【経済】返済猶予一律の義務化を免れ、銀行安堵・・・モラトリアム法案、亀井静香金融相が原案了承 銀行の言い分考慮し政府保証が組込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シガテラな本屋さんφ ★
亀井静香郵政改革・金融担当相は9日、中小企業向け融資や個人向け住宅ローンの返済を猶予する「モラトリアム法案」をめぐり、
政府・与党の検討チームがまとめた猶予期間を最長3年間とすることを柱とした原案を了承した。「貸し渋り・貸しはがし対策法」と
して1年間の時限立法で臨時国会に提出、年内の成立・施行を目指す。

 原案には、金融機関に一律の返済猶予を義務づけない代わり、企業が倒産するなどして生じた損失を公的資金で穴埋めする政府保証
を用意することが盛り込まれた。また、猶予に応じた件数や金額を金融機関は半期ごとに国会などに報告し、手続きの透明性を確保する。

 ≪業務には一定制約≫
 「モラトリアム法案」から金融機関に返済猶予の「一律義務化」規定が外される見通しになり、銀行業界からは「現実的な所に落ちつき、
これなら受け入れられる」(メガ銀幹部)との安堵(あんど)の声が漏れている。

 当初は、亀井金融相の「銀行は反省が足らない」発言などから、「徳政令」のような一斉債権放棄が連想されていた。だが、憲法で
保証する「財産権」にも抵触するため、都銀幹部は「さすがに義務の法制化は見送られた」と胸をなで下ろす。

 しかし、法案には返済猶予の実行具合を半期ごと開示する規定が盛り込まれ、銀行としては法案の精神を無視するような厳格な融資
姿勢は取りにくい。銀行の業務に一定の制約がかかることは避けられない。

 このため、3メガバンクなど大手は9日、大塚耕平金融担当副大臣に提出を求められていた「意見書」を提出し、猶予した融資が
焦げ付いた場合に損失を穴埋めする政府保証などの公的な措置を求めたもようだ。

 法案には、銀行側の言い分に考慮し、「緊急保証制度」の拡充による政府保証が組み込まれる。中小企業向けに、昨年10月から
実施された制度で、政府が確保した保証枠30兆円のうちすでに14兆5666億円(今年10月1日までの累計)が利用され、
「かなりの倒産を防いだ」(民間調査機関)実績がある。(略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091009-00000002-fsi-bus_all
2名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:10:43 ID:HRUr3gTZ0
直接貸してよ。銀行経由じゃなく。
3シガテラな本屋さんφ ★:2009/10/10(土) 15:10:49 ID:???0
略の部分

 「モラトリアム法案」では、この緊急保証制度の対象を新規融資だけでなく既存融資にも広げると
ともに限度額を引き上げ、中小だけでなく中堅企業も利用できる枠組みにすることも検討対象とみら
れる。これが実現すれば、銀行経営に対するリスクを抑えながら、企業支援の効果が広がることになる。

 ≪モラルハザード懸念≫

 「モラトリアム法案」の実現が現実味を帯びるにつれ、副作用への警戒感も広がるばかりだ。政府保証を
バックに、審査が徹底されないまま融資がばらまかれる「モラルハザード」(倫理の崩壊)に陥る懸念も
ぬぐいきれない。ニッセイ基礎研究所の櫨(はじ)浩一・経済調査部長は、「猶予実績作りのため安全企業
に融資が集中し、本来必要な企業に資金が回らない危険もある」と、運用の難しさも指摘する。
4シガテラな本屋さんφ ★:2009/10/10(土) 15:11:43 ID:???0
略の部分

 猶予期間は最長3年間とされるが、「3年後の日本経済がさらに悪化している可能性もある。そのときはまた延長するのか。
融資返済の猶予が続けば、企業の経営努力をそぐことにもなりかねない」(信州大の真壁昭夫教授)との疑問もあがる。

 運用を含めた法案の詰めはこれからで、実際の融資に行政がどこまで介入するのかもはっきりしない。銀行業界は「制度の詳細
は極めて不透明」(都銀幹部)と、警戒を緩めていない。
(終わり)
5名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:11:48 ID:ncnQslnl0
>>2
関連法として、人権擁護救済法が適用されます...あしからず
6名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:12:42 ID:T4Oalyyw0
亀井さんは銀行の味方だな。素晴らしい
7名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:13:35 ID:52I6Xt3A0
> 中小企業向けに、昨年10月から実施された制度で、政府が確保した保証枠30兆円のうちすでに
> 14兆5666億円(今年10月1日までの累計)が利用され、「かなりの倒産を防いだ」(民間調査機関)実績がある。(略)

こういう実績が、ぜんぜん報道されないんだよな
8名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:14:58 ID:JEVB83+7O

あれこれはマスコミが批判してた(ry
9名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:15:19 ID:gQ5NkEnV0
政府保証って
10名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:15:41 ID:YhvWBK8D0

橋下知事にかみついた女性、革命歌を熱唱しながらデモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=Y-bvtIPx6sg
11名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:16:38 ID:+RDys9vb0
>>7
マスコミにとっては都合が悪い話なんだろうよ
ほんとゴミだあいつら
12名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:16:57 ID:JXRGmV1B0
お前ら、ちょっと気付いたことがあるんだが聞いてくれ

返せなくなった奴に金利・元本の支払いを猶予する(無くなるわけじゃなく貯まってく)「モラトリアム」をやろうとしている
3年後に返せなくなったとしても政府が肩代わりするって奴だ
返せなくなった奴も貸した奴も損をしない「素晴らしい」システムだ

これに似ていることが昔あった
お金を借りても返せない人間に低金利で貸して、だんだん高金利になっていくっていう
ツケを後ろに回していく「モラトリアム」だ
返せない人間に貸す馬鹿はいないと思うだろう
でも、そのローンは主に住宅用のもので、住宅の価格は当時上がり続けていた
つまり、「モラトリアム」の政府保証に当たる
返せなくてもその家を売ればいい=返せなくても政府が負担すればいい
こうしてリスクが見えなくなり、貸し手が貸しまくる「モラルハザード」が起きた
そして家の価格が下がり始め損失を被る人間が一気に出てきた
それの代表が「リーマンブラザーズ」という会社だ
「モラトリアム」の場合は「国民」だ

ちなみにこれからやろうとしている「モラトリアム」に似たこの問題は「サブプライムローン問題」とよばれ
去年に起こったことだ

何が言いたいかというと
亀井はボケ老人ってことだ
13高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/10/10(土) 15:17:01 ID:k6T9HFJF0
■一律義務化 免れ銀行安堵 モラトリアム法案、金融相が原案了承

 亀井静香郵政改革・金融担当相は9日、中小企業向け融資や個人向け
住宅ローンの返済を猶予する「モラトリアム法案」をめぐり、政府・与党の検討
チームがまとめた猶予期間を最長3年間とすることを柱とした原案を了承した。
「貸し渋り・貸しはがし対策法」として1年間の時限立法で臨時国会に提出、年内の
成立・施行を目指す。
 原案には、金融機関に一律の返済猶予を義務づけない代わり、企業が倒産する
などして生じた損失を公的資金で穴埋めする政府保証を用意することが
盛り込まれた。また、猶予に応じた件数や金額を金融機関は半期ごとに国会などに
報告し、手続きの透明性を確保する。

≪業務には一定制約≫
 「モラトリアム法案」から金融機関に返済猶予の「一律義務化」規定が外される
見通しになり、銀行業界からは「現実的な所に落ちつき、これなら受け入れられる」
(メガ銀幹部)との安堵(あんど)の声が漏れている。
 当初は、亀井金融相の「銀行は反省が足らない」発言などから、「徳政令」のような
一斉債権放棄が連想されていた。だが、憲法で保証する「財産権」にも抵触する
ため、都銀幹部は「さすがに義務の法制化は見送られた」と胸をなで下ろす。
 しかし、法案には返済猶予の実行具合を半期ごと開示する規定が盛り込まれ、
銀行としては法案の精神を無視するような厳格な融資姿勢は取りにくい。銀行の
業務に一定の制約がかかることは避けられない。
 このため、3メガバンクなど大手は9日、大塚耕平金融担当副大臣に提出を
求められていた「意見書」を提出し、猶予した融資が焦げ付いた場合に損失を穴埋め
する政府保証などの公的な措置を求めたもようだ。
 法案には、銀行側の言い分に考慮し、「緊急保証制度」の拡充による政府保証が
組み込まれる。中小企業向けに、昨年10月から実施された制度で、政府が確保した
保証枠30兆円のうちすでに14兆5666億円(今年10月1日までの累計)が利用され、
「かなりの倒産を防いだ」(民間調査機関)実績がある。

つづく
14名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:18:46 ID:/szVKsfn0
>企業が倒産するなどして生じた損失を公的資金で穴埋めする政府保証
>を用意することが盛り込まれた

文章だけ見ると倒産を後押しする効果を発揮しそうなものだけど
15名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:19:08 ID:7+Lq68PE0
不良債権増やしてどうすんのwww
16名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:20:30 ID:JEVB83+7O
これは綺麗な不良債権っ
17名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:21:49 ID:5lhjii+uO
さて幽霊会社作って金借りまくってFX一発勝負するかな
18名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:23:30 ID:T4Oalyyw0
これで亀井を擁護できる人がいたら神
19名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:23:45 ID:1MuHZlxP0
新銀行日本の誕生だな
20名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:24:24 ID:ajonbCiQ0
どうせ潰れるところは3年猶予与えても潰れる。
だから、これは無駄法案!
わざわざ実施するなら金利を下げてやるほうがマダ現実的。
後送り、なんていうのは×!!!!
21名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:26:20 ID:fndgtjyQO
ヤクザの食い物になるな
22名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:27:28 ID:V54mG1QN0
これは亀井の最後のご奉公だよ。
もちろん奉公は国民じゃなくて、一貫して亀井を支えてきた、山口組系闇金融ね。
(亀井は山口組のフロント企業から献金をもらってる)

政府が債務保証するんだから
闇金に金を借りてごたごたになってるようなどうしようもない企業でも、銀行に金を借りれる。
闇金の高い利子で焦げ付いた債務を間接的に政府が保証してるようなもん。

クズにちゃんねらは、亀井が竹中や大企業批判してるだけで亀井が正義とか言ってるんだもん
爆笑ww

23名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:29:03 ID:qA1g5KkB0
東京都とまったく同じ過ちをすることになる 
議員のコネでかりたり893はコレを食いモンにするだろ 誰が責任とるんだよ
24名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:32:06 ID:V/aNB/ub0
頭悪い人間たち
安部、年寄りを使い続ける阪神監督まゆみ、TBS,
ゲストにしゃべらさないサンプロ田原、田原オンチ、亀井、
金正日、その他。
亀井の政策でお金を持って夜逃げする企業経営者が出てくる。
一部小さい銀行も経営が苦しくなり銀行にまで国民の税金を
使うようになる。
近くに従業員が300人もいる中小企業がある。その企業はリーマン
ショック後も利益を残しリストラもしてない。その染色企業は特殊
な染色技術を持っているからだ。経営が苦しい企業は技術力で敗北し
た実力ない企業たちだ。助けても国際競争力を失っているから再び
経営危機になる。したがって実力を失った中小企業を助けても
無駄だ。淘汰は自然の流れだ。倒産したら失業者たちが出てくる。
政府は環境税により新産業を作り出せ。日本の経済を立て直す方法は
新産業を作り、新産業に失業者たちを雇用しろ。一日も早く製造業への
派遣を禁止しろ。派遣会社は4000円〜5000円もピンハネしていると聞いた。
小泉改革はめちゃめちゃな改革だった。
25名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:32:35 ID:NY5Jhv7x0
しずかちゃん法案はパチ九歳法案といってもええじゃないか
父さんするパチの親玉から頼まれたのじゃからええじゃないか
とおりゃ、大判小判のあめあられでええじゃないか
ええじゃないか、ええじゃないか
絵でもかいとれ!
26名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:32:39 ID:fBedpbNaO
これ要するに銀行としては貸したもん勝ち?貸せば必ず政府が保証してくれるってこと?
27名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:34:20 ID:3XxrEn570
どうしてどうしてこうなったくらいアホな決着だな。
新銀行日本って言い得て妙だわ
28名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:34:30 ID:V54mG1QN0
>>12

