【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
1 :
出世ウホφ ★:
政府は7日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)をキャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に移設する
自民党政権下での米国政府との合意を容認する方針を固めた。オバマ米大統領が11月来日するのを控えて、
移設計画を見直せば日米関係への影響は避けられないと判断。鳩山由紀夫首相は同日、
在日米軍再編に関し「見直しの方向で臨む」としていた民主党の衆院選マニフェスト(選挙公約)について
「時間によって変化する可能性は否定しない」と表明。必ずしも公約に縛られない考えを示した。
首相は9月にニューヨークで行ったオバマ米大統領との初の首脳会談で、在日米軍再編など各論には言及せず、
本格協議を大統領訪日時に持ち越した。政府が普天間移設を認める背景には、
米側が移設計画見直しに否定的であることがある。首相は現実的な決着を模索しているとみられるが、
県内移設に反対する社民党からは反発する声が出ており、曲折も予想される。
首相は7日夜、首相官邸で記者団に「基本的にマニフェストを守ることが大事だ。
しかし、一番大事なことは沖縄県民の気持ちだ」と強調。「日米が合意したという前提の下で、
沖縄県民にも理解し得る形がつくれるかどうかが一番大きな問題だ」と指摘した。
10月8日0時17分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000004-jij-pol 前スレ:★1の時刻 2009/10/07(水) 20:53:52
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254922897/l50
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ / \:. .|___________
|l \:: | /| _ = ミ.、:.l:::: . | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: . / 彡 -、 , 、 _,- ミ _l:::: ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: .| { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } l::::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| ..|. ヽ{! '" , ',:、 '" ,' |}ノl::::
|l.,\\| :| ..| | /`'ー'"ヽ- ト、 l::::
|l | :| ..__,.-ヽ ノー=-' } /:::: l:::: 異常な事態、無秩序な状況になった場合には
|l__,,| :| |. .l:::: 何らかの措置を考えなければならない。
|l ̄`~~| :| | | l:::: 今は静かに見守る段階だ って思ってた。
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::
3 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:27:41 ID:PzbCmAX10
もう何と言っていいのか、ね。。
4 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:28:09 ID:O8XKLSeS0
時間って。。。一ヶ月しかたってないのに。。。
どんだけクソマニュフェスト作って国民を騙すつもりだったんだ。
ブレブレって鳩山みたいなこというんだよ。
5 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:28:11 ID:EfSInEwA0
ポエニストだな
で、こんなクソアホ政党を支持してたバカはクビ吊ったの?
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
8 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:29:11 ID:Rdi4A5y9O
もうミンスまでネトウヨだ
うわあああああああん
9 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:29:14 ID:0Z2mG+av0
喜んでいいのか、ここぞと叩くべきなのか
困惑で夜も眠れぬネトウヨであった。 つづく
10 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:29:46 ID:9M6b8loD0
形あるものはいずれ崩れる
国民が納得するならな
12 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:29:50 ID:FTskR2G90
ミンスに投票したカスども。
両の目ひんむいてこの醜態をよっく見とけよ。
鳩山容疑者の逮捕まだー?
14 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:30:07 ID:l/YwpMto0
もう、コイツはアホだな…。
後半年も持たんだろ…。
民主党のマニフェストって一体なんだったんだろうな
16 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:31:09 ID:/02jCwY+0
やっぱ麻生さんに戻ってきてもらわないとだな。
ばら撒き公約で火をつけて後に残るは煙のみか
18 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:31:34 ID:CGfAaXRN0
それを許さなかったのがお前だろ
19 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:31:44 ID:EqV3RtHc0
「公約は3時間で変わる」って読んだわ。
20 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:31:50 ID:9lXUXevM0
もう何でもありかよ(笑)
「だって小沢さんが決めてんだもん」
22 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:32:16 ID:Ygsgtphw0
もはやまたブレたと書き込む気も起きないな
23 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:32:20 ID:vPfMAuic0
ほんとにバカなの? 死ぬの?
24 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:32:27 ID:KAdeWf5uO
認知症内閣
25 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:32:32 ID:9M6b8loD0
岡田さんと萌原さんはどうすんだろ
ブレてるってレベルじゃねーな
マニフェスト選挙とかさんざんいってたコメンテーターは当然選挙無効くらいはいうんだろな
27 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:32:50 ID:3EsvfLVV0
いいぞポッポ
あとはマニフェストなんて無かった事にしてくれ
28 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:32:55 ID:JQTBXTf00
こんなんでも擁護しなくちゃならないマスコミの皆さんw
おいおい、政権変わってどれだけ経ったんだよw
馬鹿だろw
あ〜あ、言っちゃったよ。
公約は時間で変わるって事は、
最初に掲げた公約は守る必要はないって事と同じようなもん。
32 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:34:08 ID:wZPuhF4U0
マニフェスト詐欺
33 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:34:09 ID:wvyMbrlvO
次は国を売るのかい?
痴呆入ってるんじゃぁ・・・麻生どころの騒ぎじゃないよ。このアホは。
35 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:34:26 ID:YD44Aa/T0
マニュフェスト(笑)、経済政策よりも、
『 外 国 人 参 政 権 !! 』
朝 鮮 大 好 き 民 主 党
36 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:34:33 ID:MROAUK5Z0
37 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:34:39 ID:0y/2XWHz0
結局、自民でも民主でもそう大差ないってことだろ
この分だと給油延長もありそうだな
38 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:34:56 ID:918zkmOS0
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:34:58 ID:jBdyhMsy0
もともとが、変更不可な問題だろ?
社民はこれで連立解消。余計な足かせが無くなって、すっきりする。
40 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:35:15 ID:EIcAIx0n0
ネッツウヨクに質問ですけど
じゃあ自民党は公約をまもったですか?
41 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:35:21 ID:azZHz16M0
マニフェストは国民に対しての契約書っつってたろ。
たったの1ヶ月で反故にするつもりか。
で明確に書いてなかった外国人参政権とかは
推し進めるわけか。
42 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:35:39 ID:rmk6xVh40
マニフェストは国民との契約だ
↓
公約は時間で変わる
43 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:35:49 ID:SV1kUSJ/0
マニフェストに時効があるか、法務大臣に聞いてみよう。
>>9 目を逸らさないないで失政を直視しなさい
あと八つ当たりカコワルイ
45 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:36:00 ID:5jl97bfnO
時間よって変わるようなもんを公約にすんなよ
46 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:36:04 ID:/WJLIAOD0
八ッ場ダムの中止とかは頑固に結論ありき。
全権委任法のごときマニフェストも、米国の前では、土下座というわけか。
これが対等外交ってやつだな。情けない。
はやく日本を破壊しろよ。もういいよ。むちゃくちゃにしろ。そして、
地獄を見せろ。そうでないと、この愚民たちはテレビを捨てないからな。いや、
それでもテレビ・ワイドショーが第一だったりするかも知れんけどね。
てか政権取ってから早急な経済・雇用対策を一切してないのは何で??
48 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:36:37 ID:b7ads2oW0
/: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
f: : : : : :/ノ!!´ ゙、 : : : : : |
{: : : : : :/ ゞ: : : : : :》
.|: : : : / /==ヽノ 、ィ===ヘ \: : : : }
i : : : / ,,, ,,, |: : : ノ
|: : : | -‐━━'゙ ゙''━━- l: : ノ
《: : :l ─''´ `''─ |: :|l
〈〈《《 r'´ ヽ |ヘ弋
ヽゝト ::. 丶^ー^ー' .:: |r^ソ`
〉o :: _ _ _ :: lo〈
`ー、 <-‐<>‐-> l`ー'
《、 . `''ー─''´ /ヘヽ
ゞ|、  ̄ ̄ イ》ハ
/| 丶、,, ,, '´| \
r─'´ |  ̄ ̄ ̄ | `''─-、
49 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:36:49 ID:Cfl13f8KO
国破れて山河あり
公約は時間で変わるとかブレ容認ですか?w
51 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:37:11 ID:iHrnwcfp0
宇宙人だから時間と空間の歪みで思考回路が故障したんだよ
52 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:37:22 ID:ScSTU4ii0
「政権取ったら、公約なんて、どーーてもいいんだよ。 ブヒヒヒヒ」
って感じだな。
53 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:37:35 ID:2G1962DI0
54 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:38:04 ID:/UxiyZJCO
自民だろうが民主だろうが
日本の政治は腐敗しきってるってことだね
55 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:38:12 ID:mpeNKGUW0
就任してからまだ一ヶ月も経ってないという事実
見事なまでに鳩左ブレだなw
盛者必衰の理〜
57 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:39:19 ID:bABxduT50
鳥頭だから三歩あるけば忘れるのさ
58 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:39:23 ID:EqV3RtHc0
59 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:39:29 ID:JB0oDACn0
公 約 は 破 棄 し ま す
民 主 党
60 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:39:31 ID:kkQ7GAli0
ほんと支持したであろう人々のはしご外しまくりだなw
61 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:40:03 ID:eTzxwmL00
自民を巻き添えにして民主を擁護してるバカを発見
62 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:40:07 ID:SnDqB8fX0
このまま行って臨時国会開催まで首相を勤め続けられるのか?
63 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:40:37 ID:SHX2B5S70
麻生の頃ブレまくりと言うのなら
これは何なんだ
公約は時間で変わる(キリッ
って、もうなんでもありじゃねーか
あほか、こいつ
何でもありだな
この馬鹿
66 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:41:13 ID:st/BUD0Y0
沖縄県民とプロ市民は涙目だな
自民と同じだし
とにかく日本国民にだけは厳しい。
そこはブレて無いだろっ
ニュー速見ること自体無駄な域
つって書きこんじまった
明日またブレる
明後日またブレる
わかってる
69 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:41:38 ID:3mjQTDRA0
時間というファクターによって変化する可能性は否定しない
時間というファクターによって変化する可能性は否定しない
時間というファクターによって変化する可能性は否定しない
時間というファクターによって変化する可能性は否定しない
マニフェスト守る気なんてないだろうと思ってたが全く守る気ねえなw
何にも考えてなかったんだろうな・・・
TVは持ち上げてくれてるし外遊楽しいしって感じかな。
いい身分だね。
71 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:41:40 ID:IkIVhmeH0
時間で変わる
マニフェスト(笑)
氏ね。
72 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:41:41 ID:9M6b8loD0
>>47 政権交代が一番の景気対策だという金言をしらないの金?ちみは
>>60 れんごう沖縄は悲しいだろうな。
しかしまだだ!まだ終わらんよ!!
73 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:41:45 ID:wZPuhF4U0
これじゃ選挙の意味無いじゃん
74 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:41:49 ID:JNwY2oiwO
マスゴミは華麗にスルー
75 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:41:53 ID:EfSInEwA0
実は自民党でした
76 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:42:02 ID:BP4omuozO
沖縄独立論って知ってる?
沖縄では支持率高いよ
77 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:42:05 ID:4B9YOMf50
「公約は時間で変わる」
「約束は時間で変わる」
2009年度 新「嘘のつき方」最高賞受賞
78 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:42:17 ID:TVyFL7Rn0
麻生のブレなんざ
これにくらべたら
ナンボのものでもなかったな
79 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:42:19 ID:mzyStaoQ0
毎日爆弾発言してるなw
公約を変えるなら解散しろよ
マニフェスト選挙だとか言っていたのだから
81 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:42:25 ID:5igPELLQO
何か劇的な変化があったなら仕方ないが
最近別に何も起きてないよな
どうなるか楽しみだね
82 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:42:58 ID:7eZyPWzr0
ダブスタってレベルじゃねーぞ!
って、これって背信行為じゃねーの?
