【社会】個人でも簡単に作れる「手製爆弾(IED)」の脅威…インターネットに情報が氾濫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
複数の化学薬品を購入することで、個人でも簡単に作製できる手製の即席爆発装置(IED)に
警察当局が警戒を強めている。11月には天皇陛下御在位20年記念式典やノーベル平和賞の
受賞が決まったオバマ米大統領の来日、来年にはAPEC(アジア太平洋経済協力会議)開催など
国内で重要イベントが相次ぎ、要人を狙った爆弾テロが懸念されるからだ。組織を持たない
個人でもテロが可能になれば対策は難しい。警察幹部は「不正な販売業者の摘発で
防ぐしかない」として、取り締まりに力を入れている。(荒井敬介)

「会社の売り上げを伸ばそうとした。他社では買えないものが買える『薬品のコンビニ』を目指した」

爆弾の原料となる薬品を必要な書類を提出させずに神奈川県の専門学生(19)に
販売したとして、警視庁公安部が今月、毒劇物取締法違反で書類送検した薬品販売会社
「林ケミカル」(東京都中央区)の男性社員(34)は、不正な販売に手を染めた動機を
こう供述した。

同法では、販売する毒劇物の名称や数量、購入者の住所や氏名を確認するよう定めている。
しかし、「以前に書類を作成していたら、客が『時間がかかる』と嫌みを言って帰ってしまった」
(男性社員)ため、不正販売を続けた。公安部で、過去5年間に男性社員が販売した
約1千件を調べたところ、半分は書類を作成していなかった。
(後略)
*+*+ 産経ニュース 2009/10/09[23:09] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091009/crm0910092250023-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:11:33 ID:9CiH97AQ0

   v┴┴「l‐┴v
  V   nヘ|.|ヘ  V
< 友 l<◎>| 愛 >
  ∧ ├―┤  ∧
   / ̄l ̄ ̄l ̄ヽ
3名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:11:41 ID:f4MJM1910
今こそどんどん情報が氾濫すべき
4名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:12:22 ID:7ye0akfH0
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1254318176/22
5名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:13:00 ID:lPB3XABu0
腹腹時計
6名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:13:23 ID:SGSD4wrE0
革マル派歓喜
7名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:14:06 ID:j83F/9560
中国語への翻訳もやっとけば?
必要としてる人にその情報が渡るようにしないと。
8名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:14:17 ID:nUt4LoawO
アルカイダに見つからないようにsageときます。
9世界史に学ぶ:2009/10/09(金) 23:15:09 ID:4KiDgcjP0

実際に事件が起こったら、日経平均7千円割れかな。
10名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:17:28 ID:PXmHbGH60
硫化水素の時もそうだけど、とりあえず製造法を手元に置いておきたい。

もし今後自分の中の何かが壊れた時、いつでも発動できるように。
11名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:18:02 ID:S8qqutKsO
普通の人なら見ることもないのだがな
12世界史に学ぶ:2009/10/09(金) 23:18:18 ID:4KiDgcjP0

>>4
大阪が意外に少なかったな。
13名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:18:42 ID:dkShVJRI0
ロリータポルノ爆弾
14名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:18:51 ID:iHTkaa1a0
じゃあ、とりあえずみんな、それぞれネットを見て爆弾作ってきて
発表会はオバマ大統領が来たい時にそれぞれが”オバマ市ね!”と
叫びながら特攻して爆発させることです
うまくいった人は後で新聞で発表されるから頑張ってねw
15ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/10/09(金) 23:18:54 ID:rShFadBE0 BE:324606454-2BP(124)
右翼は爆弾なんか使わない。
関係ない人を巻き添えにする危険があるから。
右翼のテロはナイフ一本、拳銃一丁でやるのが普通。
爆弾で無関係な市民を殺して喜んでるのは左翼だけ。
無関係な市民も日本の帝国主義に協力してるから同罪だとか、狂ったこと言うんだよあいつらは。
爆弾じゃなく思想を取り締まれ!
反日キチガイ左翼は全員逮捕しろ!
死ねバカサヨども!
16名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:19:07 ID:NHTwJeVv0
(´・ω・`)めっちゃめっちゃ厳しい人達がふいに、シーナから密輸した方が早いんじゃね>>爆弾
17名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:20:22 ID:buYBwt7q0
友人の彼氏が中学時代に時限爆弾作って、
手をすべらせてうっかりスイッチを入れてしまって
慌てて放り投げて近所の公園を爆破したことがあったそうだ。
今から二十年前。
18名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:20:24 ID:W8CZBKlS0
おーい、署名よろしく
外国人参政権 人権侵害救済法案に断固反対します

http://www.shomei.tv/
19名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:20:34 ID:ons5QO8e0
いつも思うけど、こういうニュースそのものが一番脅威になるだろ
ニュースを流す事によってより脅威が高まるだけ、ワザとやってんの??
20名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:21:46 ID:xpy25K+V0
その辺走ってるタンクローリーをジャックして転がしたほうが早いんじゃね?
21名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:21:48 ID:p9H2uE8Ei
>>16
優しさのせいだったりするんだろうね
22名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:21:50 ID:y+CNwT0x0
つか、5年間ノーチェック?なんのための法律?
23名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:22:25 ID:O28YgGgF0
>>15
>右翼は爆弾なんか使わない。

爆弾は知識が必要だからなあ。
拳銃やナイフなら、低学歴でも扱えるしw
24名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:22:43 ID:3RmJeFga0
日本は平和ボケしてるからハトが標的になることはないですね
それに一発だけなら誤射かもしれません
だってアカヒ新聞が言ってましたからwwwwwwwww
25名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:22:56 ID:N6K/XkhT0
あきらかに産経は煽ってるだろ。

さすがは下野した新聞社だな。
26名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:23:04 ID:WYhF4r6O0
ガソリンで十分じゃね
27名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:23:12 ID:W8CZBKlS0
俺は、国民を守らない政府は国民の手で倒すべきだ
国民にはその権利があると信じているから、国民が武装する事はむしろ当然の権利だと思っているよ
だからさ、銃や刀の所持を禁止するのは間違っているとさえ思っている。

だいたいね、銃社会が危険なんて日本人の思い込みだ。
同じ銃社会のカナダは、銃による犯罪は少ない。
結局国民性の問題だから、銃があっても犯罪率が大きく上がるような事はないと思っているよ
28名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:24:28 ID:ROpaNQ7SO
創価の恐怖
29名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:25:20 ID:MK8d9tLLO
簡単な爆弾の作り方
コーラにメントス入れてすぐにフタをして冷蔵庫に戻すだけ
30名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:26:12 ID:Z/PWdX+z0
電子レンジに生卵入れるて加熱してみろ
31名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:26:30 ID:hfS/nwBkO
>>24
それは東京新聞だろ
32名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:27:25 ID:MdmUejrb0
テルミットがオススメ
簡単に作れてド派手に爆発するよ
33名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:28:06 ID:IfoBO6xd0
>>12
私的には、あれっ?と思う程多く感じたけどね。
34名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:28:27 ID:/DMFAs2K0
例えば黒色火薬なんて誰でも簡単に作れるだろ? 馬鹿馬鹿しい。
35名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:28:49 ID:Tt/JhtDA0
>>23
> 爆弾は知識が必要だからなあ。
> 拳銃やナイフなら、低学歴でも扱えるしw

時代遅れのロケット花火を撃って悦に入っている連中が高学歴とはとてもじゃないが思えないんだがw
36名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:28:52 ID:f4VhbBLa0
ここ数年の夜の東京は怖い
在日中国&韓国人が違法な商売をやってて
その店への誘導を試みる強引な客引きが早朝まで徘徊している
>>28
徳島の創価学会で爆弾を破裂させただけヤツが
人殺し並みの懲役をくらったことがあったよね
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-720.html
37名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:28:53 ID:rglnV5KsO
>>27
日本列島は日本人だけの物じゃないらしいので、危険です
38名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:29:35 ID:vcH4G1Ps0
>>34
硫黄は肥溜めから作るんですよねぇ^^忍玉で教わりました
39名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:30:03 ID:SUe+jxjN0
へー
手製爆弾の作り方って、ネットで調べられるんだ
検索のキーワードまでわかったし、新聞の情報はためになるね
40名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:30:39 ID:x9n9jKkn0
俺も今初めて知った
41名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:30:43 ID:IfoBO6xd0
>>33
× 私的には、あれっ?と思う程多く感じたけどね。
○ 私的には、あれっそんなに多い?嘘でしょ?と思う程多く感じたけどね。
42名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:31:03 ID:uMWOhqap0
いい傾向だな。
技術を扱うものが世界を直接的に変えていく。
43名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:31:22 ID:AiYvCpXp0
プラスチック爆弾の粉+起爆装置を通販で買えないかな。
薬品から作ると作る時に死ぬ可能性が高いんだよ。
44名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:31:33 ID:DcT4C5WC0
先にロウソクに火を付けて立てて置き、その近くにペットボトルに少量の水と半分ほどのガソリンを入れて
ドライアイスを・・・・・・・
45名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:31:47 ID:OVPXlGQO0
どこかの板に原子爆弾をみんなで作ろう、みたいなスレがあったw
46名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:32:11 ID:VR5ZmZ6f0
大阪人には教えるな
47名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:32:13 ID:MK8d9tLLO
>>43
粘土に火薬を混ぜればおK
48名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:32:33 ID:U5no4xYm0
>>38
硫黄じゃなくて硝酸アンモニウムだろ
49名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:32:56 ID:/DMFAs2K0
手製爆弾よりも手製地雷の方が需要が大きいような気がするね。
作れたらの話だけど。
50名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:32:58 ID:+CdY75/v0
>>1
ターミネーターをバラバラにしたのは、スーパーで買った材料で作った手製爆弾。
これ、プラズマ・ライフルが買えない現代人の豆知識な。
51名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:33:09 ID:WlEJxJw10
ガソリンタンクに角砂糖をぶち込んで・・・
52名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:33:21 ID:gsaPIpqj0
プラスチック爆薬も起爆装置も大学にあるわ
53名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:33:59 ID:Fi/cxBnH0
>>52
防大?
54名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:34:12 ID:nD241Sxl0
産経新聞から指令文が出ました。
55名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:34:16 ID:iHTkaa1a0
>>34
木炭と硫黄は簡単に手にはいるけど硝酸カリウムとかは難しいよ
日本では硝酸を規制して火薬を簡単につくれないようにしている
56名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:34:23 ID:yGDhzFqi0
やるなら民主党をやれ
57名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:34:29 ID:xJMNOUMdO
>>30
電子レンジの中身は間接的に見ろよ
58名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:34:40 ID:GXd/+bNR0
なんでオウムがトレジャーボート2隻も持っていたかというのが答えだwww
ロスケに金ばら撒いて、かなり上まで買収していた、、、

その同時期、シベリア軍管区で弾薬庫が良く爆発事故を起こしていた
弾薬がそんなに事故を起こすかwww
GRUの査察が入ると横流しが困るから、その前に爆破したんだよw

ネットで流れている情報なんんかより、本気なら密輸する
大陸で地続きならどっからでも入る、、、
59名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:34:56 ID:uB38/WtP0
>>15
> 爆弾じゃなく思想を取り締まれ!

はい、チョウセンジンは巣に帰りましょ〜ね〜
60名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:35:37 ID:VR5ZmZ6f0
核兵器の作り方
61名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:35:41 ID:gsaPIpqj0
>>53
工学部の実験用にある
62名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:35:53 ID:WcdzizteO
バカは手がなくなる
63名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:36:47 ID:/DMFAs2K0
>>55
木炭と硫黄の粉末に、市販の花火の中身とマッチの頭を混ぜ込めば何とかなるんでないかい?
64名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:36:52 ID:KMco154zO
便所から火薬作るのは微量かつ、手間隙がかなりかかる
らしいんだよな
65名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:37:01 ID:AiYvCpXp0
66名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:37:22 ID:xpy25K+V0
LTTEの自爆ジャケットみたいな重々しいもの作らなくても
イワタニのガスボンベと釣りの鉛を使えばいいことあるよ(´ー`)
67名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:37:37 ID:YnAoLUlt0
やっぱり産経か。えぐいなやり口が。
68名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:37:39 ID:X2Y50ytb0
>>1
ニュースで宣伝しているようなもんだろ??
69名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:37:40 ID:O3cmGWFJ0
I, ED orz
70名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:38:07 ID:OENJiaLh0
手製爆弾は自爆事故が大杉でこわいよね。

ガソリンで十分かもね。

ネットじゃなくても気の利いた奴なら図書館に通えば
すぐ作れるけどなあ。
71名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:38:44 ID:/eP5Tb5y0
クーデターでも起こすときに使えるかもな。いざとなったら。
72名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:38:53 ID:gKit28W2O
いらなくなったザルで作る工作が、少年向け科学雑誌に書いてあって、
それをもとに作ったら、親にぶん殴られたことあるな。

穴でもあかない限り、いらなくなったザルとかないわな。
73名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:40:50 ID:Neo/l84G0
ガスボンベを外に置いてる一般家庭多いのに
今さら火薬系の爆弾とかって、馬鹿なの?
74名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:41:13 ID:2BQA0eiy0
高校生が個人で核融合炉作る時代だぜ?
爆弾なんか少し勉強すればあっという間に出来るだろ
75名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:42:03 ID:ERwiGqQs0
>>55
アパート住まいだと大変だねえ
76名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:42:23 ID:A6x/4bQv0
うわあ
これはもうインターネットを禁止する必要があるかもわからんね
ブサヨの犯罪を許すな!
77名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:42:46 ID:e8Dc/xKn0
産経はネトウヨをテロリストにでもしようとしてるのか?w
78名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:42:56 ID:j83F/9560
俺は常々中国の民衆には武器が必要だと思ってた。
手製爆弾で中国共産党に立ち向かうべき。
79名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:43:17 ID:iHTkaa1a0
>>63
できなくはないけど、手間がかかるしそれだけ本人に危険が増えるからね
80名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:43:40 ID:h4kijflz0
>>77
爆弾、迫撃砲は左翼の18番
81名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:43:53 ID:o8sAFTe/0
なぜか製造方法がzipであるわ
82名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:43:54 ID:IeJBoXgWO
>>71
体制の内部に居ないものが加わると反乱
83名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:44:23 ID:pRI1xbft0
IEDとはまた懐かしいなー、と思ったけど、イラク戦争の話題じゃなかったんだね。
あの当時、某特別職国家公務員だったから、ずいぶんと情報収集させられたよ。
毎日のようにグロ写真ばかり見せられてたなwww
おかげで英語とアラビア語が相当上達したけどwww

まあIEDに限らず、素人の爆弾の何が一番怖いかといえば、
不発だったときの爆破処理を一切考慮していないことだわなwwww
不発弾の確認・処理の怖さを考えれば、火薬調合や設置なんか毎日の靴磨きみたいなもんだwww
84名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:44:34 ID:GXd/+bNR0
「グリンベレー戦闘術 入門篇 40時間ゲリラ養成マニュアル」 三島 瑞穂著というのがあるわ
おいらのうちの押入れのどっかにある、、、
オウムが事件を起こして絶版になったがネットでは入手できる

ただ、素人がそんなことをしていたら指がなくなるぞ?
85爆弾の作り方:2009/10/09(金) 23:44:41 ID:5Tsnn1WdO

牛乳
砂糖

水風船
輪ゴム(小)
86名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:44:41 ID:dfqw5nO10
酒+睡眠薬で寝ゲロ爆弾だな
最近これで無能が一匹死んだじゃんw
87名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:45:09 ID:Fi/cxBnH0
>>61
工学部にそんなのあるんだ…

>>81
うp
88名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:45:49 ID:W8CZBKlS0
硝酸アンモニウムなら手に入れるのは難しくない
冷却剤として普通に販売しているからだ。
肥料としても流通しているが、湿気の多い日本ではすぐに固まると手に入り難いな
中国あたりからネットで注文する手もあるけどさ。

しかし問題なのは硝酸アンモニウムだけでは爆発は、まずしないってことだ。
硝酸アンモニウムに1%ほど軽油を混ぜて爆発し易くしても、それでもなかなか爆発しないだろう
起爆剤として、爆発が容易な火薬を使う必要がある。
そっちを少量でも作る必要があるけどね。

ロケット花火の火薬だけで大丈夫かどうか?
89名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:46:03 ID:o8sAFTe/0
イソジンっていいよねw
90名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:46:33 ID:Vr1HltvW0
>>32
ホッカイロの中身とアルミの粉で作れるからな
91名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:46:44 ID:l3ayuuk20

よし、いいぞ。
バカ政権には、テロや暗殺による制裁が下される事になるだろう。
92名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:47:40 ID:aoV6cH1YO
昔はネットなんかなかったけど
赤軍派がバンバン爆弾作って炸裂させてたじゃんよ
情報があるからじゃなくてさ
情報を悪用する馬鹿がいるかいないかだよな
93名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:47:58 ID:qUOZ5ThcP


侵略者は一人残らず叩き殺せ!!

94名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:48:40 ID:h4kijflz0
>>93
おーこわいこわい
95世界史に学ぶ:2009/10/09(金) 23:48:56 ID:4KiDgcjP0

>>77
思考回路がおかしいんじゃない?
96名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:49:14 ID:bZpz73XRO
昔、イギリス相手に大規模な爆弾テロとかやってた「IRA」って最近、大人しいけど解散したのか?
日本でも大手町の三菱重工ビルの爆弾テロとか有ったし、極左な集団が今の世の中居ても不思議じゃない。
97名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:49:59 ID:R2tg3nXj0
小麦粉
山芋
出汁
キャベツ
豚肉
紅ショウガ
青海苔
削り節
お多福ソース
98名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:50:13 ID:U5no4xYm0
>>92
あいつらは墨汁一滴みたいなガリ版刷りの同人誌のようなものでセクト間に広めてた
レーニンと言い左翼は同人誌が好きだな
99名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:50:18 ID:e7tQ0aKbO
コーラの入ったペットボトルにメントス入れて、すぐにフタをすると・・・
100名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:50:30 ID:IeJBoXgWO
>>96
極左集団は政権の中には入り込んだじゃんwww
101名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:50:39 ID:jA0FeM37O
日本って何気に化学薬品テロが起きた世界で唯一の国だからな〜。
しかも唯一の被爆国だし、もう何が起きてもびっくりしないわ。
但し被害に巻き込まれるのはごめんだがw
102名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:50:48 ID:uMWOhqap0
>>97
常用するとお肉で腹回りが爆発しそうだな。
103名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:50:58 ID:pRI1xbft0
>>92
考えてみれば、今の連立与党の中には、赤軍や中核派などの残党やシンパがゴロゴロしてるんだよね。
現総理も理論屋とはいえ、工学部出身だし。
その気になれば、下手なテロリストよりも爆弾製造に長けているかもしれんなwww
104名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:52:02 ID:o8sAFTe/0
TATPとHMTDとか
105名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:52:15 ID:dnQ+xb9/0
ヒント:金属ナトリウム

マクガイバー、あとは頼んだ!
106名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:52:23 ID:98WI4U1iO
デスノート入れた引き出し用に欲しいな
107名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:52:27 ID:rvlNPSL80
>>96
IRAは武装闘争の終結を宣言して、武装解除したハズ
108名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:52:36 ID:5Tsnn1WdO
三菱やらかした連中のフロントは
「ワールド・ピース・ナウ」
つう昭和臭い名前の集団な。
109名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:52:37 ID:iHTkaa1a0
要は硝酸をどうやって手に入れられるかってことだな、後の爆弾の作り方はどうにでもなる
無論、薬剤としての硝酸は規制されているし、花火とかで集めるのは大変
まあよくある手は硝酸の入っている肥料を使うってのがある、どれでもいいわけではなくて
規制されていなくて、なおかつ酸化反応をおこせるやつ
そのあたりの情報が必要なわけですな
110名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:53:44 ID:aoV6cH1YO
>>105
ちょ、冒険野郎ナツカシス
111名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:54:19 ID:U5no4xYm0
オウムの土屋は凄かったな。
やはりバケ学屋が一番危険
112名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:54:32 ID:W8CZBKlS0
>>96
北アイルランドで普通選挙が行なわれるようになったこともあり、IRAは穏健路線に鞍替えしたよ。
いまIRAの表の政治団体が中心になって活動している。
ただ、過激な分派がまだ残っていて、やはり散発的なテロを起きているそうだ。
それも最近は事件を起こしたとかは聞かないな。当局の取り締まりでかなり弱体化したのではないか?

