【国際】「武器を取れ」…アルカーイダ幹部、ウイグル族に中国との「聖戦」を呼び掛け
8日付の香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストなどは、国際テロ組織アルカーイダの
アブヤヒヤ・リビ幹部が7日、中国新疆ウイグル自治区のウイグル族に対し、
中国への「聖戦」を始めるよう呼び掛けるビデオ声明をウェブサイトで
発表したと伝えた。
同自治区ウルムチで7月に起きた暴動後、アルカーイダと関係のあるグループが
中国人らを対象に「報復」を宣言するなどしているが、同紙はアルカーイダの幹部が
中国との戦いの意志を示したのは初めてとしている。
声明は「この無神論の国(中国)は滅亡へと向かっている」と警告。中国当局による
暴動への対応について「邪悪な方法」でウイグル族を迫害したと非難した上で、
不正義と抑圧を取り除くためには
「武器を取って侵略者と向き合わなければならない」と呼び掛けている。
*+*+ 産経ニュース 2009/10/08[02:09] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/china/091008/chn0910081256002-n1.htm
2 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:07:15 ID:IV9rs59c0
ノーベル経済学賞
鳩山由紀夫
職業 ネクロマンサー兼日本国首相
受賞理由 錬金術 死体練成術を完成させた功績が認められて
3 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:07:34 ID:aULzLJOG0
アルカイダを支援したくなるニュースだな
4 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:07:34 ID:VVSIOd280
2ならパクらないニダ
5 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:07:35 ID:xw4rTU0o0
なぜか岡田が大激怒
6 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:07:53 ID:qe5hCHsZ0
アルカイダ頑張れ
そうだな、もう暴力しか手段は無い。
8 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:08:17 ID:Vhcu4K5H0
がんばれ! いや、誰に言ってるのかは想像にお任せしますが。。。
武器って言っても、あの地域には入ってこられないんでは…
鳩山弟の友達が正しく思える・・・・・
11 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:08:27 ID:IRAGKkJu0
これは中国政府がしかけたな。
13 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:08:51 ID:SnDqB8fX0
このアルカイダに後方支援するのはCIAですか?
14 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:09:17 ID:ZV3KZfTj0
ビンビンだぜぇー!
15 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:09:20 ID:bExMZe2C0
鳩山 「まずは武器を捨てて鍬を手に取りなさい」
16 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:09:26 ID:Yw3gRs1k0
この時期にアフガンに陸戦力送るなんてぞくぞくするな
海上給油にさえ文句言われたことを考えると夢のようだ
17 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:09:28 ID:8LjIbFGr0
友達のポッポ弟も行ってこいよ!
18 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:09:41 ID:Xa/8Bi9sO
タイとかミャンマーの仏教過激派もチベットと連携したりして
全面戦争しろ
オレアイダ
21 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:10:05 ID:NcIYPOSzO
尻痒ぃ〜だ
22 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:10:08 ID:xYiNk0a10
これは応援してしまう
ウイグル族のコメント
「あ〜? 聞こえんなぁ」
24 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:10:18 ID:JqNST0mfO
銃をとれ!
25 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:10:30 ID:AdqiX4bLO
アルカイダ頑張れ!
26 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:10:53 ID:8LjIbFGr0
民主は、中共の敵アルカイダを殲滅するために、陸上部隊を派遣するんですね。
27 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:10:54 ID:CyB5bONp0
中国のイオンが爆破されたら大変だ
これで、ウイグル族はテロ組織と関係がある!!
テロとの戦い!!って言って他の国に口出しさせない算段だな。
わかりやすすぐるわ。
29 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:10:57 ID:gCP+un6e0
ぽっぽ弟の友達の友達がアルカイダだ
ぽっぽ弟の友達とか言ってる奴は馬鹿
30 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:10:58 ID:J5BBEi7bO
アルカイダ応援するぜ
31 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:11:00 ID:CzAbQAVBO
混ぜるな危険
32 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:11:06 ID:57CEW82C0
うむ、中国製の武器を持つ者同士で戦い合え
先生それ獄長
34 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:11:08 ID:Tth9vG1z0
中国は本気でウィグルに大軍を投入する大義名分を得たわけだ。
35 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:11:09 ID:mGfKSg+J0
天網恢恢疎にして漏らさず。
正義の使者、アルカイーダ!
月光仮面みたいに、悪人をやっつけてくれ!
36 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:11:15 ID:cQ7B81pD0
まさかアルカイダを応援したくなる日がくるとは・・・w
影響しだいでは時代が変わる
38 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:11:29 ID:OaA36k6k0
聖戦か
確かにこの場合そう思えるかも
徹底的にやって下さい。
どうせ中国の国内問題ですからw
40 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:11:37 ID:ROIEC6sD0
とうとう正式の聖戦扱いになったか
泥沼になりそうだな
とにかく巻き込まれない様にしないと
41 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:11:38 ID:wckcsBX10
アメリカは中東を支援せざるを得ないな
中共なら何のためらいもなしに中東を虐殺しながら併合しかねん
42 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:11:51 ID:hNBMvwFC0
民主がアフガンに就職斡旋なんて言うから火がついちまったw
43 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:12:01 ID:JyDvHcYaO
ホントおまいら平和ボケにもいいところだな
アメリカについで中国も敵に回すなんて本当に怖いもの知らずだな
45 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:12:22 ID:On03ozJ90
なんだアルカイダって正義の味方だったんだ
アメリカにだまさせていたぜ
46 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:12:24 ID:hqSabTt2P
>>29 友達の友達は皆友達だってタモさんが言ってるんだよ!!
48 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:12:30 ID:r36iyCv30
無責任に抵抗を煽るなよ。中共の思う壺だろうが。
志のあるウイグル人は一人でも多く温存しなければならない。
ここぞという時の決起のために。
49 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:12:40 ID:F+fc5tkt0
一方日本は小沢の支持で中国側に自衛隊を派遣した
アルカイーダはあるかいな?
テロ国家との戦い
52 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:12:54 ID:8nI1xZJQ0
香港発のニュースじゃ嘘っぽい。
支那共産党のでっちあげなんじゃないの?
僕の肛門も性戦を挑発されそうです
ロシアとチェチェンの関係にすごーく似てきたね
55 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:13:26 ID:Pj0+HYr00
ウイグル族にも職業訓練してやらんとな
56 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:13:27 ID:gh41iZ3G0
アルカイダなんてまだいたのかよwww
アルカイダって中国からコッソリと武器を援助してもらっていたんと違うか?
58 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:13:28 ID:SV1kUSJ/0
民主党から見ると、せっかく給油停止でアルカイダ支援を表明したのに、
そのアルカイダが、宗主国の中国様に宣戦布告してきたということだな。
本気で民族浄化されるからやめて
60 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:13:44 ID:R2qobYx9O
アルカイダは核を持ってしまったから大変だ
>>78 いやその前にテロにもならない
悪いのは虐殺してる中国でウイグル人は正当防衛してるだけになる
例え中国の漢族皆殺しにしようがウイグル人が正しい
もしも実際に有事となっても、日本国内では報道されないor中国庇護テロ非難一辺倒だろうな
63 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:13:51 ID:uikEmRUE0
中国を敵に回してどうする?
アルカイダと言っても組織ではないから単なる馬鹿が叫んでいるだけだろうな
64 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:14:04 ID:853paZzzO
アルカイダさん、頑張れ!
65 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:14:07 ID:hNBMvwFC0
アルカーイダ
超かっこいいっすね
67 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:14:14 ID:B4Vrde2b0
こういう情報元ってたいてい中国系だよね
68 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:14:15 ID:xYiNk0a10
中共が解体すれば良いのにね。
69 :
名無しさん:2009/10/08(木) 13:14:21 ID:AkbfCHMR0
マッチポンプの悪寒…
ウイグルさん逃げて逃げて〜!!
人道的なアメリカは一応アルカイダと女子供をわけてアルカイダだけ攻撃するが
中国はそんな悠長な事はしてくれないよ
71 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:14:22 ID:EHVexWcz0
日本のこの声援をアルカーイダに伝える方法はありませんか?
日本国民として指示する。
73 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:14:57 ID:dkBKSFq70
支那畜いよいよダメかも分からんね。
74 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:15:05 ID:V7xKDMGoO
あー、人民軍が相手なら勝てるかもな
中国相手だとアルカイダが正義の味方に見えるから不思議だw
がんばれ!
がんばれ!
誰に対してかは秘密だ!
77 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:15:20 ID:0yCnftJ60
いくらなんでも無茶だろ…皆殺しにされちまうよ…
78 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:15:21 ID:3eSkzmhRO
>>44 怖いものはあるんだよ。
イスラムの教えに背くこととか。
79 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:15:22 ID:0BijL0RFO
三菱とかが武器供与できないもをかね。
80 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:15:22 ID:EQzT3ZfnO
こうなると何故かアルカイダを支持してしまう
やるやる詐欺だす
チベット人だけ死ぬことになる
82 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:15:30 ID:s8ydm+hb0
アルカイダは中共のテロ組織 911やらせたのも中共
83 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:15:33 ID:xFuFBRKz0
激動の時代だな・・・
日本が中国寄りになった瞬間から動くなぁ・・・
>>73 それをみんな期待しているんだけどね
ぽっぽや岡田以外だけど
>>71 ポッポの弟が友達だったろ、たしか。
あいつに頼むしかない。
86 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:15:53 ID:kHIKQQV60
ついでに日本にも
お笑い民主政権打倒を呼びかけろ
友愛に基づき、アルカイダに武器を供与。
88 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:16:05 ID:9zEA7aDz0
アメリカと中国の利害が一致しちゃったじゃない
すげぇ、極左同士の対決w
凄惨な事態になりそうだなw
中距離ミサイルてズドンでござる
91 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:16:18 ID:DB1imkzV0
このアルカイダは支持せざるを得ない
正義の為 悪の枢軸と戦うアルカーイダ
93 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:16:27 ID:xCkaz6oTO
アルカイーダ GJ
ついでに日本で中国マンセー ウィグル知らねも
アルカイダに募金できないかな
96 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:16:45 ID:sTSBP4eKO
イスラムVS漢民族か、凄いカードだな。
中国にとってはチベット以上の脅威だな
イスラム連合
>>48 それが今だろ?核ミサイル撃ちこまれて、土地を漢族が奪って、虐殺されて、これ以上ないぐらい今は戦う時だ
お前らも参加してこいよ、俺は怖いから応援してる
100 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:16:56 ID:r1VQM1eA0
いいぞアルカイダ
宗教や民族を弾圧する中共は許せん
101 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:17:04 ID:UzXWt96H0
イスラムがバックについて軍事顧問団が到着したら新疆ウイグル民族は即効で中国軍を撃退し
自治区から漢民族を追い出すだろうな
ウイグル自治区って回教徒圏だったか・・・・・
やっぱりイスラム圏に深く関わるとろくなことなさそうだな
アフガンどうすんだ、日本
103 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:17:08 ID:fzaQwO6X0
敵の敵は味方って言うよな
104 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:17:20 ID:Yw3gRs1k0
>>40 もう巻き込まれている
「国際貢献」色を強めれば強めるほど踏み込むことになるな
問題は「あちら陣営」の北朝鮮が一番やばいって事だ
飛び地だからな
死ぬ気で土下座しないと後背の憂い扱いされて友愛されるかも
105 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:17:29 ID:kGSKwq5B0
アメリカの精密兵器はちょっと手ごわかったかな。次は中国か。
シルクロードって感じでいいね。
アルカイーダとタリバンの違いがイマイチ分からん。
107 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:17:36 ID:O8KLklOb0
ハリソン・フォードで映画化
以前もどこかのグループが同じような声明を出してたけど、
その後特になにも起きなかったな。
ウイグル獄長は結局何人なんだ?
これからのターゲットはチャンコロだな
幾らやっても歓迎するぞw
111 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:17:44 ID:8VvJuZm/O
ものすごいマッチポンプ臭が
今まではモロバレな海外メディア対策とかしかやってこなかったのに
ここへ来てアルカイダを持ち出すとはちょっとはマシな参謀でもついたのかシナチク
113 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:18:01 ID:ItO3R2zH0
ウイグルのイスラム教徒は悪だということにしたい中国の情報操作だろ
114 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:18:05 ID:024+BQwoO
いいぞもっとやれ
これって大虐殺オッケーってお墨付きを与えたんじゃないのか?
頑張れアルカイダ
俺もいく
117 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:18:17 ID:bJAGIFDAO
これはマズいだろ
人民解放軍に大義名分を与える事になるぞ
イイヨイイヨー
アルカイダはアフガンから撤退して東トルキスタンに拠点を移せよ
119 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:18:18 ID:EHVexWcz0
アルカーイダとりあえずがんばれだけど
日本に着てシナを狩ろうとすんなよ
見分けつかねえだろうから
ほう。
明石大佐が東トルキスタンに入ったようだな。
121 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:18:24 ID:luDVlyz70
アルカイダ加油!
122 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:18:32 ID:FNAPahnQ0
これは中共のやらせだろ
本気でウイグル族を浄化するつもりだな
123 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:18:48 ID:lqcTJALE0
日本人が巻き込まれる可能性はどれくらいですか。
124 :
毒はくオッサン:2009/10/08(木) 13:18:49 ID:yQ42x02u0
アルカイダも中国もガチにやり合ってヘトヘトになってくれw
125 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:18:54 ID:xFuFBRKz0
友愛平等の精神にのっとり、中国と同じ性能の武器をアルカイダに提供すべき。
>>113 日本人からすると
ウイグル人より支那人の方が凶悪で野蛮、残忍で非道というイメージが強い
127 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:19:12 ID:y86tCGBrO
中国行っていろんな回族の人たちに会ったけど、一般的な漢人に比べてとても温厚だった記憶がある。
アルカイダ、無茶言うな。
中国イスラムの大部分は本当に一般人だw
何かこれ怪しくない?
アメリカは軍隊派遣しろよ
敵はもちろん中国人
ウイグル人の虐殺やめさせろ
130 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:19:23 ID:c0j3cCmV0
自分達の武器供給の元締めに喧嘩売る気か
他に安く売ってくれる所といえば…
おそロシアか?
頑張れアルカイダwwwwww
132 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:19:51 ID:FLc9eswjO
これはアルカイダが負ける
中国は実質人権を大事にする概念はない
だから、中国国内でテロを起こした場合、報道規制され
テロリストに対しどんな手段でもとれる
拷問・虐殺など当たり前であり、愛国無罪なので
一般庶民すらスパイになり、テロリストらしい情報は
中国当局にすぐにキャッチされるだろうしな
多分アルカイダに対する報復は、アメリカ以上だろうよw
撃鉄を起こせ!」
368 :クロアチアTV製作 :04/01/23 03:20 ID:xNW7jLWw
クロアチア 我らの祖国
武器を取れ
武器を取れ 戦うのだ
祖国を守れ 敵を破壊せよ
今こそ勝利の時だ
死力をつくせ
戦え 戦え
戦え 戦え
死ぬまで戦え
祖国を救うのだ
待ってましたとばかりに、中共はウイグル人の虐殺を始めそう。
テロとの戦い、テロリストを殲滅したと宣言して。
136 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:20:21 ID:N12LbvBA0
中国が内部崩壊するのも時間の問題か
武力による独立を支持する
新華社てのは中共の広告塔だろ
信用しない
ここはどうなのよ
138 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:20:34 ID:Gwgkh1xo0
何年か後には日本人も参戦するだろう。
アルカイダたんがんがれ超がんがれw
140 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:20:56 ID:A2Ooply2O
テロ組織を応援したくなる不思議
ぽっぽ弟の友達の友達はどのぐらいの地位なんだ
加油
俺も回教に宗旨替え
そういえばどこかで中国の内部でも内陸部と沿岸部に分かれてキナ臭い事になってるって読んだ事あるけど、その辺実際には今どうなってるんだろう?
144 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:21:07 ID:lc+znX6g0
タリバン兵に職業訓練なんかしてると内政干渉だと
ある会だが日本も標的にしはじめるよ
共産党幹部がgkbrしてる所を
一度でいいから見てみたい。
146 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:21:32 ID:No18UxA20
武器を取れって、せめて
世界各地のイスラム地域にいる中国人を無差別虐殺するくらいの援護射撃を
してやってから言えよ
147 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:21:35 ID:lVvMsZze0
他国だが俺も参加したい
中国人に人生と家族を滅茶苦茶にされた
モンゴル辺りはレアメタルが大量にあるけどウイグルに資源あるのかね?
149 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:21:45 ID:0BijL0RFO
イスラムが本気になる可能性はあるのか。
今までは反米という立場から中国と協力してたイスラムだったが
オバマと胡錦濤がくっつき始めた。
いわば中国もイスラムの敵になる。
しかしそうなると武器はどこから手に入れる?
アルカイダに新しいバックが出来たのか?
150 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:21:50 ID:fNN00D+ZO
ジハードwwwwwww
>中国への「聖戦」を始めるよう呼び掛けるビデオ声明をウェブサイトで発表したと伝えた。
現地のウイグル人が、この【ウェブサイト】を閲覧できるの?
中国に利用されるだけだと思うけど。
152 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:22:03 ID:t/fEXVnnO
がんばれアルカイダ
153 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:22:07 ID:VLrUfJez0
154 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:22:09 ID:UY+dn39s0
中共、イスラムテロリスト、米国、イスラエルが金星か木星にでも行って戦え
155 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:22:11 ID:q0SFXk050
156 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:22:30 ID:bMJCKskG0
「聖戦を呼び掛け」って、中国にウイグル攻撃の口実を与えるだけじゃね?