最初からブレてるので、これくらいブレたとは言わない
84 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:43:09 ID:1H4HnR8nO
次の選挙の争点は
「マスコミ構造改革」
85 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:43:19 ID:H0JqZRrd0
>公約は時間で変わる
何でも有りだぜベービー、ってことか?
>>79 自民党ならもう3人くらい総裁変わってるくらい暴言吐いてますよねw
はああああああああああああああああああああああああああ???
88 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:43:42 ID:bABxduT50
_______
: ./ / # ;,; ヽ
/⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
: / -==、 ' ( ●) ..:::::| 自民だったら大怪我してるところだったが…
| ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : …民主のおかげで致命傷で済んだ
: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ 底辺は更なる負担増で地獄に落ちるけど
ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/ 自民よりマシ 自民よりマシ
>;;;;::.. ..;,.;-\
: / 民主信者 \ ハァハァ....
89 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:43:52 ID:Xp8K9ADAO
マニフェスト自体が無意味だろ廃止しろ
まーたへたれたwww
公約破棄マンセー、友愛マンセーw
鳩山の辞書に約束という文字はない
93 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:44:10 ID:wZPuhF4U0
これじゃ詐欺だろ
94 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:44:18 ID:RVQU/s9W0
95 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:44:36 ID:nKQ21kgs0
まあ民主支持の奴らは
民主がダメダメという現実を認めたくないから(特に団塊)
鳩が何言ってもプラス思考に受け止めて誤魔化そうとするよ
それがいつまで続くかだが
96 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:44:47 ID:8mstlUP10
これは自己保身のためのブレなんだよ
奴は日本国民を見ていない
アメリカ政府を見ている
そして「日本の地検に待ったを掛けてほしい」と哀願している
それが今回のこの豹変の真実
アメリカに泣きを入れることで逮捕だけは勘弁してくれと暗に言っている
第七艦隊発言のあと速攻でガサ入れを食った小沢のケースを思い出すべし
97 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:45:07 ID:kIbOflWe0
というか、これ、沖縄県ではどう考えられてるんだろ。
98 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:45:22 ID:l/YwpMto0
>>1 まだ所信表明演説もやってないんですが…。バカですか…?
公約は国民との契約と・・・
100 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:45:29 ID:x/tdqnwnO
とうとうやっちまったな
101 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:45:38 ID:7eZyPWzr0
八ッ場ダム支持している人々は
「なら俺達の件もなんか破棄しろよ」
と、いうわな。ぽっぽはアホか?
102 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:45:45 ID:gzVHk+kp0
鳩山さん。もう充分楽しんだでしょ。もう政治はプロに任せて
103 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:45:55 ID:7RtwQxUeO
状況が変わればあり得る話だが、選挙から1ヶ月で何が変わったかの説明は必要。
できないとは思うけど。
104 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:46:03 ID:PDYnHva10
民主党信者もかわいそうだな。
せっかく政策を支持、擁護する論陣はっても本隊があっというまに寝返っちゃうんだから。
105 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:46:05 ID:RSk0ma+I0
マニフェスト破棄するならとっとと解散して国民の審判を仰げよw
なにもし内閣
なにもでき内閣www
八ツ場ダムとか、守る方が叩かれるマニフェストだけ律儀に守ってるしなw
108 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:46:29 ID:s/s/gJCWO
なんて奴だ
おもいっきり詐欺だろこれ
109 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:46:39 ID:x1Pwsgvf0
一体いつになったら米軍を撤退させれるんだろうね?
折角政権交代したのに・・・
内政だけしっかり昔の自民みたいにしようと思っても、日本の経済成長は
今のままだと頭打ちだから、成熟した政治と外交によって一般市民のモチベーションをあげないとダメだろうに。
110 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:46:43 ID:bRE5U8bL0
まだ選挙終わって1ヶ月ほどしか経ってないんですけど
111 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:46:43 ID:mzijyiezO
まだ一ヶ月もたってないだろww
112 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:46:50 ID:BtVEdjMh0
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
今のはマニフェストではない
を凌駕したな
114 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:46:58 ID:3mjQTDRA0
七色のマニフェスト
115 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:47:00 ID:FZp7tzyR0
こりゃ所信表明解散があるかもしれん
116 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:47:15 ID:KRyxyCSM0
やはり、麻生さんでないと。
なんでこいつこうもホイホイ外国にええかっこしいな事言いふらせるの?
まだ国会も開いてねーのに、アホですか本当。
118 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:47:28 ID:yXh82CAg0
こういうことを恥ずかしげも無くケロッと言ってしまうところがもう・・・
さっさとタイーホされろ
小学生ですら納得しない。
母「次のテストで100点取ったら、好きなもの買ってあげる」
↓
100点取る
↓
母「今回のテストは簡単だったみたいだから、やっぱり無しね」
ぐらいのレベル
なんで大局的に見てアメリカとまだ繋がっていた方がよいと判断したって言えないんだこの人はw
中国様が喜ぶことだったのに反故にしたらお怒りになられるぞw
121 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:47:39 ID:kfTV8cdeO
なんかマニフェストに書いてる事は破棄して、それ以外の事に力入れてないか?
前原は意地でも公約守ろうとしてるけど
122 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:47:43 ID:0P7KHbJV0
ユダ公から脅しがきたんだよ
123 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:48:16 ID:9y6V2b1kO
約束は破るためにする 民主党です
124 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:48:29 ID:yz/rwtuc0
ブレた
125 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:48:30 ID:kIbOflWe0
というか、ちゃんとした説明は必要でしょ。
ちょっと、説明不足なんだよな。
なんというか、国民の知性はさすがにこの説明でごまかされるほど低くない。
126 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:48:39 ID:gzVHk+kp0
ねえみんな。こうなることは分かってたよね。少なくとも2ch内では。
127 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:48:43 ID:o41dk4Cg0
まるで何年も議論したかの様に言うなよw
128 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:48:50 ID:7eZyPWzr0
>>122 だからなんだよ?国民との約束破棄すんなボケ
てか自民のマニフェスト達成率が30%とか言ってたよな
この場合どうなるの?
当初のマニフェストでも変化したマニフェストでも達成率に計上していいの?
さて、与良や木村バカ太郎がどう擁護するか見ものだな
131 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:49:37 ID:yXh82CAg0
鳩に豆鉄砲くらわせようと思っていたら、こっちがくらっていた
132 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:49:41 ID:RIiPse1r0
じゃあ民主にとっての公約って国民を騙すものだったの?
時間によって変わる公約とか公約じゃないだろ
時間というファクター(藁
134 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:49:57 ID:BtVEdjMh0
>>126 いや2chの予想では一週間以内に日本滅亡だから、むしろ頑張ってると考えるべき。
国会も閉鎖して 公約も守らないで何がしたいの?
まず民主党がする事は国会を召集することだと思う
136 :
ぴょん♂:2009/10/08(木) 01:50:07 ID:welKYbKs0 BE:104149722-2BP(1028)
チョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w それ 公約 なんでつか?
137 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:50:14 ID:vHQBO4A90
この政権の支持率が70%越えなんだから
国民の7割が馬鹿ってことだな
138 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:50:25 ID:3dM08vMm0
>必ずしも公約に縛られない考えを示した。
それもう公約じゃないし。
>>132 民主にとっての国民は公約で騙すものだったんですよ
140 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:50:46 ID:r6s/+B2V0
これはもうブレとか言うレヴェルじゃねーだろ明らかに歪んでるよ。
141 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:50:50 ID:hBtA5RCF0
大体、子供手当てにつられて日教組が支持母体の民主に入れる母親が狂ってるとしか思えん。
小学校1年からセックスのやり方とか教えるんだぜ。
アホだろ。
道徳教育反対?なにか反対する部分あるのか?
142 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:50:50 ID:E9SfMEKM0
やっぱり、政治家が一番嘘つきで悪いんじゃないか?この国。
テレビに踊らされて民主入れた・・・今は官僚よりも政治家がゴミってる
せめて「状況に応じて柔軟に対処する」くらい言えよ。
時間によって変わるって、マニフェストの有効期限切れ宣言だぞ。
144 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:50:56 ID:ehFFxgWf0
野党の時は、沖縄県にとっては迷惑料つり上げる材料として
「普天間基地を県外に」との心にもない「要求」の、
応援隊だったわけだよ民主党はな
ところが与党になって初めて「普天間の基地雇用も地代利権もほしい、そいで
移転に伴う土木工事の経済活性化効果もほしい、さらにさらに日本政府からの
助成金増額も勝ち取りたい」という、
沖縄県や地元市の「本音」を初めて知ったわけだよ。
それで慌てて鳩が今回、普天間合意容認を出したと言うこと
お分かりか、沖縄の欲深さと、民主の底抜け馬鹿ぶりが
>>129 まず、マニュフェスト達成率を計る事が出来ないだろこれ…
そんな物はまるでなかった事にされるな
146 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:51:08 ID:kIbOflWe0
>>129 ダメでしょ。さすがに。あと、できないならできないで、理由を説明する義務があると思う。
>>137 日本終わったよね。それだったら。まぁ、昔っからそんなモノかも知れないけど。
147 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:51:09 ID:Df37DK3p0
マニフェスト詐欺wwwwwwww
そういう一休さんみたいのは結構です。
149 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:51:21 ID:5IZvlc2U0
だめだ こりゃ
150 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:51:23 ID:WuWSwpY20
私が法律だ、ってか。
えええええええええええええええ
152 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:51:27 ID:69mXN21c0
いや、まあ、いいんだけどさ、一応ぶち上げたんだからもう少し粘ったり内輪で揉めたりしろよw
>>129 他人に厳しく自分に甘い民主党だから計上するんじゃね
154 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:51:38 ID:ugM03NCx0
2008/11/09(日)
鳩山氏「麻生首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」 亀有商店街視察を批判
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、書類整理などして過ごす。大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-203512-1-L.jpg 3日 夫婦でファッションショーに参加 ←new!
ノ´⌒`ヽ
ノ ヽ
γ⌒´ ⌒ \ \
.// ""´ / ヽ )
.i / \ ´( ゚) i,/
i (゚ )` i, |
l (__人_). |
\ uー' ノ
/ 0 \
/ /| o i |
く く .| | |
155 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:51:38 ID:wZPuhF4U0
今から 鳩山 詐欺夫 と呼ぶ事にする
156 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:51:38 ID:Yxsrcg3hO
これで次回民主党の「マニフェスト」は意味を持たなくなる
次回選挙負け確定だな
157 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:51:43 ID:2G1962DI0
じゃあもう八ツ場ダムも中止しないでいいんじゃない?
そんなにあせるなよ。
オレたちは民主党に議会停止も含めて日本の未来を白紙委任したんだ。
気長に見守ろうぜ。
159 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:51:46 ID:rbhTQzKb0
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 詐欺でチュー
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
子供手当とか25%削減とかインド洋での給油中止とか在日参政権とか夫婦別姓とかすべて時間によって変化してくれ!!
161 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:51:52 ID:kNVcz3dGO
友愛しました
163 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:52:02 ID:waTArrBs0
164 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:52:02 ID:NAgeG4q60
>民主党の衆院選マニフェスト(選挙公約)について「時間によって変化する可能性は否定しない」と表明
思いつきでしゃべってますって事だろ
165 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:52:05 ID:VuV3tKaY0
166 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:52:06 ID:b7ads2oW0
> さらに続けて、普天間基地の移転問題に触れ、「アメリカと信頼関係を築くことにより、
>沖縄県民の気持ちも伝わる」と述べ、民主党が政権を取った時には、県民の思いを
>代表してアメリカと交渉にあたり、その思いを力に国外移転を目指していくとした
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16591 ) 国外移転を目指していくと言ったが
ノ´⌒`ヽ ヽ 国外移転を実現するとは言ってない!!
