【社会】なぜアホウドリは、海に潜れないのに深海魚を雛に与えられたのか…この長年の謎が解明
アホウドリがシャチを追跡して、その食べ残しを餌にしている――。
国立極地研究所の高橋晃周(あきのり)准教授らがアホウドリの背中に小型カメラを取り付けて
行った観察から、そんな生態が浮かび上がった。米科学誌「プロスワン」に発表した。
高橋さんは、南極に近いサウスジョージア諸島で、小型の「マユグロアホウドリ」に、
小型カメラと、潜水深度や水温の記録計を付けて観察。アホウドリが仲間とともに
シャチを約30分間追いかけ、潜水を繰り返していることを確認した。シャチが
深海で取ってきて食べ残した魚が、海面に浮いたところなどを狙っていたとみられる。
アホウドリが自分の潜水能力では到達できない深海の魚をヒナに与えていることは
知られていたが、その入手法は謎だった。高橋さんは「餌のうち、シャチなどに
頼る割合がどの程度なのか、今後の調査で全体像に迫りたい」と話している。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/10/10[21:03] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091010-OYT1T00330.htm
2 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:06:04 ID:E5YSCGmZ0
長い年月掛けてそれかよ
頭いいなー
4 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:06:07 ID:LMo3KkW10
ふーん
2
誰か早く2を!
どうやって覚えたんだろうね 不思議
あるばとろすあたまいいな
「クールトム」 ジョン「おまえは芝刈り機を持っているか?」 トム「ああ、もってるぜ」 ジョン「ということは庭付きの家に住んでるな?」 トム「ああ、もちろん」 ジョン「ということはおまえにはワイフがいるな?」 トム「ああ、いるとも」 ジョン「ということはおまえはホモではないな?」 トム「当然だ」 ジョン「な?当たっただろ?」 トム「わお!すごいや!早速誰かに試してくる!」 ボブ「やあトム、どうしたんだ?」 トム「ボブ、おまえは芝刈り機を持っているか?」 ボブ「いや、持ってないが」 トム「わかった、お前ホモだな」(クール)
10 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:08:18 ID:djR0DGLe0
深海魚はその豊富な魚油が雛によいのだ。 わかる?君たちゆとりの頭で?
11 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:08:34 ID:zNjzZ7Yg0
なぁ、学問が大事ってのは分かるんだけどよ。 こういう研究って必要なのか?何の役に立つの?
12 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:08:39 ID:RTrua7l+0
家の猫なんてカツオ獲った事も無いくせにカツオが大好き。 他の魚には見向きもしない。
13 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:08:52 ID:dWIAMqfI0
シャチも深海潜れるのか・・ マッコウクジラだけかと思ってた
14 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:09:26 ID:ajj/MBpM0
国立?税金使ってくだらない事やってんじゃないよ。
15 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:09:26 ID:oUorp7Tv0
アホじゃないじゃん!
16 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:10:32 ID:XTgWc/2j0
このアホウドリってのは蔑差だから変えるべきだな。。。 おりこうドリでいいじゃん
何故か南チョンが頭に浮かんだ
18 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:10:50 ID:SFWQqLBd0
解明できなくても良かった謎だな
19 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:11:16 ID:w2hOw5DrO
>>11 分からない奴に説明しても無駄、と言う事。
20 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:11:20 ID:H3bL7z9F0
アルバトロス
21 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:11:20 ID:EbPtn70a0
そんな謎があったのか。今はじめて知った。
>>13 シャチは海で生きるための技能を全て持ってるといっても過言ではない
はっきりいってチート
23 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:11:45 ID:PT8Kf7F20
でも絶滅しそうなくらいアホではあるな
24 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:12:21 ID:4civHTzpO
思考錯誤するあほう人間
25 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:12:27 ID:nF7V2cqV0
それ以前に飛んでいる鳥が眺めている風景を見られたのが感激というか不思議な感じだ 人類が知らないところでこんなことが行われているという
26 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:12:37 ID:HwUaT/MPO
27 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:12:40 ID:H3bL7z9F0
>>21 今日までお前の周りの人はそのことを頑なに秘密にしてきた
黒鳩より賢いんだな
食料確保を他者に依存する やっぱりアホウだな
リコウドリに改名だな
31 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:14:09 ID:b20aEoOCO
こんなん 常識だよ いまさら
32 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:14:44 ID:423Pdq5z0
へー。 なんか、そういう食物の採り方をする動物って多いんだなあ。 ライオンもそうだったよね。 ハイエナの取った獲物を横取りしてるんだよね。
アホウドリがシャチのエサをハイエナとは
アホウドリを追跡するため、[日本の国立極地研究所の]研究チームは、
口紅サイズのデジタルカメラに水深センサーと温度センサーを組み合わせて、
アホウドリ[マユグロアホウドリ]4羽の背中に取り付けた。南極海のサウス
ジョージア・サウスサンドウィッチ諸島沖にあるバード島でのことだ。
アホウドリが3度の採餌旅行から戻ってきた時点で、背中のカメラには
2万8725枚以上もの写真が保存されていた。ほとんどの写真は暗すぎて
使い物にならず、6600枚はレンズの真ん前で羽毛が揺れて、霞がかかった
ようになってしまっていたが、残りの写真だけでも目覚ましい成果が生み出された。
残念ながら、この写真に続く場面の何枚かの写真は、羽毛のせいで見えなく
なっていた。しかしカメラが急激な温度の低下を記録していることから、
このアホウドリがシャチの姿を捉えた直後に海水面に降り、その後の30分
ほどはシャチの後を追いながら、残り物を求めて海中に入っていたことが
推測される。水面に浮かんだ残り物を食べる方が、ずっと効率が良いと
研究者たちは書いている。
同じような行動は熱帯の鳥たちでも観測されており、その場合はマグロを
追って餌にありついている。しかし、極地にいるアホウドリのこうした
行動が記録されたのは今回が初めてだ。
鳥に搭載したカメラが、外洋でシャチと遭遇する姿をとらえた。Image:国立極地研
http://img2.wiredvision.jp/news/200910/2009100822-2.jpg http://wiredvision.jp/news/200910/2009100822.html
35 :
呑兵衛 :2009/10/10(土) 21:15:05 ID:N58ErC690
「アソウドリ」ではダメなの?
36 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:15:06 ID:Mdpn3Qco0
、z=ニ三三ニヽ、 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi lミ{ ニ == 二 lミ| . {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ {t! ィ・= r・=, !3l 呼んだか? `!、 , イ_ _ヘ l‐' Y { r=、__ ` j ハ─ .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ 〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! .. 〈 \ \ノ つ | \ | \
37 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:15:13 ID:HnkuAcrH0
アホウ鳥って朝鮮人だったのか!
38 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:15:15 ID:H/x1BCF50
アホウドリにとってはシャチは鵜やミツバチみたいなもんなのか
39 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:15:16 ID:v46xcu74i
40 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:15:25 ID:Nxh3zyuk0
>>食べ残した魚が、海面に浮いたところなどを狙っていたとみられる 見かけは優雅だが、卑怯で姑息な体たらくが暴露されたな。 餌くらい正々堂々 自分で取れよ。
俺はシャチだ
44 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:16:05 ID:aEMf+JjE0
45 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:16:06 ID:fgUnYywO0
餌を獲るのにこんなに頭を使ってるのに、捕まえられることに関してはアホなんだよな
46 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:16:09 ID:VDdk8m/ZO
アホウドリ△
シャチってクマやサメも食べるんだろ? 無敵じゃね? なんで人は食わないんだ?
頭いいなあ。アホウドリなんて名前はおかしい
>>32 どうも逆みたいだぞ。
ライオンの方が横取りしてるとか。
人間て何も教えられなくてもセックスするんだろうか
52 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:17:46 ID:0ZLO1vI40
>>34 デジカメすげえ
CCDの発明者がノーベル賞を取るのもうなずける
シャチは深海には潜らんだろ 深海に潜って狩をする魚を餌にしているシャチのおこぼれをもらうアホウドリってことだろ
55 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:18:13 ID:WPIb9KWyO
アホウちゃうやん
>>47 wikipediaでみると、とんでもなく偏食らしいな、シャチ。
57 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:19:21 ID:M5yEmEd+0
頭いいのにな、あほう鳥。 ちょっと可哀想な名前やね。
58 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:19:42 ID:E5YSCGmZ0
結論から言えばシャチの方がアホなんだろ
59 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:19:42 ID:/Mps+i460
横取りとか食べ残しとか容易に想像つくだろ くだらない研究に金と時間をかけるな
これはアホウドリって名前のわりにはアタマ良いんだな っていうのがポイントなのか?
62 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:20:01 ID:46yJN/T80
普通に魚取るより強力なハンターのおこぼれを狙ってるんだな。海のハゲタカか
63 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:20:26 ID:X+7Ba3Pf0
>>11 例えば雑誌『ムー』に「空中に深海魚が飛び回ってる現象がある。
そうじゃないとアホウドリが深海魚を捕れるわけがない」
とかって説が載った場合、反論できる
これって全人類の進歩に関わるような重大な大発見だと思うんだけど? これを応用すれば世界から戦争や貧困や飢餓や環境問題とか全部解決出来るよね? 何でもっと大々的に発表しないんだろう? マスコミってやっぱ腐ってるよね? こうやって一般市民には知らされない事実がこの世界には一杯あるんだろうね? 例えば実は、来週あたりに巨大隕石の衝突で人類滅亡しますよとか? やっべ、人類滅亡すんのかよ?まじかよ? 今のうちに化物語を全部読まねーと一生後悔しちまうよ? というわけでお前らはこんな破天荒な文章組める俺様を天才と認めざるを得ないんじゃね?
「餌のうち、シャチなどに頼る割合がどの程度なのか、今後の調査で全体像に迫りたい」 こう言っちゃなんだけど、この問題はこれ以上深く追求する必要無いと思うけど・・・
獰猛なイルカをオルカと呼ぶ。 豆知識な。
アホ違うやん
68 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:21:45 ID:YuVMSVUw0
>>45 長い間、人間なんて敵が居ない場所で暮らしてきたからな。
69 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:21:48 ID:7yVwbqKU0
>>35-36 この速さ、タイミングで解散してたら政権交代は起こらなかったのにな。
シャチすげーな。 シャチに生まれたら勝ち組ジャン。
71 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:22:22 ID:u/JpGqby0
>>10 魚油が豊富な深海魚ってそんなに種類多くないぞ…
あれじゃね?エサ採りに行く道すがらシャチの喰い残しがあって「ラッキー」程度 だったんじゃね?偶然それが深海魚ってだけで。
73 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:22:40 ID:FN5bht8v0
森林を焼き畑にして農業をすることを焼畑農業と言いますが シャチをたくさん飼って深海の魚をとることをなんというでしょう? 答:シャチハタ漁業
74 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:23:07 ID:UcQb8KJJ0
( ll、rryy ッ 彡 ノ,,、ー-ッ ,r二ミ'''ー(((((( " " シ'''"彡< ノ ',r彡,、-ニ>ー ::ヽ''''""三―彡~' 、 ノ ,,、-'ー'"",、 '///"ツl| |lヽ从ヽ、,,,, ミ~' 、_ 了 な 最 拳 北 琉 (/~ /::/イ// ノl| l||tl |~'、|""~''' 、ミ マ、" | の 強 法 斗 と 〉彡 /:/リイイ/|イ| l|l|||ハ `'、 `ヽ、、ミ) ) ,ノ だ 無 の 琉 は リ ノ/リツ/从イ| l|| |ヽl|t |ヽ `'、、、 ヽ::) )ノ 了 // 比 な 拳 輝 `フ'"/,、''"/l|/l|从从ヽ、|、lヽ|ヽl| ゙l从ノミ ミ) | ・・ の か と く (//"j彡ノノiイ}r玉込;;|:iミr王;マ;l| l、、、ミiiiヽ)) j 拳 で. は 玉 う,r''",,r'/イ{ } ""イ:{.l リ""´ 入 ヽ~)从lりl|彡) 法 唯 / / l ッ((,,/イイ{ ゙、 y(リ' , :: i'|ヽ,,l|l ((<" | 一 あ ・ ヽll(("''{ |リ从:',`'i :フj"´ :: リ:|l ヽ、,,, `ll|)) 〈 輝 ら す ) ,/ イ 从:::'、 { ゙'''二ニ''' ノ:::}}`ヽヽヽ }}}、,,,,| く. ゆ な /" "/: | :;;,; 、ヽ__,,z''""' , '::::''//ii ヽツll| ヽ`'ーj 拳 る わ (彡 彡: ) :|( ,゙(, Y`゙ヽ, ,r':::::::/イリll,,,ヾlll|,,l|ヽ、、`' 、 ち ,,、-"イ (// |(~l´ y~´Y''"::t':::::ノ|::レリl|||lll:::ヽ しjjj |lllll} )ノヽ_ ,,、 -ー -r"、 /彡(、从 :::ヽ|_ノvァ;{'":: '、:: ::::(イ ,|从}`' 、_",,、、、、、,, ),,r ――、/ ̄
75 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:23:41 ID:NlhqswzgO
アホウドリは失礼だからオキノタユウに改名しよう といった人がいたな
76 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:24:03 ID:tfIaUf7r0
>>1 そんなの俺に聞いてくれれば教えてあげたのに…
77 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:24:24 ID:5wcEiInGO
こんなくだらない事に金使うくらいなら 社会保障なんかに金まわせや糞野郎
>>64 2ch総意として貴方は天才と認めざるを得ない
79 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:24:34 ID:d0jxA5RZ0
鳥が海に潜れないなら、魚の方が上がってくるしかない。 それが例えどんなに奇妙に見えたとしても、 それ以外のすべての可能性が否定されたならば、残ったひとつが真実だ。 完全に論理的な帰結だよ、飯塚君。
80 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:24:38 ID:Fnt7nmbI0
長年の謎ってのはどうでもいいようなことばかりだ
81 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:25:13 ID:UybvYhUL0
鳥に生まれ変わりたいなあ
今度はウナギの背中に小型カメラを仕込んでウナギ産卵の謎を解明してくれ
83 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:26:41 ID:YDcq96hSO
人間の言葉が解ると凹むだろう動物ベスト3 3位 ナマケモノ 2位 アホウドリ 1位 食用ガエル
84 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:27:12 ID:z8f2UrBi0
コウノトリはどこから人間の赤ちゃんを連れてくるの?
85 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:27:17 ID:I3SraDlx0
アホウ前首相にもこのしたたかさがあれば 結果は変わっていたかもしれないな。
86 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:27:23 ID:2DC49qXQ0
>>35-36 絶妙すぎるwww
アホウドリってのはなんか合わないし
信天翁のほうで呼ぼうぜ
87 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:27:26 ID:d4h82BZp0
深海魚が居る層までシャチが追える事の方が重大発表なんじゃね?
>>77 保障を受けた人間が役にたつなら自然とそうなるだろうよ
人間の価値なんて案外低いさ
89 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:28:02 ID:UybvYhUL0
>>65 生態系のなんちゃらとか、イソギンチャクとカクレクマノミのなんちゃら関係みたいなどうたらとか
なんか色々わかれば、スズメを殺してコメを増産しようみたいのに役立つんじゃねーの?
90 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/10/10(土) 21:28:40 ID:5K9pVxV80
鳥はあたまいいです
くじらより頭いいから チキン禁止だな
92 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:29:23 ID:sRsb4Zc+0
94 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:29:39 ID:0ZLO1vI40
ディスカバリーチャンネル
97 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:30:43 ID:FN5bht8v0
>>89 カクレクマノミは水槽の中でも仲間がいれば大丈夫だよ
ペリカンとも仲良くなれるし
98 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:30:44 ID:L8vSLLHc0
釣り船の周りにはカモメが浮いてて、船上で〆た魚のエラや内臓を待ってるなあ 帰港する際に相当なスピードなんだが、ずっと追ってくる
101 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:31:25 ID:v9X5tti3O
>>83 食用ガエルは正式にはウシガエルだからセーフ
102 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:31:47 ID:A9UJalDGO
シャチは魚食う時骨が喉に刺さったりしないのかね
104 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:33:32 ID:8EMVKiut0
「お、マグロ発見。アレはトロっす!」
105 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:33:33 ID:tZHpnONv0
>>92 2次元に恋をしてキャッキャウフフしてる連中も
ギャルゲーを取り上げれば普通に結婚して子供を作るかもしれんということだな!
106 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:33:36 ID:Si57yMnE0
ノーベル賞決定
107 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:33:52 ID:86/UUYqr0
109 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:35:38 ID:UybvYhUL0
この程度の常識の範囲内で想定できる事が長年の謎だった事に驚き
アホウドリにとってシャチが生きていく為に必要な存在って分かったのは結構大きいんじゃないか この二種がこんな形で関係があったとは
漁船の回りだって鳥が群がってくるだろ それ見てて今まで気づかないか?