例としてぜんぜんなってないよ
29名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:34:31 ID:5oM+Rz4L0
金融機関はいいけど、税金入れるんだろこれw
銀行が受けるかもしれないと戦々恐々としていたダメージが納税者に向く。ただそれだけ。
30名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:35:35 ID:yHLuSEQd0
三年後の亀井ショックとその後の恐慌は本当に辛い時代でしたが
今となっては良い思い出です。
31名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:36:54 ID:dMyseRg70
国民の税金でゾンビ企業とその従業員を養うってことだな。
32名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:39:15 ID:y2SN1YnD0
>>31
池田信夫か
33名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:40:07 ID:Dp29+QTZ0
早い話が、やばくなったら税金投入かよ。
34名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:42:06 ID:e2fvlA1rO
>>22
猶予をもらった企業は、猶予期間の三年間は追加の融資を受けられないと聞いたけど?
35名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:44:51 ID:dye2wqHOO
計画倒産ラッシュが起こるんじゃないの
誰の為にやるんだろうね
36名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:47:22 ID:+7uc0hFO0
結局、信用保証協会と同じか。
やばそうなところからは貸し剥がして近寄らず。

優良なところだけ融資して政府保証w
37名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:48:59 ID:JEVB83+7O
鳩山の意思を無視して
暴走しつつあるッ!
38名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:49:12 ID:ZJbXQxrU0
貸し得、借り逃げ得
税金納めてる国民がボロ負け組に
39名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:50:15 ID:8qt99ddj0
問題があるなら撤回すりゃいいだけなのに、
何が何でも足跡だけは残そうとするのな。
なんなの?面子かなんかの問題?馬鹿なの?死ぬの?
40名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:55:38 ID:Mje7KcZW0
>>37
国民新党がキャスティングボートを握っているから日本は亀井の手の中
41名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:00:12 ID:oK3AjtuUO
馬鹿としか言いようがないな。

こんなやり方で税金投入するくらいなら、始めから税金投入して融資する方がマシ。

亀井の財産を今のうちに差し押さえすべきだな。
42名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:01:02 ID:KXr+WSIs0
これは日本発のサブプライムが起こらないように、
国民全員が、無理してローンで一戸建てを買った人を支える案ですか?
43名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:04:34 ID:s7KcbXcP0
緊急の救済措置というならとりあえず救われるところは多いかもね
数年後の景気回復を前提とした延命処置でないことを祈るわ
44名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:09:45 ID:pMWxvy2Y0
悪用されるな。結局国民の負担で解決させられることになるよな。
45名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:10:24 ID:JEVB83+7O
回復しなかったら日本崩壊案ですか
46名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:10:47 ID:5oM+Rz4L0
>>34
貸し渋り防止法案でもあるから貸させる、と数日前に亀井が言っていた記憶があるんだけど
それも撤回したんかね。
47名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:14:19 ID:tSPZkrqa0
政府保証で計画倒産できるな
48名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:14:45 ID:vTEQ2JWR0
こんなの強引に決まっても何のメリットや儲けも無い事
銀行がやるわけ無いじゃん。
最後に国が責任持つなんて言ったらそれこそ石原都知事で問題になった
第二の東京銀行、あれだけ問題になってマスゴミも叩いていたくせに
今回は何?サラリと流すだけ?
49名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:17:17 ID:28iI75YR0
どっかに資金が流れる予感w
50名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:17:22 ID:4ogxiQdw0
猶予なんて死刑執行時期が延びるか
事実上死んでるのに成仏できない期間が延びるだけだろ
しかもその間その半死人どもを銀行が世話しなきゃいけなくて
未来のある新生児への投資が渋られるっておかしいだろ
51名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:17:29 ID:2vYa2cSP0
>>44
ってより普通に考えたら
不良債権増大→公的資金投入の悪法だからねえ
52名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:18:34 ID:vclmYvxcO
潰れそうなところに12%くらいの金利で貸し付けてモラトリアム申請したら銀行の業績急回復だよね。
53名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:19:47 ID:Syp5o1eZP
公的資金(笑)
54名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:21:24 ID:535kjjUc0

政府保証

なんて力強い言葉なんだwwwwwwwwwwww
55名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:22:00 ID:5oM+Rz4L0
>>48
とりあえずテレビで今日の朝やっていたみのもんたの番組では
みのが、返済猶予を申し出た企業に追加融資をしようと思うか?
といったごく当たり前の質問を議員様に投げかけてたけどね。
新聞・テレビを全体的にみた論調はわからんです。

みずぽも出てたけど、さすがにちょっとやばいと思ってるのかも。
昔(参院で)3党合同で出したことあるから反対はしにくい・・と。
それでも「きちんと議論はしていると思いますが内容は知りません」といつもどおりでもあったがw
56名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:22:50 ID:8kwtHNKXO
民主党っていろんな事に首を突っ込んで、増税に邁進しているね

自滅が早まるだけなのにね♪


氏ね!
57名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:24:18 ID:8XO1YiggO
あえて問題を難しくしてないか
58名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:25:08 ID:/Y1DkgT60
銀行への公的資金投入って、自民政権時代から変わってないな。
59名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:26:50 ID:D+p3Klfb0
銀行を通さず、国が直接俺に貸し付けてくれよ
後で酢のこんにゃくの言って絶対に返さないからw
60名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:29:21 ID:5oM+Rz4L0
>>58
できてしまった不良債権に対して対処せざるを得ない、というのではなく
わざわざ不良債権を政府が認めるような状況にするのだから
自民より性質が悪い。自民マンセーのつもりはないけどさ。

まあ、今回のもさじ加減次第だとは思うけどね。
亀井のいうように本気で死にかけの中小企業の破綻を回避したいのであれば
不良債権が生まれるのは回避できない。亀井の顔を立てて適当にやるだけなら
有名無実の法案だね。そんなもん出す意味などないといえばないけど。
61名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:31:27 ID:fzdOv6nd0
公的補償するのに判断は銀行て意味が分からん
62名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:32:43 ID:36WHwITR0
貸して破綻すれば銀行も借りた側も美味しいってこと?
63名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:34:05 ID:xgGui95+0
政府保証が組込み
これって銀行の不良債権を政府が買い取りますよーって事?
なんか銀行が経営が危ないところや別の意味で危ないところへバンバン融資して焦げ付かせる気がするんですけど
そうなった時の財源はなんなんでしょうね
64名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:35:34 ID:52kDgRpc0
なんだ

銀行救済法じゃないのか?
65名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:37:14 ID:dEQgcQA10
銀行貸しまくっても、政府保証でめしうまーってわけか
66名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:41:15 ID:3SgHBNVjO
アホな疑問なのかもしれないが誰か教えてくれないか

これなら政府が直接貸せばいいんじゃねぇの?
それじゃ駄目なの?
67名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:41:34 ID:Xn+MvuQ+0
徳政令で旧来の銀行なんかつぶせばいいのに。
そうすれば新しい銀行ができるさ。
68名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:41:52 ID:5oM+Rz4L0
>>63
日銀に買い取らせるならそんなに悪い案ではないと思うんだよね。
ただし中小企業が対象だと当然手続きが膨大になるから、担当する役人は過労死するかもしれない。
何か機関を創設してあたらせるなら、これは新たな利権となる。
「銀と金」という古い漫画に、同じようなネタがある。その会話をするシーンの政治家は小沢がモデルw

亀井ならこんなばかげたことを本気でやりかねない。真っ黒だからな。
69名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:42:13 ID:GLM6EFdM0
義務化なんてできるわけねーだろ
憲法に違反する
70名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:46:28 ID:6gmRNIj70
不健全だなぁ〜。
71名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:47:20 ID:/JIehvsNO
返済猶予の実績って、優良企業に返済猶予を無理矢理押し付けて件数を捏造されるキガス。
72名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:48:32 ID:tKZiidhEO
おいおい

一律の猶予義務を儲けないってのはどういう事なんだ?

猶予する義務事態が銀行に無いのか?なら猶予なんか銀行はしないぞ?

一律の猶予義務期間は作らず、なんかの審査で猶予義務の期間が別れるのか?
その審査は誰がどんな基準でやるの?
ていうか市場に任せるべき機能なんじゃないの
73名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:49:39 ID:9dDC113Z0
担保価値の低下や金利が上がって
まじめに払う人間の負担が増えるだけの事
74名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:51:07 ID:yW/9Qp+s0
こりゃ、もしかして25年前に起きたあのバブルの再来か?
75名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:51:46 ID:0pmdmEuI0
>>71
反対だろ
既存の融資にも適用されるんだから
すでに不良債権化している分を返済猶予して
政府保証で回収しようとするだろう
76名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:54:19 ID:5oM+Rz4L0
>>66
亀井が最初に、金融機関非難みたいなことしちゃったから介在させざるを得なくなった。
真相はこんなところじゃないの?
それと、現政権の体面もあるだろうね。
企業の資金繰りを公的資金で直接支える日本政策投資銀行に関しては
例のごとく補正予算執行停止のために金を減らしているというところからもわかる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254954651/

リンク先のスレに誤爆してしまったww
77名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:55:18 ID:5qUoSyBpO
義務付けない「代わりに」政府保証を付けるって、日本語がおかしいだろ。
両方が銀行得するだろ。いい加減な融資してヤバい先には政府保証付けてもらってウマー。
ムリすれば返済可能な真面目な中小企業からは厳しく取り立ててウマー。

これって結局、税金で銀行の救済する話じゃん。バカじゃないの?
無能なくせにエラソーに給料ばかり高い既存の銀行なんて潰せよ。ネット銀行や他業種から本当に
優秀な企業が参入してくれるよ。
78名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:58:41 ID:Wg/J2YmZ0
モラトリアム法案、というより、モラルハザード法案になりかねんね。
貸し出し実績が優良でなけりゃ、政府保証がもらえない、見たいな事言ってるし。
政府保証さえつけば、銀行は、一応審査したことにして、どんどん貸しまくるぞ。
これが実施されたら、マジメに審査して、貸し出し先を絞る銀行が馬鹿を見るだけ。
結局の所、またもや国民の税金で穴埋めか。
79名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:02:37 ID:GC9HINUg0
これって、倒産しそうな企業にだけモラトリアムやらせて
猶予期間終了後倒産、銀行ウマーじゃないの?