γ⌒´ \ )
.// ""´ ⌒\ ) `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
`.i / \ / i ) / __ `` ー- 、
i (・ )` ´( ・) i,/ , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
l (__人_). |' _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
\ `ー' /_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
167 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:52:21 ID:g4dGYLXM0
はあああああああ????
wwwwwwwwww
168 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:52:26 ID:PSiibqWx0
また公約破りか
でもテレビでは大擁護大会だろうな
169 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:52:45 ID:TOQMV3WBO
長妻は「マニフェスト読んで実行できるように云々」とか官僚に指示してたけど
変わるんじゃ読んでも時間の無駄だね
170 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:52:47 ID:JLJlhkzaO
俺はいいと思うよ
柔軟にやってもらわないと 暗黒の4年間になるよw
で 次の選挙で大敗すればいい
171 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:52:48 ID:yXh82CAg0
パトヤマにだまされてPTSDになりそうだ
172 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:52:59 ID:iDH38FAo0
つうか、政権とかあまり関係なくて
単に小浜を気に入ってるだけじゃねこれw
173 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:53:01 ID:9M6b8loD0
>>137 だがその国民を馬鹿にしたのは自民党ですな、オッケ?
174 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:53:02 ID:bABxduT50
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| おまえら、もう忘れてるだろ?
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ∬
._|. / .| __,ー、
_/:|ヽ ) 3 | | |ニ、i
:::::::::::::ヽヽ / ヽ_ノー_ノ\
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
元 祖・ 政 権 放 り 投 げ 内 閣 は 小 沢 が 作 っ た 細 川 連 立 政 権(笑)
自民党55年体制の終焉とかいってマスコミが大はしゃぎした割には
発足8ヶ月で佐川スキャンダルで退陣。
たいした政治的成果も上げられず、その間、「日本は加害者だ世界にお詫びする」といって
韓国に土下座しまくった細川政権。
民 主 党 政 権 誕 生 で 、 あ の 時 の 土 下 座 A T M 内 閣 が 再 現 す る ぞ。
お ま い ら 、 楽 し み だ ろ wwwwwwwwww
176 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:53:11 ID:E9SfMEKM0
今、思ってんだけど公明さえくっついてなければ自民の方が良くね?
177 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:53:18 ID:EfSInEwA0
遅刻の言い訳に使えるな
178 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:53:20 ID:Xe/NZfqi0
その他の選挙用マニュフェストも参院後は「時間によって変化する可能性は否定しない」で
いくつもりだろ?当然ながら小沢は汚れ役である鳩の後も決めてあるだろうからな
179 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:53:21 ID:BtVEdjMh0
時間で変わるのは当然だが…
なぜ変わるのかをしっかり説明する責任があるだろ JK
181 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:53:24 ID:iwD2cErM0
公約は時間で変わる。今は静かに見守る段階だ。
182 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:53:27 ID:4A3dxUTq0
名台詞誕生?www
いやいいんだよ全然いいんだよ現実路線だよねw
で、マスゴミ様はどういうスタンスに立たれるのかな?ww
>>142 官僚に全面委任しておけば、派手に横領される程度のダメージで済みそうだもんな orz
もうこいつの言葉の何を信用したらいいのかわからんな
反日捏造工作機関誌サンケイに正義の鉄槌を!
抗議 産経本社(『夕刊・フジ』)へ集合せよ!
ttp://shukenkaifuku.board.coocan.jp/?m=listthread&t_id=3469 抗議・街宣 産経本社(『夕刊・フジ』)へ集合せよ!
<これが日本の新聞か!?シナ人へ配慮する産経グループ・『夕刊フジ』の悪質操作>
「火ダネ」のシナ人を擁護して、抗議する日本人を暴徒にした罪の深さ
外国人参政権を要求するシナ人の正体を隠蔽する『夕刊・フジ』の反日を許すな!
日時:平成21年10月9日(金) 16:00集合 抗議文の手交あり
場所:産経新聞本社(大手町)前 東京都千代田区大手町1丁目7番2号 TEL:03-3231-7111(大代表)
※雨天決行、抗議文の手交あり
186 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:53:44 ID:YlW/r4Es0
公約というのは目指すべき目標であって実現する義務はございません。
187 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:53:45 ID:/TW1Omic0
こういうのも台風騒ぎのなか
一切報道されねんじゃね?
>>176 正直、大連立ってのも悪くなかったと思ってる
190 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:53:50 ID:VtEltDqOO
>>165 実現できないんじゃないから。
変化した公約を実現するんです。
191 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:54:01 ID:0DSuXSMl0
謝れば済むと本気で思ってそう
これやっていいなら約束や、契約って意味ないじゃん。
契約を大事にしない中韓的考えだな。
193 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:54:05 ID:r6s/+B2V0
【嘘も方便】という言葉が座右の名だったりするの?民主党って
当分は民主擁護し続けるだろうけど本気で倒れそうになったら即見捨てるだろうな
マスゴミなんざそんな程度のもの
柔軟で臨機応変って事だろ
ブレブレ自民とは違う。
これは臨機応変なんだ
196 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:54:18 ID:PDYnHva10
※マニフェストは選挙前、選挙期間中、選挙後もつねに更新されます。
>>186 公約はそんな感じかもだが、マニフェストは守らないと行けない約束じゃなかったっけ?
俺たちの太郎とか言ってたやつらを笑ってたのに。
自分が笑ったやつらとおなじ轍を踏むのが本物の馬鹿。
200 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:54:58 ID:69mXN21c0
201 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:55:01 ID:mpeNKGUW0
>基本的にマニフェストを守ることが大事だ。しかし、一番大事なことは沖縄県民の気持ちだ
初めから沖縄県民の気持ちを考慮してマニフェスト作れよ
この程度の公約を破ることはなんでもない
民主党のやることに間違いはないんだから黙って従えよ
4年後には選挙なんかないんだからマニュフェストなんてどうでもいいだろ
「公約は時間で変わる」
どうせ発言の一部を抜き出したオーバーなスレタイだろうと思って見たら
本当にそのまんまの意味だったでござる、の巻
公約=公的な約束じゃないのか?
まじで口先から生まれてきたような政党だな。
205 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:55:35 ID:kaXZlL/W0
>>民主党の衆院選マニフェスト(選挙公約)について「時間によって変化する可能性は否定しない」
2時のマニフェスト・・・国債発行は抑え、埋蔵金から予算をねん出します キリッ
3時のマニフェスト・・・円高は生暖かく見守るだけにします。
4時のマニフェスト・・・八ッ場ダム建設中止を中止します。
5時のマニフェスト・・・やっぱ国債発行しちゃいまーす
一般国民にとってはどっちでもいいこと
選挙的には反対のほうががかっこよかった
それだけ
207 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:55:38 ID:kIbOflWe0
>>144 というか、それだったら沖縄県民が全部悪いってことじゃないのか。
もっとハッキリものを言え、というか。
確かに見抜けなかった民主党も素人臭いけど。
208 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:55:53 ID:VuV3tKaY0
>>109 自主防衛に切り替えるなら、どれだけ国防費がいるか、見当もつかんわ。
変節マニフェストだね
お前ら、マジで参議院選は小沢帝国ぶっ潰そうぜ
214 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:56:54 ID:PmSIooqK0
pu
215 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:57:10 ID:EERK2rxl0
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ ついに民主党のマニフェストが発表されたお〜早速読むお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l l
::::: ____ |ミ|
:: ,. -'"´ `¨ー 、
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 マニフェスト バージョン14
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 マニフェスト バージョン15
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、 マニフェスト バージョン16
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ マニフェスト バージョン17
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽマニフェスト バージョン18
:: / .<_ ノ''" ヽ iマニフェスト バージョン19
:: / i 人_ ノ .lマニフェスト バージョン20
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /マニフェスト バージョン21
i じエ='='='" ', /マニフェスト バージョン:22
', (___,,..----U / マニフェスト バージョン23
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ :: マニフェスト バージョン24 特典付録:エンドレスミンス
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ d⌒) ./| _ノ __ノ
216 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:57:12 ID:9M6b8loD0
>>207 沖縄県民は先を読んだだけだよ、自公系は全員落選だ
鳩山に比べりゃ麻生はブレだわな
こいつはもうブレとかってれベルトじやねーよ
>>197 公約とマニフェストは一緒ですよネトウヨさん
219 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:57:17 ID:tmZ6rYzu0
ぽっぽ「公約は時間の関数だ。つまりマニフェストをF(t)とする」
220 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:57:24 ID:BtVEdjMh0
>>210 その前にwindows Meと同じ運命を辿ります。
221 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:57:24 ID:ZLdTxqgO0
「公約は時間で変わる」
それでF5アタックかけてるんだな。
リロードするのみで、なんの仕事もしていないけど。
この国の愚民が自民党に60年も政権を預けてきた罪を考えれば
民主党のこの程度の判断は誰も責められない
223 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:57:30 ID:69mXN21c0
>>144 利権がらみと運動家がらみとか、まあ沖縄政界は奇怪だそうだからねえ
224 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:57:31 ID:EfSInEwA0
ならば毎日公約予報を出してくれ
>>129 たぶん、やった事だけ羅列する公明スタイルでは?
中国って超危険国があるからねえ
軍事的な協力をする同盟国はどうしても不可欠じゃね
227 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:58:09 ID:/8hmOuGj0
マニフェストは国民との契約書じゃなかったの?
マニフェストは、破棄します。
しかし、
政策INDEXは必ず実行します。
230 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:58:38 ID:eTzxwmL00
>>176 自民支持
連立してても公明なんか最初から眼中になかった
与党にくっ付きたいだけのカルトなんか政治出来ないし
こんなめちゃくちゃなことやってたら、ポッポ自身が誰かに友愛されるんじゃね?
まさに週刊マニフェスト
創刊号はバインダーがついて280円
233 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:59:15 ID:wndqd/4nO
鳩山さえいなくなれば民主もだいぶよくなるよ。
あ、あと小沢と藤井と千葉と川端と原口と古川とナガツマと風俗ライターとおばちゃんとヨコクメと自己破産とその他
234 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:59:31 ID:kIbOflWe0
>>179 クソ笑ったw
>>186 説明責任を果たさないのはダメです。今回のこれ、説明になってないでしょ。
235 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:59:36 ID:Yxsrcg3hO
>>129 やる努力もしないでやる前から止めるのと一緒にすんな
後、自民党はマニフェストに「100%」手を付けてるからな
それから国民だってそこまでバカじゃない
やりますと言っても(完全には)できない公約だってある事は分かっている
民主党が1ヶ月経ったがマニフェストのマの字も達成してなくても支持率高いだろ?