113 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:37:00 ID:F3uHJFgX0
吉村昭の漂流を読んだら あほう鳥はおいしい鶏肉としか思えなくなった… 一度食べて見たい… 食べ続けると体が鳥臭くなるのも気になる
>>111 割合によっては海上のハイエナとか呼ばれるようになるんだろうな
115 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:37:59 ID:YeB3Kadc0
税の入るものは一般の理解を得るため、実績をPRするのが普通 組織の存在意義を問われるので公的研究機関も必死に公表する 文化財予算のつく個人所有文化財も最低年間数日は一般公開を求められる
116 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:38:07 ID:rn9nsrsI0
今すぐ何の役に立つかどうかなんて分からないよな。 自分の糊口をしのぐために金を稼いでいるだけの くだらない人生を歩んでいる奴らに くだらないなんて言われてもな。 そういや昔、朝から晩までくらげを採ってすり潰してた奴がいたが 今はどうなったのかな。
117 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:38:15 ID:UybvYhUL0
>>110 根拠の無い常識を疑うセンスにロマンを感じないか。
なあ、俺は鳥になりてえなあ。
「アホウドリ」の名前の由来をwikiで調べてきました。 アホな鳥だから「アホウドリ」だそうです。 そのまんまやんけ! ついでにミッシェルウェルベックの代表作「イワンのバカ」のストーリーをwikiで調べてきました。 イワンがバカだから「イワンのバカ」だそうです。 そのまんまやんけ! まさかそのまんま東の苗字は「そのまんま」なんじゃないだろうな!と思ってwikiで調べてきました。 苗字は「東」でした。さすが世界の北野!ひねってる!ひねくれてる!やっぱあんたすげーよ!
119 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:38:39 ID:d4h82BZp0
>>102 おまえ!今なんっつ・・・123歩・・・
ん?
120 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:38:52 ID:PT8Kf7F20
アホウドリって意外ときれいで可愛い鳥だよな ピンクのくちばしと真っ白なからだが素敵
122 :
童貞おじさん :2009/10/10(土) 21:39:39 ID:wG5ULl94O
深海魚って美味そうだよな。 周りに同意してくれる奴がいないんだ。
123 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:39:53 ID:dGOf3OKE0
アホとは西国の方言。 命名した学者もしくは漁師が西国出身だったことが 推理される
124 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:40:04 ID:acXYIFfj0
日本人に寄生してる在日朝鮮人=アホウドリ
125 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:40:40 ID:tp+rrSks0
>>1 ほおお〜
そうなのか〜
で?これが何の役にたつんだよ?
本当にこの研究者って阿呆のあつまりだなw
>>116 ノーベル賞取ったよ
きっとこの研究でアホウドリとシャチの和平につながり、ノーベル平和賞に結びつくんじゃないかな
127 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:41:51 ID:/4oiwzWN0
アホウじゃないじゃん
128 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:42:13 ID:JPsu61fr0
予想通りの展開だな。 何の技術もないのにどうやって自動車をつくったのか 謎が解明
>>12 ウチの猫なんて大豆耕作した事も無いくせに納豆大好きなんだぜ!
あとスイカも!
信天翁と書いてアルバトロスと読む。 豆知識な。
わざわざ面倒臭いマネして食い残しの深海魚食わんでも、 その辺の魚取って食えばいいのに。 ほんとにアホウドリだな。
132 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:44:30 ID:8P2piGcT0
つかなんで「あほ」って名前つけられちゃったのよ? かわいそうじゃん
134 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:46:02 ID:dFQX5n3W0
>アホウドリが仲間とともに >シャチを約30分間追いかけ、潜水を繰り返していることを確認した あんなデカい図体で、一応潜ってるわけ? 大したもんじゃないか。 ちょっと信じられない。 ペンギンなどと異なり、翼が大きすぎるので、潜水には不自由しそうなのだが どうやってるの? 翼畳んだまま身体をくねらせるなど?
>>22 オタクからフィギュアを取り上げると諦めて3次元へ興味が移るってことか。
海洋深層水(死語)が含まれているので是非お子さんにも勧めてください(松本人志風)。 ってアホウドリの長老であるジョナサンリビングストーンが町内会で云ったのがことの始まりであることまで、 この神であるところの私なら知っている。
137 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:46:45 ID:oQmG/r650
>9 落語っぽいな >71 ワックスを利用できるのなら、オニハダカ類という深海で最も優勢な魚種を餌にできるのだが
てか、民主政権で予算削られそうだからでっち上げのレポートを・・・
>>89 それたしか大躍進の失せ・・・おっとだれか来たようだ
140 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:47:56 ID:dQ2BRMAc0
141 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:47:57 ID:qBpTG+BG0
全く何の役にも立たん研究調査乙。
シャチがいなくなったら、アホウドリはどうしたらいいんだ。
コレ全く役に立たないとか言ってる人は なんで役に立たないってわかるんですか? 調べたんですか?どうやって? え?マジで調べたの?役に立たない事を調べたな乙
145 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:51:32 ID:2WPLK1aP0
長い年月掛けてそれかよ ほんとに、 給料 ▽せ
146 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:51:44 ID:Wt33t3lT0
>>34 次は邪魔になる部分の羽を全部抜いてからやるんだな
>>143 付き合ってる男が戦場で死ねば、違う男を見つけるだけよ?
150 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:53:09 ID:JtTmN0fX0
つまりイケメンについていけば女にありつけるわけだ
151 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:53:43 ID:UybvYhUL0
>>134 めぼしを付けた「点」に直滑降でダイブ。
掴んでも掴まなくても残りの勢いで浮上。
ちなみに、タンカー事故の流出した油に海鳥がまみれちゃうってのも
タンカー(漁船と誤認)の回りの黒い影(油)は魚群
だと思っちゃうからなのな。
152 :
:名無しさん@九周年 :2009/10/10(土) 21:53:47 ID:4civHTzp0
♪しっぽを立てろ〜
153 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:53:49 ID:p4ZzxeE20
まあ直接何かに役立つ研究ではないけど、生物の相互依存関係を調査解明することで 特定種の増減の理由を解明する際に重要な資料にも成り得る。
>>125 役に立つ立たないは別問題
「アホウドリが深海潜れないはずなのに深海魚を雛にやっていた」事実に対し明確な答えを出したことに価値がある
おまえは馬鹿にしているが立派な研究者だよ
155 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:54:21 ID:gQeGhHe40
結論 阿呆鳥>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミンス党政権
157 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:54:52 ID:Q35WQ5he0
ちがうよ サカナに変身するんだよ 手紙も運ぶけど返信じゃないよ
158 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:55:11 ID:d82ISdgx0
ヨコドリ
アホウドリはアホじゃないじゃん。
160 :
♪ :2009/10/10(土) 21:55:47 ID:hthSrNmw0
あづまやに泣く天皇も信天翁 浩司 信天翁から天皇を連想をするのは,字の重なりの効果の他に, 上田敏の訳詩集『海潮音』のボードレール「アルバトロス」への連想作用である. 歴史上,政治力も祭祀権も持たなかった弱々しい天皇は少なくなかった. ボードレールもまた,不遇の詩人の心境をアルバトロスにことよせてうたったのであった. 「信天翁(おきのたいふ) 」 上田敏・訳 波路遙けき徒然の慰草と船人は、 八重の潮路の海鳥の沖の太夫を生擒りぬ、 楫の枕のよき友よ心閑けき飛鳥かな、 沖津潮騒すべりゆく舷近くむれ集ふ。 たゞ甲板に据ゑぬればげにや笑止の極なる。 この青空の帝王も、足どりふらゝ、拙くも、 あはれ、眞白き双翼は、たゞ徒らに廣ごりて、 今は身の仇、益も無き二つの櫂と曳きぬらむ。 天飛ぶ鳥も、降りては、やつれ醜き痩姿、 昨日の羽根のたかぶりも、今はた鈍に痛はしく、 煙管に嘴をつゝかれて、心無には嘲れられ、 しどろの足を模ねされて、飛行の空に憧るゝ。 雲居の君のこのさまよ、世の歌人に似たらずや、 暴風雨を笑ひ、風凌ぎ獵男(さつお)の弓をあざみしも、 地の下界にやらはれて、勢子の叫に煩へば、 太しき双の羽根さへも起居妨ぐ足まとひ。
161 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:55:59 ID:8P2piGcT0
>>122 竜宮の使いとか、果てしなくまずそうなんだが・・・。
あとパチンコ屋みたいじゃん、深海魚って。無駄にキンキンギラギラだし。
誰もみてねえっつの。
鳥はワックスエステルとか平気なんかね
163 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:57:37 ID:1xYb8v9fO
164 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:58:01 ID:Jv1tPEW/0
生き物って凄いよな。 人間のおごりがそのうち自身を滅ぼすだろうね。
>>114 それを言うならハゲワシとかコンドルとかだろうな。
ハイエナは狩りするの周知されるようになってきたし。
166 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:58:50 ID:HulFc6Oy0
>>161 太刀魚みたいでうまそうなんだが。
頭の赤いのはちょっと苦手だな。
167 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:59:44 ID:9/hcAxwf0
未来の子供達に素晴らしい物を残したね こういった基礎研究は大事にしないとね
168 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 21:59:46 ID:FtxhkcAG0
吉村昭の「漂流」を読み返したくなって来た。
169 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:00:20 ID:7Afu3kcQ0
>>106 どちらかというと、
来年のイグノーベル賞の有力候補だと思うよw
170 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:01:32 ID:T+dcgUSq0
>>161 お前はもうアンコウ鍋に呼んでやんない。
171 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:02:33 ID:B0EGNEfq0
アホウドリは人に対してまったく警戒心を持ってなくてすぐ捕まるから 日本人が阿呆だつってアホウドリになっただけで、実際はでっかくてかっこいい鳥。 英語ではアルバトロス、Sんげーかっけぇえwwww
172 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:02:54 ID:GbNjX99JO
アホウドリって、外国でも「あほ」とかって意味の名前ついてるの?
173 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:03:32 ID:Y0j8HKcBO
>>92 デコちゃんお嫁さん出来たんだ
良かったね
174 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:04:06 ID:KlkY/Vax0
あ…信天翁
>>159 自分の体にカメラを取り付けられてる事も知らないで飛んでるんだから、
やっぱアホだろ。
176 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:04:43 ID:8P2piGcT0
177 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:06:32 ID:y1X1QsZ1O
地球の生態を解き明かすために、必要だろうさ。
178 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:06:49 ID:4oZcHSNZ0
179 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:08:45 ID:Si57yMnE0
180 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:09:28 ID:GbNjX99JO
シャチは獲物食い残しすぎだ
183 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:12:22 ID:4oZcHSNZ0
>>180 1 信天翁(あほうどり)。
2 ゴルフで、そのホールを基準打数(パー)より3打少ない打数で終了すること。ダブルイーグル。
アホウあたまいいな それに比べて鳩はどうしようもない
birdie < eagle < albatross < condor つまり実質最強
すごいな アホウドリ
一度飛ぶと長時間飛び続けるんだっけ? なんか、自分達の糞で出来た島で暮らしてる映像が印象的だった
アホウドリは美しい
189 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:18:55 ID:sRsb4Zc+0
190 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:19:01 ID:EncMka3n0
アルバトロス の にくが おちている
>>180 せっかくなのでググってきた
http://f29.aaa.livedoor.jp/~hitoto/magterms/albatross.html ―――――――――――――――――――――――――――――――――
おもしろ用語.語源「アルバトロス Albatross」
―――――――――――――――――――――――――――――――――
語源:元来アラビア語「水差し」を表す。
スペイン語alcatraz(ペリカン)となり
ラテン語albus(=white白い)の音が加わり現在の形となりました。
類似:アルバムalbum (=a book with blank pages)
真っ白いページの本
中略
★英語名でもGooney(とんま)と渾名が付いています。
192 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:20:05 ID:uurLu1K2O
GOLFのときにでやがれ! アホウドリめ!
>>191 alcatrazってそういう意味だったのか
名前変えたほうがいいくらい頭いいな
195 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:22:41 ID:Al5et07k0
これはイグノーベル賞ものでしょう。
196 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/10(土) 22:23:02 ID:j+I8o6NL0
197 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:23:08 ID:9gGLnH4+O
一途だ・・・ いいなあ・・・
198 :
♪ :2009/10/10(土) 22:23:38 ID:hthSrNmw0
フランス語でalbatross,英語でalbatrosのalbとは, ラテン語のalbus(白)との関連のある語根であることは, 間違ひない.しかし,この鳥は,16世紀ぐらゐまでは Alcatrazと呼ばれてゐた.どういふわけか,17世紀に 音が変はったのである.17世紀人には,この鳥の白さが よほど印象深かったのだらうか.
謎のままだと何か凄そうなんだが、解明されるとそんなもんかとも思う。 がしかし、やはりアホウドリも凄い話だし研究者もよく追求したもんだ。
>>11 だって面白いじゃん
それだけだよ
>>65 まあそう言うな
>>169 気のせいか、同じことでも外人がやるとノーベル賞、
日本人がやるとイグノーベル賞になるような気
201 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:28:26 ID:i9wBYd+O0
アルカトラズ刑務所ってペリカンて意味だったのか へーへー
なるほど ちょっと調べたらアルプスの語源も白(alp)から来てるらしいな ものすごいためになるスレだ
>>203 d
alpsはラテン語つながりだったか。
本当はアホウドリが集団でシャチを襲って食い尽くした時に シャチの胃の中の深海魚ごと飲み込んだだけなんだけどね。
207 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:34:44 ID:i9wBYd+O0
208 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:35:07 ID:MwozQQaW0
>>161 >無駄にキンキンギラギラだし。
>誰もみてねえっつの。
違うっつーの。
それで一生懸命光らせて、餌をおびき寄せたり
交配するために仲間に出会おうとしてるんだって。
無駄ではないよ。
しかし普通に全身や顔が見えないからか、異様にグロテスクに見える形状になってるのは
あれはやっぱりどうせ見えないから、ああなってるの?
乱杭歯が極端な種などもあるようだが、あれは別にあのように乱雑な歯をしてる必要もないとも思うので。
209 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:36:01 ID:qGRyR2aN0
なぜ同じ脳を持ち、同じ時代の同じ国に生まれ、同じような境遇でそだったの に、俺のようなスグレ頭と、お前らみたいなアホウドリレベルの頭とあるのだ ろう。俺はもちろん答を知ってるが、お前らアホウドリに言っても理解できな いだろうから言わない。
210 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:37:42 ID:klRhTsjoO
アホウドリでさえ深海魚を雛に与えているというのに、お前たちときたら。
211 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:37:43 ID:sEyhGAqA0
アホウドリって賢いんだな
212 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:40:12 ID:QjxT0pwp0
214 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:42:56 ID:MS4Fb1k30
国立極地‥‥‥ やはり公務員の“仕事”か。 ヒマだったとしか思えん。
>>208 機能に特化してるから
>グロテスクな深海魚
「ここまでしなければ」って程に機能一辺倒にしないと、生きていけない。
ちなみに歯がでかくて口からはみ出してるのが多いのは、「一回獲物に噛み付いたら
絶対に逃がさない」ように。
一度発見して逃がしたら、次はいつ獲物にめぐり合うか判らないので。
下手すると飢えて死ぬまで「次の獲物」とは遭遇しないかもしれないからね・・・。
>>211 アホウドリは人里はなれた絶海の孤島とかに繁殖地があったので、人間というものを
見たことがなく、初めて人間がアホウドリの住んでる島に上陸した時、人を見ても
逃げないしむしろ興味津々で近寄ってきたりした。
人間を見たこともなく人に襲われたことがないから、「危険な相手」という認識が
彼らにはなかった。
そのせいで、地上ではヨチヨチとしか歩けないこともあっていとも簡単に捕まって
しまうので、「阿呆鳥」と名付けられることに。
216 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:43:18 ID:HulFc6Oy0
餌もまともに取れないほど馬鹿じゃとっくに絶滅しているわ。
217 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:43:18 ID:6tBm/SAp0
あんな馬鹿がどうして派手な暮らしをしているのか? と訝っていたら 金持ちの友達が多くて、お下がりを貰っていた と言う話と同じ と理解して良いのだろうか?
アホウじゃなくて賢いじゃん
219 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:44:25 ID:KumSioLt0
>>9 アメリカンジョークというより落語に近いなw
あほうどりもペンギンもなぜか人間を警戒しないよな。 昔、鶏を放し飼いにしていたことあったけど、近づくと逃げていた。 でも餌のキャベツを刻んでると寄ってきて包丁を突っついたりしてすげーじゃまだった。
誰だよ、アホウドリなんて名前をつけたのは。 普通にアルバトロスって呼べばカッコイイのに。
アルバトロスでかいよね
カメラなんか着けられて、気が動転したアホウドリは 常軌を逸した行動をとったのだろう。 そんなのを信じている教授よあんたのほうがよっぽどxxxだ!