言うだけ言ってアルカイダは別に何もしないんじゃあウイグルが一方的にやられるだけだ
157 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:22:41 ID:vdTWtp1t0
今後 ウィグル族 チベット族支援のデモは国家反逆罪で逮捕されるのか?
158 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:22:46 ID:x+vA6Sj60
>>132 逆にアルカイダ勝つかもなw
今の中国軍や漢民族は
イスラム教徒や回教徒が
大人しいから暴虐の限りを尽くしてる
本気で中国軍のみにターゲット絞った
自爆攻撃しだしたら、中国人士気は
見る見る落ちると思うよ
159 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:23:02 ID:6K1e+F1p0
中華vsイスラムか。
こりゃ、世界終わるなw
がんばれ。イスラム。
160 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:23:04 ID:8nI1xZJQ0
中国共産党の捏造情報です
>>148 ググれよ。
ウイグル族がんがれ蝶がんがれ!!
>>149 中国の力が強大になることを恐れたアメリカが武器を提供します><
なんてことだったら面白いんだが
中国に大規模なテロやれ
応援する
164 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:23:36 ID:mzijyiezO
アルカイダを応援したくなるのはなぜだろうw
ネトウヨも参戦
166 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:23:48 ID:kHIKQQV60
ある会だとウイグルを一まとめに悪役に仕立て上げる気か。
飴と中が手を組んでどちらも潰しにかかってウマー
だったらすごくいや。ウイグル頑張れ
168 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:23:54 ID:9XwOO6iQO
あれ?支那って武器やらなんやら闇で売りつけてなかったっけ!?
もしそうなら実は支那に頼まれたアルカイダが
ウェブで声明だして「支那とは敵対してます」って油断させていて
実は支那とアルカイダでウイグル自治区を頂いちまおうってノリじゃね!?
アルカイーダが叫べば叫ぶほど、支那共産党大喜び。
東トルキスタンの人たちの行動を「テロ」と結びつけることができる。
アメリカ始め、ヨーロッパ諸国も、アルカイダを出されたら反論しにくい。
テロで、東トルキスタンの土地が取り返せるとも思えない。
なんか、支那共産党とアルカイーダが裏で手を握ってんじゃねーのか?
170 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:23:59 ID:hNBMvwFC0
この聖戦を利用できないかな、チャンスだと思う
171 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:24:12 ID:UnK2OJls0
ジョニーよ、銃をとれ
172 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:24:21 ID:M0TQoFdjO
つーかテロっちゃえよ。
おまいら、オッズはどんなもん?
チェチェンの二の舞になって泥沼化する悪寒
シナとイスラムとか混ぜるなキケンすぎるだろ
アルカイダを共通敵として米中の連携が深まる可能性も
日本としてはここは自重を呼びかけるべき
176 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:24:35 ID:VKKx+PH+O
アルカイダ何て存在しないよ
ビンラディンは米軍に守られている
証拠にフセイン大統領は地下に隠れていたのに軍事衛星で探知され捕まった
一方ビンラディンは白昼堂々広場で演説とか有り得ない
wktk
178 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:24:55 ID:da6jf+Yc0
アルカイダ頑張れ! 超頑張れ!
179 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:24:55 ID:dvCBlfM8O
>>147 それは聖戦ではなく私怨。
そもそもそういう思想だから人生が目茶苦茶になっただけのこと。
中国人はきっかけかもしれないが、原因ではない。
一方、アグネスチャンも福島瑞穂もこのニュースを見なかったことにして、今日も一食三千円の高級ランチを食べ終わったのであった。
>>132 だなー。
イラク戦争でアメリカを非難してたヒトビトは、アメリカがいかに人道的で法をおもんじる国だったか
おもいしることになるだろうよ。
182 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:25:18 ID:vI3CWCBnO
183 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:25:24 ID:ZTA6NuF10
これはみものだ
184 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:25:36 ID:S/G2wfFGO
アメリカと中国が擦り寄ったとたんに。
ウイグルは体のいい口実だな。
アルカイダは一般市民から蜂起者を募るから国連軍でも人道的対外的になかなか壊滅できない。
うまいな。
185 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:25:38 ID:x+vA6Sj60
いいか良く聞けよ
鳩山兄弟の壮大な骨肉争いが始まったんだよ
中川の怪死に振るい立った弟が
友達の友達をついに総動員し始めて
兄貴の友愛の相手を潰しに掛かったに違いない!
186 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:25:40 ID:Q46IJwzGO
天安門火の海?
187 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:25:46 ID:Gwgkh1xo0
がんばれ 強いぞ 日本の仲間♪
ある アル アルカイダ♪
188 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:25:46 ID:c0j3cCmV0
>>101 問題はあの自治区じゃ核兵器撃ち放題な所
倫理観とか欠片もねー獣がちょっとトチ狂えば躊躇い無くやると思う
敵の命も途方も無く安い上に情報統制があるからデモンストレーション的なテロに効果はないから
アメや旧ソ相手にやってたお行儀のいいゲリラ戦は通用しない
何か別のアプローチが必要になるかと
なんか、募金箱用意したら溢れかえりそうな感じだなww
スレ違い
…どうみてもウイグル攻撃の大義名分が欲しい中国政府の自作自演です。
本当にありがとうございました。
193 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:26:34 ID:rQby8JhO0
ころしあえー^q^ノ
あるかいーだが中国クーデター起こしてくれたら尊敬するわ
この後どんな結末になろうと
最終的には何故か日本が悪い事になってるふしぎ
196 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:26:57 ID:KqXqI8zF0
これで中共も「テロとの戦い」側に付けるわけだなw
もう古いよ。自演くせー。
>>179 私念で結構
こういう思想だから滅茶苦茶になっただ?
知った風な口聞いてんじゃねぇぞクソ砂利が
原因であり切欠だよクソシナがな
198 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:27:00 ID:/anxgnsE0
全力でアルカイダを応援する
199 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:27:13 ID:/6EXdeBKO
自国が守れない結果だね
流入し国民の半分が中華になる
↓
虐殺される
↓
残った民族がテロに狙われる
↓
待ってましたとばかりテロ呼ばわりで残りの民族も迫害
↓
オワタ
200 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:27:15 ID:Qu8XpLw6O
>>1 キタコレーwww
ジハード始まるんですね!www
アルカイダに武器供与する国家、勢力なんて中東ならば沢山あるだろ
アメリカの傘の中で、その利益を享受している日本人でさえ
これほどアメリカに対して批判的なのだから
インドも参戦しろ!
アルカイダ+ウイグル+チベット+インド+台湾
vs
中国+パイスタン
イケるんじゃね?
まあ本気でぶつかれば中国には勝てんだろうな
204 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:27:39 ID:9Nl9f7UC0
アメと中国が接近したとたんにこれだよw
信念とかないんかねwww
205 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:27:47 ID:JRZ0mZ/h0
友愛されないように気をつけろよ
206 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:27:50 ID:f9+8qMMTO
川崎重工、二輪売れてないだろ?
207 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:27:52 ID:2mvcY/Qf0
また中共の自作自演。
こうやって、過剰に取り締まるのが目的でしょ。
ついでに日本にいる中国人を探しだそう
209 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:27:54 ID:lYDf6+LG0
中国が「テロとの戦い」を前面に出して欧米の人権問題への批判をかわしながら
少数民族弾圧を強化する予感
210 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:27:54 ID:x+vA6Sj60
決戦の地はタラス河畔だな中国人は1300年前の屈辱晴らすつもりだ
211 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:27:57 ID:dkBKSFq70
米軍情報だとアル・カィーダはイエメン支部とサウジアラビア支部が合併して、
世界からジハードの戦士を募っているらしいぞ。
212 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:28:03 ID:vI3CWCBnO
イスラム社会と中国を引き離すのは、世界の国益にかなう
どんどん対立させろ
213 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:28:13 ID:yMGkDyU80
アメリカがブッシュからオバマに変わっただけで
こんなに変わるんだな
214 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:28:15 ID:V7xKDMGoO
アメリカは手出せないし出したくないし出さない方が色々と得だから放っとくんじゃね
出すとしても決着つく直前
215 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:28:26 ID:n41ipNet0
216 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:28:30 ID:bd6Wg/47O
アルカイダと結びついたら
2ちゃんぬらーも簡単にウイグルの応援はできないな
エシュロンを通じて個人情報はNSAに筒抜けだろう
217 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:28:38 ID:TlrYMG8q0
テロ組織なんかと連携したら国際社会から強い批判を受けて孤立するだけ
218 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:28:42 ID:1p2+EoRmO
厨国人がいくら犠牲になろうが知ったこっちゃないが間違えて日本人を…ってのはやめてくれよ
219 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:28:43 ID:VLrUfJez0
アルカイダと中共の出来レース。
アルカイダが中共を攻撃した事は一度もない。
221 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:29:04 ID:c0j3cCmV0
>>189 なんかそれ想像して
アヘン畑焼き尽くされて軍資金が減ったから嘘ぶっこいて集金してるだけに見えてきた…
結局使うのはアフガンのアメ相手だけとか言う落ちだったり
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ アルカイダに支援するっ
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙)l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
/ / \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
/ / :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
223 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:29:21 ID:ndRbS0zy0
oi
おまえらちょっとジハードしてこいって
もし独立できたら・・英雄だぞwww
記念碑建てられちゃうぞw
アルカイーダに1兆円ほど金回せ
225 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:30:05 ID:x+vA6Sj60
アジアのアルかニダVS中東のアルカイダの戦いか
226 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:30:22 ID:yMGkDyU80
>>220 ウイグル人はイスラム教徒だから
アルカイダがウイグルの味方をするのは当然
だからチベットは無視してるだろ
227 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:30:25 ID:/+RwTv8i0
友愛に基づいて職業訓練をさせれば万事解決!
アルカイダにとんかつ食わせてあげたくなった。
229 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:30:48 ID:4XAM5dv90
>>1 シナーの限界: 連邦制という政治概念と、宗教的寛容性って概念が無い事。
シナーはシナー人以外は住めない。必ず紛争を起こす。シナー概念はもう終わった。
欧米は宗教改革と近代封建制経過で。
アルカイダの支那退治が始まった !!
232 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:31:12 ID:B4Vrde2b0
どうせ実在しないアルカイダを使ってウイグルを孤立させたいだけだろ
前からやるやる言って何もおきてないし
233 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:31:13 ID:kC5Q88p+O
これを口実にまたウイグル族が弾圧されるのか・・・
234 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:31:17 ID:KqXqI8zF0
自演するならそっかの村役場ぐらい吹っ飛ばさないと
真実味に欠けるぞ>中南海の爺共
アルカニダは日本国内に大量にいるのになぁ…
236 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:31:35 ID:+koESKp30
アルカイダも、もう少し全地球社会普遍的なところで訴える力を養わないとなぁ
宗教人種を超越した御旗をあげないと駄目だろう
これがウイグル族の死亡フラグにならなければよいが・・・・
238 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:32:06 ID:XcgGBwK50
日本政府はウイグル族に武器援助すべき!
239 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:32:08 ID:NmTBOCaC0
ギター ,.、 ,...、 ギター
ギター く;>ゞ;:>く /!
,ィ` >',.イ'く ギター
ギター ,.イ ;:r'-" (:'ノ
ギター ,. -―‐- .、. ,.ィ";:;:;/ ギター
ギター / ,.イ;:;:;:/ ギター
┏┓┏┳┓┏━━┓ _ノ ,.ィ",'r';,/~ヽ. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┃┃┏┓┃\ ) ,.ィ" '// i ギター ./┃┃┃┃
┗┓┏┛┻┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛ r ┗┛┃┃ー'"/X X /,、 _ ,.- '/ ギター. --┗┛┗┛
┃┃ .,/ ┃┃.//,;">、) ノ /;:ミ;;-'" \┏┓┏┓
┗┛ l⌒`丶 、 ┗┛.>',</ / ,.'/ ギター ┗┛┗┛
!:::::::::::::::ヽ ,ィ:::::::::ツ (_,, (/
ギター ヽ::::::::::::::::);:r''" `> ギター ギター
\::::::::;:ク ;/"
ヾ'" ,;/ ギター
ギター \ ,.ィク ギター
`= = = ‐'"''" ギター
>>216 アルカイダ支援以後、
オフ板でウイグル支援してたらフロント組織と見なされても仕方ない。
242 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:32:43 ID:c0j3cCmV0
>>234 そうだね
重要拠点押さえないと説得力欠けるのは確か
243 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:33:00 ID:Yw3gRs1k0
>>158 中国内回教徒にはそんな力はないだろうな。
ウィグルで面倒なのは漢族と中国共産党と回族はそれぞれ利益を別にする点だろう。
漢族vs回族の民族対立に中国共産党が割って入っているような状態で国を中共を倒しうるのは漢族だ。
だから漢族・中共が一致団結してイスラムに立ち向かう構図を作り出す宣戦布告は
中共のプロパガンダだって警告が繰り返し行われる。
中国を割りたかったら「民衆vs国家」の図式にもっていかなければならない。
244 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:33:20 ID:VLrUfJez0
245 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:33:33 ID:GwqzGrlP0
これは応援せざるを得ない。
246 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:33:33 ID:VKKx+PH+O
だからアルカイダ何て存在しねえの馬鹿かよw
CIAが動いた。
248 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:33:54 ID:GaX6vdl10
…ウイグル潰されてまうん?
249 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:33:57 ID:KqXqI8zF0
>>236 >宗教人種を超越した御旗
そりゃ無理な話だ。アラーへの帰依がレゾンデートルだもんよ。
弟の友達の友達も友愛精神に溢れてるじゃねえか
なあ鳩山
弾込め!進撃!
252 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:34:11 ID:RFddn4X20
武器を取れ、いや
武器を買え
253 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:34:13 ID:5idB7wtk0
日本に関わってこない限りどんどんやれ
核好き共産VSイスラムテロ組織か
なんとゆうピカレスク
これを発端にしてアルカイダが中国のほかの民族や共産党に不満を持つ人民に武器を与えて武装蜂起させたら
中国は内戦状態に入って沈没していくかもな
頑張って欲しい
256 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:34:46 ID:+koESKp30
>>241 「だから、ゲリラ狩りや反対する連中を叩いてもいいというのですか?」
257 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:34:59 ID:QnIssZ8M0
ウイグル族マジ頑張って!!!
アルカイダは中国相手なら全力でやっちゃって下さい!!!
>>1 上海万博とか高層ビル群とか、これは中国はヤバイことになりそうやね。
日本人がウイグル族を支援する具体的な方法なんてあるのかね
260 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:35:16 ID:Gwgkh1xo0
トヨタもランクルを安くアルカイダに売ってやれ。
ドコモはアルカイダ・ウイグル人専用の携帯基地局、
カルビーはかっぱえびせん、太幸薬品は正露丸を征中丸と改名、
以上至急支援のこと。
261 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:35:25 ID:kIbOflWe0
これで日本が軍事圧力かけて見せればインドもベトナムも後に続く。中国に全方位戦を行う体力はない。
ウイグルなんてお金にならないからさっさと独立させればいいのに。
独立しても困るのはウイグル。
ウイグルをテロリスト側に見せたいプロパガンダ、中共にとっては都合のいい事です
264 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:35:47 ID:YdRdaV6U0
いまや宗教なんて、戦争の口実にしかなってないんじゃないのか。
もう宗教組織なんてものは反社会組織とみなして弾圧すべき!
中国はテロとの戦いという大義名分をくれてやった訳だ。
これが吉と出るか凶と出るかは判らないが。
アメリカ怖いよアメリカ。
>>9 ウイグル人知らなさ過ぎ
顔は中東系
トルコ系だから
問題なく入れそう
アルカイダを応援しよう
共に中国の帝国主義的侵略政策を
打倒しようぜ
268 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:36:35 ID:1+uwsAffO
>>236 同意
こんな世の中だしやり方次第でかなりの賛同を得られる可能性がある
269 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:36:54 ID:rbhTQzKb0
ビンラディンが日本首相にふさわしい
これ臭いんだよな
ウイグルが中国に反抗するように見せかけて中国がウイグルを消滅させるための口実作りの自作自演だろ
昔からアルカイダと連携とってたならともかく
271 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:37:14 ID:oLLOJNIqO
ウイグル人はアルカイダに関わるな。
潰される最高の材料。
272 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:37:16 ID:TOZZ0j0CO
これは米の支援があるかもな
それにイラクでドンパチしてたゲリラがウイグルに流れるかも
聞こえんなぁ
274 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:37:29 ID:Byl4MnJB0
中国もテロとの泥沼にどっぷりはまりつつある。
世界の火薬庫となりそうだ。
275 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:37:30 ID:lb3KabinO
どうせネタで終わるやん
こんなニュース
>>243 実際そうだよなあ。
それに中国対イスラム過激派って絵が出来上がっちゃうと、いきおい中国とアメリカが
同じ陣営として動きやすくなる。
ただ、その民衆vs国家という図式が非常に難しいわけで。
経済格差に耐えかねた地方が一斉にはじけてくれればいいんだが。
277 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:37:34 ID:x+vA6Sj60
>>262 独立されて困るのは
漢民族、人口のはけ口が
なくなってしまう
278 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:37:38 ID:TPgojbVi0
煽ってないで幹部も前線に出ろよ
>>262 レアメタルとかの宝庫とか言われてなかった?
