【政治】生活保護の母子加算、12月復活へ 財源は災害対策用の予備費★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
政府は7日、今年3月末に廃止された生活保護世帯への「母子加算」を12月までに復活する方針を固めた。
平成21年度中に必要な金額は60億円前後の見込み。財源としては21年度予算の予備費などを充当する方向で、
厚生労働省と財務省が詰めの調整を続けている。月内には合意に達する見通しだ。母子加算を年内に復活することで、
鳩山政権による政策転換の実績をつくりたいとの狙いもある。

母子加算は18歳以下の子供がいて、かつ生活保護を受けている母子家庭に月約2万円を支給する制度。
全国の約10万世帯が対象となっていたが、「生活保護を受けている母子世帯より、
一般の母子世帯の方が収入が低い」との理由から、自公政権時代の20年度末に廃止された。
ただ、民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判し、
民主、社民、国民新の3党は先の衆院選で共通政策に掲げていた。

政府は母子加算復活の財源として、21年度予算の予備費を充てたい考えだが、予備費は本来、
災害などの不測の事態に対応するための資金として積まれており、財務省が難色を示している。
ただ、当初は10月からの復活を目指していた長妻昭厚労相は「1日も早く復活させたい」との
考えを変えておらず、年内復活を実現するためにも早期決着を図る意向だ。

10月8日1時54分配信 産経新聞 母子加算、12月復活へ〜60億円捻出へ調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000510-san-bus_all
前スレ:★1の時刻 2009/10/08(木) 02:28:00
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254936480/l50
2名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:25:15 ID:Xyvob9a30
台風の被害者涙目ww
3名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:25:16 ID:i8Y48vjU0
えっ
4名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:25:34 ID:yu3+ceOTP
ナウシカさん
5名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:25:46 ID:IIDvrtUn0
やっぱこれからの時代、子供は社会の敵だよな
6名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:25:59 ID:80ekwvwnO
>>2
災害被害にあった人間尻目に回転寿司!旅行!贅沢し放題!
8名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:26:52 ID:tvuMuc+Y0
おいおい台風で各地に被害出ているのに・・・
こんな内閣で大丈夫なの?
9名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:27:08 ID:yRkJz7kF0
「(政治には興味を持ってますか?という問いに)黒人だったらどんな奴でも
大なり小なり政治に関わってるさ。この国を牛耳ってる奴らは、俺達にやりたい放題じゃないか。
奴等には、どこまでいじめれば俺達が暴れだすかよく分かってる。
どうして黒人が殺し合いをするか知ってるか?あんたらがしたことに対して怒ってるからさ。
思うに福祉ってのは最悪だな。クラックより酷い中毒になっちまう。頼っちまうんだ。
ただで何かを貰うのがどれだけ楽か、分かるか?何もせずにただベッドに寝て、
色んな男とヤりまくって、子供をゴロゴロ作ってればそれだけで福祉の金が入ってくるんだ。
そんなことをしてれば、すぐにモラルも倫理も仕事に対する価値観もなくしちまう。
福祉ってのはそういうもんだよ。」   
                                     
                                            マイク・タイソン
10名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:27:21 ID:l0RMJViK0
母子加算じゃなくて正直にパチンコ代加算と言え。
税金の使い道は正確に表記しろ。
11名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:27:28 ID:ghUP2Yp50
えっ!?インド人もビックリ
12名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:28:05 ID:Lc8C1Q+M0
俺も沖縄旅行したいから金くれよ
外食も半年位してないわ、回転寿司食いたい
13名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:28:10 ID:Q5vRJypGO
なにこの絶妙のタイミング
14名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:28:29 ID:XwMvhQB/0
内縁夫大歓喜w
15名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:28:35 ID:81SsRg2o0
日本人虐殺計画実行中
16名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:28:34 ID:xLb4Kfhp0
えー、台風で被害出たらどうすんの?
でもって、万一大震災とかあったらどうすんの?

しかも母子加算は継続的に行われることなのに、その後の財源どうすんの?
せっかく廃止したものを復活するなんて・・
17名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:28:39 ID:2VCQlw5e0
> 災害などの不測の事態

「など」には諸外国からの侵攻も含まれます
18名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:28:43 ID:TMTk0P9K0
家失った被災地ほっといて、長女と沖縄旅行に行くんですね。

この国の、人間の最低限の暮らしてなんなんだw
19名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:29:17 ID:/71l/FeGO
このくにこわい
20名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:29:36 ID:DackfUuw0
村山内閣の阪神淡路大震災対応以上に醜いことが鳩山内閣で再来する予感w
農業漁業交通面での保障にまわしてください><
22名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:30:12 ID:YSHJ7YG40
政府バカスwwww
23名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:30:43 ID:80ekwvwnO
今年は自民がめちゃくちゃな予算してたから修正に大変だけど来年は大丈夫だろ
24名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:30:49 ID:yhuKwDInO
待って、それは使っちゃダメな金だから!予備費に手を着けるのはマジ勘弁!
予備費を回すくらいなら子供手当いらないよ!
25名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:30:56 ID:4yripY4J0
普通の家庭でいうと
ちょっと高い服を買うために貯金を切り崩すようなもんですね
我慢して安い服でも工夫して見栄え良くすれば切り抜けられるのに
どうでもいい主婦同士の見栄のためにバカなことをしているとしか見えません
26名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:30:56 ID:wuu3kHS8O
災害もネトウヨの仲間入りですね
27名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:31:00 ID:lKOVU3XiO
メダルゲーム好きで平日休みだったからよく行ってた。
すると夫婦で乳児を連れて来てる家族がいた。
そのゲーセンの2ちゃんねるスレによると妻は中国人で夫婦で生保らしかった。
毎日朝から夕方まで赤ちゃん連れて来て床のうえでミルク作ってたらしい。
赤ちゃん可哀相。
ちなみに大阪。
28名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:31:15 ID:VkdMjKigO
電車が動かなくて、地獄のような通勤混雑を味わってきたよ。
それに対してこいつら・・・・・・もう働きたくなーい!
29名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:31:16 ID:Njk1seB+0
>>1
>民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判

はあ?
母子加算があると格差が流動化するロジックを教えてくれ
30名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:31:31 ID:cg+WB4LNO
この予備費を使い切った後に、村山政権ばりの関東大震災か
31名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:31:48 ID:Xh/nmueK0
あれだけ厚遇されている生活保護世帯に手当を上乗せする事自体おかしいだろう。
まず、再審査(偽造離婚、所持品や口座のチェック、収入の徹底調査)を行い、
不正をしていた時点で即支給停止しろ。
不正受給を見直すだけで、かなりの額の見直しができるだろう。
32名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:32:04 ID:OCQ7j/IP0
このスレは貧乏人の生活保護叩きになりますw
てかお前ら妬んで2chに書いてる暇があったら働けよ。
33名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:32:07 ID:lTzAq5pX0
なんで国の安全をまもる金から出すんだよwwww
34名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:32:23 ID:Xyvob9a30
民主政権の4年間は地震、台風の被害は自己責任でお願いします
35名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:32:34 ID:Z3iA1Ddr0
災害費使うのか

たしかにある意味

「人」災害だな

36名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:33:07 ID:aICTUXOj0
>12月復活へ 財源は災害対策用の予備費
今回の台風被害は通常災害対策用で何とかなるのか?
37名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:33:28 ID:PjOSJ12g0
家計に例えると、保険を切り崩して、ガキに小遣いあげるようなものだな。
38名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:33:38 ID:+RL0HCcZO
これで沖縄旅行行けるね良かったねwwwwww
台風で吹っ飛べよ
39名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:33:41 ID:wY1wqA2vO
寿司加算でまたブタが太るわけか
40名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:33:53 ID:c6r2lWzO0
台風が来てる最中に災害対策費を取り崩す
なんという間の悪さというか空気のよめなさ・・・
41名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:33:53 ID:14Sq733OO
かわいそう
もっと支援するべきだな
第一少なすぎるんだよ
42名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:34:11 ID:Mz+17oVS0
それより先に約束した子供手当てが先だろ
43名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:34:14 ID:vNzE0lE40
すげえw
ローマ帝国末期を地でいってるなw
44名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:34:41 ID:KtjL7py60
よくこの台風の中災害対策用の予備費を使う気になったな……
45名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:35:18 ID:7hPsX9Bt0
早く埋蔵金見せてよ
46名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:36:07 ID:3bgr1XvG0
景気対策・経済対策を放置して、こんなのばっかやってるなw
母子家庭って生活保護よりずっと恵まれてるのにねぇ・・
47名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:36:20 ID:bt6TXOQi0
政権として危機管理能力が無いという判断をするしかない。
その日暮らし政権だなw
48名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:36:24 ID:pn9hygSg0
すげぇな、ここまで脳なしだとは思わなかった
こんな政権誰が支持してんだよww
49名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:36:44 ID:Lc8C1Q+M0
大地震きたらどうするんだろうな・・・
50名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:38:26 ID:s1VECD8r0
これマジなの?
また南太平洋で地震起きたじゃん。
日本にも大きいのきそうで怖いわ。
51名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:38:29 ID:qcAx+YNM0
monntaのいうこと=マニュフェスト
52名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:38:41 ID:Z3iA1Ddr0
日教祖とともに消えろ
53名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:38:42 ID:AyaEZt0QO
てかこの台風でヤン場ダムは大丈夫なのかww まさか台風もネトウヨだったとは…
54名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:38:42 ID:QtTXzv/FO
村山の二の舞になりそうだなマジで
大地震来るのにどーすんの
55名無しさん@十周年 :2009/10/08(木) 10:39:00 ID:M0/OCH+a0
>39
今度は「子供が回った寿司しか食べたことがないと学校でイジメられて・・・」
とか言い出したりな(w
ありそうで怖い・・・
56名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:39:05 ID:zhg3Qrgk0
どんどん国力が弱まってる
>>54
米軍・自衛隊救助お断りの悪夢再び・・・
58名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:39:52 ID:LHdU6nISP
>>54
大災害が起きたら、とりあえず速攻で辞任するつもりだろw
59名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:40:06 ID:gRKaU+1G0
生活保護不正受給を見直して無駄を削減する作業はやらないのか。
生活保護をこんなに手厚いものにしてどうしたいのかな。
受給者をもっと増やしたいのかも。
60名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:40:11 ID:oLMh3dN/0
外に働きには出られなくても多少の家事くらいは
できるのだろうから、ナマポ母子をグループホームとかに
住み込ませて炊事や洗濯の手伝いをさせる。
お年寄りは子供が好きだし、ヘルパーさんも助かるし
これぞ友愛。

61名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:40:23 ID:9Oz6RT2eO
大災害きたらどうするつもりなんだろ。
景気対策の方が先だろーが!!

バカじゃねーのか
62名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:40:38 ID:+RL0HCcZO
>>9
その通りすぎてワロタ
63名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:40:51 ID:wCbCnxdN0
>>60
天才。
64名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:41:15 ID:7VemEEmWO
こんな馬鹿な話しがあるか
65名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:41:40 ID:QtTXzv/FO
>>58さすがにそれはねーよwww
…って言えないのが現実だな。あり得る
66名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:41:55 ID:foJgS66XO
信じられない暴挙。
民主党って地震も台風も梅雨もない異次元の日本に住んでるんじゃないの。
67名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:42:11 ID:LHdU6nISP
>>60
無理無理www
グータラしてパチンコしてコンビニメシ食って
内縁の夫とギシアンするだけしか脳がない。
68名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:42:41 ID:ycZKHYhFO
底辺労働者は、国にフルタイムで働いてるが
国が考える最低限の生活資金に満たないから
足りない分の生活費保証して、生活を保護してくれって集団訴訟した方が良い
69名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:42:42 ID:Njk1seB+0
もうとりあえず献金問題捜査してる検察頑張れとしか言いようがない
70名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:42:56 ID:EJpalbJ00
予備費だから大丈夫
予算ていっても3月までのやつだし
(景気対策は)来年ですべて間に合うよ

会社の部長談
71名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:42:59 ID:Xh/nmueK0
公約破棄したところで問題なし。
厚遇され過ぎている所にさらに金を突っ込む価値は全く無い。
72名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:42:59 ID:7ht/1USv0
よく分からないんだが
この災害対策費や予備費って災害からの救助活動や被災者の一時避難の他に
被災者の生活補助金や、農業や漁業の損失補填とかにもあてられるの?
今度の台風じゃどうしても全国の農家で大打撃受ける人多いだろ?
73名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:43:16 ID:JdCjdv5RO
大災害

災害地区に人民解放軍の救助部隊到着

復興支援と称して100年居座る
74名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:43:22 ID:GVXlG53b0
>>57
もし大地震おきても今度は米空母じゃなく、ひゅうががあるのに…こんな政権じゃまた行かせない可能性あるな。
75名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:43:28 ID:+RL0HCcZO
>>57
代わりに特定アジアの軍を受け入れます
76名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:43:31 ID:Z3iA1Ddr0
>>66
あれ?
知らなかった?
少なくとも鳩山ソーリーは
火星人なんだよw

77名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:43:37 ID:wwizIeho0
今の台風で災害対策費使う必要あるわな。
78名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:43:56 ID:4Lxna/wg0
災害大国日本の防災費を減らすって、

本 気 で 日 本 壊 滅 さ せ に き た な
79名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:44:03 ID:LBhn1cFr0
ミンス党にはそれはおかしいと言えるヤツが一人もいないんだな
80名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:44:05 ID:giTnN7kG0
お父さんやめて! そのお金だけには手をつけないでー!
81名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:44:14 ID:K6yHZMhY0
なんかもう今すぐにでも東南海地震来て欲しいな。
かなりの犠牲者が出るだろうがこの政権が続くことによる犠牲者数よりは2桁ぐらい少ないだろ。
82名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:44:21 ID:mp6lVZfv0
沖縄旅行や回転寿司パーティーするために必要なので私にもお金ください
83名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:44:32 ID:EfL7ADECO
そりゃ鳩から見れば同胞なんだから助けるのは当然。
お前達もそれを指示した上で投票したんだろ?
84名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:44:56 ID:a/6OBNdsO
母子加算>>>>災害対策

何考えてんだ?何も考えてないんだろうけど
85名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:45:06 ID:lTzAq5pX0
母子加算復活もいいとは思わないが
削るところが間違ってるだろ
86名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:45:23 ID:LtpI+VGWO
これで沖縄行けるね。良かったね。
87名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:45:36 ID:Kgq4EictO
かーちゃんポケモン買ってよ〜ポケモンほしいwwwww
88名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:45:37 ID:3bgr1XvG0
>>54
まあ災害対策費不足で死ぬ人でるだろなw
89名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:45:42 ID:bt6TXOQi0
村山内閣も、細川内閣も予備費を切り崩して使ってしまおうなんて
しなかった。
史上空前の無能内閣。

しかも、内部の人間は全く批判に晒されてないから、どや?って
思ってるよw
90名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:45:58 ID:zGFiREZj0
これはひどい。ありえない。
91名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:46:00 ID:Mh9E4Rrr0
民主党内で、誰か止める奴はおらんかったのか
92名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:46:12 ID:kViNjqe3O
これってとりあえず予算あるうちに使っちゃえ、もし何かあったら国債でいいやってことだろ
たしかに災害みたいな非常時なら国債発行しても風当たり悪くなり難いだろうからな
民主党うまいこと考えたな、石橋を叩いて渡るお役所仕事とは違うわ…



つまんねえ小技で誤魔化してんじゃねえよ、糞民主!
こういう予備費ってやつはお役所仕事みたいに予算管理は慎重でいいんだよクズ政党
あーもう本当に今の大臣は無能ばっかりじゃねえかよ、民主に票入れた奴反省しろや
93名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:46:31 ID:Njk1seB+0
俺にお前らのMP分けてくれたらミナデインで
鳩山邸岡田邸長妻邸山岡邸仙谷邸小沢邸あたり落雷災害でぶっ壊してくるよ
94名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:46:45 ID:x5JTSF4e0
>>70 悪いけどその部長、先見の明が全く無いよね
95名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:46:59 ID:OCQ7j/IP0
お前ら悔しそうだなw
心の中は得してる他人への妬みでいっぱいなんだろう。
そんな暇があったら働けよ。
96名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:47:01 ID:48vIV2z0O
母子加算が一番の無駄って誰か教えてやってくれ!
97名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:47:06 ID:MkWlKmHN0
こんなもの復活させても社会的に何もプラスにならないのに
喜ぶのは怠け者だけ
98名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:47:11 ID:UUKU4SdVO
>>1
乞食に災害対策費から金銭を提供っすか
死ねよ
99名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:47:31 ID:K6yHZMhY0
>>93
腐爺が抜けてる
100名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:47:32 ID:cg+WB4LNO
これは間接的なパチンコ支援w
101名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:47:34 ID:0viy6gfxO
マスゴミはもちろんスルーwww
102名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:47:50 ID:r8SxrgL50
>>9
タイソンすげー。
103名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:48:08 ID:VTEuTYvo0
台風18号で被害被った人は
自費でお願いします、てか?

104名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:48:12 ID:GVXlG53b0
>>93
これもあげよう。

つ わざマシン「だいばくはつ」
 
105名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:48:27 ID:aAgO6cDb0
>平成21年度中に必要な金額は60億円前後の見込み

NHKを国営化・民営化して、年間2000億円で運営すりゃいいよ
残り毎年4500億円の財源は税金として、母子加算たったの60億にも使ってやんよ
106名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:48:32 ID:tmu2jhvr0
まじで日本をぶっ壊そうとしてる・・・
107名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:48:37 ID:kI4u1x1SO
大きな災害が続いたらどうしてくれるんだよ
108名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:48:38 ID:QH0BbtZAO
父子家庭に加算しないほうが憲法違反だろ、父子家庭には今まで通り加算なしか?

真面目に働く母子家庭には何の救済もないのに。
生活保護も含めてこんなもんがあるから働かないんだろ、定時制に通っても昼はブラブラしてるとかよ。

生活保護世帯で労働可能な16歳以上は、とりあえずバイトでもなんでもさせるように義務づけろよ。
109名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:48:41 ID:bt6TXOQi0
>>92
それだと資金が確保できるまで何もできない、緊急事態に対応しない
と言ってるようなもの。
他の予算枠で使ってない奴を流用するか?
それじゃ、国会で予算を審議する意味が無い。
110名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:48:51 ID:/iSByg6o0
屋根が飛んだり床上浸水したり大変な人がたくさんいるわけだけど
そっちよりグータラ母子の旅行代や焼肉代を優先するわけですか
民主政権やばすぎ
111名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:49:13 ID:BpmZrkWP0
今回の台風の被災者、ご愁傷様
112名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:49:17 ID:hwNL2Xoj0
【科学】富士山で地殻変動を観測 96年来初、最大2センチ 噴火予知連
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254743953/
113名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:49:20 ID:xuAvfmzM0
おいおい、一般国民の安全より生活保護者の旅行代やすきやき代の方が大切なのか?
114名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:49:28 ID:wCbCnxdN0
>>110
もはや国民を守る気がないとしか
思えない。
115名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:49:51 ID:FS8SWVXtO
>>95
おまえ、まさにメシウマで生活保護受けてるピザだろw
次元が低ww
116名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:50:03 ID:baYDKz9l0
母子家庭のキチガイクレームは災害認定されたわけか
117名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:50:04 ID:lKOVU3XiO
>>60
グループホームの住み込みさせるのいいね。
しかしグループホームで夜勤やってても手取り16万円程度だろうよ。
働かずして手取り20前後貰えるから絶対住み込みなんかしないな。
118名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:50:10 ID:1oNe0kSS0
災害フラグですねわかります
119名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:50:10 ID:kgYXgeUo0
雇用対策費とか地域医療再生費とか災害対策予備費とか本当に削って問題無いのか?
そういうところ削って海外には大判振舞いしてるようだが
120名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:50:17 ID:Kgq4EictO
>>87
しょうがないね〜お金も入ったことだし買ってやるかニヤ!

やったー!かーちゃん明日はホームランだー!!
121名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:50:23 ID:UefmQptu0
>>68
ベーシックインカムとか負の所得税に通じるものがあるな。
現状、救済の優先度がむちゃくちゃで、働く貧困層より働かない貧困層ばかりに
政策の目が行ってるのは良くないと思う。
122名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:50:24 ID:+RL0HCcZO
>>95
オマエモナwwwwwwww
123名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:51:19 ID:oPRrc8hkO
生保ボッシー大勝利
124名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:51:20 ID:Z3iA1Ddr0
離婚する人増えるね

夫婦別姓が施行されたら

離婚しても、名前変える手続き必要ないし

心療内科で鬱の診断もらって

仕事が出来ないことにすれば母子加算ももらえて

そんでもって、もらったお金握り締めて

沖縄でもどこにでも旅行に行けて寿司食い放題w

もうこりゃ、やめられんワイw




125名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:51:52 ID:4yripY4J0
貧乏人に必要なのは施しじゃなく、職だ
景気対策はまだなのか?!
126名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:52:18 ID:/6Kijery0

台風の被災者を見捨てるんですね、わかります
127名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:52:21 ID:S/G2wfFGO
来期の厚労省の本予算要求は激増だもんな。
他所の国に住んでる子供にまで子供手当やるっつーんだから。
祖国に子供置いたままジャンジャン日本に流入してその子供手当激増で財政破綻。
少子高齢化は自国の中で解決するべき問題だと思うんだが。

128名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:52:22 ID:cfYwRq0n0
災害対策よりも母子加算。

被災者は放ったらかしで、お母様にはパチンコ台を支給します。
129名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:52:26 ID:/iHTgZXnO
民主は頭がおかしいとしか思えない
130名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:52:43 ID:hb5mK81P0
>>117
家で寝てるだけで20万か、なんか「うんこが札束にならないかな」のコピペ思い出した。
131名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:52:54 ID:/YWOIgrNO
ピザにも旅行代ばらまくよw
日本人だけ奴隷です
132名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:53:08 ID:HZRJcP/HO
参院選あるから適当な政策は出さないだろうと思ってたんだが
俺の予想は間違ってたw
133名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:53:15 ID:1ae1czpzO
愛知県とか凄い被害受けてるんだが、政府は保障してくれないのか

さすがはとぽっぽ内閣www知能も鳩並かwww
134名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:53:23 ID:bnF9Q8v7O
ちょっくら鳩を友愛してくる
135名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:53:30 ID:QH0BbtZAO
>>125
貧乏人より乞食のほうが大事なんだろ。
136名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:53:34 ID:n+nGoPsH0
つーか、早く国会開けよw
何提案すんのもかまわんが、議論しろw
137名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:53:52 ID:bt6TXOQi0
結局災害復旧はしないといけない。
地方がそれを被る事になる。
138名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:54:00 ID:xfc/2gj70
これは使っちゃだめだろう
どっかで大地震が起きたらどうするつもりなんだ?