ちなみにアホウドリは小笠原諸島に20世紀の始めには数百万羽(700万羽はいたと 言われている)が生息していて、島によっては『鳥で島が白く見える』くらいの 数がいた。 ・・・前に書いたように人間に獲り尽くされ、21世紀の始めには小笠原諸島全体で 1200羽しかいない。 これでも保護活動で増えた結果で、1900年代半ばには絶滅したと思われていたほど。
アホウドリ「どっきりカメラでした!」
__,,.、__ rァ':::/7`ヽ) _,.-rァ-、 __ }|::::| {:::::/ソ rソ':::;:/::::::!{ r'7::::`ヽ、} !:::/ン/:://:::/ _,.-‐ァ、 ,}>ー- 、;:_!ァ-'、<;:イン´>'":/:::/ /:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー'ー- 、;:.:.:ァ':::_∠`ヽ! /:.:.:.:./:.:.:.:;:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'<、__コ{:.:.:', ,':.:.:.:.;':.:.:.:/」__:.:/!:.:.:.:.:';.:.:.:.:';:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:i !:.:.:.:.:!:.:.:/_」_:.:7 !:.:.__」:.:.___!:.:.:.:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:! L___ハ:./'i´7.,ハヽ '、_:.:.:.!:.:.:.:.ハ:.:.:.:!:.:.:.:i:.:.:.:.:.:! )/:.:!ヘ. '、_ソ `7‐ァ=‐'、.!.;:イ:.:.:.:ハ:.:.:.:.;' ,:':.:.:.:7.,.,. , ! ハソ!/|:.:.;イ:::|{:.:.;ハ 私、リュウグウノツカイが欲しいですわ rイ:.:.:.:.;ハ, `'ーン:.:.レ':.:}';::';!:/:.:.! ,rノ:ノ!:.:.:.:.'、:.iヽ. ` ー "'"ン':.:.:.:./:.!ヽ:::ヾ!ノ く_,ン´ '、:.:.:.:.:.ヽ、へ、,__ _,,..イ'.:.:.:.:.∠ン´}|::::!{ r;>、:.:.:.:.Yr'"7 _/:.:.:.:.:∠ -‐''"}|:::::|{ r'7 `r'">'r-‐ヒ___;,:.:.イ´ ヽ、 rソ_;ン i_ア レ'"ム、__ナ >、 ,!」 __/(:.:.:ソ、 ./7´ヽ! /i_! /ヽ、:::)'__;\__ /_ソ:::::::::::':, !,.へイ7:::::::::::Y::::::::::::::\ rン::::::::::::::::::', /、::::::::::::,i::::::::::!::::::::::::::::::::\/」::::::::::::::::::::::::〉 `ヘr-、_r,/::::><::::::::::::::::::::r'__;;:-、___::::::::ハ ! |::::/ム::::::::::::::::::/ ソ'ン'"´
227 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:54:11 ID:QjxT0pwp0
>>224 本当の阿呆はホモサピエンスだよな、常識的に考えて。
>>215 補足
あの翼は滑空に特化した作りの為、羽ばたくのが苦手。
飛び立つには長い助走が必要な為
広い所でヨチヨチと助走しないと飛び立てないのでサクサクつかまってしまった。
229 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:56:29 ID:BS3uCeJP0
>>226 リュウグウノツカイは海の中だと優雅で綺麗に見えるのに
陸にあがるとなんであんなにグロいんだろう
230 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 22:56:34 ID:CNYvbjaj0
頭がいいと思いきや擬似コロニーにホイホイついてったり良く分からん鳥だな
チューリップのアルバトロスは隠れた名曲
こういうので飯が食えるって幸せだな
何味?
>>223 そいつが群れのリーダーでもないと説明つかんぜ?
235 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:00:03 ID:SrJ/TuUU0
アホウドリって離陸に滑走が必要でしょ? 海の真ん中で水にもぐったとしても、再飛翔できるものなの???
>>84 知らないのか?今はペリカン便で送られてくるんだぜ。
そんなことを、なんでわざわざ調べる?
238 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:00:38 ID:x2eVH4a4O
英語のCD何回も聴いたな
すこぶるどうでもいい話題だな
アホウドリより人間ががアホだったな
241 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:01:39 ID:E5YSCGmZ0
お前らアホウドリ一つでこれだけスレ伸ばせるんだもんな、ある意味天才だよ
一方、カラスは缶詰を狙った。
243 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:03:52 ID:dLrFrFibO
244 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:04:55 ID:/6X56NCD0
>>235 海面を走るんだよ
人間には不可能だが翼と水掻きを持つ水鳥類にはできる
245 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:09:16 ID:MBihCJm90
アホドリじゃなくてよかったね、アホウドリさん
>>237 ほんとだよな。予算が潤沢に付く分野はそこまで調べてどうすんだ?
逆の場合はそんなことも今まで解明されてなかったなんて。
って思うことが多いわ。
>12 うちの猫はしらすだな ニボシや他の魚は食べ物と認識していないのか嫌いなのか どんなにほぐしても食べなかった
248 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:21:41 ID:0788X0IC0
>>247 あまり知られていないが猫は子供の頃に食べた食べ物じゃないと
食べ物として認識しない
249 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:22:31 ID:XaqdeXfu0
飛び立てるアホウドリがいることを初めて知った
251 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:27:16 ID:79iJ/u7RO
>>248 うちには猫が6匹いるが、結構初体験モノも食べるよ。
今年の夏はみんなトウモロコシを楽しんだ。
252 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:27:36 ID:XwNC5dYH0
>>11 >なぁ、学問が大事ってのは分かるんだけどよ。
>こういう研究って必要なのか?何の役に立つの?
誰が言った言葉だっけ、
「生まれたばかりの赤ん坊が、一体何の役に立つというのですか?」
ってのがあったな。
253 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:29:32 ID:XN8/92SD0
カシコイドリ
255 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:31:55 ID:3iQ5efbp0
ペンギンが捕ってきて陸に上がったところを襲い横取りする説のが有力だと思います
>>40 畜産も農業も漁業もこなしてないお前が言うな。
なぜマックは深海魚を客に与えるのか。
258 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:35:03 ID:a70Qx1Uv0
>>11 この世のありとあらゆるものの全てを解明しようとするのが学問
こういう無駄なことを自由に研究できるということは、他の役に立つ可能性のある分野でも自由に研究できるということ
そうやって様々な人が様々な学問に向き合える環境を作ることで役に立つ発見も出てくる
朝鮮人より頭が良いんじゃね?
260 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:40:24 ID:0788X0IC0
>>251 ,,;- ;,
,,;'))) ;;'
,;'ヾ)) ,;'
,,,,,,,,,,;;''' ミ、、 ,;'
_____ ,,;;'' '' ;. ノ <マジでっ!!?
"''ー-,;;'' へ 彡'';;,
,,,,,,;;;''''ヽ、\ { ●} ';,,
,,,,,,;;;'''' --- 、_ヽ ヽ ヽ' 彡 ';,,,,.,,.,.,.,.,,.,,._,
,,;'''''''' -------、ニ.: : : ミ;; `)
,;;'''''',,,,;;'''' ,, --''" ̄ ;' 〉::::. ,-ー 、 ミ ,,;''
,,,-''''''''''' ,,;;'' ';;,;.;.;.;.;.;.;.;.; ,; `ー、/ ヘ.' ヽ● ) ミ ,,;''
(____,;;; ; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'';,, : : : :|: : : : :、 、  ̄ ,,;''
,,,,;;'' ,,;'-⌒'''''⌒'''⌒'''''----'-----`ー`ー⌒''''''⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
,;;''''' '';,,''
261 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:42:22 ID:+7uc0hFO0
これで全ての謎は解けた! 犯人はこのスレの中にいる!!!
262 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:43:44 ID:1uRS07a8O
深海と宇宙だったら、どっちに行ってみたいかっていう授業で 自分と小川くんだけ深海だったのを思い出した
>>40 よし、聞いたぞ
来週こそはちゃんと職安に行こうな
>>11 ,14
こんなレスに限らず、こういう類の事を言う人を見ると
悲しくなる。つか腹立たしい。
宇宙を知ることに何の意味がある?金の無駄だ。
深海探査して何の得がある?金の無駄だ…
スーパーカミオカンデが何の役に立つ?無駄だ。
人間、好奇心でここまで来たんだ。
理科は楽しい。
そんな無駄がなくなったら、迷信と魔法の世界へ
逆戻りじゃねーかよ。
という事を自分の彼女はわかってくれませんが、
どう言えばいいんだろうか…?
ま、暇人の研究だな。 糞の役にも立たん。
266 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:49:48 ID:eOmIeI9cO
アルバトロスって呼ぶとなんかカコイイ
267 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:52:25 ID:VicY61BN0
日本人で氷柱ができる過程を数式にした人がいたな
269 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:55:46 ID:SrJ/TuUU0
>264 お前の携帯電話はディジタルコンピュータだが このディジタル計算機の理論は100年前に発明されていたが その概念のあまりの先進性故、道楽に近い全くの無駄だった。 現在、無駄に思える事は50年後100年後新しい産業として 巨大な利益を人類に還元する可能性がある、とでも言えばいい。
270 :
名無しさん@十周年 :2009/10/10(土) 23:57:38 ID:r6z+v4O10
>>265 資源を糞尿とスペルマに変換するだけのお前の存在よりは有意義じゃね?
273 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:01:53 ID:x+uGIevd0
ハイエナ鳥と命名しよう
274 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:02:18 ID:3NuuJugVO
>>11 お前さんが死んでからアホウドリに生まれ変わったときに、人類がアホウドリのことを何にもわかってなかったら手助けできないかもしれないじゃないか
他種の生態系を知ることは大切だと思うよ
275 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:02:25 ID:vCGfjOm9O
>>270 ボーリングはターキーだ
アルバトロスはゴルフだよ
>>269 ゴミ山が資源になるっていうのと同じようなもんだねw
277 :
仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/10/11(日) 00:06:47 ID:erW6k69KO
>>264 あんたの言うように何の意味があるか問うやつはいるな。俺も工学部でバリバリやってたからこいつらとは考え方が違う。
だがあんたにも同じくらい賛同できない。悲しいまでは分かるが腹立たしいって何だ?探求心以前の問題で、押し付けがましい人間なんだろうなあとしか思えない。
278 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:07:36 ID:bvh3YpUu0
で、そんなことわかって何か意味あんの?
279 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:09:00 ID:xFCmOzKO0
要はハイエナかよ
280 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:09:00 ID:kmzQd7faO
何の役に立つの?とか言ってる奴ら、オメーらは何かの役に立ってるのかよwww 動物や昆虫の生態の解明って、人類に絶大な影響を与えてるんですけど。
>>70 それなら、人間に生まれた時点で勝ち組だろ。
>>281 童貞の俺と非童貞のシャチ、どっちが勝ち組だ?
283 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:12:19 ID:sty7PTFR0
>>35 >「アソウドリ」ではダメなの?
今の時勢だと 「ハトヤマドリ」 の方が余程しっくりくるなwww
麻生は漢字を読み間違えた程度だったがw
鳩山はマジでヤバ過ぎだろwww
>>10 人間が食うとその油を消化出来ないので下痢を起こす。
285 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:14:27 ID:nhlZBY4u0
てゆうかね ヒマラヤの頂上に普通に野良犬とか地元の子供が がいるんだがなぁ なんでか知らんがTVでは放映されない
この研究が何の役に立つの?という意見がちらほら出てるけど こういう研究はあくまで様々な生物の生態観察が目的で 今回のような結果は観察しているうちに出てきた副産物だと思うよ 生物の生態研究は食糧問題の解決につながる 今現在人間の生息空間が地球に限られている以上 地球上のどの生物資源をどの程度消費すれば生態系の バランスが崩れるか,許容範囲はどのくらいか,といった情報を得るためには 地球に住むあらゆる生物の生態,どの生物がどのくらいの量存在し どんな餌をどう利用しているのかを明らかにするのが必須 まあこういうのは建前でやっぱりアホウドリの生態が面白いから 研究しているんだろうけどね
287 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:19:05 ID:UjGfKjAe0
>>252 政治家の夫人がファラデーに向かって「電気の研究して何の役に立つのですか?」
と聞かれて、ファラデーは
「あなたのご主人は、これに税金をかけるようになりますよ」と答えた。
そして後年、本当に税金をかけた。
288 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/10/11(日) 00:19:38 ID:BfvwYfAt0
>>278 わからない世界へ夢を馳せ、
飽くなき探求をするのが、人間
しかし
全てに意味なんか無い
おまいの存在さえもね
麻生は漢字を、鳩山はこの国の行く先を読み間違えると…
290 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:20:05 ID:qgcISfLN0
ハイエナとか言うけど死肉をあさるのはマハイエナで ブチハイエナは大半は自分たちが狩りで仕留めた獲物を食べるんだよね。 狩りの仕方はサバンナでもトップクラスの頭のよさ&しつこさ。 頭数が多ければライオンも追い払う。
291 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:23:21 ID:ycCOpRhD0
麻生が漢字読み間違えたとか、 鳩山がモスに行ったとかいうのよりは、 全然面白いニュースであるのは間違いない。
292 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:23:22 ID:f9X83ZgW0
面白い。
2009年の発見
アホウドリの餌はシャチが準備する
成長に伴って変化するクロマグロの形態的特徴と形態機能
目視観察を自動化する技術
バタバタ泳ぎからスイスイ熟練スイマーへ
スナメリの定点観察手法 〜音響観察 vs. 目視観察〜
月の満ち欠けは海鳥の行動に影響を及ぼす?!
2008年の発見
装着型カメラロガーが明らかにしたヨーロッパヒメウのマイクロハビタット利用と獲物捕獲
箱入り娘達の自然界での行動 〜シロクラベラ人工種苗は、放流後どのように行動圏を確立するか?〜
マンボウはどう泳ぐ?
魚も溺れる
2007年の発見
サケが見た海の中
飛ぶ鳥の羽ばたき頻度から体重を見積もる新手法開発
The effect of water temperature on habitat use of young Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis in the East China Sea
歩くか這うか?
天然および人工生産されたマクブーを追いかける
ttp://bre.soc.i.kyoto-u.ac.jp/bls/index.php?%BF%B7%A4%B7%A4%A4%C8%AF%B8%AB
293 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:24:33 ID:EgwZbvVj0
294 :
264 :2009/10/11(日) 00:24:56 ID:btXSlMc80
>>269 Thx!!
>>277 おっしゃるとおり。
押しつけがましい奴である時があると思う。
反省する。
すぱっと説明できない自分にも、
もどかしくて腹が立つが…
思い込みに陥らないように気をつけるよ。
296 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:27:17 ID:MjUGHlLm0
>>285 急に変なレスするのやめれ。頭狂うかと思ったよ。
297 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:28:01 ID:j6qT3WaO0
うみのしゃち
298 :
287 :2009/10/11(日) 00:29:02 ID:UjGfKjAe0
>>294 おまえさんがブランド品を買っても楽しくないように
理科が楽しくない人もいる。
ファラデーのほうが1枚上手だろ。
299 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:30:05 ID:LKiYz9Cp0
アホウドリけっこ頭よさそう
>>282 非童貞のシャチ
きみとの比較対象は童貞のシャチ。どっちが勝ち組かな???
そういえば小学生の頃、新月は馬などの家畜がよく不審死するとか何かで読んだんだけど、本当なのかな?
海に潜れないはずの猫が魚好きな理由も これで説明できるな。
あれだな これは、日本ががんばって培った技術を横取りしていく(もとい無償でゲットして我が物顔にしている)国への皮肉だよな?
304 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:31:51 ID:3mmg9yPHO
アホウドリという名は差別にあたる。すぐに改名すべき(キリッ
305 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:32:12 ID:tKKCeGeNO
>>293 猫って意外と炭水化物モノ好きなのかも。
うちで昔飼ってた猫は俺がおはぎ食ってると寄って来ておはぎのあんこをペロペロ舐めるのが好きだった。
306 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:32:30 ID:UjGfKjAe0
307 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:33:12 ID:CaNs7lM4O
>>294 今、真剣に思うのは、どこでもドアと人間そっくりロボットの開発
これを達成したものが、次の王様だよ
これですら理解されないけどね
308 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:33:37 ID:bxklYLj90
えらい賢いじゃないか
309 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:34:14 ID:SLyIeukh0
310 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:36:29 ID:f3h+lBcvO
>>307 人間そっくりのわがままなロボ嫁と、ロボットみたいに絶対服従の肉嫁、
どっちがいいですか?
おれはロボ嫁がいいです
312 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:37:03 ID:scuSMjOLO
>>40 おまえはアホウドリに何を求めているんだ…?