280 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:37:40 ID:yMGkDyU80
281 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:37:51 ID:giOmZ9kA0
武器を取れなんて能書き言ってるヒマがあったら、テメーらが
爆弾腹に巻いて、紫禁城の柱の一本でもフッ飛ばして濃いよ。
アルカイダ雁狩れと鹿いい洋画無いな
284 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:38:21 ID:uw6Og0pg0
在る甲斐だがんがれ いい仕事しる
285 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:38:30 ID:LX17RNoJ0
アルカイダってCIAじゃなかったのか?
286 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:38:31 ID:HXO2Htw8O
馬鹿どうしならどっちかが死ぬまで戦い続けるだろうな
287 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:38:42 ID:8HGQTKLUO
アジアでもっともテロリストが集まるのは日本の秋葉原。
豆な。
288 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:38:42 ID:IEN1xcHJ0
「この無神論の国(中国)は滅亡へと向かっている」
↑その通り!w
289 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:38:56 ID:yMGkDyU80
>>276 つーか逆だろ
オバマと中国が接近しすぎてるから
ウイグルとアルカイダも弱者連合でくっつく
290 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:38:59 ID:KqXqI8zF0
これが自演じゃなくてガチなら北京も手こずると思うよ。
漢人どもも一人っ子政策で西側並みに子供への愛着が強くなってるだろ。
朝鮮戦争の頃みたいな人海戦術はもう出来ない。
向こうは失うものは命ぐらいしか無いって連中だよ。
291 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:39:00 ID:tmZ6rYzu0
中国の場合政府自体が異常だからなんともいえない
292 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:39:02 ID:Nuo8XR7I0
アルカイダは世界の良心
293 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:39:06 ID:cKX3RIJ30
武器を取れって、簡単にAK47とか手に入る中東が基準になってないかw
ウイグルでは難しいだろ
294 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:39:32 ID:nKOt/NSP0
え…と
なんで
サウス 「チャイナ」 ・モーニング・ポスト
なの?
中国共産党がウイグル族をテロに見立てて虐殺するの?
295 :
名無し:2009/10/08(木) 13:39:41 ID:3poHOiMW0
将来、中国などと合併して東アジア連邦
を構想しているハトポッポにとって、とても
ネックになる問題だ。チベットもトンスルも
ウイグルが武装蜂起したらそれこそ中国の思う壺じゃん。
人権保護組織 アルカイダに支援募金したいんだけど
どこで受け付けてるの
298 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:39:52 ID:bt6TXOQi0
泰山流双条鞭!
>>266 むかし留学に来ていたウイグル人と仲良くなったけど
金髪に碧眼のすごく気の良い奴だった。
300 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:40:28 ID:cjhCr/rh0
>>262 ウイグル地区は、石油から、鉱山とかあるのに、バカじゃね?おまえ
ウイグル独立したら、今度はロシアが狙ってきそうだが
302 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:40:46 ID:2o2z+6xz0
ウイグルとアルカイダ頑張れ!
中国なんて滅ぼしてしまえ!!!
アルカイーダから派遣しろよ
304 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:40:50 ID:M/vZ/yqC0
305 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:41:10 ID:TPgojbVi0
つーかさ、中国にウイグル弾圧の大義名分やってどうするんだよ
306 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:41:14 ID:t/fEXVnnO
これ中国のネットユーザーはどんな反応なんだろ。
かかってこいやあ!
みたいなノリなんかね。
307 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:41:19 ID:88Nw/6zTO
ウイグル人 「まずは行動で示して欲しい」
308 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:41:24 ID:yMGkDyU80
>>301 つーか、ロシアやインドが独立支援してても驚かないけどな
むしろ、独立支援してないほうがおかしいくらい
ぽっぽはどうするの?
これは支持する
311 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:41:32 ID:j4QmhEnt0
反乱起こしてくれたほうがむしろ好都合
それを口実に民族一つ殲滅できるから
312 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:41:38 ID:+TbVfCJs0
よし、今回はがんばれ。
※どっちを支持してるかは察してください。
313 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:41:40 ID:KRBWw/2z0
,,,,,,,,
,.ィ ""; : ; : ; ゙゙゙゙ ‐ ,,
,;;.''' ‐- ; : ; : ; : ; : ; : ;.ヽ,
/;;; `' '''' ‐-; : :;.ヽ, 兄も知ってますが・・・
i:;;i ∪u `i ; : .i
!.;〉 ∪u i.;.;.;.} 友達のともだちが、・・・ 憂哀!
彡' ;;;;'''''''' ' 巛 '''''';;;; ヽ;.;.j
. (ヽi -=・ニ= =ニ・=- !ィ) しかし、
} ;| `'‐ ‐''ノ `' ‐‐'' !;.{
ヽ| /( 。 。)ヽ 丿|.ノ アフガンとウィグルの国境から侵入するんかね〜。。。
{ l ヽ│ノ l }
ヽ ヽ 〇 ノ /
ヽ. ヽ、 / /
. ヽ ` ‐--‐ ' /
314 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:41:48 ID:CTGvOKSR0
そして鳩山はポリテクセンターを開設した
315 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:41:50 ID:c0j3cCmV0
>>262 とんでもない
厨獄でも有数の油田地帯を手放すはずが無い
>>1
アルカイダは中国に関しては口だけなんだよなあ
317 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:41:54 ID:fzaQwO6X0
将来日本も支那と聖戦する日が来そうだな
318 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:41:54 ID:nKOt/NSP0
中国に関係の無いところならまだ分るんだけど
なんで香港の新聞社なの?
319 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:41:57 ID:CddHvzR+O
この件では支持してやってもいいw
一番いいのは共倒れw
320 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:42:07 ID:L9AMQfR70
→みんながんばれ
なんの罪もないウイグル族が戦いに巻き込まれるのは心苦しいのう
322 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:43:02 ID:RP5SH4c40
アルカイーダか何か知らぬが、敗戦で見事に立ち上がった日本を見習え。
黙々と働き、見事に世界第2の国家になった日本を見習え。
323 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:43:03 ID:x+vA6Sj60
>>276 アメリカはもっと狡猾な絵を書いてる
最近、タリバンが勢いづいてる
もしタリバンがアフガン南部で勢力を
盛り返したら、今は民主化でイスラム原理主義
が凄い勢いで勢力伸ばしてる中国子飼いのパキスタンで
イスラム革命が起こりかねん、それを利用して
アメリカは中国をアフガン紛争に介入させるだろう
当アメリカはフェードアウトしていく形で、アメリカは
中国にとってのベトナムを作り出すつもりだよ
中国の海へ軍拡を防ぐ狙いもあるのかもな。
325 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:43:27 ID:yMGkDyU80
→みんなでやろうぜ
326 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:43:33 ID:h19DFSfp0
アルカイースト禁止徴
これは日本としては口出し出来ない
内政干渉になるしな
328 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:43:36 ID:aUnkLeQGO
どう考えても中国のとばし記事でしょ。
このアルカイダ、なんか違和感があるね。
331 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:43:53 ID:g6bJJmgB0
秋だ!
紅葉だ!
アルカイダ!
332 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:43:58 ID:Tr19djhwO
アルカイダVSチャイニーズ
これは面白くなってきやがったぜ!
なんかアルカイダが凄くかっこよく見えるw
334 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:44:12 ID:oupDVMWO0
ウルムチ行ってくる。
はやくおっ初めろよ
336 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:44:22 ID:pGzog6970
337 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:44:24 ID:nKOt/NSP0
これ単に中国共産党がウイグル族虐殺の口実を
自作自演ででっち上げようとしてるだけじゃない?
338 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:44:33 ID:ZBvvXTmV0
アルカイダなんてCIAの別働隊にしか思えなくなってきた
パキ・アフガン・イラクなんてアフガン戦争・イライラ戦争なんかの
もろCIAの活動の場だったし
339 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:44:45 ID:yMGkDyU80
>>327 まあ日本は傍観しておくのが正解だわ
下手にかかわると大火傷する
340 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:44:59 ID:SeNRibz00
がんばれ! ウイグル
341 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:45:13 ID:mGVSDptCO
この戦に核が使われるか否かで、中国の核がすでにハリボテかどうかわかるな。
アルカイダ頑張れ!
>>270 そう思った。
それとも万が一、
アルカイダが中国を占領したら最悪じゃね。
あっというまに日本も占領されて大略奪、大虐殺だ。
344 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:45:29 ID:IbzQCWwJ0
WEBサイトにうpしても中国国内じゃ見れないからなぁ
345 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:45:36 ID:da6jf+Yc0
346 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:45:49 ID:m64G62Gk0
原爆でアボンされちゃうよ
>>337 それしか考えられんわな。
ソース元が中国の新聞社の時点でバレバレすぐるw
348 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:46:02 ID:KqXqI8zF0
>>323 パキスタンは相当ヤバイことになってるらしいもんなあ。
西部はアフガンとの国境はあってないようなもんだし。
原理主義者の手に核が渡るのをアメリカは見過ごすかね?
中国のぐるりには様々なイスラム勢力が存在する。
これは本気で中国を利用する気マンマンだろwwww
350 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:46:02 ID:qziaFDrRO
もっとやれ
ジ・ハーード!
アッラーアクバール!
アッラーアクバール!
アッラーの元、聖敵共に神の鉄槌を下さん!
352 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:46:12 ID:Rc+H7Sg90
武器を回してやれよ。
兵隊も回してやれよ。
>>327 イラクへの自衛隊派遣をアメリカに強制されたみたいに、
ウイグルのどっかへの自衛隊派遣を東アジア共同体wに強制されるかもよ。
そう考えると、イラクへの自衛隊派遣はやっぱ愚かなことだったな。
>>294 十中八九そうだろうね。
もう南モンゴルは完全に民族浄化完了と言ってもいい位だし、
次のポイントに全力を入れるつもりなんだろう。
そしてここが終わればいよいよチベットが本格的にやられる。
355 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:46:21 ID:c0j3cCmV0
>>323 取らぬ狸のなんとやらと言うか
タリバンじゃなきゃありえない話じゃないけど
それってタリバン勢力とある時点で手打ちが出来てないと無理だろ
狂信者が交渉できる相手とも思えんが
アカルイハダカかのビデオなら、誰でも作れるでしょ
やれやれー!
中国に血の雨を降らせろ!
汚物は焼却だ!
イスラムこそ人生であるイスラム教徒を少しは理解してやってもいいのでは
御国の為にと、特攻をしかけた御霊の子孫だろ?違うの?
359 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:46:29 ID:TQt+/y6W0
いや、おまえら無邪気にアルカイダ応援とかすんなよw
米中接近の契機になりそうな気はするし、それはそれでいいことだと
思うけどさ。
360 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:46:31 ID:qZpCPBig0
アルカイダ総本部のコメントがないと信用できんな
ウイグル族はテロリストだから虐殺OKという中国のデマかもしれん
で、アルカイダ本店はどこにあるんだ?
362 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:46:43 ID:wltHMPniO
エゥーゴとティターンズ
363 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:46:46 ID:v8tpjw0FO
アルカイダ頑張れ!
こまけーことはいいんだよ
判りにくい図式だな
だれかガンダムに例えてくれ
365 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:46:52 ID:Gwgkh1xo0
アラーの使者はどこにいる
>>343 んな能力あるなら、
その前に核ミサイルがワシントンを襲うだろ
これをジハードと呼ばずして何と呼ぶ。
ああ、これでウイグルの独立運動もただのテロ扱いされて押さえ込まれてしまう…
中国がテロ攻撃されたら民主党なら自衛隊派遣しそうだな
370 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:47:55 ID:nKOt/NSP0
これまずやるべきは、ウルムチ地区に国連査察団を入れて
ウイグル族への人権弾圧が行われていないか
調査する事じゃないの?
アルカイダ云々じゃなく、中国共産党による人権弾圧の調査が先でしょ
アルカーイダ幹部「刻(とき)は来た!ただそれだけだ・・・」
>>351 一瞬でも肯定した俺が馬鹿だった。
宗教政治では結局時代遅れな国家しか生み出さないな。
アンチイスラム活動家の方がずっとまし。
ネットで呼びかけたってウイグルじゃ検閲入ってアクセスできねーし、
武器を取れと言ったって水道管か包丁くらいしかねーし、
立ち上がれって、場所によっては立ち上がったら殺されるしww
中のやつらは何も出来ない。
泣く事すら、黙れの一言でやめなければ逮捕ww
笑えねーよ、マジで。
>>323 その中国の体力を激しく消耗させる作戦に興味が湧くな。
>>354 あーそっちだったのか…
中狂の自演による虐殺宣言なのね
ひでえな
377 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:48:45 ID:NmTBOCaC0
とにかく、シナ畜なんぞ崩壊しろ!
378 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:48:45 ID:ARW3fFp10
おまいら、騙されるな。これは中国の自作自演。
ウィグル独立派=テロリストのレッテル貼りたいだけ。
本当に独立を支援するなら、人民代やら、魚釣台やらに航空機で特攻かけて、さらにウィグルに資金やら武器やらを提供して組織化するわ。
中国も暴力で人々を弾圧してるなら、人々も暴力で抵抗するしかないよなあ・・・。
380 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:48:53 ID:KqXqI8zF0
>>353 中共が自衛隊の上陸を許すとは思えん。
例え丸腰ででもな。
中国的には、一番厄介な連中が手を貸すわけだ
中国が一番不得意なんじゃないか?宗教は・・・
イスラムは厄介だよ・・・・
382 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:49:19 ID:7yMokweX0
>>364 わかりやすくいうと
特攻の拓の族の勢力図
これけっこうアレなんだよな。ウイグル族はウイグル族で、少数民族特権主張してうざがられるし、
日本の在日みたいな存在らしい。中国の弾圧も徹底しているが、糞が糞を叩いている状態。
要するにどっちも自分の利益ばかり主張して不毛な争いになっている。救えない。
384 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:49:39 ID:IbAIIGFY0
シナはハイジャックされた時刻の旅客機でも
平気で撃墜しようとするような国
一般住民もろともゲリラを爆殺することに躊躇しない国
テロの相手としては最も手ごわい
385 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:49:43 ID:CiItF+rr0
なにこの対イスラム米中同盟フラグ
でっちあげかどうかしらんけど、テロなんて人の値段が高いとこでしか有効じゃないんでは?
人権無視出来て、報道管制しけるんなら、なかった事にされるかも。
387 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:49:52 ID:sJyOmKcDO
陰謀論で申し訳ないんだがアルカイダってCIAの工作機関じゃないの?
俺とお前のアルカイダだもんね
アカルイハダカはすっかりブランド化したみたい
390 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:50:05 ID:2o2z+6xz0
>>369 それはできない
中国が他国の軍隊を受け入れるなんて事があるわけ無い
怖いのは、中国がぶち切れて国境付近でばれない様に核や大量破壊兵器を使う事
391 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:50:20 ID:x+vA6Sj60
>>349 アメリカにはイスラムと友好を結べる
最後の切り札がある。
「イスラエルを見捨てる」という最後の究極の手がな
既にアメリカの人口の半分以上は純粋なワスプでは
なくなってきている、アメリカ政府は国民に
イスラエルの600万人を取るかイスラム教徒12億人を
取るかの判断迫ればいい
392 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:50:24 ID:JwPZ6r2X0
東トルキスタンは支那からの独立を目指せ
>>249 其んな事は無い。以前と以降のトルコ支配下のモスリムは宗教的寛容さは知ってたし実践してた。
先輩教の所為か、モスリムの教理でも有り得ないキ教を容認してた。コプト教など其の例だろう。
宗教改革以降起こった近代歴史学が実例として研究出来るのはモスリムのお陰だ。モスリムは
概して仏教は宗教=ドグマとは見てない、哲学と見てる。
394 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:50:30 ID:aUnkLeQGO
橋本・・・そんな所で戦ってたなんて・・・
犯罪組織と繋がっていないとも、
皆殺しになるなら抵抗しろというのは同意せざる得ない。
日本も売国奴に支配されたしな
396 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:50:43 ID:nKOt/NSP0
まずはウイグル族の実態を知り、世界に広く知ってもらうのが先じゃね?
いきなり決め付けて「虐殺」せず
ウイグル族の人権が守られているかどうか
それを世界中の人に見てもらい判断してからでも遅くない
これでオカラが鎮圧の為に自衛隊を派遣するとか言ったら紙なのに(´・ω・)
>>385 表向きはそんな構図になるんだろうね。
つまりテロ防衛ラインをそこに作るんだよ。
399 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:50:58 ID:4A3dxUTq0
西側諸国相手に戦うアルカイダを擁護してきたメディア芸者達も
中国様を敵に回すアルカイダには大激怒だろうな
中国はマスコミを使う政治がうまいな。
狡猾というかシタタカというか。
こういうの日本にはまず無理だもんね
401 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:51:08 ID:7ROmCVswO
なんだかテロは許せないが、アルカイダの言う事も間違っていると言い切れないな。
とにかく中国は民族自活を認めてやれよ。
いいぞ殺しあえ
甘いアメリカと違って、中国は掃討に核や化学、生物兵器を使いかねんな。
405 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:51:49 ID:B2o4qIf90
世界が終わる日も近いようだな
成り行きを見守るだけだ
これでウイグル族はアメリカ国民から敵視されてしまうのかね
それはちょっと可哀相だな
>>270 上海万博を来年5月に控えておいて、今やるタイミング?