生活保護の方が贅沢な生活が出来てるほどなのに
子供手当てまで待っとけよ
139名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:54:02 ID:xuAvfmzM0
災害対策の公共事業は中止、災害があっても予算はなし。
まさに、国民はフリチン状態ですw
140名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:54:06 ID:H1eo4WzM0
日本にも、ナマポ用の思想改良施設があっても良いと思うんだ。
141名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:54:28 ID:FS8SWVXtO
でもここでネチネチ言ってても無駄かもな。
民主選んだのは国民なんだから。
142名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:54:42 ID:/c0oTNBlO
ナマポの為に災害被災者が保護されないと。


民主党的にはナマポ>>>被災者って事でオケ?
143名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:54:42 ID:EfL7ADECO
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/3/73cd359c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/7/27086396.jpg
http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-60.html
http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090921at15b.jpg
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2009/1952/img/1952_01.jpg
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2009/1972/img/1972_01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/f991ab40d2f9deaf5ed0eb4fb24e8ad1.jpg
http://www.sapporo-syahokyo.jp/wp-content/themes/syahokyo/images/top_image1.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/6/668e1d30.jpg



■とくダネ!のニート特集でニート君(ニートの石川さん)が残した名言
http://coolsummer.typepad.com/photos/uncategorized/neat2004092801.jpg
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(29・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
144名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:55:07 ID:Xyvob9a30
>>125
ポッポは二次補正しないって宣言したね
来年の4月まで景気対策しないってさ

145名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:55:15 ID:Z3iA1Ddr0
おいらは自民に1票入れたんだがな・・・
146名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:55:26 ID:OCQ7j/IP0
ここにいるのはほとんどが企業内失業者だろ。
企業内失業者が「働かざるもの食うべからず」とか
ギャグで言ってるのかと思うわw
147名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:55:30 ID:v2zC16a30
>予備費は本来、災害などの不測の事態に対応するための資金として
>積まれており、財務省が難色を示している。

財務省はまともだね。

来年度の国の予算はきびしいのに、
毎年出来ないだろ。
148名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:55:48 ID:cg+WB4LNO
民主党が一度はやらせてくださいって、政権とった訳だが
その一度で、出来る限りの事しようとしてるな
勿論、裏マニフェストの方を
149名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:56:07 ID:YgRmKQ0Y0
母子家庭最強伝説wwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:56:31 ID:f3C1viWf0

今まで政府が災害対策に充てていた予備費が3500億円。
そのうちから60億円捻出したところで何の影響もない。
151名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:56:49 ID:VNw+fi5+P
母子加算と子供手当の二重取りでウマー
152名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:56:58 ID:oPRrc8hkO
災害対策より養豚優先とはな、働いたら負けじゃん

むしろその金で安楽死施設作れや!
153名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:57:03 ID:gI0+FCjVO
>>1
ナニコレ
大地震の時には在日だけじゃなくて、ナマポ母子家庭も友愛しろって事?????

日本人を友愛するのは流石に気がひけるんすけど…
在日みたいに巣の場所特定出来るかな〜?
154名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:57:23 ID:xLb4Kfhp0
>>55
ワロタ、月一のカウンター寿司も食えないって言いそうw
しまいにゃ、銀座の寿司へも行けないとかww
155名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:57:25 ID:F0e40UH70
長妻は消えた年金調査に2000億以上つぎ込んで調査させ、結果を出せなかった。
また、麻生内閣の景気対策で決まった雇用関係予算も4000億削るという暴挙に出た。
それでもまだ年金を再調査すると言う、こいつは現状認識が全くできない究極のばかだ!
156名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:57:29 ID:/qaWRQlx0
近々大震災の懸念があるというにこの馬鹿ハトなに考えてんだ
157名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:57:32 ID:IZW57eGt0
サモアやスマトラに義捐金出さないの?海外の災害協力資金はまた別の枠から出すもんなの?
158名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:57:39 ID:NXaDcfyt0
小沢が作った借金で国民は青息吐息、オマケに鳩山大不況、それなのに、嗚呼それなのに
被災者ほったらかして、沖縄旅行、回転寿司、に予算ですか。
159鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 10:57:44 ID:URbq3xRtO
>>135
貧乏人は票入れないけど
乞食のほうは票入れたり
工作してくれるもんwwwwww
160名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:57:49 ID:7MLAtW9l0
生保生活者は台風よりタチが悪いからな
災害認定していいと思う
161名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:57:54 ID:xV8BS5tPO
>>141
だからこそ、周りの人間に民主党の真実を知ってもらう必要があるよな。
とりあえず、今回の台風で被害受けてる知り合いにこのニュース広めるわ。
162市民:2009/10/08(木) 10:57:57 ID:0qUbQpf/0
予備費は全額ではなく一部を流用するだけだとするなら全体としては問題はないよ。
自民支持者の工作に踊らされない方が良い。
163名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:57:58 ID:wY1wqA2vO
日本国籍の労働者を第一に考える政党でも作るか
164名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:58:05 ID:xfc/2gj70
>>60頭いいな
生活保護は生活保護のお年寄りとまとめて
合宿所?グループホーム?を作って
自由費を一人2000円ほど渡して
食料も配給でいいよ

働けなくても家事位やる時間あるだろう
今の生活保護は贅沢
165名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:58:21 ID:VXFkcarPO

早速台風の災害が来たわけだが
166名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:58:23 ID:bnF9Q8v7O
先日、刑務所施設の内部をテレビでやってた。

大学時代の寮より広くて快適!
3食運動つき!

おまえらどうよ
167名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:58:36 ID:Eqw3S7EU0
台風被害の復興費用が生保受給者の沖縄旅行や回転すし代に

よかったなおまいらw
168名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:58:58 ID:x7I5y+W4O
ジェンダー関連の10兆円を切り崩せよ
169名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:59:01 ID:EfL7ADECO
>>155


お前達が選んだろ?
170名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:59:15 ID:8EuwVrgv0
おい、台風きてんぞ(wwwww
171名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:59:16 ID:v2zC16a30
>>150

大地震起きたら、予備費が3500億円でも不足だよ。
172名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:59:19 ID:BpmZrkWP0
>>166
 マンガで読んだ知識だけど

刑務所はオナニー禁止
173名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:59:25 ID:H0t1Q5rvO
働き者が損をする
正直者が馬鹿を見る
174名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:59:25 ID:p+cYr7y+0
>「格差の固定化を招く」と批判し

必要以上にばら撒いたらますます働く気なくなって一生ナマポのままだろ・・・
175名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:59:26 ID:9E7zpuIk0
東海地震フラグがビンビンだぜ
176名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:59:27 ID:a/6OBNdsO
これって東南海地震フラグじゃね?
当方は九州在住だから直接的被害はないけど冗談じゃないぞ
177名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:59:31 ID:c2/TaCWa0
税金おいしいれすう
178名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:59:39 ID:Vh0pQYP+0
どこにでも平常時には手をつけちゃいけない金ってがあんだろうが。
179名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:59:42 ID:H1eo4WzM0
>>60
こんな奴ら雇ったら、クレームと訴えられるのがオチだろう。
180名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:59:43 ID:v7jGXTt70
アニメの殿堂を止めるだけで捻出できるって言ってましたよね?

公約どおりさっさと払えよアホ。 こっちは寿司食べにいったり
旅行の旅費に使う予定があるんだよ。 早く払え、ボケ民主。
181名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:00:00 ID:8yxFw1CjO
廃止してから餓死したボッシーなんていないんだろ?
だったら復活する必要ないだろ。必要最低限の生活はできてるんだから。
現時点でも余裕ありそうだし、更に減らしてもいい位だろう。
182名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:00:07 ID:VNw+fi5+P
10万世帯×2万円×12カ月=240億円だろ
183名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:00:13 ID:+RL0HCcZO
まあでもこいつらとその取り巻きの存在はある意味災害か
184名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:00:20 ID:MxozWRSy0
ナマポ>>>>>>>>>>>災害対策・被災者 なんですね

分かりやすいです
185名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:00:25 ID:e0oSpqLM0
>>29
手厚くしたら、余計に働かなくなって、格差が固定化するだろ。
意味わかんないね。<民主

それとも、母子を手厚く保護して、ワープアのやる気を殺いで、
貧困層を増やそうっていうんだろうか。
格差の流動化を促進するといえばするけどさ。方向が逆じゃん!

186デブ母:2009/10/08(木) 11:00:35 ID:yU+KvfDO0
ダイエット教室に通えます。
187名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:01:01 ID:gI2KCRaf0
災害が発生した時は大丈夫なんだろうな
そこまでして緊急に回復させる必要があるのも検討すること
景気対策として付いてる予算を削って景気の方は大丈夫なの
188名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:01:07 ID:EnkFT3OP0
災害時に自衛隊を活動させない為の言い訳キター
189名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:01:15 ID:oPRrc8hkO
明らかに日本終了させるつもりだろ、これは…
190名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:01:16 ID:xV8BS5tPO
>>169
選んでいない国民もいることを忘れないようにな。
191名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:01:22 ID:4RiFinpi0
俺今日大地震の夢見て起きたぞ? タ
192名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:01:36 ID:RxV0JbGu0
どうしてこうなった
193名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:01:37 ID:4Lxna/wg0





自分の都合で勝手に離婚した奴>>>>>>>>>>>>>>>災害被害者








194名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:01:41 ID:Rx9GcTa40
母子加算もらって子供手当てもつけるか?
こら働かんわ
195名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:01:51 ID:0bvbAmNE0
これは問題ないでしょ
災害っていうのはいつ起こるか分からない
一方で生活保護は常に起こってる、どちらを優先すべきかはまともな人なら分かるはず
災害が起こったらそのときはまた別の財源を当てれば良いだけ
196名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:02:14 ID:uwVCpNre0
60億くらいなら今回の台風で消えるんじゃね?
197名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:02:16 ID:FS8SWVXtO
こんな政策じゃあ国民が怠けた者勝ち、と怠惰になるのは仕方ないわ。
安い給料でも、国には頼りたくないというプライドで一生懸命仕事してるほうが
バカ見るんだから。国民ダメにしてるのが国そのものなんて皮肉だな。
198名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:02:29 ID:YgRmKQ0Y0
働いてるやつwwwwwwwwwww
199外人の生活保護や公金支給は憲法違反!:2009/10/08(木) 11:02:30 ID:sbhnuxV10
1)憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとある。
2)憲法の生存権は国民を対象としている。
3)生活保護法や公営住宅法も国民を対象としている。
4)地方自治法には自治体は法と法に基づく政令に従って仕事をするとある。
5)外国人の生活保護を認める厚生省の通達は憲法に反する。
6)憲法には憲法に反する法や命令は効力を有しないとある。
7)公務員は憲法を尊重する義務がある。

以上のことから外人の生活保護や公営住宅の使用は憲法違反であることは明らか。
外国人が公務員になってるのもおかしい。
何故権利の保障されていない外人が生活保護を受けたり公務員になれるのか。
2万人にのぼる国民が路上生活をする中、憲法を無視して4万人近い外国人が生活保護を受けているなど許されない。
政府は直ちに外国人の生活保護等を中止して国民を保護せよ。

■在日韓国人生活保護不正受給
ttp://www.youtube.com/watch?v=N44iQONJDoE
■【国内】増える「呼び寄せ脱北」 一家9人、韓国では差別受けるから日本に同時入国⇒生活保護で生活 ★3 [10/01]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191250124/
■【事件/大阪】生活保護の不正受給容疑で中国人2人逮捕[08/20]
ttp://www.youtube.com/watch?v=ajb1P2Y31ds
■【社会】日記に「おにぎり食べたい」 生活保護「辞退」男性死亡[07/11]
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1184139276/
■不法滞在の朝鮮人の偽装結婚に利用される日本人ホームレス
ttp://www.youtube.com/watch?v=_seY2K8wPoU
■シナ人留学生に月20万円支給
ttp://www.youtube.com/watch?v=5KbUM7GpWf0
■【国内】西成で覚醒剤を小口密売、生活保護の韓国人女ら2人逮捕・・・大阪[06/30]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214843588/
■杉並区が韓国生まれの韓国人の餓鬼に出産手当
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/s/p/e/specialnotes/chosennippo20080917a1.jpg
■【米韓】 米国で遠征出産する韓国人、貧困層向け制度悪用して無料医療の恩恵〜シアトルで「アグリー・コリアン」批判[02/19]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235227640/
200名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:02:32 ID:Zk6+YQ4IO
沖縄旅行を楽しみ回転寿司を貪る可哀想な生活保護母子家庭〉災害で苦しみ人々
201名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:02:45 ID:Tks6VZ4n0
日本人は災害とインフルエンザで死ね、残った国土は中韓でもらってあげるから。
って言いたいんだろう腐れミンスはさ。
202名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:02:56 ID:QSZrlWRT0
求職者を支援してやれよ馬鹿野郎
203名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:03:25 ID:hQj2ei0L0
さ、さ、災害対策ようの金だとおおおおおおおおおおおおおおあおおおお??!!
今にも関東大震災かと叫ばれる昨今にとんでもないことやらかすな。
関東住民の皆様のご冥福をお祈りいたします。
204市民:2009/10/08(木) 11:03:25 ID:0qUbQpf/0
民意を否定する愚か者の集まりだな
205名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:03:35 ID:1n6J76K2O
しかし目茶苦茶だな
206名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:03:37 ID:kKHMouikO
ぽっぽ山内閣という災害に対して予備費を使ったと考えれば…



駄目かしら?(´・ω・`)
207名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:03:37 ID:6rRg6MsM0
今回の台風による被害もすごかったんだけど、
それに対する財源はどこから出るの?
鳩山家?
208名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:03:42 ID:qI98HBllO
>>192
民主党が勝利したから
209名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:04:11 ID:kViNjqe3O
>>150
そういう問題じゃないんだよ
本来別目的に使ってはいけない予算を1度でも使うとそこからなし崩し的になる
210名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:04:25 ID:wY1wqA2vO
ナチス政権誕生前のドイツと被るんだよな、今の日本
211名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:04:43 ID:ka3JxqVY0
生活保護、母子加算受ける家庭にLiveカメラ設置義務。
212名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:04:58 ID:gI2KCRaf0
生活保護より所得の低い母子家庭にも給付金を支給して
公平にするんじゃない
213名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:04:59 ID:oPRrc8hkO
税金泥棒に追い銭
214名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:05:19 ID:mRR6g5LhO
台風が来てる最中に…

ミンスは不謹慎だな
215名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:05:26 ID:8L3dngpN0
母子加算を廃止した理由は納得できる
216名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:05:37 ID:Tks6VZ4n0
「災害予備費」ってのは余った金をプールしてるわけじゃない、へそくりとは違うっつの。
217名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:05:48 ID:iugZKI4i0
社会主義っぽいねー
一般人守らずに一部のマイノリティ守って社会を守った気になっている
民主党は駄目だ
218名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:05:48 ID:bA4koV0N0
沖縄行ったら何食べようかな、ソーキそば?ゴーヤ?
服買いに行かなきゃ
飛行機怖いな
さとうきび初めて見る〜
219名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:06:01 ID:aBEcbCAwO
まず民主議員が無償でやって下さい
220市民:2009/10/08(木) 11:06:11 ID:0qUbQpf/0
>>209
官僚による硬直化した予算を打破する前例になるだろ
221名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:06:37 ID:4Lxna/wg0
働かなくて良かった!

回転寿司たべにいけるよー!
沖縄にも旅行いけるし!
222名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:06:44 ID:Hp8+cbnk0
>民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判し

 これで勤労母子世帯と生活保護家庭の格差が決定的になりました。

 貧しい勤労母子世帯。

 リッチで優雅な生活保護世帯です。
223名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:07:04 ID:xuAvfmzM0
今思えば、自民党こそ(日本)国民目線の政治をしていなかったか?
224名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:07:23 ID:aP0WY4XbO
公務員の給料から捻出しろよ
国は借金まみれでもボーナス出す余裕あるんだろ?
俺は余裕ないから

225鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 11:07:23 ID:URbq3xRtO
>>199
国際条約で国民と同等な福祉を受けさせる権利を与えてるんだよ



周りにタカリ民族がいた事を恨めw
226名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:07:32 ID:QH0BbtZAO
つか生活保護者に子供手当てはおかしいだろ、その上母子加算って何重取りなんだよ?

こんなのが罷り通るのなら子供いる世帯はみんな偽装離婚しちまえよ。
それで破綻して万々歳だ。
227名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:07:36 ID:y8WBTrCO0
たった60億じゃん、ネトウヨは何を必死になってるわけ?
災害対策の『予備費』って事わかって言ってるの?
ただでさえ大目に入れてる災害対策費なんだから問題ねーよ、ネトウヨ
228名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:07:39 ID:iBYaOPwk0
           \.         &&&&&         /  おっちゅんぽっぽ
            \       /゚  ゚ ):::      /     _ , ― 、   
     &&&&&     \     __|┏_┓/:::    /    ,−'  `     ̄ヽ_  
    (-┏_┓-)     \ / 丶'  ヽ:::    /     ,'   芸暴威     ヽ
   //\ ̄ ̄田 \     \         /      (    __      )
  // ※.\___\      \∧∧∧∧/       (   ノ    ヽ     )
 \\※ S O S ※ヽ     <    ク >        (   ノ:‘   ‘: (   ) 
   \`ー──────ヽ    <    ソ >         `ー'| ┏。┓  | `ー' 
                   < 予 坊 >           ヽ__ /ヽ
─────────────< 感 の >──────────────
            ∧&&∧   <.      >     &&&&&&
            /    ヽ  < !!!!    >     ( ゚┏_┓゚ )
            | `  ´|   ∨∨∨∨\    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
      <>○<>\= o/          \     \/    / 
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ           \
      / &&&&&ヽ  ̄   ヽ             \          &&&&
     /,(‘┏_┓‘)<きつねに包まれた       \        (┏_┓`* ) 
     | ヽ\`yノ )( <感じデスジャ★        \       (∪   ∪
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ            \     ⊂_ω_つ

229名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:07:41 ID:EfL7ADECO
>>214


阪神淡路大震災の時の呆けた白眉毛と変わらん。それに投票した愚民も当時と何ら変わらん。
230名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:07:45 ID:Tks6VZ4n0
>>220
おまえんちのエリアが災害で壊滅しても助ける金無くなるからねw
231名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:07:56 ID:kjlYWdCg0
台風・台風の生き埋めより母子家庭・・・民主
232名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:08:13 ID:2VfUbwrv0
生活保護もらっておいて
母子加算復活だ?
旅行だ?
ふざけるな!生活保護は最低限度生活だけで十分だろ
233名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:08:17 ID:/iHTgZXnO
貧困の再生産を食い止めるには
ナマポを餓死ギリギリにしないとダメ

今のままだとナマポがナマポを生み、増殖するだけだ
234名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:08:32 ID:+RL0HCcZO
>>223
企業に寄り過ぎたところはあったけどな
235市民:2009/10/08(木) 11:09:02 ID:0qUbQpf/0
>>230
コネがあれば優先的に回せるだろ
236名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:09:06 ID:TLa3zrb7O
>>223
気づくの遅いけどよくぞ気づいた

だが前の総選挙でお前が民主に投票してたら言う資格はない
237名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:09:11 ID:kIam2BHq0
36: 2009/08/29 22:20:48 mkScyPPH0 [sage]
お金が無いのは、小沢一郎と村山(社会党)のせいです。
.
日米構造協議で、無駄遣い(430兆円)を約束した小沢一郎と、
それをさらに200兆円も無条件に増額させた、社会党村山。
.
.
495: 2009/08/29 23:31:19 DWqX4InE0 [sage]
日米構造協議の最終報告の内容
1.公共投資10年間で430兆円。
2.低・未使用土地の有効利用
3.大店法改正着手
4.違法カルテルの監視と罰則強化
5.系列取引に対するガイドライン策定
6.内外価格差是正とフォローアップ7.フォローアップ会合 初年度3回、以降年2回次官級協議
8.米国はスーパー301条は発動しない これを受けて成立したのが
「公共投資基本計画」

当初91年度から10年で430兆円の投資計画をさらに94年に追加して13年間で630兆の計画にした。

これを主導したのが当時の海部内閣で自民党幹事長としてすべてを動かしていた小沢一郎であり、その影にいた金丸信である。
なおこれは土建利権にも結びついている
238名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:09:13 ID:7ht/1USv0
>>195
生命財産を守る費用からわざわざ削らなくてもいいだろ
東南海地震などの大災害も睨んだ積み立て金なんだから
削るなら男女共同参画とか緊急性のない部分から削ればいいじゃないか
239名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:09:24 ID:EOArJ75A0
生活保護って、受給者が領収書なり何なりを提出して、
何に使ったかを証明する必要とかはないわけ?
240名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:09:26 ID:+4ZGPCdf0
この状況でこの内容発表するとはww
ミンスとことん馬鹿とかしか言いようがないわ
241名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:09:48 ID:gI2KCRaf0
自民党ではダメな事が多すぎたから政権交代となったんだよ
242名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:09:54 ID:Tks6VZ4n0
>>234
しかし企業に力があってこその労働者だからな。
243名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:10:06 ID:hQj2ei0L0
>>1
>「生活保護を受けている母子世帯より、一般の母子世帯の方が収入が低い」との理由から、自公政権時代の20年度末に廃止された。
>民主党は母子加算復活の財源として、21年度予算の予備費を充てたい考えだが、予備費は本来、
>災害などの不測の事態に対応するための資金として積まれており、財務省が難色を示している。


どんだけキチガイだよ民主党!!!!!!!!!
もともと一般の母子世帯の方が金無いのに?生活保護者に月2万あげて?
それは酷いやろって事で廃止したのに?災害対策用の金使ってでも生活保護世帯に金を配るんだな?
で?災害おきたらどうすんのこれ。
244名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:10:24 ID:IRSXXtOrO
>>239

ない
245名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:10:40 ID:a/6OBNdsO
人は!平等ではない・・・。生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、病弱な体を持つ者、 生まれも育ちも才能も、人間は皆、違っておるのだ。
そう、人は、差別されるためにある!だからこそ人は争い、競い合い、そこに進歩が生まれる。 不平等は!悪ではない・・・。平等こそが悪なのだ!
権利を平等にしたEEUはどうだ。人気取りの衆愚政治と坐しておる。
富を平等にした中華連邦は、怠け者ばかり・・・。
だが、我がブリタニアはそうではない。争い競い、常に進化を続けておる。 ブリタニアだけが前へ!未来へと進んでいるのだ。
我が息子クロヴィスの死も、ブリタニアが進化を、続けているという証。
闘うのだ!競い奪い獲得し支配し、その果てに、未来がある!!オール・ハイル・ブリタニア!!!!!
246名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:10:42 ID:WvrOlcyD0
阪神淡路大震災は1月に発生したんだよな・・・
まあ、あれは予備費じゃあ足らないので、
予算を別に成立させて計上したんだが・・・
247名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:10:48 ID:vbOmNqW+0
積立金や予備費は全部埋蔵金なんだよ
災害が起きても情報操作でなんとでもなるんだし
248名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:11:29 ID:cWi2stHD0
生活保護家庭の現状を知ってるヤツなら
母子加算復活に反対だろ

あいつらは働かず国から貰った金で贅沢してるただの豚だ
249名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:11:40 ID:wY1wqA2vO
これから被災地の救援やお見舞いに行く方々がいたら、
被災者へ励ましの言葉と、このニュースをお伝えください
250名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:11:50 ID:hxn7H4WK0
ちょ、災害対策用の予備費って、
大地震きたらどうすんの?津波来たら?台風だってきてるのに!