何れにしても冷戦が終わり
IRAのようなテロ集団を支援する国家などが少なくなり、冷戦時代からの大規模テロ組織もかつてのようにはいかなくなったようだ。
もともとIRAは、イギリスの弱体化を図るために同盟国であるはずのアメリカが裏から支援していたからな
イギリスが弱体化して、アメリカの敵ではなくなってくると、今度はソ連か、どこか知らないが、別の国の支援を受けてテロをしていたのだろうけどさ
113名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:54:59 ID:NqOzoZTQ0
こんなところにIEDの作り方を堂々と書くとは >>99
114名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:55:28 ID:pH5iV+KY0
>>13
ホレイショに捕まるぞw
11597:2009/10/09(金) 23:55:36 ID:R2tg3nXj0
卵忘れてた・・・
116名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:55:53 ID:+yjAaePE0
>>1
なにを今更w
117名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:56:19 ID:AiYvCpXp0
とりあえず民主党の三馬鹿はテロにあって死んで欲しいな。
118名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:57:45 ID:W8CZBKlS0
化学兵器テロと核兵器テロ
そして生物兵器テロ
これらのテロが行なわれた国は、世界で唯一日本だけだ
そもそも911まで、犠牲者が5000人を超えるような大規模テロも
日本の地下鉄サリン事件くらいだろうな
それにしては、テロに対する対応が甘すぎると、私は気になるとこだ。
テロに対する共謀罪もいまだに成立しないし
119名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:57:55 ID:GXd/+bNR0
>>83がいうとおり、軍事作戦には起承転結がいるんよw
硝酸アンモニウムがどうたらだけではすまないよ、、、
120名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:57:59 ID:r7RA5uRTP
これはマジで危ないな。すぐに規制すべきだ。

平価の命をお守りせねば。
121名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:58:25 ID:iHTkaa1a0
>>115
卵爆弾かw
卵を電子レンジにかける、このとき爆発する寸前でとめて弁当などにつめる
で弁当を食べようとしてショックをあたえるとドカーン
爆発力は小さいが口の中で爆発したらマジで死ぬ可能性もあるってか
122名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:58:37 ID:N9B0UbbV0
>>49
共産ゲリラの手製武器を調べればいいよ
基本は塩○酸系の火薬の上に硫酸入れた試験管みたいな薄いガラス容器を
置いて、釘や金属片敷き詰めるだけだから超〜〜〜簡単にできるよ
123名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:59:38 ID:o6C7rohGO
はいはい、アンホanfo
124名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:00:02 ID:W8CZBKlS0
>>109
硝酸は試薬として手に入れる事ができるが
あまりお勧めできないな
薬局に頼めば書類を作成する必要があり、アシがつく。
肥料や冷却剤として手に入る、硝酸アンモニウムを使うのが妥当だろう
あとはロケット花火だな
125名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:01:04 ID:o8sAFTe/0
126名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:01:20 ID:C+7ocuOZ0
最近は学校とか公共施設っぽいとこには設置されてることが多いよね、IED
避難訓練の時に使い方の講習受けたよ
127名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:01:22 ID:H/x1BCF50
>>10 やめときなされ。 人間は一人じゃないお
128名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:01:31 ID:pyL37TI8O
>>10
気持ちはわかる。いざという時のためにしっておきたい
129名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:03:10 ID:0U0U5d/m0

「ともだち暦」になりつつある今、

必要な知識だな。
130名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:03:23 ID:Dx8NzbkE0
もしもチョンの参政権が認められるようになったらその時はよろしく。
131名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:04:32 ID:Tdy0GF5F0
>>99
メントスの溶け出す時間を遅らせるにはどうしたらいい?
132名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:05:12 ID:pRI1xbft0
まあ、現実にIED作りたければ、ミンスとその一味に荷担すれば簡単に材料は手に入るよ。

化学薬品入れても腐食しない頑丈な入れ物は、ジャ○コの家庭用品売り場で手に入るし、
人員殺傷用の鉄球はパ○ンコ屋で簡単に入手できる。
さらに遠隔操作には、禿電話の980円携帯がお手頃だね。ホ○イトプ○ンなら通話料タダだし。
もちろん火薬や化学薬品は、日○組のみんなが理科室から持ってきてくれる。
133名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:05:18 ID:TWacgrQZ0
>>50
セガールのシェイク爆弾もあったな
134名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:05:41 ID:RbyYNXGm0
>>131
割らなきゃ良いんじゃないの?
135名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:05:45 ID:rvlNPSL80
メントスを糸でつるしてキャップに噛ます・・・だったような気がする。
136名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:06:41 ID:R2tg3nXj0
>>131
オブラートでも使う?
137名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:08:14 ID:7jn4eNqu0
なまじ素人がやると自爆するぞー危険だぞ!って書いとけよ>>1
138名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:08:30 ID:ltXZA52Y0
誰か暇な奴、マスコミに仕掛けてくれない?頼む!お願い!
139名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:08:42 ID:YgSxfcDRO
爆弾なんか作ろう思えば作る情報なんていくらでもあるだろ。
ただ自宅で作るようなもんじゃないわな。
140名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:09:10 ID:2l+AqMz40
>>138
しかけてどうするの?
141名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:09:35 ID:zhwqjcDt0
セルロイドも使えるよなー。
ピンポン玉として簡単に手に入るし。
起爆剤としても有効。
142名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:09:40 ID:Roh5dNdG0
あぁなに?
これ作って鳩山ん家に投げ込めってニュース?
143名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:10:16 ID:8vYS11P80
硫化水素爆弾で充分
144名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:10:44 ID:++d3fVT4O
「氷河期世代を救済する必要は無い、彼らは子孫残せず消滅するから(笑)」

 自民党幹事長・片山虎之助談

145名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:11:16 ID:q5MsrFLx0
http://unkar.jp/read/hideyoshi.2ch.net/dqnplus/1253531496

こんなふうになるのがオチ

13日午前10時50分ごろ、広島市南区仁保南1丁目の松原正顕さん(62)方で
爆発音がし、玄関に血だらけの男性が倒れていると、近所の人から119番があった。

広島南署の調べによると、けがをしたのは松原さんの長男で会社員の潤さん(34)。
潤さんは全身に切り傷を負う重傷という。

広島南署は、潤さんが2階の部屋で、金属を抽出しようとして薬品を熱するか、
火を使うかし、何らかの爆発につながったとみている。
146名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:11:32 ID:l031KlZmO
アシがついてもいい
みんなに迷惑かけて何人か頃したら自分も電車に特攻する
ってんなら堂々と買えそうだねww
147名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:11:52 ID:w65oj5Z10
>>137
マスコミにそんな気遣いがあるとは思えないな。
むしろ自爆したほうが飯の種が増えていいんだろう
148名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:12:22 ID:/D2Qk+lO0
>>145
それって、猫の呪いでしょ?
149名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:12:24 ID:ORmVhGK60
げっ、作り方ググったら見つかった
http://women.benesse.ne.jp/recipes/r10.jsp?recipeId=20455
150名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:12:27 ID:RdI5KCYx0
ガスコンロのカセット部分に鉄板がかぶさるようにして加熱すれば立派な時限爆弾じゃね?
151名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:12:31 ID:GyhuWCMB0
>>141
ピンポン球ならおれ100球ぐらいあるわ
一回燃やしたことあるけどなかなかだったね
152名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:12:44 ID:l0QTBisM0
オレンジと石鹸と...


153名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:12:54 ID:2jEsDMCK0
そんな簡単に爆弾の作り方を知れるんだ
この記事で初めて知った、新聞のおかげで知識が深まるね
154名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:13:03 ID:YAsvzcFK0
でもさ、弱い立場の人間が権力に対抗しようと思えば爆弾しかないよな
理不尽な仕打ちにやられっぱなしじゃなく、一矢報いるにはやっぱ爆弾なんだよな

権利侵害には権利侵害で対抗するしか方法がないのも事実
155名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:16:30 ID:BQvigbZr0
テロなら自殺覚悟でやるでしょ。
どんな手段でもアリ。
水鉄砲にガソリン入れてチャッカマンで火炎放射器にしたりw
156名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:16:37 ID:JoAFCZBH0
ぬるいな、ガミラスの遊星爆弾のように放射能汚染するような奴はないのか
157名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:17:29 ID:XGT8iRKh0
高校レベルの科学、物理の知識が有れば、ネットの知識なんて無用だろ。
爆弾なんぞ基本は単純。何年前に発明されたと思ってるんだか。
158名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:17:48 ID:JdTv1W8f0
西成暴動の時には黄金爆弾とゆーものがあってだな・・・
159名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:18:03 ID:9MJqndvc0
>>27
在日朝鮮人犯罪の発生率はヤバ過ぎて公表できないらしいよ。
160名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:18:51 ID:C0T4rRck0
うどんスレかと思ったのに・・・・・

なんで手製爆弾・・・・
161名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:19:25 ID:tuUnI2Cl0
サヨクが使うと… 一発だけなら誤射かもしれないIED!
右翼が使うと… 「ネットの規制が必要だ。」 (アカヒ新聞)
162名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:20:47 ID:tvuel+r80
ゲイボム
163名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:21:43 ID:hXuf7K2k0
>>158
精神的ダメージがMAXなのな
164名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:22:08 ID:siRNvCnK0
独裁サヨク政権がこのまま国をムチャクチャにする気ならおれも戦うぜ
165名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:22:50 ID:lLzEZ0WW0
>>110
動画を見よう: 冒険野郎マクガイバー
http://douga0122aki.seesaa.net/article/126111685.html

にこにこやるね〜w
166名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:23:25 ID:GW7HMCj/0
LiveLeak.com - IEDs. Afghanistan 2009
http://www.liveleak.com/view?i=8af_1239694049

IED! IED!
167名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:29:43 ID:+J9dS6rh0
硝安があればだれでもできるだろ。
168名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:31:05 ID:9c5rDoPn0
素人が武装して国家権力に対抗できることこそが正しい。
刀狩りに加担するとか統制国家推進して楽しいの?

アメリカみたいに民兵組織して対抗できる体制こそが必要じゃね?
169名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:32:59 ID:SlGOw1ZYO
腹腹時計
170名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:35:23 ID:DPtqZubXO
連合赤軍が鉄パイプ爆弾ようこさえてたな
警察もやたら手こずらされてたし
日本も政権代わってまたあの時代に逆戻りかの
171名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:39:47 ID:QEccaXsn0
民主主義が機能しない社会では、テロリズムは許容されるべきだ。
例えば中国とかね。
あそこは「テロはいけません、話し合いで解決しましょう」
などという、民主主義の常識が通用しない国だ。

問題なのは日本がその段階に達しているかどうかだな。
達していたら、テロはどんどんやるべきだが。
172名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:41:18 ID:GfOytk0f0
>>171
ビン・ラディン氏がアップを始めました

     ..,,,,,─────,,,,,.
    /         .. \
   /  /      \\.. \、
   | //  .____ 丶   ヽ
   |   ./      \ \ ヽ|
   ヽ/ /::..,,,,,.   ,,,,,,.::.\  ヽ|
    ヽ!!l::."⌒`.:i i::'⌒`ヾ.!!|iiiヽ../
     ;〈..⊂・⊃| |:⊂・⊃.:::〉iii/
     \!!, ...//| |ヾ\.....:,;;iii/
     `lir.... /(,,∪,,)\...Yiiii/
      ;!iiii彡━━ミll,,lllli<
      ;;llllllllllilllllllllilllllii;  \
     /;llllllllllllllllllllllllll;ヽ  |\
  _/ヽ ,;lllllllllllllllllllllll; |  |.....|\_
 ::::;| ヽヽ,illlllllllllllllllllllll!゙.|  |::::::|::
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙.:| .|..|
173名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:41:22 ID:RgRuKnM8O
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!

174名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:42:16 ID:suq4iiFA0
ムトウハップの悲劇が繰り返されるんだろうな
たまたま爆弾の材料に使えるからってまともに売れなくなり倒産
175名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:43:23 ID:zyalqqY+0
生卵をレンジで…おっと誰か来たようだ
176名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:46:23 ID:siRNvCnK0
CO2を減らすためにドライアイスをビンに詰めて鳩山邸に送っちゃダメだぞ
177名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:51:22 ID:Sk9ZoPN00
朝鮮総連と朝鮮民団のがさ入れもせずに警戒とはどういうことだ?
178名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:54:34 ID:HwUaT/MPO
>>5
一応レジンキャストミルク禁止しとくか
179名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:55:56 ID:1Ag5su6T0

本当にどんな情報でも遮断させる気なのか?それは検閲といわないか?
作り方なんか普通に中学の授業で倣うだろ。起訴なんか小学校で習うじゃん。
原料・材料なんかマクガイバー理論でどうにでもなるだろ。一体この国をどうしたいんだ、産経は?


180名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:56:59 ID:kV2+p4LQ0
大卒文系バカでも、この程度なら楽勝で模倣できるだろうしな。
181名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:58:08 ID:hXuf7K2k0
>>179
民衆が抵抗できないようにしておきたいのだ
182名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 00:58:55 ID:YGBQfD+MO
>>175 誰も おまえのとこなんか行かねぇよ
チキン野郎

183名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:00:24 ID:r95iH55HO
>>173
ネットで不買運動とかさあ……もう流行らないよ
184名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:00:59 ID:TUe/51ro0
こういうのをわざわざニュースにする産経も如何なものか
185名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:01:04 ID:suq4iiFA0
日本のサイト取り締まっても、海外にいくらでも転がってるからな
まあ日本のサイト取り締まりすらできんだろうが

もんだいはこれで肥料とかが買いにくくなることだな
186名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:02:05 ID:1Ag5su6T0
>>181
まあ自民党政権が目指していたのが、真の共産主義化だったしな。世界初の国家が出来ようと
していたが夢半ば崩れた。
187名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:02:07 ID:pbErtUbq0
>>185
本日の良レス

188名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:03:49 ID:yHYtOBvQO
簡単だ。ネイルリムーバーとブリーチを混ぜろよ
過○化ア○ト○の一丁できあがり
ただし不安定すぎて自分が吹っ飛ぶがなw
189名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:04:21 ID:zyalqqY+0
>>184
簡単な爆弾の作り方がネットで調べられるよって宣伝してるようなもんだからな
190名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:04:30 ID:CE0OdHP00
IDE w
191名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:05:36 ID:suq4iiFA0
>>187
どこがだよwww
192名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:07:51 ID:WdvA+ryU0
携帯電話からどうやって無接点出力取り出すの?
193名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:08:52 ID:pbErtUbq0
>>191
ヒントが多過ぎ。

肥料というのを出したレスはおまいさんが最初。
毎年、畑の中で臭いにおいを嗅ぎながら運転していれば、普通は気付くだろ?
194名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:11:28 ID:4B0TgZhKO
小麦粉とかヘアスプレーのレベルではないのか。
195名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:13:47 ID:/EOKV0IhO
>>188
じゃあ爆発させたいポイントでそのネイルなんとかとブリーチって奴が合わさるギミックを作れば良い訳だな
196名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:14:30 ID:pbErtUbq0
>>194
粉塵燃焼 粉塵爆発も怖いよ
特にアル金属は昔からテロにも使われてきた。
197名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:15:27 ID:Io3/KQAs0
俺が高校生の時は教科書に普通にTNT火薬の作り方、書いてあったぞ。
別段ネットがどうこう言うほどの知識じゃないような。
198名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:15:29 ID:suq4iiFA0
>>193
>>88とか>>124ですでに出てるから話題にしてるだけだろwww
これらはさらに具体的じゃないかwww
199名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:18:05 ID:65EneSE7O
こんな腐った国家なんか滅べばいい
200名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:18:21 ID:pbErtUbq0
>>198
それならいいけど、知識や教養を悪用するなよw
201名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:19:40 ID:aH4YIh000
広島県の方々、ご注意!

猫殺しディルこと松原潤が自宅で自爆2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254062381/l50
202名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:20:03 ID:c+UaatHo0
これは爆弾作って売国政治家に挑めという、聖戦開始の合図だろ?
203名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:21:56 ID:j7Q4nYMLO
作るのはいいけどさ、どっか空き地で爆破させててくれよ
部屋で自爆してくれりゃあなおいいけど
電車内とか本気でやめてくれよな
204名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:23:28 ID:aCwzrmlAO
最近知ったがコーラ爆弾ってあるのな

コーラ+メント…いや、やめておこう
205名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:24:00 ID:G0qN9BsP0
>>199

先ず、お前が死ね
206名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:24:13 ID:7A8dbtdm0
ちょっとチェコ行ってセムテックス買ってくる。
207名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:26:52 ID:GW7HMCj/0
火炎放射器の方がロマンがある。
208名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:27:28 ID:+UmrA8ql0
アメリカが勝てないのが対テロ戦争。日本でやれば政府への強力な一撃になるだろうな
209名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:30:53 ID:c+UaatHo0
親とか祖母がいると迷惑かけてしまうからなかなか実行できないんだよね…
正しいことであることは認識しているんだが、感情がどうしても殺せない。
210名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:31:38 ID:F3TeN5uV0
211名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:34:02 ID:9c5rDoPn0
硝酸アンモニウム+軽油は起爆しづらいので有名。
ダイナマイトで起爆させたりするレベルだぜ。

それよりも、ニトロアミン系とか、塩素*系除草剤を転用したやつの方が・・・
212名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:34:27 ID:M5HOpwWE0
作って使ったところでどうせ足が付いて捕まるんだろ
213名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:35:32 ID:SKHTosYe0
手製爆弾で十人百人死のうがほっとけ。
いちいち気にしてたら花火も買えん。
加藤一人でダガーナイフ禁止とかキチガイだろ。
214名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:35:41 ID:Q5Lidi/80
バカなことは頼むからやめてくれ
215名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:36:40 ID:9c5rDoPn0
あと、官僚を友愛するんだったら、無機フッ化物とかアルキル水銀イオンとか・・・
これ、気づいてもかなり手遅れw
216名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:36:59 ID:7A0Tyi8m0
なんでこういうのを取り上げるの?
217名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:39:41 ID:OrAY0KhG0
>>197
詳しい手順までは書いていないだろ?
反応温度とか時間とか精製法とか、スケールとか。
ちなみにトルエンにニトロ基をきっちり3つ入れるのは結構難しい。
まあ論文引いてくればそれまでなんだが。
218名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:40:24 ID:pbErtUbq0
>>211
ググルだけの知ったかじゃ意味ないわw
せめて分別結晶という高校生程度の理科知識が必要なんだよ。

学んだ者に学んでいない者は及ばないんです。

219名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:41:27 ID:zx1TEwac0
>>211
ドイツのある工場では固まってしまった硝酸アンモニウムの山をバラバラにするのに発破をかけていた。
その作業は日常的におこなわれていたのだがある日ドーンと・・・
220名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:41:46 ID:9c5rDoPn0
そういえばパラコートみたいなハロゲン化ジピリジニウムイオン系除草剤って、もともと活性酸素の研究から生まれただけあって
植物をイジメみたいな枯らし方をするのはもちろん、動物の体内でも触媒的にラジカルを生成して・・・で
事故が多発して苦味剤入れたり着色したりで誤飲防止対策がとられたけど、これが、たとえば農薬噴霧機みたいなのでエアロゾル化して
肺に入ったりしたらすごくやばいよね。手のつけようがないから。
221名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:44:54 ID:cGRvRgS+O
>>218
分別結晶て、大抵中学校の理科室の壁のポスターにやり方書いてるよな
222名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:45:00 ID:xHSXxla60
産経は本当にクズだな
日本が親中政権になった途端にテロ誘導かよ
こんなCIA新聞はスパイ防止法を作って
産経内の統一協会信者を全部逮捕しろ
223名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:46:46 ID:9c5rDoPn0
>>218
ぼくもそう思うよw
大学院で痛切にそう思ったよw
224名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:47:55 ID:TvCpAhgZ0
スピリタスに布キレ突っ込んだらデキアガリ
225名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:47:55 ID:cGRvRgS+O
>>212
CIA新聞てwwwwwwww
例えが厨二すぐるwwwwwwwwwwww
226名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:48:29 ID:pbErtUbq0
>>221
そんなことは知らん。
ゆとり教育の移行措置を考えたら、分別結晶は小学校レベルで学ぶことになるが。
30年前にそんな高度な理科は学ばなかったぞ。

で、なんで携帯から横スレしてるの?
227名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:50:58 ID:tUqnDO1k0
刀狩りしたいんだよ 要は。
国民は無力な奴隷でいろと
協力する訳が無い。銃社会こそある意味健全だよ。
228名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:52:18 ID:pbErtUbq0
工作ってこうするんだな。

ID:9c5rDoPn0

レス番指定レスと携帯レスが痛々しい。


氏ねばいいよ在日朝鮮人。
229名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:55:27 ID:VsO9u4EkO
>218
問題なのはインターネットの登場で、名称がわかっているなら目的地にたどり着けてしまうということだ。
英語ができればそれは比較的容易に。
230名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:55:45 ID:9c5rDoPn0
ホットスターラーを用意するじゃないか。
なすフラスコでトルエンと濃硝酸と濃硫酸を適度な温度で適度に混ぜながら反応させたら
たぶん、黄色い液体が浮いてくると思うんだよな。たぶんね。

で、この液体を分液ろうとで保温しながら、黄色い液体と下の水っぽい液体を分離するじゃん。
そして、黄色い液体に濃硝酸と濃硫酸を加えて、適度な温度で適度に混ぜながら反応させたら
ちょっとまた色が変わってくると思うんだよね。