ただし
出来ないなら出来ないなりの代案を用意出来ないようならば、次の選挙は勝てないよ
236 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:59:38 ID:E9SfMEKM0
>>183 派手に横領されるのを容認しそうなくらい
政治家の言うことが酷いと言うこの不遇な時代っていったいなんなんだろな・・・orz
237 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:59:52 ID:5nsCFhSqO
非現実的な公約に拘泥して国を傾けるよりマシだろ
大体、政治家が国民との約束なんて守るわけないじゃないか
238 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:59:55 ID:3EsvfLVV0
まぁ最初からマニフェストにもり込んでない事に熱心だった気がするから
今更なんだが。
なんというかブレるとかじゃなくこの人テロリストなんじゃないかと。
240 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:00:01 ID:wZPuhF4U0
鳩山 詐欺夫
241 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:00:03 ID:iDH38FAo0
>>233 とりあえず今内閣にいるやつらはことごとく友愛の対象だな
243 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:00:12 ID:n53K6Yjl0
つくづく思う
マスコミしだいなんだな本当に
これでも支持率が高いんだから、まさに俺たちが選んだ政府。
はっはっは orz
245 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:00:23 ID:YCA1WjvO0
クズ共に便所紙以下のクズ票をぶちこんだ連中は
さっさと切腹でもしやがれってんだ
246 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:00:53 ID:6rRg6MsMO
堂々と言い過ぎだろ、これ。
「誠に申し訳ない」の一言もないのかよ。
>>218 選挙時の公約を誰も守らないから公約を誰も信じなくなって、
マニフェストって言葉でもうちっと信頼性がある約束事として時期他諸々をとかを具体的に言い出したのがマニフェストだった記憶が微妙にあるんだが
組閣して一月も保たない公約とかw
249 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:01:15 ID:Rbn12UXa0
>>232 毎月増補改訂版が出るからいつまで経っても
完成しない
250 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:01:19 ID:PvCPGB/B0
たった3週間でかよwww
251 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:01:20 ID:PDYnHva10
>>218 ちがうと思うよ。
マニフェストはその実現のための工程も示すものだから、
たった1か月でやめる、なんてことありえない。
252 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:01:27 ID:SHX2B5S70
当然マスゴミはブレブレ政権として叩きまくるんでしょうな
漢字間違い読み間違い程度の話じゃねーぞ
253 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:01:28 ID:918zkmOS0
理想を持ちつつ現実に則してやってくのは良い事だと思う。
むしろそうでないと政権与党として困るわけだが。
ただ、麻生内閣へのあの狂ったような袋叩きはいったいなんなんだ?
自民党だから?支持率が低かったから?
254 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:01:32 ID:tmZ6rYzu0
鳩山の政策はブレてないよ
鳩山から見れば止まって見える
255 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:01:57 ID:r9TO3ym70
ま〜これは現実的で良いのではないか
ただ支持はする気はないけどね
それより経済がどん底になりそうだ
無駄を省きすぎて、成長戦略もなく弱者にしか金をばらまかないから
国力は弱りそうだ
金星では、これで良いんですと言い出しそう・・・。
ピエロ服で踊って、政治だか漫才だか、本人達にも理解できてなさそう。
257 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:02:00 ID:QB92Xi8/0
中川暗殺の脅しが効いたみたいだな
CIAは本当にえげつない
早く死なないかなあ
259 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:02:27 ID:Yxsrcg3hO
>>233 汚沢が元凶
奴が消えれば後は勝手に自滅するよ
260 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:02:35 ID:PqISnj1IO
散々民主に公約を持ち上げてたマスゴミはなんで黙ってんの?
ああ、折り込み済みで国民騙してたんだね
なんせゴミだしな
261 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:02:35 ID:0DSuXSMl0
当の本人はパフォーマンスしかしてないしな
ほんま腹立つわ
>>251 臨機応変だろ
状況しだいで変化するのは当然のことで
263 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:02:50 ID:69mXN21c0
自民党だったら……
首相が方針転換→総務会で罵声が飛び交い、場合によっては乱闘騒ぎ→収拾
という展開に落ち着くんだが、民主党は何もなしか
264 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:02:56 ID:9M6b8loD0
>>251 やめないよ変わるだけだよ、万物流転すだよ
自然の摂理には逆らえない
265 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:02:56 ID:E9SfMEKM0
>>232 ディアゴスティーニも凄いの作ってくるんじゃねw
266 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:03:11 ID:yJZb2Vjc0
えっと・・・どこの政党だっけ?
「これ以上国債発行は将来の国民の為にもできない!」という自民に「いんや発行しろ!」と迫り、
ついに国会運営にも支障をきたし、致し方なく国債発行した自民に対し
「公 約 違 反 だ !!」と鬼の首とったかのように騒ぎ責め立てた政党は・・・
ワイドショーレベルのニュースしか見てない友人Aは、今日も「自民大嫌い。民主マンセー」と譲りません
267 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:03:11 ID:ctfLd6g20
公約は必ず守る
ただし公約は変化しうる
268 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:03:12 ID:/TW1Omic0
___________
| .|
| 歯磨きが楽だわい |
| .|
 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
ノノノ´⌒`ヽヽヽ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
γγ⌒´ \ヽヽ // ヽ::::::::::|
///// ""´ ⌒\\ ))) . // ..... ........ /::::::::::::|
| | | // \\ // ii ))) || .) ( \::::::::|
| | |(((・・ )))``´´((( ・・)))/// .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
| | | (((__人_))) | | | .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
ヽヽヽ ```ー''' /// | ノ(、_,、_)\ ノ
///^ .〜" ̄, ̄ ̄ ̄ ̄〆⌒ヽヽヽ .|. ___ \ |
| | | ___゙____゙__||| ///===((( ̄ ̄))) /
| | |  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`| | | ̄ \.  ̄ ̄ /
\ .,_____,,,./
269 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:03:20 ID:+MwBFJb40
麻生のブレは徹底的に叩くが鳩山のブレはまったく叩かないマスゴミ
マスゴミ潰してぇええええ
>>254 ブレてるマニフェストをブレてる鳩山がみれば、そりゃ止まって見えるな
鳩左ブレってかwww
所信表明前に公約を反故するのか
マニフェスト実現に向けた行動は一切していないよね
>>262 状況ではなく、「時間によって変化する」と総理大臣が明言している。
>>263 みんな小沢さんが怖くて身動きすら出来ません。
>>262 お前がそう思うのは自由だけど、ここにいるその他の人はそう思っていないようだぞww
276 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:04:12 ID:d6ZSmvc90
政策は時間で変わるが
公約は時間で変わらないだろ
277 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:04:15 ID:kIbOflWe0
>>216 というか、マニュフェストの意味がなくない? これ。
>>223 沖縄の市民運動家は、反民主デモとかやらないのかな。これ。いきなり横紙破りやってるんだし。
>>237 > 大体、政治家が国民との約束なんて守るわけないじゃないか
おいおい。そういうのが嫌だから、民主党が支持されているってことわかってます?
278 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:04:26 ID:r9TO3ym70
>>257 なんで選挙に落ちて死にたいになった人は
CIAが殺すんだよ
おかしいだろ
ショックなのはわかるが正気になれよ
279 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:04:50 ID:PDYnHva10
>>262 1か月でかわることはあり得ない、
って言ってるんだよ。
はじめから実現できないと思ってました、ってことだ。
すべて。
280 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:04:57 ID:4ynwuyle0
んじゃ、マニフェストなんか意味ねーな!
281 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:05:05 ID:ehFFxgWf0
>>207 まあどこだって自分達が少しでもよくなろうと必死だから、
沖縄のそうした行為を一概に批判もできないだろーな
ただ、そういう思惑を抱えてる以上、政府間合意をまたやり直せとかの
極度な無理難題行為はやめておくべきだった 自分らの「大義名分」に酔って
しまったというか、一部の過激反対派に引きずられて収拾つかなくなったというか
282 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:05:07 ID:jSQFqifN0
スレたい見て目を疑ったぞ
時間で変わる なんじゃそりゃw
283 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:05:09 ID:0DSuXSMl0
臨機応変ってなんだよ
一ヶ月で諦めんなっつーのwもっと粘れよ
あほか
284 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:05:12 ID:8HGQTKLUO
>>263 自由な発言が制限されてるのが民主党。
文句たらたら言うのは外様の瑞穂と亀井のみ。
>>40 どこからきたの?
日本の選挙は日本人のものね。
286 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:05:41 ID:/Hx/t7dZ0
小沢 「公約は膏薬。張り替えれば効き目が出る。」
287 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:05:53 ID:cH/akgQ60
「時間によって変化する可能性は否定しない」
>>175 いやーそれも否定できんのが恐ろしいな。。。
現実的な政策で成果を上げられないぶんワケのわからない妄想的な理想主義に走ったり。。。
とりあえず韓国で地面に額こすりつけて土下座しまくりな悪寒。。。
一番いいのは鳩山の生命が時間によって変化することかもな
289 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:06:00 ID:DbB3CLC80
>>257 不謹慎だろww
単に酒飲んで死んだだけw
290 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:06:00 ID:tmZ6rYzu0
>>259 あれはパルパティーンだしね
韓国面のマスター
291 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:06:09 ID:RgDLUVYA0
ようするに、公約は守る必要は無い、って主張したんだな、ぽっぽは。
別に、些事な公約ならそれでもいいかもしれないけど、
普天間のはなしはそうではないはずだろ?
292 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:06:09 ID:5AWstZ+c0
「マニフェストは単なる公約だとは思っていない。国民との契約だと思っている。
できなければ責任をとる。当たり前だ。そのことをはっきりお誓い申し上げる」
(鳩山由紀夫民主党党首。8月18日、街頭演説にて)
「時間によって変化する可能性は否定しない」
(鳩山由紀夫総理。10月7日、総理官邸にて)
だがな・・・騙されたとか言ってる香具師は、
そもそも上の発言を聞いた段階でこいつ胡散臭いと気づけよといいたい。
典型的なペテン師の論調じゃないか。
気づかなかった香具師は悪徳商法にご用心。
>>273 時間によって変化するって事は
その状況によって変わるのと同じことだろ
>>279 何でありえないって?
絶対に守れって法律があるわけじゃない
それに、政治ってのは臨機応変さとか柔軟さが超大事だ
294 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:06:15 ID:lSupD6SSO
まぁ与党になれば人民の敵だからな
権力振るわないように
生かさず殺さず見張ってなきゃな
295 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:06:34 ID:FkcAW+3g0
鳩山はバカボンだから、ノムヒョンに習ってバランサーになろうとしてるんだよ。w
友愛とか言ってね。www
こいつの最後も自殺かな。w
ノムヒョンの件もアメの影がチラついいてたしね。アメリカ在住の娘の件とかね。
小沢はアメの怖さを知ってるからはしゃだりしないだろうな。
逃げ道はしっかり確保してんだろうな。wwwwwww
色即是空空即是色
297 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:06:51 ID:napBPY1U0
この件に限らずこれらの発言を擁護しているTV見て
騙される人、まだいるのが怖いわ
298 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:07:00 ID:fPx/z3IUO
ゆとり首相
300 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:07:06 ID:sQ/icDjD0
公約なんて、そりゃ情勢の変化とともに、変わるものだが
でも数年レベルのスパンの話とか、
急激な世界情勢の変化が起きたときの話だろ。
まだ政権ができて1ヶ月も経たないうちに変えるとか
むちゃくちゃだろ。
301 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:07:14 ID:PDYnHva10
>>293 1か月で変わるってのは
はじめからできないと思ってたって話だ。
というところを抜かさないでね。
>>285 東亜+にこういう書き方するキモい奴がたまに沸いてるんだが、そいつかな
303 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:07:24 ID:69mXN21c0
残像が見えるぐらいにブレてるもんなあ
305 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:07:36 ID:6KdH/a7MO
公約破りと何故書かない。
何が公約にとらわれないだ
306 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:07:41 ID:Xe/NZfqi0
臨機応変=朝令暮改ということだな?
金丸、竹下時代を彷彿させる、あ・・小沢は確か子分だったなw
友愛しました
308 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:08:07 ID:u0y2Jej10
もうこんな馬鹿が首相だなんて耐えられない
麻生が恋しいよ
310 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:08:28 ID:EMPMnOxKO
そのうち、他国のマスコミが日本叩きするよ
報道ステーションではそれでも鳩山マンセーだよなwwwwwwww
>>301 そのときの政治の状態や財政状況は選挙のときとは違う
何事にも柔軟にしないといけないんだよ
>>299 ブレってのは、こっち行ったりあっち行ったりすること。
これは明確な方針転換。
313 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:08:53 ID:9M6b8loD0
>>277 辺野古については選挙戦前から予想されてた範囲内だな
まあキナとチョービンは涙目かも知れんが、後見人の小沢さんが何とかするだろう
314 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:08:53 ID:ejv2Rtme0
よし、政権交代しようか。
>>293 お前は民主に投票したんだろうが
民主の何を支持して投票したのさ?