もっと要らない予算よく探せよ! 国家戦略なんとかとか、消費者庁とか、
いらなそうなところ、あるだろ!!!!
251名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:11:52 ID:WYnTcV9v0
建前:沖縄基地の不満逸らしとして母子加算復活しました。
本音:在日に配慮しました。
252名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:11:53 ID:FyX7y2dI0
 
 
 充当してもいいが災害の起こった時は給付してもらった奴らは問答無用で災害ボランティア活動
253市民:2009/10/08(木) 11:11:56 ID:0qUbQpf/0
>>248
お前は人権をないがしろにするんだな?
254名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:11:57 ID:2VfUbwrv0
参議院選挙までの我慢・・。
くそぉ
255名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:12:07 ID:s+RE2TtI0
予備費が無駄なの?
256名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:12:11 ID:kjlYWdCg0
地震・台風の被害者よりナマポの方が大事です・・・民主
アホか
257名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:12:13 ID:irWG0zQsO
必要なもん削って寿司代ですか
被災者の命や生活より母子家庭の贅沢とか頭狂ってんじゃねーの
258名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:12:15 ID:/gXFDfVs0
そういう災害対策費なんてものから捻出しなきゃいけないようなら
無理すんなよ

無駄をなくせば財源確保出来るという
口だけ民主党
嘘つき民主党
259名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:12:30 ID:Yt6oWDEK0
今日これだけ台風被害の報道してるのに、「災害対策用のお金をバラマキに使います」ってアホすぐる
260名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:12:40 ID:nV/zAqDf0
これはひどい
宮城県沖地震は発生確率99%以上と言われてるのに
しかも発生確率が80-90%とされる三陸沖南部海溝寄り地震と連動の可能性も指摘されてるのに…
宮城県民をなめるな
261名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:12:53 ID:MJgan6Ij0
>>244
自己破産だって家計簿提出審査があるらしいのに
262名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:12:57 ID:4Lxna/wg0
>>235
それこそが持つもの持たざるものの格差だろ、アホか
263名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:12:57 ID:QH0BbtZAO
>>223
自民は企業や金持ちの顔色を伺い、民主は乞食の顔色を伺う。
ベクトルが違うだけで本質は同じ、両者とも国民の顔は見ておらん。
264名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:13:19 ID:VKm1ktcy0
これで12月は沖縄旅行決定だな
旅行・観光関連業にも金が回って
景気対策もばっちりだ!
265名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:13:20 ID:OMq2xyF+O
>>242
しかし労働者に力があってこその企業だからな。
266名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:13:29 ID:k04S+t7iO
ほんとうにアタマおかしいんだな
災害予備費をくずしてまでしてはらう必要なんてあるんかいな
267名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:13:37 ID:NXaDcfyt0
268名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:13:46 ID:8TZ4Ed850
何考えてるんかね
生活保護不正受給の洗い直しで母子加算分なぞあっという間に手当てが出来るつーに
269名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:13:55 ID:wY1wqA2vO
>>245
若本乙
270名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:13:59 ID:MJgan6Ij0
>>253
コネがあればどうとでもなるって、さっきおまいが言ったんだろ?
271名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:14:03 ID:EOArJ75A0
>>244
そうなんだ…
272名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:14:06 ID:yL9v0uFdO
>>253
はいはい人権人権。
被災地の人達の人権は?
273名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:14:35 ID:hxn7H4WK0
>>263
問題は大企業の顔色を見たときは、景気が好循環する可能性が残されてるのにたいし、
乞食にばらまいても、景気の回復の見込みは全くないところだな。
274名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:14:39 ID:Yt6oWDEK0
>>265
労働者なんざ代わりはいくらでもいるんだよ
275名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:14:48 ID:cWi2stHD0
>>265
企業に力がないから労働者が仕事無くて困ってるんだろ
276名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:14:52 ID:ZA69eaJAO
やっぱりマスゴミ味方に付けて話題性、イメージ、印象操作を掌握した層が最強だな

母子家庭の母親
イメージ・・働きたくても働けない、働き口が無い、働いたとしても生活ギリギリの貧困、家事や子育てが激務
国が助けないと子供と心中しかねない

実際・・働いてるワープアより裕福な生活、働き口なんかあるし現実やむなくその求人でギリギリの生活してる人がいっぱい居る
昔ならいざ知らず、家事なんか便利な家電があるから最低限度の手間で済む、ましてや地方では車の所有も認められてる
親や近所への見栄で気ままに賃貸住んでるケース多い、自殺に至る前に帰ろうと思えば実家帰れる(でも生保ゲッツで自由な生活維持)

2〜3代ワープア独身男
イメージ・・幾らでも求人あるのにこの期に及んで仕事選んでる、
年代的にも体力的にも恵まれてるのに甘えてる
そんな甘え体質だから自殺なんて絶対しない、国が助けるのは本人の為にならない

実際・・生保以下の生活レベルで働いてるか、ホームレスか自殺
277名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:15:10 ID:YxDGOR2B0
現金支給止めろよ
生活保護で旅行?いい加減にしろ
278名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:15:10 ID:0imW/33y0

ながつまも 経営者の視点がないんだな。 誰が見ても逆差別だろうに。


民主はみんな 上から目線で、民衆をバカにしていて、ファッショだな。
人をモノのように扱うのは 大企業じゃなくて おまえら民主だな。

キチガイ集団。
279名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:15:20 ID:irn+tev30
埋蔵金まだ〜?
12兆簡単に探せるから余裕っしょ?
280市民:2009/10/08(木) 11:15:22 ID:0qUbQpf/0
>>272
だからちゃんと災害になったら対策を考えるだろ
281名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:15:29 ID:5Qth2o+/P
台風の被害者よりナマポの寿司代かよwwwww
282名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:16:03 ID:zPx+++GAO
予備費なんかいらんよ!
本予算で天下り団体の費用しぼれればこんな金額は目くそはなくそ!
283名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:16:04 ID:jpFApd97O
問題ないとか言ってるやつは
災害が起きても救助費用は
自己負担で頼むぞ
284名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:16:04 ID:IRSXXtOrO
>>265

労働者ならいいんだけど、民主は母子加算とか子供手当てとか労働を介さずに出すから景気の面からもモラルの面からもおかしなことになるんだよ
285名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:16:19 ID:NP5CrKhJ0
母子加算をもらって沖縄に行こう。

災害被災者は自己責任。
286名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:16:34 ID:qI98HBllO
>>210
それよりも1936年の内戦以前のスペインのような気も
287名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:16:50 ID:Tks6VZ4n0
>>280
それって「なにもかんがえてませ〜ん」って言ってるのと同じだね
288名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:16:50 ID:OMq2xyF+O
>>274
うっひょーw
相手してくれてありがとよ!
289名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:16:51 ID:eJsxj3ksO
被害者より母子家庭の沖縄旅行と水族館!
290名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:16:54 ID:+RL0HCcZO
>>242
それは否定しない
ただ世界の潮流的に企業に力があっても労働者にうまく分配する事は難しくなっていったんだろうなと思う
291名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:17:05 ID:/Hx/t7dZ0

で、今回の台風の被害は「生活保護の母子加算」何万世帯分?
292名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:17:08 ID:hy6078WA0
今回の台風、どのくらいの被害金額になるんだろう・・・
予備費の意味、分かっているのかな・・・
293名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:17:20 ID:yL9v0uFdO
>>280
その対策を実現する為の予算の一部を母子加算に充てるって話なんだが。つまり


生活保護者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>被災地の人達



でいいのか?
294名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:17:23 ID:abtwj0vF0
民主の危機管理能力の無さに呆れた。
「災害なんて絶対に起こらない」とでも思ってないとこんなバカ発想はまず出来ない。
ホントにこのアホ政権を早く倒さないととんでもない事態になるぞ。
295名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:17:39 ID:eTrQuHKg0
これ手つけちゃいけないお金だよねwww
296名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:17:41 ID:DdByTJJy0
災害対策はどうでもいいんですか・・・
297名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:17:41 ID:Yt6oWDEK0
>>288
あーはいはい、勝利宣言乙です
298名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:17:48 ID:YldMnycf0
生活保護で、寿司とブランド牛と、沖縄旅行の時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
299名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:17:50 ID:/iod7jPD0
危機管理能力ゼロ宣言
300市民:2009/10/08(木) 11:17:56 ID:0qUbQpf/0
>>287
ちゃんと対応すれば良いだけだろ 実際に起きていないのにあーだこーだと足を引っ張るな

もしかしてお前は災害を望んでいるのか?
301名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:17:58 ID:5Qth2o+/P
労働者と災害被害者軽視のミンス党wwwwwwwww
働いたら負けwwww台風食らったら負けwwwwwww
302名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:18:04 ID:ASAZ5d260
やっぱり民主は駄目だな〜
環境問題にしても自民の方がきちんと日本の立場を主張してたし
民主に入れたのは失敗だったな
303名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:18:25 ID:cWi2stHD0
生活保護受けてる連中が貧困だと思ったら大間違いだ
あいつらは労働者より良い暮らししてるよ
304名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:18:28 ID:Ji27atc60
こいつ等勿論何故か子沢山とかで子供手当ても貰えるし益々ウマーだな
そら働いたら負けだわ
305名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:18:34 ID:4Lxna/wg0
無計画

その場しのぎ

俺らがよければそれでいい、後の事なんてしらね

キリギリス政権サイコー!
306鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 11:18:36 ID:URbq3xRtO
ミンス党の政策は
日木入にとって災害だから


思いっきり使わせていただきますwwwwww
307名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:18:38 ID:7h+Jqi7a0
>民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判

それ、おかしいんじゃね?
生活保護の支給こそ「格差の固定化」そのものじゃんか。
308名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:18:39 ID:Z3iA1Ddr0
ポッポ政権はドーセ4年もたないだろうからな。

今のうちにできることしちゃおうって、

必死なんだよ
309名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:19:01 ID:SV1kUSJ/0
猛烈な台風が来てる日に、よく発表できるもんだ。
310名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:19:01 ID:oPRrc8hkO
ちゃんと仕事してる母子家庭乙

一方ブタの方は沖縄水族館の積立金ゲットだぜ
311名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:19:02 ID:8yxFw1CjO
早く景気・雇用対策しろよ。
日本国民のごく一部の税金を払っていない生活保護世帯の母子世帯だけを優遇して誰が得するんだよ。
312名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:19:06 ID:Tks6VZ4n0
>>300
そのネタもう使い古されてるからつまんない。
もっと斬新な切り口で頼む。
313名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:19:12 ID:/RDcbH9M0
>>239
人権侵害やら個人情報保護がどうたらでできないはず。というか
国のお金、税金で保護してもらっているんだからある市の役場の
ように公表したりHPで閲覧できるようにしてくれといいたい。

そしたらその中から不正受給が周囲の住民から投書がもらえるのに。
それで批判が広まるようなら明らかに庶民の目からみて生活保護費は
おかしいことになるい、特に騒がれないなら適正なんだろうと思うよ。
314名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:19:19 ID:8oKtTUBY0
↓こんな時期に災害予備費削ってもいいの?

噴火の桜島、マグマ供給増加か 富士山で地殻変動を観測
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100501000885.html
315名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:19:23 ID:kKeS0/AK0
あきれるわ…
316名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:19:27 ID:LJ7Xg1ix0
>>290
しかし、世の中には何故か企業=悪だと決め付ける人もいる
自民党政権時代の批判にもあったが、政府は企業の方ばかり
見ていて、労働者の意見を聞かないと
317名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:19:29 ID:mVwT8Y8W0
本末転倒の民主
売国奴民主
318名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:19:29 ID:r9TO3ym70
鳩山
最低だな
必要なものまで切って!
旅行に行きたいなんて言ってる生活保護20万貰っているを親にプラス9万もはらうのか?

本気で怒るわ
319名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:19:31 ID:8LjIbFGr0
>>210
ナチスならまだいいんだよ、敵はよそだったから・・・

今は敵は国民だぞ・・・
320名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:19:35 ID:xXWxOf8oO
これはねえわ・・・
無能な親の家庭がどうなろうが知ったことじゃねえ
321名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:19:41 ID:N1NG5l0jO
バカらしいな
何だこりゃ
旅行代が税金から湯水のように
322名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:19:43 ID:f3C1viWf0

171 名無しさん@十周年 [] 2009/10/08(木) 10:59:16 ID:v2zC16a30 Be:
>>150

大地震起きたら、予備費が3500億円でも不足だよ。


災害対策予備費3500億円と言うのは、毎年この額で増えることも減ることもない額。
この額で、新潟大地震や宮城大地震のとき足りなかったことあるか?
何も知らないで知ったかしてるんじゃねーよ。

それに、政府には今年はこのほかに緊急経済対策予備費1兆円というのがある。
これに手をつけないで災害対策予備費に手をつけているということは、災害対策予備費は
大地震などの大災害が起きても、毎年あまるもの、だからだ。

323名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:20:27 ID:qI98HBllO
>>296
災害に遭うのも自己責任です
324名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:20:42 ID:p5TEMa4bO
馬鹿じゃねーの
死ね
325名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:20:41 ID:KUJ4vUWH0
まじで今大地震きたらどうするの?
326名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:20:46 ID:Yt6oWDEK0
一万歩ほど譲って母子加算復活を許容するとしても、
単発財源を使って恒久施策を行うって発想があまりにもキチガイすぎる
327名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:21:00 ID:vbOmNqW+0
お金が降ってくるからナマポに貯金は必要は無い
お金が沸いてくるからミンスに予備費は必要ない
328名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:21:19 ID:bva7LVxKO
これで高校生のお嬢さんと沖縄の水族館に行く事が出来るね。
弱者の味方民主党の面目躍如!
329名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:21:27 ID:4p+8e0l8O
飽きれはてた…
330名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:21:33 ID:MkRCavIT0
                                  、_人_从_人__/
                                   _) な  ど
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _)  っ   う
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) た   だ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) ろ  明
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   る
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ   く
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !  
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´暗くてお先が ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ 見えないわry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ   ←民主党
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

    ↑
 国民の皆様
331名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:21:37 ID:J2nEJ4OR0
生活保護でマッタリ暮らしてる名無し専用19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1246866959/

絶対に荒らすべきではないスレを発見
332名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:21:41 ID:lOE2Vxj80
お前らが災害時に死ぬようにおまじないかけておいてやったぞ
333名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:21:52 ID:QH0BbtZAO
>>273
派遣法の改正がなければ先の好景気では、国民に還元されてみんながそれを実感出来ただろうがな。
その辺りが自民が国民の顔を見ていない証左。

後文は同意、本当に救済されるべき世帯に限定するような施策を出すべきだ。
334名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:21:53 ID:wY1wqA2vO
>>300
拒否すれば台風も地震も来ないのか?
335名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:21:55 ID:Ji27atc60
尻拭いは全部自民に任せる気でぶっ壊しにかかってるのかな
めちゃくちゃにするだけしてあとは知りませんって普通に逃げそう

自分は民主なんぞに入れてないが地元の当選した議員に今度電話してみるわ
どうせテンプレ回答だろうがな。小沢に絶対にたてつけないらしいからなミンスの子分は

知り合いの母子家庭母親は手取り17万で働き
来年高校卒業の息子もちゃんとバイトし頑張ってるわ
336市民:2009/10/08(木) 11:21:58 ID:0qUbQpf/0
実際の予備費は3500億だから70億ぐらいなら使っても問題ない

337名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:22:16 ID:UlQyfk+Q0
民主に投票した奴の災害対策費を使えよ…
338名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:22:41 ID:Eqw3S7EU0
災害で苦しむ国民を尻目にナマポ受給者は沖縄旅行に回転すし三昧にパチンコし放題

でもミンス選んだの国民だから国民の総意になっちゃうんだろうねw
339名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:22:51 ID:qI98HBllO
>>311
やだ 韓国の景気が低迷しちゃうだろ
340名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:23:00 ID:7ht/1USv0
>>280
分かってないな
対策を考える時間を確保する為の予備費じゃないか
3000億ぽっちで予測される大災害が対策できるわけない
でも予算を確保してる間にも人は死ぬし被災者は苦労を強いられるんだよ
その時間を穴埋めす緊急に動かせる金がこの対策費や予備費じゃないか
341名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:23:10 ID:6tDbhYDB0
で、21年度以降の財源は?
12月から4ヶ月で60億なら、年間通してどの位かかるのやら。

選挙対策というより、別の方に気を遣ってるみたいなんだよねぇ。
今年中に何かの筋道をつけたくて必死というか。
夫婦別姓、参政権、派遣廃止、25パーセント減、全部繋がってるのかなぁ。
342名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:23:15 ID:kjlYWdCg0
ナマポの家族が被災すれば問題ないと思ったが・・・
多分生き残った家族が国に補償金を要求するな
343名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:23:30 ID:V6AN2CDkO
は?災害対策の金使う気かよ
マジで気が狂ってるな
344名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:24:31 ID:7ZdwgN7Y0
生活保護の家庭は、禁止事項を明確にし、
衣食については現物支給にするべきだ。

・携帯電話の使用禁止
・自動車の使用禁止
・貯蓄の禁止
・旅行の禁止
345名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:24:51 ID:WOyj/FS2O
これは民意だから反対してはいけない
346市民:2009/10/08(木) 11:24:52 ID:0qUbQpf/0
>>340
今はネットがあるから災害が起きたら速やかに緊急入札をして費用を抑えて災害対策業者を選べるから

70億ぐらいはすぐに減ります
347鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 11:24:54 ID:URbq3xRtO
>>337
4割りは切り崩しさせてもらうよw

Co2の紙は高いのねんボンビ〜
348名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:24:55 ID:Vr+U+/JHO
災害による援助はしないと?
349名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:24:59 ID:uXvVY+/Y0










ポイッ(ノ´ー`)ノ ⌒ 備えあれば憂いなし
350名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:25:01 ID:L+F/YePE0
無茶苦茶だな

国会って何のためにあるんだ?
351名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:25:04 ID:vbOmNqW+0
災害は天災だからあきらめろ自己責任なんだよ
ナマポは人災だから国が補償するんだよ負担は国民
352名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:25:19 ID:QH0BbtZAO
>>336
一度許せば全てがなし崩しになるんだよ。
このくらいなら平気って問題じゃねぇの、やるなら然るべき手段を通すのが筋。
353名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:25:21 ID:uXvVY+/Y0
>>344
ギャンブルの禁止
354名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:25:32 ID:yL9v0uFdO
>>336
それが70億ですまなくなるのが想像できないのか?
一回手を付けたら最後、金足りなくなる度に予備費に手を付けるようになって、
いざ災害が起こったら予備費がすっからかんって事になりかねないんだが。
355名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:25:33 ID:2VfUbwrv0
>>351
 うるせまぬけ
356名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:25:33 ID:4Lxna/wg0
>>349
憂いあるときゃ他人のせい
357名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:25:35 ID:AoG7feRG0

>>209
そうだね。
ユダヤにもそれを戒める諺があった。
1回でも無茶を通すとそれが普通になって秩序が乱れる
みたいな事を簡潔に表してたな。

民主党
「これは不測の事態に使用するお金だがパチンコに使うよ。」
感覚が麻痺してだんだんパチンコ費用が増大
非常事態が発生してもお金ないよー。

民主党
「隣近所で助け合って友愛してねっ。」
「自民党が無駄使いしたのでお金がない」
「官僚と地方公務員が嫌がらせで働かないうえに天下りしてるー」
「アイドルAが覚せい剤借金不倫離婚失踪自殺未遂疑惑だってー」
358名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:25:40 ID:GaX6vdl10
えええ…
これ、働いてる母子家庭の方が収入低いってやつだろ?
母子家庭になったら即仕事辞めた方が楽じゃねえか
359名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:25:45 ID:nV/zAqDf0
親父がキャバクラの姉ちゃんに貢ぐために
勝手に生命保険解約するみたいなもんだろ
360名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:25:49 ID:Mxl83aoqO
働けるのに働かない母子に血税注いで日本オワタ
361名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:26:14 ID:qI98HBllO
>>350
鳩山翼賛機構に成り果てました
362名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:26:28 ID:7qgB0H9I0
>>350
まだ国会は開催されていません。
363名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:26:30 ID:u2Hsy1tG0
台風の被害はどうなるんだろうねー
364名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:26:33 ID:X+rTW0NJO
東海大地震フラグ立った?
365名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:26:44 ID:7ZdwgN7Y0
>>353
忘れてたw
366名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:26:47 ID:uij0apFf0
>>344
まぁ携帯電話は要らんよな
仕事は出来ないけど、携帯が必要なほど外出はしますってのはアレだな
その他は、今でも原則禁止じゃないのか?
367名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:26:53 ID:8TZ4Ed850
なんつか
民主の政策はかまってちゃんのレスみたいだw
368名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:26:57 ID:M6LPuAdm0
ある意味災害だな
369市民:2009/10/08(木) 11:27:46 ID:0qUbQpf/0
>>354
そもそもそう言う考えが官僚の操り人形の詭弁だよ

僕らはそんな詭弁に反論する必要はない
370名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:27:46 ID:F0e40UH70
生活保護世帯が114万もあるんだろ、いまでも申請する世帯が後をたたないそうだ!
年金生活者、年金予備軍これらの人口が4000万以上ある、こいつらがいまの水準を
維持しているうちは、政権交代できないだろう、問題は負担している現役世代がいつ怒りだすかだ、
これじゃ働くのがばからしいという輩も出てきて当然だ、納税者はもっと怒れ!寄生虫は黙れ!