>>22 WRCカーのAWDと安全性、ハイブリッド車並の燃費
F1のような途方も無いパワーと軽さ、ツインクラッチMT搭載
3列7人乗り、運転がビートやスーパーセブンより面白い
あとは飛ぶだけ
こうですか?わかりません><
カシコイドリと呼ぶべきだな
315 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:39:22 ID:UjGfKjAe0
人間のほうが浅はかだわな。 人間を恐れず捕まえ易いせいで、小笠原のアホウドリは乱獲されて 絶滅したと言われた。 今は岩陰にわずかに残っていたおかげで、何とか繁殖している。
316 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:39:54 ID:9644AH+c0
朝鮮人よりもはるかに賢いじゃないか
317 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:41:13 ID:Wnh1HHlAO
アホウドリってキラーカーンの必殺技のことだろ?
318 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:41:48 ID:3mmg9yPHO
319 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:42:02 ID:+D3QknoaO
320 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:42:21 ID:Nr1r0SF2O
アルバトロスだっけ? かっこいいのに〜。
321 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:43:18 ID:SLyIeukh0
>>315 どう考えても、絶滅させる側より、絶滅させられる側の方が馬鹿だと思う
322 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:43:19 ID:tKKCeGeNO
死の翼アルバトロス
323 :
>264 :2009/10/11(日) 00:44:05 ID:8v9csibu0
>こんなレスに限らず、こういう類の事を言う人を見ると >悲しくなる。つか腹立たしい。 >宇宙を知ることに何の意味がある?金の無駄だ。 >深海探査して何の得がある?金の無駄だ… >スーパーカミオカンデが何の役に立つ?無駄だ。 「人はパンのみによって生くるものにあらず。」とキリストは言ったが、 こういう人間には芸術が何のためにあるのか理解できないだろうな。
324 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:44:13 ID:vNa3/cVO0
まるで、交通事故救急車を追いかける米国の新米弁護士や 新司法試験合格者のようだな(w
>>319 ちょっとまってくれ。おまえらのレスが科学的すぎて混乱してきた。
・猫は泳げない
・猫は魚が好き。猫まっしぐら
この二つは我々の常識でありながら、しかし両立しないのは分かってる。
どちらかが間違ってるということだ。
ここは前者も疑ってみるべきではないのか・・・!
326 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:45:27 ID:SLyIeukh0
あと卑怯さで言うならミツオシエ以上の卑怯な鳥はいない
327 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:46:10 ID:VQO4OYFt0
お前らよく考えてみろよ。 お前らの頭に監視カメラをつけられて一日中記録されたらどう思う? 歩いているとき、どこを見てるとか、オナニーの時は何をおかずにしてるとか 全部記録されてるんだぜ。 これってアホウドリの人権侵害じゃないか?
へぇー
で、それが俺たちの生活をどう良くしてくれるの?
330 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:47:21 ID:3mmg9yPHO
>>323 食って寝て糞をする。これだけで生きる人生なんて送りたくないわな
2ちゃんも生きる上では必要ないものだしな
どっか太平洋の島で、米軍基地に集団で居座って ちょっとやそっとの脅しじゃ全く動く気配なしで、 仕方なく米軍撤退ってのをテレビで見た時は笑った。
>>321 同族でも殺し合い捲ってる時点で目糞鼻糞の世界
333 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:51:05 ID:nx2SUibE0
>>331 日本軍がどうしても出来なかったことを・・・
334 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:52:12 ID:+D3QknoaO
>>332 たいていの種であるんじゃないか?
ほ乳類では珍しくない
335 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:52:31 ID:5AfOwiz90
くだらね。自分の金で研究しろアホ
336 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:53:05 ID:x8fAtHdo0
338 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:55:16 ID:v5Zowf0k0
日本ではアホウ鳥と呼ばれてるが 外国ではアルバトロスというかっちょ良い名前がついてる この鳥地上ではのろいが 空を飛んだら優秀 グライダーみたいなもの
339 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:56:14 ID:MjUGHlLm0
>>336 かも知れんが、
個人的体験としては1秒差で突然割り込んだ同じ話題が応答する形で偶然かぶった事があったよ。
定期的にログを適当に消してるのだが、つい最近の事なのでもしかしたらまだ保存してるかも。ちょっと驚いた。
340 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:56:38 ID:OogEx7bUO
アソウドリか
341 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:56:52 ID:SLyIeukh0
>>332 ?
んなもん自然の厳しさや人間に狩られたりして命を落とす野生動物に比べれば全然大した数じゃないだろ。
342 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:57:18 ID:UjGfKjAe0
>>323 >人はパンのみによって生くるものにあらず
これの続きは
「神の口から出る一つ一つの言葉で生きる」
343 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:57:33 ID:XYQLJifpO
344 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:57:36 ID:DolwxIGBO
ザリガ二は海にいないのにスルメイカの味を知っている理由がわかった気がする。
345 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:58:00 ID:0ahhunlP0
>>341 人間は病気や老衰で死ぬよりも他人に殺されて死ぬ人数が5倍も多いんだぜ?
347 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 00:59:44 ID:vNa3/cVO0
>>323 いや・・芸術家の絵は売れるし、売れない画家は貧しいし
国全体が貧しい時は
国費を受け取って研究するなら「国民生活向上の研究」が優先するのは道理
つーか
政府が研究の商業的価値を理解できないから
研究開発費が少なすぎる上に、教授の政治力で分配が決まっている
ポスドクの自殺は可哀想だし勿体無い
本当は
1)バイオ油・澱粉蓄積する、酸性に強い、増殖がアオコ並みに早い
淡水性 単細胞藻類の遺伝子組み換え開発
2)高温ガス炉設計やトリウム乾式再処理開発や加速器駆動未臨界炉
3)ウラン海水吸着の吸着材コストダウン・寿命延長・レアメタル併行吸着
など、「人手・予算をドーンと投入して開発を急がねばならない分野」
というのは多い
求人の多い別の専門に転職する研究者を支援せねばならないし
予算1.2倍にするかわり教授の力関係割り予算は6割に落として
「国家的に今必要な研究」に4割振り向けるべきだと思うけどな
に
348 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 01:00:13 ID:UjGfKjAe0
>>321 そうか。
俺はおまえさんが馬鹿だと思う。
こういう研究を地道にやっていないと、昆虫とか動物が激減したときに その理由を推定することが難しくなると思う。 最近ミツバチが激減して大騒ぎしてたしな
明治時代にしたたかなオッサンが東京府から島を借りて、コロニーを歩きめぐってポコポコ撲殺したんだよな かなり上質な羽毛の塊が頭叩かれに巣に戻ってくるんだから、阿呆な鳥と呼ぶのも致し方ない 繁栄を極めた種も、たった数十人の人間に滅ぼされると思うと悲しくなってくる
351 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 01:05:19 ID:SLyIeukh0
352 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 01:10:07 ID:vNa3/cVO0
>人はパンのみによって生くるものにあらず じゃあ 「パンがなければお菓子を食べればいいのに!ばかね!おほほ」 とでも 仰るので? まあ、パンがないのは学者が悪いわけではなく (竹中とか労働ビッグバンバカなど一部の曲学阿世の徒は除いて) インフレを恐れる日銀と資産家が円高・デフレにするから、 ドル建て人件費・国産農産物価格が上がって 工場が中国に逃げて、安い中国製品流入で国内産業壊滅しているからで 1ドル250円になれば日本人のドル建て人件費・農産物・家賃は1/3に 下がって工場が日本に戻って、中国製品流入が止まるんだがな インフレで自分は損する老人と資産家が政府を買収するから 国全体が円高デフレの鎖で緊縛されて窒息死寸前だ
>>342 そうか、なるほど!アホウドリはシャチの口から出る一つ一つの深海魚を食べる!
354 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 01:10:59 ID:H5q0jkIX0
へーおもしろい
>>335 現在に至る科学の進歩が、こういう地道な研究の積み重ねによる成果だと言うことを知らんのか?チンカス君
357 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 01:14:28 ID:+D3QknoaO
>>346 他の肉食生物に襲われにくいぐらい賢いってことじゃん
寿命で死ぬ動物なんて人間以外は、ほとんど皆無だろ
358 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 01:14:51 ID:gvzcuQEl0
飛ぶのも下手ならエサも自分でとらないときた なんかこいつw
アホウドリって島が1個違うだけで混血出来ないらしいぜ
>>83 これも上位でいい?
|
|,,∧
| ω・) ハダカデバネズミ
| ノつ
|J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
362 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 01:20:21 ID:UjGfKjAe0
>>353 上手いなあ。
アホウドリは食い改めたのかもしれん。
363 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 01:21:13 ID:H5q0jkIX0
>>325 猫は肉食だよ
昔の日本人が一杯魚あげてそれ食ってたから勘違いされてるだけじゃなかったっけ?
トリビアの種とかでも肉と魚両方置いたら猫はみんな肉に食いついたとか何とか
本来はネズミと小鳥と虫ってとこでしょ。>猫の食べ物
367 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 01:53:43 ID:VQO4OYFt0
368 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 01:58:01 ID:9Apy0w/D0
こいつアホじゃね?
369 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 01:58:52 ID:KJCWDa7c0
なぜお前らは、生涯童貞なのにちんちんを与えられたのか・・・
372 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 02:26:16 ID:LL7jkPTA0
このカメラを取り付けた時の動画が見たいw 前、アザラシだか何かに取り付けたときは 砂浜で休んでいたところを、 人間が数人がかりでおいかけて 逃げるアザラシにペタンとくっつけててわらったw
373 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 02:37:57 ID:FAgDUJO30
シャチは、えさをおとりにして群がってきたアホウドリを食うとも言われているらしい。
374 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 02:42:53 ID:VC56OcDv0
深海魚ってソープが昔あったが今でもあんの? 女の子に失礼な店名だなあと思ったものだ。
375 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 02:43:31 ID:gFOUag6MO
>>365 猫の好物が魚だと思ってるのは日本だけみたいね。
でもそのトリビアの実験はうさんくさい。たまたまそういう猫集めたんじゃ?テレビじゃよくあることでしょ。
今まで8匹猫飼ったけど、全部の猫に共通して言えるのは、カニカマ(猫用)とカツオブシが好きって事ぐらい。
>>374 潜水艦 ソープ でぐぐると店名の意味が・・・。
377 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 02:53:13 ID:yf1F9ESx0
・・・・漁船の上空飛んで網からこぼれた魚持ってったほうがシャチより確実じゃね?
378 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 02:55:10 ID:KLZoM94MO
379 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 02:58:58 ID:fVupw6ZS0
>>12 そのネコがカツオを獲った事もないのに、なぜ他の魚には見向きもせず、カツオが大好きなのかを解明してもどうにもならない
380 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 02:58:59 ID:c54zxFT1O
バカサヨ アホウ総理!
>>377 アホウドリにとって人間のほうがこわいんだろ
>>375 漁業が盛んな国(地域)では、普通に魚食べる(猫にあげてる)んじゃなかったっけ
うちの猫は鰹節や鮪などの刺身、焼き魚はたべるけど、
鶏肉も牛豚肉も食べない。ササミ入りキャットフードも食べない
人の食べてるものに一応の興味は示すけど、スナック菓子等はねだらない
でも生クリームは好きで、ヨーグルトも加糖、無糖問わず好きだな
牛乳は気が向けば飲む(人が飲んでるの欲しがる)
383 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:08:20 ID:8Rcsqz260
アホウドリはアホウじゃないじゃん 麻生の方が遥かに阿呆
>>382 ギリシアにネコの島と俗称されてる島があるけど、そこも漁師が余った魚を与えてる。
ただし、生物学的にはネコは純粋な肉食。
魚を食べる猫ってダーウィン進化論における適者生存を目撃してるのかもね。
385 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:17:21 ID:hnjv4/NC0
386 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:19:33 ID:FbyxgLaqO
なぜニートは社会に潜れないのにエロゲを手に入れる事が出来たのかに似てる
387 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:19:56 ID:UbdYs2xi0
水が嫌いな猫がなぜ魚が好きかのほうが謎じゃね?
こんなのが今まで謎だったのが謎だな 普通に推理できそうだけど。 まぁ実証が難しかったって事かな
389 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:21:53 ID:C0+NuwK70
背に腹は代えられなかったらからじゃね? 外国じゃ魚食うネコって珍しいし
で?
391 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:24:03 ID:C0+NuwK70
ネコとカラスってたまに戦ってるけど どっちがつおいの?
392 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:24:58 ID:5wR0ymFIO
うちの猫は馬肉だけは食う
393 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:26:47 ID:m3T7uy6c0
>>387 ねこの魚好きって印象はサザエさんだろw
猫が魚取ってるのなんかみたことねーよ。
394 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:27:02 ID:Aa/deQe5O
>>391 カラスが子猫(捨て猫)を連れて行くのをみたことある
ダンボールが血だらけだった
俺が捨てたわけではないけど最初に通りかかったとき水とかお菓子とかあげてたからショックだった
>>388 一生懸命調べようとする人が居なかっただけじゃないの?
397 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:28:33 ID:BFYvKUCoO
みんなに話そっと
こんなのハイエナが陸でやってるだろw
401 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:31:08 ID:C0+NuwK70
402 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:33:33 ID:C0+NuwK70
>>11 なぁ、おまえの存在って必要なのか?何の役に立つの??
404 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:35:50 ID:w2LK5u67O
>>393 猫飼ったことないの?
あと逆に、外で金魚飼ったことないの?
405 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:37:23 ID:uNSDsdWB0
うぉっ、そうだったのか
407 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:39:28 ID:q09FZrvUO
たまにシャチの餌になるんだろうな。
>>404 バカか?海や川に入って魚を捕らん、って事だろ。
>>391 子猫はカラスに獲られる
大人猫はカラスを獲る
410 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:43:30 ID:Wl1DmZS/0
411 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:44:33 ID:CM4HH4BfO
師匠は他人のためになることをなさっているな。 埼玉のニートとは違うわ。
マグロでアホなのか…
>>9 落語の手法だな
御隠居に授かった知恵は、第三者には適用できない法則
414 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:47:41 ID:Wl1DmZS/0
>>409 成猫がカラスとゴミを巡って争ってるのは見るが、カラスを獲ってるとこは見たことないし聞かないなあ?
ちなみに、早朝の道端のカラスが集まってるのはゴミを漁ってるもんだが、夜中に轢かれた猫を食ってることがある
肉をつつき、モツを引きずり出し、昼にまた見ると汚い毛皮だけになってるな
415 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:50:23 ID:jJrHV3ONO
色んな生物にカメラつけて動画公開してほしいな 海の生物がおもしろいだろうけど
>>414 うわあああああああーーーーーっっっ!!!!
417 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:52:36 ID:Wl1DmZS/0
>>384 肉食ってえのは、魚も含む訳だが
魚を狩ってる訳でもなく、畜肉と魚肉は大差ない
それよりもイエネコに内臓を与えていないことの方がデカイ
>>414 猫は優雅でプライドの高い生き物なので、
捕食しているところは極力人に見せません
道端に羽だけが何枚か落ちている事があったらそれはもしかすると……
まあ他に獲るものがある地方なら、
わざわざカラスなんて強敵獲らないみたいなので、
恐らく一部地方限定での事
419 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:56:02 ID:Wl1DmZS/0
>>415 海洋生物にとっては水の抵抗が大きくてなあ?
ウミガメにデカい発信器を付けてるのは見たが
420 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:59:36 ID:Wl1DmZS/0
>>418 何だ、猫キチガイかw
鳥類では鳩の雛や雀を嬲ってるけどな
まあもっと大きなもんもイケるケースもあるだろう
プライドがお高い猫さんはさ、弱ってる動物を嬲り殺しにするのが好きで好きでw
421 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 03:59:41 ID:vDMSyhiqQ
8年前に2ちゎんねるで話題になって、クジラかサメの食い残しだろ、と書いてた奴がいた。
>>416 おまいビックリしすぎww
早朝の田舎道を走ってみ
そんなもんフツーの光景。
カラスがヒモ状の物ぶら下げて
よく飛んでるよ。
423 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 04:02:10 ID:Wl1DmZS/0
>>418 >>420 に付け加えるが、猛禽類はカラスを狩る
羽が落ちてたからってお猫サマの仕業だってのもなあ?w
>>415 マッコウクジラにカメラくっつけて水中生態撮影、に挑んだら、
*そもそもくっつけるのが大変
でやたら苦労した上、くっつけてもマッコウクジラが嫌がってすぐ外しちゃうので、
「クジラに邪魔にならない大きさに小型化し装着時のストレスを減らす」
にン年かけた、ってプロジェクトがあった。
ン年と***の予算をかけてようやくクジラに装着したまま潜水してもらう? ことに
成功したが、カメラ回収したら
*水圧でつぶれてペッチャンコ
になってたというオチが。
425 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 04:04:17 ID:MpOLHTjW0
>>422 ヒ、ヒモ状の物をぶら下げてって?・・・
う、うわあああああああーーーーーっっっ!!!!