もう一回、保温した分液ろうとで分離してさ、そこに乾燥シリカゲルとか入れて脱水してね、
覚ましたらロウみたいになると思うんだ。予想だよ。


そういえば、ポットにアジ化ナトリウムを入れて飲ませて下痢させたバカがいたよね。
あのアジ化ナトリウムは重金属イオンと反応して敏感な塩を形成するんだけど、
重金属イオンの代表格というと鉛イオンで、土壌汚染が問題になったりするよね。
この結晶は、結晶系が
231名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:58:11 ID:pbErtUbq0
>>230
コピペ失敗乙

馬鹿すぎるわwwwwwww
232名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:59:48 ID:9c5rDoPn0
>>228
あはは、認定乙w

朝鮮人、部落、ネット左翼をばかにして悦に入るとかたのしいよねw
純日本人だと相対的に高みに立てるもんな。
俺の経験上、そういうやつは低学歴に多いな。少なくとも俺の友人にはいないわw

ははは、文章には人間の知性が反映されるといい加減気づいたらどうかな?
233名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:01:16 ID:bgd8DbaS0
オストワルト法とか、普通に高校の化学ででなかった??
普通に高校の教科書よんでたら、硝酸から246トリニトロトルエンとか
までは作れそうだけど。。

とりあえず、その後、圧縮するところで事故って怪我しそうだな。。

ゆとり世代の化学の教科書には、もう載ってないのだろうか。。
234名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:02:24 ID:i2DUdiQA0
はいはインターネッツは悪ね
テレビや新聞は至高
さっさと広告費よこせってね
235名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:04:47 ID:9c5rDoPn0

218 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/10/10(土) 01:40:24 ID:pbErtUbq0
>>211
ググルだけの知ったかじゃ意味ないわw
せめて分別結晶という高校生程度の理科知識が必要なんだよ。

学んだ者に学んでいない者は及ばないんです。


分別結晶?そういう語句はあんまり使わないよなあ。
crystallizationは晶析とか晶析っていわないかな?少なくとも俺の学んだ環境だとそういう表現してたが。
236名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:06:22 ID:Z4BiUUBl0
この手のスレは知識じまんと揚げ足とりで絶対けんかする。
237名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:06:38 ID:+CkPsMe20
硫化水素もそうだったけど、マスコミが犯罪を広げてるとしか思えない
238名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:07:36 ID:9c5rDoPn0
>>233
ピクリン酸は簡単なんだけど、トルエンのトリニトロ化はちょびっと面倒。
硝酸混ぜて加熱するだけだとニトロニウムイオンが途中から仕事してくれなくなる。
だから工業的には2段階ニトロ化とか3段階ニトロ化が主流。
239名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:08:37 ID:Bb6thqGEO
>>10
ドクターキリコか
240名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:13:23 ID:9c5rDoPn0
低学歴で嫌韓厨で血気だけ盛んなID:pbErtUbq0は黙ったのか?
今からでも遅くはないから高卒認定試験と大学受験の勉強しろwwwww
241名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:16:54 ID:e9LStfe40
昔の中学の理科の先生とか結構過激だったなw、
火薬作った事がありますとか平気で言ってたしw、
最後は、非常に危険なので真似しないでください(笑)。
242名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:19:32 ID:bgd8DbaS0
>>238
フェノールの大量購入と、トルエンの大量購入だったら、トルエンのほうが
楽そうなきがする。 てか、混ぜて加熱だけだと、たぶん死ぬ。
硫酸とかも、たぶん大量に購入するとつかまるから、二酸化硫黄からはじめ
るのかなー

失業率とか、15%超えると、技術あるひとも職にあふれてなんかおこりそーだねー
243名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:20:10 ID:9c5rDoPn0
硝酸が手に入らないからニトロ化合物とか硝酸エステルつくれねーぜこんちくしょう
っていってるひとは多いんだけど、、、

実際のところ硝酸じゃなくても、濃硫酸+硝酸塩で・・・・・・・
244名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:21:01 ID:nAeyEPwv0
>235
おま公安に釣られたんじゃね?
あいつらはわざと死語とか専門用語使って探るんだよ
餌を撒いておいて吊り上げるマジキチのカスだな
やりとりの時間が長いからIP釣られたはず
しばらくはまじめにしないとやばいぞ
245名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:21:49 ID:rT/mrbq/0
メーデーなリスト 爆発編

・殺虫剤工場が爆発して毒ガス流出。25,000人死亡、30万人が失明
・ピクリン酸など爆薬2600dを積載した貨物船が港内で爆発。1,950人死亡
・炭鉱内で粉塵爆発。1,549人死亡
・化学肥料4500d入りの貯蔵サイロが爆発。1500人死亡
・ダイナマイト42dを輸送中の軍のトラックが市街地で爆発。1,200人死亡
・弾薬庫の爆発でパニックを起こした周辺住民が川に飛込み1100人以上が溺死
・列車の火花がガス漏れ中の天然ガスのパイプラインに引火して爆発。乗客575人死亡
・硝酸アンモニウム2300dを積載した貨物船が港内で爆発。567人死亡
・打上失敗したロケットが村に墜落。ヒドラジンと四酸化二窒素が四散し500人以上死亡
・走行中の列車でガスボンベから発火し延焼。383人死亡
・石油類を積載した無人貨車が暴走、村に突入して爆発。村民320人死亡
246名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:23:07 ID:ipAktnDyO
普通は自爆のリスクなんて冒して爆弾は作らない。
問題は普通じゃない奴がかなりの人数いることだ。
仕掛けられることは危ないが、パンピーな俺らにとってもっと危険なのは、近くで作られることだ。

秋深し隣は何をする人ぞ 松尾芭蕉
247名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:24:10 ID:zvPWjty80
手製爆弾は規制しないが
2次元は規制しますwww
248名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:27:25 ID:9c5rDoPn0
>>242
硫酸は生産量が化学工業の発達の指標って言われてるくらい多量生産されてます。
岐阜の某鉱山には貨物列車で運んでるくらい。
あるとこにはあるのよ。

あるところにあるといえば車の中だよな。
硫酸-水の共沸点って硫酸97%くらいだっけ。

俺?別に健康にいいアミン塩類作ってるだけだよw

考案が俺の部屋に入ってきても別にいいけど?マクマリーとかモリソンボイドでも押収して帰んの?w
249名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:32:23 ID:9c5rDoPn0
幸い化学科は博士でも採ってくれるんだけど、素粒子理論とか分子生物のDr持ちって大変だよなあ。
大学院重点化でバカみたいにそんなのをバカみたいに量産してるもんなーw

そういうやつが八つ当たりしてドカンやってないのが俺には不思議でならんわww
考案は浪人Drの監視でもやっとけよwwwww


ところで日本ってカウンタースナイパーを要人警護で配備してるとか聞かないんだけど、実際のところどーなの?
250名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:44:03 ID:MOWFnWt70
勇気ある理系産業の経営者さま

哀れな ID:9c5rDoPn0を採用してあげてください

テロの知識は秀逸なので水洗します

ちなみに氏が県軽率団体ではすでにマークしております
251名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:46:02 ID:gYC2AhI70
爆弾作って目立ちたいだけの馬鹿

テロなら、入手性を考えてガソリン・灯油を使うはず
知的好奇心なら、毒劇と火薬類の資格ぐらい取る
252名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:54:32 ID:9inKJSal0
俺子供の頃次亜塩酸ナトリウムで作った事あるよ
田舎の田んぼの真ん中だったので実害は無かったが
253名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:55:27 ID:aPQAb76h0
ターミネーター対策に方法は知っておきたいな
254名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:56:39 ID:AbIfyjJg0
あのさ、手元にあるヒヤロンって叩いて使う使い捨てカイロみたいな冷却剤、
中身が硝安って書いてあるんだけれどこれ下手したら爆発する?
255名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 02:57:42 ID:pHKzo4ivO
>>252
まあでも違法行為で犯罪には違いないんだけどな
256名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:05:46 ID:i0hTxPzqO
>>254

絶対ないw

実家に20キロの袋山積み
液肥作ると、冷てー
257名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:06:50 ID:MckTriuW0
練炭自殺なんてするくらいなら、これ作って腹にまいて、官公庁とかに
特攻かけた方がよくね?
258名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:08:51 ID:9hESg2RA0
サンケイは国民を煽ってテロって欲しいんだろ。
読んでる人なんて少数派だし影響力ないから無理だけど。
259名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:11:11 ID:+eCwR2ocO
テロるならまず法務省へ!
260名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:11:28 ID:zgh/tgHiO
こんなもんよか、靴の中にムカデが入ってた方がよっぽど驚くわ。
261名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:13:39 ID:MckTriuW0
オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件なんて、
確か科学肥料と石灰かなんかを大量にトラックに積んで地下で爆発させたら
あの大きな建物を全壊させたんでしょ?

それって結構敷居低いよね。
こつこつと材料を集めて、それをレンタカーのトラックに乗せて、目的の建物の
地下駐車場に入れて爆破させればいいんだし、特攻の必要もない。

262名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:23:56 ID:lJkjjR4U0
(´・ω・`)そもそもめっちゃめっちゃ苦しい壁をぶち壊す、爆弾をつくろうっていう、勇気とPOWER湧いてこないよ。

263名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:28:52 ID:5Lwo5sGh0
>211

噂に名高いおっぱい大爆発ですね!


たまには遊びに来てね!

【抑止】日本政府の代わりに民間で核武装するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1249850191/l50
264名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:30:48 ID:L8gEH/0w0
爆弾自作して指とか腕とかふっ飛んだ事件なかったっけ?




なんか未来に希望なくした若者がヤケクソ起こしそうで怖いよ
何時から日本はこんな国になちゃったのかねえ・・・
265名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:32:10 ID:NRm4ymu3O
>>261
その肥料は現在日本で発売してません
266名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:34:31 ID:uN8sJ2BL0
ペットボトル爆弾とか?
267名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:38:34 ID:5Lwo5sGh0
外国人組織をねらう必要はない。

反日マスコミが倒産すればよろしい。いまならあと一息。

爆弾など人殺しはもってのほか、放火も意外と罪が重い

マスゴミの高価な機材や放送施設、山中にある中継施設が台風で塩水浸し

や漏電でお釈迦になったら大変ですね!
268名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:41:03 ID:kvNXI2noO
お前ら頭良いな、よし、俺も知識自慢するぜ!


SEXすると童貞線が切れるっていうのはウソ!


これ豆な
269名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:41:07 ID:YFK4DoI60
俺には「くさやテロ」が精一杯だ。
270名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:46:26 ID:aj+KZDfI0
じゃ俺も知識自慢

女も朝起ちするんだよクリトリスがね
271名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:48:14 ID:atjB/dkF0
>>14
これタイーホじゃね?


記念真紀子
272名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:52:09 ID:URaP50XZ0
>IED

この配列は興味深いな
I(愛)があってもEDならば嫌われるってことだからな
273名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:53:32 ID:lJkjjR4U0
(´・ω・`)都会の巨大なビルと、田舎の巨大なダム

どっちだろ?テロしたくなる場所は
274名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:07:48 ID:DycYmmLO0
オマエラがガキみたいに火遊びの計画立ててる間に
中国人はサイバーテロの計画。
政府でも金融機関でも一般産業でも自由に妨害工作できる。
うそだと思ったら、通信インフラ系の技術者に中国人がどのくらいいるか
調べてみろよ。
盗聴でも改竄でも仕込みでもやり放題だぞwww
オマエラの火遊びとどっちがよりスマートで効果的か考えろよ。
夢見てないでさっさと糞して寝ろ!

275名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:10:00 ID:8JlZb2tx0
硫化水素ガスが強力だよな。

276名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:11:23 ID:mf/YyCyKO
>>273
ゆーすけ乙
277名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:25:16 ID:9c5rDoPn0
>>250
正規雇用で月給手取り35万以上くれるんなら転職してやるよw
有機合成と機器分析(GC/LC-MS ICP他)とプラント保守ならできんぞw

ついでに、専門知識を遊びに使った程度でWinny金子みたいに国策逮捕される風潮を助長する>>250は速やかに染になさいw
278名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:33:06 ID:a8tbuJzt0
有名な所一つ知ってる。
279名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:33:56 ID:zGXixTDtO
都内通勤者の俺としては、爆薬のテロより、
硫化水素や地下鉄ガソリンテロの方が怖い。
爆薬だと、よほどの至近距離でやられない限りたいした被害はないという
イメージというか勝手な印象がある。実際どうなのかは知らないけど。
280名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:35:15 ID:CvLSmMSM0
プルトニウムさえ手に入れば高校生程度の知識で核爆弾が作れる。ソースはドーベルマン刑事。
281名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:36:45 ID:w9I/+maPO
カマキリの卵は時限生物兵器にもなる。
282名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:37:49 ID:muT+kyf50
インターネットって恐ろしいんだな
283名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:39:35 ID:gaUtg+2dO
硫化水素ガスがTVで報道された時は電車、学校、などあらゆる場所で真似されでもおかしくないと思った
284名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:41:59 ID:dwRwk4Wh0
基本的に硝酸が手に入らないから無理だろ
まあ小便からどうにかできるだろうが。
285名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:42:09 ID:3nx2N+3Y0
爆竹を1こ1こにばらしてセロテープで巻いて収束
隙間に小さな釘を差し込めば半径3m圏内なら十分に殺傷能力がある辛菜
286名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:42:35 ID:RhgRLVd60
>>279
韓国で女に振られたバカがガソリン燃やして地下鉄で20人以上殺したからな。
287名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:43:03 ID:wCPb8Jv80
小学生の頃、爆竹の火薬集めて火をつけたら






二度とやるもんじゃないと子供心に思った
288名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:43:44 ID:9c5rDoPn0
自作小説に登場させようかなと思う特殊爆弾詳細について:

γ線スキャナみたいなので内部構造をトレースしようと解体班が試みるので、それを妨害するためフォトダイオードが仕込んである。
γ線を感知し起爆。
筐体を開けるとフォトダイオードが可視光線を感知し起爆
キャパシタを用いて昇圧しており液体窒素等での冷却による起爆妨害を妨害。しかもサーミスタが仕込んであって、-10℃以下で起爆。
加速度センサが入っていて、動かすと起爆
回路部分は鉛シートで封止してあるので非破壊検査をいい感じに妨害
爆薬部分はシールしてあって、揮発性ニトロ化合物とかが出てこられないから、とても探しづらい

以上、「こういう小細工されたらやばいわ」みたいなアイデアある?
いやいやコミケで売る推理小説のネタだよw小説のネタw
289名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:44:01 ID:nSfeDa6f0
この先民主政権で何があるかわからんから

覚えておいても損は無いな

このままキチガイ政権が続けば自分の身は自分で守る時代が来るし
290名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:45:22 ID:ybfG85/fO
テロよりも株価がだだ下げしたほうがおれにとっては致命的
291名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:47:39 ID:3nx2N+3Y0
ポリバケツにガソリン詰めて火付けるほうがよっぽど手軽で危険だ
時限装置?
口にTシャツ破いた奴突っ込んどいてあとは蚊取線香
292名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:49:14 ID:12dujUjo0
これ硫化水素自殺と同じで煽ってるとしか思えないな
293名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:49:34 ID:9c5rDoPn0
ついでに、ジニトロトルエンのヘキサン溶液の希薄なやつを、それとなくいろんなところに散布しまくると
なんにもないところから「爆薬成分感知キター」で捜査班はパニックになるんじゃないかな?
核ミサイル攻撃はダミー弾頭突っ込みまくってどれが核か分からないようにするとか、
イージス艦とか空母を攻撃する場合は、機関砲とか防空ミサイルとかCIWSの対処がおっつかないように飽和攻撃するって基本でしょ?
それから着想得てみたw
いや、やったことないからぜんぜん知らないしやったら犯罪だから絶対やったらダメだけどねwww

小細工を凝らした爆弾は誤爆の可能性が高まるのが問題だよね〜
自動車じゃプロがたかって電磁ノイズ対策してる程なんでしょ?
294名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:50:39 ID:wCPb8Jv80
ID:3nx2N+3Y0は要注意人物
295名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:52:48 ID:9c5rDoPn0
>>291
ガソリンで放火したら、大抵、気化したガソリンで自分がやけどして
やけどしてるやつが放火魔。追えー!ってなるみたいだけどねw

>>弘安
291みたいな犯罪を推奨するやつは見捨てておけないから監視しないとダメだぞ☆
296名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:53:55 ID:ECeoV3Kk0
>>288
1個だけボタンが付いている
297名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:55:02 ID:suq4iiFA0
>>280
プルトニウムさえ手に入れば、アキバで手に入る程度の機材で核爆弾が作れる。ソースは
298名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:56:29 ID:dwRwk4Wh0
簡単な原爆の作り方とか学生が論文で書いてるんだよな。
結局ネットでも海外のテロ組織が情報流したら手のつけようがないから
ネットの情報取り締まってもあまり意味が無い気がするけどね。
299名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:56:43 ID:9c5rDoPn0
2年くらい前にさ、非破壊検査の会社から、検査用X線源のラジオアイソトープ版イリジウムが盗まれて
川に投棄されてたよね。
犯人は確か元内部関係者。

あれ、ほんとにやばいとおもうんだ。


硫化水素なんて臭いが思いっきりアレだから(温泉地帯行ったら体感できるよね。俺はどうしても嫌いだ)
すぐ対処できるけどさあ。放射線なんて目に見えないし味も臭いもしないんだぜ。
マジで怖いよなー。それとなく置かれてたりしたら恐怖だよなー

東海村で被曝したひとは、かるーい火傷にみえて、数ヶ月でぐちゃぐちゃに(涙
300名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:58:53 ID:lF+i7BowO
つくづくオウム真理教って馬鹿の集団だったと思う。
大学出てる頭脳の割に馬鹿ばっか。
301名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:59:54 ID:U7JIeTE40
情報取り締まる事は
学校の授業で生物や化学の授業を無くせと言ってるみたいなもんだろ。
302名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:00:00 ID:J0RRWM/10
>>17
友人が〜した=本人が〜した
友人の友人が〜した=友人が〜した
303名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:00:54 ID:ZXp1x44a0
簡単に作れるといっても、よく自爆して死んだり指を飛ばしたりするだろ。
爆弾なんか危なくて作る気がしない。
304名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:01:25 ID:9c5rDoPn0
>>297
臨界量になるようにくっつけるだけじゃ未熟爆発するよんw
長崎型をちゃんと仕上げるにはμsオーダーで均等に球形に圧縮しないとダメ。
爆薬の成型に、レイテンシをちゃんと調整できる信管に制御回路。
初期中性子源。むっずかしいぜ。

プルトニウムがあるなら汚い爆弾が簡単。

という夢をみてしまった。ねむいなあ。
305名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:02:47 ID:+JYZ8UmW0
>>297
そこを目張りしたパイプに臨界するぎりぎりの量をつめる。
火薬と一緒にプルトニウムをつめたビニールを入れる
火薬に点火するとビニールが破けてプルトニウム同士がぶつかり臨界
北朝鮮の不発よりさらに酷い不発になるがダイナマイトよりは遙かに強力な核爆発

原理さえ知ってれば誰にでも出来るが問題はどうやってプルトニウムを入手するか
306名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:03:44 ID:suq4iiFA0
>>304
「大陽を盗んだ男」って映画見たことある?邦画エンターテイメントの最高傑作の一つだと思う
307名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:05:07 ID:wGcx2KF40

 おまいら、そんなに鳩が嫌いなら

 ちょっと内戦した方がいいんじゃないのか?
308名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:06:01 ID:9c5rDoPn0
原爆のハンドメイドならウラン235の方が簡単じゃないかな?
兵器級ウランをどうやって調達するか悩ましいけど。
309名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:07:13 ID:8dHlbzZx0
おまいらクーデターでもすんの?
310名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:07:21 ID:qtJmnqgR0
爆縮レンズよりガンバレルの方が楽だけどウランもプルトニウムも手に入りません
311名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:07:21 ID:tj7iK2mp0
革命だ
312名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:09:27 ID:9c5rDoPn0
爆発とか銃弾みたいな運動エネルギーによる攻撃はいろいろ対策が練られてるわけだけど、

いわゆる

光の誘導放出による増幅を利用した、可干渉性の極めて高い、視認できない波長の電磁波

って悪用されたらすごく危ないと思うんだ。簡単に失明とかするし。
313名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:12:26 ID:9c5rDoPn0
つーかあれだわ。

「反日活動」をしたいんだったらさ、国内の要人を狙うより、あえて国外の要人を狙ったらどうだと思うんだ。
すごい外圧になるだろうよ。
314名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:13:38 ID:as4Dyd5t0
そういえばネコ殺しのディルが爆発で重症負ったわな。
ネコの祟りだと言われてるが。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253541332/l50
315名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:14:29 ID:zhwqjcDt0
>>288
中を減圧(もしくは加圧)しておいて、気圧センサなどで開封感知して起爆。