371名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:27:50 ID:iBYaOPwk0
           \.         &&&&&         /  おっちゅんぽっぽ
            \       /゚  ゚ ):::      /     _ , ― 、   
     &&&&&     \     __|┏_┓/:::    /    ,−'  `     ̄ヽ_  
    (-┏_┓-)     \ / 丶'  ヽ:::    /     ,'   芸暴威     ヽ
   //\ ̄ ̄田 \     \         /      (    __      )
  // ※.\___\      \∧∧∧∧/       (   ノ    ヽ     )
 \\※ S O S ※ヽ     <    ク >        (   ノ:‘   ‘: (   ) 
   \`ー──────ヽ    <    ソ >         `ー'| ┏。┓  | `ー' 
                   < 予 坊 >           ヽ__ /ヽ
─────────────< 感 の >──────────────
            ∧&&∧   <.      >     &&&&&&
            /    ヽ  < !!!!    >     ( ゚┏_┓゚ )
            | `  ´|   ∨∨∨∨\    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
      <>○<>\= o/          \     \/    / 
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ           \
      / &&&&&ヽ  ̄   ヽ             \          &&&&
     /,(‘┏_┓‘)<きつねに包まれた       \        (┏_┓`* ) 
     | ヽ\`yノ )( <感じデスジャ★        \       (∪   ∪
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ            \     ⊂_ω_つ

372名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:28:18 ID:sqg+loNw0
京浜東北線が動かない・・・家に帰ってきました。
午後から出勤します。仕事貯まってる・・・・
ナマポは朝の通勤ラッシュがどんだけ地獄かわかんないんだろうな〜
373名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:28:24 ID:4Gxc+6PiO
働かない人間に贅沢させるってなんなの?
374鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 11:28:29 ID:URbq3xRtO
8割りの支持率ありゃ
国会なんていらねーよ

逮捕されそうになるまでwwwwww
375名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:28:50 ID:iS4/CUZV0
まぁある意味鳩山災害だからな。

災害対策費の使い方としては正しい....わけねーだろw
376名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:28:54 ID:7ZdwgN7Y0
>>366
携帯以外は原則禁止なのに、
沖縄旅行にいけないとかほざく馬鹿がいるから、
原則を明確にするべきだよね。

原則を知らないで生活保護を受けているのは許せない。
377名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:28:55 ID:pPIbuxcv0
発想が斜め上すぐる…
378名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:28:58 ID:UrqDNQee0
おにぎり一個で良いから助けて欲しいって所には使われないで
ぶくぶく太ったボッシーの沖縄旅行に使われる
379名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:29:01 ID:+Gs+43iGO
災害への対策費どうすんだ?
380名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:29:18 ID:6RPdBf3j0
で、台風がこうやって直撃したときにお金が足らないと

地震がおきても復興支援だせません、とかになってもしらんよ?
381名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:29:24 ID:0cz8Ir9+O
懸命に働いて、国に頼らず子育てしてる母子家庭の母です

私は働いて収入を得て、そのお金で君は生活しているんだと実感させるようにしています


働かざる者食うべからず


生活に余裕はありません
けど、惨めな生活もしていません
離婚はあくまでその夫婦の問題で、
そうなってしまったからと言って、
ねぇねぇ日本〜おかねちょうだ〜いなんてお門違いも甚だしい


ちゃんと生きている母子家庭もあるんです



382名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:29:28 ID:u2Hsy1tG0
>>369
それでいったら、借金莫大だから、お金返すのが普通じゃね?
借金してるのに、寄付なんてしてたら、借金取りは普通怒るぞ
383名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:30:04 ID:MJgan6Ij0
テレビつけてても政府の対応とかまったく言わない件
あちこちで被害でてるのに・・・
384名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:30:05 ID:cJyBiZRQ0
>>1
放蕩旦那が、子供の給食費に手をつけ始めたwww
385名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:30:16 ID:evwQCiORO
>>358
実際には(税金も払わずにすみ、働いてないことにできる)風俗で働いて母子手当て貰うのがたくさんいるけどな。
386´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/10/08(木) 11:30:18 ID:LY9zq9oJO
>>379
災害認定しないで無視する
387名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:30:37 ID:2VfUbwrv0
>>381
それが普通。
388名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:30:48 ID:uij0apFf0
>>376
知らないのかなあ?
知っててやってるんじゃないのか?
ってか、美ら海水族館は期待はずれだからアクアスにしておいた方が良いと思うんだけどなぁ
389名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:30:56 ID:kJng+Xsy0
資本主義社会で虐げられてきた社会的弱者を救う非常に優しい政策
中級層の反発が強いと思うが英断だな
民主に投票して良かった〜
390名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:31:13 ID:Ji27atc60
>>350
開かれてません



選挙から一ヶ月以上とっくにたつのにwww
391名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:31:19 ID:/RDcbH9M0
焼肉、旅行、寿司加算復活は働いている人苦しみを知らずに
お金を食いつぶすパンデミックなのにワクチンどころか餌あたえて
どうするんだよ。

たぶん母子加算も足りないとか言って更なる訴訟が来そうだな。
392名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:31:31 ID:LNsS0RMH0
2日で250万だか払われたり、
どんな予算より無駄なのが、
民主議員含む国会議員の給与のような気がしてきた。。。
393名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:31:41 ID:MJgan6Ij0
>>369
働けないが金は欲しいなんて詭弁に反論する必要もないな
394名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:31:41 ID:qI98HBllO
>>383
政府の災害対策本部ありませんからwww
395名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:32:18 ID:vUIIZSskO
今後災害が起きても物資が届かなかったり人員や遺体の輸送などが出来なくなったら
母子加算貰える家庭を怨んでくれってことか

略奪や襲撃をミンスが保証するってことなんだな
396名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:32:20 ID:h/FqHPF80
働かずして回転寿司に沖縄旅行
うらやましいわ
397名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:32:25 ID:M6LPuAdm0
国会議員一人につき年1億だからな
398名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:32:30 ID:M9MpuYas0
生活保護の人に対して携帯禁止とか、車禁止、テレビ禁止なんていうのがよく出るけど、
いまの時代、携帯も車もテレビも禁止されたら、それこそ自立なんて無理だよ。
うちは小4の息子と、小2の娘がいる片田舎の母子家庭で生活保護受けてるだけど、
いまでも人並み以下の生活です。
399名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:32:42 ID:Z3iA1Ddr0
鳩山ソーリー

観てるーーーーー?
400名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:32:54 ID:5Qth2o+/P
やってることを考えると参院補選絶対勝てるわけないんだが
ミンス信者が目を覚ますのはもう少し時間がかかるなw
401名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:32:55 ID:MJgan6Ij0
>>394
orz
俺の住んでる地域が平穏なのはただの偶然だ
日本中大変なのになにやってんだ
いやあまり期待はしてなかったけど
402市民:2009/10/08(木) 11:33:01 ID:0qUbQpf/0
>>382
僕は大卒だぞ 君にいちいち指図されるほどお安くない
403鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 11:33:04 ID:URbq3xRtO
>>381
最近は冷暖房付でキリギリスは年中遊んでられんだわw

蟻は過労死なwwwwww
404名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:33:11 ID:u2Hsy1tG0
>>390
そこはちがうって
ちゃんと国会開いて初山総理を選んだだろ
法的には問題なし

でも経済危機なのに選挙を優先させるために臨時国会を召集せず
おまけに所信表明演説もしないで勝手に約束しまくってる鳩山は
国民国会軽視で叩かれなきゃおかしいんだけどなー
405名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:33:14 ID:LuXgoFziO
>>300
日本は災害が多い国。
1ヶ月に一度位のペースで祖父と国内旅行をしているが
日本中の道路(特に山間部)のメンテナンスが必要とされていると実感する。
日本は災害が多く荒ぶる神様を鎮める祭が各地にある。
荒ぶる神様を鎮めようとした民衆の気持ちが君には分からないだろう。
地鎮祭なら少しは理解できるかい?
406名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:33:14 ID:1raARTip0
>>383
官邸には危機管理室があって、普通なら閣僚みんな集合状態なはずなんだが・・・
数千億探すほうが忙しいのか。
ココまで報道されないと危機管理センター機能不全なんだろうな。

407名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:33:19 ID:ngpVD9et0
日本は自殺大国

日本の自殺者数は今年で8年連続3万人超と報告されました。これは交通事故による死亡者数をも上回っています。

人口10万人あたりの自殺者で表される「自殺率」は驚くべきことに25.5。これはアメリカの2倍以上、世界でも、

旧ソ連諸国と共にトップレベルの数字で、日本が自殺大国と言われる理由にもなっています。

高い自殺率の背景には、バブル崩壊後の日本社会が急激な変容があります。年功序列型の終身雇用の崩壊や成果主義から、

勝ち組・負け組といった言葉で表されるストレスの強い社会への移行もあるのではないでしょうか。

旧ソ連諸国の高自殺率も共産主義が崩壊し、競争主義の市場社会へ移行していく中で、国民が不安定な社会から非常に大きなストレスを受けている為だと思われます。
408名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:33:21 ID:MJgan6Ij0
>>398
働きにでないの?
409名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:33:25 ID:VTEuTYvo0
>>398
人並みの生活って?
410名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:33:38 ID:4Gxc+6PiO
>>398
たばこと酒とパチンコやめろ
411名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:34:02 ID:uMqmOIrg0
昔の人はいいこと言ったぜ
理非無き時は鼓を鳴らし攻めて可ナリ
ってな
412名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:34:07 ID:vxAxcaKKO
寿司代になったり沖縄旅行になったり
娯楽費になるものに金を払うのは
馬鹿らしい

生活保護はすべての支出を監視すべきだろ
413名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:34:30 ID:D7Yfw8/00
>>1
ぇええええぇ
台風の日に、災害予備費を母子宛に使う発表って何よ?
414名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:34:34 ID:+RL0HCcZO
>>316
そんでその声に乗せられて政権交代が起きた訳だが
その民主党は労働者を保護するどころか非労働者を保護して
ついでに働き口を無くしかねない政策をとると言う皮肉
415名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:34:47 ID:6jh1btTW0
ワーキングプアな人よりも豊かな生活保護者を甘やかすために
被災者用の予算を削るのか
416名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:35:03 ID:Bh1VWuqKO
在宅でできる仕事もあるだろ。
刑務所のやつらですら生産活動やってるんだからな

何もしないなら生きる意味ないだろ死ねばいいじゃん
417名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:35:11 ID:pPIbuxcv0
働いたら負け
418名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:35:20 ID:IRSXXtOrO
>>398

人並みってまさか中央値を求めてないだろうな?
死なずに迷惑かけない程度で十分だよ
419名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:35:42 ID:Tks6VZ4n0
>>398
働けよ
420名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:35:53 ID:Eqw3S7EU0
首都圏すごい被害出てそう

災害被った方々にこの件についてどう思うか聞いてほしいわ
あなた方の災害復興費用は出ませんが母子加算で沖縄旅行や回転すし代には出しますってw
421名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:35:57 ID:jvuFt6xJO
>>369
乞食が理論ってwwwあんま笑わすなよwwwwww
422名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:35:59 ID:QH0BbtZAO
>>398
働いてないのだから人並み以下で当たり前なんだが?
憲法が保障しているのは文化的な最低限の生活であって贅沢込みの生活ではないから。

つか生活保護者がよくPCでネットなんて出来るね。
423名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:36:05 ID:czFqwenE0
>>402
わらう 大検すら受からなかったくせに
424名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:36:06 ID:jltRfOqq0
母子加算を受ける人も国会議員も公務員もみんなあたし達の税金で暮らしている人。
税金で暮らす人は優遇するんですか?
いいなぁー、寿司食べたり、旅行したり・・・やってらんねぇーわ!!
425名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:36:17 ID:7ZdwgN7Y0
税金を払う人間にも人権はあるのだから、
税金の使用目的別に支払う額を決めるべきだ。

無条件に支払う人は全ての恩恵を受けるが、
生活保護分の税金を払わない人は、
その人が生活保護を受けるようになっても
生活保護の恩恵は受けられないとか。

そしたら、俺は生活保護費分、母子加算分の税金は支払わない。
喩え1円であっても。特に、母子加算分なんか男だから絶対もらえなさそうだし。
426名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:36:19 ID:u2Hsy1tG0
タイプミスッタorz

初山ってだれだよw
427名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:36:30 ID:/IfSQKOi0
>>1
おい、台風で財源消えたぞw
生活保護の母子加算を無くしたのは、生活保護は医療、税金、光熱費等色々優遇されてる上に、
普通に働いている母子家庭の年収より高かったからだ、普通に働いている人より多く貰えるってどういう事だ
428名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:36:31 ID:uij0apFf0
>>418
中央値?
真ん中より上を求めてるに決まってるだろ
429名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:36:44 ID:rkVTp/TGO
焼肉食べさせるために復活か
この台風災害中に
430名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:36:45 ID:eJsxj3ksO
働かないが勝ち
431名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:36:51 ID:ycZKHYhFO
>>322
地方ならそうだろうが、東京であのクラス来たら
3500億じゃビル一個分しかないぞ
432鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 11:37:08 ID:URbq3xRtO
>>399
ご支援!ありがとう!

亡国一筋頑張ります
433市民:2009/10/08(木) 11:37:12 ID:0qUbQpf/0
>>423
うるさい黙れ 僕は本当に東京六大学だ
434名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:37:19 ID:s2yz6zHP0
和牛ウマー寿司ウマー沖縄旅行ウマーのナマポのせいで災害で被害者が出るんだ…
435名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:37:22 ID:i0qZSEo90
今年は大雪の恐れ
436名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:37:23 ID:oPRrc8hkO
パチンコ産業大勝利!
バカチョン大歓喜!
437名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:37:24 ID:M9MpuYas0
>>408
身体が弱いので、働きたくても働けないです。
とくに田舎だと、ほとんど働き口がないんです。
438名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:37:47 ID:aP0WY4XbO
生活保護で車持てるのかよ
離婚したんなら元旦那に金せびれよ

439名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:37:52 ID:foJgS66XO
静岡地震の被害が比較的軽かったのがこんな判断をさせたのかも…
真面目に防災やってるのが馬鹿らしくなるね。
440名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:38:03 ID:Bh1VWuqKO
>>398
P2Pはダメだからなw
ネットも禁止すべきだよな
441名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:38:04 ID:afimh+KFO
こりゃホンマに関東大震災が起きるな!
442名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:38:16 ID:L+F/YePE0
国会で審議し、緊急に必要な資金として、赤字国債を発行し捻出したのが補正予算だろ?
その使い道を国会審議を経ずに、勝手に使い道変えるってのが何でそもそも可能なんだ?
自動車ローン組んで自動車買わずに生活費(遊興費)に充てたら詐欺じゃないか。

そもそも当初の補正予算を組んだ国会審議は、一体何のために高額な税金使って開催したんだ?
その費用は民主党が弁済するのか?
443名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:38:19 ID:vUIIZSskO
>>267
こんな奴いたなw
今頃どうなってんだろう
あの人は今 って感じで取り扱って欲しいな
444名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:38:27 ID:huqsYrbgO
日本は地震台風火山列島なのに災対費削るのか
445名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:38:28 ID:kJng+Xsy0
>>398
そうだよな。もっと金額増やしてもらって人並みの生活送りたいよな
田舎だと車が必須だろうし
子供の将来の為にも習い事、学習塾とかも通わせてやりたいし
446名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:38:33 ID:Tks6VZ4n0
>>437
一日家にいて暇なら内職でもしてろよ
447名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:38:37 ID:9fiDJ8e60

寄生虫にこれ以上金出すんじゃねーよ

生活保護も期限付きにしろ

家計簿等の詳細な書類提出を義務付け

毎月更新制にするべき
448名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:38:42 ID:vbOmNqW+0
埋蔵金の実態が徐々に明らかになって来たな
これから社会保障とか国債とかどんどんおかしくなるはず
馬鹿が気付く頃には手遅れになるだろう
449名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:38:47 ID:9bp2OGwrO
子供の男親に出させろ。
親が分からないようなクソビッチに税金支給とか舐めてるのか。
450名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:39:11 ID:ZxA/9/Uk0
今回の台風で使い切りそうだな
451名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:39:19 ID:XjnRTen30
なんだこれ・・・。

予備費ってのは、必要だろ。
452名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:39:22 ID:y0WxaIgCO
もう頭にきた

母子家庭は働け
453名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:39:47 ID:4Gxc+6PiO
>>437
子供2人も産んでおいて体が弱いとかwwwww
454名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:39:57 ID:7ZdwgN7Y0
>>398
生活保護で人並み以上の生活していたら、
石を投げたくなるわ。
携帯禁止なんか当然だわ、家の黒電話で十分だ。
以前それで自立できて今できない理論はない。
455名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:40:16 ID:MJgan6Ij0
>>445
塾に行こうが習い事行こうが馬鹿は馬鹿
456名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:40:25 ID:tLmmWnFVO
台風直撃の最中、すごいこと言うなぁ
また計算し直しだろう
457名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:40:41 ID:7ht/1USv0
>>340
ネットがあるから予算内で初動緊急対策費が十分確保できるとか、お前頭大丈夫か?
これが民主脳というやつなのか
458名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:40:59 ID:Tks6VZ4n0
賛同が得られるかどうか ID:M9MpuYas0は家計を明かしてみればいい
459名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:41:00 ID:MJgan6Ij0
>>437
身体が弱いて
池沼でもいまどき朝から晩までパン焼いたり掃除したりすんぞ
460名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:41:04 ID:Rq4jtOp4O
つまりは保険が効かない国になるわけですね
461名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:41:14 ID:7BQSq5zx0
災害被害にあったら自己責任か
462名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:41:37 ID:IRSXXtOrO
>>437

なら携帯もテレビもいらんだろ
463名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:41:41 ID:jpFApd97O
「働いたら負けかな」ってのは
ただのネタ発言だと思ってたが
実は未来の日本を予見した
凄い名言だったんだなw
464名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:41:55 ID:MJgan6Ij0
つうか、 ID:M9MpuYas0
身体が弱くて働きに出れないのになんで車とか携帯とかテレビが必要なんですか
465名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:42:07 ID:pPIbuxcv0
もう資本主義止めて社会主義か共産主義にしようぜ
そうすりゃ公務員やナマポを妬まずに済む
466名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:42:07 ID:7ZdwgN7Y0
>>437
内職で和傘でも作れ!!
467名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:42:08 ID:Q1pZJrWm0
>>398
携帯は持っててもほとんど使わず、車もテレビもないが自立して生活してるんだが・・・

>いまでも人並み以下の生活です。
人並みの生活だったら働いている人に失礼。人並み以下の生活が妥当。
468名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:42:18 ID:uwVCpNre0
予備費無くなりそうで楽しみ
469鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 11:42:26 ID:URbq3xRtO
>>446
内職したらカットされちゃうよ

更に生活苦になるからwwwwww
470名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:42:35 ID:ch08dzCvO
母子加算でホクホクしてたら台風で子供が亡くなったでござるの巻
471名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:42:38 ID:mzyStaoQ0
>>444
日本壊滅という目的に一致する。
472名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:42:39 ID:BpNPtLYI0
国内有事・非常時の蓄えだろ?
473名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:42:50 ID:/qEcKYfi0
不測の事態にはそなえないわけか
474市民:2009/10/08(木) 11:43:01 ID:0qUbQpf/0
仮に災害が起きたとしても民主の責任で発生した訳じゃないだろ
475名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:43:04 ID:H2VlP5p7O
>>398
キモチワル。生活保護家庭に産まれた子供って悲惨だな
476名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:43:07 ID:uij0apFf0
477名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:43:06 ID:Bh1VWuqKO
災害は自己責任ww
実際に政府は動いてんの?
478名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:43:14 ID:lQj1phqb0
>>464
税金恵んで貰って生きてる乞食に車とか携帯とかテレビなんて不要だよな
479名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:44:20 ID:vaIsJP8P0
                 ノ⌒`ヾ
              γ⌒´    \ r−、
/⌒ヽr−、  _     // ""´ ⌒`\. /    i
はや i! ::.'´ / ・ヽ   i;/  ⌒  ⌒   i i. ふ 財 !
と っ i!     ,, `● i (・ )` ´( ・)  i:| え 源 |
ち.た i!  r−、 ーrイ // (_人__)/// < る が |
.ゃね > ヽ :::、==´=} \  `ー'   / ! .よ  |
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)       \ 、. !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i      l⌒ヽ   ー'
`ー'   、' ' レi     ノ'      \ `、 
480名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:44:25 ID:7ZdwgN7Y0
>>469
上限分までは補助される。
10万全額の生活保護が
内職で5万入っても、5万は生活保護が出るぞ。

市区町村によって違うかもしれないが。
481名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:44:43 ID:Zlhgaz+K0
>>398
なに? 他人が汗水垂らして納税したゼニで暮らしてて、「人並みの生活」
がしたい? なんか勘違いしてねえか?
482名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:44:45 ID:7h+Jqi7a0
今が民主党政権という災害時だから仕方ないのか。
483名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:44:49 ID:MxMw4kzyO
これ、どうやって抗議したらいいの?
484名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:44:56 ID:GaX6vdl10
生活保護の「身体が弱い」てどのくらいのレベル?
例えば虚弱体質で病気になりやすく腎臓も悪くして無理できないとかおk?
それなら俺、いけるんだけど
485名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:44:58 ID:M6LPuAdm0
働かなくても十分に生活できる まさに格差社会だな
486名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:45:19 ID:jltRfOqq0
予備費を削ってまでもやるほどの最重要課題なのか?
そんなにやりたいんなら 国会議員の給与を削ってやれよ!!
487鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 11:45:37 ID:URbq3xRtO
生活保護で家が建つぉ
488名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:45:44 ID:lQj1phqb0
>「生活保護を受けている母子世帯より、一般の母子世帯の方が収入が低い」
この前提崩したら働いてる方が馬鹿らしいじゃん
働いてる連中だけ損する状況は正に「格差の固定化を招く」じゃん
今更だが民主党って馬鹿の集まりだろ
489名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:45:50 ID:kKeS0/AK0
携帯がないと人並みに生活できないって
俺昨年まで携帯持ってなかったけど… 今は車で事故った時用にもってるけど
別に事故する為に持ってるわけじゃないから普段時計だし

あれも欲しいこれも欲しいって
よそさまから食わしてもらってるって自覚あんのかね
490名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:45:54 ID:PNtleCc6O
>>398
人並みって、都会の人並み?
田舎の平均年収以上にもらってるでしょ。
491名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:45:59 ID:H2VlP5p7O
>>454
同感
492名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:46:02 ID:HO8Xf5ip0
リアルでコーヒー吹いたわw
やーすごいね、すごい実績だ。
493名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:46:14 ID:VjGSyRphO
>>478
揚句に沖縄旅行したいとか、のたまう奴もいる
494名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:46:22 ID:GadNIzh80
これはパチンコ屋が喜びそうだな
495名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:46:30 ID:lYDf6+LG0
結構台風であちこちイカれてるけどさ。予備費、なくなるんじゃね?
496名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:46:35 ID:qyk3XgZR0
> 災害などの不測の事態に対応するための資金
ワロタwwwwwwwwwww
こんなものに手を付けてどーすんだよwwwwww
497名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:47:07 ID:ZJ4yq6AxO
>>398みたいなのが働きもせずに『親子で沖縄旅行いきたい』とかほざいてるかと思うと本気で腹立つ
世の中みてみろよ
携帯、車、テレビ
働いてても持ってないやつはいるんだよ
生きるのに必死で一生懸命稼いでるやつもいる
人並みって何よ?
立場わかってんの?
こっちだって金が有り余って高い税金おさめてるわけじゃねーんだよ
そんな意識のやつに生活保護受給させるなよ
本気で腹立つわ
498名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:47:17 ID:oPRrc8hkO
こんなのが、後四年も続くのか。
一体どーなっちゃうんだ…
499名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:47:27 ID:qI98HBllO
>>483
長妻事務所?
500名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:47:29 ID:dEzfM5+RO
これて差別だろ
税金を無駄に使う腐れ政府しね
501名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:47:42 ID:ZMNLMaQj0
意味不明
意味不明
意味不明
意味不明
意味不明
502名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:47:55 ID:Hl6FDyDtO
馬鹿じゃなくてクズなんだな
503名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:48:00 ID:1cTpUbjR0
災害時の予備的なお金で、母子加算復活w

これで、通常の値段で、国産高級和牛食えるねww
504名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:48:05 ID:ycZKHYhFO
>>370
だから先手を打って、底辺労働者で
国の基準に満たないんだよ、国の最低限になるよう保証はしろ
って、どっかの労組使ってやるしかないんじゃね?
年末調整で収入知ってるのに、見えないふりしてきたんだし

これで予算圧迫すれば、底辺は生活グレードアップするし、生活保護の最低限の生活の見直しにもつながる
505名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:48:07 ID:WuWSwpY20
そういえば、給油延長するかもっていうニュースを昨日見た気がするんだけどどうなった?
506名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:48:12 ID:U0hX3C3E0
507名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:48:14 ID:t4Y6/fMm0
508名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:48:15 ID:u2Hsy1tG0
>>488
そーいや、民主からワープアの母子家庭対策を聞いた覚えがない罠
子供手当てだって言いそうだけど、母子加算とかで優遇してる生保と整合性はまったく梨
509名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:48:39 ID:Q5vRJypGO
台風被害で家を失う人がいる一方で、被害対策の金で沖縄旅行に行くとは。
510名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:48:40 ID:WGq8kckV0
60億がホントならどっからか出せそうな額だよな
独法のプール金も結構あるようだし
511名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:48:42 ID:AHeSbubV0
>>474
そうだね。でも災害を人災に変えたら政府の責任だと思うよ。
512名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:48:47 ID:uij0apFf0
>>398,437
体が弱くて働けないといいつつ携帯がないと自立できない
働く気があるのかないのかもわからん…
513名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:48:54 ID:UdJJsWb90
なぜ受給資格の見直しを、合わせてやらない?
加算分くらいの財源は、すぐに出てくるよ。
インチキ受給者が問題になってることくらい、知ってるだろ。
514名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:49:05 ID:IcP2Qy930
てか、働いて子供を育ててる母子家庭と働かない母子家庭で、
後者の方が収入が多いのはおかしいだろ?
困る人には現金より別の形で支給した方が良いだろ
515名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:49:27 ID:8TsVLTR8O
刑務所の飯代が一食350円→会社の弁当代が一食300円。生活保護の母子家庭の年収が200万以上→正社員の年収が200万以下って働かず者、楽して食えってか
516名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:49:52 ID:broHYS+60
あほか?災害は起きるか起きないか予測できないから、予備費に回しているんだろうが。
支出されることが明白な費目を、予備費を財源にするなんて話は聞いたことがない。
やめろ、馬鹿!
517名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:49:55 ID:hNBMvwFC0
公務員の給料を削減してあてればいいのに
518名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:50:01 ID:Bh1VWuqKO
要するにナマポ依存性という不治の病なんだよ。
もうすでに脳がスカスカで使い物にならない。
519名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:50:04 ID:zsi53VJS0
子供手当が支給されるんだから、不要だね