自民にお灸をすえる為とか言うなよ
深いため息が、そこらじゅうから聞こえてくるようだ・・。
317 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:09:06 ID:kIbOflWe0
>>293 いや、たぶん誰も納得してないよ。君には。NGIDにするよ。馬鹿らしくて。
318 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:09:09 ID:yJZb2Vjc0
こうなったらもう・・・検察に期待するしかないな
証拠揃えて告発されれば、流石に解散総選挙できる・・・よな?
319 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:09:13 ID:PvCPGB/B0
>>262 それでどういう風に選挙前と状況が変わったの?
/ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
,---、./ `ー、_ _________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`-、 ,',' / ',~ `、  ̄ニ‐
・ あ 夢 ,..゙==- / / ,-、 ,、 、_ ..、 i ,r' ・ ど と r'"~
・ り じ (_ '"1 / ',〉ヽ`,、`,、_,,,,,,.. | _,.‐" ・ っ こ `ー-、__
・ ま ゃ ` -、_ i" __/、_ `, 〉゙ー_,...、i .i  ̄`、 ・ こ .ろ ,r‐"~
・ せ / ̄ ̄ '~| !_ `、 ,''_,.‐' |! ! ,' .・ い が !、_
・ ん `、 i!i_', `‐-`. ,' i' ! | ,.‐''" ・ ,`=‐
・ _`=- ',、 o 1 、O ,r" i‐-, .! ‐" ̄) ・ !、
・ ( !`ー-ノ  ̄ ,ri'1 !亅! ', ∠、_ .・ ,ー-`-
・ `、 1、_(_ - _,,ri"!,.!イ i- " ' , ,!-、 `i
・ `、 ! !.!ーi‐ i'''i~,!‐'",- ! ! ヽ、__ ' `、 ,-‐-、 ,-―- `-
. ! i⌒`ー`、 ', ',ニニ二~‐",r'i,! i `―---!、 /- 、__!、 !_
! !ヽエェェェエ!-",r"! i、 ヽ、 i,! `'  ̄
,r‐-、_`、 _,.-''"~`‐、 ‐一' ,r'~ ! ,!i `、
__ r‐‐、 ! `、`、 ,, -" , '~ヽ-、' .! i' ! ',
`‐、 ! `‐、! ~ ,r '" /、/1 !` 、 ,イ_r' ! ヽ
公約が時間で変わるwwww
322 :
詐欺山首相の民主に投票したやつ馬鹿丸出しWW:2009/10/08(木) 02:09:26 ID:o5rgxbFe0
民主に投票した奴ら首つって詫びろや!
で、マニフェストから意図的に外した外国人参政権なんかには熱心と。
死ね、クソミンス。
>>293 >それに、政治ってのは臨機応変さとか柔軟さが超大事だ
検討を重ねて計画してた場合は別だが、何も考えてない場合は
ただの行き当たりばったり。
325 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:09:41 ID:PDYnHva10
>>312 「解散総選挙する」
→リーマンショック
→「経済状況を考えて景気対策を最優先する」
こういうのが臨機応変。
この1ヶ月間で基地移転問題関連でどういう状況変化があったんだ?
選挙の後も「進化」するのかよ。
公約って何なんだろうな…
327 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:10:01 ID:E9SfMEKM0
亀ちゃんもGPミズホも指導入ってんだろな。
これでマスコミ騒がせて裏で凄いの通すとかやったら
公明の国籍法改正みたいなことすんだろどうせ!
アメリカ行って、きっと、きついお灸をすえられたんだろう。
このまま突き進むと逮捕されるんだろうね。
まったく、こんな政党に300議席も取らせるからこう言うことになる。
せいぜい180議席くらいにしておけば問題なかったのに。
>>293 例え変更するとしても、理由を言えば誰も文句言わないよ。
きちんと理由を説明すればな。
331 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:10:10 ID:WJLmaQsk0
どれだけミンスがブレたかの
まとめあるー?
332 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:10:14 ID:BtVEdjMh0
本当に円高株安をこのまま放置して、日本滅亡まで食べ歩きすんのかね?
333 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:10:15 ID:3dUODjY20
政権公約に至った経緯ってものがあるだろ。
それが変化したなら、政権公約もそれに合わせて変える必要がある。
山をどのルートから登っても良い。目指す頂上さえ変えなければ。
で、1ヶ月前と何か変わったのか?
大事なのはそこだろ。
高い山は無理そうなので、低い山に変えましたは禁止だ。
334 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:10:17 ID:HbH82uS30
ワロタ
335 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:10:27 ID:QB92Xi8/0
>>278 中川は国益派だしウザイ存在
いずれ自民党が返り咲けば総理候補
落選してガードが緩くなった機会に芽を摘んだ訳さ
同時に民主党に対する圧力にもなる
アメリカに逆らえばこうなるってね
今までスキャンダルや暗殺で
CIAに潰された国益派は数多いよ
自民党がつくったCMのまんま 中傷も糞もあるか
これに関しては、沖縄の人はどう思ってんだろ?
338 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:10:41 ID:r9TO3ym70
278、誤字った
>>257 なんで選挙に落ちて死に体になった人を
CIAが殺すんだよ
339 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:10:45 ID:tmZ6rYzu0
そもそもマニフェストは進化し続けるといってたしな
マニフェストのバージョンを変更履歴とともに明記して欲しい
>>310 もう、かなり怒ってるみたいだけど・・・。
汚沢は隠れてるし、ポッポは踊ってるし、始まる前から末期症状。
そのうち条約は時間で変わるとかいってくれないかなw
>>315 投票する理由は人それぞれだ
言う必要があるんか?
343 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:11:15 ID:wJJDMWpo0
>>1 ____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
344 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:11:19 ID:NA57q5j3O
消費税あげないのはオカシイと思ってたけど…
この発言は国民を舐めすぎ
この政党は、今後一切信頼できません
346 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:11:28 ID:3EsvfLVV0
>>303 もうどれが残像でどれが実体かわからんw
347 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:11:29 ID:Yxsrcg3hO
こりゃあ来年の参議院選挙後に消費税10〜15%来るな…
348 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:11:39 ID:9M6b8loD0
349 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:11:58 ID:QEefkEZs0
またブレた
350 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:12:05 ID:PDYnHva10
>>342 言うとその事がまたブレちゃうかもしれないから
言えないから困るよね。
351 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:12:09 ID:0DSuXSMl0
鳩山は完全に他人任せだしな
本人に能力ないだろ
報告聞いて、マスコミの前で喋るだけ
官房長官やれば良いと思うよ
352 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:12:14 ID:T4fNI6naO
>>333 意気揚々と高い山に登ろうとしたけど、よくよく考えたらわしゃ足腰ボロボロの骨粗鬆症な上に
悪天候だから低い山にしたんだがこれは悪いのかのう、ってことじゃないの?w
>>331 毎日ブレすぎてまとめれませんw
相変わらずブーメランも命中するしww
地元住民がどうとか言うならダムの話でもごねてなかったか?
>>1を見て思ったけど
鳩山って小浜に嫌われたくないから容認したんじゃね?
>>341 日韓基本条約が変化して、個人賠償も行うことになりました。とか?
358 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:12:58 ID:ejv2Rtme0
まだまだマニフェストは進化し続けるんだ!!!バージョン10000000目指すぞ!!!ぽっぽ〜〜〜〜
359 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:13:07 ID:lSupD6SSO
しかし参院選あるのに
軽々と人民裏切っていいのかね〜〜
360 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:13:10 ID:z/+f0sfvO
>>312 それ言い始めたら国じゃなくなるだろうがド素人が
『憲法とかもう古いからナシね』
が通るんか?
祖国に帰れや民団が
361 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:13:10 ID:tmZ6rYzu0
パルパティーンはいるけどぽっぽは弟子にはなりきれない
ヨーダとオビワン役は誰なんだ
こりゃ、東アジア共同体のアメリカ外しに関しても撤回は時間の問題かな
>>348 沖縄の人はお前みたいな奴を友愛したいってさw
365 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:13:36 ID:bABxduT50
麻生内閣 鳩山内閣
9/16 鳩山内閣成立
9/17 自由が丘のすし店「鮨幸」
9/19 玉川の百貨店「高島屋玉川店」で買い物
9/20 玉川田園調布フランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前すし店「おけいすし」
9/24 麻生内閣成立 国連総会出席
年金関連法案提出
三六協定見直し案提出
9/25 国連総会出席
9/27 両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/29 所信表明演説 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
第一次補正予算案提出
テロ特措法改正案提出
9/30 居酒屋で羽目外し、幸夫人とともに西新宿のホテル「パークハイアット東京」に宿泊
10/1午前 サモア地震で何ができるか考える
同日夜 電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊
10/2 IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/3 夫婦でファッションショーに参加
10/7 自民党政権下での米国政府との合意を容認
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26 臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
改正金融機能強化法成立
366 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:13:38 ID:rjLpdiUJ0
/: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
f: : : : : :/ノ!!´ ゙、 : : : : : |
{: : : : : :/ ゞ: : : : : :》
.|: : : : / /==ヽノ 、ィ===ヘ \: : : : }
i : : : / ,,, ,,, |: : : ノ
|: : : | -‐━━'゙ ゙''━━- l: : ノ
《: : :l ─''´ `''─ |: :|l
〈〈《《 r'´ ヽ |ヘ弋
ヽゝト ::. 丶^ー^ー' .:: |r^ソ`
〉o :: _ _ _ :: lo〈
`ー、 <-‐<>‐-> l`ー'
《、 . `''ー─''´ /ヘヽ
ゞ|、  ̄ ̄ イ》ハ
/| 丶、,, ,, '´| \
r─'´ |  ̄ ̄ ̄ | `''─-、
もう、無茶苦茶w
368 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:13:41 ID:CvVNxwwB0
国民が求めることはやらず、頼んでもいないことをどんどん推し進める国民完全無視内閣
369 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:13:42 ID:kIbOflWe0
>>335 マジですか。それ? そんなに簡単に日本の国会議員を殺せるのか。CIAは。
ちょっと信じられない。日本国内だって自前の暴力装置くらいあるでしょう。
なんで、そんなにやられ放題なの?
370 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:13:50 ID:9M6b8loD0
それより内閣の沖縄担当と総理の意見がここまでずれるってのは前代未聞じゃないか
やっぱ政権交代してよかった、交代しなきゃこんなもん見れないぞ
371 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:13:51 ID:PDYnHva10
>>362 東アジア共同体に参加することを撤回するかもしれない
372 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:14:08 ID:NA57q5j3O
消費税はあげたらいいんだよ
先進国でこんなに低いとこないぞ
赤字国債は発行するだろうし、ほんと政治家は我の党の事しか考えてないな
373 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:14:34 ID:EqV3RtHc0
公約は短時間で変わる。
374 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:14:42 ID:E9SfMEKM0
この動きは、民主政権下のヒャッハー対策の
夢想転生とも取れないだろうか?
と思ったがブレ過ぎw
375 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:14:44 ID:r9TO3ym70
>>335 なんじゃそれ
全部憶測じゃないか
CIAって選挙に落ちた人まで殺すほど暇か?w
なら鳩山の方を工作する時間に充てるだろ
それに陰謀説は興味ないよ
とくに創作レベルの陰謀説はね
>>369 信じるなよw
読めばわかるだろ
日本をめちゃくちゃにされる前に早く逮捕しろ!
377 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:15:00 ID:0o3ziXWo0
>公約は時間で変わる
はい出ました
友愛語録、追加で〜
378 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:15:22 ID:FkcAW+3g0
早く解散・総選挙やれよ!!!
1ヶ月も相手してやったんだぞ!