408 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:52:01 ID:c0j3cCmV0
>>378 つーか上海辺りでとっくに大規模爆破テロ攻撃して犯行声明出してるだろうな
あいつ等呼びかけとかビンラディン名義以外ではしない
やっぱ自演だな
409 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:52:03 ID:kXn0zIYLO
金にならないから中国でテロはぜったいおこさないタリバン。聖戦w
中国がウイグルと戦争を(滅ぼしたい)とするなら有利なきっかけが必要。でないと世界から批判されて干される
つまりアルカイダと中国政府は密接なアレ?こんな時間にお客誰たd
411 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:52:33 ID:5khwgFmt0
頑張れ或る界だ
412 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:52:50 ID:0o3ziXWo0
万里の長城はウイグルの外側にあるのかよ。
どう見ても漢族中華の侵略だろう。
チベットのパンダも中華漢族が略奪したものだろう。
中華漢族の侵略は人類への犯罪だ。
漢族は万里の長城の中へ帰れ。ウイグル、チベット、蒙古、満州独立。
民族自決ナチス・シナに鉄槌を。
413 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:52:56 ID:AYrd/6fv0
>>316 そりゃそうだ、元々アルカイーダやタリバンの起源はアフガン侵攻したソ連を追い出す為に
CIAが武器を供給したり訓練した集団の末裔だし、特にアルカイーダ自体が実体が無く、
CIAが名前を使って自分達の破壊工作の隠れ蓑にしてるんだから。
だから普通のイスラム過激派に期待したほうがいいと思うよ。
多分田中宇氏的な視点でみれば英米内の反多極主義派が、
中国を内戦に追い込む準備宣言だと見たほうがいいかもしれない。
414 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:52:57 ID:nKOt/NSP0
>>407 オリンピックを控えてチベット人を虐殺した中国ですよ
415 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:53:16 ID:08diJe9J0
とりあえず直に大規模なテロ攻撃が演出されるんだろ。
万博が狙い目だなwwww
>>407 今だからテロリストのレッテル貼って大規模に虐殺するつもりなんだよ。
419 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:53:35 ID:SxkZrwLm0
武器を取るなら
自分の頭で考えろ!
呼びかけに共産党の悪意が加わっていないか
確かみてみろ
420 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:53:46 ID:XA5IU0caO
>>1 ウイグル独立を勝ち取れ、中国の勝手を許すな!
今のままじゃ口実与えて虐殺されるだけだろ
422 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:53:54 ID:KqXqI8zF0
>>393 ムスリムが古代ギリシャ・ローマの知恵を守り続け
それが十字軍を経てルネッサンスに繋がったって話だよな。
ただ、その頃のユダヤ人さえ「経典の民」の先輩格として
厚遇してたイスラム共同体への心理的回帰は無理だと思う。
>>407 ビックイベント前に犯行予告をしないとリアリティーがないよ
嘘をつくならリアルにしないとね
424 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:53:56 ID:pGzog6970
>>387 昔は普通にCIAから仕事請けて活動してたよ
ビン・ラディンのお兄さんとか大活躍だったみたいじゃん南米で
殺されたけど
425 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:54:09 ID:Kd59JCCz0
とうとうイスラムを敵に回したかシナは
人数的には互角だな
426 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:54:12 ID:u/QRn1QTO
日本と米国
日本と中国
日本と東トルキスタン
中国と東トルキスタン
米国とアルカイダ
東トルキスタンとアルカイダ
米国と中国
うまくいかんね国際社会って
いいぞもっとやれ
428 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:54:16 ID:6F9OCsmN0
ついに始まったか
ドロ沼だな
429 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:54:25 ID:Bzs4hs/v0
アルカイダ支持!! ついでにメリもやっちゃえ
430 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:54:25 ID:TSa+byocO
アルカイーダVS支那蓄。壮絶な戦いになりそうだな。
431 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:54:32 ID:7+cjaMhu0
ポッポのアフォ発言は華麗にヌルーしてくれてヨカタね
人権意識の無い国へのテロは・・・
433 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:54:36 ID:c0j3cCmV0
>>407 今だからやるんだろw
チベットの時もオリンピック数ヶ月前から弾圧強めていってたし
いつものパターンw
434 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:54:37 ID:a0//4/OD0
欧米系のソース皆無だな
ネタか支那の自演だろ
435 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:54:40 ID:zuECD4N20
>1
マジ?
やめてくれ蜂起しないよねウイグルの人たち(´;ω;)
残念だけど、現状がさらにひどくなるだけなのが現実かと。
アルカイダは利用したいだけ
436 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:54:44 ID:Gwgkh1xo0
テロリスト、という呼び方もアメリカが勝手に言い出したことだしな。
何がどうなってこうなったかは無知な日本人の俺は知らない。
だが中共を滅ぼしたほうが良いことは間違いない。
アルカイダを応援しない理由はない。
頑張れ!
437 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:54:57 ID:VLrUfJez0
438 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:55:01 ID:SkyCdBeQO
これはアルカイダの支援に期待wwwwww
439 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:55:06 ID:nKOt/NSP0
国連が動くべき問題だな
440 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:55:10 ID:4Y8T8zAvO
邦夫さんの財布とったのは中国の指図
アルカニダw
北京に核おとすしかねぇな
アルカイダ、もってんだろ
443 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:55:45 ID:URDuRyEAO
いいぞ、もっとやれ!
444 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:55:56 ID:KPZCGEo60
445 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:56:16 ID:x+vA6Sj60
アメリカはイランイラク戦争で敵対していたイランに
イスラエル経由で武器を輸出して、そこで手に入れた
資金で南米での対左翼工作を行った前科がある
イランコントラ事件で調べてみろ
アメリカは中国つぶしの為に今度はサウジアラビア エジプト経由で
武器をウィグルに送るかもなwww
>>407 上海万博を開かなきゃいけないのに、
テロ計画してるんだってよ、そりゃ「調査」しなきゃね!
ってタイミング。
共産党はなんでも計画的なこった。
オリンピックからさかのぼるチベットでの暴挙と同じタイミングだわな。
>>442 風と海流にのって、大量の死の灰と遺体が日本海に流れてくるのは嫌ずら
まじでやってくれ!アルカーイダ
中凶の自作自演か
アジアの内紛を利用した漁夫の利狙いのユダヤの策略だって案は既出?
451 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:57:34 ID:CiItF+rr0
>>413 米英が中国の内戦を煽るとかw 中国は建国以来ずっと内戦状態で
米英は中国での商売のために安定化を願ってきたんだが?
戦前の対日米中同盟が対イスラム米中同盟になっただけ。
452 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:57:39 ID:4VtwAo3/O
支那畜、面倒だから、核使っちゃえよ
>>414、417、423、433
そうだった。時系列をすっかり忘れてた。orz
455 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:58:15 ID:ulKnvWYJO
頑張れ!!!
>>445 アメリカは中国つぶしてもメリット無いからなぁ・・
どっちも正義でどっちも悪か。
458 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:59:25 ID:x+vA6Sj60
>>451 時代は変わったんだよ
今や中国製品が米英に輸出されてる
じだいだぞw昔のような単なる発展途上国じゃ
ないんだよ
民主党はこんな野蛮な国を中心とした中国連邦に日本を編入しようとしています。
>>378 そうそう、「武器を取れ!」「戦え!」と言うのは実際に武器を届け、戦う力を持たせてからの筈。
それをせずに声を上げるのは「こいつらをとっ捕まえていいぞ!」と支配する側に言ってるだけだ。
>>383 東トルキスタン国民のウイグル人を日本国民じゃない朝鮮族に例えるのは間違ってない?
>>396 しかし、これが難しいんだよね。
俺たちは外から見てるから簡単にそういうけど、
実際どんどん子供親妻恋人兄弟友人と殺されてるんだぜ?
>>348 パキスタンはいつもの調子でしょ。建国以来国土の三分の一は未だに国軍も入れず
政権は保守と改革派の間を二十年周期ぐらいで行ったり来たりするだけだし。
それにパシュツーンじゃ核開発なんて無理でしょ。
弾圧される少数民族に変な正義感抱いている人いるかもしれんけど、どっちもモラルは目くそ鼻くそだぞ。
463 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:00:25 ID:YaPLjb0TO
ほんとかな〜?
中国なんてテロ起こしても報道管制で威力半減以下だよな。
貧困層全体を煽動、武器ばらまきでもないとびくともしなそう。
464 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:00:26 ID:Svbp4FHJ0
頑張れ!凄く頑張れアルカイダの戦士とウイグル族の方々!
一方、侵略者中国はアルカイダをテロリスト呼ばわり
466 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:00:51 ID:8ikJeevA0
シナ人涙目
467 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:01:08 ID:AYrd/6fv0
>>913 そんなの違法な故人献金で雇ってるお手伝いさんがしてるにきまってるだろwww
最近多い観測記事、ドル崩壊フラグ…
何が起ころうとしているのだ。
もうすぐ、この調子だと、琉球とアイヌが氾濫を始めるかもね。
21世紀は大変だな。
470 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:01:26 ID:94s70x0R0
やっと気づいたか
本当の敵はそこだ
>>461 弾圧する側のほうが遥かに悪逆。弾圧という行為の意味を理解するよう、勤めたほうがいい。
これは罠だと思うわ。
我々はアルカイーダアルみたいな落ちがありそうで。
473 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:02:06 ID:+koESKp30
474 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:02:24 ID:RAdR9SHA0
きたきたきたきた〜〜〜!!!いけいけシナなんざぶっ殺せ〜^^
475 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:02:32 ID:amzIyPUQO
おお、やっと動き出してくれたか、それをずっと待ってましたよ
できればチベットの反支那勢力と連携協力して動いてくれないか
これで中国が堂々とウイグルに侵入できる
大義名分ができたわけだな
477 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:03:07 ID:njQo/gkm0
ウイグル族はちゃんとウェブ見てるのか?
戦争になっちゃう! はやくアルカイダに職業訓練してあげて!!
>>1 ウイグルはアルカーイダの口車に乗らないほうがいい
もし乗ったら中国政府は
「ウイグルはテロ組織の声に誘発される危険な民族」って言って
ウイグルを制圧する口実にする可能性がある
480 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:03:27 ID:+H2mpo690
アルカイダって実はいいやつらなのか???
481 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:03:31 ID:/Hx/t7dZO
482 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:03:34 ID:e8zz0LU00
さあ、職業訓練を始めようか…。
逆に、北米や西ヨーロッパは安定しすぎて、もうちょっと何か起こって欲しいと思うけどね。
484 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:03:37 ID:/N/rs+6k0
>>9 普通に山賊が居るから問題なし
おまけに中国共産党から買ってもいいしw
485 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:03:46 ID:B2o4qIf90
元はといえば中国の侵略
中国共産党とアルカイーダ
極悪人と凶悪犯の死闘だな
アルカイーダが本当に正義に見えるから不思議だ
487 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:04:07 ID:UHLGwHXj0
中国政府の陽動かもしれん。
>>473 ウイグル族が政府転覆して漢族を追い出したら
迫害されるのは漢族の方になるからな
489 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:04:26 ID:+koESKp30
職業訓練はタリバン兵に実施じゃなかったの?
490 :
名無し:2009/10/08(木) 14:04:34 ID:3poHOiMW0
日本が真珠湾を攻撃したとき、ルーズベルトが
笑っていた。よく来ていただいたとね。
491 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:05:11 ID:bD/3A4Epi
派遣された自衛隊が、ぽっぽの指示無視して
ウイグル側に着く展開きぼん
492 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:05:23 ID:2zBOweY7O
何度目だよ…
やるなら早くやれ
ウイグル族がひっかかるわけはないが、
お前らなら簡単にひっかかるだろうなw
494 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:05:33 ID:fhAINj2t0
敵の敵は大事な仲間
そんなの外交のイロハだろ
外務省もしっかりとした態度とらなきゃアカンよ
日本は平和の為に何ができるかを考えることだな
アルカイダ=悪
と考えずに、どうすればテロを行う必要がなくなるかを考えることだ
何事にも原因がある
利害を抜きにして、平和の為に何ができるかを考え実行しなければ世界の平和はない
友愛とは友に対しての愛であり、これを言っている間は条件付の愛でしかない
「愛」これだけを言えないうちは偽者の愛だな
精神面が未熟だとなにかと条件を付ける
がんばれ、ウイグル!
497 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:05:42 ID:Svbp4FHJ0
>>488 漢族なんぞ迫害されて殺処分されてしかるべき。
アカルイハダカなら、日本に来ても良いよ。
アルカイダを応援したくなった皆さん、それは単に中国共産党がテロリスト以下だ
ということなので気にする必要はありません。
>>487 今まで好き勝手に散々虐殺してるのに?
今さら必要ないだろ
元から
ウイグル族逃げて逃げて〜
どっちにも利用されない逃げ道はないのか・・・
俺の友人もアルカイダ
503 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:06:35 ID:amzIyPUQO
旧ソビエトのアフガニスタンの様に、中共の泥沼アキレス腱になれ
504 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:06:52 ID:0dZ9y9L/0
武器を取れって
鍬と鎌では話にならんだろ
505 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:06:55 ID:aUnkLeQGO
まずそのビデオ声明とやらを出して貰わないとね
506 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:07:02 ID:IbAIIGFY0
侵略者の迫害に対して武器を取って立ち上がることは正しい
その向かう先が悪いんだよアルカイダは
507 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:07:03 ID:16AIocTf0
中国 vs 全イスラム社会 の構図キターーーーー!!!
チベットやウイグルで虐殺を行った中国人たち、今度はおまえらが狩られる番だからなw
つーか他力本願かよ。
せめて武器供与くらいしろよな>アルカイダ
509 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:07:21 ID:2n/uUfEqO
今回はどう見てもアルカイダを支持せざるをえないwww
510 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:07:25 ID:G/vmJMaDO
まってましたby中国、これだろw
511 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:07:46 ID:S8xr3qlo0
これこそ、聖戦。
どうせ戦っても戦わなくても、支那に殺されることには変わりはない。
支那を刺激するな!
なんて馬鹿げた発言は、日本のサヨクだけで沢山だ。
日本ももっと支那に強硬な姿勢をとれ。
よくわかっていないだろうが、結果的にアルカイダに協力する
日本人が現れる可能性が高い
513 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:07:49 ID:7+cjaMhu0
もうウイグル族を日本に招待しちゃえよ
かわいそうだろ
514 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:08:14 ID:rbhTQzKb0
アルカーイダ正社員募集中
未経験者もスグ就業可能
学歴・犯罪暦不問
交通費一部支給 (1日上限1000円)、昇給年4回、コミッション・
インセンテイブ有り・労働保険加入・各種手当て、幹部途用あり、
独立支援制度あり
アルカイダにはさっさとアメリカをぶっ潰してほしい
516 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:08:39 ID:x+vA6Sj60
>>490 まーその三ヵ月後には血相書いてた
けどな、なんでそんなに強いんだよ
と、アメリカ側は三回負けを覚悟した
時があるらしい、インドネシア陥落
ミッドウェイ直前 ソロモン海鮮
これはウイグルにいる反中を炙り出すための中国の差し金っぽいな
ますます志あるウイグル人が減っていく
518 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:08:50 ID:Rbn12UXa0
バカどもが便乗して商売しようとしてるだけだろ。
こんなのに騙されて、「がんばれ、アルカイダ」とか言ってるバカが結構いるのが残念。そりゃ、友愛民主党が政権とっちゃう訳だw
520 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:09:00 ID:lrrqIgXZ0
アルカイダが陳勝呉広になればいいね^^
これで、得するのはユダヤ
522 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:09:27 ID:Xte05aaj0
一方、鳩山総理はタリバンに職業訓練を施すと言明した・・・。
地雷を踏んじゃった気がするぞ。
公安は国内における騒動を事前に防いでくれ。
相手は超マジな連中なんだから、もうもうもうマジで頼んます。
中国人であるウイグル族やチベット族には優しいんだなw
524 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:09:51 ID:lYEwAICzO
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ジハード!ジハード!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
...............
...: :.ゝ
..::::: .::::‘=ミ
"::::::: ..::::) ミミ ..─ヽ
(二二(三○三)二二) //:::::ゝ
б \ / つ //::::::::::/
| θ θ .ソ . /.し:::/
.| ..⊂⊃... / / ../
∴∴r⌒ヽ∴∴ /し/
∵∵∵∵∵∵ ./.../ .
....──゛∵∵∵〃─┬/./
│ \ ヽヽ 〃 ./t┘L.
/ ィ ヽソ/ ..イ 7
/ ‖ // イ\ \
527 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:10:12 ID:MmEdgMJL0
おまえら落ち着け。
テロが入った後はカオスだぞ。
でも国が介入するわけにはいかんしなぁ。
どうすりゃいいんだ?
>>493 武器なんて取るわけないだろ
専門家に生活保護相談できる窓口紹介して受給者増で財政圧迫して政権をいじめる位が関の山
陸続きだとホントに大変だと思うわ
島国たる日本はそれなりのデメリットもあるけど
立地的には恵まれた環境ではある
530 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:10:30 ID:cjhCr/rh0
中国政府が本当に恐れているのは、漢族内部の対立であって、周辺民族の反乱なんて適当にあしらってるだけ。
漢族と周辺民族が争っている間は、共産党政府は安泰。
むしろ、漢族の一部と周辺民族が共闘するようになったら、かなり危険なことになる。
531 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:10:38 ID:Svbp4FHJ0
日本政府から迫害されてる経団連はウイグル族の方々が戦えるように武器を買う金を支援しろよ!
