では、不安を煽る事は発言してなかったけどね。
982 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:42:24 ID:vxlb45F80
>>974 >次の世代を戦場に送らないことだけは必死なのに
つ「アフガニスタンでのしょくぎょうくんれんetc」
983 :
アサヒる安崎上葉@Unfree Tibet▲iKoK4gH6I :2009/10/12(月) 01:42:35 ID:pjZrQkAz0
ウヨの逆法則は常に健在w
984 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:42:48 ID:wzxy/A7Y0
>>969 ですから明るい意見とは何ですか?
貴方の発言からは景気の回復や雇用の創出と捉えますが
少なくともその件で民主は何一つ明るいことは言っていませんよ?
最低賃金に関して言えば人員整理を加速させるだけでしょうし
>>969 そうですね
現実が結局一番重要なんでね
俺は次の選挙までどうなるか見るしかないと思ってます
でもね・・・実際親を抱えてる身としては、扶養控除と子供手当ての天秤ですね
オレオレ詐欺の被害額を見れば
如何に平和ボケした愚民が多いか分かるだろ
今の日本は愚かな人間が分不相応の金と権力を握ってるからやばい
987 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:43:44 ID:IYj0KQ2rO
>>958 日本の役に立たない、ニートで、種なしの引き籠もりは海外にでも亡命しろ
先ごろの選挙では民主党に投票ありがとうございます^^
有権者の皆様のおかげで、民主党は300議席を超えることができました^^
選挙権のある日本国民に支持される民主党です^^
皆様のおかげで、年収15%一元化年金、消費税増税、外国人参政権付与、派遣禁止などを実現することができます^^
日本国民の皆様、日本をどんどん変えていきましょう^^
日本国民が支持した政策です^^
反対する人は「日本終わった」と言うような日本と日本国民の敵ですので、
どんどん日本から出て行ってくださいね^^
2chやニコニコ動画(笑)で自民支持者が騒ぎたてていましたが、実際の投票はどうでしたか?^^
有権者は民主を選びましたよね?^^
ネットの影響力、ネットの実態などこの程度です^^
騙されることなく、日本国民が選んだ民主党、民主政治、民主政策を自信をもって支持しましょう^^
>>912 新しいルールで世界が回るならそっちに早く適応して技術開発しておいて
それを売れるようになっていたほうが得という事。
アメリカはブッシュの時には違うほうを向いていたが、急速に政策転換してる。
ブッシュが政権とっている相田もシンクタンクはいろいろ準備できる国だから。
-15%のときどういう報道がされてきたか今年の6月ごろの新聞の論調を見てみろ
990 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:45:18 ID:vxlb45F80
>>984 ウリじゃねえってw
実際、 ID:AvzJiy4j0はそれまで
財布に関する明るいことを言ってればおk、
て言ってたんだが、↓
>欲しいのは、明るい意見と暖かい財布だけです
と、条件を一つ代えてきた。
そのうち、げんじつてきにしんかする、かもしれんぞ?
ただ、消えるだけかも知れんがw
991 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:45:41 ID:jFgh1OJf0
>>984 犯罪者にとって明るい未来なんじゃないの?
死刑もしない、刑務所の待遇も良くなる、言葉がわからないと言えば
子供ひき殺しても執行猶予・・・
子ども手当は、場合によっては公共工事より金が回るかもしれんな。
貯金する余裕なんてないとこが多い。
少し楽になるという感じで、ほとんどが消費に回る可能性がある。
ミンス政権でマシなのはこれくらい。
他の政策があまりにひどい。
993 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:46:02 ID:KKc1n2Sq0
あれ、民主党臭いww
994 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:46:03 ID:eWkzprMAO
トリプルスコアワロタ
995 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:46:05 ID:py5p38vJ0
>>983 まあネトウヨは基本的に反マスコミであり反キムチだからな
ネトウヨの逆法則とやらは、いかにマスコミがキムチにとって障害になるものを潰してきたかという歴史でもある
997 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:46:30 ID:j+qrBSEN0
これは別に国民の25%が支持してるんじゃなくて、
民主党を支持していると答えた39%の内の75%だろ。
残りの25%が小沢内閣とかその他とか自民・民主連立とかか。
購読者に誤解与えまくりというか、もはや世論誘導のレベルだろ。
998 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:46:33 ID:wzxy/A7Y0
999 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:46:39 ID:AdCQNRUD0
あーだこーだ言ってもこれが現実
騙されてるとか偏向報道とか色々騒いでもこれが現実
1000 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:46:58 ID:6alwn9Kz0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。