ダブルで税金貰おうとしてるのかな
520名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:50:14 ID:8Lu2RmdrO
なまぽ人は犯罪者以下だな。
521名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:50:24 ID:Gk7VW7pE0
>>514
アメリカとかじゃクーポン券(換金不可)支給らしいね
522名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:50:39 ID:9fiDJ8e60
>>513
やっぱ、売国友愛のパチンコ、サラ金の経営対策なんだろうなと
思ってしまうよ。

子供手当てもな
523名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:50:42 ID:wY1wqA2vO
>>398
感謝の念も持たずに人並みの生活?
人になってからものを言え
524名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:50:47 ID:xvdMJcGCO
>>398
人並み以下が2ちゃんしてんじゃねーよ
こちとら台風で足止めくらっても電車と徒歩つないで営業廻りしてんだよ
525名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:50:53 ID:Eqw3S7EU0
なまぽ受給者って大半が在日やβや893ってほんまなん?
526名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:51:02 ID:kxvyrlGX0
>>1
総理 鳩山由紀夫 (故人献金)(友愛外交)(崇教真光)(在)(施-副会長)(死)(平-会長)(韓-委員長)(朝)(外)(図-提出)
戦略 菅直人 (シンガンス)(ブーメラン)(カイワレ)(お遍路)(死)(国-世話人)(韓-顧問)(交-顧問)(外)(図)(旗)
総務 原口一博 (光の戦士)(TVの電波料金を安くする発言)(外)(図)(旗)(統)
法務 千葉景子 (シンガンス)(慰安婦法案)(国籍法で強行採決)(社)(在-呼びかけ人)(死)(局)(平)(鮮-顧問)(外)(人)
外務 岡田克也 ("国益"という言葉が嫌い)(崇教真光)(死体水)(在-会長)(平)(韓)(外)(人)(図)
財務 藤井裕久 (マルチ関連のwiki改竄疑惑)(在)(外)(マ-会長)
文科 川端達夫 (パチンコ協会)(在)(外)(人)(図)
厚労 長妻昭 (北の核は日本にも責任と発言)(外)(図)
農水 赤松広隆 (北系パチンコから献金)(社)(在)(局)(平)(外)(図)(旗)
経産 直嶋正行 (自動車総連)(外)
国交 前原誠司 (偽メール問題)(在)(朝)(外)(図)(旗)(統)
環境 小沢鋭仁 (民潭大会で怪気炎)(在)(平)(外)(図)(旗)(パ)
防衛 北澤俊美 ("与那国島への陸自配備"を撤回)(外)
官房 平野博文 (解同とのパイプ)(朝)(図)
公安 中井洽 (光熱水費を架空支出)(外)(図)
金融 亀井静香 (国民新党党首)(死刑廃止議連-会長)(交-顧問)(外)(人)
少子 福島瑞穂 (社民党党首)(慰安婦法案)(死-副会長)(平)(交-顧問)(外)(人)(二)(旗)
行政 仙谷由人 (蒟蒻ゼリー販売禁止を申し入れ)(地球市民)(社)(在)(施-発起人)(外)(人)(図)
官副 松井孝治 (村山談話を起草)(移)(二)(統)
官副 松野頼久 (相続等で15億円超所得、国会議員で所得1位に)(パチンコ協会)(図)

(社)社会党出身 (在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟 (施)国立追悼施設を考える会
(死)アムネスティ議員連盟 (局)新政局懇談会 (国)国のかたち研究会 (平)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟
(韓)日韓議員交流委員会 (朝)日朝友好議員連盟 (鮮)朝鮮半島問題研究会 (交)日朝国交正常化推進議員連盟 (移)1000万人移民受け入れ構想
(外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案 (二)二重国籍 (図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案 (旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対
(パ)民主党娯楽産業健全育成研究会 (マ)健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟 (統)民主統一同盟
527鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 11:51:22 ID:URbq3xRtO
>>480
残念だが
働けるんですねって
申請取り消しを迫ってくるよ


働いても楽にならないし
廃止させられるリスク増大
誰が働くねんw


<丶`∀´>みたいに差別を厚顔無恥に
差別ニダと言い続けないと
生活保護は続けられないw
528名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:51:31 ID:TYDd9SRb0
すぐにでも、母子加算は復活させるべき。民主党の政策は正しい。
したり顔で批判してるネトウヨは母子家庭の苦しみが分かってるのか?
うちの近所にも母子家庭の世帯がいるが、生活は困窮している。
まずは、いつ起こるかわからない災害対策費より弱者の救済が優先だろ。
1日も早く母子加算を復活させることが民主党の使命だ。
529名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:51:32 ID:7JmryGVOO
くるってる
530名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:51:32 ID:gUTs73300
ここまでアホな政府もそういないだろ。
531名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:51:45 ID:pPIbuxcv0
>>495
放置するので問題ありません
532名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:51:47 ID:/k6h8Rlb0
> 鳩山政権による政策転換の実績をつくりたいとの狙いもある。

> 生活保護を受けている母子世帯より、
> 一般の母子世帯の方が収入が低い」との理由から、自公政権時代の20年度末に廃止された。
> ただ、民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判し、

あほくさ。
民主党の自尊心を満たすためだけに、災害対策用の予備費を、
ほんの一部の、生活保護を受けている母子家庭だけが贅沢をするために使うのか。
真面目に働いている母子家庭よりも収入を多くするモラルハザードを起こしてまで。

民主党を支持した奴らの理想とする世界とは、こんな理不尽なことを許容する世界なわけ?
狂ってるなあw
533名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:52:03 ID:7OGhegBp0
災害被害者:わたしたち、どうなるんですか・・・?
ナマポ母子家庭:メシウマ!! ハフッハフッ ガツガツ


父子家庭:えーっと・・・
534名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:52:06 ID:F0e40UH70
>>483
ほんとだよな!テレビでやるわけないし、じじいばばあに言ったって訳のわからん
こと言うだろう、デモ、集会に参加したって報道するわけではないし、
当面は家族から意思を統一して、見守るしかないのかな?
535名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:52:27 ID:M6LPuAdm0
子供手当ていれたら 子供2人いて今まで20万もらってたら
27万になるんだろうな 
536名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:52:30 ID:broHYS+60
>予備費は本来、
>災害などの不測の事態に対応するための資金として積まれており、財務省が難色を示している。

絶対出すなよ、財務省。命はってでも、民主の暴挙を止めろよ。
カネの代わりに、財政学の教科書を渡してやれ。
537名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:52:32 ID:lKOVU3XiO
398にワロタ。
税金で人並み以下の生活が嫌なら働いたらいいのに。
働いても更に人並み以下だろうけど。
その時はだれに文句言うんだろ。
車や携帯ないと自立できないと書いてるけど、所有しても自立できない人間だろうよ。
538名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:52:38 ID:Gk7VW7pE0
>>531
どこの韓国だよ!
539名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:52:39 ID:1ru7rUjk0
>>517
公務員は仕事してるけど
国会議員は国会開かなくても給料もらえるんだぜ
540名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:52:44 ID:Z3iA1Ddr0
母子家庭の人に

再婚相手を勧める政策を

是非お願い

瑞穂タン!
541名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:52:45 ID:KPZCGEo60
>>1
ワロタw

もうどうにでもな〜れ♪
542名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:52:45 ID:Zlhgaz+K0
俺は三人兄弟で、全員、奨学金やらアルバイトやらで大学まで行った。
長男の俺は、夜学だったがな。就職したその年から妹に仕送りしたわ。
その妹が高校に入るとき奨学金を申請した。申請書の親の収入の欄、正直
に書いたのに、教師から「ウソ書くな、こんな金額で暮らしていけるはずが
ない」としかられた。そんな家でも生活保護なんて貰わなかったぞ。
今は、全員、一戸建ての家持ちで、ゼニに困る生活はしていない。が、昔の
習慣で今でも質素なものしか食わないし、ゼニもかからん。なんで生活保護
があんな高額か理解できん。我が家よりよほどいいもの食ってる。俺が寿司
なるものを始めて口にしたのは、社会人になってからだぞ。
543名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:53:04 ID:8TsVLTR8O
財源は民主党議員の給料と政党助成金を充てますくらい言え!鳩山は
544名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:53:11 ID:uij0apFf0
>>533
母子家庭でもでるっつうの
母子家庭の生保が少ないけどな
545名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:53:12 ID:kJng+Xsy0
生活保護から1代で脱却する為に、政府はもっと母子加算額を増やしてもいいと思うんだけどな
昨今の底辺スパイラルを断ち切るためにも
1代きりで生活保護が受けなくなると思えばトータルで安くつくだろ
546名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:53:15 ID:V6AN2CDkO
大震災なんかきたらどうする気なんだろうか
547名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:53:29 ID:VjGSyRphO
携帯で自立

出会いサイトのサクラ

テレビで自立

クレーマー

車で自立

違法キャンパー
548名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:53:31 ID:M0uC0v310
>1
回転すしや沖縄旅行をさせるために災害対策の予備費を使うのか・・・・・・・・・


呆れた。
549名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:53:33 ID:0dT7ZoOm0
>>1
「生活保護を受けている母子世帯より、一般の母子世帯の方が収入が低い」
のに、「格差の固定化を招く」、

頑張る意欲がない奴が上に上がれるとは思えんが。
550名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:53:36 ID:5Qth2o+/P
生活保護廃止して全額災害対策予備費にする政党があれば支持する
551名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:53:43 ID:+RL0HCcZO
今の生活保護じゃ全く保護されないような
ワープアを保護する必要はありそう
552名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:54:03 ID:UdJJsWb90
資金繰りを苦に中小企業の経営者は山ほど自殺したが、
貧しさゆえに自殺したナマポの報道は、見たこと無いんだが。
せめて自殺者が同じ割合くらいになるまで、ナマポの額を減らすべきだとは思わんか?
553名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:54:12 ID:pWFkE4oa0
母子加算なんて論外ね。
生活保護支給額は月3万で十分でしょ。
それ以上は許可するな。
路上生活者と同じレベルでOKです。
寄生虫の屑どもはそれだけでもありがたいと思え。
554名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:54:30 ID:ch08dzCvO
>>398

じゃあ、働けばいいじゃない。
555名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:54:34 ID:GadNIzh80
愚民票につながる事だけやるんですね
556名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:54:37 ID:TxgkSXyX0
>>484
手帳持ち3級なら「就労可能」なので、職安行けと言われる。かなり微妙。
2級以上なら、大丈夫。

ただし、女で子持ちなら手帳持ち以上に厚遇される。
557名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:55:05 ID:TXhUO6RDO
実際に災害起こったらどうすんだろ。
今日の台風被害のもそうだけど。

しかし、なんか、働くのが馬鹿馬鹿しくなってきたな。
月400時間労働で年400万円に届かない下級管理職ってなにさ。

もう、首括りてえ・・・・。
558名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:55:28 ID:hRwvJYhb0
血税が生活保護受給者の遊興費へと消えてゆく

生活保護費→パチンコ・風俗・沖縄旅行・液晶テレビ・プリウス

生活保護 詐取 で検索すると山のようにヒット、いかに生活保護受給者が血税を詐取しているのが分かるだろう

一方では、過労死寸前まで働いている労働者がいる

そして今日も、労働者の血の汗が、生活保護受給者の遊興費へ消えていく
559名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:55:32 ID:a/6OBNdsO
貧困の再生産は無いかも知れんがナマポと母子手当の再生産はあり得る
なぜなら親のやり方を見て育つからだ
事実上の世襲、まさに貴族!
560名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:55:52 ID:FuQnT7+Y0
>>433
東京六大学、って表現を使うやつは意外とたいしたことない
東大なら東大って言ってしまえばいいわけだから
561544:2009/10/08(木) 11:55:54 ID:uij0apFf0
父子家庭だった…

母子手当って名前だけど父子家庭でもでる
児童扶養手当って名前だけど母子家庭にしか出ない
562名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:56:14 ID:iOXwesxi0





自分の都合で勝手に離婚した奴>>>>>>>>>>>>>>>災害被害者







563名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:56:17 ID:ULVKSuCsO
母子加算や生活保護って何なんだろう
国産高級牛肉や寿司や沖縄旅行の為じゃないことは確か。
母子加算復活取り消し処か生活保護の基本額自体値下げでいいよ。
現金支給も一人月2万でいい、米を5キロ配給してな
564名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:56:21 ID:gQ8QaeJS0
そしてテレビは完全にスルーすると。
鳥越あたりは「そもそも廃止した自民党が悪い」って言うんだろうな。
565名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:56:22 ID:6qYk3rTtO
馬鹿じゃねーか? 折しも台風が列島縦断している時に災害予備費だろ?
生活保護に使うなよ、生活保護なら国が備蓄している米でもやれば良いじゃないか!
566名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:56:22 ID:yu7ThT+LO
母子加算はオケ 悪用がだめ 不正がだめ
567名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:56:32 ID:p9Hfq/RB0
学校無料で100万
母子手当てで20万
子供手当てで30万

年収150万も増やす必要あんのか?
568名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:56:35 ID:+YPTlCYM0
災害対策費用に手を付けるのって「今何も起きて無いじゃん、これ無駄金じゃん?」って事かい?
569名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:56:37 ID:h3mjpk6+O
いーから宗教法人に課税しろよ
570名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:56:40 ID:yj6o0/JK0
>>9
うみゅ。
571名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:56:41 ID:8TsVLTR8O
働いているけど廻らない寿司屋で寿司なんて食った事ない。廻らない寿司屋で買って食べたのは小僧寿司の寿司だけ…
572名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:56:48 ID:9fiDJ8e60

在日チョンと生活保護母子家庭は、日本の癌で寄生虫で糞尿

マジで今すぐ腹切って死ね
573名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:56:51 ID:lorKYOeXO
母子加算が復活したら離婚が増えそうだな。これで夫婦別姓になったら結婚してもしなくてもわからないし働かなくて22万もらうシングルマザーが増えないかな、 なんか日本崩壊に向かってる
574名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:56:56 ID:7ZdwgN7Y0
>>544
まあ、餅つけ。
575名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:57:05 ID:xxnhnzf00
災害は無視ですねw
すごいなこの政党w
576名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:57:09 ID:ZMNLMaQj0
偽装離婚も
調査しないでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 11:57:20 ID:URbq3xRtO
>>556
朝鮮人なら五体満足でも、厚遇されるよwwwwww
578名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:57:22 ID:HuyPYoA7O
無くても良い、いや、こんな財政状況だからこそ無くさないとならない母子加算なんかの為に、
絶対に手を出してはいけない財源に手を出そうとは…馬鹿もここまでくれば病気だな。
579名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:57:38 ID:dkJ3MCqg0
東京六大学www
学歴なら官僚の方がいいだろうw
580名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:57:41 ID:M6LPuAdm0
生活保護者は施設に集めて衣食住提供しろよ
581名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:57:50 ID:mMjmZhzT0
この手の話は、共産党が噛みつかないと

無理なんだよな

582名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:58:22 ID:Pw7pGTa60
無駄遣いしていい金じゃないよなw
583名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:58:29 ID:hNBMvwFC0
>>539
地方公務員が仕事してるのかw
無駄な人員が多いのは確かだけど
584名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:58:29 ID:hRiaZ/Fq0
床上浸水の家屋よりも、
被害を受けた農家よりも、
沖縄旅行を優先します。
585名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:58:32 ID:HA9qpHJoO
災害よりも沖縄の水族館w
腐れ党
586名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:58:38 ID:f3C1viWf0

506 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/08(木) 11:48:12 ID:U0hX3C3E0 Be:
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org233326.jpg

507 名無しさん@十周年 [sage] 2009/10/08(木) 11:48:14 ID:t4Y6/fMm0 Be:
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org233326.jpg

工作してるってのが丸わかりの投稿だな。最近のネトウヨってのは政権が民主党になったもんだから
せっかく高性能工作ツール持ってても、それで工作うまくやるどころか尻尾出して自分の正体ばらしてらwwww

豚に真珠、犬に論語だなぁ。

587名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:58:39 ID:IqUe0/8k0
生活保護の母子加算で例の親子、沖縄旅行に行けるわね。
良いご身分ですね、全く。
納税者は旅行に行く暇も金もなく生活保護以下の生活レベル。
救済の順番狂ってるわ。
588名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:58:40 ID:1ru7rUjk0
奴はとんでもないものを盗んでいきました
あなたの生活です
589名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:58:56 ID:Gsoqy27Z0
母子加算→在日朝鮮人圧倒的多数
子供手当て→日本人の比率が多い


結果
母子加算最優先、子供手当ては未定w
590名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:59:13 ID:U0hX3C3E0
591名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:59:21 ID:7ZdwgN7Y0
>>580
生活保護者専用サティアンwでも、
硫黄島あたりに作れば良いのにな。
592名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:59:35 ID:zd5p+PSz0
母子加算なくなったやつらの主張が、ことごとく趣味・嗜好・贅沢なんだけど。
生活できないわけではないんだから、やる必要ないだろ。

母子加算出すなら、働いてる母子家庭のほうだ。
593名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:59:39 ID:YpflSkQ6O
回転寿司で10皿以上食べる女なんてギャル曽根しかしらない
自分は5皿食べれば満足だよ
594名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:59:41 ID:o//yaCKjO
馬鹿母子の沖縄旅行のために、非常時用の積立金を取り崩すのね

殺意が沸いて来る
595名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:59:44 ID:kJng+Xsy0
だからこの母子加算は未来の子供達への投資だろ
母子家庭の子が母子家庭になるのはその貧困さから来ている
それを断ち切るためにも、納税者はその分大目に見てあげなきゃ
596名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:59:47 ID:Eqw3S7EU0
米も古米を現物支給
住居は汚い雇用促進住宅をあてがえば十分
一月3万円でも十分暮らせるだろ
597名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:59:47 ID:ycZKHYhFO
>>581
うむ、だから支持母体から脅して行くと俺の策は名案だと思うんだ
598名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:59:58 ID:QPEEa8H7O
ナマポ受給者は
国民の三大義務って奴を知っているのかな?

599名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:02 ID:Q0ZB7NHr0
俺が散々孕まさせて捨てた女子供を国が手厚く保護してくれるのか
愉快愉快。
またできちゃったら捨てるからよろしくね。w
600名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:09 ID:VIx5eRh00
「一度やらせてみてください」はもう政治の世界では通用しないね
601名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:15 ID:AJB3iNXP0
日本中が台風災害でめちゃくちゃなのに放置か…
602名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:15 ID:5FdFYj7v0
かつての自衛隊予算のように
GDP比0.1%くらいで上限設定して生保と公務員と議員と予算完全シェアしろよ
そうすりゃ少しは真面目に考えるだろ
603名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:23 ID:F0e40UH70
>>564
鳥越ってまだいきてんの?
604名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:35 ID:vRQ53de40
どう考えても災害対策の方が大事だろうに・・・orz
605名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:36 ID:s+voCcTjO
>>545
必要ないつーか甘い汁を吸う方法知ったらそこからは一生抜け出せんよ
こんな生活嫌だ抜け出したいと思考を誘導しなきゃダメ
まあ、むしろ月1万にして餓死させた方が余程ましだかさ
606名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:38 ID:UdJJsWb90
もう、ちゅら海水族館で餌だけ与えて飼っとけよ。
607名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:38 ID:jeeJGKniO
全員打ち切ればその内働く様になるよ
働けなくて飢え死になんて事はそうそう無いし死んだって特に問題無い
せめて貸付ける様な制度にしないといつまでも変わらない
608名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:40 ID:0dT7ZoOm0
更に子供手当ても出んのか?
609名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:42 ID:AQfBEu4QO
不景気で旦那の給料はあがらないのに税金はアップ
子供産まれたら私も偽装離婚したいくらいだわ…
でも生粋の日本人だから徹底的に調べられてアウトなんだろうな…
610名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:46 ID:XjnRTen30
>>580
逆にそれいいかもね。
お互いが監視役になることもある。
公衆の面前に晒したほうがいい。
611名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:48 ID:pRsXX/eL0
世論の大反発期待してるんじゃね?
実行したいんですけど世論が許してくれなくてできませ〜ん

ほら大変な被害だよ、竜巻も凄いよ、金かかるよ、反発してくれ頼むから(必死)
612名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:52 ID:JW/diV/RO
台風真っ只中で被害出てるのに…
大震災が来ても予算使ってるからアウト
税金払ってる人が洪水で家を流されても面倒見てもらえず
パチンコと回転寿司に使われる
613名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:54 ID:t4/D9YfhO
民主党がバカなのか、本当に日本を潰したいだけなのか?

行動と決定が子供過ぎる
614名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:57 ID:+4ZGPCdf0
働く母子家庭の母ですが
旦那が働かなくて離婚に至ったものです

一生懸命働いて、生活が成り立っているというのは
ちゃんと子供は見ているし、理解してくれるみたいです
3歳の時離婚して、いま子供8歳
離婚したての時は・・
なんでいっつも家にいるパパがいないの〜!
なんでいっつもママ仕事なの?って良く泣かれた

でもこないだ晩飯の時に
「こうやってご飯食べれて、生活していけるのは
ママが働いてるおかげなんだね、いつもありがとう」
と言われてびっくりして、そんで泣けた
615名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:01:05 ID:Tks6VZ4n0
>>599
にじみ出る童貞臭
616名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:01:21 ID:M7dqdhzS0
>>389
景気対策もしないで、円高容認に麻生さんの雇用補正予算まで切ったから
年末には100万以上の失業者でるらしいが。
しかも次の国会でも予算案はだせないと言ってるし、経済対策は当分皆無のまま。

このままだと来年の税収は激減するのに、失業者だらけ生活保護だらけになって
どこまで高福祉をやれるかね・・

>>505
給油継続をいいだした議員は、余計なこと言うなと怒られた
みずほたちがぶーぶー言ったからw

617名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:01:33 ID:+25wvwIT0
>>581
母子加算は共産も復活させろと騒いでたし
災害対策費の予備費を取り崩す方は、
代わりに防衛費削れとか言ってくると思うお
618名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:01:34 ID:7ZdwgN7Y0
>>583
地方公務員は、
災害発生したときに、
NHKへの対応という大切な、
秘密任務があるんだぜw

>>606
ちゅら海水族館のえさにしてしまえば良いのではないだろうか?
619名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:01:35 ID:4iPniBZ30
民主党から雇用とかインフルとか全く聞こえてこないで
母子加算、母子加算てなぜそこにばかり執着するの?
620名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:01:42 ID:ULVKSuCsO
>>542
全俺が泣いた



生活保護者には貧乏姉妹物語を読んで貰いたい
621鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 12:01:46 ID:URbq3xRtO
>>598
くう
ねる
あそぶ
だろ
622名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:01:49 ID:/IfSQKOi0
明らかに正しい生活保護の母子加算廃止の理由

一般の生活保護を受けていない(ちゃんと働いている)母子家庭の平均年収より、
生活保護を受けている母子家庭の方がたくさん収入が有り、尚且つ、医療費、非課税、
学費も無料、保育園料も無料、教科書代も無料、給食費も無料、等の補助が
あるのはおかしいのではないかって事で廃止したんだよ、ふざけんな民主党
その分の財源で他の福祉を充実した方がましだろ
623名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:01:55 ID:IcP2Qy930
みのもんたがあそこまで母子加算復活にこだわるのはなぜなの?
624名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:02:19 ID:E7Eyleoe0
「おとーちゃん!それはこの子の給食費っ!」、民主党です。
625名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:02:22 ID:+YPTlCYM0
>>598
答え:非国民
626名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:02:29 ID:5XY88Ad80


>生活保護の母子加算廃止 考え直して 主婦らが訴え

生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
627名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:02:31 ID:uij0apFf0
>>608
でるんだな
今の児童手当もでるけど、生活保護費がその分減る
子ども手当は、まるまる貰える
これで、美ら海水族館にもいける
628名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:02:38 ID:mkwElYP20
東原内閣ですか?
629名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:02:43 ID:6iAyudc40
日本に災害が起こりませんように
起こるなら鳩山の私邸だけのピンポイントでお願いします
630名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:02:49 ID:1Kju6dufO
生活保護を受けてる人が間近にいないので実態がよくわからん。

要支援で生活保護を申請する人って少ないと思う。
大半が貧しくとも命削って耐えてるんじゃないかな。
この国民の状態も調べず、到底稼ぎだせないであろう金額を生活保護母子に出すので
反感を買うんじゃないかな?父子で抗うつ薬飲みながら頑張ってる人達にはなんもなし?