>>477 世界ウイグル会議の人は見てるだろうね。
>>419 アイヌなんて絶滅寸前じゃねえか
宇梶(ハーフ)くらいしか思いつかない
534 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:11:20 ID:iGzv0c7F0
アルカイダも視点が変われば勇敢な戦士に見えるんだな
そもそもアメリカが善だとする事自体に無理があったのか
535 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:11:25 ID:jVowxQogO
AK片手にババババーン♪バン♪バン♪ババン♪ババババーン♪誰かAA頼む
「アルカイダ」とは侵略者側の対イスムラでの大義名分の為に利用されてきた架空の組織の事だろ。
アメリカが利用してきたが、今回に関しては中国がソレを利用したのじゃないかな。
これが上手くいけば、今度は中国がヨーロッパやアメリカなどでアルカイダを利用しだすかもよ。
537 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:11:46 ID:16AIocTf0
>523
ウイグル族やチベット族は中国人ある、なんておもってるのは漢族だけ
538 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:11:48 ID:aiC3piH20
虐殺宣言か
シナ野蛮すぎ
539 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:12:15 ID:+koESKp30
>>516 そんなんリップサービスですよ
局地戦の一度や二度の大勝はあっても
大局では絶対に勝てない
日露戦争のロシア艦隊とは訳が違うよ
540 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:12:36 ID:G/vmJMaDO
日本の友達の友達はアルカイーダ→実はアメリカとアルカイーダは裏で繋がってるって話w
541 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:12:54 ID:O+htmlvE0
全力で支援します
上手く特需に日本が乗っかれれば、景気も上向きになるかも知れんが
日本って輸出用の今重火器は作ってないんだっけ?惜しいなぁ・・
アルカイダよ、ウイグル人の存在に気づくのが遅すぎだろ・・。
中国支配を認めたような印象があるから、
あえて、ウイグル「族」とは書かない。
これは人権をかけた聖戦である
アルカイーダは全面バックアップで頼むぜ
中国相手だと戦うしかないわな
アイヌもビデオ声明ぐらい出せよ
547 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:13:42 ID:UdJJsWb90
交互の自爆テロ合戦になれば、最後に勝つのは中国人。
548 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:13:44 ID:deVRFlv10
ウイグルが決起しても中国様に虐殺されるだけだと思うんだけどなあ
アルカイダさんももうちょっと呼びかける相手を考えてほしいもんだ
どうやって勝つ気?
中国共産党のマッチポンプじゃねーだろうな
じつはアルかニダ
551 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:14:23 ID:fhAINj2t0
シナもムスリムも戦い方が徹底してるからな
ヒートアップしてきたらさらっと核兵器使うんだろうな
でもあの辺で核兵器使われると偏西風で死の灰が日本に運ばれてくる
で日本人の若ハゲ率がアップすると・・・
552 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:14:28 ID:lYEwAICzO
くにお君に本当かどうか尋ねる
553 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:14:45 ID:s3+Y8zs/0
中国人を殲滅したらアルカイダは英雄だなw
554 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:14:55 ID:Yw3gRs1k0
>>488 新疆は蘭州軍区の最大拠点だよ
ないのは海軍ぐらいだ
絶対に勝てない
更に漢族たちの実態は生産建設兵団
ウイグル人が軍事的支配できようはずもないw
>>525 ミッションインセンティブって
生きてるうちには受け取れないんだろうなw
556 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:15:12 ID:1he8jD2V0
日本政府もテロとの戦いに賛同してる立場なのに、中国の敵だというだけで
アルカイダを応援したらダブルスタンダードになっちゃうだろ・・・・。
これだからネトウヨは・・・・・。
557 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:15:19 ID:N9dxs4W1O
支援金はどこに振込めばいいんだ?
558 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:15:43 ID:/71l/FeG0
>>536 そんなにシナは洗練された卑怯な国じゃないとおもうよ
多分西側勢力がシナの貿易などに対する頑なな態度にそろそろ頭にきているんじゃないかな
シナは日本と違って黙って西側に搾取されるタイプじゃないからね
しかしウイグルがたちあがってシナ国内が荒れると日本にシナ難民が流れてくるかも><
それだけはやめてwwwwwくれぐれも金持ちだけ受け入れるように!!!
559 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:15:46 ID:6kznpRoo0
本音では、何も起こらないで欲しいね。
黒幕の武器商人を儲けさせてはならない!!!
560 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:15:47 ID:ulcJM4UO0
アルカイダっていい奴らなのか悪い奴らなのか謎だなwwwwwww
なにやってんのこいつらwwwwwwww
早く職業訓練しないと地域紛争が広がるわ
562 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:16:00 ID:X6CSIz030
アルカイダ全面支援してやってくれ。
563 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:16:06 ID:NYhYEQPgO
中国の自作自演
さて、これは中国にとって吉か凶か
テロの脅威と国際社会にたいする大義名分。
どちらが重いんだろうね。
支援金出すものいいんだろうけど、それじゃ金だけ出して血流さないと言われるだけだし、
やっぱ少しでも中共政権転覆のために物理的な貢献をしないといかんな。
566 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:16:59 ID:VThjxXYSO
チベットもウイグルも独立しようぜ
567 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:17:06 ID:7+cjaMhu0
ウイグル族を職業訓練の名目で日本で受け入れよう
日本の水準ならしっかり働いてくれるはずだよ
同じ被爆者同士じゃないか
中国はイラン支援してイスラムとつるんでるんじゃないのか
アルカイダはまた別なのか?
どっちもどっち。
>>557 まだ決まってないので俺の口座で預かっとくよ
このスレに、工作員が多いのは分かっている。
572 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:18:06 ID:a/4qVXeJ0
アブヤヒヤ・リビってば米軍基地から脱走してんだな・・
よく逃亡できたな、サウジ国王殺害も呼びかけてるし
支那の自演じゃなさそうだが、ぶち殺すいい口実に使われちゃうな。
573 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:18:17 ID:Xv5qxd8d0
北京を見るまで私はソウルこそこの世で一番不潔な町だと思っていたし
紹興へ行くまではソウルの悪臭こそこの世で一番ひどいにおいだと考えていた
イザベラ・バード
574 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:18:27 ID:AzgfEMo3O
中国共産党のクズ共を消し去ってくれ
575 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:18:43 ID:8aIdMX200
まて!これは孔明の罠だ!!
中共が武器密売のお得意さん使ってマッチポンプしてるだけだお(`・ω・´)b
首の回らなくなったゲリラは平気で梯子外すから気をつけろ!!
576 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:18:49 ID:dmurJfivO
アルカイーナなら入ります
どんどん東にきてるな、このままだと日本にもくるぞ
578 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:19:06 ID:Rq4jtOp4O
>>556 ぶっちゃけ個人レベルのテロリストより、周りの国を弾圧しまくる「国家」のほうが危険が危なくね?
579 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:19:27 ID:x+vA6Sj60
>>539 アメリカとしたら
4年も欧州戦線で戦うつもりは
なかったきっとドイツはソ連に
すぐに負けるだろうからと
ところがドイツが粘ったから
困った訳だよ、中途半端な
戦力しか43年の前半まで
無かったから、43年までに日本が
本格的に米本土かインドを
攻撃したら連合国としては
アウト
580 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:19:37 ID:KqXqI8zF0
ガザ地区でハマスがやってるように
トンネル掘ってでも物資援助してやれよな。
そこまでやる気はあんのか?この幹部は。
無抵抗主義がとうとうキレたw
583 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:19:54 ID:p96BJu1oO
募金できるなら今すぐしたい
584 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:20:07 ID:qqNIo30T0
585 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:20:16 ID:CVJwf2h30
ついでに職業訓練を〜とか抜かした鳩をやってくれ
586 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:20:19 ID:Ko3w3YkM0
>>577 日本がアルカイダにねらわれる理由ってあったっけ?
ウイグル自治区弾圧の大義名分フラグが立ちました
588 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:21:06 ID:aer8Lw3uO
アルカイーダの友達の友達も黙っちゃないぜ
がんばれアルカイダ
現実に戦争になったら自衛隊は派遣しないでくれ
頑張れミヅホw
イスラム教徒vs漢民族か。
どちらかが1人残らず消滅するまでやってくれ。
592 :
名無し:2009/10/08(木) 14:21:50 ID:3poHOiMW0
アメリカに負けて悔しかったら、
体制を整えてもう一回チャレンジしたら。
ハトポッポの東アジア構想?
593 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:21:58 ID:7ZdwgN7Y0
よお〜〜し。
俺がOOに乗って介入して中国を壊滅しちゃおうかなw
って思うくらいのんびりした話した。
594 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:22:12 ID:e/23LXnXO
>>577 んな訳あるかwww
アメリカ、中国を敵に回しておいて日本に来る余裕がある訳ねーだろwwww
がんばれ〜〜応援するぞ〜〜
誰に言ってるかはご想像にお任せ。
596 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:22:19 ID:5Qth2o+/P
アルカイダガンガレ!
597 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:22:32 ID:3s/YWf640
盛り上がってまいりました
>>586 我等が宰相の発言は思想で戦ってる連中には侮辱以外の何物でもなかったろうな。
「お前等金が欲しくて暴れてるんだろ?就職出来るように勉強教えてやんよwwww」
つったんだもん。
599 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:22:48 ID:+iagY2MG0
募金とかしてるの?
↓こんな感じ?KILLZONE2から拝借
我が兄弟よ
アッラーの子供達よ
私は此処に断言する
この日々は歴史に血で刻まれるであろう!
敵の軍勢を粉砕し、自らに向けられた銃口に、我々は、我々の存在そのものを賭けて戦ってきた
しかし、イスラームが平穏に生きる事を否定し、故郷を奪おうとする者が居るなら、私は、容赦ない報復を実行する事を誓う!
子々孫々に至るまで苦しみを与えてやろう!
身体を引き裂く事は出来ても、我々の魂を打ち砕く事は出来ない!
今、彼らは正当な権利も無く我々の土地に侵攻し、力ずくで征服しようとしている
そこに待ち受けるのが何かも知らず
侵略者をこの地から駆逐するのだ!
我等の大地を漢族が埋め尽くそうとも、我等は二度とひざまずく事は無い
彼等の抑圧に屈する事は無い
彼等の暴政に耐える事は無い
我々は警告無しに攻撃を開始し、一つの手、一つの心、一つの魂で戦う
彼等の夢を押し潰し、付きまとう悪夢となろう
我等の先祖の墓を彼等の血に浸すのだ
そして、最後の息が彼等の肺を裂き、我等が街の瓦礫の中から再び立ち上がる時
彼等は知るだろう
ウイグルはウイグル族の物だと云う事を。
しかしKILLZONE2のOPって色んな場面で使えそうで見ないよね。
601 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:23:18 ID:yuoZ72TQO
中国の策略の匂いプンプンするなぁ。
アルカイダの実質スポンサーは中国自身だろ?
弾圧正当化の為の方便に思える。
だいたいイスラム原理主義者へ武器支援やってるのは中国なんだし、狡猾というか何というか・・・
日本のマスゴミや民主は両手を挙げて支援しそうで恐ろしいわ・・・
ここだけ見ると応援したくなるな
対中国だとテロリストも不利だ
共産軍は敵と民衆を区別して撃たないからね
ウイグル族は一人っ子政策が適用されなかったり、大学で少数民族枠があるから入学しやすい。
ついでに犯罪を犯しても自治区内では罪が軽減されやすい。これは嘘みたいな本当の話。
でも優遇政策は経済面ではあまり機能してなくて、やっぱり農村が多いので貧しいし、そこは中国クオリティ。
貧困が深刻になれば誰だっていらつく。でもこの貧富の差は中国全土で起こっていて、当然漢民族も酷い状態。
漢民族の貧乏人も膨大な数がいて、彼らからすれば少数民族への優遇政策がおもしろくないから差別が起こる。
ネットがあるだけに自分達に都合のよい情報はどんどん流行る。向こうも国士様が大量生産されている。
で一人っ子政策が適用されないけど、貧しいから女子は結婚できない。女は余る。
漢民族は一人っ子政策で男ばっかりな状態で、男が余る。いやおうなしに異民族結婚になって同化政策になっている。
でもどっちも元々嫌々だし、漢民族からすれば少数民族特権もってるくせに文句言うなで、
少数民族からすれば、貧乏だわ差別されるは、しかも民族の文化性が侵略されてかんしゃく起こる状態。
そこにイスラム問題や天然資源の利権争いが入ってきてよけい事態をややこしくしているのが今。
>>598 コーラン燃やした朝鮮人みたいな扱いじゃね?
キチガイには触りたくないって気分
アルカイダに乗ったら
中東とアフガンが有る米国も
チェチェンと中央アジアが有るロシアも手を出さないだろうに
馬鹿がマンセーしてやがる
分離独立には絶対必要条件が有るってのに
609 :
名無しさん@九周年:2009/10/08(木) 14:24:41 ID:yV3vHrN60
さすがのアルカイダも、中国13億人は怖いんじゃないか。
有無を言わさずの人海戦術で来られたら、アルカイダも真っ青になっちまうよ。
ま、口だけだな。
ここで我らが宰相が一言
「アルカイダは中国での暴行を止めなさい」(何故か命令口調)
612 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:25:06 ID:9BHlj1adO
アルカイーダさんかっこいい!!
沖縄にイスラム教を広めれば、将来楽しいことが起こるんだなw
何故か応援したくなるっていう・・・
615 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:25:40 ID:l63wSPgS0
佐治芳彦の世界最終戦争・新世紀編の展開だな
617 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:25:56 ID:7+cjaMhu0
漢民族は駄目だがウイグル族は受け入れる用意がある
618 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:26:21 ID:zThWWRe00
イスラムは中国ぶっつぶしてくれよ
619 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:26:22 ID:hF3WF1rbO
つまりアメリカが漁夫の利を得るんですね
620 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:26:29 ID:dI96v9dB0
よく分からんからガンダムに例えてくれ
621 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:26:49 ID:uUWpRkRT0
ことはそう単純なことじゃなさそうだ。
本当に裏で画策したのは何者なんだろう?
622 :
あ:2009/10/08(木) 14:27:16 ID:XYUNBIPYO
こら
>>430 宗教的(西欧は宗教改革)・政治的寛容さ(連邦制度)の無いシナー、中共は問わない、とモスリムの
戦いが始まったか。
624 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:27:18 ID:7ZdwgN7Y0
>>616 だって、自分より強いと思えば尻尾振って近づいてきて、
弱いと思った瞬間に、噛み付いてくるからな。
625 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:27:27 ID:KqXqI8zF0
>>604 弱い者達が夕暮れ〜、更に弱いものを叩くぅ〜♪
状態だな。今は世界中そんなもんだが。
これは日本にとって特需では?
心のそこから応援
>>586 イラク戦争前、アメリカに莫大な資金提供をした。
630 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:28:32 ID:QCwFcg+HO
これはテロではなく自衛だから、アルカイダとは無関係に胸を張って戦えばよろしい
631 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:28:51 ID:kDbl/wjG0
アルカイーダかっきー☆
中国人民全滅でお願いします<(_ _)>
632 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:28:54 ID:iynXHZ2U0
テロリストと組んだっていう名目で弾圧に拍車かかるだけじゃないのか
これちょっと難しい話だな
ウイグル族頑張れ!
634 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:29:16 ID:avcjLNXRO
やる気だな、ニート
変革や改革したいのならルールを守らないとね
ソ連邦が無ければキューバはどうなったかな、イランはどうなったかな
分離独立を現実的には目指させないアルカイダ
力差が全然ちがうだろ
もし戦争にでもなったら一週間でアルカイダ側が負ける
637 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:29:28 ID:cZvIW1jB0
アルカイーダは戦争したいだけだろ。
沖縄にイスラム教、北海道にユダヤ教を布教すればいいかな。
双方が本州を目指す。そこに、十字軍のキリスト教がやってくる。
日本も無宗教のままではいられませんよ。
639 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:29:43 ID:rbhTQzKb0
>>604 そこまで分かっているなら、地下核実験にも触れなきゃな
641 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:30:23 ID:fhAINj2t0
チベットとウイグルが独立国家建てたらシナの国力が弱るね
ついでに内蒙古がモンゴルに合流して、満州人(女真族)の末裔も
民族自決に目覚めたら面白くなるのに
あとインドとの国境紛争も再燃してw
あとはミャンマーと西の方の自治区全てを開放しろ
643 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:30:50 ID:HyX80q33O
アルカイダ頑張れ!!
東南アジアもポソとかイスラム・キリストで滅茶苦茶になったし
にほんはしまぐにでよかった♪
645 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:30:58 ID:aBx5NTp00
いよいよシナチクのカオスに拍車が掛かるね
周辺民族の反乱から王朝が倒れるのがシナチクの伝統
646 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:31:00 ID:yyWCXpem0
>>1
そんな事あるかいや!
647 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:31:10 ID:x+vA6Sj60
>>620 躁鬱に掛かりながらVガンダム製作してた
富野が半分切れて、日本刀持って暴れて
やろうかと思ってる状態
648 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:31:17 ID:uecZFG480
___________________________
/
/
/ / \ / \
/ / ● ..\ / ● ..\
/ / \ / \
/ / \ / \
/ / \ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ \
| | |
| | |
\ ../\ /
\______/ \_____/
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\____|
649 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:31:19 ID:6BUgVD3L0
何かアルカイーダって都合のいいアメリカの走狗だなw
650 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:31:21 ID:FsxnYHV20
フリーザ様とギニュー特戦隊の出番
651 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:31:31 ID:4ZmXqVAf0
アルカイダがんばれ!
>>631←馬鹿が増えたね
好き嫌いや好悪だけで先を見通さない厨房がさ
653 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:31:42 ID:A9080ZGg0
日本政府も全面支援するべき
小沢・鳩山・岡田マネー全投入で
もう中華レストランとかやばそうで行けないな
655 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:31:50 ID:JwPZ6r2X0
おまえらもイスラム教に入ってジハードとかラマダンとかに参加してくださいよ。
背後の黒幕を考えるときは、誰がもうかるか考えれば、
大体の推測はつく。
金で動く資本主義の世界は意外とシンプルなんだよね。
ウイグルってとこにはプロヴィデンスブレイカーでもいるのか?