380 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:15:50 ID:8yTds/qg0
公約が変わるとは
どういうことか
誰か突っ込んでクレww
381 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:15:57 ID:r6s/+B2V0
ま、あれかな。
与党の頃は言いたい放題やりたい放題やってたけど、現実全く見えてなかったと
>>372 5万円の年金以外一切ない老後は自己責任でよろりw
って方針でこれだけ消費税取ってる国もないだろ。
383 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:16:00 ID:wZPuhF4U0
しかし凄いな
状況が変化しなくても時間が経つと変化するのかよ
384 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:16:02 ID:EERK2rxl0
ノ´⌒`ヽ ドカッ
γ⌒´ \ (´<_` )
.// ""´ ⌒\ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
クルックー / (゚)/I /I I )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ) 柔軟な対応というなら
/ ( (。) | |
| /(入__ノ ミ-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | | マニフェストを実行できなかった
、 (_/ ノ-=_二__ ̄ \ | |
\___ ノ゙__  ̄\ / / 謝罪をマズしろよ
(__)) ヽ .\__/_丿
| | 民主党 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
385 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:16:15 ID:ePjmrgml0
>>353 ちょっと違うんじゃないかな?
悪天候だから低い山じゃなく、
別に晴天だけど、面倒臭いんで砂場の子供が作った砂山にでも登ろうか。別に砂山が崩れて壊れ、子供が泣いても知った事ではない。
ってのがミンスでしょ。
386 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:16:17 ID:9M6b8loD0
387 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:16:24 ID:/TW1Omic0
>>365 改行がひど過ぎて、何がなんだかわからんぞい
388 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:16:46 ID:n53K6Yjl0
しかしそれでも・・・・それでも
日本はなんとかなりそうな気がするんだ・・・なんとなく・・・
ミンスに投票した連中って、ほとんどは自民に一回落ちてもらいたかっただけだろ?
390 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:16:55 ID:77I6Iow50
まだ一ヵ月程度だと言うのにねぇ。
391 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:16:56 ID:lSupD6SSO
ぽっぽの求心力がなくなるのも時間の問題だな
392 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:16:57 ID:CyB5bONp0
>県内移設に反対する社民党からは反発する声が出ており
いい感じになってきたなw
この国の愚民が自民党に60年も政権を預けてきた罪を考えれば
民主党にはあらゆる行為が許されると思う
394 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:17:02 ID:NA57q5j3O
あと、子供手当てはどうせパチンコ屋に流れるだろうね
コイツらは黙って無駄削減だけしたらいいんだよ
395 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:17:04 ID:Pt79v8dt0
民主支持者だが…
これはないわ。
396 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:17:19 ID:W5td9cjO0
日本語でしゃべってくれ
397 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:17:21 ID:AA787GTN0
あーさがくればートゥモローいいことがあるートゥモローあしたー
夢見るだけでートゥモロー辛いことも忘れるーいつかー
寂しくてーゆーうつーな日にはー胸を張ってーうたーうのーオー
398 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:17:23 ID:1mP4Lbc70
どうせ何したって報道されないから問題ない(キリリッ
399 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:17:37 ID:mlAXJ41Q0
もう、「政権交代」に向けて動き出したのか!?
早い、早いよ民主党!!
なんだよ。
これじゃあ自民と変わらんじゃないか
予言しよう
CO2削減25%発言も年内に”臨機応変に柔軟に”対応する
公約とかけて、中国側の主張する南京事件の犠牲者の数とときます
そのこころは・・・
時間とともに変化します
404 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:18:16 ID:kT2Im+fG0
要するに公約を守る気はさらさら無いと言いたいわけだな
>>365 鳩山内閣じゃなくて、鳩山個人の行動になってないか、それ。
ほかの大臣は何やってんだ。失言系か?
406 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:18:27 ID:9M6b8loD0
>>393 許すか馬鹿w
ガンジャの公認と与那国白紙だけは到底許せんわw
407 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:18:27 ID:0DSuXSMl0
つーか発言だけじゃなくて
容認したんだな。もうだめぽ
408 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:18:36 ID:ZPpoPywW0
まだ鳩山が首相になって1ヶ月も経ってないよ
409 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:18:41 ID:rZ1eSiRa0
「公約は時間で変わる」−鳩山首相
「公約は時間で変わる」−鳩山首相
「公約は時間で変わる」−鳩山首相
1か月で変わるのが公約ですかそうですか
410 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:18:49 ID:wZPuhF4U0
この短期間でこの変化か
この先どう変わるか見当も付かないな
411 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:18:49 ID:kk5y4C3G0
俺の借金返済の公約も
朝三暮四、朝令暮改とはいったもんだ。
413 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:18:58 ID:ki7Xi4AG0
公約ってなんなの?
まあ妥当なんだろうけど
でも公約が無意味になるよね
415 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:19:16 ID:kIbOflWe0
>>375 というか、故・石井紘基の件もあるでしょ。まだ覚えているよ。
あれだって、おかしすぎる事件なんだよね。実行犯が、自分はやってないとか言ってなかったっけ?
誰も口をつぐんじゃって一言も語らないし、民主党に積み込まれた段ボール箱は
結局遺族の人たちが自宅に持ち帰っていたり。
だから、まったく可能性がゼロという感じではない。そもそも、お父さんだって変死しているじゃんか。
416 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:19:17 ID:VfpHXP2B0
417 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:19:18 ID:8yTds/qg0
ぽっぽの最後がもうすぐ見れるのか
はとぽっぽなだけに、豆鉄砲で倒されるわけかb
418 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:19:26 ID:Sz38Lkrn0
>>9 まず自分の考えをまとめた方がいいよ
気が狂う寸前かもしれないけど
420 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:19:29 ID:q/14Apx30
ぶはwwwwwwwwww
そろそろ政権交代したら全て良くなるとか言ってくれないかな。
公約が時間で変るのならば、投票も時間で変えさせるべきでは?
423 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:19:35 ID:13dSaEGJO
ユー、ライアー!!
>>413 選挙に当選する為に言う聞こえのいいけど守る気はさっぱりない約束事
425 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:19:48 ID:PqISnj1IO
麻生が状況に合わせて政策変更→マスゴミがブレたと大合唱
鳩山が公約無理でしたとヘタレ→マスゴミはマニフェストは進化すると絶賛
マスゴミ関係者はそろそろ気をつけたほうがいいんじゃないか?
ここまで恨まれたらマジで襲われかねん
アカヒはその恐怖を体験してるんだしな
426 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:19:52 ID:7OHvBlhfO
427 :
(。´ω` 。):2009/10/08(木) 02:19:55 ID:mr+k3cDUO
予想通りwww
結局、環境税を導入したり、アジア融合体は作成されるが、
子供手当とか、そういうのは配布されないまま終わるんじゃね?
選挙乞食ざまぁ、
っていうか、他人の迷惑考えろ、アホ。
429 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:20:00 ID:NA57q5j3O
430 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:20:08 ID:77I6Iow50
まだ国会すら始まっていないよな?
431 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:20:14 ID:ty8g5W9e0
小泉「公約を守らなくても大したことではない」
福田「年金記録統合に関する選挙公約が実現不可能になったことは公約違反に当たらない」
432 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:20:14 ID:BP4omuozO
これは、ブレたというレベルじゃないんだけどな。
勝算が最初からなかった訳だし
なんだかんだいってポッポはボンボン
それにつきる
こんなやつがしきってるにほんは修了終了
有権者が民主に入れた意味わかってんのかよ
436 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:20:39 ID:ehFFxgWf0
しかし変節を「進化」とはねえ。
旧日本軍が退却を「転進」と称したのといい勝負
赤字国債もいずれ「福祉推進債」とか言い出しそうだよ
437 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:20:50 ID:r6s/+B2V0
何も変わら内閣
やる気が内閣
基地外しかい内閣
438 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:20:56 ID:RAdR9SHA0
おいおいwそれ公約とは言わんよwww
439 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:20:56 ID:5nsCFhSqO
>>277 自民が不誠実で、民主が誠実だから(有権者にそう判断されたから)民主は今回の衆院選に勝った、てこと?
俺はどっちも不誠実だろと思ってたよ。
今回のは単に目糞と鼻糞を眼前に突きつけられて「どっち喰う?」て迫られただけの選挙でしょ。
民主に投票した人等もその辺は折り込み済みだと、俺は思ってたけど違うのかな。
マジで何か良い方向に変化が生まれるなんて期待してた奴なんて居るの?
440 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:21:06 ID:rZ1eSiRa0
441 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:21:06 ID:rCm3QV7Y0
民主党もネトウヨか?!
ブサヨ涙目
442 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:21:09 ID:PDYnHva10
>>433 検討、模索したができなかった、
ではなく
はじめからやる気がなかった、
だからな。
443 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:21:10 ID:MYytxMCw0
民主党は蘇我入鹿
来たれ現代の中大兄皇子と中臣鎌足!
444 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:21:10 ID:wZPuhF4U0
政権交代が最大の景気対策
選挙前は嘘だったが、今なら真実かもしれないな
445 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:21:21 ID:AtKn5the0
怖いのは中韓で勝手になんか約束してこないかっていうことだ!
もう行くの止めさせたほうがいいよ。
446 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:21:23 ID:uhbtXqEt0
ついに小沢一郎が米国諜報機関にテロリスト認定された件
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 22:55:49.23 ID:SiP/9Wxf0
本家(アメリカ国防情報局、ペンタゴンの諜報機関)
http://www.dia.mil/video.html ミラー
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA 皆さんは、DIA(Defense Intelligence Agency:国防情報局)という存在をご存知であろうか?
これは、米国防総省下に設置されている諜報機関である。
今日、ご紹介する【資料】は、そのDIAが作成した動画である。
何と、このDIAの動画には、民主党と小沢一郎が出てくる。
動画をご覧になる際は、是非、「(彼らが)何と一緒に紹介されているのか?」という点に着目して頂きたい。
恐らく、“衝撃”を受けるハズである。
米国きっての知日派と言われ、リベラル派を代表する国際的政治学者、ジョセフ・ナイ。彼の言うことは、あながち、ウソではないのかもしれない・・・。小沢一郎が登場するのは、1分55秒後です!
447 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:21:41 ID:r9TO3ym70
>>415 石井はおかしいと思うよ
マジで
しかし中川はなんでCIAが暗殺する必要がある??
無理矢理過ぎで、子供以外信じないわw
448 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:21:42 ID:9M6b8loD0
450 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:22:17 ID:0o3ziXWo0
「公約は時間で変わる」
鳩時計をどうにかしてくれ!
>>425 小泉んときも何か言われてたね
国債だっけか
ミンスのブレはきれいなブレ ひゃっほー
誰か今の状況を将棋で例えて
454 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:23:15 ID:QB92Xi8/0
>>369 石井こうきとか梶山静六とか小渕とかは暗殺
角栄や宇野はスキャンダル
竹下は確かヘリで海に吊されたんだっけ?