貧しくても税金を納めている一般人の痛み解ってないよね。
丸々健康で働いてる人なんか若者だけだよ。各々が病とともに生きてるわ。
631名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:02:49 ID:1ru7rUjk0
>>616
最近の動き見るとマジで日本潰す気に思えてくる
陰謀論者みたいでこういうことを言いたくはないけど流れ的にそうとしか思えないわ
632名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:02:59 ID:hRwvJYhb0
こいつらが、日本の足をひっぱっているのは事実

生活保護受給者(社会のゴミ)が、どれだけ日本のGDPを減らしているのかご存知だろうか?

こいつらは、税金を払わない(マイナス)上に、さらに血税を詐取(マイナス)

すさまじい血税の浪費が、毎年毎年繰り返されていく

そして、目が見えないと嘘をついて生活保護を詐取する者や、

孫と沖縄旅行へ行きたいと、生活保護をもっとよこせと裁判を起こす者や、

職がありながら、風俗通いのために、生活保護を詐取するなどする者がいる

生活保護者は、社会のゴミ!ニートの方がまだマシ!(税金を払っていないだけ)

生活保護者は、全員強制収容所に集めて、強制労働をさせるべきだ
633名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:03:01 ID:SeG1hykUO
>>614で?貴方はなにを言いたいの。
634名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:03:09 ID:a/6OBNdsO
>>595
とても‥‥‥大きいです
635名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:03:17 ID:Tks6VZ4n0
>>614
いい子だ…そんであんたもいいかーちゃんなんだな。
体壊さない程度にがんばってくれよ。
636名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:03:18 ID:Ji27atc60
体弱くて家にいるんだったら何で携帯とかいるんだよ
しかも田舎で?家電で十分だろうが

ほんとこれだからなまぽはって言われるようなのばっかだな
637名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:03:19 ID:CV9py2LF0
生活保護受けられずに亡くなったひとはいても生活保護が足りなくて餓死した人なんていないじゃん
無駄遣い削るならここからだろうが。あとシナチョンの留学とか税制の優遇措置もやめろ
638名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:04:00 ID:tiEBsrk5O
母だけかよ
639名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:04:02 ID:64XxGh/T0
>>575
麻生なら、各都道府県と自衛隊に対策示出してただろうな
640名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:04:11 ID:aP0WY4XbO
現物支給か収容所にまとめとけよ

641名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:04:32 ID:UdJJsWb90
にいちゃん、なんでこの頃働く気がある人の方がさき死ぬん?
642名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:04:40 ID:kKeS0/AK0
>>603
まだ生きてるよ あの屑
643名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:04:45 ID:tahGk1Ga0
これは、近々、大きな地震がきそう。天つ神もいかりだすレベルの愚政
644名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:04:55 ID:yg64SZlJ0
災害起こったら、どうするんだ?
645名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:05:08 ID:M9MpuYas0
ていうか、あんたらは国士気取りで日本の将来がどうのこうの言ってるけどさ、
自国民が貧困にあえいでるのを見捨てるわけ?
ステレオタイプだね。
646名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:05:11 ID:ROIEC6sD0
大地震が来たら放ったらかしにするって事だよなこれは
狂った政策だろ
647名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:05:21 ID:/PBxOkZwI
これは日本終了フラグじゃないか

中華乗っ取りされるぞ
648名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:05:26 ID:Gk7VW7pE0
>>639
そもそも鳩山は官邸にいないらしいじゃん
息が詰まるとかいって
649名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:05:41 ID:1ru7rUjk0
>>644
夫婦で外遊します
650名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:05:45 ID:GadNIzh80
生活保護受給生活が3世代続いている家庭もあるらしい
こどもって親を見習って育つのね
651名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:05:51 ID:7ZdwgN7Y0
>>643
2chでの天災の予想は本当に起こるからやめてくれwww
652名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:05:53 ID:/JzrgfrZ0
生活保護受けてるんだから、母子も父子もないと思うんだけどね。
何かが違う気がする。
その額でで生活できるという前提で支給してるのだろうに
653名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:05:57 ID:/IfSQKOi0
>>645
おい、お前>>622について何か言え
654名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:05:57 ID:BSiEE8250
これらの母子加算とか特別な給付金はさ、
何に使ったか明細を提出させるようにしたら?

もしくは母子の生活に必要なものから選ばせるとかね。
娯楽・ギャンブルに使う奴が多そうじゃねーか。
655名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:06:05 ID:uij0apFf0
>>641
お前らは、泥棒する前に、そして死ぬ前に
母さんが残してくれた貯金を下ろせ
それだけで助かったんだ
656名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:06:14 ID:bDUvFM/X0
災害対策削っても大丈夫なんだろうか・・・
657名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:06:17 ID:uNXflBAi0
パチンコ支援と言うならパチンコ屋を始めれば良いじゃない
子供支援と言うなら子供服屋とか始めれば良い

ガタガタ言ってる暇が有るなら行動した方が儲かるぞ
658名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:06:23 ID:+RL0HCcZO
>>618
そんなもの食わされる水族館の魚が可哀想とは思わないのか
659名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:06:43 ID:hRwvJYhb0
生活保護者は、名前住所などの個人情報を公開すべきだ

生活保護受給者が、どんな暮らしをしているのか、納税者は知るべき

ヒッシで働いている納税者より、優雅に暮らしている生活保護受給者がどれだけいるか知っているか?

毎日パチンコは当たり前、生活保護を貯めて、風俗通い

半年に一回は、旅行へ
660名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:06:46 ID:xxnhnzf00
でも本当に生活保護の場合施設を作って共同生活すればいいのに。
661名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:06:53 ID:M6LPuAdm0
自国民が貧困に喘いでるって それは生活保護受けてない奴らとかだろ
そういう奴らを見捨てて こいつらの旅行のために使う方がおかしい
662名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:06:55 ID:ycZKHYhFO
>>645
もっと収入少ない奴の救済が先
って話
663名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:07:01 ID:WpvEunha0
災害対策(費用)まで埋蔵金だったとはw

来年度以降の予算に災害対策費は計上しないってことだろ、無駄だから

もう災害も自己責任だなw
664名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:07:10 ID:UdJJsWb90
>>645
お前は自国の心配してろ。
665名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:07:16 ID:kjlYWdCg0
今の日本は、莫大な資産を持たない限り
ナマポ母子家庭が勝ち組か。
まあ、資産家は日本に金を預けている訳無いが
666名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:07:25 ID:Eqw3S7EU0
土浦で屋根が吹き飛ばされている家もあるみた
なまぽ人の沖縄旅行代より修理費用出す方が正論だと思うが
667名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:07:51 ID:f3C1viWf0
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20091008-553104.html

子供店長、超絶かわいい失敗wwwwww

 女優多部未華子(20)と子役俳優の加藤清史郎(8)が7日、「ゴールド・ドリー
ム・アワード」に選ばれ、都内で行われた表彰式に出席した。金のように輝く人という
条件を満たし、金箔(きんぱく)でつつまれた表彰状と、金の飾りが付いた盾を受け取
った。清史郎は50万円相当の純金ちょうネクタイを付けて登場。記念撮影の終盤で盾
を落として周囲を驚かせ、取材中には多部を「たなべさん」と間違えてしまった。「賞
をもらったことがないので、すごくうれしいです」。ネックレスなど113万円分の純
金ジュエリーを付けた多部は、清史郎について「すごく小さくてかわいらしい」と目を
細めていた。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/photonews_nsInc_p-et-tp0-20091008-553104.html
668名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:07:51 ID:TxgkSXyX0
最大のムダである、国会や内閣府の運営費を削れ。
議員は名誉職で、無給にしろ。

話はまずそれからだ。
669名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:07:52 ID:hCNl7zQ0O
母子家庭は生活保護がお得です
670名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:07:54 ID:nssxd7e60
どう考えても阪神大震災クラスの関東大震災or東海大震災が発生するフラグだな
671名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:07:59 ID:BtMh6WSH0
災害対策の予備費使うとか頭いかれてんのか。
つい、この前の洪水のときにもがんがん使われてんだぞ。
ばら撒くことに必死だな。
672名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:08:00 ID:6iAyudc40
>>645
生活を良くしようと努力してる?
673名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:08:08 ID:lQj1phqb0
>>645
母子加算貰ったら寿司食うだの、ユニフォーム買うだの、沖縄旅行するだの余裕かましてる
連中が貧困にあえいでるってねぇ
連中を本当に貧困にあえがせるために生保は減額すべきだ
674名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:08:15 ID:M7dqdhzS0
>>517
公務員組合や日教組が、民主の主力応援団だから無理です

>>619
母子モノは、TVで美談にしたてあげやすい→「弱者に優しい民主」アピール→選挙で圧勝
675名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:08:29 ID:dVOcBTqO0
セーフティネットとしての生活保護は否定しないけど、
使われ方があいまい過ぎるだろ。

肉?旅行?なに考えてんだ!?

税金なんだから定期的な査察と収支報告はして欲しいな。
あと欲を言えば保護家庭を一つのグループホームに住まわせて、
お金ではなくフードチケットを支給するスタイルにして欲しい。

とにかく「下手に働くより今の状態のがイイ!」なんて制度は見直すべきだとおもうyo






676名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:08:30 ID:Ji27atc60
>>648
ほんとに詰まったらいいのに
677名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:08:50 ID:CPfgS+ch0
ほんとこの阿呆政権どないかしろよ
678名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:08:53 ID:7ZdwgN7Y0
>>654
収支報告は義務付けられていないのか?
他人の金を使うなら義務付けるべきだと思うがな。
679名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:08:54 ID:LKWLbL470
民主なんてなくなれば良いのに
680名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:08:58 ID:WwSnefry0
もうひとつ公共事業をストップさせれば、60億なんてすぐ捻出できるだろ?
681名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:09:05 ID:DIM2aU9Q0
こんな言い方は地元民の人に失礼だが
台風いい仕事してますよ。
民主王国愛知県の方々はこのニュースを
どう読むのかね。
682名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:09:06 ID:VRgr8dQk0

60億だったら、鳩山のポケットマネーで払えるじゃん。

 なんせ、ブリヂストン株が40億円分下がっても、にこにこ笑顔だったもんな。
683名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:09:12 ID:2VfUbwrv0
生活保護の意味がわかっていない。
塾?部活?遠征費?旅行?はぁ?
684名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:09:22 ID:a/6OBNdsO
台風はこれ以上は無理だろうからあとは地震と噴火だな
そういえば数ヶ月前にリュウグウノツカイが見つかったけどあの後どうなったっけ?
685名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:09:35 ID:MxMw4kzyO
とりあえず、民主のHPに抗議のメールしてみた。

みなさんもよろしく…
686名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:09:45 ID:o6Kao9HYO
なに言ってんだ、このバカ。
687名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:09:48 ID:MJgan6Ij0
>>586
????
688名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:09:53 ID:lKOVU3XiO
旦那の手取り18万円。私は時給1500円。
子供産んだら偽装離婚して生保母子になりたい!
でも絶対無理。
看護師免許持っているから生保通らない。
患者で生保沢山いるけどパチンコで負けて食料買えなくなると入院してくる。
とりあえず病院食食べれるから。
689名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:09:56 ID:ULVKSuCsO
>>645
テレビでの報道を見る限り貧困とは思えないから
690名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:09:57 ID:OkRtra3EO
災害の予備費を使うなら、災害になったら民主党が自腹で全額出せよ!


なんか、何かの予備費も全て没収して財源にするのか?
温暖化で災害などが、増えているのにね。
そのリスクの事を考えないで、民主党のマニフェストが大切かぁ!
691名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:00 ID:8Lu2RmdrO
いなくなっても何かを生産しているわけじゃないから困らないよね。
廃止になんら問題ないな。
692名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:10 ID:fI5sWk5k0
生活保護受給者には家計簿等の提出を義務づけるべきではないだろうか
税金が投入されているのだから当然だろう
693名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:11 ID:ePMR0Wld0
現役ナマポ豚の盛大な言い訳を観察するスレw
694名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:15 ID:/IfSQKOi0
>>683
母子加算を廃止しても塾とか部活費用は有る程度ちゃんと補助出してたよ
695名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:21 ID:7ht/1USv0
一般市民でも「何故わざわざ災害対策費から?」と疑問に思うのに、人気取り重視の民主が軽卒過ぎだよ
今回の台風直撃に官僚から災害対策マニュアル説明されて「なんだ金あるじゃん」とかじゃないよな?
696名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:27 ID:BZ6Aszo4O
これで家族と月3回は焼肉行けるね。
697名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:27 ID:Eqw3S7EU0
岩手の小沢ダム中止すればいくらでも予算回せるだろw
698名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:29 ID:SqlY/RSF0
財源は俺の資産でいいよ
俺が日本を救ってやるよ
699名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:30 ID:XjnRTen30
>>660
それ大賛成。
そして、甘やかすのはよくないけど、その施設に定期的にハロワの職員を送り込むのもアリだと思う。
でもさ、今度は人権無視だ!差別だ!って騒ぎ出すんだよなあ・・・きっと。
700名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:32 ID:1ru7rUjk0
>>681
北海道岩手辺りにもでかい台風が通ってほしいものだ
701名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:45 ID:GadNIzh80
>>660
それは良いアイディア
702名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:45 ID:WbS5+OOf0
>9
本当にその通り。
福祉される人間だけでなく
その恩恵に浸れない人間の
モラルハザードも生まれる。
703名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:49 ID:MJgan6Ij0
>>598
引かぬ媚びぬ顧みぬだっけ
とか素でいいそうでこわい
704名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:55 ID:bxEtsCPTO
さっさと公務員給与半額にしろよ
政治家もだ
705名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:10:58 ID:tK2mtB/W0
>財源は災害対策用の予備費

なぜこれをマニフェストに載せなかったんだ?詐欺師だな
706名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:11:00 ID:Hgle9BtK0
>>645
あほか。自分が貧困にあえいでいるからこそだろうが。
707名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:11:01 ID:39j0sILN0
日本は地震や台風の多い国だってことを忘れないで欲しい
708名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:11:07 ID:VIx5eRh00
民主党に財源のオススメ・・・国会議員を減らそう
709鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 12:11:09 ID:URbq3xRtO
>>685
威力業務妨害ですね
わかりますwwwwww
710名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:11:15 ID:xvdMJcGCO
>>645
だから偉そうに書き込んでんじゃねーよ
ワープア母子家庭のうちからしたらマジで腹が立つ
車なんて当然持ってないし買えないわ!
2007年夏以降うちにテレビはなくなるわ!
711名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:11:17 ID:mJKyACmDO
遊ぶ金を支給する為に災害対策費を使うとかバカすぎるこの内閣
712名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:11:25 ID:7BQSq5zx0
つまり阪神大震災級の地震が来ても仮設住宅は建てられませんということか?
いや、母子加算受けてる家に住まわせて貰えばいいのか
713名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:11:40 ID:6qhWL1JY0
民主信者の土下座マダ?
714名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:11:40 ID:hwTYxq100
>「生活保護を受けている母子世帯より、
>一般の母子世帯の方が収入が低い」との理由から、自公政権時代の20年度末に廃止された

この価値観の方がまともだよ、どう見ても。
715名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:12:03 ID:tahGk1Ga0
>>688
それマジ? ひでえ、ひどすぎる。そこまで落ちてるなんて、ちょっとショック
716名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:12:04 ID:UdJJsWb90
もういい、民主は何もやるな。
公務員改革や無駄の排除もももういいから、全て官僚に任せて寝てろ。
717名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:12:12 ID:kJng+Xsy0
片親ってのは精神的にも肉体的にも負担が凄んだよ
それが生活保護って負い目があるから尚更
一般納税者はもうちょっと配慮してくれてもいいんじゃない
718名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:12:23 ID:WuWSwpY20
>>616
そうか、サンキュ
719名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:12:23 ID:kdYAqjuVO
災害で俺の家族死んだら民主党員皆殺しにしますね
720名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:12:23 ID:hcJGzD2HO
押し売りされた輸入米が余ってるから、月二万円相当を配れば良くない?
721名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:12:24 ID:GxVJWmorO
サモアみたいな地震来たらどうなるん?
722名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:12:26 ID:MJgan6Ij0
>>614
・゜・(つД`)・゜・ 
それはあなたが頑張っているから
そしてお子さんをちゃんと教育できているからですよ
723名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:12:33 ID:TmT+UUEC0
名目上災害の予備費だが、なぜか省庁の下部団体で使われちゃうのは
良くある話
724名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:12:35 ID:ARW3fFp1O
台風シーズンだと言うのに
725名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:12:38 ID:Ji27atc60
自分が汗水たらして稼いだ金じゃないあぶく銭だから和牛食べようとしたり沖縄旅行いきたいと
ぬかしたりいう馬鹿が出てくるんだろうな
苦労して手に入れた金じゃないからいくら使っても別にいい的な感覚なんだよ


大昔の船成金がなんで滅んだのかよくわかるな
726名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:12:42 ID:2DL1p0p8O
母子加算がなくて生活できないとかって見たことないよな。
旅行に行けない、高い肉が割引なしで買えないとかばっか
727名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:13:02 ID:JW/diV/RO
ミンスの糞馬鹿どもじたい審議会議ストップさせてサボって給料もらってたからな
麻生なら今頃自衛隊派遣して即効復旧作業にあたらせるだろうに
鳩は嫁からしてEXILEとはしゃいでるぐらい花畑だし
728名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:13:08 ID:pRsXX/eL0
ぽっぽ、出掛けに災害について聞かれてるニュースが今

みんなでがんばってね、

のみ。
729名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:13:11 ID:zjAUUYSv0
国会は始まらないし円高は容認するし次はこれですか
まさかここまで失政が続くとは思わなかったよ orz
730名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:13:13 ID:/IfSQKOi0
>>717
おい、アホ
>>622に付いて何か言え
731名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:13:17 ID:IBF6m+K9O
『育てることが出来ません。子供のことはよろしくお願いいたします。』
て真でくれるといいのに。。。
732名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:13:16 ID:ycZKHYhFO
>>685
そんなの右クリックでゴミ箱行きだろ
弁護士通して集団署名とかじゃないと意味ないよ
733名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:13:21 ID:2VfUbwrv0
>>717
 うぜえ
734名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:13:31 ID:7ZdwgN7Y0
>>684
17号が未だ健在ww
735名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:13:33 ID:eUDwwWaXO
真面目に働いて食べるのやっと…母子家庭より少ない収入。
なんでこんな金の使われ方…
736名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:13:35 ID:QH0BbtZAO
>>645
おいおい、都合悪いレスは総スルーで逆ギレかよ。

まず第一に生活保護は貧困層云々じゃないから、就労不能な世帯に文化的な最低限の生活をってのがコンセプトなの、貧困に話をすり替えないように。

だから働く気があるなら内職から始めれば?
1日数千円でも自分が働いて稼いだ金は重みが違うぞ。
737名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:13:35 ID:Df0aF+vO0
ミンス信者にかかれば
今回が十年に一度の台風だから
向こう十年は来ないことになる
738名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:13:46 ID:a/6OBNdsO
今日の釣りバカ
ID:kJng+Xsy0
739名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:14:00 ID:dIORCZ2R0
このキャバ幕府、本当に精神状態ふつうか?

肝心なところで削ってどうするんだよ
740名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:14:03 ID:U4+GIOiQO
>>717
なめてんのか?
741名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:14:10 ID:O94YEucF0
>>633
国語力か感情か、その両方か、何が自分に足りないのか考えてみそ
742名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:14:11 ID:XjnRTen30
更に、来年から子ども手当てが加算されまーすw

ふざけんな。
743名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:14:12 ID:JHABZNFo0
これ、むしろモラルハザード狙いじゃね?
744名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:14:12 ID:15Uijx9xO
所詮生活保護を受ける事が恥とも思わない連中だからな。


生活保護家庭に収支報告義務を徹底させるべきだね。
745名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:14:23 ID:MJgan6Ij0
>>645
身体弱いのに開き直ったよこいつ……
746名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:14:28 ID:7mdd1SezO
さてと、18号でどんだけ被害がでるのかなー
747名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:14:37 ID:yEET18Jhi
生活保護に名札をつけるのが無理なら、

納税者に名札をつけよう
748名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:14:50 ID:ROIEC6sD0
震災起きたら、まず政府が金策に走る事から始めるって目も当てられん事態になる
こんなん村山政権軽く越えるわ
749名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:14:52 ID:Tks6VZ4n0
>>717
俺も片親育ちだが喧嘩売ってる?
750名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:14:55 ID:aN1rQm4Q0
災害復旧はネトウヨだから
751名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:14:59 ID:4Gxc+6PiO
>>728
何その他人事
752名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:15:05 ID:LuH91mE60
なぜか俺の奥さんが喜んでいる件。。
753名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:15:05 ID:lQj1phqb0
生活保護を受けている母子世帯=江戸時代のエタ非人くらいの差別はしないとな
754名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:15:06 ID:TmT+UUEC0
「21年度予算の予備費」であって災害対策の予備費と呼ぶのはおかしーだろ
755名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:15:23 ID:/IfSQKOi0
民主支持者と母子加算賛成の奴は>>622について何か書き込め
756名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:15:38 ID:OkRtra3EO
>>683
まぁ…
ゴネれば、贅沢出来ると勘違いが多くなったからね。


生活保護は、最低限の生活で困らない事が前提なのに、貯金して生活保護打ち切られて裁判も当たり前になったからね。
757名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:15:38 ID:2cR41QkX0
生活保護を受ける在日どもの遊ぶ金を
まじめに働く日本人が税金としてお布施していくわけだ
災害にあった人たちを見捨ててな
758名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:15:41 ID:QD0sQpeCO
災害が発生した際に金集めから始める気か?それともそんなに潤沢に有ったのか?
どう考えてもナマポ母子加算より被災者の方が大変だろう、、、
759名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:15:42 ID:Hgle9BtK0
>>710
うちもワープアだ。テレビもないしレンジもない。
車なんて当然ない。今夏はボーナスも出なかった。
760名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:15:55 ID:5Qth2o+/P
>>688
ワープアなんか入院する時間もカネもないのにな
この国終わってるわ
761名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:15:58 ID:5aM5995sO
>>717
そりゃいいんだが、ワープア母子家庭はどーなるよ?
働いてるやつより金銭的に恵まれてるなんておかしくね?
762名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:16:01 ID:nKBE/NbU0
沖縄旅行行きたい生保受給者>>>>>(越えられない壁)>>>>>被災者
763名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:16:05 ID:kjlYWdCg0
つまり、仮に関東大震災が来て
瀕死の災害者と健康な雌豚ナマポが同時に役所に申請をした場合
雌豚に金が払われるということか?
764名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:16:09 ID:M9MpuYas0
働きたくても働けないんだよこっちは
仕事もないし、あったとしても身体が弱いせいで働けないの!
せめて、最低限の生活くらいさせてくださいって言ってるんだよ、わんないのかねぇ
765名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:16:09 ID:fEpLVo06O
娘の同級生で生活保護受けてる家なんてガキを一週間休ませて沖縄行ってるぞ
ホント働くのバカバカしいわ
766名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:16:12 ID:LjdhZpJeO
生保の奴らって、なんであんなに肥えてるの?
767名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:16:28 ID:x2aHYqsQ0
災害対策費で沖縄旅行か
イイナー
768名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:16:32 ID:7ZdwgN7Y0
>>754
>予備費は本来、 災害などの不測の事態に対応するための資金として積まれており

出直して来いwww
769名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:16:51 ID:wdicSMBy0
学費タダにするとか医療費タダとかならわかるが
どうしてこんなに現金ばら撒きたいんだミンスって
どう考えてもなんか利権絡んでるとしか思えない
770名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:16:53 ID:UtNg5KQr0
本当にネトウヨはアホだな。
貧困は今起こっている「災害」なんだよ。
そのために災害対策の金を使って何が悪いんだ。
文句ならこの人為的な「災害」を起こした自民党に言うんだな。
771名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:16:55 ID:pDk1nUAb0
台風被害の出てる、このタイミングで・・・凄いな。
772名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:16:57 ID:byRbHyVLO
>>645
生活保護は贅沢するためにあるんじゃねーよ、デブ。
少しは額に汗を流して働けや。
773名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:17:00 ID:uhIdQ5JZ0
静岡はいつ東海地震がきてもおかしくないのに東海地震きたらどうなるんだ
774名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:17:08 ID:kJng+Xsy0
>>730
だから>>545>>595でもう述べてるって
生活保護受けてる母子家庭は言葉が悪いが「馬鹿」だから少しは大目に見てあげて
775名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:17:14 ID:2VfUbwrv0
>>746
 わかんない。
776名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:17:30 ID:ULVKSuCsO
生活保護は止めて、全国民(日本国籍所有者と終戦時日本に居た外国人居住者、その後日本に来たり生まれた人を除く)に
月6万給付で生活保護廃止でok
16歳以下と85歳以上と重度の障害者は1万上乗せで

これで不公平感は無くなるだろ?
777名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:17:38 ID:+tAvtyiq0
日本は、世界有数の自然災害に見舞われる国なのだけど。
何をトチ狂ってるんですか、この政権は。
778名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:17:41 ID:4Gxc+6PiO
>>764
ねぇ、なんで体が弱いのに子供2人も産んだの?産もうと思ったの?
779名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:17:41 ID:yRkJz7kF0
>>545
ナマポの再生産率でも調べてみろよ

人間は「慣れる」動物なんだよ
780名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:18:02 ID:7ht/1USv0
>>764
オレも障害で動けないけど在宅で働いてるぜ
弱者だからって甘えてないか?
781名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:18:04 ID:M9MpuYas0
>>755
職業選択の自由
自分の意志ではどうすることも出来ない、たとえばからだが弱いとか、
働く意欲はあるけど、なんらかの障害がある場合は、どうしろっていうの?

