何もやってないくせに図々しいにもほどがある
438 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:59:22 ID:Klpx0UR5O
戦争できないと経済が死滅するのでは?
439 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:00:29 ID:M66htgli0
理解できない
440 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:06:10 ID:ZA7jVZ460
茶番もはなはだしい。
441 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:24:49 ID:ZqulTNP5O
今こそ日本は声を大にして訴えるべきじゃないの?
「我々日本はアメリカに核攻撃を受け、30万人もの尊い命を失った。
アメリカからは依然謝罪の言葉もない。
そんな国の首脳が、なぜ平和賞など受け取る資格があるのだ!」と。
それこそ韓国くらい激しく訴えたっていいんじゃない?
日本は黙ってみているのか?
>>441 おいおい、そこまで思考停止してどうするの
443 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 03:14:07 ID:56x/JrZH0
まあ、茶番だなw
政治家の平和賞受賞の中で、一番クズな気がする。
444 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 03:20:45 ID:Zmou7GWr0
ノルウェー政府、議会議員、政治家、国民としたら、
俺たちから与える(国王からの)ご褒美に、アメリカの大統領が ひょいひょいやってきて、
感謝で頭を上げる なんとも、
ノルウェーのプライドを満足させる、最高の日だよな。w
445 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 03:24:30 ID:L/jtU+xLO
核軍縮、実現できなかったときはもちろん返上ですか?
446 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 03:25:27 ID:o1Gi78Lq0
ちょっと喋っただけでノーベル平和賞とかおめでてーな
447 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 03:26:44 ID:1nDFAwSc0
戦争中の大統領が平和賞かwwwww
金大中並の珍事だなwwwwwwwwwwwww
448 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 03:30:22 ID:IcZAFgwZO
ウザい茶番だな
449 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 03:33:08 ID:U9LlR+E5O
ノーベル殺人賞
>>447 金大中のは東西ドイツ統一の熱が残ってる頃で、「もしや、朝鮮半島も?!」と思わせるものがあったし
実際に会談してるからまだまし。
オバマなんて条約一つ、軍縮会議一つしてないんだからな。
451 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 03:38:59 ID:j1Yijn6o0
授賞式に出席後1週間以内に
空爆とかやると予想。
452 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 03:53:07 ID:0h2HsNHr0
世界で一番人を殺す人間が平和賞とはな
453 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 04:39:44 ID:mwuERI990
まだ何もしてないのに。
454 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 08:22:11 ID:sHePISvs0
出席すんの?
その前に戦争止めろよ
ゴアもそうだけど、結果出してないのに評価はわからん
ゴアなんか米国政府に二酸化炭素排出量減らすように諭せよ
456 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 08:25:53 ID:7TuDCffY0
とりあえず日本が核持ってくれれば何も言うことはない
実はもう持っているかもしれないが
なんだ辞退しないのか。案外俗物なんだな
458 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:25:20 ID:oLNIVB7d0
459 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 11:49:10 ID:le9mPJ2O0
460 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:59:04 ID:IZAw/b5M0
授賞式での演説内容に注目ですね!!
>>450 東西ドイツと違って、北朝鮮に中国が噛んでる時点でどう考えたってありえないんだけど、
西欧人には分からなかったのかな
ま、ゴアの平和賞も到底理解不能だったけどさ
>>441 文句言うってことはノーベル平和賞に価値があるって認めてることだし、
華麗にスルーが正解かと。
自然科学系も同様にスルーして欲しいんだけど。
普通辞退だろ?
しかし、平和賞辞退となるとガンジーと並んじゃうしなあ
466 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:36:50 ID:kY6UcEmH0
欧米の威光自体が金融危機でボロボロだからね。
467 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:03:18 ID:BgmYAfBs0
ノーベル平和賞はオバマよりNGO団体がふさわしい
468 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:03:36 ID:01Pi/fJt0
黒いユダヤ人の本性見せはじめたな
なんで辞退しないの
イグノーベル賞がふさわしいのに
470 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:44:18 ID:EtmrVtOZO
戦争大好き国家だぞ〜。アメリカンは。ふざけるな(笑)。
471 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:46:04 ID:sScG1nJA0
ゲスな政治アピール。寝耳に水だったのなら辞退しろカス
俺!世界の核兵器を廃絶して、性犯罪を全廃して、自殺者をゼロにします!