どの配線切断してもカウンタ表示の進みが止まる…けど、その後起爆。

筐体の中に生物兵器(菌・ウイルス)や化学兵器(毒ガス)をたっぷり充填。

何もしないとカウンタ表示が「00:00」になり起爆…と思いきや、それよりずっと早く起爆。
316名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:15:53 ID:6/rjkMAoO
自殺願望のある奴はせめて死ぬ前に売国奴を殺してから死ねば?
最後まで何もしないクズのまま死ぬのはよくないよ
317名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:17:05 ID:U7JIeTE40
爆弾とか有効利用もできるのに、その情報を遮断するってのもね。
科学者になるような素質が人は普通興味ある人じゃないのか。
危険だから科学の教科書燃やせみたいなのはどうかと思うね。
318名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:17:30 ID:Mo+i4h0xO
>>316
そんなんしたら俺殺さちゃうからダメ、ダメ
319名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:17:59 ID:9c5rDoPn0
新幹線は意図した、意図しないに関わらず、置石対策としてアルミニウム合金の多層構造であるカバーで
障害物を排除しています。

レールの上に置いてあり、固定されていない障害物はこれで排除できます。しかし。固定されていない障害物は排除できるでしょうか?
(鉄道往来妨害はマジ重罪です不特定多数を危険に陥れる行為は法により厳重に罰せられます)
320名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:18:35 ID:kPFg/0qw0
>要人を狙った爆弾テロが懸念されるからだ

要人というより
鳩ぽっぽ政権じゃないのか・・・・・・w

321名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:19:14 ID:FFFBfALk0
こんなニュースがなければ知ることもなかった。
警戒はもっとこっそりしたらいいだろ。
322名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:22:13 ID:9c5rDoPn0
>>315
気圧は考えたけど、気密維持難しい。温度変化でも変わるし(補正できなくもないけど)
生物兵器は、日本軍が熱で生物が死なないように弾殻に小細工する必要があったくらい熱対策が問題。
化学兵器も分解が心配。簡単なやつ(簡単に製造できるHCN・マスタードガスなんか)はあんまり派手に散ってもらっても効果が薄くなるしね。
神経ガスみたいな本物の多量破壊兵器は、流出元が分からない使われ方をしたテロの方が怖いと思う。
カウンタに小細工はいいけど、カウンタなんかわざわざつけるかなあ・・
323名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:24:54 ID:m+axuOmk0
このままいくと来年度 会社の倒産激増するから
ありえなくもないのが怖いな
テレビ局とか危なそうだよな〜
しかも日本って一人やりはじめると止まらなそうだしなぁ
安全に暮したいけど因果応報だし仕方ないのかもな
324名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:31:50 ID:66XdWGat0
>>288
開けたら中の猫の生死が確定してしまう爆弾
325名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:35:11 ID:Jj5nJSRJ0
>>324
「ディルレヴァンガーの猫」ですね。わかります。
326名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:40:04 ID:zhwqjcDt0
>>322
>気圧は考えたけど、気密維持難しい。

そりゃ素人がやっとこさで手作りするならそうかも知れんが、
それなりの技術があれば難しいことではない。

素人でも出来る最も単純な方法は、手動製缶機で缶詰にしちゃうことだ。
その中を減圧あるいは加圧することだって、ちょっとした方法で可能だ。
ガスが発生する物を仕込めば加圧、
酸素缶などで酸素充填し、脱酸素剤も一緒に封入すれば減圧。


生物・化学兵器は起爆後のためじゃなくて開封時のため。
起爆阻止しても、少なくとも処理班には被害が出る。


>カウンタに小細工はいいけど、カウンタなんかわざわざつけるかなあ・・

小説や映画の爆弾にゃ必須だろ?
時間との戦いで起爆阻止するのが見せ場の一つだから。

…あれ?小説ネタ用アイデアじゃなかったっけ?
327名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:53:10 ID:Jj5nJSRJ0
>>326
缶詰じゃあ殺傷能力 の表現がうまく表現できないじゃないか。
ガスケットでフランジってのもなんだかなあ。

化学兵器だと化学的に活性なの多いし、高圧液化ガスでじゃぶ漬けってのは技術的に難しかろう。
生物兵器は意識されたら簡単に除洗されてしまう シナリオになる。

カウンターとかあるとねえ、読者 がリアリティが無いとかうるさいんだよw
328名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:57:49 ID:9XSphuwI0
あくまで小説ネタの話だけど

テロなら、やっぱり化学が生物より作動確実だし、核より材料入手しやすいな
爆薬は手製ならANFOじゃないかと思うけど

実際には実弾を分解して輸入しても、マークされておらず
部品が偽装されていれば通関で引っかかるとは思えないから
輸入が、自作より簡単だろうね

329名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 05:59:02 ID:Jj5nJSRJ0
そういえばコレをやったやつを国内で聞かないんだけど

ハイジャックとかしたテロリストが
「客の中にシンパが紛れていて、突入したり狙撃したら乗客ごとドカンと一発逝くことになってる」
「狙撃強襲できないポジションに移動させろ。早くしろ。15分遅れるごとに乗客が一人づつ死ぬぞ」
「マスコミに露出させろ→(上)」
みたいな特殊部隊対策すること。

まあ、いまどきハイジャックしても、受け入れてくれる反日反資本主義国家なんてそうそう無いから流行らないけどなあ。
330名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:02:54 ID:9XSphuwI0
ただ、政治目的で行うならテロより首相とか日銀総裁とか要人誘拐のほうが
スマートだろうな。
殺害せず、空気穴あけたスーツケースに詰めて外国商船に便乗して
海外に高飛びして位置を変えながらネットで犯行声明と要求を
報道メデイアに発信し続ける

カネを要求しないで
「スイス式・国民発議付き、一般重要法案国民投票法を可決し、税制変更
 は国民投票を通せ。ワイロで政治家を買収してジジイ有利税制通すのはナシ!」
「政党助成金・歳費3倍にし、半額は分配を国民投票で決めるよう政党助成法
 を変えて・政治献金は禁止しろ!」
「参議院定員を750人に増やして現職議員は全員参議院に移籍し、各県、20歳級から
 80歳以上級まで各年齢ごと9人合計540人の2年任期県衆院議員を9官庁が作る筆記試験
 で選抜して、各県衆院議員の互選で各県9人(一部18人)合計450人の任期2年3選なしの
 衆院議員を選出して、衆院議員は政党に属さず、県衆院議員の議決どおりに投票行動をする
 衆院議員は職業議員ではなく裁判員のような素人にして、癒着・特権階級化を防止する」
「2年間IMFを離脱して政府紙幣を発行して原発建替・エネルギー農産物自給施設建設契約
 140兆円を締結し巻くって1ドル250円になるまでインフレ円安にする」
の4項目だけ要求したら

監禁罪・暴行傷害罪だけですむかな?(w

国民発議付き国民投票法や衆議院議員素人化すれば誰かが国防再建法や
財政再建法や人口再建法を発議するだろう
331名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:05:51 ID:6RqHkYW30
日本だとハイジャックくらいのテロじゃ
解決するまで報道しないかもしれないからな。
突入失敗して皆殺しになったら飛行機飛ばして
海にでも墜落させてただの事故にしちゃいそう。
テロをテロとして報道しないのが最強。
332名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:09:00 ID:T3dJeCS90
何を今更
333名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:12:08 ID:FRUqTu1/O
カウンター付いてるけど ゼロになる前に爆発とか
334名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:14:15 ID:9XSphuwI0
昔、「時計仕掛けのオレンジ」だったか

核兵器を手製で作った男が、政府に色々要求するって
映画があったけど

今の日本は上の腐敗が酷いけど、大衆は砂のように団結しない
上に自浄能力がないし、自民も民主も「共産が勝つことはない」
と見切って財界癒着をやめないからな

民主も酷いようなら、民衆に残された抵抗手段ってテロしかないような
気がするんだけど、そういう小説/ラノベでも書くか(w
335名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:17:24 ID:Rhb/mrzYO
物騒な事だな
たまには友愛で返したらどうかね?
336名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:20:01 ID:T3dJeCS90
単独犯でもビル一個完璧に破壊できるんだ
オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件見りゃわかる
911で忘れている人も多いけど
337名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:21:57 ID:B1sLj6ne0
ウザいからドコモビルを
338名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:22:37 ID:Qp1gS3FjO
どうせなら核兵器を作れよ
339名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:24:17 ID:j6e6rCLT0
>>1
サンケイはテロをやってほしいの?
340名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:25:05 ID:B1sLj6ne0
百人町1と2をまるごと潰して
341名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:26:38 ID:6RqHkYW30
>>336
本当に単独犯かどうかはわからんけどな。
その事件が911の後だったら誰も信用しないだろうな。
342名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:27:07 ID:QBaljwIY0
簡単な爆弾なら義務教育出てたら作れるだろ

数年後には普通に爆弾テロ起こってそうだよなぁ
343名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:29:16 ID:/eOYj/+q0
朝日新聞が某事件の際に、記事として掲載した「爆弾の作り方」
妙に具体的


台所用タイマーと導線、シールはがし用スプレーの缶を使い、ロケット花火の
火薬に薬品を混ぜ、 豆電球を割り、乾電池やリード線を使って起爆装置にした。
344名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:30:18 ID:gYGrsLGBO
>>334
そりゃ、沢田ケンジの

太陽を盗んだ男

だね。
345名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:30:51 ID:byfRiYvZO
くうき燃料ばくたん てのがあるから
LPGとタンクローリー組合せてつかあれが いちばんやばいな
346名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:33:10 ID:0qB99e4j0
>>338
太陽を盗むんですね。
347名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:34:16 ID:dOMuat130
ウィキペディアのプラスチック爆弾とかは面白い読み物として読んだなぁ
ほぼわからないわけだけど
348名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:37:21 ID:DcTJfWku0
サン○イとネトウヨに残された最後の手段(笑)
349名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:46:40 ID:hUkB8YWEO
>>348
バカサヨは暴力が最初の手段だからなw
350名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 07:02:15 ID:MckTriuW0
>>164
独裁サヨク政権が、リアルタイムで日本をメチャクチャにしてるんだろ? ネトウヨの
言い分だとさ。
もう、実行に移さないと日本は終わっちゃうんだろ? 政権交代後、
国外にも出て行かなかったってことは
決行準備してるんだろ?
351名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 07:05:06 ID:QBaljwIY0
右も左も腐りきってるし、左翼も右翼も関係無いと思う
352名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 07:10:28 ID:6wCoAv7HO
日本人を捨てるな
353名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 07:11:32 ID:hUkB8YWEO
354名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 07:14:31 ID:3mQl0v2n0
たしか「ボーンアイデンティティー」でマットデイモンが
家にあるもの使って電子レンジで時限爆弾作ってたな
355ゲリラ:2009/10/10(土) 07:20:55 ID:BYsjwW+6O
爆弾よりガスは簡単や サンポールは万能薬
356名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 07:28:02 ID:AbIfyjJg0
>>354
卵かw
357名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 07:40:12 ID:/G1AatnH0
てつはうの脅威か
358名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:22:06 ID:xE59KGnf0
燃料貴下爆弾をRPGサイズにしたやつがあるらしいな。
燃料自体も殺虫剤で使うやつだから、調達もしやすいんじゃないの。

まあ開発失敗したら自分も即死するだろうから火炎瓶作って喜んでたサヨクにゃすぎた兵器か
359名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:23:40 ID:O5UuUPLh0
爆弾の作り方や実際に作った体験談が語られる
⇒昔の2ちゃんが持っていたアンダーグラウンドなイメージ

「民主は売国!サヨクを×せ!」
⇒最近の2ちゃんにまとわりつく国士様のイメージ

「職も学もないからって自爆テロとかすんなよネトウヨwww」
⇒今の2ちゃんのイメージ
360名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:30:54 ID:E/FAztVJO
HTMDが手軽につくれて威力もまあまあ
361名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:38:29 ID:1PxVbCcjO
「ポッポに『餌』与えてくる・・・・ノシ」


これ書くとたいーふぉ?
362名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:38:45 ID:62pYiM7C0
テロ防止のために衣服の着用を禁止すれば良いんじゃね?
363名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:42:46 ID:62w1TVCOO
手榴弾の作り方より、シナチョンの存在の方が一万倍危険
364名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:46:53 ID:xE59KGnf0
三権分立を破壊した独裁政権を打倒するのはテロじゃなくて反政府運動・クーデターでいいと思うけどな
365名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:49:26 ID:ZrsjV8eu0
IEDって何の略?
インスタント・エクプロージョン・デバイスの略?
366名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:49:51 ID:QZjJCBDT0
産経が産経新聞を真顔で読むような連中へ向けて爆弾作りを煽ってるのか。
なりふりかまってないなw
367名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:50:32 ID:VDWBvzFo0
こういう記事かくから広まるんだなw
368名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:54:23 ID:xE59KGnf0
I 一般人でも
E イージーに
D デベロップメント
369名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:55:08 ID:JN4I5W+JO
朝鮮人にとっては、こういう馬鹿テロリストが歴史的英雄になるメンタリティを持ってるからな、危ないわ。
370名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:58:13 ID:oeMmO+jc0
火炎瓶でいいじゃん
371名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:01:17 ID:OeF8vZJvO
またマスコミが犯罪助長してんのか
372名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:03:55 ID:SBLo+/bi0
>>41
公的には?
373名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:00 ID:66XdWGat0
>>369
なんでイスラム持ってこないの?
朝鮮人はテロよりも陰湿な苛めを好む
374名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:04:33 ID:SYbXR7sV0
爆弾なんて作るのは簡単。
高校化学くらいの知識でもしっかり勉強してれば黒色火薬より高性能な爆発物が十分作れる。
375名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:05:01 ID:wRkoGkmqO
>>370
火炎瓶は破壊力・貫通力皆無
人に当てても即死しないし、殆ど無意味
376名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:10:55 ID:66XdWGat0
ガソリン詰めても爆発しないの?
377名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:37 ID:PWbhMxsU0
※注意! 以下爆弾の作り方


1.卵を買ってくる
2.テレビの上に1ヶ月置いておく
378名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:13:53 ID:zKSmu6VX0
ガソリンポリバケツに詰めるだけで十分
発火装置ぐらい100均で500円もあれば作れる
379名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:18:42 ID:/xeXVcmI0
瓶詰めのトンスルを投げつけたほうがインパクトが大きい
380名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:19:10 ID:j21On9JN0
チョンが爆弾造ってるんだな
381名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:11 ID:z/SR5klkO
以前、爆弾の構造と構成品の製造課程をワイドショーで詳しくやってたよ。
渋谷で手製爆弾が見つかった事件だったと思う。
382名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:22:34 ID:xQAb/f1i0
IED対策に技術の粋を集めて作った特製戦車が
2個に増やしただけで吹っ飛ばされるのは痛快のレベル
383名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:24:48 ID:zbI+bu+y0
ペットボトル&ドライアイス
なんてのがあるけど
そこに下痢糞とかどうなのよ?
384名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:25:13 ID:zx1TEwac0
羽で触っただけで爆発する三ヨウ化窒素
http://www.youtube.com/watch?v=2KlAf936E90
385名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:09 ID:Avc4UoL3O
石鹸とガソリ
386名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:28:36 ID:+nXJsaV5O
化学式にFがつく物はことごとく危険だ
387名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:45 ID:w7otxWc50
アルミ箔をやすりで粉にしたものと鉄粉を混ぜてさらに硫黄を混合
388名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:18 ID:JpVCh3qn0
この記事のせいで手製爆弾に興味を持った人間が3割増えました
さらに作ってみようと思った人が5割増えました
そして実際に使ってみようと思った人は3倍になりました
389名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:34:39 ID:p2BEdv9B0
爆弾よりも火炎瓶だろjk
それほど危険性は高くないにも関わらず
見た目のインパクトは最高
ついでにきっちりタイーホしてもらえるぞ
390名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:36:38 ID:RJ9oeN2tO
>>377夏場にやれば鼻がもげそうな程くっさい激臭が発生するだろな
391名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:37:33 ID:p2BEdv9B0
誰かボンバーマン開発しろよ
バンゲリング帝国の最高傑作だろアレ
爆弾垂れ流し最強
392名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:43:06 ID:wK5tULbn0
普通に爆竹ばらして火薬を2リットルのペットボトルに詰めれば
すげー爆発すんじゃね?
393名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:44:25 ID:JXUs3/s8O
ちょっと球根栽培してくる!
394名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:46:33 ID:4Djbthbs0
>354
そんなシーンあったっけ?
395名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:52:20 ID:/S/oH/nOi
負け犬どもが期待しても
なにも起きないから安心しろ
お前らは黙って
搾取されてればいーの
余計な事は考えなくていーの
わかった?
396名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:01:41 ID:AlZl+FTE0
ベビーオイルを3、硝酸を4、塩酸を3、………吸水ポリマーに吸わせると(ry
397名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:06:12 ID:wK5tULbn0
万が一シナ軍が日本本土へ上陸した時の一億総テロ攻撃用で
全ての大人が作り方を知っておくべきだと思う。
398名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:08:22 ID:F02Z1aZ+0
最近、国家元首の暗殺て行われてないよね。
ケネディ大統領の暗殺が最後かな。
小渕首相も暗殺臭いけどね。
一般市民でもチャンスがあれば簡単にできそうなんだけど、そういうのは世界的に見ても不思議とないんだよね。
399名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:14:37 ID:9wIa36WiO
手軽な危険ならドライボトル
400名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:14:54 ID:Y2YUaLk/0
>>354
「沈黙の戦艦」の間違いでは?スティーブン・セガールがコック役で
でていて、調味料とかいろいろを混ぜて、電子レンジに入れてたシーン
があったと思う
401名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:42:45 ID:j7Q4nYMLO
パンクチュアルな奴は嫌いではない
402名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:52:11 ID:2MC/GLPd0
>>375
ありゃ都心部で渋滞の車列に以下自粛
403名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 12:25:10 ID:j21On9JN0
>>398
アキノ、ラビン、ノムチョン
404名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 12:51:35 ID:qRD1H7v10
右寄りの社説と性犯罪の記事で食いつないでる新聞社が厨房の標的になりましたとさ
405名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:01:47 ID:YoLtXWP+0
練炭とか硫化水素はテレビが詳しく解説していた
406名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:03:55 ID:JzNK8mUQ0
過激派は、作った爆弾を、派遣や、ネットカフェに寝泊まりしている奴らに無償で渡せ!!

革命を起こす最後のチャンスだぞ!!
407名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:04:45 ID:CkMNxp5L0
-------ここまでレシピ無し-------------
408名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:06:19 ID:JzNK8mUQ0
>>15

無差別テロで良いじゃん!!

どんどんやれば良いんだよ!!


 秋葉原の加藤が爆弾を持ってたら、もっと凄いことになっただろ!!


無差別テロは防げない!!

ざまあみろ!!
409名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:08:03 ID:VYRl+wwG0
自民党最悪だな
テロ容認政党とか
だから友達の友達にアルカイダがいるんだよ
410名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:08:17 ID:gkQJ0gsH0
I  いきなり
ED EDに!
411名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:08:28 ID:JzNK8mUQ0
>>78

先に日本の方が必要だろ。
412名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:09:51 ID:nvvDdcLp0
更なるインターネット規制への布石か?
情報じゃなく爆発物規制すればいいだけだろ
413名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:10:47 ID:JzNK8mUQ0
そんなことより、詳しい奴は、信管の作り方を書けよ。

爆薬だけなら簡単だけど、信管はどうやって作るんだ?
414名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:14:21 ID:CkMNxp5L0
おまいらに注意しとく!
コカコーラにメントスいれたらダメなんからな!
415名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:22:31 ID:suuDGkiq0
誰でもいいからマスコミの人間を狙ったテロとか頻発するんだろうな

TV局の周辺とか危ないから近づかないようにしようっと
416名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:23:53 ID:LOGLIaab0
信管ってのは友情と愛で作るもんだべ
417名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:28:32 ID:AEeJrGnD0
ラムネ菓子だろ?
418名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:32:16 ID:4lnqbQYv0
パンツァーファウストなんて鉄パイプが数本あれば出来るだろ
419名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:32:17 ID:gnzl+Wk4O

暗殺やテロが流行るといいね。
明らかに間違っている、ろくでもない政治には、
暴力で対抗するしかない場合があるからね。
420名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:33:02 ID:KyrbVT5ZO

地道に屁とかウンコがしたくなったら近くにマスコミ関連の建物があるかどうかケータイで検索して探すとかの方が現実的じゃねぇ?
421名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:34:17 ID:zoBAPL8HO
来年は、まともに働いて納税してる人達が怒りの手製爆弾持って国会議事堂や霞が関に集結しそうだなw
422名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:35:44 ID:MEekYwZQ0
インターネットどころか
はるか昔から図書館にも作り方の本は置いてありますが

>客が『時間がかかる』と嫌みを言って帰ってしまった」
こんなクレーマーに売るなよ
大した売上げでもないだろうに
423名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:38:16 ID:dlC00H5D0
マスコミ「手製の爆弾製造法がインターネットで見れますよー」

手製の爆弾を使った犯罪が増加

マスコミ「インターネットのせいだ!規制しろ!」

考えすぎかね?
424名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:39:22 ID:w9I/+maPO
>>419
残った家族に大金が払われるなどの報酬がないとやるヤツいないよ。
425名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:41:48 ID:J/3a7M450
30日物の生卵一個
426名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:42:32 ID:CkMNxp5L0
>>424
そうかな
やったら、残った家族が社会からフルボッコされるからやらないんじゃね?
犯人を英雄扱いする風潮が出来れば、やる奴が出てくるよ
明治維新のテロも維新の志士は英雄だったでしょ
427名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:47:40 ID:MEekYwZQ0
>>423
マスコミの麻生叩きはそのせいでしょう
インターネットの方に資金を投入しようとしたから

まあ広告代理店とTV業界がタッグを組んでもこの程度しか非難されてないんだから
政策としては間違ってなかったということで
428名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:47:42 ID:J/3a7M450
液体窒素でいいだろ。
429名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:48:46 ID:NJS9z+HPO
塗料シンナーやら揮発性の高いやつと酸素を供給するやつで十分いける

大爆発を起こすリスクは要らんのう
430名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:49:49 ID:DR6UXJNWO
爆弾や信管は造れても……
仕掛けに行けば捕まる。
自爆は嫌だ。
時限装置や無線装置はアシが付く。

こんな理由で日本では流行らないような気がする。
431名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:50:11 ID:JzNK8mUQ0
>>99

あの爆発では人を殺せない。
432名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:52:00 ID:N1Xade8/O
今は個人でも核爆弾造れる時代だからな−
433名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:52:28 ID:JzNK8mUQ0
>>155

ガソリンは霧状にしないと火炎放射器にならないよ、

後アメリカ軍は、ガソリンに砂糖を混ぜて、粘度を増やして、火炎放射器を強力にして、沖縄の人間を焼いた。
434名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:56:49 ID:CkMNxp5L0
>>432
それどこの「バケツで臨界」?
435名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:57:07 ID:uWsaZJu80
民主党政権のおかげでIEDも脚光を浴びますw
436名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:01:23 ID:JzNK8mUQ0
>>205
国民のために国家があるのに、何で国民の方が先に死ななきゃいけないんだ?