東京地検はCIAの下部組織
つうかこんなの知ってる人には常識レベルだよ
ちなみにこいつ
>>375は在日朝鮮人の統一協会信者
統一協会はCIAやKCIAの工作組織
455 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:23:23 ID:77I6Iow50
>>446 北朝鮮のミサイル連射事件で日本中が大騒ぎになっても、一人だけのうのうと中国に留まり続けたのが小沢じゃん。
別に衝撃でも何でもない。
456 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:23:25 ID:cM10bUeA0
根拠も示さず突然変えるが、変えた事実を誤魔化し理由をまともに答えない。
曖昧な発言で思い込みを特定の方向へ誘導し、言っていないと開き直る。
言っている事が二転三転し、今はどう言う状況なのか理解しづらくする。
モラハラだよな。
考える事を放棄するのを待っているのか?w
457 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:23:29 ID:tmZ6rYzu0
ぽっぽ「諸行無常の響きあり」
458 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:23:38 ID:bA4koV0N0
好き勝手やっていいから限界突破してくれ
民主に入れた馬鹿どもが気がつかなきゃムリだわ
>>447 あの酩酊会見のせいでなにか予定が狂ってしまったとかw
ちょっと無理があるなぁ
460 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:23:46 ID:o9bcdR64O
変わったんなら選挙だな(笑)
461 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:23:47 ID:fdKPurZA0
あのアニメどころじゃないじゃん。
ラーメン頼んだら店が寿司屋になってたぞ。
結局分別も知恵もないお花畑政党が
無理な約束しちゃったって事でしょ
素直に世間知らずでしたって言えばいいのに
463 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:23:52 ID:0DSuXSMl0
昭和なら騒動になってそうだ
赤報隊とか色々あったしな
464 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:23:54 ID:1Ktb8Rn+0
解散!解散!総選挙!
465 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:24:05 ID:lTmZYbUR0
なんか痛い奴が沸いているなぁ・・・
466 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:24:35 ID:8yTds/qg0
あれだ
中韓に土下座するぐらいなら
アメリカ人の靴を舐めるほうがまだマシ!
>>445 絶対悪いことすると思う、日本人にとって。
バカの振りして、日本人を危険にさらすようなことばかりやってる。
子供手当のために防衛費や不法入国者の監視カメラ予算削って、
子供手当は一ヶ月も住んでない外国人、親でない人にまで配るって。
>>453 自分で二歩を打っておきながら、ルールは刻々変化しているとか言って無視して勝負続行。
>>445 もし行くなら韓国辺りで背後から友愛されれば良いんじゃない?
今ならまだ無能総理のレッテルを張られる事なく、一人の総理としていける。
日本も助かるし韓国じゃ友愛したやつは英雄、お互い万々歳。
470 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:25:11 ID:kIbOflWe0
>>447 わからない。父親の自殺ってのもあれ、みんな疑ってるでしょ。
親子二代だよ。変死。
普通は、変に感じるよ。しかも職業はともに政治家で。
471 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:25:21 ID:FtddXKRl0
なんか鳩山って感情論っぽいのとか言い訳っぽいのとかが多いんだよな。
女や子供の悪い面を持ってる感じ。
472 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:25:21 ID:uA2UuroV0
ミンスに期待してた沖縄の反基地土人&沖縄の糞マスゴミ涙目wwwwwww
473 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:25:39 ID:0o3ziXWo0
>>453 「勝てる」って公言してたのに詰みそうになったんで
将棋盤をひっくり返した
474 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:25:47 ID:NA57q5j3O
高速道路無料化も
子供手当ても国民は別に望んでないから
景気対策だけ本気で取り組んでくれ
(´・∀・`)ヘー
糞ワロタw
477 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:26:20 ID:2peAw+e30
ノ´⌒`ヽヽ ノノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \\ 三三 γγ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )) /// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )) 三三 i.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,// ニ i i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | | 三三三 l l (__人_) | 時間差公約!
\ `ー' // − \\ `ー' /
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃⊃三 .| | ___゙___、rヾイソ⊃
| `l| ̄ ニ | | `l ̄
| | | 三 三 | | |
478 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:26:38 ID:Nq57bZOj0
抗議の11万人集会マダー
479 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:26:39 ID:0DSuXSMl0
これ沖縄の人どう思ってるんだろう
住民もはなから期待してなかったのかな
480 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:27:19 ID:77I6Iow50
>>453 飛角落ちを宣言しておいて、いつの間にか飛車や角が2枚ずつ増えてる。
481 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:27:19 ID:Fosq2b9E0
「(マニフェストは)時間によって(一ヶ月)変化する可能性は否定しない(キリッ」
482 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:27:20 ID:r9TO3ym70
>>470 だからってCIA
w
もういいって、どうぞ信じていてくださいな
国会開かずに、どんどんやってるけど
いいのか?
選挙のマニフェストの方が優位なのかね?
鳩山さん、友愛というより独裁
さすがに外交にはやらないよね
日本が危なくなるわ
>>473 鳩「・・・駄目だな。全然駄目だぜ!」
ただし、エピソード2の頃の
>>453 相手の角道にあった歩を動かしたらなんとその先に自玉が!
485 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:27:43 ID:wX98ykj50
マニフェストの意味ねぇーw
486 :
(。´ω` 。):2009/10/08(木) 02:27:47 ID:mr+k3cDUO
な〜にが無血革命だよば〜か
>>266 ネットニュースを見せてやれ。
これが現実だと目を覚ましてやれ。
>>451 基本的な流れがあって、その中で目標に届かないというのと
今回の180度転換は、ちがうよなぁ
>「基本的にマニフェストを守ることが大事だ。
>しかし、一番大事なことは沖縄県民の気持ちだ」と強調。「日米が合意したという前提の下で、
>沖縄県民にも理解し得る形がつくれるかどうかが一番大きな問題だ」と指摘した。
酷いね。こんなんでいいなら誰でも首相できそう。
そりゃ民度も下がる訳よ。
革新の皮被った旧態そのまんまの右翼政党。オワットル
490 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:28:34 ID:SHX2B5S70
これは消費者庁に連絡すればいいのかな
491 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:28:33 ID:NA57q5j3O
排出権買って国外に金流して、移民容認して日本人に職失わせて
ほんとに売国する気なんだな
492 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:28:36 ID:W2YucaDY0
じゃあもうマニフェスト掲げて選挙すんのやめろよ。
493 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:28:37 ID:yMGkDyU80
またブレたのか
だが、今回は珍しく良い方にブレたな
その調子で外国人参政権とかもブレてくれ
景気対策は公約に入ってないから知らない
とか言い出しそう
495 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:28:47 ID:lSupD6SSO
沖縄の議席は全部民主じゃないの?
よく決断したね
まぁ献金問題でぽっぽが嘘つきなのは証明されてるからな
496 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:29:16 ID:dmfMvjSZ0
1ヶ月にして公約破棄とはなんという政権。
選挙で勝ちさえすれば後は有権者の期待もなにもどうでもいいんですね。
これはもしかすると来年の参院選で民主党不利が懸念されだしたら、一時的に参院選中止されそうだな。
497 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:29:34 ID:ejv2Rtme0
公約じゃなくて膏薬なんだよきっと。聞き間違いだよこれ。時間がたてば効かなくなるんだからさ。
ブレてる点ではブレてないNE!
499 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:29:43 ID:tmZ6rYzu0
鳩山を韓国に輸出するのはどうか
朝鮮は歴史すら時間で変わる
500 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:29:48 ID:kIbOflWe0
>>454 すげ-怖い話しをしてるよね。
というか、なんで日本国内には、政治家をちゃんと守るシステムがないの?
スキャンダルとかならまだ話はわかるが、暗殺とかそういうのは身辺をガードしてたら
防げそうなもんだけどなぁ。大臣クラスなら当然SPがガッチリガードするだろうし。
そういうわけでもないんですかね。
官僚完全勝利目前
>>453 まだ開始してないうちから自分の歩をその場で裏返して成金にしてる
503 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:30:16 ID:Ez+Tmozy0
子供手当てって、
日本に出稼ぎに来てる中国人で、中国に子供10人いるやつには、
毎月26万も出るんだな
キチガイ
504 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:30:17 ID:HCoiRatB0
思ったとおりの展開でわろた
505 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:30:19 ID:ymiNG5Oy0
政権交代のためだけに政治ごっこしてただけだったんだ、やっぱり
給油問題でもブレそうだし、社民との折り合いがつかなくなってきたな
507 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:30:24 ID:bABxduT50
民主信者ー\ 小泉がぁ〜阿部がぁ〜
/ノ (@)\ 麻生がぁ〜中川がぁ〜
.| (@) ⌒)\ ブッシュがぁ〜ユダヤがぁ〜
.| (__ノ ̄| | ///;ト, オバマがぁ〜
\ |_/ / ////゙l゙l; ネトウヨがぁ〜
\ U _ノ l .i .! | 自民よりマシ自民よりマシ〜
/´ `\ │ | .| 自民よりマシ自民よりマシ〜〜
| | { .ノ.ノ 自民にお灸をすえてやる〜〜
ふふふ、私たちの公約はまだあと二回変身を残しています・・・・
509 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:30:34 ID:8yTds/qg0
政権交代しても何もよくならず、生活は悪くなるばかりなんだしさ
そろそろ責任とって民主党を解散してはどうか?
510 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:30:36 ID:Xe/NZfqi0
公約は時間で変わるって小沢の受け売り文句みたいだな
511 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:30:39 ID:SV1kUSJ/0
>>492 マニフェスト選挙はいいことかもしれないが、
最初がこれじゃね。衆愚政治の道具になった。
512 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:30:39 ID:QB92Xi8/0
>>447 まだ若いしルックスも良く
保守の国益派で小泉並の支持率を得られるかもしれない人材
今、殺さないでいつ殺すんだ?
民主党の人間をやれば強硬な対立を招きかねない
アメリカはベストチョイスをしたと思うよ
513 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:30:42 ID:Fosq2b9E0
>>470 親父は変死だけど、中川酒の方は純粋に病死だと思うわあれ…
もっと早めに精密検査を受けて入院してればと悔やまれて仕方ない…。
アル中から復帰して、宗男並みの心臓を手に入れたら今後20年は
日本を背負える人材だったのに…。
というか、国民の期待に応える保守自民党を再生出来るのは
中川酒しかいなかったろ…もう自民党も終わりだよ、森や青木が
権勢をふるって、谷垣が総裁やってるようじゃ自爆もいいところだ…
参院選は民主の敵失で勝てる可能性があるけど、その先は又
失望負けだよ、日本はもう小沢の物かもな…リアルな意味で心臓が持てば…。
もう正直にさ、
「マニフェストはなかったことにして、やりたい放題やらせてもらいます、ヒャッホーイ!!」
って言っちゃえば?
長妻さんが就任会見で黄門様の印籠気取りでマニフェスト掲げてたのが、今思うと失笑物だわw
>>462 あれは、マニフェストじゃなくて
民主党の各議員がやりたい事の寄せ書きみたいなもんだなぁ。
最初から、党内調整が出来てなかったとみるべきだ
516 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:31:39 ID:89KgKTh0O
いい加減、自民だって守らなかったじゃないか!との言い種やめろよな。
これまでの体制・慣習を壊すべく政権交代が実現したんだから、それなりの責任があるだろ?
いつまでも政権交代にうかれるんじゃないぞ、有権者はバカじゃない。
517 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:32:22 ID:2OQwCZHD0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ キリッ
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 政権交代こそが唯一の景気対策!
l (__人_). | 我々はたとえ官僚の抵抗に遭おうと、
\ `ー' / マニフェストを確実に実行する!
. /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
ま、まだだ、ま、まだ、ぶ、ぶれ、ぶれてない!
ぶれ、ぶ、ぶれてるとは、は言、言わせ、せんよ!
/ ̄ ̄\ ノノ´⌒ヽヽ
/ \ γγ⌒´ \\
|:::::: | /// "" ´⌒ \ ))
. |::::::::::: | i i;/ ⌒⌒ ⌒⌒ ii ))
|:::::::::::::: | .l i ((・ ))` ´((・ )) i,//
. |:::::::::::::: } l_l ((_人__)) | |
. ヽ:::::::::::::: } \\ `ー'' _//
ヽ:::::::::: ノ // \\
/:::::::::::: く l | | |
-――――――|:::::::::::::::: \.――┴┴-――――――――┴┴――
518 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:32:32 ID:NA57q5j3O
国民の8割はこの政党が選挙前に国旗を切って繋げてた事なんて忘れてるだろうなぁ
政治家もバカなら国民もバカ
もう中国に永住しないと、老後はないわ
>>516 民主に入れたお前が馬鹿。
民主に入れた奴は全員反省しろ。
はじめから政権交代しか目的にないの見え見えだったじゃないか。
日本の、あるいは日本でスパイが拘束された、なんて話は冤罪でも聞かんから余程優秀か、存在していないのだろうな。
諜報組織。
>>511 マニフェストの達成率を次回の選挙で考慮する国民なら有効だ。
とりあえず、どう言い訳しても、現状、日本人が選んだ政府だからな。
民主党にだまされた!と後からいっても、同意してくれるのは
ナチスを差し出したドイツ人位じゃないか?
