【社会】遠く離れた神奈川の受動喫煙防止条例可決を見て、「県知事を狙撃する」と脅迫した愛媛の造船工(喫煙者)を書類送検

このエントリーをはてなブックマークに追加
56名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 05:44:48 ID:HmukBKbLO
>>52
喫煙OKの店に入らなきゃいいじゃんW
ってか喫煙OKの店に自分で入って文句とかアホですか?WどこのチョンだよWW
57名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 05:45:03 ID:JrxGUmPD0
49才でこれか……。
58名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 05:47:49 ID:+H332eO1O
副流煙ゼロのタバコ早く開発しろよJT。
59名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 05:50:16 ID:FRaiRSdf0
なんだか、大麻を否定された人間たちがタバコ喫煙者を罵倒しているとしか
思えない。
それより、体臭消すための化粧品の匂いをどうにかしてくれ匂い消しに
なってない。
60名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 05:50:19 ID:SxU3rMMHO
>>56
「禁煙」とうたう店はあるが、「喫煙OK」とわざわざうたう店があるか?
おまえバカだろ。死ぬの?
61名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 05:53:50 ID:4O6n5+hjO
煙草吸うなら他人が周りに全く居ない状況で吸えばいいのに、例えば自宅とか
嫌だと思う人もいるの分かってるのに、不特定多数がいる場所で吸える意味がわからん
62名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 05:55:36 ID:HmukBKbLO
>>60
おまえは店員に確認もできないほど対人恐怖症なのか?
もう家から出てこないでね♪
63名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 05:59:38 ID:FRaiRSdf0
確かに、コーヒー出すところなんかでは、灰皿が置いてある。
女性の香水、化粧、腋臭、などは電車に乗るとかなりきつい、
64名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:04:48 ID:tdzfhJ9B0
>>62
過去、迷惑喫煙する奴が「店に迷惑喫煙してもOKですかと確認した事例を聞いたことが無いw
他人をそう言うからには是非とも店に確認してね。

「喫煙OK」は「迷惑喫煙OK」という意味じゃないから。
他人に迷惑かける迷惑喫煙をしたいなら是非とも店に聞いてね、対人恐怖症じゃないならw

そして喫煙者にも非喫煙者のためにもその場所と店名を明かしてくれ。
喫煙者はそこに行けばいいし、非喫煙者は行かないような情報源の一つになる。
65名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:08:50 ID:KmsRhqka0
JALは喫煙OKの便を大幅に増やして
差別化したら経営難から脱出できるのにね♪
66名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:14:46 ID:HmukBKbLO
>>64
非喫煙者からしたらタバコ一本吸っただけで迷惑喫煙になるんだろうね
それでブツブツ文句言うくらいなら始めから禁煙の店に行けばいいのにね
67名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:20:06 ID:CBsCSAEz0
>>35
俺も最近知ったんだがマリファナや大麻って昔は簡易タバコって呼ばれてたんだと
麻薬並じゃなくて麻薬以上ってのが正しい言い方
68名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:23:38 ID:Rj3sSuss0
>>63
おまい、喫茶の「喫」って文字が何を意味するか知ってるか?
69名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:28:26 ID:Dmz+JsWw0
タバコ吸う奴は脳ミソまでイカれている
厳然たる証明だな
早く一箱5000円にしろよ
70名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:31:19 ID:StVYab3vO
喫煙者は、離島に強制収容。

あるいは、子供手当ての財源を作るために、タバコ大増税しよう。
71名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:31:19 ID:zhFM892vO
すぐに極論を持ち出す嫌煙厨は非喫煙者からしても迷惑だから死んでほしい
72名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:36:34 ID:Rj3sSuss0
タバコじゃないが、国分寺でクレーマー禁止条例みたいなのが可決されたとスレが立ったら
ちょっとタバコの話ふっただけで嫌煙がゾロゾロ出てきたんだよなw
あれ見て思ったよ、やっぱり嫌煙ってクレーマーの類なんだってww
73名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:38:16 ID:CgeCESGV0
アラスカに住んでるけどここも喫煙には厳しいぞ
建物の中ではタバコを吸っちゃいけないことになってる