あれ・・・ウイグルとアルカイダって別じゃなかった?
だから暴動の時、アルカイダが出てこなかったとか
同じイスラムだから、ちょっかい出すことにしたのかな
659 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:32:11 ID:9BMUsAbWO
中共はズル賢いからな。邪魔な民族を抹殺する口実を与えるだけだ。
っが何かリアクションは必要だわな。
俺等も
660 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:32:23 ID:9iJWLhBb0
金の切れ目が縁の切れ目。
アルカイダはとうとう中国から資金が来なくなったのか?
それともただの自作自演なのか。
661 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:32:33 ID:G/vmJMaDO
ウイグルに拠点を移すとかなかなか頭がいい、これでアメもうかつに手が出まい。
アルカイダVS中国じゃあ中国が勝つけど
そこから発展してイスラムVS中国になれば
中国終るな
663 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:32:56 ID:k6VbVpR/O
アルカイダは中華思想の狂暴性を分かっていない
奴等は平気で民族浄化を開始する
アルカイダがんばれ
相手かまわず噛みき迷惑千万のアルカイダは、
さながら戦前の日本てとこだな(´・ω・`)
666 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:33:10 ID:zs65PCxJ0
>>653 鳩山・岡田「全力で職業訓練させてやる」
667 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:33:14 ID:ItDHpWql0
アルカイダ VS (`ハ´ )アルヵニダ <丶`∀´>
668 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:33:18 ID:7ZdwgN7Y0
>>652 そうだよな、山道を歩いている、人を後ろから銃で狙撃する
中国人に比べたらアルカイダは信念、理念があるから、
かっこいいわな。
バケツリレー
671 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:33:28 ID:S7g4Uizs0
始まったか
日本ではアルカイダと中国のイメージってどっこいどっこいな気がする。
むしろチベットやウイグル問題、毒餃子とかの食品問題なんかで、中国のイメージのほうがはっきりしてる。
もしこのニュースが中国共産党の作り話だとしても、無駄な努力だねぐらいにしか思わないし、
本当なら、アルカイダは二枚舌じゃなかったんだねって思う。
673 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:33:49 ID:ZXAC8YeK0
674 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:33:54 ID:aBx5NTp00
>>636 国家間の戦争とは違うのだよ
図体でかいほどゲリラやテロには弱いもんさ
他人の文化に配慮しないチャンコロ共は許しがたい存在なのだろうな
地球温暖化から世界を救うことになるかも
676 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:34:16 ID:hF3WF1rbO
ウイグル弾圧から全てCIAの筋書き通りだろうな
中共もアルカイダも米の掌の上で遊ばされているだけ
アルカイダも中国に踊らされすぎ
これ本物?中国の自作自演じゃなくて
>>661 アメリカは優しいぞ、捕虜の人権やテロリストの人権にまで配慮が必要だから
中国の場
合天安門事件関連の行方不明者はどうなったかすら未だに不明確
680 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:35:32 ID:KqXqI8zF0
>>674 そういや正規軍がゲリラを殲滅した試しが一度でもあったかね?
681 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:35:34 ID:rCm3QV7Y0
西はトルコから東はこの東トルキスタンまで、大トルキスタンを建設するべき!
682 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:35:52 ID:5ct1Tans0
我々日本人はチャンコロなんて助けませんので
683 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:35:53 ID:VgE5p/cbO
腰抜け中国人の日本押し寄せクル━━━(゜∀゜)━━━!!
684 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:36:15 ID:V0Si5T0F0
ああこんなにも応援したくなった気持ちはもう46回目です(AA略)
685 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:36:21 ID:+frrd3NZ0
>>1 ×アルカーイダの幹部
○アルカーニダの幹部
686 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:36:23 ID:aBx5NTp00
シナチクがアルカイダ叩いたらパンドラの箱が開くぞw
687 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:36:38 ID:7+cjaMhu0
アルカイダが中国に反感を持つのは良いが
ウイグルまで巻き込むなよ
やるならアルカイダだけでやれ
688 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:36:58 ID:uecZFG480
アルカイダを本気にさせたらやばいぞw
ダライラマ?
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
人海戦術は指導者が思うほど上手くいかない
生ける武器と考えるけど人間ってのを見落としてるから
逆に狂信的信者を抱えるアルカイダが何億人もいたら理想的な人海戦術もできるかもね
これはどうなんだろうね
正直ウイグルもチベットもテロだとは思われたくないから
アルカイダの声には耳を傾けないんじゃないか
693 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:37:30 ID:sHtIGIDY0
アルカイダ・ウイグル連合軍対中共だったら俺は全力でアフガン支援反対する
694 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:37:33 ID:fhAINj2t0
まあ世界地図で中華人民共和国をみるととんでもなく面積あるように
みえるけど、昔から漢民族が住んでいたエリアはそれほど広くないからな。
今の内に周辺の領土を削っておけばシナの封じ込めできるかもw
アルカーイダって、他民族には一切興味ないかと思ってたのに意外。
アルカーイダがんばれ。
中国も他民族を支配するのは無理なんだから、そろそろ解体したらいいのに。
国土は狭くなるだろうけど、漢民族だけも世界の人口の1/3がいるから十分やん。
>>620 ゲルググを白く塗装してガンダムの代わりに置いておいたらアムロが間違って搭乗しようとしてる状態
中国やべーなw
698 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:38:33 ID:aBx5NTp00
>>687 ムスリムが迫害されていたら助けに行く
イスラムのジハードとはそう言うモンだよ
699 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:38:49 ID:Ecor7nXk0
我々もミンスに対する戦いを挑もう。ファシズムには道理は要らない。
それこそジハ−ドだ。正に聖戦だ。無慈悲に鉄槌を下すのみだ。
若者よ、武器を取れ。正義は我らにある。ナンチャッテ−
700 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:39:16 ID:ehxU/ljvO
お?聖戦やるか?やっちゃうのかい?
701 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:39:29 ID:fOEuc+jW0
香田くんはあの世からこのスレみて何思ってるだろうね。
>>674 中国軍自体が泥臭いゲリラ戦得意そうだけどな
703 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:39:40 ID:KqXqI8zF0
>>695 >アルカーイダって、他民族には一切興味ないかと思ってたのに意外。
インドネシアでも最近派手にやらかしてろだろ。
エスニシティにはこだわりは無いんじゃね?
安い武器作ってくれるし、アメリカを牽制してくれるし中国様々なんじゃないか。ウイグル弾圧の口実をつくれる。
テロ組織は反欧米に利用してるだけでムスリム救済なんか考えてないだろ。
仲間としか思えない。
705 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:40:04 ID:0b1ZjV4D0
ゴミクズのアメリカや中国といった大国エゴ丸出しの
連中と戦い続けるアルカイダは、実は正義なんじゃないかと
思えてきたんだが。
武器供給なんかの支援はどこがやるんだ?イランもパキスタンも支援してくれなさそうだぞ
707 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:40:17 ID:VNTuMv4/0
>>1 米がアルカイダ訓練基地制圧したとき中国人が居た
その中国人はTVインタビューで中国共産党から中国を開放するため訓練受けていると言った
アルカイダ復活=米中へのテロ増大・・中国とは陸続き・・ワクワク
>>692 弾圧に耐えかねた若者が賛同して暴走→弾圧強化、虐殺って
流れになるのが一番やばいと思う。
709 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:40:37 ID:ppztwg1n0
これはアルカイダGJ
このスレでも、すでに情報工作が始まってるぐらいだから、
大きな筋書きで事が動いていると見るのが正しいだろうね。
聖戦ってなんて読むの?せいせん?ジハード?
713 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:40:51 ID:6qk4zIDV0
まあ、これはよくあるパターンでウィグル族に武装闘争を呼びかけておいて
旧来からあるウィグルの武装組織を中国軍につぶさせるためだろ?
で、将来的にウィグルが自治を勝ち取ったらアルカイダがイスラム戦線の
勝利は我々のおかげと主張して主流になる目論見。
714 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:40:52 ID:uecZFG480
___________________________
/
/
/ / \ / \
/ / ● ..\ / ● ..\
/ / \ / \
/ / \ / \
/ / \ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ \
| | |
| | |
\ ../\ /
\______/ \_____/
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\____|
715 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:41:25 ID:cbMh3lJfO
どうせヘタレるんだろ?
イスラム教徒も所詮は人間だからなー
716 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:41:36 ID:x+vA6Sj60
717 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:41:37 ID:aBx5NTp00
シナチクが宥和政策取るならアルカイダも浸食できないけどね
今まで通りに強圧的な政策取ればイスラム原理主義の育つ余地は十二分にあるぞ
つうか回教徒が一枚岩だと勘違いして
マンセーしている無知な奴の妄想が痛々しいね
統一されたイスラム教なんてもんは無いってのに
未だに数百年前のカソリックとプロテスタント以上に険悪な状況だってのに
アルカイダをムスリム全てが支持すると思ってるのは
創価を仏教徒全てが支持すると思い込んでるくらい痛々しい
最低限の知識くらい仕入れてマンセーしとけよ厨房
719 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:41:53 ID:8WqytOx3O
これって雨とシナの結束固めちゃう?
・・・ふつーのウイグル人には迷惑千万なのでは無いだろうか・・・
と、平和ボケ ポンピーの感想。
721 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:42:11 ID:nKOt/NSP0
>>708 既に暴動起こす元気なくて、テロ拠点攻撃って言いながら
ウイグル民族虐殺するだけじゃね?
オリンピック開幕式でCG映像を世界中に配信した中国ですから
722 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:42:17 ID:1xyc7/Ww0
>>665 アルカーイダは相手を選んでるだろ。
彼らが噛み付く連中は、決まって、自意識肥大化した
大国連中と、その子分ども。
武器が手に入るならアフガン以上に泥沼になるな
724 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:42:24 ID:HtlpyyFSO
戦車をなんとかしないとな
>>1 なんでもいいからウィグルを助けてやってくれ!!
726 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:42:31 ID:JUJBqepg0
アルカイダ頑張れ
>>641 だから統一した始皇帝以降のシナーは無能だった。西欧は近代封建制を立ち上げてる。
19世紀のプロイセン帝国なんてバイエルン王国に民主国が集まった連邦帝国だよ。
ただのたきつけじゃねーか
正直、中国マジでびびってるだろうな
ウイグルだけなら武力制圧できるけど、イスラムテロ組織と闘って勝利するとか無理だろ
中国は、歴史上まともな戦争して勝ったためしがない
730 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:43:32 ID:oiO4XLxnO
アルカイダはアメリカが黒い大統領ですっかり人が円くなりちょっかい出し辛くなった
「商売にならねえな…」
そこで幹部連中は考えた
最近金あって煽ればイチイチ切れるけどバカだからやりっぱなしな国
次は中国だな(ニヤリ)
蜂起は賛成するが、アルカイダと手を結ぶのはやめとけ
アメリカや世論が味方せんよ
732 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:43:42 ID:zs65PCxJ0
みな、ある会だを応援してるけど、ほんとに難民が日本になだれ込むよ
チョンよりひどいタイプが来て日本で殺戮が繰り広げられるケースも発生したらどうすんだよwww
漁夫の利を得るのは大国家であって日本におこぼれが辛うじてあるかどうか程度で難民受け入れの大仕事だけ引き受けちゃって
・・・なんてことになったらあほだろww
東アジアだけでなく世界からこちらを見てみろよ、たまには
734 :
名無し:2009/10/08(木) 14:44:10 ID:3poHOiMW0
これ本当?でたらめ?
9.11はアメリカンの自作自演。
ベンジャミン
735 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:44:10 ID:thJHprAS0
やはり宗教を叩きつぶすには、共産主義しかできない
向かって来ればいい、アラブが中国要人をどんどん暗殺していけば
中国軍がアラブに攻撃する、戦争を終わりにする戦争は必要だ
736 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:44:18 ID:VNTuMv4/0
>>1 ウイグル自治区には稀少地下資源、原油、天然ガスが豊富に有る
737 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:44:25 ID:fhAINj2t0
中央アジア周辺ってソビエト崩壊直後のロシア軍から横流しされたり
イスラム諸国経由で買ってきた核兵器もってる権力者や宗教家がいそう
だもんな
そいつらが対シナで核テロやったら甚大な被害でるんじゃない?
へたに人口が多い分
738 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:44:28 ID:kxVclkaR0
つーか宗教って人民を支配するのに使うんじゃねーのか?中国共産党はどうやって人民支配してんのかね?
アルカイダ頑張れって言っといた方がいいかな
>>703 インドネシアのテロもそうだったの?知らんかった。
アルカーイダが日本に敵意を持っていたら話はまた変わってくるけど
今のところそれはなさそうなので全力でアルカーイダ応援。
けど、ウイグル族はどう考えているのかそこのところも知りたい。
741 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:45:01 ID:SeoIdK8w0
やべ、俺も無神論者だ。
742 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:45:03 ID:AJ+ZJJjk0
アルカイダって、ピンポイントに「コイツのエゴが世界の混乱の元凶」
と思ってるところと戦ってくれるので、心の中では拍手喝采している。
アメリカや中国みたいなボケとは、戦い続けてくれ。
後の歴史でウィグル独立戦争となるか,ただのテロとなるか
744 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:45:04 ID:6qk4zIDV0
判りやすく言えば
>>713の理由でアルカイダも中国もウィグルの敵。
因果応報
これは避けられないな
746 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:45:27 ID:fFSOkn8LO
(#`八´)アルかニダ(>`∀´)
アルカイダはアメリカではなく、中国に壊滅されるかもな
この声明は中国には美味しいな。
アルカイダ狩りをすると称して好き放題やる大義名分を得たわけだ。
相手方はウイグル自治区内に武器を持ち込める状況じゃないし。
749 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:45:39 ID:i2PvEHbn0
このアルカイダに職業訓練をって言った鳩山スゴス
750 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:45:48 ID:uecZFG480
751 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:45:50 ID:YXTrGL3MO
アルカニダ対アルカイダか
紛らわしいな
752 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:45:50 ID:nKOt/NSP0
そもそもウイグルは中国による民族浄化政策で
暴動どころか絶滅危惧種なんだぞ
今回も単純に中国が効率的にウイグル族を
公開処刑しても言い訳できるようにしてるだけ
753 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:46:11 ID:KqXqI8zF0
>>733 あれだけバッファーが広い国で戦時難民は出ねえだろ。
慢性的に外国へ人間を輸出してるがそれは今に始まったことじゃねえし。
754 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:46:13 ID:9gxP4ouaO
中国軍相手ならRPGとAKだけでイケるだろ
755 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:46:21 ID:oer0ZC2n0
>>718 創価学会とアルカイダを同列に扱うなボケ
創価学会は仏教の新しい形なの
アルカイダみたいなテロ集団と一緒にするなカス
本当に馬鹿が増えてるね
フリーハンドなロシアや中国と
拘束さるまくる米国の軍事行動を同一視してるし
チェチェンが無事分離独立デキマスタって前例アリならまだしもさ
757 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:46:32 ID:N2+d3yN90
オカ版のJJ氏によると将来チベットは独立してるんだったな。
ところで頭にお花が咲いてる我が国の総理はどうするのかな?
アルカイダと中国のどっち応援するんだろ
普通の総理なら中国だろうが、アルカイダの友達の友達が実弟だからな
759 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:47:33 ID:aBx5NTp00
敵の敵は味方ってか、米の対テロ(笑)戦争には尻尾を振って
ワンワンと従属して回るのになw
節操のないネトウヨ連中は忙しくて大変だな(w
761 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:47:43 ID:YXGcaxuTO
EUのような緩やかな?連合体な感じになっていくんすか?
762 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:47:44 ID:Wgv/0/cLO
中国なんざ核爆弾で消し飛べばいいと思うほど嫌いだからどうでもいいが、ウィグルには賛同してほしくないな。賛同したらテロリストと同格になってしまう。仲間意識持たない奴らの口車に乗せられないでほしい。
気色悪い。完全にマッチポンプだ・・・
腐った国だと思ってはいたが、中国こそ原爆でもなんでも食らうべきだな
764 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:47:57 ID:TryPQBs7O
これが第三次世界大戦につながるとは、この時は誰も、知る由もなかった
765 :
笑:2009/10/08(木) 14:48:00 ID:TTbgrhTEO
今回はアルカイダを支持しる。
つI 募金会場と聞いて。これでAK―47でも買ってね
767 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:48:19 ID:ZYjBs724O
前も言ってたがなんも起こらんかったな。
日本は中国の内政干渉なるから口出しできないな。
768 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:48:23 ID:bTvMgNLP0
スレタイ見て
仮面ラーイダV3
を思い出した俺はもう若くない
769 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:48:24 ID:ody8INvV0
ここで空気読まずに「友愛で解決しましょう」とか言い出すのが、我が国の首相・・
770 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:48:38 ID:cZvIW1jB0
中国叩きたいがためにアルカイーダ応援してる馬鹿がこんなにいるとは。
アホですね。
take arms!
772 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:49:13 ID:6qk4zIDV0
なんにしてもアルカイダについたら負け。
国連も米国も欧州もウィグルの味方ができなくなる。
大戦中のフィンランドのような孤立無援状態になるよ
>>733 難民キャンプが作られて、そこで管理される
行動の自由は許されない
常識的にありえないだろ、難民が自由に行動して犯罪しまくってる状態を放置とか
774 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:49:23 ID:SeoIdK8w0
「仏教の新しい形」ワロスww
775 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:49:32 ID:N/SAy4/w0
アルカイダが代理でやればいいんじゃないの?