アホウドリという名を返上できるほどの知恵だ。 チョンとはおおちがい。
428 :
424続き :2009/10/11(日) 04:06:52 ID:sKhE6grI0
それにもめげず今度は対圧式カプセルにカメラを納めてもう一度挑戦。 今度はちゃんと・・・やっぱりカメラは壊れてた。 「おかしーなー、大体この種類のクジラが潜る深度には普通に耐えられる筈 なんだが・・・」 とかろうじて生きていたテープを再生したら、クジラは想定深度よりもはるかに 深くに余裕で潜っていた(テープは設定深度をちょっと過ぎたところでカメラが 壊れたのでそこでブッツリ)。 こうして 「マッコウクジラはこれまで言われてたのよりもはるかに深くに日常的に潜っている」 らしいことが判明した。
429 :
428続き :2009/10/11(日) 04:12:47 ID:sKhE6grI0
かくして今度は耐圧深度を大幅に上げたカメラが装着された。 ・・・でもやっぱり半分壊れたカメラが・・・。 「いくらなんでもこの深さに潜ってる訳は・・・!?」 とテープを再生したら、相当まで潜ったところでクジラが激しく動く。 なんだろと思ってたら、画面の正面(クジラの正面側)におかしな影が。 その影がやたらと画面に映ったのち、ガシャンという衝撃と共に映像が途切れる。 (カメラが壊れた) その映像を分析したら、写っている”影”にはどうやら吸盤らしきものが・・・。 こうして 「マッコウクジラがダイオウイカを捕食しようと戦っているシーン」 が不鮮明ながら世界で初めて撮影された。 探せばYouTubeに今も転がっている・・・筈。
ヒモ状の物をぶら下げて ヒモ状の物をぶら下げて ヒモ状の物をぶら下げて うわあああああああーーーーーっっっ!!!!
431 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 04:19:54 ID:gFOUag6MO
>>393 うちで飼った猫で、金魚とる子がいたよ。
うちの庭の池に金魚やメダカ泳がせてたけど、水面に来たやつにヒョイって爪引っ掻けて、濡れないように上手くとってたよ。
ただし、とった魚は全く食べなかったけどね。
しかもたまに狩ろうとして足滑らせて池に落ちてパニクってたw
wikipedia 見たがシャチって凄いんだな。タイプで分かれるらしいが
433 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 04:24:16 ID:WSfQ527c0
アソウドリ
>>429 そういやオオサンショウウオの胃から鳥の羽毛や骨が見つかる事があって、
長らく「死んで水面に浮かんでいた鳥を食べた」と解釈されていた。
しかし数年前、水鳥を撮影していた人が、シャッターを切った瞬間に鳥が水中に消えるのを目撃、
写真を確認すると水面に飛び上がったオオサンショウウオが鳥を丸呑みしていた。
この偶然でオオサンショウウオは鳥の着水を狙って急速浮上、
積極的に捕食する俊敏なプレデターである事が判明した。
ひたすら怠けてるようでも、やる時にはやる奴なのだ。
435 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/11(日) 04:26:09 ID:GpXhC6oT0
( ^▽^)<数千年間 かわいいからエジプト人がナイル川で獲った魚を与えつづけた で、水に入れないくせに お魚好きに進化したバカ動物 それが ネコ ∧∧ ん? ( =゚-゚) .(∩∩)
今年も変なノーベル賞を日本が受賞できそうだな
>>435 実際はネコはあまり魚を好まないぞ。特に生は食わない。
ネコに魚は、日本人自身が肉を食べなかったから魚を与えてたそのイメージだけ。
昔のネコは家ネコでもネズミや昆虫を主食にしていた。
>>434 上野の動物園付属水族館ではオオサンショウウオの餌付けを実演してるよ。
本当に目にも留まらぬ速さで餌の魚に食いつく(というか、食いついたのが
視覚できないくらい早いので、ボーっとしてたオオサンショウウオのいる
水槽の水がいきなり揺れたら餌が消えてる・・・くらいにしか見えない)
ので、オオサンショウウオに「動かない置物」くらいのイメージしか持たない
人はみんなビックリする。
ってかホントみんな「ポカーン(AA略」としてるので面白いw
飼育係の人によると、気を抜いて手を直接突っ込んで水槽掃除したりすると
指が無くなるらしい。
実際そういう事故は多かった(今は水族館に勤めるような人は皆知ってるので
そんなバカなことする人はいない)らしい。
441 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/11(日) 04:47:43 ID:GpXhC6oT0
442 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 04:48:20 ID:NMKVu+sC0
アホウドリはアホじゃない 純粋無垢なだけだ
443 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/11(日) 04:49:50 ID:GpXhC6oT0
このニュース、古くない?先週見たような(英語メディアでね)
445 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 04:50:03 ID:Wl1DmZS/0
>>438 空想なのか少ない経験なのか知らんが、テキトーなこと言っちゃいけない
迷惑な野良猫の駆除に生魚も使っているが、食う食う
個体によって餌の好き嫌いも出るが、基本的に淡水産でも海水産でも食う
但し、「そのまま」は慣れぬ為に餌としての認識が薄いのかスルーすることが多々あり、これをバラすと良く喰らい付く
特に猫にはより多く必要なタウリンを含む内臓は、よく食う個体が多いな
446 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 04:51:40 ID:KjZb5Qaf0
マユグロアホウドリ 眉がグロい阿呆とはさんざんだな。 メクラチビゴミムシさんと共同訴訟起こすべきレベル
手を直接突っ込んで水槽掃除したりすると指が無くなる 指が無くなる 指が無くなる 指が無くなる うわああああああああーーーーーっっっ!!! もう、このスレいやだーーーーっ!!!!!
448 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 04:52:23 ID:3pXzWmdnO
なぜヘンタイは前屈が浅いのに独りフェラチオが出来たのか長年の謎が解明
>>440 かわいいなw
全身で「口」を主張してる。まるでデッドリースポーンの様だw
>>445 >「そのまま」は慣れぬ為に餌としての認識が薄いのかスルーすることが多々あり、これをバラすと良く喰らい付く
だからつまり、人間が調理すれば食べるということ。ネコ自身が積極的に食べるわけじゃない。
452 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 04:54:43 ID:/ra4unyC0
こういう研究をして飯を食える人ってのは、自分自身のことを幸せだと思ってもらわないと困るよナァ。
453 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 04:59:16 ID:Wl1DmZS/0
>>450 無理に食い下がってんなよw
まんまでは食わない個体もあるってだけで、そもそも調理云々で
>>435 に食らいつくのはおかしいだろw
特に漁港近くや海釣り公園では釣り人が与えた「まんま」のを食ったり、
中にはバケツの中の釣った魚を盗んで食ってる野良猫もいるぞ
454 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:05:19 ID:ZCHF/HQF0
455 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/11(日) 05:05:35 ID:GpXhC6oT0
/| ∧∧ / | ( =゚-゚)/ | / つ@ | 〜(_ )O |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|し' | | | | | | | | | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
456 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:07:27 ID:Wl1DmZS/0
>>451 クサフグを食っちゃうのもいるんだが、それを目にすることは少ない
フグ好きだと釣り人が捨てたのを食らって、とっくにあぼーんしてるからw
このスレはネコに乗っ取られました。
458 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:09:08 ID:DmKWbCJb0
海や川が近い猫は魚も食べる 内陸の猫は鳥や獣を食べる だよ フランス人は、猫はライオンの仲間だから肉をあげるのが普通だと思ってるし、日本人と一緒でタコを食べる文化があるのスペイン人は魚をあげてる
459 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:10:44 ID:59C6VK4tO
でも海でアホウドリが羽やすめてプカプカしとるとき シャチ公が「がぶり」と来るんじゃねえかねえ? てかシャチ公頭いいから 「毎度毎度おれらのエサくすねやがって」とか思いながら 積極的に「がぶり」と行きそうだ。
461 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:13:05 ID:n62hwghsO
>>453 うちのコも、近所の野良(うちのコのご飯を盗み食いにくる)も食べるがな。多分カリカリに飽きてるからだと思う。
でもネズミはとってくれんorz
462 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:14:25 ID:Wl1DmZS/0
漁船を取り囲んで網から漏れた小魚を漁ってるカモメは、小賢しくて嫌な印象だな
>>458 昔の日本の貧乏な家では、穀類が主だったけどなw
463 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:14:56 ID:1pl4E5sw0
>>460 シャチは魚好きで取り食べないんじゃないかな
ちなみに人間が食べられないのはマズいから
これはいい研究。人生の教訓になる。 「自分で働くより、誰かのおこぼれをもらえ」
465 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:18:21 ID:KjZb5Qaf0
>>452 研究者って分野問わずみんなそう思ってるんでね?
評価されないことに不満を持つ人こそいれども。
466 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:18:26 ID:Yu1WNp4U0
キラーカーン
467 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:18:28 ID:DmKWbCJb0
>>462 そうそう『ねこまんま』食わせてたよね
あの頃の猫は野良か半野良だったから、自分で雀や鼠や土竜や蝙蝠を捕って食べてた
468 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:21:29 ID:Wl1DmZS/0
>>461 ごく稀にネコイラズで弱ったネズミを食っちまう猫もいるけどなw
まさにネコイラズw
まあ殺鼠剤の多くは、小さなネズミにすら数日間連続で食わせて効くものばかりなので、大したことにはならんが
直接猫に食わせても、クマリンが効くのは数日かかる
>>460 海鳥を狩ってるシーンをTVで見たことあるような
>>18 アホなオカルトがのさばるのを防ぐためには必要な知識の1つだ
首相に伝えるべきかw
470 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:22:22 ID:WDIWSd4GO
在日みたいな動物だな
アホウドリのプライバシーが侵害されますた
472 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:29:21 ID:Wl1DmZS/0
>>463 マズイってw
それは食ってみなきゃ分からんだろw
種としてマズイから食わないなんてのが遺伝的に受け継がれるほど長く、人類は海に出ている訳でもない
473 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:32:26 ID:HsWkTOC60
ナウシカ「あんた、日本人の間で、アホウドリ って言われるよ」 アホウドリ「何?アホウって?」 ナウシカ「馬鹿ってこどだよ」 アホウドリ「ざけんな、日本人!」
474 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:34:56 ID:qK7Iwbw00
>>336 携帯は末尾がOになる
これは両方同じだから、多分友達と口裏合わせて同時に書き込んだと見るのが妥当
>アホウドリという名を返上できるほどの知恵だ。 >チョンとはおおちがい。 アホか。 チョンの悪知恵に回す頭脳はとてつもないんだぞ。
476 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:43:31 ID:HsWkTOC60
>>472 猫ちゃんは、コンビニ弁当を食べないようになってるなw。
くんくんひくひく臭い嗅いで、フン!とかって感じになる。
よほど歴代の猫達が酷いメに合って来たのだろう。
477 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 05:50:03 ID:Wl1DmZS/0
>>476 オフィス街の公園で弁当やってる無責任な奴が結構いるぞ
家で駆除用の餌を作る際も、俺の残した残飯を使うことが多い
478 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/10/11(日) 05:52:05 ID:dlfyEo3W0
アホウドリは意外に賢かったとw
てか、みんな楽したいんだな。
480 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 06:16:22 ID:HsWkTOC60
>>478 賢いドリ「アホウドリ と命名してる日本人に、
謝罪と賠償を要求スルニダ!!」
481 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/11(日) 06:27:03 ID:GpXhC6oT0
,..).、__ ..,,_ .イ:::・:(< アホー !:::::`'::::::::!ソ `>:::::ノ く/ゝゝ 釣れない・・・ /| ∧∧ / | ( =゚-゚)/ | / つ@ | 〜(_ )O |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|し' | | | | | | | | | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
482 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 07:38:37 ID:ypPU2R4k0
シャチと鯨といるかの区別は?
483 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 07:42:19 ID:tKwrSs5G0
アホウドリって日本だけの名前か イグノーベル賞落選だな
それ以前に、なんで浅瀬の魚は食べないんだ。 名前の通りアホなのか。
485 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 08:04:30 ID:hsrF/0Iv0
「なぜ在日朝鮮人は、差別されていると主張するのに日本に居続けるのか」 ↑ この長年の謎を誰か解明してくれ
486 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 08:15:41 ID:GC4EODy50
>>426 犬と違って、猫を紐でつなぐのには抵抗があるな
>>485 そう主張することで、いろいろな権利が取得できて母国での生活より数段いいから。
今、日本にいる挑戦人の大半は、朝鮮戦争のときに戦火を逃れて違法入国した難民たち。
母国に帰ると、母国を棄てた裏切り者として最下層扱いになるから仕事に就けない
だけでなく、避難と差別のなかで一生を送らなければいけない。
日本にいて、なにかあるごとに差別だと叫んでいれば、いろい優遇される。
仕事をしなくても、生活保護を申請すれば、即刻許可される。そのカネで毎日パチンコ
して間接的に北に送金。区役所の清掃課など挑戦人枠があるので働こうと思えばいつでも
働けるし、役人になっても、組合活動があるからと、1日も出勤しなくてもお咎めなし。
挑戦人にとって、まるで天国なのが今の日本。だから、居座っている。
488 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/10/11(日) 08:27:54 ID:HOSBVUVs0
>>482 食べ方だな
シャチは獲物になったアザラシの子供をすぐ殺さず、空中に放り上げたり
(本人たちは遊んでるっぽいがw)しながら、じわじわ殺す。
クジラの捕食方法は、歯クジラ、ひげクジラと二分されるが、いるかとの
大きな違いは歌手である、と言う点でいるかに軍配が上がる
489 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 08:29:39 ID:ZGJieUPc0
>>12 ほうれん草のおひたしなんて食べた事無いはずのソウギョをそれで釣ってしまう三平を思い出した
490 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 08:30:14 ID:CmQBFRUDO
チョンと言ってる奴はネトウヨ
>>12 うちの猫の背中に小型カメラを取り付けて、一日どんな行動しているか解明したい。
解明できた後は…、どうしよう?
シャチとアホウドリは関係あるわけか シャチが減るとアホウドリも減ると
493 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 08:37:09 ID:Mhj982K10
>>137 ,219,413
落語でやっているのを見たことはないが、そのうち出てきそうだ
レストランで「スズキ(魚)でございます」のネタも
人物の名前を変えてやってる落語家をTVで観た(誰かわすれたが)
ネットでネタを拾い、しかも発展もひねりもせずそのままやるしかない芸人ほど
情けないものはないな
494 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 08:37:51 ID:Bdml9WehO
>>491 春先に、メス猫の背中に後ろ向きでカメラつけて外に放すと…なんでもない
495 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 08:39:11 ID:iCbWBftb0
シャチほど賢い生き物ならアホウドリが来てるの知ってると思うんだけど アホウドリを食う気はないんだろうな。 暇つぶしに追い掛け回したりして結果的に殺す事はあるんだろうけど。 ペンギン適当に追い回す動画とかあったしな。 本気ならシャチの速度に対抗できる海洋生物なんて ハンドウイルカくらいだし。
アホウドリ?ああ鳩山か と思っちゃったよ
>>484 人間の関与で絶滅の危機に晒された部分は一応おいといて、
先天的にまともな狩りが出来ないのに種が淘汰されずに生き残ってるってことは
別系統の進化で考えれば頭がいい鳥かと。
都会に住まわせれば、トンビみたいに手に持った食べ物を掻っ攫うような事せずに
歩きながらハンバーガー食べてる奴を見つけて、そのあとをヒタヒタと着いてくるかもしれないw
「鶏肉はあの皮が嫌い」って言う奴がいるが、シャチも同感なんだろ。
他の動物の食べ残しを狙う動物は多い。 専門家でもない俺でもスレタイ読んだだけで、 「食べ残し」ってキーワードが思いついたけどな。 そんなものが長年「謎」だったわけないだろw その瞬間の撮影に初めて成功したってだけの話だ
500 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 08:46:31 ID:ZGJieUPc0
,r二ミ'''ー(((((( " " シ'''"彡< ノ ',r彡,、-ニ>ー ::ヽ''''""三―彡~' 、 ノ ,,、-'ー'"",、 '///"ツl| |lヽ从ヽ、,,,, ミ~' 、_ 了 (/~ /::/イ// ノl| l||tl |~'、|""~''' 、ミ マ、" | やっぱり 〉彡 /:/リイイ/|イ| l|l|||ハ `'、 `ヽ、、ミ) ) ,ノ リ ノ/リツ/从イ| l|| |ヽl|t |ヽ `'、、、 ヽ::) )ノ 了 `フ'"/,、''"/l|/l|从从ヽ、|、lヽ|ヽl| ゙l从ノミ ミ) | シャチは (//"j彡ノノiイ}r玉込;;|:iミr王;マ;l| l、、、ミiiiヽ)) j う,r''",,r'/イ{ } ""イ:{.l リ""´ 入 ヽ~)从lりl|彡) / l ッ((,,/イイ{ ゙、 y(リ' , :: i'|ヽ,,l|l ((<" | 偉大だな。 ヽll(("''{ |リ从:',`'i :フj"´ :: リ:|l ヽ、,,, `ll|)) 〈 ) ,/ イ 从:::'、 { ゙'''二ニ''' ノ:::}}`ヽヽヽ }}}、,,,,| /" "/: | :;;,; 、ヽ__,,z''""' , '::::''//ii ヽツll| ヽ`'ーj (彡 彡: ) :|( ,゙(, Y`゙ヽ, ,r':::::::/イリll,,,ヾlll|,,l|ヽ、、`' 、 ,,、-"イ (// |(~l´ y~´Y''"::t':::::ノ|::レリl|||lll:::ヽ しjjj |lllll} )ノヽ_ ,,、 -ー -r"、 /彡(、从 :::ヽ|_ノvァ;{'":: '、:: ::::(イ ,|从}`' 、_",,、、、、、,, ),,r ――、/ ̄
それより、アホウドリという名前をどうにかしてやらないかw
502 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:16:36 ID:rZJ0Tcwv0
>>338 語源を調べりゃわかるが、アルバトロスもあまりかっちょ良くはない。
503 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:21:03 ID:p6wf+bb8O
水族館だと可愛いのに、別名『海のギャング』だもんな、シャチ。 鯨の親子を追い掛けて、子供を遊び食べして捨てる程獰猛だし。
504 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:23:08 ID:EVr0ochyO
>>499 俺もふられて弱ってる女の子狙うの得意だぜ
505 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/11(日) 09:24:36 ID:48nV++cX0
>>503 でも何故か人間には好意的なんだよな。
たまにオットセイか何かに間違われて襲われるけどqqq
506 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:26:04 ID:3UcJrUMd0
シャチを追いかけるなんて、 逆に食われそうだけどなあ… すごいなアホウドリ。
アホウドリの糞でできた国
508 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:36:46 ID:kMU1cQI30
アホウドリのアホウという言葉は差別用語なのでアホウドリを 代表して日本政府に遺憾の意を表したい。 byアホウドリ鳥権擁護委員会
509 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:37:13 ID:rZJ0Tcwv0
>>505 諸説あるが、「好意的」と決めつけるのは早計。
まったく相手にしてくれない人に対して「好意的だ」と思えるか?