というわけで冬なんか-30度の極寒の中で喫煙することになる
74名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:38:55 ID:4qIVW4A20
タバコ税が減って神奈川大赤字なんだけどwww。神奈川の知事キチガイすぎてなんとかしてほしいよ
75名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:43:22 ID:B3+TKy/C0
俺のじいちゃん15歳から92歳で死ぬまで毎日欠かさずタバコ吸ってたよw
77年間もwww 30、40代のときには1日4箱吸ってたらしい。
90過ぎても1日1箱は吸ってたしwww
ボケることもなく、ピンピンしてた。
で、最後は事故で・・・ 人生なんてそんなもんか・・・
副煙流だっけ? そんなのほぼ関係ないねwww
同居の家族はピンピンしてるし、70年いっしょだったばあちゃんもムッチャ元気だしw

俺はタバコ吸わないけど、副煙流も全然気にならないな・・・

異常に気にしてる奴らって、煙より被害者妄想やストレスで癌になっちゃうんだろうねw
76名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:45:22 ID:ab19hIg10
嫌煙厨=鳩山信徒=親中、親韓で、オケー?
77名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:47:28 ID:tdzfhJ9B0
>>66
>非喫煙者からしたらタバコ一本吸っただけで迷惑喫煙になるんだろうね

都合のいい妄想めぐらせているのは
「そういうことにしないと話の都合が悪い」ってことですよw



>>71
>>56>>59>>66みたいな極論持ち出しについて一言どうぞ。
しかも根拠はそう思っている(そういうことにしたい)という妄想がベースなんて…
78名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:50:57 ID:B3+TKy/C0
というか俺いま留学先の海外にいるんだけど
日本今早朝だろ?こんな時間からタバコごときに必死になってる奴ってwww
79名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:51:44 ID:tdzfhJ9B0
>>76
ついほんの1-2年前くらいまでずっと嫌煙=嫌韓嫌中とイメージ操作してたんだよ。
実際半島や中国の喫煙率の高さから嫌ってる奴が多いとも言えるから
殆ど反論もなくその通りだとも言われていたのだけど。

最近は情勢が変わってそうやって必死なってる奴いるけど、
もはやそれは二枚舌の証明になっているよ。
80名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:55:47 ID:tdzfhJ9B0
>>78
いくらなんでも>>75は煙草ごときに必死杉だろ…といわれても言い返せないレベルw

まあ>>1のニュースじゃ恥ずかしすぎて必死になりたい気持ちもわからんでもないが。
81名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:01:20 ID:u37y/PjMO
やっぱりタバコ吸いはバカだ。
82名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:13:06 ID:ab19hIg10
>>81
オマイが一番バカだけどな
83名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:39:18 ID:B7Ze64ig0
吸える場所がねえじゃんな
84名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 07:45:05 ID:F+1s3ogMO
ニコチン厨はこれだもんね
8550:2009/10/12(月) 14:06:37 ID:Yvw9QLPD0
>>71 >>75 俺は愛煙家だが考えは一緒だな。どちらがいえば
外で歩きながらポイ捨てしてる女性などを見ると大変むかつくのだ。

半分はもう吸わないわけだからね。あのね煙草は確かに毒といわれる
ものだげど遺伝とか体質も関係するよ。かなりヘビィスモーカでも

90歳とか80歳まで生きる人もいるし全く吸わない人が肺癌だの
喉頭癌で40歳満たないで死んでしまった人もいる。

俺からいわせれば半分は吸うのだがら時間のかかる交通手段は
分煙車両を作ればいい。あとゲーセンやパチンコ屋なども必要。
ただし嫌煙家がわざわざそういう場所に入るとか逆に愛煙家が
吸わない人たちで固まっている場所で吸う事は許せんがね。
86名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 14:08:26 ID:roit84mfO
>>76
87名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 14:19:25 ID:JYinhlqF0
ところでこの問題わかる神はいる?
http://akimoto.jp/quiz/q7360/
88名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 14:33:56 ID:WVa+EgQW0
48 :名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 20:20:12 ID:cNBKzlB90
しかし不思議だよなー。


普通この手の殺害予告なんて2chでは総叩きな例しかないくらいなのに。
しかし煙草が絡むとID:3Ne+jEOZ0みたいな犯罪者擁護の為のネガキャンに必死なる奴がいつも湧くwwww