民衆が支持しない国家の方が死ぬべき。

後、金持ちも死ね。
437名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:08:31 ID:JzNK8mUQ0
>>279

日本の地下鉄は難燃性の素材で出来てるよ。

韓国は設計図だけパクって、素材を安物で作ったから大災害が起きた。
438名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:10:26 ID:z5OzQtW2O
まっ、アフガン支援が始まればそこら中で爆発テロあるだろ?人口密度の高い日本は一発で大量にヤられる
439名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:10:58 ID:JzNK8mUQ0
>>314

日本人は毎年3万人死んでいるのに、政治家には関係がない。

祟りなんて無いよ。
440名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:14:10 ID:HZ7K+ATVO
臨界学校
441ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/10(土) 14:16:13 ID:CQdv9PCHO
>>433
ミ、、゚A゚)ρ結構多いよな、ガソリンを勘違いしてる奴
日本でガソリン使うなら火炎瓶か
でもガソリンを瓶に入れるとそれだけで逮捕なんだよな

ミ、、゚A゚)ρ大学で学生運動やってたおっさんどもが原因か?
442名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:19:03 ID:JzNK8mUQ0
>>441

なにそれ?
何でガソリンをビンに入れたら犯罪なの?
金属の缶に入れるより安全じゃん?

後火炎瓶を作るのなら、100%ガソリンでやるより、50%灯油を混ぜると自然発火しにくいから安全。
443名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:20:12 ID:1RVpsb780
破裂でよければゴム風船で
444名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:20:54 ID:Ev20PRD2O
俺の拳で十分さ
445名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:21:23 ID:He0eyM3n0
つーか爆弾なんて
気化、膨張を誘発させて瞬発的に音速超えればいいだけ

ちょっと考えればいくらでも作れるよな実際…
なにをいまさらって感じなんだが…
446名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:21:26 ID:gQr0HnC30
材料:塩化ナトリウム 水(水道水で可) ショ糖(砂糖で可) メタノール(日本酒で可) グルタミン酸ナトリウム 食物繊維(ダイコン、きのこで可)
全て混ぜて加熱するだけ
447名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:22:35 ID:4c1NSG7q0
>>437
「wikipediaには」そう書いてあるね
448名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:23:07 ID:yi5nJAh00
豪州の発明家が、
「誰でも作れるICBM」というサイトを作ってて、
本当に作れる可能性が高かったものだから途中で豪州の当局から規制を受けて
拘束され軍部に引っ張られてしまったとかいう話が実際にあったはず。
449名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:23:47 ID:kAfRtiZU0
信管はどうするのさ?
450名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:25:52 ID:rIyjj9m/O
>>14
アウトです
451名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:26:27 ID:C64G6gZ2O
>>447

でっていう
452名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:27:49 ID:qJnvrx5dO
I am ED
453名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:28:41 ID:NJS9z+HPO
>>449
普通のヒューズに穴を空けて黒色火薬でもいいんじゃね
威力が足りなかったらもう一個継ぎ足せばいいだけだし
454名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:31:00 ID:Yc9iaC4WO
同じ「作り方調べて材料揃えて作る」工程を経るなら、
気になるあの人にケーキをつくる。
455名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:31:03 ID:ITDnLRa8O
ダイナマイトウェイブ、、、か
456名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:31:06 ID:iF2O+06V0
>>445

醗酵したニシンの缶詰とかな
457名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:32:17 ID:KumSioLt0
友愛情報を鋭意流布せよ!!
458名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:33:17 ID:dWpksdSy0
粉塵爆発が手軽。

台所にある材料だけで、できちゃう。
459名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:39:32 ID:kdSpc66oO
なぜ爆弾!?
他に色々あるんじゃね!?
DQNテロは低能ばかりだな。
460名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:41:10 ID:CkMNxp5L0
>>459
オバマにピーな抱き枕をプレゼントしてその映像を世界に配信させたら
テロ並の破壊力が・・・・・wwww
461名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:41:58 ID:j21On9JN0
>>451
そこは携帯じゃなくていいじゃないかな
462ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/10(土) 14:44:17 ID:CQdv9PCHO
>>442
ミ、、゚A゚)ρたしか火炎瓶に関してはピンポイントで法律が決まっててな、
その製造を禁止する項目の辺りに瓶に入れるのを禁止した文があったはず
463名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:45:15 ID:pCH+LVGb0
>>413
圧力と熱が、瞬間的に発生すればいいわけだろ?
例えば、簡易には、熱だけでいける黒色火薬を少量とか、アマチュア的にはどうだろ?
電気的な加熱なら、いくらでも出来るし。

問題は、必要なときまで爆発させないこと。そのときが来たら、確実に爆発させることが
出来るかで、かなり実験を繰り返さないといけないんじゃないかな。
464名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:45:23 ID:JzNK8mUQ0
>>462

ダガーナイフ禁止と同じ法律だな、
馬鹿馬鹿しい。
法律を破る奴には何の意味もない。
465名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:47:10 ID:9OtAVn7+O
>>97
刻み昆布まじオススメ
466名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:47:49 ID:JzNK8mUQ0
>>463

通電だけで、瞬時に加熱するのか?
コンデンサーでも使うのか?
467名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:48:49 ID:S8JHkBQO0
第三改正・爆弾完全マニュアル(完全版)
〜全て日用品による爆弾の作り方から時限発火装置まで〜

http://s03.megalodon.jp/2009-0607-2151-44/chottoh.angelfire.com/peace.html

花火火薬で自販機を木っ端微塵にする爆弾から1000円でつくる時限装置?
日用品で作る黒色火薬?しかも大量に作れてしまう?
8万円で家一軒爆破バラバラの?日用品のみで作る驚異の爆薬。
実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!爆弾サイト、書籍案内も充実!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけにすぐに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。

『ちょっとHな爆弾製造法』
http://s01.megalodon.jp/2009-0607-2141-59/chottoh.angelfire.com/c_hbakudan.html
468名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:48:54 ID:1BLA3wMwO
チョンが自分達で作ったものを自分達に使って
それを日本人の仕業に見せ掛けるとかやりそうだな

チョン校の女子生徒のチマチョゴリを切り裂いたり
朝鮮信金にカチコミしたりと自作自演のプロだもんな
469名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:50:19 ID:cx09xqru0
外人参政権なんてやったら、政治テロが本当に起きるようになるだろうな。
470名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:53:25 ID:9OtAVn7+O
>>463
ものすごく馬鹿馬鹿しいことを文芸の俺が訊いてみる。

市販の爆竹じゃ代用できない?
471うにゃ:2009/10/10(土) 14:54:49 ID:rvSFa7yC0
テロが起きないような
国民が不満や不安を持たない社会にすればいいだけです。
情報を遮断するのは民主社会では無い。
472ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/10(土) 14:56:38 ID:CQdv9PCHO
>>464
ミ、、゚A゚)ρ火炎瓶は実際に使われまくったからな、凶器として
ダガーナイフと規制された背景が違うからしかたないさね
473名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:56:42 ID:3WRERzt/0
つか、超危険物質のガソリンが簡単に手に入るじゃん。
こんな規制に何の意味があるのやら。
474名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:57:04 ID:vZYTohK+0
家庭で気軽に爆弾ハンバーグと聞いて飛んできました
475名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:57:28 ID:FolR88T7O
>>462
火炎瓶製造禁止法
476名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:58:18 ID:kyZW4y670
>>15
玄洋社の大隈重信襲撃は?
477名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:58:26 ID:pCH+LVGb0
>>419
そういう風潮になりつつあるのが、怖い。

例えば、司法の判断を、行政が上書きして、不法滞在中国人に勝手にお墨付きを
出すとか、人権なんとか法案で、法律で規制されてる警察権以上の判断を、任意の
団体が出来るようになるとか、個人を守る理屈が、勝手に誰かに操作される。

こういう事が常態化すれば、
>明らかに間違っている、ろくでもない政治には、
>暴力で対抗するしかない場合があるからね。

この考えを持つものが増えてくる。散発的テロと、更に強化される弾圧、行き着く先は
衰えた国力を維持するための、軍備増強、あるいは他国の介入を受けて、傀儡政権
による植民地化だな。
478名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:59:09 ID:vw/FEtOeO
実験して指吹っ飛ぶとか顔大火傷とか失明とか考えないんだろうか。
479名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 14:59:11 ID:Ju4ijnMF0
なにその劇裏情報みたいなの
480名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:01:36 ID:K2e4Lszd0
あったまっが、パーン。
481名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:01:36 ID:pCH+LVGb0
>>446
おい、豚肉とか、タラの身とかを入れ忘れてるぞw
482名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:01:40 ID:FjdFxkW00
まぁテルミット反応使った爆弾とかさ
確かに材料は殆どホームセンターとかで揃っちゃうけどさ
こういう記事書いちゃう事が
そもそも駄目なんじゃないかと思うが
こうやって警笛鳴らさないといけない
という理由も分かったりするわけで

まぁ自殺の方法を詳しくやった馬鹿どもには
いう事ないけどw
483名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:04:31 ID:IifKE3gL0
藁人形で十分だろ(ワラ)
484名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:10:01 ID:1BLA3wMwO
正直 ミンスが政権盗ってから物騒なレスが増えてきたな

アメリカにより過ぎて経済も雇用も無茶苦茶にした小泉や支那よりの福田の時でもここまで無かっただろうに


本当日本終わっちまいそうだな
日本人死滅して売国奴だけ残ってどうするんだろうね
485名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:10:38 ID:pCH+LVGb0
>>466
昔の知識だと、衝撃に弱くて壊れやすいが、豆電球のガラスを割ったものだとか、
手製爆弾には、そういうのを使うらしい。
486名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:13:24 ID:dr6GgG5x0
そうかなあ
487名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:13:40 ID:qV61pRvI0
カルト信者が爆弾を身体に巻きつけて自爆しそうな情報だな
488名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:20:32 ID:LOGLIaab0
>>446
容器に圧力鍋を利用すると、さらに能力が高まる。
なお、直前に刺激剤(ゆず胡椒で可)の添加を忘れてはならない。
489名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:30:08 ID:Q9iS7rKIO
良いことだ。そろそろ日本人は個別に武器をとって戦うべきだろ。

一時的な議席数をタテに、勝手に民意を捏造する政権下なら尚更だ。
 
政治が頼りにならないのに国ごと売り飛ばされてからじゃ手遅れだっての。
490名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:32:17 ID:pCH+LVGb0
>>488
圧力鍋、キノコが溶けないか?

で、マジな話、以前中国製の圧力鍋爆発事故のスレで、冗談で計算したら、
蒸気というか沸騰点を越えたお湯の持つエネルギーは、TNT火薬換算で40g
相当って結果が出た。

へたすりゃ手榴弾並みの爆発力だぞ。
491名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:35:01 ID:Q9iS7rKIO
>>446
最初の塩化ナトリウムだけ除けば、何の料理だろうと思っちまうよなwwW
492名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:35:54 ID:LOGLIaab0
>>490
キノコは補剤にすぎない。
主剤はダイコンであるぞ。
493名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:37:43 ID:jzPhSVOc0
おれも爆弾の作り方書ーくー!
砂糖100g+イースト5g+水700mlを1Lペットボトルに入れてふたをして振る
気温20度前後のとこにおいて3日くらい待つ
これで爆弾ができる
ふたを緩めておくと爆発しない
爆弾作りに失敗したら証拠はおなかの中にいれてしまえ
でも容器はちゃんと消毒してからつくること
494名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:39:42 ID:LOGLIaab0
茹でたまごを挽肉で包む
495名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:47:10 ID:oyacsOYw0
そういや「猫殺し実況中継事件」を起こした通称「ディル」が最近、自宅で爆発事故を起こしたねえ。
趣味で化学実験してたら爆発したんだそうだが。
496名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:48:15 ID:uojD4Ixw0
肥料の硫安から爆弾作ったとして、
新刊はおまいらどうするつもりだ?

手製のは怖いだろよ。
497名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:50:49 ID:KcOGFIhU0
>>495
ソースきぼん
498名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:51:00 ID:N0Lgyb6r0
何か産経の様子が変だな
昔からか、、、
499名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:51:53 ID:oNjoyrylO
>>493
食う気満々じゃねーかw
500名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:52:59 ID:vw/FEtOeO
>>446
添加するのはメタノールじゃなくてエタノールじゃないと。
501名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:55:58 ID:pCH+LVGb0
>>493
おまえ、それ酒税法で捕まらないか?
502名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:57:50 ID:oNjoyrylO
個人による無差別殺人はあってもテロはないんだよな。
この前の奴も、ここでは一時天誅って騒ぎになったけど結局は小さい頃飼ってた犬が、
とか訳分からん動機だったし。
503ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/10(土) 15:59:48 ID:CQdv9PCHO
>>475
ミ、、゚A゚)σそうそう、それだっけ
504名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:01:12 ID:pCH+LVGb0
>>493
季節的に、葡萄はどうだ?
何も加えず、何も引かない。葡萄の実だけをビンに入れて、上から棒で押しつぶす。
時々攪拌。

実際に我が家では、サントリーの角瓶で製作した。
ネジの蓋がしっかりしていたのと、ビンの形状が、内圧に弱かったんだと思う。
大音響と共に、押し入れの内側全面に、べっとりと葡萄のカスが…
505名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:06:02 ID:pJux3JdO0
良い傾向だ

マスゴミや資本家の暴走を止めるには、一般市民がテロルで以って牽制するしかない
506名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:08:12 ID:e9LStfe40
何かで小麦粉を思いっきり空気中に放出拡散させる、種火点火する、
507名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:09:42 ID:fpgyRIbv0
爆弾を作って深夜人のいない所や
昼間でも全く人のいない所で試すってんならまあ理解出来るけど
無差別殺人っぽい事するキチガイは死刑でいいんじゃね

親兄弟親戚の名前も晒してok
みんな不幸になりやガレ(´・ω・`)
508名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:12:11 ID:iH+AQUYN0
>>505
悪い傾向だと思う
敵にとって本当に厄介な手段とは、
合法的な手段で物事を変えることだ
509名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:13:54 ID:0s0hkF+X0
>>452
ペレですね
わかりますw
510名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:17:33 ID:OZh1Ejsd0
手製爆弾(IED)

手製爆弾ならハンドメイドボム(HMB)じゃねーの?
511名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:19:00 ID:CkMNxp5L0
>>508
明治維新も暴力で世の中を変えたし
太平洋戦争も暴力で世の中を変えたんだけどな
暴力を使って、今の体制を作ったのに、体制を作った奴らは
暴力を否定させようとする
なんでだ?
512名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:20:05 ID:0tv/1BN6O
>>510

IED=instan explode device(日本語だと「即席爆破装置」)
513名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:20:12 ID:csh1sUrBO
硝酸なんかを積んだ貨物列車を見てるとずいぶん慎重に運転しているなって思う
514名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:23:48 ID:fpgyRIbv0
硝酸が危険云々じゃなく
事故った時批判が怖いんじゃねーの
515誇り高き乞食:2009/10/10(土) 16:24:41 ID:YMobXfbd0
>>1
個人でトマホークミサイル作ってる人がいたけどね。。。


516名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:26:10 ID:uojD4Ixw0
国の代表が列車で移動するタイミングをねらって、
貨車にいっぱい詰め込んだ肥料用の硫安を爆発さ
せれば、簡単に暗殺できるお。
517名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:26:21 ID:iH+AQUYN0
>>511
民主党がどうやって権力を持ったか考えるといい
正式な選挙によってそれを獲得した
だから法によって裁くことができない
これが違法な手段によるものなら、司法に裁かれておしまい
518名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:27:52 ID:6gmRNIj70
アフガンやイラクの場合、IEDってローグライク的な戦い方だよね。
519名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:28:32 ID:RG/PnY9iO
石灰+水+ペットボトル+釘
化学反応で破裂
釘が吹っ飛ぶ
520名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:41:45 ID:iH+AQUYN0
そもそも暗殺の方法なんて二の次
大事なのは、対象となる個人、団体、組織の情報
よく知りもせず、無関係な人間を害するのは愚の骨頂
それをやったら安重根になるし、死んだ人間は帰ってこない
521名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:47:07 ID:K4JUPgA1O
山ブドウ酒作ろうと、2.7リットルのペットボトルに入れて放置してたら、気付いたときはパンパンに丸く膨張してた。
「あら〜発酵したんだな…」と深く考えずキャップをひねった時!!!

爆死体験しますた。
522名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:48:32 ID:0s0hkF+X0
>>518
そっちはLIC(Low‐Intensity Conflict=低強度紛争)と呼ばれる
手製爆弾とは限らないので
523誇り高き乞食:2009/10/10(土) 16:50:02 ID:YMobXfbd0
>>517
もうすぐ逮捕ですけどね。。。w


524名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:54:28 ID:FbRQjFqHO
「爆弾の作り方」とかでググると、公安にマークされるから気をつけてね
525名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:02:25 ID:0tv/1BN6O
>>524
ヤフーの知恵袋見ただろw
526名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:03:39 ID:CkMNxp5L0
>>524
俺なんか2chに書き込みしてるだけでマークされてんだけど。
善良なネラーなのに、不思議だわぁ
527名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:16:30 ID:L417VcgN0
右翼の癖に爆弾怖がってる奴らは笑える。

普段勇ましい事言ってる癖にw
528名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:18:45 ID:6JSCLb+H0
小麦も爆発物だぞ
バサバサ空気中にぶちまけて、粉塵爆発で被害倍増
529名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:20:17 ID:/D2Qk+lO0
>>512
Improvised Explosive Device
530名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:20:29 ID:L417VcgN0
>>517
おまえ頭悪いな

それまでの法で違法とされてようが
社会を転覆させれば関係ない

だから革命と言うんだよ

民主党は革命なんか起こしてないよ
政権をとっただけ
主権在民には変わりないよ

この違いがわからなければ相当なバカ
531名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:21:21 ID:eY8ihxIh0
むぅ、ネットだと簡単に調べられるのは問題だが、元々その気になれば
大昔でも調べられたんだよな。

腹腹時計 とか読んでいた連中は今どこにいるんだろうか。
532ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/10(土) 17:26:00 ID:CQdv9PCHO
>>531
ミ、、゚A゚)ρ完全○○マニュアルっていうシリーズの本思い出した
533名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:26:50 ID:iH+AQUYN0
>>530
あー、それからな、
「政権交代が景気対策」ってのは無しで頼む
権力を引っ繰り返したはいいが、以前より酷くなった、
ってのは、ポッポだけで十分だ
534名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:28:36 ID:Khrbey3z0
煽ってんのか?
535名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:30:47 ID:Gl643hIi0
政治家を殺すのは簡単だが
問題は政治家を殺した後にどうするかだよな
536名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:34:34 ID:zhwqjcDt0
かんしゃく玉、巻玉火薬、平玉火薬、キャップ火薬って、雷管の代わりに使える?
陸上競技とかのスターター火薬はどう?
537名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:34:46 ID:dWpksdSy0
>>511
>暴力を使って、今の体制を作ったのに、体制を作った奴らは 
>暴力を否定させようとする 
>なんでだ? 