優良企業はもちろん、まだ頑張れる中小は信用失墜を恐れて
申請しないだろうし、銀行も遠まわしに脅しかけるんじゃないのかね。
80名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:03:09 ID:llm0LIcs0
>>66
その方がましだよ。
銀行のモラルハザードは防げるからね。
一度出してしまって引っ込み付かないんだろうな。
もしくは最初から銀行に有利なこの法案にするつもりだったか。
81名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:05:21 ID:5oM+Rz4L0
>>77
>これって結局、税金で銀行の救済する話じゃん。バカじゃないの?
そういう事態を回避するため(という大義名分で)貸し渋り・貸し剥がしが起こってきた。
渋ることなく貸せ、でも補償はしないというあんたのスタイルを延長させると亀井になる。

そもそも民間企業でしかない銀行にやらせるというのが間違いなんだよ。
82名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:06:54 ID:YxOwNVl/0
なぁーんだ
騒いだ割には、役に立たないアイデアでしたな、カメ
83名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:09:53 ID:uLtANyJ30
住専の時とまったく同じだな。
不良債権化してるやつのを、政府に付け替えるだけだろう。
払えるやつや、見込みのある所は、銀行は絶対にこの制度使わせないし
経営者も使わないだろうな。
使うのは、明日不渡り出しそうな会社だけだろう。
84名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:10:03 ID:Y6hT9thn0
なぁーんだ
騒いだだけあって、カメの腹はもうお札で目一杯ふくらんでしまってたんだね
85亀井の命が心配:2009/10/10(土) 17:12:52 ID:hRDR6lmlO
死刑については国の文化や価値観、人権や費被害者感情を交えて慎重に議論すべき問題。

しかし、人を『道具』としかみない世の中で、
労働者同士で罵りあい、技術者・労働力を軽視し、誰もゆとりのない世の中で、
疑問もなく【死刑は当然】でよいのか。
ただそんだけ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3月1日、武蔵野商工会議所(東京・武蔵野市)で開催された、「死刑制度についての討論会」
亀井静香さん「国民は病んでいる」
 亀井さんは、死刑制度や問題発言を繰り返しているおかしな(鳩山邦夫)法務大臣など、「世界に対して日本の恥。
恥かしい」としながら、現在の日本の状況は死刑廃止という状況にないが、終身刑の導入などを盛り込んだ法案を
今国会に提出したい、との考えを示しました。終身刑の導入については自民党の有力議員らも理解を示しており、
この法案の成立によって死刑廃止の一里塚としたい、と語りました。

 また、死刑制度は「報復」「見せしめ」以外の何者でもない、と述べ、被害者感情があるのは当然であるが国家が
個人の代わりに報復をするべきではなく、パレスチナ紛争などの例をみても、報復が新たな悲劇を生んでいることを
指摘しました。人の命を大事にするのが国家の前提であり、国家が殺人をやって国民を苦しめるのは二律背反で
あるとしながら、世界の人たちが人の命を大事にしようとしているのに日本は国民の6〜7割が死刑制度に
賛成していることに対し、「国民は病んでいる」と懸念を示しました。

http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803052056/1.php
86名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:14:28 ID:5qUoSyBpO
>>81
渋らずに貸せ、でいいじゃん。どうせつぶれそうになったら税金で救済するんでしょ?
現に今までだってあいつら税金食ってばかりじゃん。それで何か良くなった?

相変わらず自分らが楽して得すること=税金で赤字(=自分たちのヘマ)の尻拭いを
してもらうことしか考えてないよね。

いい加減、今ある無能な国民のお荷物銀行は消えてほしい。
87名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:15:02 ID:KyUdingO0
>>66
それこそ新銀行東京。行政に金貸しの才能は無い。
金貸しにやらせた方が詐欺に合わない。
詐欺にあうってことは金貸しもグルな訳で、金貸しの責任を問えば良い。
88名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:17:16 ID:MmYd8r4n0
中小救済と言ってもカメちゃんの本命はサラ金救済のことだから
これで目的は達成できるんじゃないかな
89亀井の命が心配:2009/10/10(土) 17:18:05 ID:hRDR6lmlO
「経営者はモラル低下」=亀井氏が批判−御手洗氏も反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000231-jij-pol

> 亀井静香代表代行「経営者のモラルが低下した」。
> 御手洗氏「経団連メンバーにそういう人はいない」。

> でかした、よくぞ言ってくれました。
> モラルのかけらもあったもんじゃない!
> 日興コーディアルグループがなにしでかしたすらもご存じないようだ
> ここまできてしまったら、企業犯罪ですな。
> あまりにも呆れ果てて、外国投資家も手を引いているわい!
90名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:18:39 ID:gpQlM/s20
これって企業が倒産した場合、国が銀行の損失を税金で補填するって事だよね?
計画倒産増えないか?
91亀井の命が心配:2009/10/10(土) 17:20:45 ID:hRDR6lmlO
【自民党】亀井静香衆院議員がズバリ指摘「北朝鮮のような安倍内閣は政権の体をなしていない」
1 :丑幕φ ★ :2007/02/27(火) 10:08:30 ID:???0
★亀井静香衆院議員がズバリ指摘

 国民新党の亀井静香代表代行がやたら元気だ。通常国会冒頭では、安倍首相に諭すような
熱弁が話題になったし、中川幹事長が「閣僚の忠誠心」を問題にすると、すかさず、
「北朝鮮みたいだ」とズバリ。自公の選挙協力についてもケチョンケチョンに批判している。
改めて、亀井節を聞いてみた。

●「北朝鮮のような安倍内閣は政権の体をなしていない」
 私は閣僚を二度やったけど、閣議で起立して総理を迎えたことなんかありませんよ。北朝鮮
じゃあるまいし。こうなったのは小泉総理からです。好き勝手に人事をやったでしょう。だか
ら、気に入られたいのが立つわけです。国会では1年生議員が拍手で首相を迎えたこともある。
国対の指示だって。アホじゃねえかって、みんな言っていましたよ。日本はおかしくなって
いるね。忠誠心なんて妙ですよ。しかも、中川幹事長の発言はかえって、安倍政権の足を引っ
張った。今の内閣はだらしない、ダメだ、と与党の幹事長が不信任を突き付けたようなものです。
安倍政権は政権の体をなしていないね。シッチャカメッチャカです。
 どうしてこうなったか。安倍首相が本心の政治をやっていないからです。小泉改革のせいで、
地方は惨憺たる状況です。私の地元では、町村合併で、全部が市になった。これからは肩を
寄せ合わないと生きていけない。国にそう言われたからです。ところが、違った。旧町村長は
「だまされた」「国が、一緒になれば支援すると言ったのにウソだった」と言っている。「だ
から、今度の選挙では反自民に回る」と。安倍さんの地元、山口だって、状況は同じです。そ
れなのに、小泉改革を継承しようとしている。本人の政治信条とは別のことをやろうとしている。
本心の政治じゃないから、安倍首相には迫力がないんです。(続く)

ソース http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/27gendainet02030769/
92名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:20:50 ID:NwFDjIk00
>>83
返済猶予を申し出た企業なんて、その後、銀行から絶対嫌われるだけだよねぇ。
ブラックリスト入り同然。
93ゲリラ:2009/10/10(土) 17:22:46 ID:BYsjwW+6O
返済猶予ていうことは 新規の融資は受けられないことやから 返済猶予受ければ 資金が止まるから ある程度余裕のある会社だけ 零細はノーンバンクで高利の融資やからね
94名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:22:51 ID:eNSnDfWf0
インタビュー:日本株を大いに悲観=松井証券社長
>>http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-11863820091009
95名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:24:37 ID:Wg/J2YmZ0
モラトリアムとか何だとか言う前に、
本来の姿勢は、返済を2〜3年猶予するうちに、景気をよくして、仕事が回るようにして、
胸を張って借金返せるようにします。と、言うのがスジだろう。
先の事はわからないし、責任持たないし、景気って?なにそれ。で、
借金返済だけ遅らせていいよ法案。では、まともな経営者には、胡散臭い話でしかない。
まあ、亀さんが面倒見てるのは、あまりまともじゃない経営者ばかりなんだろうなあ。
96名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:25:35 ID:N4kAmfHS0
>>83
住専あったね、国会でピケ張ったの新進党の小沢の指示だったな
97名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:26:19 ID:mFOINaJ/O
まあ、返済猶予なんてことになったら、債権を「その筋」に売却するまでだな。
また資金源が増えるね。
98名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:26:35 ID:H2C2o8kK0
潰れそうな企業の経営者にとっては
事業立て直した挙げ句貸し渋りや金利上昇に合うより
3年以内に金貰ってドロンした方がマシだという笑えない話
99名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:28:22 ID:j8db3VmT0
借りた企業は潰れてしまっても返済の必要が無いって事か

やっぱり徳政令じゃね?
100名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:30:05 ID:wnIAuc1O0
銀行が納得してるんならいいんじゃね?
101名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:30:51 ID:XqZheC260
>>94
「内需拡大の政策がはっきり示されていればいいが、
民主党政権の言っていることはどうもはっきりしない。
円高についても、日本の産業をリードしていたような企業は壊滅的な状況になる。
トヨタをはじめとして海外に出て行く企業が増える。そうすると、ますます日本の雇用は悪化する。
外需頼みでずっと何とかだましだまし来た日本が、内需拡大といっても誰も信じない。
外国人投資家はそれを見越している」

まあ市場板では常識なんだけど。
こんなのマスコミはまず報じないからなー
102名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:31:11 ID:09gyvBqIO
結局、銀行に負けたバ亀井
殺されそうになるくらい
ガンバったら、面白い…

殺されそうになったのかな?
103名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:33:11 ID:mY/G85Hv0
民主党は経済対策・雇用対策をまったくしてない
庶民の懐から絞りとった金をバラマクだけの政策
104名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:33:54 ID:Wg/J2YmZ0
>>100
まあ、銀行が安心したということは、この法案の内容を見て、損はしない、どころか、
逆に、これでまた一儲け、という商機を見出したということなんでしょうね。
105名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:33:59 ID:ZCKAIats0
これは銀行と中小企業が組んで計画倒産も仕込めちゃうってこと?
106名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:34:06 ID:WgMPfnEg0
最後は 税金で負担します。

事実上、新銀行「日本」 の誕生です。

3年後が楽しみですね。
107名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:34:50 ID:taH0CNzX0
昔だったら何十人何百人がかりでやっていた仕事を
今では小さなコンピュータやロボットでこなせるようになった
その分の富はどこへいってしまっているの?
なぜ私たちの暮らしはもっともっと豊かにならない?
具体的に言えば年金の支給開始年齢が
現在の65歳から大幅に早くなってもおかしくないのに
そうならないのはなぜ?
どなたか経済に詳しい人、教えてください
108名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:36:56 ID:+kRFomhv0
つぶれそうな零細企業の社長の命くらいはなんとか、って感じに
なるのかね。

これで会社が再建するわけでもないだろうし。
109名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:38:19 ID:H2C2o8kK0
>>101
実際、内需銘柄は全然戻ってないな
金曜日の上昇も買われたのは外需のハイテク銘柄ばっかり
電力・ガス・薬品・陸運はボロボロだった
内需拡大だなんて外国人は信じてない
110名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:39:50 ID:5NCWKUla0
責任だけ金融機関に押し付けてヤバくなったらおまえらの税金で穴埋めってシステムだろ?
111名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:40:42 ID:0pmdmEuI0
>>107
みんなが同じように生産性があがっているからだよ
経済的な豊かさとは相対的なものだからね
反対に心の豊かさは絶対的なものですけど
112名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:42:26 ID:9Swwz2IQ0
>>10
公務員が特権階級だと思ってそうなのに
革命派なの?どの方面に革命したいのだろう
113名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:43:08 ID:+kRFomhv0
>>107

その昔の何十人何百人は別に裕福じゃなかったから。

まあ、バブルという異常な時期もあったけど、それ以外の単純労働の
単価なんて昔からタカが知れている。
114名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:43:23 ID:JpVCh3qn0
週明け株上がるな
金融中心に
115名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:45:12 ID:9Swwz2IQ0
これ中小救済は悪くないんだけど
地方銀行とかバブル期に無理な貸付してて
生涯返せないと思いつつ
いまだ利息さえ返してれば潰さないとことか結構あんだよな
116名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:46:22 ID:UrznCfFv0
借り逃げし放題確定、特に朝鮮銀行関連がw
117名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:53:45 ID:iEZzQ+c40
>>1
これ元本なり金利なりの支払いを免除された場合、免除期間を除く残期間はどうなるの?
契約期間変えたら、結局返済総額は増えるだけだと思うんだが?
まさか、免除期間は金利0にする訳じゃあるまい。
ミンス政権で、経済回復するのを念じて待てってこと?
118名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:57:08 ID:EptyabZyO
『ねずきちのひとりごと』ってブログで散々叩かれてたね。
119名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:57:34 ID:PkFZRIDo0
現在ある銀行の不良債権も「モラトリアム」で3年間塩漬けにすれば、政府が肩代わりしてくれるわけだね。
公的資金投入なんて目じゃないな。