健康で、働ける人は割のいい仕事をすればいいじゃない
ていうか、学生時代に遊びほうけたせいでなんのスキルも無し、学歴も無し、
っていうのは自己責任だからね

あんたら好きでしょ自己責任
782名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:18:07 ID:8Lu2RmdrO
犯罪者だって刑務所内で仕事してるのに、なまぽときたら・・・
待遇はムショレベルで充分だろ
783名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:18:14 ID:/IfSQKOi0
>>774
だから普通に働いている母子家庭より多いのはおかしいと思わねえのか
784名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:18:25 ID:6iAyudc40
うちも母子家庭だけど生活保護とか母子手当なんて貰った事ないよ
一度電気止まった事あるけど、ご飯は食えたし学校にも通えた。
テレビだって壊れてもすぐに買いなおすとか出来なかったけど
ラジオ聞いてたし生きていこうと思えば何とかなるよ
785名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:18:34 ID:BGhecoVlO
何とかならないもんなのかね?
真面目に生きるのが馬鹿らしくなってくる。
786名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:18:38 ID:HYWKv9rX0
民主党内で ”おかしい!”と叫ぶと どうなるか分かるだろオマイラなら・・・。
それくらい独裁政治の状態になってるんだよ。

一部の民主議員は既に謀反の声をあげている。
どんどん勢力を拡大してほしいものだ。
787名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:18:38 ID:Z1XpsvyZ0
CIA と マスゴミ と 官僚 は 悪魔の化身

中川昭一:元-財務大臣の会見15分前に
玉木林太郎:財務省-国際局長の号令で
越前谷知子:読売新聞-経済部記者が、
 薬物(ハルシオン)入りジントニックを2杯飲ませた。 

  歴史の 事実 です。<(_ _)> 
   
  

       
788名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:18:39 ID:yEET18Jhi
>>770
貧困なのはナマポではなくワープアなんだがw
789名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:18:40 ID:2zBOweY7O
国内で大きい地震がありそうな感じなのに、災害対策用予備費は使ったらダメだろ〜!
790名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:18:50 ID:Tks6VZ4n0
>>764
布団と屋根と飯とPCと携帯があるんだろ?
最低限の生活ってなんだよ箇条書きでいいから言ってみろよ豚。
791名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:19:02 ID:VwGIB+K+0
災害予備費は、取っておかなければいけないのじゃね?
いや、もう国債発行することにしたから、どうでもいいのか?

ちゅーか、国債発行は、もっと大騒ぎしなくちゃいけない
公約違反だろ?ダム中止とか子供手当てとか高速無料化とか
を実現できなかった公約違反なんかより、死ぬほど重要事項じゃね?

テレビがほとんどスルーなのが異常。
792名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:19:08 ID:JW/diV/RO
>>770
細川政権村山政権から貰ってるのはどうなんだよ
離婚の自己責任を災害扱いしてる馬鹿ミンス消えろ
793名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:19:10 ID:BMhAf2QGO
>>764
おい、ブタ。消えろ
794名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:19:47 ID:OkRtra3EO
>>758
ボランティアで復旧作業しろかな?


赤字国債を緊急発行で全て日銀が全部買えを強制するかな?
795名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:19:50 ID:Ji27atc60
どくされなまぽと一所懸命生きてきた母子父子家庭の人がよく分かるスレだな
796名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:19:53 ID:JHABZNFo0
>>770
生活保護母子家庭よりも貧困な働いてる片親家庭に、なんらかの給付をして
差をなくすというなら賛成出来るかもな。
797名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:19:54 ID:/c0oTNBlO
>>765
うちの近所のナマポはテニススクールと韓国舞踏習ってて、通報されてとりけされたヤツがいるw

ちなみにナマポはインフルエンザワクチンの優先順位上位で無料なんだよね。
798名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:20:09 ID:Df0aF+vO0
釣り人にやさしいスレだな
799名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:20:09 ID:+YPTlCYM0
>>764
仮に本当に働けなくてどうしようもないとしよう。仮にだけど。
矛先は「国産牛肉買い漁ってる奴」とか「寿司むさぼれない」だの「沖縄旅行したい」だの抜かしてる
乞食どもに向けるべきではないのかね?
奴らが一所懸命受給者のイメージを下げているんだよ。
800名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:20:11 ID:Hgle9BtK0
>>764
体が弱くて子供が産めない私も働いてますけど?
体が弱くても簿記3級程度ならとれるだろ?
801名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:20:15 ID:p5TEMa4bO
>>644
海外の国際緊急援助隊とボランティアに頼るんだろ
802名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:20:33 ID:yRkJz7kF0
>>764
お前の思う最低限の暮らしってナンだ?
2chし放題で旅行して子供に習い事させることか?

時間は沢山あるんだから自分自身で子供に何かしてあげろよ
803名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:20:47 ID:xvdMJcGCO
>>759
うちは今年の正月にやっとレンジ買えたw
同じくボーナスも出ない会社だが
小学校低学年と年中組の子供抱えて深夜残業できない
尚且つ、特定疾患の持病抱えてる私を雇ってくれるのはここだけだから頑張る
804名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:20:49 ID:/IfSQKOi0
母子加算賛成の奴はキチガイしかいない事が判った
ちゃんと働いている母子家庭より生活保護の母子家庭の方が収入が多いとか無いわ
805名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:20:50 ID:x2aHYqsQ0
>>764
体が弱いのを盾に騒いでるようにしか見えませんが
Bと同じ思考だな
体が弱いのは権利じゃねえんだよ
806名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:21:02 ID:kJng+Xsy0
>>783
だから負い目があるわけ
それがあるとないじゃ人生大違いでしょ?
807名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:21:02 ID:AMXXiF0m0
馬鹿だとは思っていたが馬鹿だろ
808名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:21:03 ID:MJgan6Ij0
>>764
家賃補助も就学補助も医療費補助もあんのに
そのうえなんの金がいるの
809名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:21:07 ID:LHdN+xR3O
>>781
じゃあ障害あるのも自己責任だな
生活保護や障害者年金廃止だね
810名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:21:25 ID:DS7rnqq0O
これが民主党言うところの「優先順位」デス。
811名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:21:37 ID:70XY1z1/0
>>770
そんなら「貧困」の対策である職業訓練とかカットするのは変だろ
812名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:21:37 ID:ycZKHYhFO
>>781
で、それでも働いて税金がっつり取られて
国が認めた最低限の生活費用に満たない奴への保証がないのはなんでなんだ?
813名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:21:39 ID:q+hCjo3U0
これが埋蔵金の正体だったのか?

馬鹿すぎ  orz
814名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:21:41 ID:QsCXXUTv0
>>764
働いているのに最低限の生活を送ってない奴がいるから反発されてることに気づけよ。
815名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:21:52 ID:7ZdwgN7Y0
>>781
働く意思があるなら働ける。
具体的に何らかの障害ってなに?
車椅子で会社に来て働いている人もいるし、
内職で働いている人もいる。
昼間働けない人は、夜働いている人もいる。
PC使えるなら、プログラムを組んだり、
HP作成、データのチェックなど働くことができる仕事もある。

甘えすぎていないか?
816名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:22:00 ID:AQfBEu4QO
近所のナマポ受給者の母子家庭の40過ぎのオバサンは
気性の荒いヒモ男と暮らしてるよ
そいつの中学生の子供が体操服変えなくて
周りの知人が立て替えさせられてた…
働かずに韓国ドラマばかりみてるって子供が家出したいと嘆いてた
ヒモ男に暴力ふるわれてるの我慢してるみたい
817名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:22:03 ID:FGe8FcGBO
災害時の対策のための予算を削ってまで生活保護受給者を手厚く保護する意味が分からん

今回の台風で住まいに甚大な被害が出た人だっているだろうに
818名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:22:08 ID:HYWKv9rX0
民主党内で ”おかしい!”と叫ぶと どうなるか分かるだろオマイラなら・・・。
それくらい独裁政治の状態になってるんだよ。

一部の民主議員は既に謀反の声をあげている。
どんどん勢力を拡大してほしいものだ。

ちなみに、本当の”貧困者”は今でも路上生活をしながらの職探しです。
819名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:22:12 ID:BMhAf2QGO
>>781
身体が弱いにも関わらず頭を鍛えてこなかったのはテメーの自己責任だ。糞馬鹿野郎が
820名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:22:15 ID:ULVKSuCsO
>>770
生活保護受給者が本当に極貧なのか?
パチンコやら大型液晶テレビやら電子ゲーム機とか沢山有るんじゃねえの?
821名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:22:20 ID:6SxowNH10
真面目に働いて納税している家庭が雨漏り、停電で困ってる最中、

生保の家庭は人の金で沖縄旅行w
822名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:22:53 ID:byRbHyVLO
>>764
ネットするカネはあるんだな
死ねよクズ
823名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:22:59 ID:PXw3yIQYO
全部現物支給にしろ。収容所もありで。
824名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:23:02 ID:34R0dhB/O

悲しいほどのお花畑
825名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:23:08 ID:7DMrcjFUi
>>781
障害者でもできる仕事もあるし
どっちみち働いてる人より多いのはまずいだろう
働いてる人が給料やすいのは、それこそいろんな事情があるかもだし
支援するならまずワープワだろう
826名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:23:09 ID:a/fVFQoV0
母子の子供ほど小学生から携帯持ってるし最新のゲームもほとんど揃ってる。
うちなんか携帯は高校まで我慢させゲームなんか誕生日にしか買わないってのに…
知り合いの派手母に修学旅行もタダで行けるからラッキーとか言われてマジむかついたわ。
827名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:23:10 ID:MJgan6Ij0
>>781
じゃ身体弱くて二人も子供がいるのに貧乏なのも自己責任な
828名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:23:11 ID:kIam2BHq0
                                  、_人_从_人__/
                                   _) な  ど
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _)  っ   う
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) た   だ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) ろ  明
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   る
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ   く
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !  
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´暗くてお先が ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ 見えないわry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ   ←民主党
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

    ↑
 国民の皆様
829名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:23:23 ID:a/6OBNdsO
真面目に頑張ってる人間より怠惰に生きてる人間が優遇される社会は停滞どころか衰退する
830名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:23:34 ID:Df0aF+vO0
飽きたら釣りでしたって言うのがマナーだぞ
831名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:23:34 ID:QH0BbtZAO
>>764
だったら最初から人並み以下とかぬかすなよ、それが当たり前なんだからよ、馬鹿か。

だから働きたいんならノルマのない内職探せよ、アホかお前。
832名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:23:36 ID:01KYM9BaO
なまぽの子供はなまぽになるんだよな
働かなくて金貰える環境に育って、誰が働こうと思う

やっぱなまぽ村の建設が必要なんだよ
833名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:24:00 ID:8ChV01Xji
生活保護世帯の餓鬼が万引きその他犯罪やったらかなりムカつくよな。
834名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:24:08 ID:6iAyudc40
>>823
本当にどん底になったら現物支給だって収容所だって
お世話になれるならありがたいよ。
もし、この先生活できなくなったら利用したいくらい。
贅沢言えないよ。
835名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:24:10 ID:95v3W8l+O
>>784
だが児童扶養手当ては貰えるし貰ってるだろ
836名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:24:18 ID:Hslw8ck1O
うちは母子家庭で母子手当てもらわずに必死で働いてますが、月に20万なんて給料もらってません。 なのに、私達が納めた税金が使われるんですよね? 私は損をしているんでしょうか…。
837名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:24:39 ID:VwGIB+K+0
>>815
今は、健常者にもそう言う仕事は、ないよ。
838名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:24:46 ID:lKOVU3XiO
よく内縁の夫が義理の子供虐待してるよね。
あれって、やっぱり生保母子が手当て減るの嫌だから籍入れないんだろな。
839名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:24:50 ID:QEefkEZs0
民主広報誌中日新聞にはカケラも載ってない
840鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 12:24:51 ID:URbq3xRtO
お前ら落ち付け


働けない人に働けって
無理なんだから
キツい罵倒しても
解決しねーだろ


文句を言いたきゃ
ず民党に言えよw
841名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:25:12 ID:byRbHyVLO
>>769
パチンカス代をバラまきたいんだろ…
842名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:25:23 ID:+RL0HCcZO
>>781
どう考えても働けるピザが生活保護貰ってるのは不当と言うことですね、わかります
843名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:25:31 ID:Hgle9BtK0
>>803
お互い頑張ろうね。
ガスにかける南部鉄のパン焼器でケーキを焼くのが唯一の贅沢なんだ。
あれ結構いいよ。蒸しパンぽくなっちゃうけど。
844名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:25:32 ID:M9MpuYas0
旅行に行きたいとか、月に何度も回転寿司食べたいとか、国産和牛食べたいとか言ってるんじゃないんだよ。
最低限の生活はさせてくださいと言ってるの!!!

馬鹿か、あんたら
845名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:25:35 ID:Tks6VZ4n0
>>836
子供に尊敬される親でいるか
子供にすらなめられる親になるか

好きなほう選べ。
846名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:25:38 ID:KI1Ua+1tO
これは腹が立つニュースだ
うちも母子家庭で子供に軽い障害があり 月の収入は
母子手当てと警備会社の派遣で月の生活費は七〜八万円
子供の障害が軽いので役所は何も出来ないと
当然生活保護も断られました
生活保護もらってさらに母子加算って言ってるの見ると腹が立つ
847名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:25:42 ID:ydsLRHiv0
生活保護受給者の甘ったれぶりには目に余るな。
こいつらは、バカ、無責任、醜悪、もう早く死んでしまえと言いたい奴ばかり。
こんな金を減らして、優秀な子どものためにこそ、税金を使ってくれたらいい。
こいつらは害虫だよ。
848名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:25:46 ID:O94YEucF0
働けない人は選択肢なしってのは当然として、働くより生保の方が得って
いう判断になることがまずいよな。障害者でもなんとか頼らず働いている
人も少なくないってのに、健常者のクセに保護してもらって、まだ欲しいとか。
当に死ねばいいと思うよ。マジで。そうか障害者に足とか脊髄とかあげたら?
どうせ遊んでるだけだし。
849名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:26:11 ID:JHABZNFo0
>>844
で、月いくら貰ってるんだよ。
850名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:26:35 ID:yRkJz7kF0
>>806
わたしは体が弱くて働けないから
必死で働いている母子家庭よりも豊かな暮らしをする権利がある?

脳味噌溶けてるだろ
俺はたまたま今日休みでラッキーだけど
この台風の中、働いてる奴のこと考えてみろよ
851名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:26:37 ID:zyYEvZUE0
>>844
ちなみにいくら生活保護でもらってるの?
そして毎月の収支は?
852名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:26:45 ID:1raARTip0
>>728
はぁ?
危機管理室に行く以外の用事が現状あるのか?
現在進行形で被害が出てるのに。
こいつ、もう自分のことだけで精一杯なんだな。
ほかの閣僚も誰一人危機管理のことわかってないのか・・・
853名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:26:51 ID:wCAOnGr3O
最近真面目に働くのが本当に馬鹿らしいと思うよ
安い給料で使われてるより生活保護受けてる連中の方がいい暮らししてるもんな。
854名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:26:56 ID:cislJDGl0
母子加算とは関係ないが
ちゃんと年金払った年寄りよりもナマポの老人の方が金額多いってのは
絶対に納得しない
855名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:26:58 ID:QH0BbtZAO
>>781
だったらお前も自己責任でいいよな、国からの保護も辞退しろよ。
好き勝手やって国にすがりついてんじゃねぇよ。
856名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:01 ID:6DgsE850O
台風で各地に被害が出てるそばからこれだもんなw
857名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:04 ID:aYOFSRM7O
生活保護者=災害者 かい
858名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:07 ID:EaCWYHn80
伊賀市元総務部長詐欺:被害男性「納付済み」と市提訴 住民税課税の無効求め /三重

伊賀市の元総務部長、長谷川正俊被告(59)=懲戒免職=の詐欺事件で、被告から住民税の代行納付名目で現金をだまし取られた男性(41)が24日、
「市から住民税を請求されたのは不当」として、市を相手取り、課税処分の無効確認を求め、津地裁に提訴した。
訴状などによると、男性は「在日韓国人に与えられた慣習的権利」として、通常の6割に当たる住民税額を、長谷川被告を通じ市に納付。
これに対し、市側は今月、02年3期〜07年4期分の住民税通常額計約2580万円の支払いを求める催告書を男性に送付した。
男性側は「催告で初めて正規の課税がされていることを知ったが、減免の慣習的権利に照らし、住民税は長谷川被告を通し支払い済みだ」と主張している。
今岡睦之市長は同日、取材に対し「市としては、住民税が納付されたとの認識はない。弁護士と相談し、裁判で争う」と話し、引き続き支払いを求める方針。
長谷川被告は昨年12月、この男性から現金約780万円をだまし取った詐欺の疑いで県警に再逮捕され、今月12日、
同罪などで津地裁で懲役2年4月の実刑判決を受けた。【傳田賢史】

ttp://mainichi.jp/area/mie/news/20080325ddlk24040636000c.html

>男性は「在日韓国人に与えられた慣習的権利」として、通常の6割に当たる住民税額を、長谷川被告を通じ市に納付。

859名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:08 ID:T9eL521D0
災害対策費用が沖縄旅行に変わるんですね
わかります
860名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:10 ID:4Gxc+6PiO
>>844
働く母子家庭より贅沢な生活していて何言ってんの?
弱いのは体じゃなくて頭か?
861名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:12 ID:oFT3ehYV0
>財源は災害対策用の予備費


  台風18号はなかったことにしたいのか?
862名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:12 ID:MJgan6Ij0
>>844
家計簿晒してからいってよ
863名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:25 ID:CMcvgqBlO
こんなことばっかりすばやくてどうするよ
民主党
しかも元手がふざけてる
864名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:27 ID:/RDcbH9M0
母子加算は100歩譲っても本当に必要な世帯は許してもいい。

しかし、加算復活するのなら、不正受給者を周囲住民が報告
出来る制度にしてくれ。投書とかだと握り潰されるから掲示板
形式などで。どんどん不正受給者を低予算で排除してくれれば
許す。ただし、本当に障害などがあって働けなくても寿司食いてぇ
とか旅行に行きてぇっていうのは減額方向で。
865名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:31 ID:nhymwDYX0
乞食天国日本や!
乞食甘やかすと乞食が乞食を産むだけなんだけどな
あいつ等ねずみと一緒だから金貰えるからって乞食子沢山か
866鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/08(木) 12:27:42 ID:URbq3xRtO
>>836
大損ですよw
867名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:42 ID:KbGJQjKL0
もう滅茶苦茶もいいとこだな
868名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:43 ID:6iAyudc40
>>835
当時どんな制度かわからんけど貰えてたのかな?
貰えてたならありがたいよね。
869名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:45 ID:Tks6VZ4n0
>>844
だから、最低限の生活の条件ってやつ述べてみろって
あと今の生活レベルもさらせ、ほれほれ。
全くPCのIDぶら下げて何寝言ほざいてんだか。
870名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:48 ID:Ji27atc60
体弱いってどんくらい弱いんだが

うちの患者にもなまぽ数人いるが明らかに不正が3人
ブランドバックに高給スーパーで買い物どっさりだからな

方や母子のお母さんが働いた後に疲れたーいいながらもやってきて又明日頑張ると
帰っていくわ
871名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:49 ID:eTGEqz3B0
> 予備費は本来、災害などの不測の事態に対応するための資金として積まれており、財務省が難色を示している。
埋蔵金の正体がこれですか
872名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:50 ID:BtMh6WSH0
>>844
それは頭下げていうもんだろ、屑。
873名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:57 ID:DIM2aU9Q0
>>758
ドラエモン募金とか狙ってるかも。
874名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:27:58 ID:+YPTlCYM0
>>844
だからそういってる乞食どもに怒れって。
奴らが受給者=乞食を声高に宣伝してんだよ。
875名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:28:03 ID:M9MpuYas0
>>849,851
結局そういう野次馬根性というか、ねたみでしょ。
働かないで金もらってるとか思ってるんでしょうけど、何度も言いますけど、
働きたくても働けないんだよ、わかったか、ぼくちゃん
876名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:28:11 ID:M6LPuAdm0
乞食の方がちゃんと自立してるな
精神的に最低な事を自覚した方がいい
その甘ったれた醜さ
877名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:28:21 ID:Ab4z730EO
ナマポ)早く旅行にいかせてくり〜
878名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:28:23 ID:WQKvmEM00

生活保護って本当に20万も貰えるの?年金より多くね?
879名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:28:31 ID:jltRfOqq0
>>844
あなのいう最低限の生活とは どういう生活?
880名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:28:34 ID:ydsLRHiv0
今、老人で生活保護受けてる奴らも、要するに年金保険料払っていなかった
怠け者どもだ。
881名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:28:42 ID:Kit9f/mv0
災害対策用の予備費 
たしかに無駄だ 

だけど再度補充する検討でもあるのだろうか
なんかあったらどうするんだろう?
金がなくて対応できませんでしたではこまる

生活保護の受給者に一月にある程度の時間(30時間程度)
ボランティアを強要することはできないのだろうか?
882名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:28:50 ID:HYWKv9rX0
生活保護を受給してる”日本人”は本気できつい生活をしてる。
っが
一部の特権階級の生活保護世帯は介護士の収入よりはるかに上回る
収入をもらっています。
そしてこの母子加算という輩もその特権階級の世帯に優先的に配られる法案です。

民主党は本気で国民の事を考えるなら
在日特権を無くせ。
883名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:28:53 ID:0ko10Lc30
在日歓喜
884名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:28:56 ID:F87E0iOhO
うちも母子家庭で
母親は離婚するまで働いたことないような人だったけど
母一人子二人でやってこれたけどなぁ
一般的に見たら貧乏だったかもしれないけど不自由感じたことないよ
税金とかもいろいろ免除されるしさ
母子家庭だからって生活保護もらって当然みたいなのはおかしいよ
885名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:28:58 ID:HBY6XxHPO
生保の奴って働けないのを勲章のように振りかざすよな。

こっちの払ってる税金で贅沢すんなよって思う。
旅行が最低限の生活?
脳内はまだバブル期なのか?