コミンテルンの陰謀だろ。w

まあ、まずは「抵抗権」でぐぐれ。
538名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:37:35 ID:pJux3JdO0
>>520
テロルへの反論になっていない
情報ミスにより誤った相手を害するのはテロルに限らず、言論でも同様に起こりうること

重要なのは一人一人の市民がほんの少しずつ勇気を持つこと
万人が投票しても何も変わらないが、わずか百人が行動すれば社会は変えられる

右であれ左であれ敵は明らか
経団連とマスゴミの幹部

世を儚み自棄になる位なら真の意味での善行を為すべきでは
539ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/10(土) 17:40:43 ID:CQdv9PCHO
ミ、、゚A゚)ρこのスレは公安によって書き込まれています
540名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:41:38 ID:OV9D3cvu0
541名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:45:26 ID:KAfSTY2NO
>>538
後、民団と日教組な
542名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:45:55 ID:Z1j6AFgMO
あの手この手で爆薬を密造していた昭和の極左テロ組織も、
信管・雷管の類だけは、ダイナマイトを使ってる山奥の工事現場から窃盗して来たと。
アレの密造を試みた奴らは、揃って爆死したとも。
543名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:50:32 ID:31NuDhgAO
>>542
詳しく
544名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:54:36 ID:HPFyQjN9P
おらおら、馬鹿サヨは火炎瓶の作り方を教えてやれよw
545名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 17:58:33 ID:uN8sJ2BL0
>>542
信管でどうやって爆死すんの?
546名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:00:00 ID:a+Z84qt+O
ふえるわかめを5袋位食べると爆発するお
547名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:12:55 ID:dWpksdSy0
>>542
そんな凝らなくても、小麦粉と扇風機とライターがあれば足りるのに。
548名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:16:04 ID:eNaBMKbzO
ダイナマイトなんて簡単、ニトログリセリンで作れるお
549名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:22:01 ID:BHU7BWFP0
銃は人を殺さない、俺が殺すんだ…!


ってポスタル・デュードが言ってた
550名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:22:03 ID:D2iW15TeO
肥料爆弾をガソリン満タンの車に積んで
燃料タンクの蓋開けたまま突撃すればおk
551名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:27:10 ID:QvTGhkXCO
>>547
それは屋外じゃ使えん
室内でも爆発限界超す前にまずバレる

つうか小麦粉何キロ必要になるんだよw
まだガソリン火炎弾の方が現実的だわ
552名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:29:19 ID:dvyhIrC+O
ハム作るので、硝石探してたら、薬局は「小売りしません」なんですね。
ネットで見つけたトコに注文したら、誓約書と身分証のコピー提出させられて、なんかイヤだったのです。
553名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:32:14 ID:sYBJG5gh0
別に規制薬品など買わなくてもDIYの店に並んでいる園芸薬剤と金属材料だけで作れるよ。
相当な破壊力のあるガソリンから充電池まで爆弾の材料なんて日用品レベルであるんだし
普通に高校生レベルの化学や電子の知識があればマニュアルなどなくても作れる。
そんなことでいちいち規制なんかしていたら包丁やカッターナイフの購入制限とかはじまるよ。

こんなの心配することより、テロの原因となる社会の不平等性や歪みを正す政策を徹底すべきだろが。
9.11から学ぶべきことは、そういう次元での解決だよ。
政治家と経団連と金貸しタッグで20年もかけてテロが起きてもしようがないような社会にしたくせに
武器になりそうだから規制とか・・・アホかと。
原因を作ったアメリカと小泉と奥田を処分してから言え!
554名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:36:09 ID:6zBOpwHj0
俺らの世代、学祭でTNT使ったイベントもあった。

そりゃあんまり大量にじゃないが、化学系等のクラブが必ずやってた。
555名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:37:29 ID:OZh1Ejsd0
>>549
あれは無差別すぎるが、カルトを粛清できる数少ないFPSとして俺の中では高評価
556名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:45:32 ID:oFgpjA5J0
>>547
年に一度は粉塵爆発のニュース見るよな。
557名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:48:16 ID:dWpksdSy0
>>551
>それは屋外じゃ使えん 

屋外で殺傷能力発揮する爆弾って、どんだけ難度高いと思ってるんだ?

>室内でも爆発限界超す前にまずバレる 

バレた時の数秒で爆発だと、止めようがないと思う。

>つうか小麦粉何キロ必要になるんだよw 

やったことないから知らんが、ちょっと計算してみよう。

1立方メートルの空気中の酸素が200グラム程度だから、それを全部使って炭素を燃やすと
100グラムくらい。

実際はもっと薄くていいだろうし、爆風による周囲への被害もあるから、小麦粉1キロもあれ
ばかなり凄いことになるな。

これ以上詳しくは、JIS Z8818に従った測定でもしてくれ。
558名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:48:16 ID:wUwel2u+0
>>547
粉塵爆発は、結構条件が厳しい。 まあ、CIAとかが良く使った手口らしいがw
そういや米軍は小麦粉つながりで本気で軍用爆薬と食用とを共用出来る爆薬を考えた事がある。

爆発力を兼ね備えさせようとすると、どうしても毒性の強い成分を添加する必要があり、結局、
食料は食料として、爆薬は別個に兵站管理した方がいい、という結論に至ったそうだが。
559名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:48:39 ID:JzNK8mUQ0
>>419

俺もそう思う。
560名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:49:48 ID:A59M/PBZ0
ニュー即に建てることで拡散スピードがかなりアップ
561名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:50:53 ID:JzNK8mUQ0
>>517

それがどうした

どれだけ世の中に貧乏人が増えてると思ってるんだ?

ふざけんなよ。
562名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:52:03 ID:dWpksdSy0
>>558
>粉塵爆発は、結構条件が厳しい。

燃料気化爆弾までの威力を狙うならともかく、小麦粉充満させて火をつけてれば、適当な
濃度になった時にドカンだってば。

563名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:52:10 ID:uojD4Ixw0
>>545
マジレスすると、

爆発物ってのは、爆発して欲しいときには確実に爆発し、
そうでないときは絶対に爆発してはいかんのだよ。
発破なんてのは普段は絶対に爆発しない。

信管が自作だとそこら辺が怪しくなるので、事故が起きて当然。
そして、テロリストを含め普通の人はこの信管を手に入れるの
が難しい。
564名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:53:15 ID:JzNK8mUQ0
>>520

無差別で結構。
何故なら防げないから。
565名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:54:42 ID:wUwel2u+0
>>562
そのタイミングをオマイ自身で計るっていうのかw タイマーとか機械仕掛けにして粉塵爆発をさせる
訳だし、その時の湿度とかにも多分に影響されるの。
自爆覚悟でヤルなら、まあ無碍には言わんがなw
566名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:55:42 ID:dW4g1Um90
爆死しなくても近くで爆発すると脳にダメージ受けるんだよなぁ
最近の米軍の話で初めて知ったわ
スタントマンとかやばそうとか思った
567名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:57:07 ID:jDXKwIT90
アンホは簡単に作れるよな
568名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:57:37 ID:6zBOpwHj0


まあでも化学と電気の知識ってのは、知ってて損はない。

仕事に使えなくても私生活で凄い役に立つ。
もちろん犯罪にも使える。

一般人レベルで、こんな万能な学問は化学と電気だけだ。

569名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:58:12 ID:pTpni4eu0
ドライアイスペットボトル爆弾が手軽じゃね?w
釘でもいれれば炸裂すんのかいな。
570名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:58:46 ID:JzNK8mUQ0
へへ、先生、きのこってやるよ!!

いやぁ〜


こんな感じ?
571名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:59:28 ID:JUBr0BSVO

別に作って爆発させても
千葉法相なら許してくれる
572名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 18:59:59 ID:+mbi5YFZ0
ちゃんと爆弾にはクギとか入れておけよ
573名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:00:30 ID:dcmL2j2o0
昔から腹腹時計があるじゃん
574名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:00:45 ID:sAjCLpbL0
金属容器に花火仕込んで金属片を飛ばすだけでIED
575名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:00:49 ID:J5/ZP9rgO
ぽっぽと汚沢に誰か送りつけてくれ
576名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:01:00 ID:XPzju1YB0
>>562
「あやしい伝説」でやってたね。
ドラム缶に粉ミルク(?)入れて、下からエア吹き込んで、舞い上がったところでどかん。
577名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:02:43 ID:dW4g1Um90
ぽっぽはともかく、小沢の事務所は郵便物のチェックとかすごい厳しそう
X線装置まであったりして
578名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:03:22 ID:0x5pMermO
友愛用か
579名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:03:29 ID:34XdaZXA0
>>10
自身を壊さない方法を手元において置けよ・・
580ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/10(土) 19:04:19 ID:crdjDAFjO
おバカな、おいらでも作れるのかね?
581名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:04:28 ID:dcmL2j2o0
バトル・ロワイアルの中学生も腹腹時計でつくってたな
今の時代、草加次郎のようなのがいない方が不思議だ
582名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:05:51 ID:gx2jXQJ50
腹腹時計の通りに造ると自爆するので
公安が流したカウンターインフォだって言われてるけどな
583名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:07:05 ID:OV9D3cvu0
木炭系はちょっと雑だから扱いにくいが安い
584名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:12:04 ID:YoLtXWP+0
もう、おでんの季節か…
585名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:12:04 ID:dcmL2j2o0
アメリカの高校生は手作りで原爆つくってるというのに…
http://news.livedoor.com/article/detail/3170003/
586名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:12:26 ID:uojD4Ixw0
>>580
>おバカな、おいらでも作れるのかね?

作るのは危ないから買った方が良い。

使う時は、火薬類取扱保安責任者試験とかに受かってからの方が良いと思うぞ。
587名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:13:07 ID:ScEf4WVt0
報道しないで警察に届けた方がw
何にもできないだろうけど。
588名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:15:31 ID:QfNoYkg6O
電子レンジへ百円ライター山盛りの皿を入れてチンすると台所ぐらいは吹っ飛ぶらしいが…
589名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:17:27 ID:OV9D3cvu0
必要になることもあるから勉強しておいた方がいいよ
590名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:18:06 ID:sAjCLpbL0
電池を揚げると家一件消失
591名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:32:02 ID:dW4g1Um90
589
どっちかっていうと解体方法を知りたい
592名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:36:51 ID:akz46HKT0
これのおかげでN700の防弾が更に・・・
593名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:50:09 ID:MVzxXg0G0
>>591
赤い方チョン切れ
594名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:53:29 ID:9XPlZU4R0
マクガイバースレになって   ないな・・・
595名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:58:48 ID:uN8sJ2BL0
>>563
爆発物じゃなくて、信管の話だっつーの。

なにをどうやったら信管が爆発するんだよ。
596名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:00:57 ID:pCH+LVGb0
>>593
「ピッ!サポートベース、ジェーンか。おまえのパンティーは、今日は何色だ?」
「何よ、こんなときにそんなこと…あ、赤よ!」
「よし、これから赤を切るぞ!」
597名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:01:32 ID:J6pSFQWd0
第三改正・爆弾完全マニュアル(完全版)
〜全て日用品による爆弾の作り方から時限発火装置まで〜

http://s03.megalodon.jp/2009-0607-2151-44/chottoh.angelfire.com/peace.html

花火火薬で自販機を木っ端微塵にする爆弾から1000円でつくる時限装置?
日用品で作る黒色火薬?しかも大量に作れてしまう?
8万円で家一軒爆破バラバラの?日用品のみで作る驚異の爆薬。
実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!爆弾サイト、書籍案内も充実!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけにすぐに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。


『ちょっとHな爆弾製造法』

http://s01.megalodon.jp/2009-0607-2141-59/chottoh.angelfire.com/c_hbakudan.html

※米軍マニュアル『TM 31-210 IMPROVISED MUNITIONS HANDBOOK (Improvised Explosive Devices or IEDs) 』へのリンクもあるぜ!!
598名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:02:32 ID:zZkEKzrI0
>>596
お前・・・
古いこと知ってるなあ
599名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:04:16 ID:+BzRmbYQ0
そのうちクックパッドにお手軽爆弾レシピが載る勢いね。
600名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:06:08 ID:UMkkGN770
>>559
まあ確かにな

暗殺が広まって困るのは腹黒い奴だけなんだよな
大した恨みも買ってない小市民をわざわざ暗殺する奴なんていないし
身に覚えのありすぎる奴が「治安維持のため情報を流さないように!」とか必死になるんだよな
601名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:10:18 ID:sYBJG5gh0
奥田と御手洗と小泉と竹中の4人にテロが実行されたとしても
心の中で『ヨッシャ!』と小さく叫んでしまう俺がいる。
602名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:11:58 ID:EIdOdXFF0
中国やインドで広めるといいかも
それも特に、少数民族や下層カーストの人の間に
603名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:12:38 ID:QnBAmAVI0
自称革命戦士さんたちは、多分製造過程で自分が爆死するw
604名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:14:48 ID:JzNK8mUQ0
>>535

そんなことはどうでもいい。
605名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:17:14 ID:pngpGqTlO
塩辛とじゃことトマトとご飯を準備するんだ。
塩辛をトマトに、じゃこをご飯にかけるんだ。
じゃこご飯を食べながら塩辛をたまにつまむ。うまいぞ。
606名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:19:44 ID:NYa1sbCA0
いいなあマスゴミさんは。

報道で政治家殺せるし。
607名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:22:52 ID:pCH+LVGb0
>>605
先週滋賀にドライブして、血迷って鮒鮨を買って帰ったんだが、それが冷蔵庫にある。
飯の上に置いて、茶でもかけてみようかな。
608名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:25:09 ID:ZkQttedH0
今に始まった話じゃなかろう
むっかしから五万と
609名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:31:15 ID:pCH+LVGb0
>>602
インドのカーストは、安定してるよ。
低位のカーストは虐げられたもの、なんていう、そういう幻想は、捨てた方が
いい。はるかに奥の深いものだ。

中国は、農民戸籍っていうリアル国内植民地が存在して、それの更に下に
少数民族を置こうとしてるのかも知れん。そして、各軍区間の移動は原則
禁止。
そういう風にして、一度、完全な封建主義を経験した後、始めて真の革命
が起こせると思う。
610名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:33:50 ID:/78qaOXg0
>>58
トレジャーボートって宝船かよww
プレジャーボートだよJKww
611名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:35:04 ID:WyfthZYX0
>>58
トレジャーボートって・・・「宝船」か?
612名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:38:05 ID:WyfthZYX0
もしかして「トレジャーボート」っていうのが本当にあるんじゃないかと検索してるうちに>>610とかぶったww

"トレジャーボート" の検索結果 約 2,060 件
"プレジャーボート" の検索結果 約 159,000 件
613名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:39:58 ID:dWpksdSy0
>>565
>そのタイミングをオマイ自身で計るっていうのかw

小麦粉を拡散させて、離れたところに炎をおいておくと、炎の周辺が爆発下限濃度に達し
た時に、濃度が爆発下限と爆発上限の間になってる領域が自動的に爆発するわけだよ。

最初の爆発で拡散した小麦粉が、また二次爆発起こすかもな。その辺は運だ。

>タイマーとか機械仕掛けにして粉塵爆発をさせる 
>訳だし、その時の湿度とかにも多分に影響されるの。 

小麦粉の前に置いた扇風機にタイマーつけとけばいいだけの話で、湿度を考えるとやはり、
夏場に空調完備の屋内でってことになるかね。

自爆でいいなら、ワックスがけのバイトとして潜りこんで、床を乾かす強力な扇風機を使う
のが最強かも。
614名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:42:17 ID:RreLGena0
加藤智大は神!批判する奴は死ね!22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1252837814/l50
615名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:42:17 ID:U+UkRFw1O
いいか〜レシピ教えるぞ!
ホームセンターに行き次の物を買う。
カセットコンロのボンベ、草刈り機の混合ガソリン、チャッカマン
これらを、鳩山内閣や民主党関係者、朝日新聞や毎日変態新聞社の販売店、総連や民団の軒先に持って行き
カセットコンロのボンベを取り出して三センチ間隔で等間隔で立てるんだ。
真ん中にトイレットペーパーなんかを置き、これらに混合ガソリンを全部染み込む様にぶっかけるんだ。
次に、チャッカマンで点火するとwww
30秒後には連続的に爆発する!
そして、実行したキミは逮捕されてム所で食事にありつけるんだwww
616名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:42:41 ID:JxWZ4FcL0
日本の都市型テロリズム教書

・球根栽培法
・栄養分析表
・腹々時計
・檸檬
617名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:43:16 ID:8DT4ge/V0
>>616
中核自衛隊乙。
618名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:43:54 ID:54SfqO4J0
制作途中に誤爆で死にやがれ。
619名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:49:15 ID:ZLlLVKqe0
硫化水素とどっちが強力?
620名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:50:19 ID:mmnoHa490
しょうがない、ゆとりのおまいらに教えてやろう。

まず、ゆで卵をレンジでチンします。
熱々になったら、一口でがぶっといきます。
621名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:13:27 ID:HPFyQjN9P
中核、革マル派がUPをはじめました
622名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:15:47 ID:uojD4Ixw0
>>615
ガソリンは、かなりアブナイ燃え方するぞ。チャッカマンで点火して、爆発から逃げられるのか?

>そして、実行したキミは逮捕されてム所で食事にありつけるんだwww
爆発から逃げられただけでもラッキーだろう。
623名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:16:27 ID:6Bp8R1jJ0
古典爆弾教科書、「腹々時計」はインターネットに転がってるだろ

爆発物は規制されていて普通の人は入手できないから
ニトロ基物を使った強力な爆弾より威力は小さくても簡単なガス爆発型や火炎を出す燃焼型
の時代でないのかね それがあっにもこっにもありましたということになれば
人心を不安に陥れるには充分だし警察の力では対処不能だろう

国際会議の警備とかいうことになれば、国際的武装テロ組織が相手・・・となれば警察より軍隊の
領分だとおもうけどね。

624名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:29:33 ID:PZmVar7v0
>495 名前:名無しさん@十周年 メェル:sage 投稿日:2009/10/10(土) 15:47:10 ID:oyacsOYw0
>そういや「猫殺し実況中継事件」を起こした通称「ディル」が最近、自宅で爆発事故を起こしたねえ。
>趣味で化学実験してたら爆発したんだそうだが。

>497 名前:名無しさん@十周年 メェル:sage 投稿日:2009/10/10(土) 15:50:49 ID:KcOGFIhU0
>>495
>ソースきぼん

「松原潤 爆発」で検索しろ。
625名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:33:04 ID:xdnvee8li
球根栽培法つって昔からあったでしょ
626名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:43:02 ID:EIdOdXFF0
もう普通に爆弾の販売を解禁した方が、却って安全かも
素人が目分量で適当な爆弾作るのは、いつ爆発するか分からんから危険
627名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:49:48 ID:rhck7z0KP
テレンス・リーの本をよむと
テロに必要十分な爆弾は
コンビニだけで材料そろえられるってさ
628名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:52:28 ID:YSt9Qnkr0
今必要とされているのはこういう知識だと思うんだ
629名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:10:53 ID:mntUffhe0
どうでもいいから韓国人は死ねよ
630名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:11:34 ID:XPzju1YB0
>>595
普通は信管って爆発するものだろ?
631名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:14:25 ID:PKaYs7b0O
>>12
ヒント:登録数・不法滞在
632名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:19:20 ID:tZHpnONv0
>>630
電気式は爆発しないんじゃ
633名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:19:31 ID:LMo3KkW10
俺のうんこはIEDになる
634名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:20:41 ID:8SDdgk8H0
>>633
こわいねー

で、汲み取り便所の周りにできる結晶がどうした?
635名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:23:51 ID:8SDdgk8H0
>>609
区別と差別の区別が付かない人には想像つかないのだろうなぁ・・・
アレはアレで良くできてるよね。


在日外国人なんて、日本人じゃないのに、区別しない馬鹿が多くて困るよ。
636(。´ω` 。):2009/10/10(土) 22:26:57 ID:az8qPSbpO
>>627
化学や電気の知識があれば、手引書なんかなくてもいくらでも作れそう。
637名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:30:05 ID:dWpksdSy0
>>632
一応、こんな感じで作れるみたいだけど、アンホの信管として使えるのかねえ、、、

http://www.youtube.com/watch?v=8nxSbXBbyG8
638名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:32:03 ID:tSyl+kZC0
>>615
通報した。お前逮捕されるぞ。
639名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:34:21 ID:E6UsL1q/0
C4を自力で作りたい。
640名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:37:07 ID:v0TPNvSQ0
>>639
とりあえず材料もらってこないとな。シトロエンから。
641名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:43:45 ID:JzNK8mUQ0
>>638

なんで?
642名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:04:21 ID:dGOf3OKE0
国が侵略を受けたときゲリラ戦に役立つ貴重な情報だ
643名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:10:12 ID:W9OAjq6/O
今の政治家は殺されても文句言えないだろ。 じゃんじゃん死ね
644名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:12:56 ID:qgcISfLN0
>>639
オクトーゲンを手に入れるだけでもいいよね。
645名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:12:58 ID:F048hR3KO
腹腹時計を買いたい
646名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:14:13 ID:VGDsBbgN0
いずれ日本も銃社会になるからな
警察は無能だし政治家は売国だし不法滞在はそのままだし経済は悪化させるし
治安が良くなる要素何もないし
647名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:17:48 ID:AUDNfeJN0
テロをやろうとする壊れた人間が考えるプライオリティとしては…