日本中の銀行が不良債権0になるなんてもう、銀行株買いだな。

120名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:59:18 ID:iy1509Iw0
安堵じゃねーだろ。死に掛けのゾンビに銀行が資金供給、潰れたら国が損失を補填
こんな市場原理無視したやり方じゃ、国際信用失うぞ
銀行の海外との取引、資金調達も困難になる。最終的に誰得にもならない

駄目だこりゃ
121名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:59:32 ID:ceUJqCpz0
猶予の実績作りで自グループ関連会社の借金だけ猶予するとかやりそうだな
122名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:00:41 ID:VGfruxXb0
ヤバイ銀行は潰れる可能性はある。
123名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:02:57 ID:pJobEHBp0
麻生政権の倒産対策が非常に効果的だったという記事だね

亀井?
どうでもいいや
124名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:03:41 ID:PkFZRIDo0
ジンバブエの簡単な解説
今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える

とうとう初の黒人大統領が誕生

何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
125名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:04:02 ID:5oM+Rz4L0
>>86
>渋らずに貸せ、でいいじゃん。どうせつぶれそうになったら税金で救済するんでしょ?
前提が違うんだが。>>81で書いてる「渋らずに貸せ」ってのは公的資金導入なしの前提の話。
あんたがそんなの駄目だという文脈だからそう書いたんだよ。
論点をレスごとにずらすのやめて欲しいんだけどね。お前は何が言いたいんだと。

>現に今までだってあいつら税金食ってばかりじゃん。
税金食ってばかりって、どの銀行がいつどれだけ注入を受けてるか把握してないだろ。
今回のお題である中小企業へ融資しているのは地銀。
地銀に公的資金が導入され始めたのはつい最近だし、額も小さい。銀行=メガバンじゃねえ。
しかもこれは銀行が楽して得したいからというルサンチマン丸出しの妄想の通りではなく、
破綻を予防するために国の方から決めたことなんだよ。

そもそも破綻したらその国民の預金どうすんだよ。1000万は保護されるが
世の中そんな貧乏人ばかりじゃないんだけど?

感情に振り回されすぎで世の中の仕組みが全然わかってないんだよ、あんたは。
126名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:07:43 ID:5oM+Rz4L0
>>102
亀井は亀井で利権や市場操作に絡みたかっただけで
自分で言ってるような正義感からじゃないだろうね。

過去の事件からそう見られても仕方ない。
127名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:08:39 ID:GyOag4o00
潰れかけて銀行借入の返済が滞ってる中小企業は、
いきなり資金繰りが悪化したわけじゃない。
今迄に色んな資金調達の手を尽くしてきている。
だから銀行とは別に複数の商工ローンや個人ローンにも
資金活路を求め、多くの事業者が既に多重債務に陥っている。
設備もリースというノンバンクからの借入れになっている。
銀行へ返済を留保することで、その金は延滞になっている
事業金融会社やノンバンクへの返済に向うことになるのだよ。
一息つくのは日榮のような金貸し業者達なのだ。
彼らも銀行から借りて貸し出ししてるわけだから、
銀行から見れば大口顧客だ。
その大口顧客の資金繰りが円滑になり債権が保全されるんだから、
銀行が留保で生じる損失を国が税で補ってくれるという
条件があれば反対するわけがない。
この政策は税金を投入して中小の貸金業者を救済するという案なのだよ。
128鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/10(土) 18:20:24 ID:Hpfh1DJIO
>>120
実に友愛な政策だよ

死にかけのゾンビじゃなく
<丶`∀´>のペーパー企業に融資
計画倒産

<丶`∀´>は本名でまた会社起こすwww

新銀行○京の手口を全銀行でwwwwww
129名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:24:33 ID:hhhfGrUL0
>>120
銀行としては如何に政府保証があってもゾンビに金貸すのは避けると思うぞ、いくらなんでも・・・
安堵してるのは政府がそれを強要してくるような状況になっても自身の最低限の逃げ道だけは確保出来たからだろ。
130鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/10(土) 18:27:01 ID:Hpfh1DJIO
>>129
リスク0で躊躇う理由がない
新規融資しないと
晒されるよ

その方がリスクwwwwww
131名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:27:43 ID:UtaywuM9O
まず、現内閣のバカのツートップ
財務のボケ井と金融のダメ井は早く斬った方が良いと思う。

次に、国交のダメ原と厚労のバカ妻
ハッキリ言って、無能かつ有害。

まぁ一番斬られるべきなのは、総理のアホ山なんだけどね。


132名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:29:06 ID:bm4f5Pkk0
なんか聞いたことのあるようなはなしだなと思ったら
新銀行東京の倒産詐欺でよく耳にした話だった
今度は国家レベルでやる気か
133名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:29:57 ID:YJA1hu2c0
政府保証ってまた税金の無駄遣いをするわけですね

あ、次の衆院選の争点を今から用意してるのか
134名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:30:06 ID:R3yVak4i0
これ、リスケが必要な融資先を、この枠組みにぶち込んじゃえば、銀行は丸儲けじゃん。
リスケで、70%しか回収できないだろうな、って債権を、税金で100%に変えられる。
要注意債権の回収ボックスを用意してくれたんだな。

うは、美味しいw
135名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:33:21 ID:bm4f5Pkk0
>>134
俺ならやばい物件を全部これに借り替えさせるな
136名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:35:02 ID:Kswpg03LO
また最後は税金かあ。なんかもう驚かなくなったけど。
どれだけ増税になるのか見当もつかん。
137名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:37:45 ID:hwFCkwClO
バカで携帯厨な俺にも分かるように、今の状況を教えてくれないか。
これで銀行も中小企業も大助かり?
138名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:37:55 ID:0q6c1m9x0
>>89
お前の言い分にこっちが呆れるわ。
日興なんてとうの昔に外資に乗っ取られてるじゃん。
139名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:38:11 ID:E0lMiDgN0
銀行挟まなくても、政府保証枠を1.5倍くらいに拡充するだけで良くね?
140名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:38:46 ID:GyOag4o00
亀井さんから出てきたこの話。
一体どんな団体が陳情したものなんだ?
中小の経営者の集まりや団体で返済を何とかしてくれなんて
話が出てんのか?
銀行が書き換えに応じない貸し渋りを何とかしてくれってのは
巷でよく聞くが、返済留保なんてことを要望してる経営者なんて
知らないよ。

141名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:40:52 ID:G5tY4BGF0
わからんのだが、返せなくなった不良債権に、
公的資金を注入するのは銀行か?
そしたら、中小企業はつぶれるよね。

中小企業に注入して、借金チャラにしたほうが、
生き残れるんじゃねーのか?

どっちにしても、景気悪化前提の政策だな。
景気刺激策じゃないよな。
142名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:41:01 ID:cbR6wXBeO
日本版サブプライムローンがスタートか。
破綻するのは日本政府
143名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:41:30 ID:yHQSyDNY0
財源財源と言うがそんな事を気にしていたら非常時は乗り切れない。
144名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:42:50 ID:H2C2o8kK0
>>140
ttp://www.adpweb.com/eco/eco586.html
テナントビルのオーナー共
145名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:43:43 ID:isVN/1490
中身無くね
146名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:44:30 ID:fr7AyhSX0
なんでいつも銀行だけ得をするん??税金で助けてやっても、奴ら国民に
感謝すらしてねーじゃん。銀行に泣かされている中小経営者おおいぞ。

これ最悪のシナリオ。政府保証ということは、銀行はばんばん金かしまくって
貸した奴が倒れても、税金で保障してくれる。チートもいいところ。

自由経済の原則はどこいった???
147名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:44:32 ID:3xOZ2WoTO
ばら蒔いてばっかりだなw
148名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:46:49 ID:X6uVs2eP0
なにこれ?
結局中小零細には相変わらず貸し渋り貸しはがしで、
銀行だけ倒産して焦げ付いた分だけ丸々補填?
コレのどこが景気対策なんだ?
まさか公的資金入れて貰えるからバンバン貸すとか思ってんの?
基本的に銀行は公的資金を入れられると信用に関わるから嫌がるんだぞ。
149名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:46:58 ID:j8db3VmT0
>>143
民主党が最初からそう言って「赤字国債を発行してでもやります」って言えばまだ分かるんだけど
実際には「赤字国債は発行しません」って言っちゃった
だから財源は?って質問になる
国債発行なら公約違反だろって話
150名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:48:44 ID:YHyDpwCN0
義務化としなければ、政府がばらまく補助金が今経営危機が多い銀行子会社の高利貸し(消費者金融)の
運営資金として回されてしまわないのか?

貧乏人を救うはずの補助金が、結局銀行がリスクの無い運用資金として利用するだろうな。
151名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:51:10 ID:waU98btA0
中小企業の責任
銀行の責任を無視する愚策
中小でも潰れるべき会社は整理しないと
潰れるべきでない会社にまで被害が及ぶ
そして最後は税金か
たいがいにしとけよ
152名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:53:17 ID:UsIWmsEyO
ミンス政権は実は売国社会主義独裁政権だった…
153名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:56:52 ID:/ZJX2kxW0
>>10

    こんにちは、安藤君。


154名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:58:43 ID:G5tY4BGF0
>>143
赤字国債発行しないでも大丈夫ということ?
政府にはまだ財源があるということ?

民主党の公約なんだから、
赤字国債を出したら駄目って知ってる?
155名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:00:05 ID:brEGeXUj0
何もかもでたらめだな〜
156名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:02:13 ID:RTttx28qO
10年で完済するローンだと、猶予3年除くと実質7年で完済しないといけなくなるから3年後きつくなる
3年の間に景気良くなってればいいが、逆に仕事が無くなってる可能性も高い
民主党は公共事業の大幅な削減を打ち出してる
中小企業の大半は建設土木業者、公共事業の下請けが今以上減ると倒産するってみんな悲鳴あげてる
仕事なければ給料も払えないから
157名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:03:29 ID:G5tY4BGF0
だいたい、自民党の時には補正予算で乗り切るという政策があったんだが、
民主党になってからは、不況、経済悪化、これから悪くなりますって、、、
それが前提の政策になってるのはなぜ?

