【政治】子ども手当財源として扶養控除の来春廃止を検討-峰崎副財務相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:10:26 ID:uLx74Bdm0
子供手当て対象世帯って全体の2割しかいないんだっけ
あほらしいわ
953名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:10:26 ID:DIalWsaE0
>>838
>だから控除額が減れば、所得税以外の所得から計算される税金や
>社会保険料なんかは増えないの?
所得=収入ー給与所得控除、公的年金等控除等
課税所得=所得ー所得控除
所得控除は基礎控除38万、配偶者控除、扶養控除38万、
社会保険料控除(年金、健康保険保険料全額)、生命保険料控除〜10万、
地震保険料控除〜5万等
所得税=課税所得x税率ー税額控除
一方、国保保険料は多いケースだと、
平等割+均等割x人数+(所得ー33万)x10%ぐらい
国保の軽減や介護保険第1号被保険者(65歳〜)保険料、
年金の免除基準は所得による。
所得と課税所得は違います。
なお、社保の場合は、年金、健康保険の保険料は給与収入(額面)がベース。
給与収入(額面)x12%(年金8%+健康保険4%)ぐらい。
954名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:10:28 ID:2RJqIyum0
河村たかし先生が聞いたらぶち切れそうなことだと思うけど
なぜに民主を追い出されたのかマジに真相が知りたくなってきた。
955名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:10:38 ID:Av2ghNpw0
>>939
こいつらなら財源が足りなくなったら独身税をガチで導入しかねん。
安心するのは早いお(´・ω・)
956名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:10:41 ID:tgYLQ81TO
>>929
サンキュー
957名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:10:45 ID:t0Mxq65H0
やっぱりニートや毒女の多い2chだと批判だらけだね
958名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:10:50 ID:ggFfRgV00
>>948
いえ、しなれると税収が減るので、友愛の精神でがんばってくださいw
959名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:10:54 ID:TQDgRAvMP
2ちゃんで叩かれ対象の小梨専業が大打撃だからと思って見に来たら、
あんがいプギャ〜なスレになってるみたいね。w
960名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:10:54 ID:dCc47hmp0
さあ増税だw
961名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:10:57 ID:m/hZnL1o0
>>923
うほ、知らずに民主にいれちゃった独身で祖母の面倒みてるオレの叔父さん涙目・・・
962名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:10:58 ID:geqxJaV40
>>946
それがすっきりしてるのは確かだが、
ただ相対的に言えば、低所得者層に厳しい話だぞ
963名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:11:04 ID:gqNxKXxO0
子供手当ては、半額しか支給しないのに、

扶養控除は全額廃止かよ
964名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:11:04 ID:UDkL4Ez20
最近子ずれの家族みると、子供の数に26000円掛けて、さらに12ヶ月掛けて
こどもが小さければさらに10年を掛けてしまう
965名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:11:08 ID:EG4+VCfb0
◆原口総務相、寄付500万記載漏れ…08年政治資金
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091003-OYT1T00468.htm
◆原口総務相側、あらたに50万円の記載漏れなど3件発覚…NTT労組政治資金未記載問題
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091005/crm0910051256012-n1.htm

総務大臣として、今後も厳しく政治資金の監督・管理を
していなければならない立場の人間が、違反をしたではその資格は無い。

訂正すれば問題ないというならば、政治資金報告書など有名無実になっていると言う事だろう。

原口総務大臣は政治資金規正法違反を犯したので罷免されて当然だ。
任命した鳩山総理にも任命責任があり、責任を取り職を辞するべきだ!

総務省が監督する企業のNTT労組から献金を受けている、
原口総務大臣がNTTの再編問題を論じ、
方向性を誘導すること自体が、大きな問題であり、

これこそ”既得権益”そのものであり『利権政治』だ!!!
966名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:11:12 ID:CIiF7ctY0






もうお前らやめとけって。

お前らのセンズリみたいな書き込みは政権交代阻止には何の意味も無かった。

天下り全廃。これだけでもう民主党は4年分の仕事をしたのだよ。

創価学会は小選挙区で全敗したしな。
これが世間の声ってもんだよ。

あとは「在日参政権」だな。
有能な在日の人には日本国籍取得を支援すればいい。差別者は俺も許さない。
だけど前科3犯以上の在日は朝鮮・韓国・中国に退去強制するべきだ。
それとパチンコ税の導入。パチンコの玉の購入をクレカに限るとか。

外務省: 日本海呼称問題:
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/index.html#4
967名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:11:17 ID:zpnBfNiH0
高速道路を無料にしたけど、日本人は皆車を手放してしまいました
子供手当てをあげたけど、日本人は誰も子供を産みませんでした
環境税をかけようと思ったけど、日本人が誰もいませんでした
968名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:11:21 ID:w5TmuBlhO
扶養控除廃止で結婚のメリット無くしてどうしろと?
韓国人男子をレイプで種付けさせる為に大量輸入して
中絶禁止とか言い出しそうだな
969名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:11:29 ID:0mi7h4OR0

たしかこの間のNHKでも明言してたけど
特定扶養控除は存続だよね
マニフェストにも明記してあるし
これなくしたら高校生以上の親はブチ切れるわ
970名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:11:42 ID:N1OrsLcQ0
でもまた扶養控除廃止賛成が多数になる、
謎の世論調査の結果が出るんだろうなぁ・・・
「子どもを増やすための子ども手当創設のためには必要」
とかいう、誰に聞いたか分からないような意見が付いてるようなやつ。
971名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:11:47 ID:kO7idNs80
国会前で火炎瓶と催涙弾が飛び交う光景もそう遠くないな
972名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:11:47 ID:IGhCpEMd0
働かずに生活保護もらってる人も
子供手当出るの?
それなら、控除も糞も関係ない、究極の勝ち組確定か?