小泉>竹中>奥田>御手洗

て感じかな?
自民党どころか、これだけ日本人と日本を壊し尽くしたんだから
ある程度は本人たちも覚悟はできているんじゃないかな?
アメリカの好都合な犬になった政治家や経済人としてはw
648名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:18:47 ID:Zqx38+yH0
梅○恒夫ってまだ生きてるのかなあ・・
649名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:19:32 ID:XFTmvqIPO
チョン校で無双する第二の宅間さんまだ?
650名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:20:35 ID:hWlNOMJE0
>>595
自前の信管の信頼性が低くて意図せず起爆しちゃうじゃないかな
651名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:31:38 ID:iYplpxYm0
>>70
自分で爆弾作ろうとしても静電気で自爆おこしかねないのにな

652名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:11:42 ID:IsFQ5JDx0
滅多な事で暴発なんか起こさない安定した工業製品の手榴弾でさえ、
信管を取り外す時には土嚢を積むか穴を掘った待避所を作り、
不燃性廃油を満たしたドラム缶の側でやるそうだな。
万一点火薬が静電気発火してしまったら即座に放り込んで待避所に転げ込む。
運が良ければ油まみれになるだけで生き残れる。
653名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 05:44:07 ID:anvFdwwY0
いい方法は、電柱で首吊りしてもらうことじゃないの
警察は自殺だって言ってるし
654名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 11:17:19 ID:8boYKOxH0
>>585
なんだよ
原爆じゃねえじゃん
655名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:34:03 ID:J0z3ozKX0
>>10 まぜるな危険のやつとムトーhappu持っとけば安心じゃね?
656名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:37:46 ID:pgvRu2nsO
確か米兵の大半がIEDで死んでるんだよね。
つべで色々みたけど、どうやって爆破させるんだろうか?リモコン?
657名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 17:00:22 ID:2AivtFWl0
>>656
1 導火線を引いて手動で着火させる
2 専用の無線式発火装置を使用する
3 携帯電話を利用した手製の遠隔操作装置で着火させる
4 数十秒単位で時限信管を切り、犬や子供にくくりつけて特攻させる(犬や子供は遊んでるつもり)
5 対人/対戦車地雷用の圧力式動作装置を使用する

こんなところかね。
いずれにせよ、実際に爆弾を製造したり、仕掛けたりした連中が反撃されないようにするのがポイント。
一つの爆弾を主な制作者1名と助手2〜3人の少人数で仕掛け、
うまくいったら、助手が次にメインとなって爆弾を仕掛けていく。
こうすることによって、組織的に行動しなくても知識と技術が引き継がれていく。
658名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 18:12:35 ID:AUDNfeJN0
最近は3が多いよね。
659名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 18:15:52 ID:uu92h2j30
>>10
俺がおる
660名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 18:34:52 ID:pgvRu2nsO
>>657なるほど。 φ(._.)メモメモ
661名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 18:46:36 ID:C4momDPH0
だから銃解禁した方がいいって
手製爆弾はいつ爆発するか分からんし、そもそも爆弾自体、本来のターゲット以外の人を巻き込むリスクがある
銃の方が、まだ安全で、狙われる人も限られる
662名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:34:48 ID:ivSAX2Zc0
>>27

戦前の日本では、(明治期にテロに使われた)爆発物に対する取り締まり罰則はありましたが、銃の所持は自由でした。

国民皆兵の思想から行けば、国民が銃の取り扱いに慣れるのを妨げる何てとんでもないわけですから。

日本人から銃を取り上げたのは、マッカーサーのGHQです。

子供のころの我が家にも、占領軍に対して隠しとおした銃が二挺ありましたが、手入れができないまま、錆びさせてしまい

スクラップになりました。

ヤンキーは、合衆国憲法修正2条で国民が銃で武装する権利を定めているだけに、日本を民衆レベルで骨抜きにするために、

銃を取り上げたのでしょう。

663名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:46:48 ID:vv0qbFtg0
1:まず屁を半年間袋に溜めます
664名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:48:05 ID:bO0v/qhHO
>>657
うわぁぁぁぁぁあ
665名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:52:39 ID:dPMdBhgF0
>>663
そりゃ手製爆弾じゃなくて、くせぇ爆弾だ
666名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:53:56 ID:4QZqkw050
>>1
つーかさ、お前みたいに無責任に「記事」にして
「容易に爆弾を作る方法がある」って事実を周知させることが、どれだけ恐ろしく、模倣犯を生むことになるか分からんのかね?

テメェのことだよ、糞マスゴミと2ちゃんの記者
2ちゃんなんて日に600万ビューだろ、中には確実にキチガイが数人紛れこんでる、そいつに「キッカケ」を与えたのは、お前だと思え
667名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:58:43 ID:UDNr4ZXd0
ずっと前に、イスラム系のテロ組織の火薬の作り方の手引きの動画あったよね。
なんか、シロートのお料理動画みたいな奴だった。
668名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:00:18 ID:Jt0U7rEFO
>>666

おい!悪魔がなんか言ってるぜ!
669名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:09:49 ID:RVs3xlLQ0

一々、こういう情報を出すのって煽っているとしか思えないんだよね
>>19
同意。
670名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:11:52 ID:d0AM9eX3O
>>666
全くもってその通りだな。

こんな記事にニュースバリューなんかないんだから、オバマの来日やAPECが終わってから書けばいいのに。
671名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:18:54 ID:UOK9xm8P0
漫画やゲームの影響で犯罪に走るのと
TVなどの影響で犯罪に走るのと果たしてどっちが多いんでしょうね

まあどっちの影響力が大きいかって話
672名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:21:53 ID:xV7nJoWKO
テロなら爆弾よりもBC系の方が簡単だろ。
673名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:23:43 ID:V5rUXvXfO
昔の兵器を紹介する本に原料とこれを爆薬にする方法があったけど、なんだったか?
674名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:33:16 ID:tIQwAGQJO
またネットを悪者扱いしたいのか
ネットがない時代でも日本赤軍やらは爆弾作りまくってたというのに
675名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:40:07 ID:ZJOeeX5v0
俺なんてキー一個で毎分数千回の爆発を起こせる
やっぱフェーザーサイこう
676名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:45:52 ID:8elxbHAUO
>>19
大きな犯罪ニュースはバラエティーだ
677名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:47:05 ID:V5rUXvXfO
おならを貯めてガス屋に売りに行こ♪
678名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:47:17 ID:Rh6jjIVI0
サバイバルゲームやってるとき、ブービートラップ用に電気信管作ったなぁ…
爆発させるのは爆竹だったけどw
679名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:50:31 ID:oN11eIwU0
アルミット爆弾なら素人でも簡単に作れるな
680名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:51:48 ID:O/G0uAl/0
そもそも一般国民の武装を禁じるってのは「太閤刀狩り」であって非常に非民主的なんだがな。
アメリカがなぜ銃所持を「権利」としてこだわるかもそこにある。
政府権力なんか信頼できないとみるのが民主主義の当然の前提だからだ。

警察が武装を取り締まることの方が危険だって思えよ。
681名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:54:04 ID:o8cDoy280
ガソリンと化学肥料で爆弾が作れるんだっけか。
682名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 01:56:20 ID:ILj3UY0x0
激裏情報というサイトに
キンカンとヨードチンキを混ぜ合わせて、三ヨウ化窒素をつくって
その粉をガラス瓶につめ、爆竹一本を起爆用につっこむなんて書いてあったな。

ところが、この三ヨウ化窒素は、鳥の羽で刺激しただけでも
爆発するということが一切書かれてない。
683名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:14:24 ID:4KgpvaHf0
爆弾ほしいお
684名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:18:22 ID:Wh8necvG0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
685名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:24:50 ID:DoAZPiE60
てか普通に花火分解して集めた火薬をくす玉みたいなのに入れて
同じく花火から抜き取った導火線を付ければ完成する

とか思ってる俺は小学生レベルでしょうか?
686名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:26:40 ID:IJSQSpAh0
民主党へ使えよ
687名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:36:49 ID:shxHNs9ZO
敢えて取り締まりを緩くして、過激派にアメリカに対しテロをしてもらったほうがいいんじゃね?
日本に逆らうと、こうなるという抑止になる。そしたらアメリカの支配からは解放される
しかも、テロには日本政府は関与してないから問題なし

688名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:37:37 ID:IPFPyzUx0
やはり起爆装置はラジコンエンジンのプラグが一番ですか?
689名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:38:52 ID:5YwWisML0
アメリカの某ビルを吹っ飛ばしたのは
肥料に重油かけたものだった
690名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:42:36 ID:TrHseysQi
お前ら規制が始まるぞ
これは民主党のマッチポンプだ
何か事件があったらネット狩りだ
すでにもうネットを無効化する何かが開発されてるのかもしれない
ある日突然、回線に重税がかかるかもしれない
すべての責任をネットにおっかぶせ潰されないために危ない情報は紙に印刷し拡散させておいたほうがいいかもしれない
691名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:46:01 ID:cOjpGguO0
>>647
問題はどんなに国家が危険な状況でも
人がを判断したテロには大きな損失が発生するということ。

革命やテロで国家が崩壊したことはあっても、救われたことはないだろう?
どうせ食いつぶされるのなら、自分達で社会を破壊する。
それがテロや革命の方法論。

まぁ、早いか遅いかだけの話なんだよな。
692名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 02:49:56 ID:wN25kH210
爆発させるだけなら小麦粉を部屋中にばら撒いて粉だらけにしておいて
マッチすれば大爆発するぞ
粉塵爆発というやつだ
693名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 03:04:51 ID:NPdyPqnU0
変えん瓶は、石油をベースに、ガソリンやアセチレン
あと発泡スチロールを溶かし込むと
殺笑力が格段に増すぞ
694名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 03:14:39 ID:uVeH6BTEO
民主や朝鮮人相手に使えばレジスタンスでテロリストじゃないね
695名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 03:20:13 ID:HtBgi/3k0
自己救済に対するスタンスも考慮する必要がある
自分の家に強盗が現れた際、それを殺すことが過剰防衛になる国では、
家庭に銃があっても有効に使えない
696名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 03:29:05 ID:lx8bF8HcO
>>693
笑えないネタを書くな
697名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 03:35:03 ID:KOKw/7B30
>>693
wwwワロタwww
698名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 03:55:17 ID:2P9ZBGI10
小さい頃は指が吹っ飛ぶ爆竹とか普通に売ってた
どんどん息苦しくなっていくな
すべて自民と警察のせい
鳩山には警察解体してほしい
699名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 03:58:05 ID:ozdlpJav0
ハトヤマハニホンヲカイタイシテウリワタスゾ
700名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 04:12:30 ID:HtBgi/3k0
自由とは難しい
殺す自由、殺される自由
奴隷にする自由、奴隷にされる自由
表裏一体のものを片方だけ、というわけにはいかない
701名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 05:34:09 ID:X/R2SDx90
>>680
それならアメリカの憲法にクーデターの権利が明記されてないのはなんで?
702名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:01:12 ID:SuQOOMfG0
>>691
白色テロって言葉知ってる?
703名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:03:58 ID:Zg60++Kd0
マスゴミがなあ
704名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:37:04 ID:6fszVwU/0
硝石って家の下とかにあるとか言うけど見たこと無いな
705名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:06:31 ID:GpBTFol60
今日は祝日ですね。小生は祝日にはひろゆきさんに感謝することに
しています。我々がここで社会悪を叩いたり未解決事件の捜査に
協力できるのは、集団ストーカーに悩みながら2ちゃんを維持している
ひろゆきさんのおかげです。今はチーママですが、ひろゆきさん、ありがとう。

  /       ,  ´            ` 、         ヽ
. /      /                  \         ',
/      /                     \      ./
\     /        /   .|     i         ヽ   /
  \  ./      ,/ /    |     | |   |    |   |/
   \/     |  | l|     /|     | |   |    |   |
     |   |  |  | ||   |l |      |l.|    |    |   |
     l   |  |___| l.|--‐|''l´|     `|リlー--.|、___ ,j   j
     |_|_l_| l__,l lj└──┘ー―‐'ー--ァ_ノ!
     |   l  ,、_  __,,、       、____ _,  /   |
     ',  <ヽ  ` ̄ ̄´          ` ̄ ̄´  / j. ノ
      ヽ //l          i        /lV/
       | ハ          |〉       / ,| |
       | |`ヽ                    /ノ | |
       | |  \     -- ―    ノ  .| |
       | |    \           /    | |
       | |    __jヽ、 ,-―――くl_     | |
       | |   /  、| / / ̄ `ヽヽ、`ヽ  ! !
       | | /   / /-―‐‐、 ヽ.j  ヽ.| |
__  __,| |/     /ー/  ,--、  \ヾヽ   | |__ ,-―-、
   `Y    |ハ,     | ー''´    ̄ヽ `´ |   .| |  ヽ   `ヽ
http://www.youtube.com/watch?v=rxu1SfbppWk
706名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:16:58 ID:hUJ0U7J70
何かDIY的な感覚でやっているのだろうけど止めた方が。
前にトイレ修理の業者さんがウオッシュレットの取り付けを自分でやる人がいると言っていたのを思い出した。失敗したらしいけどw
707名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:23:05 ID:k8r8XT2MO
リアルボンバーマンの世界がすぐそこまでww
708名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:00:06 ID:CJmNphVn0
>>701
理念は独立宣言で憲法は具体的手続きって感じじゃね。
709名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:08:10 ID:i8KgSv6A0
3000ドルで作れる巡航ミサイルってのもあったな
懐かしい
710名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:08:33 ID:KkMIir4i0
>>700
奴隷は自由状態では無いから、認められない

奴隷をやめる自由が存在するはずだから、奴隷は居ない事になるしなw

金銭や暴力その他によって強制的に奴隷状態に置く事は法治国家で違法行為だからなw

派遣も違法・意見といわれる理由がそれだ

>>701
クーデターで成立した国だから自明の理なんだと思うよ
慣例法だしなw


アメリカの「独立宣言」から有名な一節を取ってみよう

我々は以下の如き心理を自明の理と信ずる、即ちあらゆる人間は平等に造られたものであり
彼等は造物主に依って特定の絶対権力を賦与されたのであり、
これらの諸権利には生命と自由と幸福の追求が含まれているという事を信じる。
これらの諸権利を確保する為に、政府が人間の間に組織されたのであり、権力は被治者の同意を得て生じたものであり、
如何なる形の政体であれ、これらの諸目的を破壊するようになった場合は、
人民がこれを改変し、或は廃止し、新たな政府を組織する権利があることを信ずる・・・。
711名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 10:52:23 ID:lAG3LqnJ0
>>710
民主政権が誕生して、何が変わったといって、こういう議論が2ちゃんねるでマジに
議論されるようになったことだな。

以前は、良くも悪くも、現状を認め、自民を叩く、野党を叩く、あるいは双方の工
作員が互いに罵り合う場所だった。
誰もが、革命なんて起きてもらっては困る、社会が潰れれば、デメリットが大き過ぎる
っていうコンセンサスがあった。

今は、このまま続く方が、デメリットが大きいっていう認識に変化してるわけだ。
712名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 11:03:33 ID:KkMIir4i0
>>711
そんなコンセンサス出来てるか?
2CHでは以前から議論はあったぞ

ネットウヨどもはセコウと共に踊っていただけだけどなw
革命は困るもなにも今の改革だからなw
713名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 13:30:56 ID:nyp8MpVW0
個人が国家の横暴に防備することを
禁じるとはおかしなことよ
714名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:10:57 ID:o0AWWR4S0
>>693


アルミのパイプをヤスリでおろして、

粉にした物を入れたのでは駄目なの?
715名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:44:00 ID:lAG3LqnJ0
>>714
粉末は、つまり表面積を稼ぐためのもの。
固まりの石炭は、ストーブでゆっくり燃えるが、粉末になったものは、酸素と
触れ合う面積が大きく、一気に反応。炭鉱一つ吹っ飛ばしたり出来る。

粉末を作るのに、ヤスリではうまくできない。荒すぎ。
ある程度粘度のあるアルミを、うまく粉末にするには、ええと、ぐぐってくれ。
716名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:46:45 ID:YgxDJWOf0
記事で言いたい事と違法な販売者は関係ないのでは・・・

717名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:48:47 ID:75Shnle10
>>10と同じ意見で、普段から拳銃が欲しいと思ってる
718名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 15:51:09 ID:6yHSvQdHO
大量のマグネシウムとミクロンアルミ粉と金属片をだな…おっとこれ以上は言えないぜ。
719名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:00:34 ID:PcZsZGxVO
オレンジジュース
720名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:13:25 ID:eGTfZ5Pp0
>>145
>松原正顕さん(62)方で

ん? オッサンの名前を見ると、日蓮正宗か顕正会のお宅みたいだな。あるいは古参のガッカイ員。
721名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:30:57 ID:j1+8+aAv0

【ネット】 10代少女、ネット見て作った爆弾で恋のライバルの家を大爆破…英
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210579763/

【社会】 「テレビで見て…」 中学生8人、ペットボトル破裂遊び→1人鼓膜破れ、無関係の中学生も目にケガ…宮城
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192176665/
722名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:31:02 ID:uBexUV/d0
>>717
き○がいに刃物とはよく言ったもので、
持たせなければ、まずは安全なの。
日本人の性格はストレスを溜めこむタイプが多いから、
銃とかあった日には・・・。
723名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:31:53 ID:p7XDW3ih0
こういうのって球根栽培法の時代と同じ内容なの?
それとも進化してる?
724名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:44:40 ID:6yHSvQdHO
やっぱり、お手製と言えば、コーラ+メントスで蓋をすれば幸せになれるかもしれんな。
725名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 16:47:43 ID:CJmNphVn0
>>712
>革命は困るもなにも今の改革だからなw 

革命は中国古来の思想だから、民主党が否定するはずもない支那。

>>715
小麦粉や澱粉や粉砂糖買ってくるほうが、楽だし安いぞ。
726名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 17:07:55 ID:/3oHAg990
>>715
良く聞く粉塵爆発ってのは、そういう理屈なんだ
727名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 17:08:18 ID:IAptt1IY0
この10年小泉も竹中も死ななかったんだから、日本人が要人殺害するって
いうのはこの先も無いだろう。日本人以外はしらん。
728名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 17:29:25 ID:D5m5D/wb0
刃物のたぐいはチェックチェックが厳しい世の中だし爆弾か...
ボンバーマンでもやるかww
729名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:14:10 ID:eFYNHVoW0
>>680
硝安油剤爆薬だろ?
あれ、起爆にダイナマイトが必要だから簡単には行かないよ。
730名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:24:06 ID:eFYNHVoW0
>>58
トレジャーボートw
731名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:30:32 ID:qXn8TLZXO
錆びた消火器で十分。
732名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:31:34 ID:FASFu3bI0
高校卒業程度の化学の知識があれば誰でも爆弾くらい作れる。
知識がなくても手順と材料さえ知っていれば小学生でも作れる。

インターネットが民間に開放された初期のときですら、爆弾作製法は出回っていたんだから、
今さら騒ぐほどでもないだろう。
733名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:33:52 ID:urgo5AdMO
>>12
大阪は登録しない方がおおそうだな
734名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:34:07 ID:bGuGRBneO
鳩山は気をつけた方がいいかもな
735名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:38:06 ID:uVeH6BTEO
>>734
ミンスとチョンがあぶねんでねーの?
736名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:38:16 ID:hZprbhnwO
ノルマ消化のために気持ち悪い職質してくる高卒警察官を吹っ飛ばして
くれる勇者がいたらいいなぁ
737名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:38:42 ID:LoiErKSc0
逮捕されてもかまわんから手製の殺戮兵器の製造法を以下に記す

まず、アルコールを用意。なければ酒でもかまわん
そして、ウンコにつける
それを、飲ませる
738名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:40:19 ID:UJfKNMlz0
>>733
登録しなきゃ生活保護とかもらえねーだろ馬鹿
739名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:40:53 ID:djUYsLeO0
こういうのちゃんと効果的だから怖いわ
基地外に持たせると想像しただけで震えが止まらん
740名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:41:39 ID:u5KC4XZjO
硝酸さえ売らなきゃいいと思うんだが。
741名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:48:27 ID:pnpqwNS0O
小麦粉を…ってもう書かれてるか。
大量の水溶き片栗粉を撒き散らすのはテロ行為?
742名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:55:05 ID:PGQZB/as0
>>14
これはセーフなのか??
743名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 19:03:07 ID:DdV89FqzO
>>740
昔、忍者は尿から取ってたらしいよ

夏になれば花火くらいコンビニでも買えるし
農業肥料などの需要もあるしで、駆逐はムリぽ
744名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 19:28:55 ID:qAKT05Vy0
もう何と言えば
745名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 20:07:58 ID:5sUsZhx20
英語読めるならネット上には核兵器の作り方まであるからね。
材料ないから核は無理でも、高性能なプラスチック爆薬くらいは
材料集めて素人でも作れてしまう。

ただ、実際危険だし使い道もないから作り方知っても、普通は作らない。
でも本気で頭のいい奴が、周到に準備したら日本でテロは防げないと思う。
746名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 20:23:57 ID:NHw5DS5YO
ID:pRI1xbft0さん、お疲れさまでした。
自分も靴磨きを日課にしています。
747名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 20:26:37 ID:B/f6KStx0
リチウムイオン電池も使えるんじゃないかな
748名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 20:44:38 ID:CJmNphVn0
>>745
>高性能なプラスチック爆薬くらいは材料集めて素人でも作れてしまう。

そうやって爆弾オタを誘導して、テロには不要な無駄な高性能を追求させるのが、せめて
ものテロ対策なんだよな。 
749名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 21:02:38 ID:enDoo11V0
>>729
ANFOは粉状活性炭を0.5%ほど添加すれば、TATPで起爆可能。

第三改正・爆弾完全マニュアル(完全版)
〜全て日用品による爆弾の作り方から時限発火装置まで〜

http://s03.megalodon.jp/2009-0607-2151-44/chottoh.angelfire.com/peace.html

花火火薬で自販機を木っ端微塵にする爆弾から1000円でつくる時限装置?
日用品で作る黒色火薬?しかも大量に作れてしまう?
8万円で家一軒爆破バラバラの?日用品のみで作る驚異の爆薬。
実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!爆弾サイト、書籍案内も充実!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけにすぐに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。


『ちょっとHな爆弾製造法』

http://s01.megalodon.jp/2009-0607-2141-59/chottoh.angelfire.com/c_hbakudan.html

※米軍マニュアル『TM 31-210 IMPROVISED MUNITIONS HANDBOOK (Improvised Explosive Devices or IEDs) 』へのリンクもあるぜ!!
750名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 21:22:26 ID:PZ9G1WBB0
ペットボトルとドライアイスではだめなのか?