なんで以前より悪くなるの?
158名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:08:15 ID:cbR6wXBeO
一時的にバブルは起きるだろう
その後には日本国の破綻が待っている
159名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:09:31 ID:4B6pGO9z0
不良債権が問題になってた頃、公的資金を受けた銀行でボーナスが減った
社員がローンの返済に困らないように特別な融資を社内でしてた。貸し剥し
や黒字倒産の一方でこういうことをやるんだよ。
160名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:10:57 ID:JTQxt+y70
計画倒産増えるだろうね
161名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:12:00 ID:8OsBfN/N0

日本全銀行、石原銀行化決定おめでとうございます。
162名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:14:01 ID:4B6pGO9z0
知人の某通信会社の部長が登戸にマンションを買った。日本人の生活
は上手く行ってもこんなものだと思う。ところが金融機関の社員食堂に
行くとゴルフの会員権やら都内の一戸建てのチラシが置いてあるんだ。
当然一億超えるものもある。

大手町の某銀行の本社にしばらくいたが公査の時期に社員がケータイで
"金融庁なんか適当にあしらっとけ!"と怒鳴ってたな。
163名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:17:27 ID:taH0CNzX0
>111
>113
サブプライムに懲りずに
アメリカの金融機関の社員は
巨額のボーナスを貰っています
そういうニュースを耳にすると、
コンピュータやロボットが生み出した富は
われわれに分配されているのではなく
彼らが独占しているのではないかと
考えてしまいます
164名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:21:00 ID:taH0CNzX0
>>111
>>113
サブプライムに懲りずに
アメリカの金融機関の社員は
巨額のボーナスを貰っています
そういうニュースを耳にすると、
コンピュータやロボットが生み出した富は
われわれに分配されているのではなく
彼らが独占しているのではないかと
考えてしまいます
165名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:24:28 ID:G5tY4BGF0
>>163
単純労働が中国に行った。
賃金が安い中国に行ってしまった。
なので、中国の賃金が日本と同じになるまで、
単純労働はもどってきません。

それだけでなく中国は国策で賃金をあげないようにしてるので、
技術のパクリ、流出で、単純作業以外の空洞化も進んでいます。

どこがおかしいのでしょうか。
166名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:25:08 ID:em9A2xla0
>>159
社内融資なら問題ないじゃん
167名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:29:30 ID:nGwigrTSO
ところで地方の中小企業の大部分は
土建屋さんなんだけど。
水道の元栓をしめて蛇口だけあけてもさ〜
水でないんだけど
168名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:40:09 ID:eXsLu5uT0
馬鹿なおいらにも理解できる様に、ガンダムに例えて下さい。
169名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:40:38 ID:iM9pn7gA0
>>1
この馬鹿ヘタレやがったw
その法案、返済猶予を義務化しなかったら意味ねーだろw

そこは強引に押し切れよw
170鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/10(土) 19:41:53 ID:Hpfh1DJIO
>>167
そもそも、日木入救済が目的じゃないしwwwwww

通称と本名を使える奴らがボロ儲けするシステムwwwwww
171名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:43:09 ID:iM9pn7gA0
>>165
結局、自民党の馬鹿が悪いんだよな。
わざわざ中国にODAをばらまいて工場と技術を海外に移転させたんだから。

喜んだのは人件費が減って儲かる経団連企業だけって寸法だ。
二度と政権に戻ってくんな。
172名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:43:25 ID:bXt6rNfnO
素人の俺でも倒産確実な企業に融資しまくって国から保証金をせしめる計画倒産詐欺を思いつくんだが。
173名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:44:38 ID:3QzvENpq0
こりゃすごいな・・・。
アングラ社会に、際限なく国民の税金を貢ぎ続けるわけか。
売国を超えて、もう亡国だね、これは。
174名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:45:28 ID:GN/4Zbp4O
義務化不要
猶予中の貸倒れは政府保証

そうなったら、明らかに貸倒れとなりそうな貸付先と
明らかに安全な貸付先
しか銀行は承認しないだろうね。

意味ないよ
175名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:46:02 ID:UQ9hRGpf0
ヤバくなったら税金投入

はは

園児かよ
バカ亀
176名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:47:18 ID:txiTlqqiO
税金の財源なら、金融業の法人税を上げればいいんでねえの?
177名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:48:15 ID:G5tY4BGF0
>>171

下には下があるんだよなw

東アジア共同体、
通貨統合、
中国人参政権、Etc.
まだまだてんこ盛り

ここ一ヶ月で頭がバーンですw
178名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:49:17 ID:joz31TJE0
なんだかんだで仕事をする民主連立
口は立派、政策は骨抜きの自民

これは支持率に差がつくわけだ
179名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:49:22 ID:iM9pn7gA0
>>175
どうせ銀行から献金でも貰ったんだろw
ふざけてるとしかいいようがねえぜ。
180名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:50:27 ID:A3sNVdPL0
>>66
新銀行東京を作った石原都知事はどうなった?
税金投入で穴埋めしなきゃいけないことが判りきっているんだから
後々、亀井が責任を追及されちゃうじゃん。
181名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:57:09 ID:iM9pn7gA0
>>178
誰がどう読んでも>>1の法案は骨抜きだろうがw
困ったもんだな。
182名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:00:19 ID:HPr7cPDr0
なんだよ国が補償するって?

いい加減な審査の貸付で縁故企業の尻拭いさせられるの?
183名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:01:23 ID:iy1509Iw0
政府の無駄の見直しは進めつつ、民間に無駄な投資を強要するミンス党。

まあ税金によるフォロー付きだけど
184名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:14:11 ID:gEEXv6li0
>>77
モラトリアムなんてどこの銀行もやりたいわけがない、だが政府による強制は財産権の問題があってできない。
だから代わりに損失補填というアメ(お釣り付きの)でモラトリアムに誘導する、という意味かと。

まあどっちみち犯罪的愚策だが。
185名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:19:29 ID:Gx49JqPU0
>>178
要らん仕事してんだろ。
186名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:22:28 ID:UvQQLyE80
かなり難しいだろうなあ。審査や細部の仕組みが。
猶予を申請する企業は財務がかなり悪化。
その企業が3年後に軌道に乗るなんて簡単では
ないだろうし甘い審査なら巨額な税金投入になる。

自民時代、バブル崩壊後の緊急融資制度では
保証した15%が焦げ付いて3兆円?位投入したはず。
今度はもっとだろうか..
子供手当の金がなくなるだろうかw
187名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:24:45 ID:WwH8Sgo10
中小企業救済ってのは難しいな
金型やネジを意味なく大量に発注すれば良いんだろうが、いらんしな

公共の建物の金属を全て研磨しまくるか
188名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:28:50 ID:XcZ2KObj0
でもこんなのやったら、銀行が債権を選択できることにならない?
3年以内に潰れそうな所だけモラトリアム対象にすれば
全く損しないじゃん
189名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:38:05 ID:ASBhOKwK0
もう銀行は全部国有化しちゃえよ
190名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:12:07 ID:/BoZ7Qqr0
そうだよなあ。失礼ながら銀行の仕事は昔は大変だったかもしれないが、いまじゃコンピュータで一発だろ。
珠算、伝票、簿記といった資格もねえ。見栄を張らなくても人件費大幅にカットできるのでは。 
淘汰されてあたりまえじゃねえか。
191名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:15:38 ID:EfnHLUcA0
新銀行東京
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%8A%80%E8%A1%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC
===========
2003年、東京都知事石原慎太郎の主導で、東京都が策定した「東京発金融改革」を旗印に、
『資金調達に悩む中小企業を救済すること』を理念として誕生した。

2006年11月30日には、同年9月中間期の最終損益が154億円の赤字(前年同期は95億円の
赤字)になったと発表した。中小企業向け融資が相次いで回収不能になったため、不良債
権処理に伴う損失が予想を上回り、計画より赤字幅が54億円拡大した。この結果、累積赤
字は456億円になった。

2008年2月20日には、都への400億円の増資要請などの再建策を発表

400億円もの追加投資は都民1人当たりに3000円以上もの負担を強いる。野党側はこの累積
赤字、追加出資を非難し、新銀行東京を強いリーダーシップで生み出した石原への批判を
強めている。
===========
次は、日本全国民で 保証枠30兆円 ( 老若男女問わず国民一人当たり25万円を中小企業に融資保証 )
で、すでに14兆5666億円使用。
192名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:20:52 ID:i5ZqPfUw0
銀行と組んでわざと倒産させれば濡れ手に粟ですな
193名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:21:36 ID:iOMpw4eE0
>>187
こんな訳の分からんことするくらいなら、その方がよっぽどましだよ。
とりあえず、自動車でも家電でも、もっと派手に購入補助つけりゃいい。
194名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:22:51 ID:iQGlD7930
赤松農水相イライラ、会見打ち切り 日米FTAの質問に

 【ワシントン=尾形聡彦】訪米した赤松広隆農林水産相は、米政府幹部との会談で、
民主党が総選挙で推進を公約に掲げた日米FTA(自由貿易協定)には一切触れなかった。
記者団から繰り返しそれを問われると、赤松農水相はいらだった様子で、
最後は記者会見を一方的に打ち切り、ワシントンを後にした。
 赤松農水相は8日の米通商代表部(USTR)のカーク代表、
9日のビルサック農務長官とのいずれの会談でも、日米FTAに言及しなかったという。
9日の会見でも見解を問われ、「(今回の会談は)もともとそういう会ではない。
新たな関係をつくるのが一番大きな目的」と繰り返した。

 記者から「公約で掲げた内容を伝えないと、
相手側に『日本は言っているがやる気がない』という誤ったメッセージを送らないか」
と質問されると「FTAは農業だけの問題ではない。全体の責任者は外務大臣だ」と答えた。

 会見時間は農水省側が冒頭で20分間と宣言。
しかし赤松農水相は約15分間すぎたところで、質問を遮って「20分たちましたから終わります」。
「まだ時間が残っている」という記者からの問いかけを無視し、立ち去った。
http://www.asahi.com/politics/update/1010/TKY200910100182.html
195名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:34:33 ID:Ijs41Iu/0
こんなの保証する金あるなら公共事業で雇用創設した方が早いじゃん
196名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:48:59 ID:Y/RKfgcV0
>>157
そういう公約をあげていた党に、政権やったから。

要するに自滅
197名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:49:34 ID:VgSUo3ah0
>>1

>政府が確保した保証枠30兆円のうちすでに14兆5666億円

民主の何でも反対で一度予算6兆円が底突いてるんだよね
その後の増額が二次補正だったから

ちなみに民主は二次補正を来年に先送りしたが攻撃されてませんw
198名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:02:23 ID:G5tY4BGF0
>>194
これひとつとっても、やるやる詐欺だなぁ。
米の自由化しますと言ってたのに、責任与党についたら、
聞かれても答えられない。
農家を騙して票をもらってるから敵に回したくない。
199名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:11:13 ID:0M5klsSg0
モラトリアム法で日本経済にトドメだね
不渡り出さずに実質銀行取引停止w
200名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:40:05 ID:OAOu0bvI0
>>7
利益でる時期に波のあるような中小企業は
今貸してもらえるとほんとに助かるんだよ
201名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:47:24 ID:OnC5oh6t0
わざわざこんなヤバいのやらなくっても
もっとまともな金融政策あるでしょうが
まともなブレーンはいないのか
とりあえず亀井はアニマルスピリットを読むべし
202名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 23:14:57 ID:OP9cPgCD0
個人の生活あっての中小企業。
個人向け住宅ローンも猶予してもらわないと困るぞ。
203名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 23:16:24 ID:snywbODB0
結局国費を垂れ流す方向性なのか?
204名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:07:39 ID:LI9WBz2n0
 米国のサブプライムは、不動産価値が上がると見込んで返せない場合は家を売ればいいという発想で融資が行われたが、
今日の日本の状況では政府保証でも銀行は預かっている預金者のお金を、返済のない不自然な融資には回したくないだろう。
結局、国が目標と言う融資強要をさせるのか。
205名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:10:00 ID:Ar4YypJd0
地方の零細中小への貸し出し中心な金融機関を潰して
国営の新銀行日本に統合してはどうか?
206名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:21:05 ID:LI9WBz2n0
政府保証金は銀行に払うのではなく、破綻企業の通帳にに一旦入れるべき。そこから返済とする。
あくまで、企業が国民から貰うお金。
企業抜きで、直接銀行では企業は国民からお金を貰った意識が湧かない。
207名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:23:58 ID:OB1Hufy+0
俺が銀行の営業マンなら、返済のアテの怪しい企業にも貸すな
だって回収できなくても税金で補填してくれるんだし
運良く利子込みで返してくれたらラッキーじゃん

ノーリスク・ハイリターン
こんな美味しい商売は他にない
208名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:26:54 ID:ufw3XQIlO
ヤクザが利用するやろな、ただでさえ シノギが少ないご時世に…
209名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 03:25:42 ID:pqrLPobn0
いやー予想通り上手いところに落としたなあ。

裏・財政出動だな。お見事。

悪く言えば規律が厳しくなっただけの石原銀行
良く言えば民間審査のある公共事業(景気対策狙いの)

民主党政権なのに
国民新党の基本方針まんまの政策通したのだから
すげえよ。
210名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 04:04:00 ID:OtSh3kBG0
ただの高橋是清のマネだろ?
211名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 04:31:54 ID:bbs//Y160
これでメガバンの株価が安定してくれればいいけどね。
212名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 05:05:23 ID:1e5PxI300
>>211 勝手に下がっているだけなのに亀井先生のせいにするな
213名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 05:33:18 ID:kN8hRXgfO
税金で補填されるのは既存融資だけだろ
新規融資まで補填すれば銀行は政府から白紙の小切手をもらうようなもんだから
際限のない貸付をして、サブプラみたくなっちまうからな
猶予申請した企業は自ら不健全であることを宣言するのと同じ
銀行は保証のきかない新規融資を渋る
借金を猶予されても金が回らなくなれば体力のない中小は簡単に潰れる
得するのは銀行だけ
214名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 05:39:01 ID:bxGarMXK0
そりゃそうと、何で金曜日の株価が上がったんだ?