510 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:38:41 ID:C5+cKkF70
>>11 おまえあれか?
ホンダのアシモを
「車の会社がロボット作ってなんの意味があるんだよw」とか言ってるバカか?
役に立つとか立たないとか科学はそんな目的的じゃないだろ
映像を公開してくれ
513 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:41:35 ID:nogDjC3XO
アルバトロス社ってなかったっけ?
インテリドリ
515 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:42:52 ID:NBScUZz00
516 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:43:51 ID:Ak7w3M1uO
アホなんじゃないかってくらい、簡単に人間に捕まってしまうから『アホウドリ』と呼ばれてると聞いた事があるが、いくらなんでも酷い ( ┰_┰)
517 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:46:01 ID:NBScUZz00
アホウドリって空から魚が降って来ると思ってるらしいね
519 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:46:24 ID:QjUUyDkq0
>>11 研究の結果、
実はアホウドリは知られざる未知のエネルギーを応用して、
深海まで自力で潜水できていたのです!とか
実は深海魚がわき出る秘密の泉が
近海の岩場に隠されていたのです!
とかなったら、役立つんじゃね?
実際の研究の結果は、
まぁ予想の範囲内というかつまらないもんだったけどな(w
520 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/11(日) 09:47:44 ID:48nV++cX0
521 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:49:04 ID:rZJ0Tcwv0
Wikipediaには、シャチが餌でアホウドリをおびき寄せて・・・ って話があったけど ひょっとして元々謎でもなんでもなかったんじゃね? この話。せいぜい裏付けが取れたって程度。
522 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/10/11(日) 09:54:39 ID:HOSBVUVs0
>>520 アニマルプラネットを6年ばかり視ているおいらのシャチの感想として、
シャチも獲物を取るのは大変、天敵がほぼ無いに等しいが、
アザラシを求めて浅瀬に乗り上げて海に帰れず死亡とか人間同様、生きる糧のGetは大変
なので飼われたシャチは従順になる、と思われ
日本では、生保、減税諸特権など生きる糧をgetしようともくろむ民族がいるようだがw
523 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:55:13 ID:QjUUyDkq0
まぁこの研究のおかげで、 鳥に取り付けられる高感度センサーの開発に、 弾みがついたなら、役に立ったんじゃね? 研究開発の予算ってのは、たいがい限られてるから、 効率よく相乗りしていかにも需要があり必要なんだと、 認めさせるのが大変らしいしな。
524 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:57:47 ID:rZJ0Tcwv0
>>520 間違いなく言えることは「食料扱いはされてない」って事くらいか。
一言で言ったら・・・ どう言おうかw
525 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 09:59:28 ID:ExSjsbyRO
大型の捕食者に追われた魚や取りこぼしを海鳥が狙うのは当たり前。 何を今更。
526 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/11(日) 09:59:59 ID:48nV++cX0
>>524 ニュートラルか。
野生のはぐれシャチが寂しさのあまり
人間とコミニュケーションとろうとしてたな。
何で人間なんだろうなqqqq
527 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/10/11(日) 10:01:01 ID:HOSBVUVs0
>>526 人間なんて生き物でさえない
絵に欲情しだすぞ
アホウドリって潜水するんだよね。 その後どうやって飛び立つの? 確か飛翔能力は神クラスだが、離陸はめっちゃ苦手だったはずだが・・・
530 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 10:05:16 ID:h5uceiVI0
>>77 同じ理屈で社会保障が必要な人間にお金回しても何も生み出さない となるのでは
531 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/11(日) 10:05:42 ID:48nV++cX0
>>528 それは馬とて同じ。動かない木馬に欲情する。qqq
寂しいなら陸に生きる人間相手にせずに岩とか流木とかでもいいはずqqq
532 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 10:05:48 ID:zhIHkW+70
泥酔してフラフラ歩いてるオヤジの後をつけて、何か落とすのを待ってるホームレスみたいだな
533 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/11(日) 10:08:12 ID:48nV++cX0
ちょっと、さいたまつり行ってくる。qqq
534 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 10:08:18 ID:Ak7w3M1uO
>>83 腹が痛いわwww
食用ガエルは断トツ酷いな
535 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/10/11(日) 10:08:25 ID:HOSBVUVs0
536 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 10:08:51 ID:FrTj+8ag0
おれもボードレールを思い出したが 老婆のあとをつけるやつだな。 腰の曲がった怪物を愛してやろう まだ魂はある
>>531 岩とか流木とかにコミュニケーション取ろうとしていたとしても、その場に人間がいて観測してないと、しているのはわからない。
人間によって観測されていないことは、そういった無生物に対してコミュニケーションを試みていない根拠にはならない。
それとも、岩や流木にカメラやマイク取り付けてデータとった実験の論文でもあるの?
店頭から中国産が消えたのに輸入量が変わらない方が謎だろ
539 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/10/11(日) 10:10:42 ID:HOSBVUVs0
540 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 10:11:35 ID:lLqRjxMW0
シャチはどうやって深海魚を捕まえたのか謎が残っただけだろ
>>2 こういう地道な調査の必要性が理解できないの?
>>10 >>284 脂にワックスが含まれてて下痢を起こすんだっけ>人間
地獄見るらしいが
543 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 10:44:36 ID:GC4EODy50
>>542 伊豆の戸田(へだ)に行けば、食える類の深海魚を食べさせる店はあるが、
話のネタ程度の味でしか無い、というかちっとも美味く無いのが、深海魚。
これが判明した事によって、何か御利益があるのかい?
>>544 地図は精密な方がいい
何もないところだからといって空白にしておいて良いものではない
今はいらないと思っても、将来どんな役に立つのかは分からないから
548 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 12:48:55 ID:mvpZ/0II0
549 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 12:58:44 ID:xFCmOzKO0
>>435 30過ぎのおっさんが2ちゃんで
ねこちんとかいうコテやってるのどう思う?
>>548 おお、ありがとう。
Fig. 1Dの僚機のお尻が可愛いw
ちゃんと引き込み脚になってんだな。
>>125 少なくともアホウドリには良かっただろうな
そういう拾い食いも出来ることが分ったんだから
552 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 13:42:45 ID:C0+NuwK70
>>474 今はプロバイダからIPを2-5個分与えられてるのが普通
なので・・・一番手っ取り早いのが
二つのルータをブリッジしたLAN環境でそれぞれのルータにPCつなげば机に二つPCならべて自演楽勝
同じように5人分の自演ができるお
当然環境によっては無数に増やせるが
オラは自演を2人分までにしてる
>>2 それだけ"本当のこと"を知るのは難しいということだよ
554 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 17:41:06 ID:C5+cKkF70
>>544 おまえみたいなスカタンがまだいるんだな。
一見くだらないと思える結果を導き出すための方法の中にこそ御利益があるんだよ。
555 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 17:46:54 ID:0JKb+kPy0
アホウジャナイトリ
シャチこえぇ
557 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 17:54:05 ID:QMNPYW7l0
麻生ドリ
558 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 18:04:04 ID:2WPJ1kh50
水面から飛び立つところ見てみたいな、大変そうだが
559 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 18:06:30 ID:jSzttmrI0
何が凄いって 深海まで潜れるシャチの方だと思ったのはおれだけじゃなかろ
>>559 「七つの海のティコ」を毎週かかさず観てた俺は知ってたけどなw
561 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 18:22:20 ID:uAsp4rX+0
こういうのは推論がすでにできていて、やっと予算が出て、 それを確かめる形で実験しただけだからやはりすごいと言える。
563 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 18:29:07 ID:NnJ18vI1O
シャチに襲われそうなもんだがなぁ
若い頃は 役に立たないことこそ 大切なことなのだと信じていた。 今 自分が役立たずになってみて その事に疑念を持つようになった。
565 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/10/11(日) 18:32:09 ID:HOSBVUVs0
あほうどりはシャチにとっておやつにもなんないじゃね? 普段からペンギン、アザラシはもちろんクジラも食うし
>>559 水鳥でもVTOLなのは鴨クラスまでで、白鳥なんかは
助走してるもんな。アホウドリまでいくと相当大変そうだ。
アホウドリの(着水じゃなくて)着陸はテレビで見たけど、
ほぼ例外なく前に突んのめってコケてたw
568 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 20:16:11 ID:aTyCRhRw0
助走して飛び立つのではないの、潜水したらどうすんだ。
俺もシャチについていこうかな
羽ばたきながらパシャパシャと水面を走っていく(1kmぐらい)イメージ
>>99 その虫の特集番組期待
ナレーターが名前を何度も読み上げると苦情殺到するんだろうか
見事な生態系だな どこがアホなんだ
574 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 21:15:32 ID:RvShaOmg0
まぁこういった発見も、いつかなにかの役に立つとは思うが・・・・。 幾ら税金使ったんだろうか。
吐く人はシャチを海のギャング(笑)って忌み嫌うんだっけ?
576 :
穂国鯱 :2009/10/11(日) 21:20:20 ID:kJ2q9X4p0
希少生物の生態を研究することは、その保護に必要なんだよん。 ……「鯱」に惹かれてスレを読み込んでしまったグラヲタの喪れ。
DVDにして販売してくれ(´A`)
科学が発展することによってアンドロイドによる性奴隷が実現 するんだよな 実に喜ばしい 陵辱プレイもやりたい放題だなww
>>574 産業なんかに直接役に立たないものでも、「ニーズ」はあるもんな。
現に俺らだってこのニュースを見て楽しんでいる。
もちろん研究の現場では、「これが解明できたら、こういう分野の
開発に役立つ」みたいなシナリオを説明できないと予算がつかないわけだけど、
もうちょっとなんとかならんかなと。
ホモ・サピエンスってのは好奇心を駆動力にして文明を作ったんだから
ある意味では役立たない研究は人類の性とも言えるし、産業的に見ても
「高い確率で役に立つ」という即戦力にしか金をつけなかったら、
引き出しが少なくなってしまう。
てなことを書いてたら
>>577 がいいこと言った。
同じく役に立たない情報である芸能人のゴシップは、テレビのワイドショー
という形で産業化できてるんだから、DVDを売ったりサイエンスチャンネルみたいな形や、
あるいは納税者が好きな研究に寄付した分を税金免除する仕組みとか、
いろいろ考えられそうだよな。
580 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 22:29:47 ID:qgcISfLN0
581 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 22:34:31 ID:H5q0jkIX0
582 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 22:39:33 ID:3sDM4PId0
( ll、rryy ッ 彡 ノ,,、ー-ッ ,r二ミ'''ー(((((( " " シ'''"彡< ノ ',r彡,、-ニ>ー ::ヽ''''""三―彡~' 、 ノ ,,、-'ー'"",、 '///"ツl| |lヽ从ヽ、,,,, ミ~' 、_ 了 な 最 拳 北 琉 (/~ /::/イ// ノl| l||tl |~'、|""~''' 、ミ マ、" | の 強 法 斗 と 〉彡 /:/リイイ/|イ| l|l|||ハ `'、 `ヽ、、ミ) ) ,ノ だ 無 の 琉 は リ ノ/リツ/从イ| l|| |ヽl|t |ヽ `'、、、 ヽ::) )ノ 了 // 比 な 拳 輝 `フ'"/,、''"/l|/l|从从ヽ、|、lヽ|ヽl| ゙l从ノミ ミ) | ・・ の か と く (//"j彡ノノiイ}r玉込;;|:iミr王;マ;l| l、、、ミiiiヽ)) j 拳 で. は 玉 う,r''",,r'/イ{ } ""イ:{.l リ""´ 入 ヽ~)从lりl|彡) 法 唯 / / l ッ((,,/イイ{ ゙、 y(リ' , :: i'|ヽ,,l|l ((<" | 一 あ ・ ヽll(("''{ |リ从:',`'i :フj"´ :: リ:|l ヽ、,,, `ll|)) 〈 輝 ら す ) ,/ イ 从:::'、 { ゙'''二ニ''' ノ:::}}`ヽヽヽ }}}、,,,,| く. ゆ な /" "/: | :;;,; 、ヽ__,,z''""' , '::::''//ii ヽツll| ヽ`'ーj 拳 る わ (彡 彡: ) :|( ,゙(, Y`゙ヽ, ,r':::::::/イリll,,,ヾlll|,,l|ヽ、、`' 、 ち ,,、-"イ (// |(~l´ y~´Y''"::t':::::ノ|::レリl|||lll:::ヽ しjjj |lllll} )ノヽ_
583 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 22:56:00 ID:d9TupeON0
深海魚って何であんなに旨いんだろうかw とにかく無駄に旨いw 捕りにくいくせにな!
584 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 22:58:10 ID:vntcqvDjO
585 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:02:50 ID:XhK1dcUV0
この機械付けられたアホウドリは邪魔だったろうなー 飛んだり潜ったりしなきゃならないのに 可哀想に
586 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:05:45 ID:PyxPhyC90
シャチって海のギャングって言われてるのに 水族館で人間と仲良くショーやってるのが不思議だよね( ´・ω・)
アホウドリでさえ頭使ってエサ捕りしているのにおまいらときたらww
588 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:08:08 ID:IQk9rgqt0
>>1 このオッサン何でイワシのナブラが立ってると鳥山が出来るか知らないようだなw
589 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:09:17 ID:WZWdbmkBO
>>587 オレらもオカズ取りにはとんでもない労力を使うよ
590 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:10:32 ID:lLJexhTP0
全然阿呆じゃねーじゃん。賢鳥に変名してやれよw
591 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:12:03 ID:M1UupHxBO
>>586 群れで狩りをするし、犬みたいなもんじゃないかな?餌くれる仲間と認識。
592 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:12:17 ID:FryVW6Kg0
これは、わざわざ金かけて研究するような内容か? 別にどうでもいいし、結論は、だいたい想像できる範囲の内容じゃないか。
>>542 確か、大トロ以上にこってりとした脂の美味い深海魚がいたんだよな
でも一定量以上食べてはいけないと
食べるとうんこダダ漏れになると
そんな魚があると聞いたことがある
ホヤっていんだろホヤ。 海の珍味なあいつらな。 そのホヤの仲間にスボヤってのがいんだよ。 酸っぱいから酢ボヤらしいんだけどさ なんで酸っぱいか知ってる?知ってる? 体液が酸ですだってwwwwwwwwwww しかも胃酸と同じ強さだってwwwwwwww 溶けちゃえよwwwww消化されちゃえよwwww 何だよwwwww胃酸と同じってwwwwwww 何で消化液からだに流してんだよwwwwwww ヒリヒリすんだろwwwww体がwwwwww 「海の珍味のスボヤです。ボヤボヤしてたらほっぺたが溶けちゃいますね」 ってやかましいわ!!