友人が部屋で爆発させてガラス数枚が割れ、
ペットボトルの破片が体に刺さったらしい
751名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 21:30:51 ID:etI+Eug0O
止めとけば?
激発物破裂罪は破裂する物は何でもかんでも取り締まれるむちゃくちゃな法律
逮捕されるぞ?

アイデア開陳位では問題ないがな!
752名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 21:49:05 ID:bl5ADyxjO
>>693
安直に広範囲にファイアウォールを創るなら中性洗剤を混ぜるといい
付着効果を狙うなら砂を入れるのもあり

汗散れんは扱いや入手難度が高いんでオヌヌメしない
753名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:00:44 ID:p/UZI+C80
>>752
俺はアルミの粉末をお勧めしとく
アセチレンはやめておいた方が身のため
754名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 22:08:45 ID:yrzoDTI20
>そんなことより、詳しい奴は、信管の作り方を書けよ。
>爆薬だけなら簡単だけど、信管はどうやって作るんだ?

工業的に一般的なやつは、タングステン線のフィラメントに起爆薬をくっつけて
伝爆薬を起爆させるパターンが多い。

つまり、具体的にいうと、電球のフィラメントとかガソリンエンジンのプラグみたいなやつに
高校の化学の教科書にも載ってるポピュラーな物質であるピクリン酸から比較的簡単に合成できる
ジアゾジニトロフェノール(DDNP)とか雷酸水銀とかβアジ化鉛をセメダインみたいな接着剤でくっつけて
隣接してピクリン酸でもTNTでも、中程度の感度の爆薬を配置して、末端を円錐形に窪ませて
アルミか何か(真鍮は加工しやすいけどアジ化鉛とか使う場合は危険なので不可)とかでケーシングしたら
通電するだけで起爆できるものができるはず。もちろんソコソコの電流が必要なので、そこはコイルとかキャパシタとか・・

他にもフォトリソグラフィでつくった薄膜上に爆薬を積層して・・・

というライトノベルを考えてみた。
755名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:11:11 ID:etI+Eug0O
電気流したら発火するものなんか沢山ある!
食器洗いのスチールウールとか
ストーブの点火器とか
ストロボとか
クラッカーとか
濃硫酸と銅パイプと砂糖と過塩素酸塩とか
タバコとマッチとか
タバコと爆竹とか
蚊取り線香とマッチとか
絶対に実行するなよ、逮捕されるぞ?やるなよ!
756名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:16:07 ID:o0AWWR4S0
>>754

何を書いてるのかよく解らない。

黒色火薬に通電させたんじゃ駄目なの?
757名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:26:47 ID:Im33obhrO
消火器爆弾とかあるよね
758名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:34:22 ID:/vjwQ68jP
お手製の爆弾で人は死ぬの?
759名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:35:27 ID:g5wPVFn70
よく止められないなこのスレw
普通に危険すぎるだろw
760名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:51:43 ID:etI+Eug0O
手製爆弾でも簡単に人は死ぬ。
だから、激発物爆発致死と言うのがあってな、火薬使わなくても
故意にボイラーなどを爆発させて人を死なせると、激発物爆発致死罪に問われてな、死刑または無期懲役を喰らうのだよ!
旧少年法なら、16歳未満なら適用されなかったが、今はヤバい。
やるなよ!
だが、小沢一郎の地元の山にタバコを火が着いたままポイ捨てして、大山火事にしても、死刑すらある現住建造物放火じゃなくて、ただの森林法違反だよ!
だが、やるなよ!絶対にwww
761名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:55:59 ID:4Sw30dLo0
新明解国語辞典第三版の「火炎瓶」の項目には詳細な作り方が記述してあって、
それで第四版が急がれたんだよね。
762名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 23:58:45 ID:NEJsrpQu0
ハウスダストをあるったけ…
763名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:00:15 ID:0geqQSRz0
>>760
刑法61条(教唆) 1項 人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。
764名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:08:23 ID:am+qgOtPO
内閣自体が外患誘致罪に該当する行為を遂行してるからな。
犯罪を止めるためならば、盗んで勝手に食べて処分しても許される!!
と社民党党首の旦那さんが主張してるから。
妻の社民党党首も議員辞職してないからね!
文末にやるなよ!絶対にwwwとすれば問題ないがな。
止めているしね!
765名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:10:39 ID:Iki0vxA+O
はいはい
ネット規制したくてたまらんのね
766名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:12:58 ID:QZuqx06P0
ネットの場合、因果関係の立証が難しいんだよな
767名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:16:34 ID:rrgQ6zoD0
手製爆発物っていつ爆発するかわかんないのが怖いよねえ
よく試す気になる
768名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:17:36 ID:am+qgOtPO
そそ。
オレは犯罪はやらんが、犯行予告がネット規制で無くなれば、民主党関係者が国策捜査しにくくなるだろ?
目的は、全部の掲示板が規制されて犯行予告が無くなれば良いのにと言うこと。
769名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:20:21 ID:0geqQSRz0
>>764
文末に「やるなよ」と書いていても
文章全体が犯罪をあおってると判断されたら終わりかと。

>>766
そうですね。実行した者が
「あの書き込みをヒントに。。。」って証言しないといけないですが、
あちこちにコピペが貼られていた場合、「教唆の教唆」が成立している
危険はあるような。するとコピペを貼った全員がちょっとヤバイ。
770名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:22:57 ID:wng3rb7iP
ガキがやるんなら、弁護士がドラえもんが助けてくれると思ったとか勝手に色々言い訳してくれるんじゃない?
771名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:31:49 ID:oZNpMTjoO
>>365
マジレスすると
Improvised
Explosive
Device
772名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:33:19 ID:am+qgOtPO
と言うことは、計画的に運送業者敷地に侵入して、宅配便を盗んでみんなで食べてしまった人物
つまり、グリーンピースジャパンのメンバーと行動に事前許可した法律顧問の弁護士(社民党党首の事実婚の旦那)と
賞味した社民党党首の福島ミズポはアウト?
議員辞職したかな?
まあ、そういう例も有るからね!

未来は、大規模テロなんかは犯行予告が無く、犯行が既遂されてから差し出し人不明な手紙が送りつけられて初めて計画的犯行が発覚という事になるんだろうな。
怖い怖い。
773名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:50:39 ID:vZNsYqWa0
>>740 天地を喰らう(ファミコンソフト。2の方だったかもしれない)で爆弾を作るために硝酸を集めるイベントがあった気がする
774名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:05:24 ID:DRArIQ/L0
>>751
>激発物破裂罪は破裂する物は何でもかんでも取り締まれるむちゃくちゃな法律 

粉塵爆発は、破裂しないから引っかからないじゃないか。

>>755-756
プラスチック爆弾とかは、加熱しただけでは爆発しない。起爆のためには、信管で
爆轟を起こす必要がある。
775名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:10:13 ID:6K0ADMunO
>>1
<丶`Д´>なにそれこわいニダ。
776名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:16:13 ID:OIkJEiKz0
>>760

確か共産主義者が、圧力釜を使って、即席爆弾を作ったからそう言うのが出来たのか?
777名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:18:24 ID:OIkJEiKz0
>>761

ビンにガソリンを入れて、口の所に布を詰めるだけじゃん?

詳細も何も、辞書のような適当なスペースに書けるだけの、簡単な文章でしかないんじゃないの?
778名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:35:25 ID:OIkJEiKz0
振動検知と、光検知の起爆システムって、どうやって作るの?
779名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:42:45 ID:G7/8Z01B0
こういうのって売った側は罰せられるけど買った側はどうなるの?
大半は零細中小とかの町工場みたいなとこなんだろうけど、
別に書類に判子押せと言われれば判子押す客が店の怠慢で書類
作らないでいたことで痛くもない腹さぐられたら大変な迷惑だろうに。
めっき業者なんか塩酸硫酸湯水にように使うでしょ。
780名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:45:32 ID:OIkJEiKz0
何でこんなに賢い奴らが多いのに、爆弾テロの一つも起きないんだ。
781名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:48:43 ID:mj5ScCQ50
>>780
賢いからリスクが分かってるのさ
782名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 12:58:24 ID:cUNT2OXeO
>>740
ビール飲んで軒下に小便しとけば出来る
783名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:10:22 ID:nussuDS20
>>5
球根栽培法とかもあったね。
784名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:19:08 ID:J2MlYtWAO
小麦粉を空中散布して着火させればok
785名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 13:20:22 ID:nussuDS20
>>782
お寺や神社の縁の下などには硝石が結晶してるとか聞いたことがある。

>>784
テルミット反応も凄いね。
786名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 14:14:14 ID:Y8C0wIbk0
テルミット反応すげーじゃんやべーじゃんと思ったけど
アルミ粉末って危険物なのね
さすがに一般人じゃヤバイ量は手に入らないようになってるのか
787名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:26:00 ID:sSb07By70
俺的にはIEDよりトンスルのほうが怖いんだが。
トンスルだって簡単に作れるしな
788名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:44:57 ID:89QjMwQG0
>>784
粉塵爆弾ってヤツか。
自分が被害にあわないようにウマく着火するにはどうしたらいいかぬ?
789名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 16:53:32 ID:nussuDS20
>>788
ローテクなら火矢みたいなのを打ち込むか、もうちょっとましなのは
エンジンのスタータープラグに遠隔操作で着火とかかな?
790名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 17:28:35 ID:/cYOIYDB0
ガソリンでも気化すると、凄い爆発力だからなぁ
以前、名古屋の運送会社に立て込んだ男が、ガソリン撒いて
気化して大爆発るビルのその階がふっとんだ
791名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:23:58 ID:ysJ8JQnfO
ちゃんと勉強しとけばよかった。
792名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:30:38 ID:6BykAA1+0
インターネットに情報が氾濫という情報を
氾濫させてるのはマスコミですから。
793名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 19:37:41 ID:4zjKkjoc0
こういう点じゃ、銃社会のアメリカってすごいよなぁ
794名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 20:33:07 ID:QHLFI8oQO
一億総テロリストか。
795名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:06:56 ID:8LW1JgQA0
>爆薬だけなら簡単だけど、信管はどうやって作るんだ?

信管の自作って、自爆とイコールだぞ。
796名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:08:36 ID:TNZ1banw0
あー、危険物の試験勉強してたときに次から次へと爆薬の作り方が脳裏を横切ったな。
797名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:10:29 ID:798IZHDeO
加薬の調達はやはり花火なのか?
798名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:12:52 ID:86Kr3EZW0
手製ロケット作ってyoutubeで親子でスケボーに取り付けて遊んでたみたいのやりたい
ロケットは簡単に作れないの?
799名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:33:52 ID:6mdhmG1T0
>>798
火薬部分は難しいが、ロケットは作れる。
http://www.ja-r.net/
800名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:40:45 ID:Pvq8VBeTO
ヤフーにこんな質問があったんだが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1329387798
801名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:51:18 ID:afJ/SL4gO
>>791
そうだね。化学や物理や生物や数学や英語や国語、歴史、音楽、教養を♪………
大人になって、そう思うことが多いよ。
802名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 21:57:16 ID:NTPtyAJU0
1.まずC4を用意します
803名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:04:12 ID:hZ7PWnu5O
昔、高校で化学を専行しててダイナマイトから青酸カリまで、色々作り方を教えてもらったのはいい思い出。
時間と材料さえあれば、ノートは残ってるから作れるぞヾ(^▽^)ノ
804名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:04:33 ID:8LW1JgQA0
>>802
>1.まずC4を用意します
2.マッチでC4に火をつけてラーメンを煮ます。
805名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:06:51 ID:dz7pVZ/UO

焼き打ちを恐れる毎日新聞とTBS



806名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 22:37:21 ID:wuE/6Lho0
アンモニアが手に入ればプラチナを使って硝酸が作れる。
少量なら化学実験の器具で出来るで。
807名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:52:40 ID:JZHqmqyU0
爆弾とかアホか。ドカーンとするのが面白いだけで、
無関係な一般人を巻き込む可能性あるし、
それゆえ更に規制なり締め付けなりがキツクなるだけだから。
そういうのは左翼とかのアホのすること。
革命とか言ってる馬鹿いるが、そこに至る民意のバネさえ緩みっぱなしで
今の状況でも話にならんわ。
やるなら、ターゲットを個別に拉致監禁すれば十分だろ。
拷問も無し、死なないように廃人になるまで拘束しとけば
十分だろ。
その間ずっと楽しめるし、解放したあとも楽しめるぞ。
808名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 23:58:38 ID:63MhB5igO
やるなら特定の組織や人間、それらのライフラインや
経済流通に効率的にダメージを与えるようにすることだ

社会への復讐だので無差別に無関係なとこ爆破しても逆効果なだけだし。


期待してるぞ。
809名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:03:47 ID:am+qgOtPO
別スレに道路にロープ張られてバイクが掛かって怪我したって有るが
絶対にやるなよ!確実に無差別殺人行為になるからな!
810名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:08:01 ID:LuBBRl0xO
これから日本はヒャッハーなモヒカン達がバギーに乗りながら略奪を繰り返すのが日常の時代に突入します。
多少の自衛知識を持っていないと生き残れません。
811名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:08:48 ID:Upab9EQhO
なんで無差別殺人犯とか、凶悪犯罪者って
わざわざ無関係の一般人とかに危害を加えるのかね

どうせ無法で身を滅ぼすのなら、今の日本を腐らせてる人間や組織を攻撃しろよ。

社会から外れた奴は社会を変える素質を持ってるということだろうが


使え。力は絶対だ。
812名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:29:50 ID:fuwiA78dO
みそ汁爆弾とかキムチ爆弾とか
813名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:36:59 ID:3Ma8FaWJ0
カセットボンベ
圧力炊き電気ジャー
あとはわかるな?
最初からタイマーも着いててちょー便利
814名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:38:27 ID:aEGx9XU0O
LEDは簡単に作れないの?
815名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:42:31 ID:gkaCcmQgO
>>811
どうぞ、どうぞ。
816名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:44:40 ID:XtLwtNqYO
なんという情報を流すんだインターネッツは、
悪逆ミンス閣僚が2CHテロリストに逆友愛されたらどうするつもりかね。
817名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 00:45:01 ID:yyUIq0MS0
男は黙ってモロトフカクテル
818名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:07:10 ID:BrJk5dWS0
普通に考えると硝酸アンモニウムを含んだ化学肥料。
次点で過酸化アセトン。
硝酸が手にはいるなら、ニトロセルロースか?

時限装置は、うーん、キッチンタイマーと電池とフィラメントかニクロム線。
フラッシュ付きのリユースカメラを分解してもいい。

作成中に自爆する可能性が高い。
819名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:23:12 ID:cnmcJNp0O
ヨウ化窒素作りたいんだが。
820名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:30:19 ID:3QQDoST90
全国のいじめられっこよ!北朝鮮を見よ!
原爆1個で世界中のイジメッコが右往左往しとるだろ。
この爆弾1個で世界が変わるぞ!自殺なんか考える前に
いまこそ仕返しをするのだ。
821名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:33:32 ID:NS2wAxRf0
>>802
○○みたいなけっこう身近な材料から先ずRDXを作り、それに○○を添加して
可塑性を持たせると出来上がりって聞いたことがある。
怖くて実験なんて出来ないけど。
822名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:39:11 ID:sbOxNDcy0
このあたりの話は例えば大藪春彦の作品なんかではかなりリアルに描かれているものがある

窒素肥料にディーゼルオイルをぶっかけたものに、小さい手製爆弾で大爆発させるとか
ああいう作品もヒントさえあれば後は調べられるこのご時世だから爆弾教科書になるのかも。
823名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:41:59 ID:NS2wAxRf0
>>822
そう言えば、アメリカの爆弾魔みたいなのが若いときに肥料にオイルをかけて
それにライフルを発射して爆破させてたってニュースがあったね。
824名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:45:06 ID:R4m5SC6fO
妻の堪忍袋を爆発させる方法なら知っていますが
825名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 01:46:00 ID:qDA1O1Ca0
爆弾の作り方?

そんなん火薬草とニトロダケで爆薬作ってタルと調合だろう
826名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 03:29:52 ID:UyH1wFZZ0
>>825
た〜る!
827名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 05:18:43 ID:1+w9czry0
>>821
そんな起爆が面倒な爆薬、素人向きじゃないぞ。

TATPは逆の理由で、素人向きじゃないし。

ちなみに、航空機に液体を持ち込んではいけないって規制は、機内でTATPが合成できない
ようにってことらしいが、これがまた馬鹿げた規制で、、、

http://www.theregister.co.uk/2006/08/17/flying_toilet_terror_labs/

の日本語訳があったので、紹介。

http://www.asyura.com/0601/war83/msg/998.html
硫酸を一滴ずつ加えながら、数時間の後、やっと目的のTATPを得ることができる。その間、
空間に立ち込める酸性の霧によってあなたが窒息せず、他の乗客に気づかれず、乗務員か
乗客がトイレのドアをドンドン叩かなければである。−−−−何も起こらなければ、真の奇跡
だ(あなたが真に神の戦士であることの証明である)そして後は約2時間半かけて混合物を
乾燥させるだけである。

過酸化水素がチェックに引っかからないってことは、過炭酸ナトリウム(固体)を酸化剤にし
た爆薬は作れそうだけど、セキュリティチェック素通しなんだろうか?
828名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 06:59:27 ID:gBdTyz/C0
さくらんぼ爆弾なら知ってる
829名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:27:25 ID:fdtgS7PfO
大三元爆弾も爆弾に入りますか?
830名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:28:04 ID:bxBFYi2a0
ピース缶爆弾だろ
831名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:31:11 ID:G2G11W7x0
>>14
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
832名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:33:39 ID:WrBZeyjH0
地下鉄サリン事件ならぬ地下鉄爆破事件が起きない事を祈るよ・・・
833名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:34:17 ID:G+HnnY5m0
日暮里-成田間が急速に廃れて、品川-羽田間が高騰する
834名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:56:25 ID:YSrBdd//0
爆弾の作り方ならバトルロワイアルでみたよ(´∀`)
あれ違ったかな?・・・ファイトクラブだったかな?
まぁいいか(´∀`)
835名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 08:58:57 ID:imiq7VNgO
>>829オマエそれを言うならドラ爆も入れろよ。
836名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:14:07 ID:AQcoyKSRO
松原潤も爆弾作ってたしどこ爆破するつもりだったんだろ
【猫虐待の男】こげんた事件の男が丸こげにならなくて残念なニュース
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1253549275/
837名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:39:26 ID:7n+v8/5hi
むかしなるほどザワールドってクイズ
番組で、ANFOの作り方を思いっきり紹介してた(クイズの問題になってた)
いまだったら大問題になってただろうな。
838名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:43:45 ID:t0L1VI4aO
なにこれ…?
誰が反民主党運動を煽ってるの?
こんな事わざわざ紹介するのおかしくね?
報道倫理ってもう死語じゃね?
839名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:53:01 ID:XAffiBbK0
どこに氾濫しているのかね?
確認したいので文字列をうpしなさい。
840名無しさん@十周年
>>839
検索しててコルトガバメントの設計図も見つけたことがあるよ。