労働納税者を搾って、無職優遇なら、国力は低下の一途だわね
973名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:11:53 ID:WgMPfnEg0
老人介護の家族には、地獄ですわ。

家族間殺人の引き金になるな。 
974名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:12:02 ID:Tr6weclb0
>>948
鳩山流に言うなら、限界に挑戦しようじゃありませんか!って事なんだろう
975名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:12:07 ID:3kp/JHDU0
>>894
FP荻原博子センセイ乙
976名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:12:08 ID:BKSCCUKg0
俺今、親の家に住んでて、バイトで年収80万な29歳なんだけど、関係ある?
977名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:12:08 ID:VBdlM9Tg0
増税きたわw
978名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:12:10 ID:2vReyecL0
>>820
それが無かったら民主政権もない、バカを騙した。
979名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:12:13 ID:uLtANyJ30
のびるね〜〜〜。wwww
980名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:12:15 ID:981McbkK0
いいかげん
デモしないか?
おまえら
981名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:12:22 ID:zzy1BQsN0
おわた・・・かといて自民もいやだ・・・確かな野党、共産党の出番か?
982名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:12:24 ID:0M5klsSg0
毎日高速乗って、子沢山で扶養もなしと言う人もいるんだから
高速乗らないし、奥さん専業主婦で引退した両親同居子どもなしと言う人もいる

後者の方は、加えて環境税と消費税増税で暮らしていけるのかな?
983名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:12:34 ID:PO9IaoTfO
>>957
ムーを読んでるから、現実が認識出来ないんじゃない?w
984名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:12:44 ID:+u+1BVs40
>>968
非婚化がまた進むな。
少子化も加速って訳だ。

鳩山は言ってることとやってることが意味不明なくらいに逆転してんな。
985名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:12:48 ID:uLx74Bdm0
>>962
生活必需品だけ税率据え置きにすれば良いよ
986名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:12:51 ID:tXRLmS3B0
配偶者控除廃止大賛成
同じように小さい子供がいて大変なのに
かたや3食昼寝付き
かたや子供を保育園に預けて朝から夕方までパート
今まで専業主婦は恵まれすぎたんだよ
987名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:13:03 ID:Av2ghNpw0
>>962
日用品、食料品は据え置きとかやってくれりゃいいんだけどね。
988名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:13:06 ID:CkMNxp5L0
控除を廃止して子供手当てを支給されてもさ
自民党に政権交代したら子供手当てだけ廃止されるのが
目に見えているんだけど?
なにこの自民と民主の連係プレイは?
989名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:13:12 ID:+cjoY/QM0
>>928
損得の話なんだけど・・・・子アリは、お金は掛かるが、将来安心、子供手当も貰えてラッキーかどうか。
990名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:13:19 ID:1w/igjp+0
ポルポッポ政権だな
991名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:13:27 ID:/kiVJWaxO
>>933
まだ定期預金があるんだよんボケ。
で、金利が2%も下がってることが先日分かった。
次に11月に満期を迎えるものがある。
あんたみたいなカスに定期預金なんて無いでしょう。ボケ。阿呆。キチガイ。
992名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:13:31 ID:981McbkK0
>>962
低所得者層は還付すればいいじゃん
確定申告させて
993出世ウホφ ★:2009/10/10(土) 17:13:32 ID:???0
【政治】子ども手当財源として扶養控除の来春廃止を検討-峰崎副財務相★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255162402/l50
994名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:13:35 ID:xyaeXhPK0
>>980
この国はデモより先に討ち入りだからなw
995名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:13:39 ID:K+fz5mtO0
>>818>>850
コピペうぜー
お前のブログでやってろ
996名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:13:39 ID:5iqAodDyO
お前らがえらんだお前らの教祖だろ?

いまさら何いってんだよ
997名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:13:49 ID:ovEbOHta0
嫁は失業中、両親健在だが年老いて…
民主党は高齢化社会だと分かっていて政策を推し進めようというのか!!
998名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:14:12 ID:Ir/fr+VyO
独り身の俺には関係ないな
999名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:14:12 ID:9fLBZ+N40
>>857
そうか、それならまだわかる。
1000名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:14:16 ID:yW/9Qp+s0
>>870
俺が言ってるのは子供がいる世帯に限定して言ってるの。
その子供がいる世帯でも、扶養控除が無くなったことで所得税や住民税や
社会保険税が増える。その増えた分と子供手当ての差額はどのくらいかって事。
必ずプラスになるって言い切れるのかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。