>>585 「おまえ、背中に何つけてんのよ?」
「こないだニンゲンに捕まって着けられちゃったんだよ」
「そっか、大変だな。ニンゲンってわけわかんないよな」
「だよなぁ。ヒマなんかな?」
みたいな会話されてるかも知れんw
>>594 の下
言われてみれば微妙だ。
「猫が勝手に言ったんですう」では、許してもらえんだろなw
597 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:19:00 ID:4LPQWsSJ0
日本人全員がカメラをさげて歩いたら面白いだろうな。
なぜかオタマジャクシが空から降ってきた事件を思い出した このアホウドリシャチ理論をなんとか応用できないものか
599 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:19:54 ID:lLJexhTP0
600 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/11(日) 23:22:44 ID:GpXhC6oT0
601 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/11(日) 23:24:18 ID:GpXhC6oT0
602 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:24:27 ID:FAgDUJO30
シャチは、美食家らしい。それでも時にはアホウドリを食ってみたくもなるようだな。
>>598 ウミネコ説も出てたね。
実際に内陸まで飛来してきて、田んぼで狩りしてるのが目撃されてるらしいが。
604 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:27:06 ID:7lIqnYns0
>>12 むかし、むかし、猫と魚の出会いをタイトルにした書物があってだな。
てか、そこらへん歩いている連中も、牛を獲ったこともないのに、牛丼が好きなんだけど、どうして?
605 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:28:33 ID:Pyyr9DbA0
どうでもいいけど深海魚が偽装刺身として出回ってるのはどうかと思う
606 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:30:42 ID:xFCmOzKO0
ここまでズルイドリなし
>>125 どうしても分からなかったクイズの答えが解けた瞬間ってすごい嬉しいじゃん
>>604 西丸震哉だな。 こないだのメダカスレで聞いて読んだ。
人と牛との関係はちょっと違うよな。
分業と流通のおかげだ。
609 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:33:12 ID:bvh3YpUu0
阿呆とか言われてるわりに要領いいじゃん
610 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:34:23 ID:7lIqnYns0
>>603 富山県の南砺市福光出身ですが、
子供のころ、まだ源流にダムがないころの小矢部川上流域には、よくウミネコが飛んできてました。
河口の伏木の方から遡って来たんでしょうが、まるで鳶みたいに川の上を飛び回ってましたね。
あのころは、魚も豊富でしたから。
611 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:36:19 ID:NJ/b9XDW0
こういうの調べてなんの役に立つのか・・・。
612 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:36:42 ID:QMNPYW7l0
ウミネコw
バラムツと近種のアブラソコムツ 油のせいで食べられんはずなのにTVで美味い魚として刺身が紹介されたりする。wwww
614 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:37:51 ID:WVkFl0/GO
♪もーしーも この世に別れなどー無く 出会いだけが生まれて来るーなら …いかん、年がバレるな
>>610 新潟県上越市の海から15kmくらいのとこだけど、川沿いに
やっぱりウミネコが来てる。日本海沿いのウミネコは淡水魚好きとか、
そういうのがあるんかな。
616 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:39:13 ID:RcdI+Cg40
アホウドリでさえ頭を使ってエサを捕ってるというのにおまいらときたら
617 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:40:01 ID:xODxQ69N0
アホウドリが○○人ぽく思えるのはオレだけか?
618 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:41:37 ID:LMpaKwgr0
どうして「食べ物は買うもの」になったのだろうか 個人の手に取り戻す必要がある
どっちかと言うとカメラ関係の 現代における動物追跡技術を評価する研究だな
620 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:46:27 ID:QMNPYW7l0
人はだれでも 幸せ探す 旅人のようなものーーー♪ アホウドリも旅人。
たとえば男はあほうどり たとえば女は忘れ貝
622 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:50:13 ID:OzJiQYho0
すし屋や飲み屋で1人でいいもの食っているおっさんがいたら 話相手をしておごってもらう俺と知能レベルが同じだ。
623 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:56:24 ID:d7shuVcuO
>>611 その発見が新しい何かにつながるかもしれない。
そして、新しい何かは得てしてその時代を生きる人には想像だにできないものなのだよ。
スーパーで買ったんだろ。
625 :
名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 23:57:46 ID:J0YG/hmLO
>>622 話し相手になるという行為で取引してるとみなせる。
アホウドリは食い残しを取ってるだけじゃん。
629 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 00:05:55 ID:3b5xSu9HO
アホウドリなのにアホウでないとは、どういうことなのかと 詰問したい。
630 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 00:10:28 ID:GfXYqWwW0
ていうか、こういう研究とか無意味だろ税金の無駄。 病気の解明とか、もっと生活に役立つ研究しろよな。 アホウドリがどっから餌とってくるとか知って、誰が得すんだよ! それこそアホウだろ!
このスレは勉強になるなぁ
>>11 Wikipediaを読む楽しみが増えるのはいいことだろ
634 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 00:37:21 ID:sVro2A710
やっぱりティラノサウルスも死肉をあさってたのかな? ロマンが・・・
635 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 00:49:02 ID:ww/giA0I0
そりゃたいへんだ
636 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 00:53:24 ID:NdSuqbHV0
バイオロギング でググってみると面白い。
>630 個々の情報は無駄かもしれないけど組み合わせることで有益な情報になることだって十分あるだろ。
638 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 00:57:23 ID:c7vgSJrc0
639 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/12(月) 01:00:43 ID:SDjGRPJa0
>>537 何で小生が消えてから反論する奴が多いのだろうかqqq
テレビで流木やボートなどを遊び道具にしてる映像はあったが
コミニュケーションを取ろうとしてたのは人間だけだった。qqq
640 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 01:01:39 ID:xY6B/VpR0
この研究が何の役に立たないとか言ってる奴は その人自身誰の役にも立ってないんだろうな、きっと。
642 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 01:03:28 ID:TQBmbu9H0
644 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 01:07:46 ID:wVPPS8i8O
♪何でもないような事が〜♪ ジョージと聞いて
645 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 01:13:26 ID:Fnkt5bH30
賢い鳥だなぁ 全然あほうじゃないな
646 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 01:24:53 ID:w6bC8MuI0
こういうのって、現地人にしてみたら謎でもなんでもない場合があるよな。
648 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 01:31:15 ID:nGfUzClgO
アホっぽい名前なのに
649 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 01:33:15 ID:PK5gdkloO
650 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 01:36:09 ID:1EfM9o0j0
>>629 アホウな 鳩 だったら連日話題を提供してるけどなwww
651 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 01:43:20 ID:tUjehh32O
>>639 相変わらずバカでつね
「コミュ取ろうとしていた」という解釈自体が人間の勝手な思い込みだ
652 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 01:48:02 ID:A3fglLIT0
ジャコウ牛のジャコウって何?
なぜアホウ太郎は、政治が出来ないのに総理になれたのか…この長年の謎が解明
654 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 01:50:31 ID:leOnD8vvO
アホウドリ頭いいのに 離着陸が不恰好過ぎるからアホとか言われんだぞ、おい。
>>652 ジャコウという香料の原料。
マッコウクジラはウンコが抹香という香料の原料。
早朝に砂浜を散歩してる年寄りが実は抹香キラーとかよくある話。
同じ重さなら金より価値がある。
キロ単位の抹香なんか拾ったら当分遊んで暮らせるな。
658 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 02:23:44 ID:ca+156ia0
2ちゃんねらにもデータロガーつけて泳がせてみればいいのにな。
>>586 シャチはオスのほうが一回り以上で描く強いにかかわらず
母系制で群れの頂点に立つのはおばあちゃん。
群れ同士でお見合い兼乱交パーティやって生殖する。嫁入りも婿入りもない。
つまり強いものが上に立つという概念がないし一生親離れしない。
オスなんかメスより寿命が短く設定されてるから大体かーちゃんが死んだら同時期に死ぬ。
>>586 賢いから、「こいつらと適当に遊んでやるだけで楽に餌もらえるや〜」と思ってるんじゃない?
>>660 水中でテレビ観れるようにしたらテレビにハマってしまった、という話があるとか
>シャチ
お気に入りは芸能番組だったとか。
胆石じゃなかったか?
ちょw
>>11 それぞれの生物が何食って、どんな生物に依存しているか。
そういう関係を知らないと、全然関係ないと思って木を切ったら、何故か山二つ向こうの
熊が全滅した、みたいなことが起こりえる。
この場合、シャチがいなくなったらアホウドリの雛に何らかの影響が出るだろうな。
生物を保護するにも駆除するにも、全てはこういう関係を知った上での話。
>>547 日本でもTOMYが「わんだふるショット」というのを出してた。
防水加工されて、USB経由で充電と画像取り込みができるというタイプ。
大き目のUSBカメラって感じだったが、犬と猫用に3つ買ったがひとつとして1日以上持たなかった
TOMYに修理頼んだら即返金になったから、失敗作だったんだろうか
666 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 09:30:00 ID:rQ2naWZA0
>>1 アホウドリという名は正しい
一見アホの子なのに実は凄くかしこいというギャップ萌え的に
668 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 09:50:15 ID:X/R2SDx90
アホウドリの羽の上〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ホア-----------------------!!!!!!!!!! 子供の頃、この異常なテンションが受けて これ聞くたび大爆笑してた
今度オレのエサ取ったらエビフライぶつけんぞ ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄ ヽ(´・ω・)ノ | / UU
人間に無警戒で、アホみたいに簡単に捕まえられたから、「アホウドリ」って名前になったというのは・・・ ホントか?
671 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 10:23:54 ID:rQ2naWZA0
>>670 そんなら、ハトとニワトリとゆとりも、アホウドリにしないと
672 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/12(月) 10:26:09 ID:SDjGRPJa0
>>651 バカはお前だ。ルナ シャチで検索して来いqqq
673 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 10:27:15 ID:mbVmMYbmO
赤シャチさま〜
674 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 10:29:08 ID:Q6TbP8OE0
こんな無駄なことを税金で研究するより 目の見えない人の視力を回復する研究とかしろよ
>463 シャチは群れによって食性がずいぶん違うんじゃなかったっけ? 海獣専門とか、魚専門とか
677 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 10:32:26 ID:RoAiFHZaO
シャチって深海に潜れるんだ? つーか深海のが餌少ないんじゃ無い?
>>672 怒らないでマジレスしてほしいんだがお前仕事は?
平日の午前からこんなことしてうんたらかんたら
679 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 10:33:40 ID:igpLCSha0
ここにシャチあれ
680 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/12(月) 10:34:58 ID:SDjGRPJa0
>>678 返すのも嫌だが一応応えてやろう。
今日は勤労感謝の日qqqqqq
681 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 10:36:52 ID:sChFcWL0O
シャチハタスレかカスが
682 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 10:39:19 ID:mwAIbCKL0
お前らの頭にカメラつけても、PCの前にしかいないから つまらん論文しかかけないだろうな。
>>677 場所の問題じゃないか?
海岸近くならオットセイとか食べるだろうし、群れなら連携して狩りするとか
一匹だけなら深海で捕まえたり深海魚は特定の栄養価があるとか
>>676 そいや、昔NHKで観たな。海獣専門のやつらは、砂浜にズザザーっと
強襲揚陸してアザラシとかパクっと食べちゃうの。
そんでその群れにうまく餌がとれないドジな末娘がいて、
一家で特訓してるの。
俺の兄貴、男なのにネコなんだぜ
686 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 10:49:15 ID:wqYIIs6nO
>>675 そっちもちゃんとやってるんで、ご心配なく!
良い休日を
これは本能なのか? なんかすごい。
688 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 10:53:58 ID:vvgYHy/X0
アホウドリは他の鳥のように素早く飛び立つことができない まず高い所を登って、そこから駆け下りて行って助走しないと飛べない また他の鳥に比べると着地するのも下手なのだ ゆえに人間に容易く捕獲されるのでアホウドリと呼ばれるようになったとか バカというよりはドンくさいんだね
689 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/12(月) 10:56:06 ID:SDjGRPJa0
アホウドリって不味いの? シャチも撒き餌でやってたりして
691 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 10:58:41 ID:+3D09FTS0
>>687 お母さんが教えてるんじゃないかと。
漁船によってくるカモメなんかもそうだよな。
693 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/10/12(月) 11:02:42 ID:SDjGRPJa0
>>691 お前が働いた方がいい。
昨日も「ババァ!ジャンプ買ってこいよ!」
って声がお隣から聞こえてきたぞ?qqqq
694 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 11:04:25 ID:qx3vT7RM0
まじっぱねぇっすよ
695 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 11:15:35 ID:ALMOVwjuO
>>688 その代わり、一旦飛び立てば鳥類最高の飛行能力を持ってるんだぜ。
696 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 11:16:43 ID:slOsXC3w0
尻尾を立てろ〜 ホッホッホ、ホッホッホ!
収穫期の田んぼではサギが稲刈り機の後を付いて回り 飛び出してくるバッタを捕まえて食べてる姿が見られる
>>698 うちの近所じゃ、春先に耕してるトラクターの後ろに
カラスとスズメが仲良く群れてるw
ミミズとか食ってるらしい。
700 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 11:31:15 ID:yxddsAFL0
おまいらが今書き込むのに使っているパソコンや携帯に使われている「CPU」 これだって、開発した当初は一体何に使えばよいのか分からなかったんだぜ。
701 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 13:52:36 ID:ihNPnw8CO
アッーウホッドリ
役に立つとか立たないとか、そんなことでしか判断できなくなった現代人も悲しいな 精神的にゆとりがあれば人間はどんな些細なことでも楽しめるはずなんだ 女はマンコしか使えないと思ってる俺は冷めてるぞ
>>695 なんか紅の豚の飛行機思い出した。飛び立つのに手間がかかるってので。
クジラを襲っても、口の周りのお肉しか食べないのはシャチだっけ?
705 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 15:00:17 ID:VagzWrKc0
>>700 あほか。
もともと、戦争のときに砲弾の弾道を計算する為だろ
706 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 15:08:02 ID:MuqaWmA3O
そんなことより名前改名してやれよ 名前の由来聞いて泣きそうになったぞ
707 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 15:09:07 ID:CzP//JNe0
由来?知らん
>>706 確か呉智英が書いていたが阿鵬鳥と書いていたのがカタカナ表記になって→阿呆な鳥、と言われるようになったのはおかしいとかなんとか。
Wikipediaにも馬鹿だから阿呆鳥、って書いてあるけど。
>>705 喪まえ、何歳だw
ロジック回路を内蔵したワンチップICとしてのCPUは、
日本で電卓戦争が激化してた頃からのもの
イルカとシャチのハイブリット、ウォルフィン 黒くていいな
712 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 18:20:56 ID:m9XXR+fu0
>>661 ぷかぷか漂いながらテレビの前を離れないシャチを想像したら萌えた
着地姿が可愛い。 ドチャー・・・・ドチャー・・・・って。
もしかして知能犯
715 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 18:30:45 ID:bwcfISGz0
>>704 鯨のさえずり好きなシャチとはうまい酒が飲めそうだ。
716 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 18:33:34 ID:cU1Cttpv0
>>26 はいはい、おまえは民主政権の元でガクブルしながらいきてなさいってこったwwww
こいつら人生無駄にしてるな
>>704 あのケースはシャチたちが遊びとして鯨を襲ってたんじゃないかな。
で、ちょっと齧ってさようなら。
オタリアでバレーボールしたり、シャチは「殺戮」を遊びでやる。
カワウソも遊びで魚の大漁殺戮をやるし、自然界も色々あるね。
719 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 19:06:40 ID:ANuOAvei0
来世はネコはシャチに生まれ変わろうと思ってる 人間に生まれるって前世でよほど悪いことをしたんだな、俺は
○ネコかシャチ ×ネコはチャチ
721 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 19:11:43 ID:e4TTppfN0
沖太夫であってるっけ?
722 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 19:11:58 ID:uYvHkDUf0
>>12 俺も好きな食べ物のうちで自分で獲ったことがあるものって少ないが・・・
723 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 19:24:43 ID:W2hookVU0
アホウドリのことはどうでもいいが、 シャチが深海に潜れることに驚いた
>>718 いや、単純に舌と下顎がうまいから。
生息する海域に応じた独特な群れと食性があるので、クジラを捕食する
トランジエント(回遊型)orオフショア(沖合い型)?のシャチは、もちろん頭使って連携はとるけど、
けっこうガチンコな格闘系じゃないかと。
まあ、浜のオタリアなどを狙うグループも突っ込み過ぎて海に戻れないとやばいから
間合いと突っ込み速度の練習してるみたいけどね。
鳥の中ではアホウな方のこいつらでもこんなに賢いんだから、 鳥の中の賢い方だったら人間なんて負けてるだろな。
アホウドリって、海に飛び込んでから再度浮遊できるのか。 すぐに飛び立てないから助走が必要とか、本で読んだ覚えがある。
>>40 「自然の摂理」相手の煽りって……そういう発想はなかったw
728 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 19:57:10 ID:bwcfISGz0
>>725 ハイイロアホウドリは水深5メートル以上潜るらしいね。
ワタリアホウドリは潜るのが苦手で、水面に浮いてる餌しか食えないみたいだけど。
730 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 20:06:38 ID:7faGAy2+O
>>726 水面から羽ばたいて飛び立つのは無問題ですよ。
営巣地の島では傾斜地を使って助走した方が楽ちんだからそうしてるだけで。
731 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 20:35:19 ID:iqWoiG6U0
アホウドリは翼を広げると、2m以上も有るんだぜ。 おまいらの身長よりはるかに長い。 でっかくて天敵なんかいないところで悠々と生きていたところに人間が(以下略 そんなでかい鳥が飛びながらキャーキャー鳴いている島で昼寝したいなー。
アホウドリというと馬鹿っぽいけど、信天翁と言えばなんか立派な感じ。
>>9 俺はトムが結婚していて庭付きの家に住んでることの方が驚きだわ
ナニの大きさが親指トム
736 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 21:08:31 ID:HkGEZCRq0
>>700 当時高級品であった電卓の開発を円滑に行えるよう、
汎用性に富んだ中枢回路を日本人の以来でビジコン社とIntelが共同で開発したのが
世界最初のCPUである4004だろ。
途中、インテルが4004の可能性に気がつき、ビジコン社との契約が切れた時点で
速攻でコンピュータ(組み立てキット)のコアに転用されるようになった。
当初のマイコンに、目的なんてねぇよ。
個人でコンピュータを所有できるというだけで興奮できて、
アセンブラをマシン語に人力で変換して
一バイト毎にスイッチをオンオフで入力してプログラムを入力し、
発光ダイオードをチカチカ点滅させて喜んでたんだから。
モニター代わりは、プリンターなぁ。
それで、コンピュータとのオセロの対戦ぐらいはできたわけさぁ。
アルバーットロス!アルバーットロス!