現物支給か地域振興券で全額支給しろよ
886名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:29:12 ID:3+PXPrOM0
山は崩落、川や都市は氾濫、疫病蔓延で日本友愛計画実行ですね?
麻生が、この夏を日本の将来を考える夏にしてくれと言ってたからしょうがないな。
考えて選んだ結果なんだから。
887名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:29:20 ID:ihYZOCO7O
>>884
ネットに繋ぐ金も机の前に長時間座ってられる健康もあるのに身体弱いとか…
事務やネット管理なんかの仕事なら普通にできるだろ
888名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:29:27 ID:/c0oTNBlO
>>836
自分も母子家庭だったけど、貴方のように母親は働いてキチンと税金納めて、キチンと学校卒業させてくれたよ。
貴方を尊敬するよ。
889名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:29:40 ID:NoC8n70M0
日本人は災害で死にまくっても構わないというより、さっさと死んでいなくなれってことだな。
890名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:29:42 ID:WE4jPmQGO
友愛党からのお願い(^人^)
私ども友愛党は友愛の精神に鑑みて生活保護世帯の母子加算復活に踏み切りました。
なお子供一人あたり月額26000円を支給する子供手当てはさすがに無理でした。
今後とも何卒、友愛党に変わらぬご支持ご支援をお願い申し上げますm(._.)m
891名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:29:44 ID:cislJDGl0
>>878
厚生年金はどうだか覚えてないけど、国民年金だと
マジメに年金払ったヤツよりナマポ老人の方が支給は多い
892名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:29:51 ID:QH0BbtZAO
>>844
お前生きてんだろ?
じゃあ国のおかげで最低限の生活をさせてもらってんだろうが。

この上何が必要なんだ、アホか。
893名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:29:53 ID:Tks6VZ4n0
さすがに釣り臭が隠せなくなってきたな、つまらん玩具だった。
894名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:00 ID:dIORCZ2R0
意味不明だよね

ナマポの人たちをとりあえず、>>60が言ってたように、住み込み施設で働かせるとかすればいいのに
895名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:00 ID:xLb4Kfhp0
>>476
働きはじめてたのか!
896名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:02 ID:zyYEvZUE0
>>875
いくらもらってるかは言えません。収支も言えません。
でも足りないんです!!!

これで納得しろという方が無理。
897名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:05 ID:7ZdwgN7Y0
>>844
最低限の生活は、
TV不要、携帯電話不要、衣食住は支給もしくは指定住居。
学費は無料、教科書等は支給。
電車賃等は申告制。
ゲームやPC、塾、旅行、ギャンブル、外食はもってのほか。

で十分最低限の生活だろ
898名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:06 ID:7EDrgrLq0
>>875
うん。働けないんだよね
書き込み見てて分けるけど
どこの会社も雇ってくれなそう。
899名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:10 ID:64XxGh/T0
>>864
一応、役所の保護課がちゃんと仕事すれば不正はなくなるんだけどね。
けどまぁ、ムリ
900名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:14 ID:hidTRGAgO
>>844
でお前の思ってる最低限の生活ってどこまでなんだ?もうちょい具体的に書けよ
901名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:19 ID:tgQbfzgiO
大体な
必要最小限の生活できりゃいいんだよ
働く気ないんだからさ
回転寿司だの沖縄旅行だの行きたきゃ働けと
もっと贅沢したいなら生保脱出しないとくらいに
極貧にしておけば働く気も出るだろ
902名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:29 ID:MJgan6Ij0
>>875
だから就学補助と医療費補助と家賃補助はどうしたんだよ豚
903名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:35 ID:7BQSq5zx0
>>844
恵んで貰う分際で何で上から目線なんだよw
904名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:36 ID:83rf9Izx0
遊ぶ金欲しさに店の金に手を付けるレベルwww
政権運営能力ゼロだろ。
905名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:38 ID:JHABZNFo0
>>875
私はおばちゃんだよw
ここで晒せない、妬まれるくらい貰ってるわけでしょうが。
それでまだクレクレ言ってるのが許せないんだよ。
906名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:49 ID:gYZSh0/AO
あー本当あほらしい。 うちなんか一家四人だけど、旦那が仕事変わったから、月15万以下で、生活保護以下だよ。 常に昼飯は、前日の夕飯の残りかインスタントラーメン 夕飯は工夫して、質より量 ギチギチだけどやっていけてます
907名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:49 ID:EZ9aGmUJ0
日本人の「勤勉」という美徳がゴミのようだあ!
908名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:49 ID:ydsLRHiv0
長妻アホか。
災害の予備が必要になったらどうするんだよ。
こんな連中は死んだ方が世のためなんだよ。
909名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:30:53 ID:f/Txd/SdO
ここにいる連中はワープワだろーが生活保護だろーがネット出来る環境なんだからPCなり携帯なり持ってるかネカフェに行く金はあるわけだ。
恵まれてるじゃねーか。俺も含めて。
910名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:31:02 ID:lKOVU3XiO
>>880
最近は年金満額払ってても生保より少ないから生保にしてもらう老人いるよ。
もちろん議員やテレビ局などに協力してもらってるみたいだけど。
911名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:31:04 ID:hMljORYj0
え?
災害対策用の予備費つかっちゃったらいくらなんでもまずいだろ。
母子加算がないと食ってけないってことはないと思う。
そもそも母子加算って贅沢手当だろ。
贅沢を災害被害者より優先するなんて民主は気が狂ったのか?
912名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:31:16 ID:M6LPuAdm0
まあ自立しようと考えるような奴は生活保護もらわないけどな
913名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:31:25 ID:H6U/Fh3k0
でも被災者に予備費から支援したら今度は被災者を叩くんでしょ。
モンスター被災者とか言ってさ。
914名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:31:49 ID:HIiHNA6U0
>>1
おいおい、いつから予備費が災害対策用になったんだよ。
現に去年の予備費は「森林保険の保険金不足を補う経費」に使われてるだろ。

その他、過去に予備費が使われた例。
 ・毒米の回収費用
 ・衆議院選挙の必要経費
 ・国立病院の退職金不足
 ・イラク人道支援の経費

退職金が足りないからって予備費出すのは良いのか?w
915名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:31:56 ID:jXwhrPwl0
財源がある。の財源がこれか。
916名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:32:02 ID:uR+OaBU40
ちょっと前まで東海関東大地震とか大都市で地震がおこったら
みたいな特番やってたけど今後一切やらなくなるのか
917名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:32:10 ID:GadNIzh80
中川昭一氏がいればなあ・・・
918名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:32:15 ID:p5TEMa4bO
>>690
災害に温暖化は関係ない
地球の生命活動なだけだ
919名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:32:15 ID:Ua2rNlK9O
>>844

なにを基準に最低限と言ってんだ?
一日パン一個で最低限と言ってる国もごまんとあるぞ!!
920名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:32:20 ID:yQMuXImi0
災害の為に置いておいたインスタント食品を今日食べるようなもんか。

921名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:32:23 ID:gM+9iTM7O
>>875
死ねばいいじゃない
922名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:32:23 ID:opMZdN6U0
現状で母子家庭のやつらがどんどん死滅しているならアリだろう

実際は沖縄行って寿司食ってるけどなw
923名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:32:31 ID:Iff1mUwy0
まぁ災害にあった奴は運が無かったと思って諦めろ
それが民主党政治なのだから
924名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:32:31 ID:7ZdwgN7Y0
最低限の生活とは、

星飛馬の家庭を指す。

925名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:32:38 ID:hRiaZ/Fq0
ああ、本当だ。
阪神淡路大震災の時の社会党と、似た臭いがするね。
国民のために必要なことは後回しにして、自分の党の思想信条が最優先・・・・
926名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:32:46 ID:foJgS66XO
子ども二人も産める人が身体弱いって何の冗談だよ。
927名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:32:52 ID:48jG9jcg0
今の額だって多すぎるんだ
まして災害対策用の予算をつぎ込むなんて
もう死ねば良いよ
928名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:33:03 ID:BMhAf2QGO
>>899
ナマポ法がザル法だから無理。行政だけではどうしようもないのが現状。法律を厳格に・明確に改正しろ
929名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:33:11 ID:1yyegm5+0
>>899
そら、むちゃくちゃだよ。一公務員が命張って不正受給を阻止なんかしない。
バックに怖い人がいたら、はいどうぞ、みたいな話だろう。
北海道であった、病院までのタクシー代2億円不正受給だって、市の財政の数%ってくらいでかい数字だったのに、みんなしてスルーしてた。
気がつかないわけがない。
そういうもんだよ。
制度から変えないと、個人に押し付けてもどうしようもない。
930名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:33:13 ID:RolJIXZz0
そして、タイミングよく、台風が日本縦断しております
931名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:33:24 ID:V1V4+VHVO
え、これはダメだろ
手つけちゃダメだろ
932名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:33:27 ID:a/6OBNdsO
札束で顔を叩きながら仕事させるのが真の福祉
然るに国はナマポその他の手当てを廃止してその金で仕事を見つけてくるのが筋
933名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:33:36 ID:yRkJz7kF0
この国は必死で働く母子家庭の収入より
生活保護かつ母子加算の収入のほうが大きく

ずっとまじめに働き年金を納めてきた老人の年金より
年金もまともに納めてこなかった生活保護の老人のほうが
支給額が大きいというとっても可笑しな国です



どう考えても矛盾しているが民主党やその政策支持者は
どう疑問に答えるのでしょうか?
934名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:33:41 ID:+YPTlCYM0
>>912
そういう人は、その時を凌ぐ為に受給はするが
声高に「足りない!もっと!おかわり!」と言っていないだけだろう。
生活立て直せたお礼にと寄付した人の記事をみた記憶が。
935名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:33:56 ID:6LGZQuYd0
予備費が、無駄だったって判断なんだな?
じゃあ、次年度予算では減額しろ
936名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:33:59 ID:athxHDfN0
民主の馬鹿っぷりが良く分かるニュースだな・・・

でも笑うに笑えんわこんなん
937名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:34:03 ID:P/S8Zqp3O
乞食は消え失せろ!!

最低限の暮らし?はぁ?
それが回転寿司とか旅行ですか?
普通に働いてる人の方が行ってないんですけど?
働きたくても働けない?
馬鹿言ってんなよ糞が

次の選挙早く来い
災害予備費に手出すんじゃねーよ鳩山!!!
938名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:34:04 ID:xvdMJcGCO
>>843
がんばろうね
うちも子供とみたらし団子作ったりするのが唯一の楽しみw
やっとダイヤが回り出したから営業続き行ってきますね
939名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:34:07 ID:ycZKHYhFO
>>851
喘息持ち24歳独身入社3年目
週6フルタイム7.5時間、残業40時間で支給25万円
手取り20万、休みは週1不定休

生でるんなら、すぐに離職届け書きたい
940名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:34:15 ID:QH0BbtZAO
働きたいけど働“か”ない(キリッ

冗談じゃねぇよ、このクソ乞食が。
941名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:34:26 ID:S9M26215O
マア、一種の“災害”ですわなwww
942名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:34:40 ID:+RL0HCcZO
結論

負の所得税導入しろ
943名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:34:48 ID:OkRtra3EO
>>890
母子加算はどうでもよくて、子供手当て目当てだけで民主党に投票した人を知っているよ!


その人は、後々増税になっても、考えていないとの事です。
944名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:34:52 ID:rCm3QV7Y0
台風もネトウヨ認定かな?
945名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:34:54 ID:CMcvgqBlO
アニメの殿堂やめたら
一年分ぐらいは賄えるんじゃなかったの?
なんのために経済対策凍結したの?
946名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:34:55 ID:yg64SZlJ0
働いたら負け?
947名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:34:56 ID:avkOMH6M0
和牛食べさせたり、週一回転寿司40皿食べさせるために・・・
948名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:34:59 ID:iFLnwhE9O
>>933
ホントだよな。
マジメにやってるのがバカらしくなる。
949名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:35:00 ID:AO9eNyXQ0
>>844
pc出きる環境なら最低限以上の生活環境じゃないか?
家も母子家庭で最底辺の生活してた事あったが衣食住で精一杯だったよ。
950名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:35:11 ID:/RDcbH9M0
>>878
少ないtころは10万円台前半だが35万とか受給の例ももあるぜ。
本当に厳しいところには10万台で、金よこせって恥もないような奴が
20〜30万

しかし、いろんな税金の優遇があるので、普通に働いている人が20万
もらっても5〜10万を自由に(貯金も含めて)使えるのに対して、生活保護
はほとんど自由に使えるはず。

20万〜30万もらっている人のほとんどがメタボというかハート様。逆に苦しい
生保は栄養失調。
951名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:35:11 ID:WBFmwpYeO
>>875
なんで働けないことを威張ってるの?
働けなくてごめんなさい、養ってくれてありがとうという気持ちはなし??
952名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:35:17 ID:1cTpUbjR0
最低限の生活


沖縄旅行に行く。
高級国産和牛を割引なしで、買う。
月に一度回転寿司で、常人の2倍以上の量の寿司を食う。



953名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:35:23 ID:83rf9Izx0
>>930
次々と被害が続出してる中でこういうキチガイ政策取れるんだから、思想とは恐ろしいなw
954名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:35:27 ID:7ZdwgN7Y0
>>932
周辺の掃除とか、何でも良いから
仕事を与えて、それの対価(対価にならないこともあるかもしれないが)
として、生活保護費を出すべきだな。

だが、そうすると、仕事をしているのだから貰うのは当然と
あいつらは考えるんだよな。
955名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:35:33 ID:62OowOTO0
すげえ国だなぁwwww
956名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:35:35 ID:kJng+Xsy0
仮に受給額を減らしたら、その子供がまた受給者になる可能性が高くなるだけだよ
子孫でまた繰り返す
片親じゃない一般家庭の人たちだって理解できない話じゃないでしょ
957名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:35:48 ID:VRgr8dQk0
>>906
96 :名無しさん@十周年:2009/10/02(金) 15:09:50 ID:WSGK8g6e0
 ■ 【お得な】 生活保護 特典 ★  【年収350万クラスの弱者の実態】

 生活費 月20万円(手取り)  

 医療費 無料
 保険料 無料
 家賃   無料

 NHK視聴料金 無料
 ガス料金 無料
 水道料金 無料
 電気代   無料

 電車賃   無料
 学費     無料
 給食費  無料

 引っ越し代  無料
 タクシー代 無料

 母子加算 月6万円

 「仕事しなくていいから毎日が暇だし、2ちゃんねるしかやることないし。つーか沖縄いきたいし。」 
958名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:35:54 ID:/Wd49hlu0
>>939
男は無理だぞ、障害でもない限り
知り合いが半身不随だが弁護士に頼まなきゃナマポでなかった
959名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:35:59 ID:JDtRT70U0
不正受給者と不正CW、氏ね。上司そろって氏ね。親も公務員ならなおさら氏ね。
960名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:36:05 ID:abtwj0vF0
津波被害のトンガに1週間経ってようやくお見舞いメッセージ送ったくらいだから、
鳩がどんだけノンビリしてるか想像に難くない。
こんなアホに災害時等の危機管理意識なんて皆無なのは火を見るよりも明らかだわな。
961名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:36:14 ID:zBmygpjnO
ナマポは隔離して国で飼えよ
962名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:36:31 ID:Tks6VZ4n0
>>958
マジかよ…
963名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:36:38 ID:QH0BbtZAO
>>929
いや、ムチャではないだろ。
こういうケースがあったと上に報告すればいいんだからよ。

最終的に市長なりが判断すればいいのよ、それを怠ってるんだから職員は責められても仕方ない。
964名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:36:52 ID:MJgan6Ij0
>>956
逆、逆。
働かずに遊んでる親の背中をみて、真面目に働こうなんて発想がでるはずがない
965名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:37:09 ID:/c0oTNBlO
イギリスではナマポは食品チケットなんだよね。
不正があれば罸もある。

民主のやってる事は母子家庭を乞食扱いしてるだけなんだけどな。

本当に母子家庭の事想うなら、職業支援とかだと思う。
966名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:37:10 ID:sJnHBVNY0
災害対策用を崩す?
災害に関しては最悪を想定してプランを練るもの。あとで馬鹿にされ
笑われても、最悪を避けるために。
この笑われ役が、官僚。そのためにいるのです。
日本人は、目先のニンジンに群がるムレと化してしまった。
967名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:37:14 ID:/7DMQ5+bO
母子家庭だけでなく一人親家庭の収入調査して支給するなら別に賛成なんだけど、災害対策の予算から削るのは別問題だよな…。
968名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:37:18 ID:NoC8n70M0
ありさんがもしもの為にとせっせと貯めておいたお金を、キリギリスのクズ野郎がぱーっと使っちまうって事か。

で、災害が来てありさん全滅。
969名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:37:22 ID:h/BSfzwp0
この内閣は,危機管理能力ゼロだな。
いまの平穏(?)が未来永劫,なんのさわりもなく
続くと思っているのだろう。

ダム建設中止問題にしても,この先,どんなに深刻
な干ばつ・水不足が起こるとも限らない。(温暖化の
深刻化により乾燥化が進み,世界中で干ばつ・水
不足が多発する,との説がある。)

目先のバラマキ財源確保のために,後世の国民の
飲み水を奪っているかもしれないのに,なんとも
呑気なもんだ。
970名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:37:27 ID:MECbAD+6O
財源は災害対策費用の予備費?
馬鹿なの?阿呆なの?

なんでこんな大事な事が報道されないの?
971名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:37:31 ID:YpflSkQ6O
>>764
私も持病で膝悪くてさ。
酷い時はまともに歩けなくなるけど、
派遣で働いて月手取り20万貰って税金も納めてますよ。
来月は貯めたお金で京都旅行です。

なんでたったそれ位のことが出来ないw
972名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:37:35 ID:BBSZhS4a0
地方分権どころか大きな政府そのものだ
973名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:37:45 ID:a/6OBNdsO
>>960
麻生だったらメッセージは即日
義援金と支援は一週間以内だったな
974名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:38:12 ID:vyPgNrkoO
975名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:38:25 ID:1vLdvrNO0
>>875
PC使ってる生活保護かw
俺も自宅にPC欲しいが生活が厳しいので、会社でしか使えないわ
976名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:38:29 ID:rCm3QV7Y0
地方公務員が働かないから、無駄な生保、手当が多いんじゃないか?
民主党も無駄を言うなら、こういう無駄も潰せよな!
977名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:38:33 ID:dv6WUcroO
うらやましいな生保・母子加算、うちも偽装離婚しちゃおうかなw
978名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:38:35 ID:AO9eNyXQ0
母子寮に住んでた事あったけど生活保護を受けてる人は施設か専用住居作ってぶち込むべきだろ。
979名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:38:36 ID:+RL0HCcZO
>>958
この国の男性差別は異常
980名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:38:41 ID:MJgan6Ij0
>>958
知ってる例で、全身麻痺の人が授産施設ではしの袋入れしてるけど月3万だよ
両親70超え年金暮らし
グループホームとかがいっぱいで入れない、つかGHって最近なかなか新設認可降りないらしい
981名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:38:43 ID:gfrLG6Wc0
このバカ政党、なんとかしてほしい。
本当に国が滅ぶわ。
982名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:38:49 ID:oEF/WLgj0
うちの近所に親(70代)子(50代の3姉妹)の4家族全員、生活保護で暮らしている家族がいる。
こんなの全部一緒に暮らさせればいいのに、何で別々に貰えるのかわからん。
全員元気そうに歩き回ってるし。
983名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:39:00 ID:bt6TXOQi0
ID:M9MpuYas0スゲェ!
全てのレスが真っ赤www
984名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:39:01 ID:83rf9Izx0
>>960
批判が出たからしぶしぶ送ったんだろうよ、何が友愛だよw
985名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:39:12 ID:tJlVSWFAO
長妻は、生活保護の額を上げろと言う連中を抑えるために、母子に対してだけ加算することで
全生保世帯の給付アップを阻止するつもりかもしれない!



後から「母子だけ上げるのは不公平だし、全世帯に加算しよう」と言い出すってこともあるかな?
986名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:39:24 ID:vUIIZSskO
>>402
学歴なんか人間としての質に何にも関係がないと
あんたの書き込みから学んだよ

一つでも得るものがあっただけこのスレ見たかいがあったってもんだ

ある意味 あんたに感謝
987名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:39:34 ID:yRkJz7kF0
>>956
その子供がまた受給者になるのは貧困ではありません
怠惰な生活態度が遺伝するだけです。
働くというごく基本的なことができなくなるだけです。
988名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:40:05 ID:u1c2TS1YO
大災害が起こる→金がありません

こんな漫画みたいなことが現実に…
989名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:40:06 ID:nVxFaMKh0
財務省にとってはとんだ災難だなw
990名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:40:09 ID:mM4KkGDuO
災害予備費とは有り余っている余分な金ではありません。
普段は使わないけど、災害時に使う為のお金です。
日本には毎年必ず地震、台風、津波、洪水が起こります。
991名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:40:10 ID:at1E2Ne7O
働かないんだから収支報告する暇くらいあるだろ。
あと、母子加算は必要なときに必要な分だけでいいだろ
992名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:40:33 ID:/c0oTNBlO
そういえば丁度地元の選挙が今日公示だわ。
993名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:41:10 ID:CzTm+uPFO
1000なら内閣総辞職
994名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:41:11 ID:HYWKv9rX0
何度も言うが、セーフティーネットは必要なのよ。
ただ、本当に配当されるべき場所へいかないのが 生活保護、母子加算など。
そういう改善を求めて、本気で在日を追い出す覚悟で動かないと、最後は我が身に降りかかるぞ。
こんな緊急予算にまで手を付けて、在日手当てをする連中に助けてもらおうと当てにするほうが
怖いというか信用が無いと思うけどね。
995名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:41:20 ID:vyPgNrkoO
今年度は、この後地震も台風も一切起きない予定なんだね
すげーや
996名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:41:22 ID:a/6OBNdsO
自営業の子供よりリーマンの子供の方が出来損ない率が高いって話を聞いたことがある
ならばナマポは言うまでもなさそうだ
997名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:41:23 ID:48jG9jcg0
あまりに国にたかりすぎ
998名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:41:28 ID:O94YEucF0
納税者として、税金を何に使っているのか知る権利があるとするなら、
何処の誰に幾ら払ってるのか知る権利は当然あるはず。
役場や広報など皆が確認できるようにするべき。
999名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:41:33 ID:BBSZhS4a0
子供手当てとダブルことやっていいのか二重取りになるな
1000名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:41:43 ID:3yXaE/qo0
長妻ダメポ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。