上がる要素なんてあったか?
215名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 05:58:09 ID:i+BteA3kO
>>11
もうすこししたら報道するよ。
鳩山政権の手柄になって
216名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 06:39:48 ID:ESl8kdf+0
>>198
農家に対してもそうだが、民主は2年前の参議院選挙とこないだの選挙で
ありとあらゆる方面に、おかまいなく「手形」を乱発している。
政権を獲得した以上、これらの手形は当然「履行」をせまられるわけだが
全部を履行するのは無理。
まあ見てなって。
来年の参議院選挙までは、難しい問題はほとんど「見送り」「先送り」で誤魔化そうとするはずだよ。
選挙で勝てば、これらの手形を一気に「踏み倒す」だろうよ。

217名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 06:45:10 ID:69bsgDSlO
さんざん騒いだが、実力がなく、メガバンクにリスクを取ってめらえないので、
破綻寸前の債務の肩代わりを、国民に押し付けただけ。
218名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 11:07:21 ID:GWkesksaO
民主党のおかげで税金が上がれば喜ぶ馬鹿がいるんだよ
219名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 11:19:31 ID:SV1CAtKuO
俺が銀行の立場なら制度を逆手にとって保全が十分ではなく潰れそうな会社に返済猶予をさせて
潰れたら国に保証して貰うという方法をとるけど。
220名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 11:22:57 ID:QZRKLf4LO
>>214
> そりゃそうと、何で金曜日の株価が上がったんだ?

> 上がる要素なんてあったか?


仕込みが終わったんじゃね?
221名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 11:44:57 ID:Ti6u3epu0
>>214
金曜日の株高は、円高・ドル安の一服、米株高を反映
222名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 11:48:52 ID:1oaRGwMG0
住宅なんてさっさと手放したほうがいいのに。
給料が元に戻るなんて保証ないんだから、苦しみが先延ばしになるだけ。
223名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:16:45 ID:FlasyMR60
TVの応援解説がむごすぎる。
生みの苦しみだの報道が付いていけないだの自民党は内容を隠していただけだとか。
224名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:19:52 ID:69bsgDSlO
中小企業とかの負債のリスクを最終的に取るのは国民なんだから、
中小企業の得る利益の配分は?
225名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:20:53 ID:fxsBIXfgO
え、結局政府保証するんじゃ自民時代とあんま変わらなくね?
226名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:26:32 ID:fxsBIXfgO
これさー、回収きつそうな厄介債権を猶予して政府保証で金貰って銀行ウハウハってなるんじゃね。
一律じゃないから、回収できそうなとこは普通に取り立てられるし。
227名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:26:56 ID:69bsgDSlO
とうぜん金融機関は、破綻寸前、焦げ付き確実になったら、債務者に制度適用を持ち掛け、適用後計画的に焦げ付かせ、公的保証を申請するだろうな。
228名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:45:33 ID:LI9WBz2n0
委託された預金を、返済できそうな人々に融資するのが銀行制度。

返せない人々に、預けられた預金を渡すのは銀行業務ではない。国際的にも、世界銀行の活動でも。

銀行にとっては、政党の宣伝のために、悪役を押し付けられるだけだろう。
これは単に助成制度。
国がやりたければ、国が役所から直接企業に助成して、直接企業から回収するべき。

単に自分たちの生贄にするために銀行を利用するだけ。
229名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:50:00 ID:xFCmOzKO0
亀井は電波
230名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:51:50 ID:q4S/X7MjO
政府保証する日本政策金融公庫の赤字額は凄まじい額になりそうだ

去年7000億赤字
今年8500億赤字
231名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:53:29 ID:U8FIEJ3I0
>>222>住宅なんてさっさと手放したほうがいいのに。
まぁリーマンの所帯人はそうだな
環境の良い賃貸に居る方が無難

右肩上がりの時代ではないから
子供手当てで誤魔化されないようにしないとw
232名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:58:23 ID:VTd4CAxt0
あの相沢の法律を容認した自民擁護のここの気狂い達が、
亀井の法案に抗議するw。

単に好守を変更しただけなのに、気狂いの自民擁護者は、
目の前1mしか見えないからw
233名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:59:23 ID:Lt+0FIkV0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←チェイルボンスポーツエンターテインメントワイドショースレを立てた宮内
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y  義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石井和義御用
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  達の在日阿呆馬鹿火病韓国人記者シガテラな本屋さん
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sankyo-fever.co.jp/
234名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:29:11 ID:w1zYvED7O
信用保証協会の保証を公庫がやってるからそりゃ、赤字にもなるわ。
235名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:50:10 ID:GWkesksaO
保証って…その金は亀井のために我々が払うと
236名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 17:44:14 ID:X1JKAIVP0
信用保証協会は何を担保に保証するんだろう?
政府が担保保証すると言う事は、国民が保証する事と変わりないよな?
国民に白紙委任状を出させるのか。税金の無駄使いだよ。
こんな馬鹿な話はないぞ。
237名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 17:49:57 ID:jaoy5ZLtO
はい予想通り政府保証付き。
銀行株買い戻し始まりw
238名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 18:04:04 ID:CsjYS3vX0
何とか落としどころを見つけようと努力した跡は垣間見えるけど
この案ですら、実行したら取り返しがつかない
こんな事をするぐらいなら、直接・強制で金融機関に公的資金を注入した方が遙かにマシ
公的資金は金融機関にくれてやる金じゃ無いし、うまくいけば利益すら出る

この案は、ただ金融機関に金をくれてやるだけの法案で
猶予したって破綻するのが分かり切ってるところには
貸すだけ貸して、政府の保証内に破綻させる手法が横行するのは確実

つまり、下手をすると現時点での不良債権額・倒産企業全ての負債総額と同等の額を
一度に支出しなければならなくなる可能性があるということ
景気が今よりも悪くなれば、額は当然それ以上の額になる

実際にこの法案を施行した場合、どれだけの資金が必要になるか試算してみると良いんだよ
それを見てしまったら、とても実行できないことが判るだろうから
239名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 19:04:34 ID:j7vSsBgu0
民主党には危機対応能力がないと思ってたけど、亀井がいてよかったわ。
240名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 19:08:51 ID:rxNAQ9gk0
どんだけ税金かかるかねw
241名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 20:48:43 ID:zFEFYpDV0
新政権を掻き回すブラックスワン 藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091011-00000000-sh_mon-bus_all


亀井発言でこんなに株価下落

 亀井さんにいたってはまだ日本の金融機関は資本も万全で強者に見えるの
だろうが、メガバンクでも世界の金融界の中ではその資本力はいまや大きく
見劣りしているし、そのためには増資によって資本の増強が焦眉の急となっ
ているのだが、亀井暴落でこんなに株価が下がってしまっては増資なんてで
きはしまい。

 それにもかかわらず「株価の下落は経営に問題がある」として突き放して
いるのだから、ことの深刻さを理解しているとはとても思えない。

 中小企業により密接な関係がある地銀や信組、信金にとってはもっと深刻
である。そうでなくとも経営基盤が株安、地価の下落などで痛んでいるとこ
ろにモラトリアム的な政策を強制されたらひとたまりもあるまい。もちろん
その穴は公的資金で埋めることになるが、これとてもとは税金である。足り
なければ国債で埋めるのだろうが、それで中小企業の将来が拓けると考えて
いるのだろうか、また金繰りを楽にするのだろうか? 

 企業が苦しんでいるのは仕事が無くなったからであり、仕事が増えれば金
融機関も喜んで融資するだろう。また苦しいところは事業そのものがもう成
り立たなくなっている可能性もあるのだから、そこは国策として成長戦略を
打ちたてその分野へ事業内容を転換させていくべきであり、これが政治の本
来の役目のはずである。
242名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 20:51:33 ID:ogNuCfa/0
ヤクザ企業に貸しても安心だね。
243名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:36:48 ID:tJQ1SypP0
244名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:54:51 ID:n4cWQ3nB0
>>219
正解。
さらに言うなら法定範囲ギリギリまで金利を上げるのが望ましい。
絶対に儲かる仕組みが出来上がります。

銀行はこれで業績急回復。
245名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:11:32 ID:asNUhDSu0
おいおい、他人の借金を俺に背負わせやがるのか
246名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:12:25 ID:7kDn2EjQ0
なるほど、銀行業績急回復するから景気対策になるのか。さすがだ。
247名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:18:11 ID:JYIr2i5kO
破綻が目に見えたら、避けられなくなったら、債権者と銀行は必ず結託して制度適用を申請して、
債務保証を頼る事が頻発するだろうなw
248名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:54:32 ID:OVGHgx3mO
銀行の救世主だな
249名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:12:09 ID:kEfSRa6v0
民主党議員をはじめ、国民新党亀井静香大臣が国民のための本当の政治を遂行している。世の中が一気に変わるチャンス
250名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:14:40 ID:XeX+9a2+O
これって銀行のためだよね。亀井さん本当にありがとうございました。
251名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:15:37 ID:NO4wu2kT0
「銀行への公的資金注入なんてけしからん」てなことを
昔言ってたことを思い出してほしい。
ほんとは「日銀けしからん」って話になんないとだめ。
252名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:17:15 ID:bxFRuuHO0
トレンド転換。銀行セクター売り方さん、大変!
253名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:20:26 ID:E7CnpJIJO

審査能力のない政府が貸し出すと

新銀行東京みたいになるわけだ!