鳩山9日から中国へ外遊だっけ?まき込まれて消えてくれ
777 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:49:50 ID:nKOt/NSP0
ウイグル自治区を普通の国に考えてる奴等
一回調べてみろ
彼らは恒常的に虐殺され人権侵害を受けている人々だ
軍に監視され暴力をふるわれ自由を奪われている人々だ
イスラム圏の人々のような環境にはない
あの中国人から弾圧されている民族だ
>>769 アルカイダ「友人の友人の兄が日本の首相」
ウイグルは資源が豊富で独立したほうが国民が豊かになる。
中共のような搾取政権は排除するべき。
780 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:49:59 ID:B2o4qIf90
>>690 書き込み可能なのは余裕綽綽の人種だから、心配無用w
781 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:50:04 ID:93YgW65c0
>>760 俺はクズのネトウヨと違ってアルカイダのアメリカの中東政策への
反発も理解してるし、アメリカとの戦いも断固支持してるから、
今回の中国との戦いも支持するだけだが。
アルカイダは、世界の癌とでも言うべき連中を、良く理解してる。
アメリカと中国、ゴミ二国のわがままが、世界に不幸を輸出していること
がきわめておおい。彼らと戦う姿勢を、尊敬すらしている。
782 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:50:04 ID:QCwFcg+HO
>>624 RPGでいうところのゴブリンやオークだな。
アルカイダが出てくると中国がまた被害者面するからなぁ…
聖戦じゃ仕方ない
785 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:50:31 ID:a62jDBPIO
アルカーイダ=テロ集団、世界の敵 というイメージをつけたのは元々アメリカだし。
世界中がアメリカに倣えだとは思わない(というか、アメリカに反感を持ってる国が殆ど。
常任理事国は少なくとも表だって中国やアメリカと敵対するアルカーイダを支援はしないけど、
内心はもっとやれwだと思う)
本当かなあ。
日本なんかもアメリカの同盟国だからテロ起こす!って散々脅されてはいるけど音沙汰無しだよね。
アルカイダは反キリスト教で聖戦とやらをやっているんだろうから
非キリスト教国の中国に手をだすのはヤブヘビもいいとこだろう。
788 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:51:16 ID:7+cjaMhu0
>>758 ウイグル族を日本で職業訓練
ウイグルは別にアルカイダの味方になった訳じゃないし
アルカイダを職業訓練は無理でもウイグルなら行けるよこれ
まあこれほんとにやったら中国が怒り日本がアルカイダからテロの標的に
される可能性がでかくなりそうだけど友愛ならこうなるはず
中国民主化へ精一杯手助けしてあげて
790 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:51:44 ID:ody8INvV0
>>776 心配いらないよ。
故人献金を元秘書がゲロったらしい。
791 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:52:00 ID:dP7bCK5Q0
>>783 むしろ、アルカイダこそが「被害者たちの代弁者」だけどな。
アルカイダってのは、もともとアメリカのイスラエルを軸とした
卑怯なアラブ政策の反動、強者にふみにじられるすすり泣く声の
代弁者であり、今回もウイグルの人間の憎悪の体現者でもあるわけで。
792 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:52:03 ID:fhAINj2t0
日本も大陸に侵攻できるだけの軍備をすべきだな
チベットやウイグルの件でシナの主力が西域に遠征してる間に
チンタオ辺りから上陸して北京を急襲すればあっさり陥落するよ
そうすれば台湾の独立も脅かされないし、尖閣の問題も解消する
呼びかけるのは勝手だけど
お前らも一緒に戦えよw
本当にアルカイダが言ってんのか?
まあいってたら応援するよ
シナが沸いてきたな
潰れろシナ
>>768 確かに。
そして、それが分かる俺も若くない。
797 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:52:52 ID:9sxWjhhX0
アルカイダ支援
798 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:53:03 ID:IcKoXNxg0
敵の敵は味方、ガンガレ
799 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:53:05 ID:KqXqI8zF0
>>787 >アルカイダは反キリスト教で聖戦
連中のモチベーションはそれじゃねえだろ。
イラン革命の時に「アメリカに死を!ソ連に死を!」って呼びかけた
ホメイニに近いんじゃねえかな?
800 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/08(木) 14:53:16 ID:EOElhveQO
アルカイダのぅ〜
中国はアメリカとは違うのだよ。
民間人に容赦なく発砲するのが中国軍なのだよ。
ウイグル抹殺計画はじまったな。
口だけかよww
>>772 国連も欧米も、ウイグルのために何かをしようなんて考えてもいないと思う。
中国が常任理事から外れたら色々できるだろうけど、現時点では何かしようと動くことさえ無理。
ウイグルなんてどうでもいいし、チベットも分離独立なんかどうでもいい奴だろうね
アルカイダマンセー厨は流石に短絡的つ〜かめくら過ぎる馬鹿だし
対テロの非正規戦闘を中国国内で人民解放軍が行える
米ロEUどこも口出し出来ない恰好の好条件
これがアメリカと中国が本格的に手を組むきっかけになったりして、米軍と中国軍の連合軍がアフガンを蹂躙とか
中国にだけは戦いをしかけるべきじゃないと思うよ。
テロリスト1人がいる人口100人の村があったとして、
普通の国の軍隊は手が出せずに捜査するだけだろうが、
人民解放軍がきたら100人の村人が忽然と姿を消し、
かわりに民族装束を着た漢人100人がやってきて住み着くだろう。
中華帝国に逆らう者は、平民だろうが何だろうが消されるのみ。
806 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:53:43 ID:8xyGKNXM0
>>34 俺もそう思う。この50年、いや911以降でも報復の大義名分は
あったのに、アルカイダは動いてない。今回の動きは、中国共産党の
ジサクジエンだと思う。あるいは、以前からアルカイダと中共は共闘関係に
あったと思う。
これは仕方ないな・・・
808 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:53:45 ID:E/WS2SZYO
アルカイダやるなぁ…これは支持せざるをえない
>>1 言うだけ言っても、ウイグル族は漢族より数少ないだろ
手伝ってやれよ
810 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:54:27 ID:7Ufg3JTF0
アメリカでもかなわないアルカイダは中国が始末しそうな気がする。
アメリカが中国分裂に乗り出したって事だな
アルカイダはアメリカの工作機関だから
812 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:54:52 ID:BZ6Aszo4O
イスラムGJ
やっぱり思想や宗教の自由は大事だよな。
813 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:55:02 ID:nKOt/NSP0
中国共産党は70万人以上のウイグル族を虐殺してるんだぞ
テロとか言う前に国連が査察に行くべき問題だろ
漢族の人種差別は酷い若い女性でさえまともに
北京語がしゃべれないとウイグル族を罵る
815 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:55:09 ID:L4UOBT9n0
>>787 反キリスト教というよりは、反帝国主義といったほうが正しい。
傲慢で無いキリスト教国に対しては、アルカイダはほとんど手出ししない。
フィリピンや東欧、中東の周辺のキリスト教国は地理的に近いにも
かかわらず、手出ししない。別にキリスト教が憎いわけじゃないから。
帝国主義にまみれた欲ブタどもに、「世界はてめぇらのものじゃねぇ」
って声をあげつづけてるだけかと。
816 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:55:14 ID:VkdEtUKx0
アルカイーダもネットウヨ
818 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:55:25 ID:EHVexWcz0
なんかこのスレ
シナ臭いのがまぎれてるな
お前ら全世界で嫌われてるの自覚してる?
819 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:55:27 ID:aBx5NTp00
アルカイダ指導者はどうか知らんが一般兵士の原理主義者は死を恐れない狂信者だからなぁ・・・
もし本当ならシナチクは厄介な敵を相手にしなければいけなくなる
820 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:55:45 ID:r6s/+B2V0
あれ?アルカイダがまともに見える(´・ω・`)
821 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:55:47 ID:wZnn/q/2O
>>749 オウムの連中が高学歴だったように、アルカイダの連中も頭がいい奴が揃ってそうだから、
仕事に困ってるから反社会的になるというわけじゃなさそうだけどね。
特に幹部連中は。
思想と宗教の問題は職業に困ってるとかそーゆー問題とは全く別次元と理解しないといけないのに…。
単発で一行マンセーを書き捨てる奴が大杉
アルカーイダとアルカイーダのどっちが正しいんだ?
アルカーイーダみたいなのか?
824 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:56:24 ID:fhAINj2t0
異民族問題はシナ亡国の証し
シナの歴代国家は大抵それが原因で滅んでるしw
825 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:56:49 ID:QCwFcg+HO
アルカイダは凶暴性を示して世界を「引かせる」ことで存続してきた。
だが、さらに凶暴な中国人にそれが通じるだろうか。
まあ誰が悪いかっていったらこの機会に必要以上にお金儲けしようとしている奴が悪いんだけど、
利用される側もわかっててノリノリな部分があるから質が悪いw
827 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:57:11 ID:nKOt/NSP0
この件に関して
「アルカイダは関係ない」
問題は中国共産党がウイグル民族を何十万人殺すか
って部分
828 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:57:16 ID:xgzMQ6pd0
シーーッ アルカイダさんよ
日本の民主党が中国べったりらしいすよ
こいつ等もやっちゃってよ。
んん、知ってた?
829 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:57:19 ID:KqXqI8zF0
>>815 要するにアンチ覇権国家ってとこだろうな。
これまた最近流行の反グローバリズムと呼応してるから
アメリカとしても頭が痛いだろうなあw
830 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:57:31 ID:0YMiANqs0
中国の支配政策に反発するのは正しいが・・・。
呼びかけた奴の評判が悪すぎて他の国が支持しにくいだろwww
832 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:58:22 ID:E1T9cpz1O
中共とアルカイダの潰しあい
面白すぎる
アルカイダが日本の政治と報道について詳しかったら日本にも呼びかけてきそうなレベル
まあ日本人動かないんですけどね
834 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:58:56 ID:DeP3wEXY0
CIAも支援したいんだろうなw
俺の弟の友達の友達が中国人だ…
なんか、すまん
836 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:59:33 ID:nKOt/NSP0
ウイグル族を浄化して資源を独占したい中国共産党が
勝手にアルカイダの名前使ってウイグル族をテロに仕立て上げてるだけ
中国共産党による大量虐殺を容認してはいけない!!
>>818 アルカイダマンセーして
ウイグルには弾圧強化の不利益を
中凶の軍事行動に国際的に御墨付きが与えられる
ってのが目に見えてるのにアルカイダをマンセーしている厨房が何言ってんだかw
おまえが中国寄りなんだけどな
838 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:59:56 ID:K8uWxVyC0
日本はノータッチでおk
839 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:00:18 ID:VkdEtUKx0
アルカイーダも発言に気をつけないといけないよ
でないとまた中国はウィグル族の殺戮に乗り出すよ(´・ω・`)
840 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:00:35 ID:Eub9UjCV0
ウイグル人的にはどっちがいいんだ?
どうみても中国の陰謀です。
アルカイダとウイグル族がつるんでる
ウイグル族排除の正当化。
ウイグル族あぼ〜ん。
843 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:00:53 ID:aBx5NTp00
>>803 おまいこそ考えが甘いアルカイダがウイグル自治区内だけで行動すると思うのか?
当然国外から越境して攻撃しかけてくるしシナチクが標的になるのは中国国内だけではないんだよ
中央アジアから越境してきた敵を国外で叩くのかな?
844 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:00:57 ID:thJHprAS0
中国がアラブ支配したほうがまともになるだろ
イスラムが支配するから発展しない、人権も考えない軍の方が強いし
845 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:01:02 ID:93YgW65c0
>>833 アメリカの子分、そして現在、中国の子分にもなりつつあるドヘタレに、
アルカイダが何か期待するわけないだろw
呼びかけるにしたって、相手を選ぶわな。
日本ほど、味方に回して役に立たなさそうなところは無い。
「寄らば大樹の陰」が国民性どころか国家性にまで発展継承されてるのに。
アルカイダが、強者に対する反発だとすれば、日本ってのは
強者に擦り寄ることで発展してきた国家だ。水と油すぎる。
アメリカが強いうちはアメリカ様様で、現在、中国が猛烈に経済発展してると
中国に擦り寄っている、こんな国に、期待する闘争心なんか、なにもないだろ。
846 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:01:08 ID:/71l/FeG0
>>802 正解すぐるwwww
西側は利益に対してしか動かないよ、それ皆わかってんのかねwwww
847 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:01:11 ID:2AEnd/rfO
でもどうせやらないんでしょ
早くやれよ腰抜けイスラム
849 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:01:20 ID:Ko3w3YkM0
シナ畜はアルカイダよりも野蛮で暴力的。テロリストより質が悪い。
851 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:01:36 ID:KqXqI8zF0
>>836 >勝手にアルカイダの名前使って
もしそうなら単純に見えて結構な高等戦術だわ。
当のアルカイダ側が「そんなことは言ってねえ」って拒否しようもんなら
世界中から「何でえヘタレがw」って思われるだけだし。
852 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:01:55 ID:geM7THdf0
まずアルカイダって組織がよくわからん
民間軍事会社のようなイメージを持ってしまう
ウイグルの独立には賛成なんだが
853 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:02:10 ID:nKOt/NSP0
すでに中国共産党はウイグル族を
何十万人と虐殺してる
つい最近、21世紀の話だ
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官 献血村 愛死
K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
855 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:02:24 ID:fhAINj2t0
シナは一人っ子政策をなし崩しに緩和
→漢民族の人口爆発
→合法的に海外へ移住、漢人社会の形成
→漢人よる世界征服
こんな未来にしない為にも日本はアルカイダと手を組み
シナに宣戦布告すべき
起てよ国民
鳩山「中国の内政問題なのでスルーします」
自衛隊派遣なんてもっての他ですよ!
858 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:03:03 ID:DimbJPptO
コーラン燃やした朝鮮人も対象かな
859 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:03:04 ID:aBx5NTp00
860 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:03:32 ID:scH2+HPX0
煽るだけ。
アルカイダの武器の供給先もどうせ中国だろ。
アルカイダを応援するって事はアメリカの敵になるという事ですがいいでつか?www
862 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:04:10 ID:TBXfhzfQ0
よしやっちまえ。表の国際社会が黙殺しつづけている以上、やむをえん。
ただ、闇雲にではなくしっかり声明なりをだして堂々とやってくれ。
これで中国が合法的にというかウイグル族を攻撃する大義名分が出来ちゃったんじゃないの
865 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:04:39 ID:ANQSozti0
やべぇ支援したくなる
アラブ系の人たちの気持ちが分かったw
そもそもアルカイダはアメリカがソ連の侵攻に対抗して作った組織
いつもアメリカにとって都合のいいところに現れる
867 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:05:04 ID:nKOt/NSP0
ウイグル族は中国共産党に
現在進行形で虐殺されている
中国共産党がアルカイダの名前を使ってウイグル族を
テロに仕立て上げその虐殺を世界に認めさせようとしている
868 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:05:17 ID:aly8WRHLO
アメリカ大助かりじゃない
応援するぞ!
漢民族は地球のガン細胞
やつらの無限増殖を止めなければ地球に未来はない!
民族の垣根を越えて地球の為に戦え!
870 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:05:51 ID:DimbJPptO
単発とか言ってる奴は他のスレで検索した上でレスしてんだろうな
始まったな
>>843 あのね、越境するのはいいが中凶側からも国境線が曖昧な部分が多いのだがね
で、どこの国が越境テロリストを匿ってくれるのかな
具体的な国家支援が無けりゃ越境なんて意味が無いんだけどね
アフガン並に混乱中ならまだしも
ウイグルには武装警察だけで数万以上は駐屯中
で、おまいはアルカイダと共闘したらウイグルの分離独立が可能だと考えられる根拠くらい書けよ
874 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:06:47 ID:i146O579O
キター
875 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:07:03 ID:GPxcIfvp0
OOガンダム?
やっておしまい
877 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:07:22 ID:ItwoVGMb0
がんばれ!アルカイダ!
カンパ先どこですか?
878 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:07:30 ID:nKOt/NSP0
アルカイダが声明出したとか以前に
中国はテロ活動よりもっと酷い事をウイグル族にしている
人権を無視し蹂躙し虐殺する
何十万人もの人を殺しておきながら
新聞記事で声明をでっち上げ
ウイグル民族大虐殺
の事実を捻じ曲げ、正当化しようとしている
まずは事実を自分で調べるべき
これはいいアルカイダ
880 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:07:48 ID:E/WS2SZYO
ああ、よくみたら中国側の情報操作か
期待して損した
だいたい自治区って何よ?と思う。
ウイグルの土地に漢民族が勝手にズカズカ入り込んで好き放題やるのもおかしいけど
中国がウイグルを支配するという意味で自治区とつけ強制管理すること自体もおかしい。
中国は戦中の日本を強制支配だなんだといまだに文句つけまくりだけど、中国は現在
進行形でやってるのに、それを当然だと主張してるし、国連もそれに関しては全く動こう
ともしない。内政干渉になるの一言ですましているし。
882 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:08:05 ID:VKKx+PH+O
アルカイダ=米組織
だからね
勘違い大杉栄ですよ
883 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:08:12 ID:xsCF/SISO
アルカイダにウイグルを応援支持するわww
とりあえず中国の特に漢民族は死んで詫びろ
ジハードくるの?
wktkがとまらない!