738 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 21:35:27 ID:+ZtRBbJ20
モンティパイソンネタなんて誰も分からんよw
739 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 21:43:26 ID:NhzOER3x0
ヒナを抱いてる時に捕まえてカメラ取り付けて 巣に帰ってきたところを捕まえてカメラを取り外したのか? 捕まえやすい鳥なんだな。
なにがアホウドリだ失礼な 人類のほうがよっぽど阿呆だろうが!
741 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 21:55:00 ID:6xLjtICp0
結局、アホウドリ=アホウ首相、シャチ=B級財界 と言う認識でいいの?
アホウドリは離陸と着陸が下手でどちらもとてもバタバタと無様である。 アホウドリの漢字表記が阿呆鳥ではなく阿呆踊なのはここに由来する。
スレ違い
>>743 元はホウドリ。
阿呆とは関係有りません。
746 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 23:04:53 ID:ZzAS9FaI0
この研究、オーストコリアが邪魔したがっているらしい。 南極はわしらの領地、ジャップは去れ!
747 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 23:07:54 ID:o5NBAQrJ0
こんなでかい鳥が空を飛ぶってのがすごいよ
ニルスが載っているのか!
749 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 23:27:34 ID:dhNItolm0
ま、カメラの脱着を簡単に行われてるあたり阿呆の名に恥じない鳥のようだなw 進化を忘れ他人任せなところもw
750 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 23:35:09 ID:U66v8VPPO
751 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 23:35:20 ID:ER/d1Z5JO
バカチョン鳥
>>747 一番でかいのはワタリアホウドリだね。
公な記録としては1965年にタスマン海で捕獲された翼開張363cmだけど、
19世紀には翼開張3.7〜4mオーバーの個体がいくつか捕獲されてるとか。
渡り旅に出る前は脂肪を蓄えるんで、体重16kgのワタリアホウドリもいたとか。
数字ではイマイチわからんけど、目の前で見たら圧倒されるねこりゃ( ゚д゚)
753 :
名無しさん@十周年 :2009/10/12(月) 23:45:12 ID:9E4MuuJQ0
>>752 でもそれよりデカい翼竜が飛んでたというのは、今でもなかなか想像できないな。
特に飛翔に関して鳥より有利な形態とも思えないし。
あれ本当に飛んでたの?
754 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 00:43:20 ID:KZNmTse30
>>753 ハングライダーみたいに滑空してたのかもね
だれかアホウドリの由来は阿呆ではないというソースをお願い。
756 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 01:54:39 ID:psUCXHHa0
文系専攻だが、こういう研究にはわくわくする。 何の役に立つのかと言っているレスがちらほら見られるし、役に立つという 説明を否定するものではないが。
>>753 逆に、飛ばないで生活してたのだとしたらあんな体してる理由がどこにも見当たらない。
>翼竜
現代の生物学の常識で研究する限り羽ばたくだけの筋肉が付く余地が体のどこにもないので、
完全な滑空生物だったというのが今のところの結論。
758 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 02:14:53 ID:JsLrhfOz0
当然の事ながら、アホウドリはネトウヨよりも賢いね。
おいら理学部出身だけどさ、これは研究テーマがくだらない。 つまり、目の付け所が悪い。たぶん、結果ばかり求められて半ば困りながら投げやりにやったテーマ。 まぁ、営利目的でない研究の大半はそんなもんだよ。
761 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 02:29:25 ID:b8tiXZoWO
>>753 昔の地球は空気の密度が高かったとか
重力が低かったとか言われてるね
アホウドリはデカイからな・・・
>>754 ハングでもパラでも上昇気流を捕まえると高度獲得できるからね
離陸地点より1000m程度高度をあげて滑空、再び上昇気流を探して
高度獲得、この繰り返しで長距離移動もできる
テスト
>>761 空を飛べなくなったから絶滅しちゃったのか・・・・
おっすみなさん、おいらアホウドリ! やさしいヒトビトさんたち ありがとうさまです!
日本のアホウドリを絶滅寸前に追い込んだのは、玉置半右衛門という個人。 年に10万羽から20万羽を殴り殺して総計500万羽は殺している。 豆な
770 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 08:27:47 ID:PVLqFsq00
アホウドリには大戦時苦労したよ
771 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 08:35:09 ID:4ZB80gi50
漏れの近所界隈にアホウドリが住み着いている。 間近でみたことがあるけど、結構エグイな姿形はw ま、愛嬌があるので、いつまでもこの地を捨てないでほしいね。
おの〜れアホウドリ
773 :
阿呆ちゃいまんねん :2009/10/13(火) 08:39:05 ID:HCOdkCWaO
∧_∧ ( ´・ω・) ∫ 賢いから「利口鳥」だね //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ \\ ※ ※ ※ ヽ \ヽ-―――――ヽ
774 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 08:41:43 ID:IVHfu/Q5O
775 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 08:46:48 ID:I4BN4qm90
>アホウドリが仲間とともにシャチを約30分間追いかけ、潜水を繰り返していることを確認した。 この記事だけで分かったつもりになるのはアホウ。鳥がシャチを追いかけシャチがアホウドリに負け、 食った深海魚を横取りって理解できるのか?
776 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 08:47:23 ID:X1AXiTypO
777 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 08:54:23 ID:/EG7CGX60
アホウドリが深海魚を雛に与えている。 この一文を聞いただけで、他の動物が深海から捕ってきている。とそのまま想像できるだろ。深海では鯨の類と絞れるだろ。その海域で何か考えたらシャチだなって思わなかったのか。科学者だろうに。
778 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 08:59:08 ID:TimingFb0
安田行動
779 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 08:59:09 ID:f0S/e6NqO
こういうくだらん研究は中止にしろ
780 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 09:00:57 ID:uXjY49T+O
>>777 それのみの目的で調べてるわけじゃないだろバカ
782 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 09:09:27 ID:MJ50oCq20
783 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 09:10:07 ID:MS3eQ4bGO
実はシャチはアホウ鳥の肉が好物。鶏肉は健康にも良いしな 魚を餌にアホウ鳥をおびき寄せパクリっ! 深海でシャチがくわえた魚が何で海面まで残ってるか不思議だろ?
784 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 09:24:27 ID:2obZ2FRq0
>>757 >完全な滑空生物だったというのが今のところの結論。
地面に降りると、またヨチヨチ歩いて高台に登る姿がカワユス
でも地上で襲われたらイチコロじゃん
785 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 09:29:17 ID:2obZ2FRq0
786 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 09:31:47 ID:bTrZbTFEO
>>11 お前のその書き込みに意味はあるのか?
つまり、知識欲・探求心を満たす事は無意味なのか?
>>777 現代での科学は仮定と検証がセットなのだよ
妄言はいくらでもはけるが、検証がない物は意味がないよ
これが分かったところで、何の役にたつの?
Aを取ったら連鎖的にBが死ぬといった関係をよく把握しておかないと どっかの魚を取ったら連鎖的に~が絶滅という事態を引き起こしかねない
>>788 そこで思考を停止させたら何の役にも立たないよ?
こういった細かい研究で得た知識を応用してきたのが今の人類なんだが。
791 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 09:53:48 ID:aNSaY5BLO
この鳥にあほうどりって名前付けた人は誰なんだろ 勝手にこんな名前付けられてかわいそうだな
792 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 09:58:36 ID:OM5xybnFO
>>791 あほうどりなんて名前付けられて悔しい!
でも感じちゃう!ビクンビクン
>>788 金持ちに群がって自分では買えないものを
横取するというわけさ、
795 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 10:22:01 ID:DSQDNJzL0
普通のセグロカモメが漁船の後くっついて飛んで漁師がイワシ投げてくれるの期待するのと、なんか違うのか? 琵琶湖の瀬田川でハイジャコ釣ってるとコサギがどっからか飛んできて、おいらがボテ投げてくれんのをじっと待ってるぞ? なんか違うのか?
>>88 そら60億人もいて当分絶滅しそうにないんだから
価値なんて低いに決まってる。
いいね、こういう謎解きをして生きれる人生って
798 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 11:43:36 ID:/EG7CGX60
>>780 どう見てもこの記事では深海魚の謎を調べるための調査だろこのボケ老人が。
>>787 その通り。仮説を検証するための調査だと言えばいい。この調査で始めてシャチの介在を知ったような記事では科学者がかわいそう。
>>795 お前の言うことは誰でも知っていて、向こうは新発見なのが違う。
しかも「見たことある」「知ってる」とかじゃなくて、偶然じゃない、
ちゃんと狙って撮ってきた写真のソースまであるんだから立派なもんだ。
悔しかったら、お前も同じ事して科学誌に発表すればいいんだよ。
>>795 そうだよな
似たような現象がたくさんあるから
このニュースよくよく考えるとたわいもないな
それだけ人間が無知だってことだ
801 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 11:53:09 ID:ssg+rCwoO
カメラに写った、映像が見たい。
あほうどりは蔑称じゃないのか?マスコミはアルバトロスと報道すべき とかヒダリマキの団体が抗議して来る に100000ポッポ
803 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 11:59:39 ID:wOsa+pCr0
ナイス連係!
やっと時代が+民に追いついたな シャチの食べ残しを狙ってたなんて昔っから+民が指摘してたことなのにな
806 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 12:21:31 ID:u0VnVEIb0
ではアホウドリの名前は鳩が継ぎます 平和の象徴ではなく友愛の象徴になります って書き込もうと思ったけど低俗なのでやめた
807 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 12:37:32 ID:l8/BqMKgO
アルバトロス
808 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 12:47:37 ID:WyS+3ewj0
この映像みたい!!
809 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 13:15:38 ID:BGCMHSD20
シャチは深海に潜れるんか?
810 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 13:43:04 ID:GDri1r0N0
サガの最初の仲間モンスターがアルバトロスだったような気がする HP20位しかなかったがあいつアホウドリだったのかw
これ凄い事だと思うんだけどな
812 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 14:03:29 ID:zNFDEAxd0
>>62 海のハゲタカはおかしい。
鳥なんだから、空のハゲタカだろ。
815 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 15:01:01 ID:+s0XDGjoO
>>814 そんなに釣りたいのか
海だけに
なんつて
なんで阿呆なんて名前になったんだ?
政治のできない鳩が首相やってるんだから何でもアリだろw
国立極地研究所って民営化した方がいいんじゃないの?
819 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 15:19:28 ID:ezp10D2w0
>>757 形態的にはそうとしか考えようがないが、ひとつだけ疑問がある。
何を、どうやって食べていたんだろうか。グライダー飛行で草食と
いうのはちょっと考えようがないから、動物…。
魚のように、海抜0m以下の生物の捕食は、グライダー飛行者には
不可能に思える。
820 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 15:31:40 ID:vhsleZcJ0
アルバトロスはなぜアホウドリなどという名前をつけられたんだろう? 日本名もアルバトロスでいいじゃんカッコイイ
821 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 15:33:31 ID:oi7KRdKVO
実は盗賊カモメでした
822 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 15:37:07 ID:Whyjbudv0
823 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 16:08:46 ID:xVYe6H3p0
>>814 アホウドリって、海上を何千kmも飛行するんだよ。
その代わり陸上にいるときは足元もおぼつかないし、崖を駆け下りないと離陸もできない。
空には天敵がいない。だから陸上にいるときはまるで警戒心も無い。
それを評して、アホウドリは空に住んでいる鳥で、陸上にいるのは仮の姿だ、なんて言われたりする。
825 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 16:29:26 ID:GcIsz4/o0
旗艦「アルバトロス」
>>11 何の役にも立たない
自民党政権が長年にわたって
無駄な研究所に税金を垂れ流してきた結果がこれだ
827 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 16:48:31 ID:umnf6Kwm0
アホウドリはギャップがいいんだよな それにしてもこういう習性ってどうやって受け継がれてるのかな
828 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 17:23:07 ID:ai5t3jvd0
中国で「信天翁」としたのは、この鳥が魚を餌とするにもかかわらず、
魚を取る能力がなく、魚鷹(ミサゴ)がたまたま捕えた魚を落とすのを
待ち構えていて、これを拾って食べるとされたからである。調べてみる
と、確かにアホウドリは潜りが不得意で、海面に浮いてきたイカや魚や
プランクトンを食べる。しかし、他の鳥の餅を横取りするのは同じ大型
の海鳥で海におりることができない軍艦鳥(frigate bird)の習性である。
http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/ahodori.html ここまで分かってたんならかなりIFの低い発見だ罠
829 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 17:52:32 ID:0B2LwL08O
やつらからしたらそんな手間をかけてまでして食べたいくらい うまいもんなのか
830 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 17:55:56 ID:7HJLOAGp0
>>1 シャチのおこぼれを食う
そんなに賢い鳥なのに アホウドリとは
831 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 17:56:29 ID:7K1kIEm40
>>820 マジレスするとアル〜にはギリシャ語かなんかで
白という意味があるから。
アルバムの語源もそれ。
832 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 17:56:49 ID:mPMr4+UR0
動物の生態を解明するのは地道な努力が必要なんだよな〜
833 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 17:57:32 ID:6b0dGjZTO
>>829 サウス・ジョージア、マリオン、プリンス・エドワード、クローゼ、ケルゲレン、マッコーリーなどの
島々はオウサマペンギンの生息地とかぶるから浅い海の餌を獲得するのは困難なのかもね。
サウス・ジョージア諸島はマジェランアイナメ(メロ)のはえ縄漁も盛んで、人間もよく食べてるから
シャチはこれ食ってたんじゃないかな。
で、こぼれた肉片や裂かれたメロの胃の中から飛び出た小魚や節足動物の死骸を食らうと。
836 :
名無しさん@十周年 :2009/10/13(火) 20:05:33 ID:pbRFUv650
>>761 アルゲンタヴィスの事も時々思い出してあげて下さい
アホウドリは飛ぶのが下手じゃなかったか? 水面で餌をとったあとにどうやって飛び立つのかの方が知りたい
>>838 上の、ちょっと羽ばたいてシラーっと止めるの可愛いなw
これだけ翼が長いと、陸に降りてくるのも大変そうだ
おっす!またまたアホウドリでっす! ヒトビトさまたち、やさしいいっぱいレスいただけてくださって! ほんとにありがとうっさまです!!!
842 :
名無しさん@十周年 :2009/10/14(水) 08:22:55 ID:CdA2NzNQO
⌒・⌒
843 :
名無しさん@十周年 :2009/10/14(水) 08:26:02 ID:xNginfbn0
浮いてくるのに何時間掛かるやらw 場所もよく判るな
844 :
名無しさん@十周年 :2009/10/14(水) 10:48:40 ID:TeD+mI4V0
そのアホウドリを追跡しているアホウw
ライオンが食べている獲物の大半がハイエナが獲った獲物を横取りしたものだってのと少しに似ているね。 食べている段階だけしか見ないと自分で獲ったように見えるって点でね。
頭いいな
ライオンはいつも腹いっぱいで寝転んでいるイメージ、 ハイエナはいつも腹減らしてケンカばかりしているイメージ。 ハイエナ、可哀相。
これによってアホウドリが深海に潜れない事を証明した事にはならないのだが
850 :
名無しさん@十周年 :2009/10/14(水) 22:24:34 ID:EwGgfi530
アホウドリの飛ぶ姿は本田美奈子のつばさが合うな
おっす!たまたまアホウドリでした やさしいヒトビトさまがたも レスいただけましたのがいくらんでもあきちゃったかもなのですね いままでこれからもアホウドリたちおいらたちをよろしく おねがいしましたですた!!!
852 :
名無しさん@十周年 :
2009/10/15(木) 04:32:42 ID:Iiy61dp20 深海から浮上age