254名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:20:36 ID:mqKxztB60
おいおいとんでもねーな
小泉竹中のほうがましじゃねーかw
255名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:22:01 ID:LlupCcnH0
新規融資には適用しないよな
その部分は悪用される恐れがあるお
256名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:23:11 ID:Gj+/0HzF0
朝銀みたいなことになるだろうねw

結局 乱脈融資だよ。国民負担させるけどいいよね?
257名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:25:55 ID:uAaXN9Dh0
>>252

たいして変わらんよ。
銀行の資産の中に不透明な部分が残るという状態を
政府が推し進めるということは確定したわけだし。
ショートカバーが入っても限定的だね。

むしろ、国民新党が掲げている金融関連のおバカな主張を
亀井がさらに持ち出すんじゃないかという危惧で金融セクターは
長期的には説教的にポートに入れられん。
258名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:29:55 ID:pFFTehtuO
0金利とかさんざんやりまくってんのにな
259名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:30:01 ID:ncsKItiD0
これって
ペーパーカンパニーが大量に借りてトンズラしてもいけるってことだよな?
260名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:33:34 ID:LlupCcnH0
>>259
新規融資も適用ならありえるね
それがなければ中小が延命されるだけだけどね
261名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:44:39 ID:NnYP199NO
また新銀行東京かっ!
262名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:46:13 ID:lD7SP+v20
政府保証が確定した時点で、銀行に公的資金(税金)を投入するのを約束しただけ。
中小は結局、貸し渋り・貸しはがしを食らって倒産増加。

アホだろ。
263名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:50:10 ID:CE21IaJqO
これって不良債権が必ず回収できるって事じゃないの?
銀行株買いだな!
264名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 08:32:46 ID:pH5XGnKE0
>262 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:46:13 ID:lD7SP+v20
>政府保証が確定した時点で、銀行に公的資金(税金)を投入するのを約束しただけ。
>中小は結局、貸し渋り・貸しはがしを食らって倒産増加。
>
>アホだろ。

まともな中小に金を回すなら銀行に金を入れるのは正しいのでは?
ブラックな計画倒産をどう防ぐつもりかは全然分からんが。
265名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:13:59 ID:tHs9O/o00
>>264
まともな中小なら、金には困らんだろ。
それでも、新規の融資が受け難くなることが問題なんだろ。
ミンスが政府保証付けると云っても、金融機関として破綻先増やすのは得策ではない罠。

266名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 09:54:25 ID:VzDxn1nb0
3年逃げ切れば勝ちってことでいいのかな
267名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 12:23:19 ID:NeAruIgZ0
質問
個人の住宅ローンには適用されるのか?
ヤフーニュースには「住宅ローンは対象外?」
いろんな説があるからわからない
268名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 12:29:58 ID:GjPOOoHb0
遅延分の利息を政府が補填するのはいいけど、
倒産した場合の補償まで政府がするのは反対だな。

銀行と企業が結託してわざと貸し倒れする危険性がある。
269名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 12:34:04 ID:eJy+tgmDO
これって銀行員巻き込んで
ペーパー会社作れば
いくらでも税金抜き取れるな
何考えてるんだか
270名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 12:42:09 ID:lqLcO7yzO
銀行の不良債権のすべてを政府が保証することになる。
銀行は貸しさえすれば儲かる。
乱脈融資が始まり、一時的にバブルが起こる。
発生する不良債権はサブプライムローンの比ではなくなる。
保証する政府が破綻する。


乱脈融資によるバブルとその崩壊の構図。
歴史から学ばない金欲馬鹿大臣により日本国は滅びる。
大事なのは、一時的バブルの時に外貨を買っておくこと。
インフレが予期されるから、日本国債、日本円は、10年以内に紙切れになるよ。

271名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:38:35 ID:Rxdg3aSM0
>>267
住宅ローンにも適用される予定。
失業等による収入大幅減少の個人は猶予制度の対象。
むしろ中小企業金融よりこっちのほうが政策として優良かもしれない。
中小企業のほうはいろんな思惑がある。
年末の自宅競売を回避できる人が多く居るでしょ。
272名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:41:32 ID:h8d3ng9BO
悪いのはちゃんとお仕事しない銀行と、
優秀な行員を独占的に手に入れながら、
活かせない、還元しない、売国経営者達

■ニートども人生始まるぞ※亀井が死ななければ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255314747/


■優秀は分野や適性によって様々(現在は天才以外、評価されにくい)

お勉強出来る人は、官僚・公務員・政治家・起業家・研究者になればいい。

スポーツ出来る人は、スポーツで夢を与えればいい

漫画・ゲーム・アニメ・音楽が好きな奴はコンテンツ業につけばいい

オサレな奴はファッション業界でなど、無限


政治家は地元に貢献してくれる議員を選べる。
だから、マスゴミが保身のあまり中立性のないニュースを流しても、
有権者は騙されず、無問題。


これが、亀井で可能
273名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:53:07 ID:ipY6Y7XY0
いい加減、普通に真面目に働いて税金納めてるサラリーマンに、これ以上
負担を押し付けるのはやめて下さい・・・
274名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:54:51 ID:N4mJw+So0
あんだけ偉そうに自信満々に言っといて、これじゃあ今までと何も変わらん。株価下げただけじゃん
275名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:03:38 ID:m4VC8s9aO
>>1
まぁた銀行の国営ごみ箱を作る気かこのバカはw
276名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:07:40 ID:Nalqgyb60
1兆位踏み倒されて税金投入だろしかも893とかに資金流れるし
国が893くわしてやってるようなもんだぞ
277名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:10:13 ID:RtkhBDG70
>>271

今は回避できるかもしれんけど、将来的な目処がたたない限り、
不安な日々が続くだけだと思う。

ボーナスが出なくて少し苦しい、とかそういうレベルの人は
助かるだろうな。

いずれにしても景気が持ち直さないと悲惨な将来が待ってるだけ
のような気もするけど。
278名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:12:11 ID:LVZt4lDX0
計画倒産が増えそうだな
279名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:24:50 ID:RaOorQyK0
中小企業・金融機関倒産促進法案ですね。わかります。
さすが社会主義者はやること違うわ。
280名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:26:30 ID:NeAruIgZ0
>>267>>271
サンクス
調べたが大塚副大臣は「住宅ローンは確定していない」と発言してるが俺はマスコミで大きく取り上げられたから、何らかの条件付けてやると思う

競売の先延ばしか立ち直れかは残債しだいと思う
残債3000万なら先延ばしにしかならないと思うが残債1000万立ち直れると思う
スレ違いになるから、ここでやめとく
281名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:59:24 ID:nOuu+IwK0
断言する!

あの手この手を使ってペーパーカンパニーやダミー会社を利用した計画倒産が増えます。

282名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 17:50:50 ID:Ri6xtc0xP
小沢氏、参院で単独過半数でも連立維持の意向
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091012/stt0910121736000-n1.htm
283名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:13:08 ID:OVGHgx3mO
偽装増えるぞー
284名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:15:32 ID:97cB4l+l0
制度を利用して踏みとどまり3年間我慢した人間が死に
トンずらする人間が救われる
285名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 19:28:30 ID:CTkaBiR80
スレ違い
286名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 19:43:22 ID:5Tk1G6Tp0
銀行にやらせる判断の基準はどうするだろう
責任を国がもつのなら判断も立て替えも国がすべきだと思う
287名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 21:44:20 ID:iZ5XWFr10
銀行に対する補填は新規国債発行でやればいい。
それで眠っていた預貯金ストックがフローに流れればOK
288名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:06:33 ID:423KkaU10
>>287
日銀に買い取らせる方法が一番だよ
289名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:50:14 ID:waHLKLA00
>>273
まじめに働いても稼げない
でもなくなると国家が骨抜きになってしまう
それが中小企業
290名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:51:39 ID:6b0dGjZTO
大企業ゼロ国家
291名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 01:57:24 ID:8QA8Bk3zO
で銀行から、政治献金いくらか貰ったのだろうか。
とか疑いたくなる。
292名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 02:36:44 ID:IVRHh4y00
銀行は焦げ付きそうな案件は猶予を与えて
国から回収する策。
結局はできレース。
亀井と銀行の。
どこまで利用するのか。はとぽっぽは。
293名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 04:37:10 ID:I435SSGJ0
わっはははざまあみろw
294名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 04:39:20 ID:eZk0F/wp0
勝手に「徳政令」やら「モラトリアム」やら
マスコミは勝手ですな〜

誰もそんなことしようなんて思ってないのに・・・徳政令ってww
295名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 04:47:53 ID:47cFx/Xk0
亀井は優れた政治家だよミンスのなかじゃ
296名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 04:49:07 ID:FouxHCXj0
>>295
なにそれこわい
297名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 04:57:00 ID:5E0UVr5j0
いつの間にか銀行救済法案になってるなw
恐るべし官僚達・・
亀井なんてうまく利用されただけw
298名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 05:10:33 ID:vhWHV+8rO
今回の発言で、確実に中小企業への貸し渋り、貸し剥がしが進むよ。
景気回復なんか望めない現状じゃ、いつまた返済猶予一律義務化って言い出すかわからないしな。
299名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 05:30:30 ID:8p/zpfJZO
なんだ
えらそうに吠えまくっておいて結局税金をあてにするだけかよ!
300名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:18:32 ID:Yld3JC9G0
バカだな
政府保証なんかつけたら銀行が儲けるだけだろ
301名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:21:45 ID:hImgWJ1X0
元本利子まで政府保証あるなら
乞食に会社起こさせて金貸し付けるよな。
そこまでやらなくても寒い会社大募集して
ジャブジャブ貸しておけば時間差はあるけど確実に儲かるよな。
こんなんでホントにいいの?
302名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:24:09 ID:p74CqvVG0

最悪のパターンになったな。

無茶な借りまくり、無茶な貸しまくりのモラルハザードの典型的パターンに入った。
303名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:24:33 ID:Yld3JC9G0
>>301
不良債権を政府が買い取るのと同じだろ
もちろん税金で
304名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:25:55 ID:hImgWJ1X0
>>303
不良債権は既にあったものだけど
これは不良債権作れーって号令かけてるよな。
305名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:25:58 ID:cgKkyH9SO
不良債権ロンダリングが始まりそうだな
306名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:26:07 ID:bK6vnUCw0
亀井は最初から、これを目指していた訳だろ?
あとは税金で処理
財政出動路線だわな
307名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:27:47 ID:Yld3JC9G0
住宅ローンが払えない
政府が保証します
銀行ウハウハ
308名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:30:20 ID:lIhzryYq0
支払いを免れるよりも,金をさらに借りれるようにしたほうが良いだろ。
309名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:33:10 ID:hImgWJ1X0
これ外人・外国系企業の債務も日本国政府が保障するのかよ。
在チョン赤飯炊きまくりだろ。
310名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:33:28 ID:Yld3JC9G0
>>308
まあ新規融資に限って政府保証つけるとかな
貸し渋りには有効
311名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:35:13 ID:EgE1BD8ZO
どうすんだよこれ
312名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:35:19 ID:CPfJTp5Y0
かつて銀行も国民の血税で助けられたことがあったなあ。
その恩返しをしようと思わんのか?
もちろんボランティアをしろとは言わん。
313名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:37:02 ID:Yld3JC9G0
つぶれそうな会社や個人の借金を全部国が肩代わりしたらもたないだろjk
314名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:38:27 ID:sn6rZxzz0
こげついたら税金で補填って判りやすく書けよ
315名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:39:03 ID:CPfJTp5Y0
>>313
だから国民の血税で助けられ、国の超低金利政策でも助けられて、史上空前の利益を上げている銀行がどう考えるかだよ。
316名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:40:15 ID:lAS7nIt10
返ってこないであろう企業にガンガン貸した場合も政府が保証してくれるの?
例えば新東京国際銀行みたいな状態になっても政府が保証してくれるの?
317名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:40:59 ID:Yld3JC9G0
>>315
銀行丸儲け
ごっつあんです
318名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:41:29 ID:IKKvP8J00
こりゃいくらでも悪用できそうだな
319名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:41:44 ID:CPfJTp5Y0
たまには銀行にも血を流させろよ。
320名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:43:19 ID:Yld3JC9G0
>>316
そうではないよ
つぶれそうで借金の返せない会社や個人の貸付を国が保証するから猶予してやれってこと
まあ、払えないとなったら国がかぶることになるわな
321名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:43:54 ID:spCa1JAE0
土地担保で無制限に貸付して
バブル崩壊した経過に似ている。
322名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:43:56 ID:IKyUptzEO
徳政令カード
323名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:44:02 ID:p74CqvVG0
>>316
保障してくれるんだよ。税金でね。
モラルハザードというのはそういう状態。

当然新東京銀行は批判の対象になってもこれは批判されないよ。
何たってマスコミからしたら民主党は税金キャバクラ接待を与えてくれるご主人様だからね。
324名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:44:11 ID:Pp3Qxz9n0
日本人には悪いけど、世界中からハゲタカがやってきて、相当な額が海外に送金されて
二度とそのお金は戻ってきませんからww
っていう制度なんじゃね?