885 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:08:45 ID:aBx5NTp00
>>873 分離独立なんて他の周辺民族と共闘しないと無理
シナチクがカオスになるだけで十分だよw
886 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:08:49 ID:7+cjaMhu0
アルカイダ主導でやれ
武器持たせるな
日本に助けもとめてきたんだ
ウイグルを巻き込むな
887 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:09:01 ID:XvVur1N/O
またCIAの秘密工作かよ。
武器の供給はどうすんだろ?
これは寄付してもいいレベル
889 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:09:29 ID:ihYZOCO7O
アメリカ中国は消えろ
890 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:09:31 ID:YLNrwSsUO
会社をリストラされたら、義勇軍か傭兵で
ウイグルに参加してやる
日本で、義勇軍を募集しろ
ウイグル人に、剣道と語学なら教えてやるぞ
ジハードキタ━(゚∀゚)━!!
892 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:10:11 ID:nKOt/NSP0
ウイグルの人達は現在進行形で
ナチの収容所にいるようなもの
で、効率良くウイグル族の人たちを虐殺し
世界的に言い訳するために記事をでっち上げる
「ウイグル族はテロリストでした」
中国共産党によるウイグル族の大虐殺を許すな!
煽るのはいいがアルカイダがちゃんと前線でやれよ
知識ないウイグルの人無駄死にさせんな
それなら全力で応援する
894 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:10:40 ID:/SM2NQIX0
今回ばかりはアルカイダを素直に応援しちゃる
アルカイーダ?
アルカーイダ?
アルカイダ?
日本の将来だからな
戦いっぷりを良く研究しておこうぜ
ベトナム戦争参戦も9.11も自作自演なのよね
他にもアメリカは自作自演っぽいこと色々やってる
898 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:11:21 ID:HbjCmxKi0
支援
武器持っても中国様は口実ができたとばかりに皆殺しだからなぁ
アルカイダが全面支援するってわけでもないんだろ?
中共の罠だ
902 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:11:42 ID:wTDJhUyh0
いいぞ、もっとやれ
903 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:11:52 ID:YGwAs6csO
アルカイダ頑張って
これ、この前から言ってなかったか?
さっさとやれや
905 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:12:15 ID:vGGTqQZuO
イスラム教の気持ち悪さは異常
>>885 はい、馬鹿確定
あのな内モンゴルで普通に弾圧は行える
カオスとかさ簡単に潰すには皆殺しにするのが一番
で、ロシアはチェチェン以降カオスな混乱期かな?
中凶支持者乙
907 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:12:36 ID:KqXqI8zF0
あのな。俺らが待ち望む様な展開になった試しがねえだろ?
支那にしても半島にしても・・・
そんなに世界は面白く出来てねえんだよw
>>127 はあ?
あそこは元々、中国じゃないんだよ
ロシアみたいなこと言ってじゃねーよ
909 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:13:01 ID:Kgq4EictO
俺のアナルカイーだよ
910 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:13:07 ID:bfQ818Up0
前も声明だしてたよな、、、
中共のマッチポンプ臭いな
911 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:13:37 ID:Cyr5+NOp0
アラーアクバル!
912 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:13:38 ID:rCm3QV7Y0
>>678 >>これ本物?中国の自作自演じゃなくて
東トルキスタンを暴力テロリストに認定する目的で、中国による捏造の可能性は高い。
加油!或甲斐田!!
914 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:13:57 ID:YUfhGPNJO
アルカイダ vs アルかニダ
915 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:14:16 ID:gKm92zEm0
敵の敵は身方
さてこの場合、敵とは誰でしょうか
支那畜は金が全てだから
少しビビらせればすぐに逃げていくぜ
918 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:15:07 ID:nKOt/NSP0
現在進行形で何十万人と虐殺している中国共産党
アルカイダの偽声明記事にしてる場合じゃねぇだろ
中国共産党によるウイグル族大虐殺こそ記事にすべき問題
919 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:15:09 ID:i146O579O
アルカイダさんのかっこよさは異常
920 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:15:11 ID:YBIMxk2AO
921 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:15:50 ID:rCm3QV7Y0
>>815 >>反キリスト教というよりは、反帝国主義といったほうが正しい
それなら、中国共産党もおもいっきり敵だな!
日本もウイグル族を支援して中国を攻撃しよう!
経済的な攻撃でもいい
理想は中国人が死ぬことだ
923 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:16:20 ID:T53ItLXb0
武装闘争は、いかんなー。
でも、共産中国は自壊してほしいよ。
がんばれ!ウイグル族! 日出ずる国から応援してます!
925 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:16:42 ID:aBx5NTp00
>>906 何故内モンゴルw
おまいこそシナチクの工作員だろw
>866
つまりアメリカと中国はなあなあの関係だと?(ry
>922
そうすると日本がアメリカから攻撃されますが何か?
928 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:17:35 ID:jh0PLHdo0
アルカーイダ?アルカイーダ?アルカイダー?どれよ?
またユダヤ武器商人が儲けるんだろ
暴力には暴力で対抗するしかない
黙ってるとやられるだけだ!
931 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:18:13 ID:bfYIwfei0
「この際、アメリカも、中共を共通の敵として、中東諸国と友愛関係を築いてはどうだろうか?」
と、特亜の申し子=ポッポが言うわけ無いか
932 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:19:04 ID:rCm3QV7Y0
漢人はどうでもいい。
中国共産党と中華思想こそが何より危険。
933 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:19:12 ID:X83AQfhyO
934 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:19:59 ID:Oj4KGmjAO
いいぞ、やれやれ!
自演だとしても逆手に取って、テロとの戦いとして国連軍を駐屯させる決議を国連で可決させればいいと思う
中国軍のみだと無実の人が、何人殺されるかわからんし
しかしこれは、ダブルスタンダードな国がどんどん支援しそうだなw
937 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:20:59 ID:6KSPTGR0O
アルカイダ!あんたら次期ノーベル平和賞だ!
938 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:21:42 ID:nKOt/NSP0
>>925 内モンゴルもチベット・ウイグル自治区と同様に
弾圧が行われている
アニメ化マダー?
まっ、とりあえず漢民族がウイグルとアルカイダにぶっ殺されてからの話だな
やるやる詐欺にならないようにな
941 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:22:41 ID:thP94/ez0
テロ組織に正論を言われる中国って・・・w
942 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:22:42 ID:4l5JJjkU0
これって、
「母さん武器あげられなくてごめんね、ごめんね」
ってこと?
943 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:22:54 ID:i146O579O
アルカイダさんに資金援助したいぐらいだ。
ビデオ声明そのものが中国の自演で、扇動されたウイグルを潰す為の口実作りって落ちだろ
945 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:23:18 ID:7+cjaMhu0
ウイグル自治区をアルカイダに渡して紛争否定派ウイグル人を日本で受け入れよう
それでおっ始めてくれ
アルカイダがんばれ
ウイグルの土地に入ってウイグル族を強制連行する漢民族を排除するくらいだったらいいんじゃね?
この記事によると、別にアルカーイダはウイグル族に中国全土に散らばってテロを起こせと言ってるんじゃなく、
侵入者とは立ち向かえと言ってるようだから、そういう意味だと思う。
漢民族もウイグルの土地に入らなければ無問題だけど、それでも強制弾圧という虐殺行為をしかけるんだろうな。
テロを起こすのではなく、ウイグル人たちのテリトリーに入って残虐行為を行う中国軍を入り込ませないように抵抗
するウイグル人たちを、世界はテロだと責めるとは思えない。
947 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:23:35 ID:0imW/33y0
なんとも 心情的には ってかんじてしまう。 いけないことなのかな?
948 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/08(木) 15:24:18 ID:EOElhveQO
一番アルカイダがやりやすいのは、海外で中国人を斬首する事なんじゃね。
まだ何も行動してないだろ。
949 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:24:19 ID:nKOt/NSP0
>>946 中国共産党は今もウイグル族を殺しつづけているのに?
コシミズは暇そうだな。馬鹿サヨにさえ電波扱いされて今や相手にしてくれるのは中国大使館ぐらいか。
2chでも相手にされてないのに空気読めよカス。
952 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:24:50 ID:rCm3QV7Y0
>>938 昨年の5.6大行進にも南モンゴルから来ていたよね。
(あの頃は民主党に少しは期待を持っていたんだがなあ)
アルカイダは、宗教のためにたたかっているわけではない
あれは純粋なビジネスで、金のためにやっているだけ
下っ端は聖戦と思わされているだけで、実のところいい様に使われているだけ
954 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:25:23 ID:3SjkUHFx0
アルカイダがウイグルを助けてメリットあるのかね?
聖戦だなんだって言ったって結局は利権を得られるかどうかで動くだろうし。
中共がウイグルを弾圧するための大義名分を得るためにフカシてるだけじゃないの。
955 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:25:34 ID:aBx5NTp00
>>938 対宗教戦となるとそう簡単には終わらないんだよね
現にチベットだって何時までも終わらないだろ?
鬼畜のシナチクは民族根絶やしにするつもりみたいだけどね・・・・・
ハイハイ口だけ
957 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:25:52 ID:d2RyQcVEi
これはアルカイダを応援
958 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:26:41 ID:cQCXHQ4VO
ウイグル「こっちみんな!」
959 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:26:53 ID:nKOt/NSP0
逆に今の日本にいて、チベット・ウイグル問題に疎い奴って
どんだけ情報弱者なんだと
中国共産党の虐殺は、ロシアの大虐殺と同じレベルで
周知の事実だろ
単体で自爆テロとかより、内陸部の貧困してる奴らに武器配った方が効果ありそうだけどな
北京に特攻を掛けたあとならまだ説得力があるけど
ウイグル族を殲滅する為の中国政府の罠臭いな。侵攻の大義名分が欲しいだけだろ。
アルカイダ叩くための部隊を支援してるインド洋海上補給してる日本
バイト先の北京君の言う事には
昔から時々バスが爆破されてたそうだが
はてさて
964 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:27:57 ID:rCm3QV7Y0
>>954 >>中共がウイグルを弾圧するための大義名分を得るためにフカシてるだけじゃないの
ラディアカーデルさんも、すぐに共闘を拒否する声明を出すようにしているね。
965 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:28:04 ID:/IrSDgEK0
966 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:29:08 ID:Ve5rrF3FO
そもそもアルカイダは一つの組織じゃなくてイスラム過激派の総称な件について
967 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:29:28 ID:nKOt/NSP0
不自然なんだよ
アルカイダアルカイダと騒ぐ
「ふり」
をする奴が。
ウイグル・チベットへの中国共産党の虐殺を知らない奴
まずは自分で調べるべき
ついでに日本に中国の仲間になりたがっている首相も殺してください。アルカイダ様
969 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:30:14 ID:rCm3QV7Y0
カーデルさん来日のニュースで、中国の反カーデルvideoを垂れ流すNHKは酷過ぎる、呆れた。
970 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:30:17 ID:YaPLjb0TO
貧困層全体にカラシニコフばらまいてくれたら大変なことになるだろうね。
ことこの件に関してはがんばってもらいたい
972 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:30:36 ID:VLu0WtkjO
フリーメーソンが係わってたりして
一部は戦争をさせて、人間淘汰したがってるし。
973 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:31:14 ID:KqXqI8zF0
>>966 自分で名乗りゃいくらでも暖簾分けしてもらえるしな。
「大勝軒」よりユルいよ。
974 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:32:13 ID:i2PvEHbn0
やっぱ中国にお灸をすえられるのはアルカイダだけか
頑張れアルカイダ!
975 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:32:49 ID:rCm3QV7Y0
>>970 漢人の暴動で武器庫を襲ったニュースってなかったか?
>>971 期待しない方が良い。下劣な手段に関しては中狂は世界トップクラスのやり手。
下手な手を打つだけ向こうの力になる。
【レス抽出】
対象スレ: 【国際】「武器を取れ」…アルカーイダ幹部、ウイグル族に中国との「聖戦」を呼び掛け
キーワード: 頭脳警察
155 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/08(木) 13:22:11 ID:q0SFXk050
さぁ、いってみよう
頭脳警察−銃を取れ!〜マラブンタ・バレー
http://www.youtube.com/watch?v=vNnjrCopMKY 抽出レス数:1
まあまあだな
978 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:32:53 ID:7+cjaMhu0
ってか中国はアルカイダに勝てないだろ
979 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:33:10 ID:cQCXHQ4VO
>>966 だからアルカイダに対しては和平も鎮圧不可能
980 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:35:40 ID:S0M26HJ40
やるなら、さっさとヤレ!
不言実行じゃボケ。
やる気も無いのなら黙ってろ。
981 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:35:49 ID:Svbp4FHJ0
ウイグル族の方々に漏れなくRPGとAKを一丁づつプレゼントするんだ経団連!
982 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:35:58 ID:8hXX6Tqf0
地上人を呼んでください
983 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:36:00 ID:muWhtOPh0
>>959 虐殺ってほど人殺してないし、逆に少数民族に対しては懐柔策を取ってる
それに、お前らだって、沖縄とかどっかが独立しようとしたら、分裂主義と言って非難するだろ
984 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:36:15 ID:U5eRcqFyO
アルカイダなのかアルカイーダなのかアルカーイダなのかわかんねぇよ!
985 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:36:17 ID:OratduRZO
アルカイダが敵視してる国って何か…
もしかしたら正義は向こうかもな。
中国の謀略と見た。
987 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:36:46 ID:rCm3QV7Y0
暴力テロリストに認定して大粛正の口実にする目的で、中国共産党のでっちあげの可能性が高いね。
988 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:37:23 ID:qreWUmHI0
アルカ飯田
989 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:37:24 ID:j/icHaLI0
中国侵略、東トルキスタンイスラム共和国で75万人虐殺
.-----------------------------------------------------------
中国侵略、東トルキスタンイスラム共和国で今も続ける虐殺は中国の正義と
もともと独立国でロシア政権と親しい東トルキスタンイスラム共和国は中国
に侵略されウイグル自治区と名を付けられ中国に併合された国だ。
人殺しキチガイ中国人はここで人類に対する非道行為が行われた。イスラム
教徒ウイグル人妊婦の腹の中の赤ちゃんを強制的に850万人中絶し避妊手
術を行い、イスラム教徒根絶やしが図られた。
この人殺しキチガイ中国政府はウイグル住民が生活している町でなんと、人
体実験を兼ねた核実験を行い核爆発放射能で周辺都市住民が75万人も殺
されたのだ。
イスラム教徒ウイグル人をテロリストと決めつけ50万人の一般住民人がテ
ロリストとして虐殺された。
中国による東トルキスタンでテロリスト捜索では、突然ここにテロリストがに
いるとして「イスラムモスク寺院で祈祷中のウイグル人婦女子子供を大量虐
殺」これに住民が怒り抗議デモから暴動へとエスカレート、それを待って中国
の鎮圧部隊軍が血の弾圧をおこない、ウイグル自治区各地ではついに市街ヘ
と発展、また中国共産党によると思われる大規模な爆弾テロが仕掛けられ40
0人もの遺体が一帯に散乱する大惨事もおきた。これを全てイスラム教徒「テ
ロ集団による計画的破壊行為」とし、一斉に住民に対し強制捜査を開始し片っ
端から逮捕し拷問にかけて虐殺していった。この暴動では西側情報筋では36
万人のウイグル人が虐殺されたとしている。
現在、東トルキスタンウイグル自治区には多数の地下軍事組織グループが
存在しているが、バラバラだったこの組織が大統合し中国に反抗の動きを始
めた。近隣諸国カザフス夕ンなど4ヶ国はウイグル族と同じ民族でイスラム教
徒でもあることから、イスラム教弾圧と虐殺を続ける中国への怨念を燃やし、い
つか必ず東トルキスタンイスラム共和国独立の聖戦勝利をとしている。
中国は現在も東トルキスタンで9.11米国で起きたイスラムテロに絡み付けて
テロリスト摘発としてイスラム教徒ウイグル人を連行しては虐殺する残虐行為
が続けられている。
990 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:38:04 ID:p1I8D5Hb0
独立コミュニティが基本のイスラム過激派は併呑戦略を知らないんだね
991 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:38:05 ID:HjB0kqq8O
ほめごろしって日本の右翼だけじゃなく国際的な手法だったんだな
992 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:38:26 ID:ikayW1EO0
シナまで敵に回すと厄介だと思うが
さぁーアルカイーダ発第三次世界大戦の勃発です
お前ら覚悟決めろよ
995 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:38:49 ID:Cixnos3F0
996 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:38:54 ID:nKOt/NSP0
>>983 70万人以上殺してるぞ
ウイグル単体で
997 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:39:03 ID:jm/GbEAhO
おいおい・・・おまえら
韓国みたいなのが味方について嬉しいか?
ウイグルの立場だったら
正直こっちみんな!としか思わん
潰しあってくれりゃあ嬉しいけど
キチガイの仲間だと思われてとばっちり受けるのは御免だろ
>>991 ただでさえ恨み辛みがあるから話に乗っかる勢力も小さくは無いだろうな
こればっかりは仕方が無い。乗ったが最後一族浄化されそうだけど
1000 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:39:32 ID:rDI1j2QT0
中国が新彊ウイグル地区ロプノールで行った核実験のせいで
何万人もが死んだって話 ―
『週刊新潮』2009年7月16日号
「シルクロード「核汚染」を隠蔽し続けるNHKの大罪」
『週刊新潮』だしなあ,と思っていたら,
『日経サイエンス』でも採り上げられていた。
『日経サイエンス』2009年09月号,pp.17-19
「過去からの衝撃」
因みに『週刊新潮』の記事によると,
夏目雅子が白血病で死んだのは,
現地での『西遊記』ロケのせい,とのこと。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。