ありえねーw
89名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 14:59:22 ID:jAmw7Erg0
ネトウヨと喫煙者は同じ香りがするなw
9050:2009/10/12(月) 16:54:07 ID:Yvw9QLPD0
>>89 人それぞれだっていうの。w>>48 はあまりに馬鹿馬鹿しくて
話しにならんかった。俺は個人的に中田市長は大嫌い。
嫌煙家だけどこいつ女に非常にだらしない。この間もスキャンダルが
報道されたばかりでしょ。いずれにしろ極論を出す馬鹿どもに
ろくなもんはいないということだ。
9150:2009/10/12(月) 17:00:08 ID:Yvw9QLPD0
煙草の弊害はにおいだろう。あとヤニに歯に残るということ。
俺はスプーレと歯磨きセットはもち歩いているのだ。
このように他人様に迷惑をかけないように中毒と戦っている人を
いること忘れて欲しくわないね。ただ世の中全体にいえることだが
どうも極論に走りすぎて弊害を考えない馬鹿者が多くいるのは残念な事だ
92名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 17:45:20 ID:mH5WsJ5c0
ちなみに愛媛県知事は愛煙家ね。
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060119-0014.html
93名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:13:58 ID:tdzfhJ9B0
>>90
>>89は明らかに>>76の言い掛かりに対する反レスにみえるのだが。
94名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 18:55:06 ID:8rFMaa3V0
>>90
現状維持や過去への後退を望む喫煙者にとって改善案はほとんど極論に見えるのだろうなあ。
95名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 19:01:28 ID:Vv9f4hx9O
クセェんだよニコチン野郎は
96名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 20:56:21 ID:Sr+qX+Vg0
>>75>>78
そのじーちゃん、戦時中はDDT頭から被ってたんじゃないか?
のちに危険だと分かって禁止されることになる類の合成着色料とか合成保存料、農薬の類を
口にしていたんじゃないのか?
日常あらゆる製品にアスベスト使われてたんだよ?
工場や焼却場、たき火までダイオキシンが発生してたんだが?

おまえのじいちゃんやいっしょだったばあちゃん、その他の長生きの人々、
この環境の中にいてピンピン長生きしたはずなんだが?

これらの物質を使用禁止にすることも神経質な事なのか?
97名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 21:08:09 ID:wWGtOomxO
>>96
タバコ脳ってもっとシンプルなんだよ。

煙草に関しての規制=差別だ、やりすぎだ、違法だ、ヒステリーだ
煙草以外に関しての規制=区別だ、妥当た、合法だ、問題ない

なんだよ。
煙草だけは特別だと信じて疑わない、洗脳された考え。
煙草を吸ってるだけなら襟は正せるかもしれないが、奴みたいなタバコ脳になったらもうダメだな。
98名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 21:20:07 ID:Y9+cgeit0
>>60
イタリアントマトカフェ(笑)なんかは喫煙できますと店頭に書いてある
99名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 21:51:41 ID:L+FwcFbLO
クズ
100名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 00:21:36 ID:mvEFq1vX0
>>98
ジョイフル、サイゼリア、イタリアントマト
この3つは大抵のチェーン店で喫煙状況が酷いからな。
店の方針も客層も。
俺はもうすっかり行かなくなったが。
101名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:46:18 ID:q6t6mLWF0
75のJTが2分後にはもう、ID変換して、煙草擁護やってるよ!それも早朝6時!!
JTって、ネット工作に命かけてるよね!

75 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:43:22 ID:B3+TKy/C0
俺のじいちゃん15歳から92歳で死ぬまで毎日欠かさずタバコ吸ってたよw
(以下略)

76 :名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 06:45:22 ID:ab19hIg10
嫌煙厨=鳩山信徒=親中、親韓で、オケー?
102名無しさん@十周年:2009/10/13(火) 10:47:23 ID:p5wR72KL0
何で狙撃するつもりだったんだろう?
猟銃でも持っていたのかな?
103名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:46:02 ID:PazwLCd20
>>101
受動喫煙防止条約で、CM類禁止する方向になったんだっけ?
その費用をネット工作とかに流してるんかな?
104名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 09:47:45 ID:LiJNkTPpO
造船ってヤクザが人入れしてるの?
105名無しさん@十周年
>>100
分煙していても、喫煙席近くでは煙が流れてくるしね。
俺はいつも、一番遠くに座らせて貰っている。