銀行員とグルになってw
325名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:45:09 ID:JUpFYdFi0
>>281

まあ、企画した奴にヤクザから賄賂もらっている奴でもいるんじゃないの。
法案作った奴だって馬鹿じゃないよ。そんなことは承知の上で大喜びで作って
いるんじゃなかろうか。
326名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:45:21 ID:bGHsPVNZ0
これで石原銀行は助かる?
回収が難しそうなところはモラトリアムにして
その間に話し合い倒産で回収
327名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:46:14 ID:CPfJTp5Y0
税金で保証したとしても銀行経営者の責任も問うようにするべきだ。
328名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:47:25 ID:6f4zIr3i0
シワヨセ実現党w
329名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:49:31 ID:dHXdGKeR0
>>324
業績の悪い企業をHFが買い取って
融資を受けた後に解散とかする事も出来るのか・・・
330名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:50:17 ID:fqGshoot0
政府の命令に銀行が従ったのに銀行が責任を取るなんて、それってどこのナチス党
331名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:52:04 ID:CPfJTp5Y0
>>330
この政策に関係なく、銀行の貸し倒れは銀行の責任だろうに。
332名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 06:52:46 ID:JYVRr6ybO
銀行の為に国がある訳じゃねえってことを示し続けてないと、奴らはすぐ朕は国家なりって態度をとる。
銀行なんざ生かさず殺さずで丁度良い。
333名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:00:33 ID:3ot+ppar0
中小企業を助けるために、
お上が助けるなら甘い基準で融資していい・・・

って「新銀行東京」が正しかったっていってるようなもんだな
334名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:03:54 ID:zXDMJ9wf0
>金融機関に一律の返済猶予を義務づけない代わり、企業が倒産するなどして生じた損失を公的資金で穴埋めする政府保証
を用意すること

何がどう"代わり"なんだ?どっちも銀行が有利な話じゃないの?コレ
335名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:05:42 ID:WgewP7T6O
なんか最初の話とちがくね?
336名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:05:58 ID:CPfJTp5Y0
セーフティネットを充実させた方がいいと思うんだがね。
つまり、会社が倒産しても自殺したり、夜逃げしたりしなくて済むような欧米並の法整備が必要。
337名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:10:35 ID:tF1G8d/u0
凄いビジネスモデルを考えた。

・銀行から融資を受けてドンガラの工場を建てる
・CO2排出権を他の企業に売る
・3年後、土地建物をすべて売っぱらってから計画倒産

どうだ、自己資本なしで大金持ちになれるぞ。
338名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:19:07 ID:TVFUl8Fp0
>>337
銀行が融資してくれると思っているのがなんとも絶句。

オマエは馬鹿だろ?
339名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:23:40 ID:AjcEoRoLO
うまく隠して飛びそうな貸付先から返済猶予してやれば、飛んだ時に政府が肩代わりしてくれるんだな
340名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:24:11 ID:pmTqReB+0
石原銀行でも詐欺まがいの融資がやまほどあったけど。
日本全国でやるつもりか。
ケツ吹くのは国であり、税金。
さてこの財源はどこから出すのかな?
341名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:29:04 ID:5sWIJIcVO
亀井が意地になってるだけだな
馬鹿が意地張ると割食うのは国民だ
342名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:29:40 ID:tF1G8d/u0
>>338
だから、この制度がありゃ国が全額保証だろ?
343名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:34:57 ID:pmTqReB+0
>>331
そのとおり、だから銀行はやばそうな会社からは、資金を回収する。
やばそうな所にはかね貸さない。
それが貸し渋りであり、貸し剥がし。

そしてそれを防ぐ為に。亀井とぽっぽのパアが、猶予する法案を言い出した。
だがこれをすれば、銀行は法案成立までに、これを実行するだけになる。

潰れそうな会社をとっとと潰さないと駄目なんだよ。
駄目なところに金が回っても、老人に医療するのと同じで、
無駄な経費にすぎず、景気は回復しない。

>>336
ついでに雇用の自由化もだな。解雇も自由にすべき。
そうすれば。会社も人件費で潰れる事がなくなるので、会社も再生できるし、
解雇できるとなったら、雇用も容易になる、
潰れそうな会社を自ら辞めて、再雇用先を探しやすくなる。
344名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:37:37 ID:HJoBMDSu0
あれ?いつの間にか銀行が得する話になってないか?
345名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:37:54 ID:JNI/dtsn0
おかしいと思う。
そもそも住宅ローンを組むやつだって自分の仕事などを考慮して組むだろう。
不景気で支払いができないから借金返済を免除してくれ!って変だ。
それなら支払い能力のない人間の借り得だろ。

企業もそう、中小零細企業でも借金なしで頑張っている企業だってある。
リストラせず役員含めてみんなで痛みを伴いならが頑張っている企業が
救済されずリストラして借金している企業の借金返済免除なんておかしい。
346名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:39:47 ID:cdk+PFwHO
>>336
とはいえそのセーフティネットで社会保障費が増えても困る

社会保障費が増えないセーフティネットにしてくれ
347名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:41:59 ID:vD2eJlOfO
真逆になったな・・・
今度は政府の保証付きだから、3年限定貸しまくりのミニバブル、もしくは日本デフォルトか
348名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:45:08 ID:Yld3JC9G0
>>339
あたりー
銀行にとってはすごいうまい話
焦げ付きが無くなる
亀はアフォだな
結局、銀行を手助けしてる
金でも動いたかw
349名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:49:23 ID:xxuav6KL0
>>12
長々と馬鹿を晒してるぞ
350名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:49:31 ID:foJhPprg0
まず銀行を守ることからはじめたか
351名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:50:58 ID:77SMLLhhO
内需拡大とか言いながら銀行いじめるなよ
352名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:52:33 ID:c61Yuimu0
中小の元金の返済猶予なんて今でもやってくれてるけど?
353名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 07:58:08 ID:MHOOUcpw0
これ結局、銀行に公的資金を入れるっつー話に近い。

銀行は貸せば貸すほど儲かる仕組み。しかも資金繰りの悪いところ
に貸すほどウマー。

で、中途半端に返済してる企業からは貸し剥がしして、返済できな
さそうな企業に資金をまわすんだべ?
俺が頭取ならそうするわw
354名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:01:23 ID:fqGshoot0
国民の税金で銀行を助けるってことで。
銀行を痛めつけるとか、何を面白い話をしてるのやら。
355名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:02:14 ID:yE7KqFiUO
裏に何かあるんじゃないの?
借りるだけ借りて倒産したり
公共事業関連で金が出せない代わりに
土建屋が借り逃げしたりしてね。

銀行が傾いたら国が助ける。
356名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:02:35 ID:BVntxPQy0
せっかく世界的に見ても健全なほうだった金融システムが
不安定になるな。
鳩山政権は、日本を破滅に追いやることしかしないな。
357名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:02:59 ID:C/5Kki/gO
これ、銀行から見れば美味しい?
焦げ付こうが貸しまくり。手数料だけ取って不良債権は政府に丸投げ。
政府保証枠を最初の二ヶ月で使い切るに1000ペリカ


サブプライムローンでの、ローン販売会社とそっくりだなwww
358名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:03:10 ID:79WH8EbrO
でさ、

亀は何をしたかったの?
359名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:03:39 ID:0BhCmiox0
これはヤクザ向けの政策だな
360名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:04:48 ID:fqGshoot0
借り手のモラル崩壊
361名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:07:05 ID:GxeQfK1z0
ヤバイ地銀が多いからだろ
経営者の責任を棚上げにして
公的資金注入だろ
362名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:07:51 ID:oM7Tekvg0
中小企業が倒産したら政府が穴埋めって最悪じゃん。
銀行はばんばん中小企業倒産させるぞ。
てっとり融資を早く回収できるわけだし。

ハゲタカへの瑕疵担保条項のおかげでどれだけ倒産が増えたのか
覚えていないのか。

363名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:08:40 ID:DLSnYAlb0
タムケン駄目だなこいつ
364名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:08:54 ID:fO4HriY80
予想通りの骨抜き
365名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:16:59 ID:EUnTuQ0e0
三年後に蓋を開けたら連鎖倒産の続出になるとか…

テレビで言ってました。

尾が犬を振りはじめましたね。
366名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 08:20:11 ID:M6l7Gmq20
返済猶予してもらう→ブラックリスト入り
だから何の意味もない罠

それにしても、朝ズバで民主は何時まで野党席に座ってる気なんだよwwww朝から爆笑したわwwww
367名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 15:43:05 ID:vzG8SGdE0
銀行が中小企業を作りまくる

貸しつけ

倒産

国から保証ウマー

というか、どこから中小企業かも決まってない、当事者で話し合え
これは今までの銀行と中小との話し合いと何が違うんだ?
368名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:33:28 ID:+a+Br6cU0
まじで、亀井発言から貸はがし強まってる
仕事がうまく回ってる、中小零細まで潰す気かこのやろう

内容チラ見えしてきたけど、仕事があって金回せてるけど、利子まで回らなくなった優良企業が銀行と協議する
今まで、地場で行われてきた慣習にお墨付き与えてるだけだし
この制度使ったら、期限後にまともにオツキアイしてくれる所なくなる恐れも何も考えてない

大田区の中小なぞ、ハナから消失してしまった需要にすがりついてる所見て何が景気対策だ、中小企業支援だ
369名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:02:38 ID:YUCVtyGF0
お前ら銀行が昔血税で助けられたからうんぬん言ってるけど
ほとんどの銀行はもうその金返し終わってるからね。
むしろ国は底値で金融株かって大儲けした。
370名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:13:25 ID:80zyo5rI0
糞金貸共は日航の2500億円の債権放棄には応じるんだろうな。
371名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:53:09 ID:gvvAg8u30
この制度で政府に助けられた銀行は何かペナルティ負うの?
372名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:23:02 ID:zKrFmVKh0
>>371
なんで銀行がペナルティを負うんだ?
この制度は早い話が国が中小企業の信用保証人になるかわりに返済を待ってやれって制度だぞ
強いて言うならこの返済を待たなきゃいけないのがペナルティだな
373名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:36:18 ID:N9vECAIF0
>>371
格付け急降下のペナ付き。
374名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:00:45 ID:psAYSslQ0
モラトリアムについて朝ズバで山本有二氏と田村謙治氏が対談しているのを
見た。山本有二氏頭良すぎ。対照的に田村謙治氏は本当に東大卒の財務官僚
だったのかと疑うほど「ハァ?」だった。
CM間際に「政府三役(つまり眼前にいる田村氏)が分かってないから
こんなことになる」みたいなあきれたことを言ってた。
375名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:10:30 ID:aYXglT6X0
未だに貸し渋りとか貸し剥がし心配してるバカがいるのか

超・財政出動派の亀井が主導してる時点で
結果は明らかだった。
事実として政府保証が付く事が決まり
銀行はリスキーどころかノーコストのタナボタ状態になった。

それなのにまだ貸し渋りがどうとか何とか…
情報弱者。
376名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:07:09 ID:n1oOyDyd0
銀行は安堵どころか笑いが止まらないだろ。
国民の金を合法的に強奪できて
どう転んでも儲かるのだから。
亀井はとんだ食わせ物だ。
377名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:13:22 ID:Y/64ryVr0

すげえ。中小企業救済案がひっくり返って、
不良債権を公的資金で回収する倒産促進法案になっちゃった(爆笑)

オセロみたいだ

帝国データも仕事増えそうだな
378名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:43:36 ID:EltKcd0/O
保証っつーのは結局信用保証協会使うのかね?プロパー貸しも保証付き猶予に切り替えられるってこと?
金融機関ウマーすぎだろw
>>370

日航なんて糞会社救う価値ない。フラッグキャリアだからって守るべきではない。
379名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:49:43 ID:h4350KWX0
もう亀井わけわかんねぇw
380名無しさん@十周年
亀井のHPなり国民新党のHPなりチェックしてたら
超金融緩和と超財政出動を何年も何年も前から
しつこく小泉に潰されて弱小政党に叩き落されてもめげず
主張し続けてた事ぐらい分かるだろう。

棒引きだとか騒いでてやつらは単なる情報弱者。

googleもつかえない阿呆の類。