よし、これで、来年の年末には1億2千万いただきだぜ。
なんせインターネットで宣言したんだからな。しかも性犯罪と自殺まで付けてやったぜ。
473 :
名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:55:59 ID:rixe5nln0
ヒトラーってドイツを建て直した手腕が評価されて
TIME誌の1938年のMan of the Yearに選ばれているんだよなw
>>445 核より維持しやすく、使用に躊躇いを感じない通常兵器でありながら
地球上のあらゆる箇所を、60分以内に大量殺戮・破壊が可能なCSMって多弾頭ミサイルの配備を進めるから
確実に核兵器は削減される。
>>473 2001年にMasashi Tashiroがノミネートされてたのを思い出した。
>>34 平和賞はスエーデンでなくてノルウェイが出してる 日本に対する朝鮮みたいなや隣国感情を考慮してスエーデンが権利を譲った。
478 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 12:43:15 ID:kMojGL9a0
戦争大好き国家のボスが平和賞とっていいの?(^_^)
大体、爆弾作ったノーベルが平和賞作ってること
自体片腹いたいんだが!
ああそうか!自分の作った爆弾で戦争してくれてありがとう!
っていう意味の受賞だね(^_^)w
479 :
名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 12:48:05 ID:wdiTuuC30
どのツラさげて出席し演説するんだよw
ホントに選考委員は皮肉が効いていいよな。
イランは北チョンが核を放棄したらノーベル平和賞になるのかなww
当たり前のことを言ったり行動するだけでノーベル平和賞とはwww
体を張って平和に貢献している人達が涙目になるノーベル賞だなwwwww
笑いが止まらんwwww
小浜市とかwwwww
イラン戦争に向けての世論工作だろう
脳減る平和賞貰ったオバマが平和の敵と攻撃するんだから、と
イランに対する世界世論を厳しくさせたいだけだろユダヤの豚が
ユダ公はアメリカと共に地上から抹消しないと永遠に戦争と貧困は続くぞ
482 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:12:54 ID:fxY21sNCO
>>155そんな経済学賞は昨今の金融危機で平和賞レベルにまで一気に落ちてる気がするんだが。
483 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:19:19 ID:InjhCWYBO
名ばかり平和賞おめでとうwwww
484 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:27:07 ID:ePXZLKrjO
全世界が失笑
485 :
名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:51:48 ID:QoI10sPu0
私の思いが杞憂で終わるのであればそれでいい。
しかし私には鳩山首相が「対等な日米同盟」という曖昧で矛盾した標語に縛られたまま、外交に前のめりになり過ぎている危険を感じる。
普天間基地移転問題にせよ、非核三原則にせよ、東アジア共同体構想にせよ、曖昧で矛盾した発言が、鳩山総理、岡田外相、北澤防衛相から発せられ、これがメディアで取り上げられる。最悪だ。
このままでは米国との関係が悪くなる。
今からでも遅くはない。ここで立ち止まって戦略をねり直す事だ。政策を統一する時だ。
11月のオバマ大統領の訪日までに決断、統一できなければ、方針が決まるまで回答を遅らせばいい。 何も11月が最終決定日ではない。
オバマ大統領の訪日を成功させようと急ぐあまり、軽はずみな対応をしてはならない。
対米外交の要諦は明確な立場を伝えることである。
それが米国の国益に反すれば米国は当然反発する。
その反発を恐れてはならない。反発を怒りにさせてはいけない。
反発をしたくても出来ないように、誰が見ても日本の主張に理があるように米国を説得するのだ。
その最後の決め手は日本国民の声である。 米国は日本国民を的に回すことはできない。
鳩山外交は国民の声を背にした対米外交を行わなければならない。
オバマ大統領の顔色をうかがう外交ではなく、オバマ大統領を正しく導いていく外交でなくてはならない。
それは自民党外交ではできなかったことだ。外務官僚の外交では考えられない外交だ。
これこそが政権交代後の脱官僚外交である。
廃絶するのは維持費削減のため旧型だけだろ
旧型10減らしても新型1発あれば威力変わらないどころか増える