522 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:32:52 ID:Fosq2b9E0
>>516 「自民党は駄目だから民主に入れる」って言ってた俺の彼女ですら
「ここまで酷いとは思わなかった」って言い出してるくらいだからな。
523 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:32:59 ID:yznehpY70
所信表明であのマニフェストの冊子破り捨てたら神
524 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:33:08 ID:tmZ6rYzu0
>>508 戦闘力も時間で変わるけどな
変身したからといって戦闘力が高くなるわけではない
そもそもマスゴミのスカウターは壊れてるけど
選挙が終わって2chの民主教信者の数が激減した気がするな
時間はや^^;っ
527 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:33:23 ID:dmfMvjSZ0
次の選挙で民主党のマニフェストは信用されなさそうなんだが・・・。
政党の公約が信じられない党には何を信じて投票すればいいんだろうね
528 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:33:29 ID:LNl7HK+MO
>>1 ご自身の初出馬の頃のキャッチフレーズ「政治を科学する」の結果ですか?
529 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:34:11 ID:Sz38Lkrn0
「自民だって守らなかったじゃないか!」
だから国民は守るって宣言していた民主を選んだんだろ?
その民主が守らなくてどうするよ
嘘つきのホームラン王だろうよ
530 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:34:15 ID:n53K6Yjl0
”どうせ守る気なんてないけれど、いかにもおいしそうな餌を吊り下げただけです”
と、公言したのにマスコミはこのことにはあまり触れないようです
531 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:34:26 ID:5nsCFhSqO
やっぱテレビか。
マスコミが勝たせた選挙か。
戦前のキャッチフレーズが「バスに乗り遅れるな」で、今は「政権交代」なワケか。
4年後、風見鶏よろしくどっちを向いてるか楽しみだよ
まず、これが最初、あと半年で自民と同じこと始めるな。こりゃ。
>>525 工作部隊も方針が定まらなくて動けんのだろう。
534 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:34:43 ID:77I6Iow50
つーか前に管がマニフェスト引っ繰り返したじゃん。
あれ見ても民主に期待する奴が馬鹿。
例え守らなくても、時間によって”臨機応変に柔軟に”変化しなかった自民党のマニフェストの方が遥かにマシだなw
536 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:35:15 ID:xWOK6evq0
民主党の公約の掲げ方は問題があると思う。
537 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:35:15 ID:QB92Xi8/0
>>500 まともな防諜機関もないし
そもそも他国の軍事基地がある敗戦国だと忘れてない?
日本は主権国家では無いよ
国民のほとんどは気付いてないが
538 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:35:16 ID:TgUChNMO0
人、それを無責任と言う
>>525 このブレ具合じゃさすがに応援する気を疑う。
>>527 議会制破壊して政権降りるので、次からは民主と自民で議席の90%以上を確保します。
540 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:35:18 ID:qci3PGN+0
こういうのって、目的地点がはっきりしていて、そこに行きつく
までに軌道修正しつつ、状況を見ながら調整していくって意味
でいうことなんじゃないの?
541 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:35:33 ID:Fosq2b9E0
>>530 かと思うと、公約ではひた隠しにしていた在日参政権、人権擁護法案、
夫婦別姓は全力で取り組むらしいよ、個人的には全く予想通りの
行動を取ってくれて笑いも起きない。
今「自民よりマシ」って言ってる人ってさ、どんな底辺扱いだったわけ?
普通の人は状況が悪い方へ進んでて、「このままじゃマズイ」って思ってるし、
民主を熱烈に支持した人も「なんか違う」って思い始めてるよ。
543 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:36:27 ID:ugM03NCx0
鳩山は早く死ね
総理大臣になるとペアで海外旅行が当たるらしいな。
>>537 そんなこといったら主権国家の数が半減ではきかないぞ。
546 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:36:52 ID:0o3ziXWo0
>>514 正直にそう行ってもマスコミは賛同してくれるだろうね
「ここはひとつ好きなようにやらせてみましょうよ」とか言って
547 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:36:53 ID:yMGkDyU80
>>542 日雇い派遣労働者の俺ですら
民主党は最初から信用してなかった
自民党に入れました
548 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:37:01 ID:E9SfMEKM0
長妻はマニフェスト掲げて調子こいた割には
あっという間に白旗あげてるから一番ガッカリしたのは事実だぜ
民主がやれば、あっという間みたいな事言ってたのに
なんなんだこの人って思ったわ
>>521 しかし、知事会なんかが、
マニフェストが発表された時に採点とかやってたけど、意味ないよなぁ。これじゃ
>>540 今じゃもう、目的地が月だったのにいつのまにか金星に向かって飛んでるような状態だもんな…
551 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:37:32 ID:889Vsf+80
マニフェストに掲げたことを実行せず、
マニフェストに掲げていないことを実行する民主政権。
外人参政権だの夫婦別姓だのマニフェストに書いて
ない有害なことばかりを急ぐゴミ政権。
>>542 マスゴミは民主に都合の悪い事は控えめにしか報道しないから、国民の大半はまだ気づいてないよ
553 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:38:06 ID:NA57q5j3O
国会が始まったらマスコミも民主寄りの報道ばかりもやってらんないだろうし
鳩は国民の怨念に弾きどばされるんじゃね
これで民主ギブアップ解散とかなったらどうなるんだろうね
自民もなんかしょぼくなったし・・
555 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:38:07 ID:BbZZ4a4D0
公約は時間で変わるって変わりすぎwww
556 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:38:15 ID:Fosq2b9E0
>>547 お前は正社員にジョブチェンジ出来る奴、俺が保証する。
ちょwww
それ独裁者の考え方wwwwwwwwwwwww
>>537 中川暗殺の件は恐らく無いとは思うが、概ね同意だな。
この国の主権者は財界上層部のみだ。つまり便所を初めとした経団連。
子供手当てとハッ場ダム以外は、ほとんど変わったんじゃね。
なのに、この2つに固執する理由が分からん
560 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:39:00 ID:/1ZfvkcjO
ゴミ政権
561 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:39:15 ID:ngdjAPTAO
小学校で叱られるレベル
562 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:39:30 ID:lSupD6SSO
まぁ沖縄だけが
嫌な思いすればいいだけだから
国民には関係ないからな
小さい公約は信じるな
563 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:39:34 ID:QB92Xi8/0
>>545 その通り
日本はアメリカの属国ですよ
しかしこれだけの国が主権がないとはね
564 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:39:39 ID:S0I5FCaB0
民主がマニフェスト無視することなんて分かってた上で
自民が嫌だから民主に投票したんでしょ。
「民主に騙された」とかどういうことだよ。うそつけ。
565 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:39:46 ID:tmZ6rYzu0
実はマニフェスぼく、マニフェスうらないだったという可能性は?
>>533 時給が1,000円にならないからやる気が出ないとかw
俺が工作員なら、鬱になるよw
567 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:39:52 ID:0o3ziXWo0
官僚の無駄を省くのはいいけど、一方でこれだから。
かと言って谷垣自民じゃ次の選挙もまた自民負けるだろうし。
どーしようもない。
現実路線に切り替えるのはいいけど
じゃあ、今までは何だったの
569 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:40:16 ID:lTmZYbUR0
キチガイ妄言吐きのID:QB92Xi8/0はおいといて・・・。
振り回される名護市民には同情を禁じえないな。
>>559 とりあえず、世界各国の要人が集まる場で「こども手当!子供手当!(^p^)」と連呼するのをいい加減止めてもらいたい
で、これで何が変わるの?
572 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:41:18 ID:NA57q5j3O
朝まで生討論みたいな生放送の政治放送をもっと増やすべきだろ
ほんとに取り返しつかんなるぞ
573 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:41:24 ID:yMGkDyU80
>>556 俺は今の生活のほうが好きなんだよ
正社員になんかなりたくないんだよ
>>559 子供手当てもなくなりつつあるよ。
公共事業は現時点で実質停止してるし、当分放置だけど。
575 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:41:31 ID:gaXa01Hs0
天下り根絶も斡旋を公募にしただけのウソだった
ウソポッポだな
576 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:41:47 ID:yQ225vY3O
いい国潰そう、キャバクラ内閣
577 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:42:02 ID:Xe/NZfqi0
自民の経世会出身者が民主の執行部を連ねてる。
それで「自民党よりマシ」って意味がわからん
578 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:42:10 ID:6fyTOrKNO
>>453 持ち駒が歩と角だけで王がなぜか真っ黒に塗り潰されてる所
ちなみに歩と角も裏が真っ黒
>>554 ギブアップ解散してくれればその方がまし。
でも自民が今壊滅状態だから、変わりの政党がないな。
はっきり言って、次の政党も経験ゼロだろうし、マニフェストなんて当てにならないだろう。
むしろ、どの党にも2/3取らせないで、バランスをとりつつ、
本当に良い人に議員になってもらって、政界再編を待つしかない。
580 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:42:15 ID:IXTUBs9SO
時間で変わるって
1ケ月で?
国会どころか、所信表明もまだなのに?
581 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:42:26 ID:uhbtXqEt0
ついに小沢一郎が米国諜報機関にテロリスト認定された件
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 22:55:49.23 ID:SiP/9Wxf0
本家(アメリカ国防情報局、ペンタゴンの諜報機関)
http://www.dia.mil/video.html ミラー
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA 皆さんは、DIA(Defense Intelligence Agency:国防情報局)という存在をご存知であろうか?
これは、米国防総省下に設置されている諜報機関である。
今日、ご紹介する【資料】は、そのDIAが作成した動画である。
何と、このDIAの動画には、民主党と小沢一郎が出てくる。
動画をご覧になる際は、是非、「(彼らが)何と一緒に紹介されているのか?」という点に着目して頂きたい。
恐らく、“衝撃”を受けるハズである。
米国きっての知日派と言われ、リベラル派を代表する国際的政治学者、ジョセフ・ナイ。小沢一郎が登場するのは、1分55秒後です!
582 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:42:34 ID:QB92Xi8/0
>>558 大企業が外資金融と結託して
政治を好きかってにしたのも事実だが
大企業をアメリカのスケープゴードにするのは気に入らないな
583 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:42:43 ID:Fosq2b9E0
>>567 安倍が総理になった時はさ、安倍で5年、次に麻生で5年、その次は中川酒で5年、
これで15年安泰だよな、って元カノとめっちゃ楽しくワイン飲んでたんだよな…。
あれからまさかたった数年で「日本オワタ」って思うとは…
>>573 それは失礼した、おまいは日本一の日雇い労働者になれる奴、俺が保証する。
>>40 ネットレジスタンスの俺から言えば、だから自民党は
下野したんだろ?
同じことが与党民主党にも言える。
それから今度は君たちが政権側であり、攻撃される
立場にある。
その評論家のような物言いは、もはや通じないよ。
逃げないで堂々と正論で与党を擁護しろ。
今は君たちが守旧派なのだからな。
585 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:43:29 ID:rmk6xVh40
8/30 衆議院選挙
9/3 小沢幹事長 内定
9/16 鳩山内閣発足
10/8 小沢 党人事にようやく着手する
これ、マジだからなwww
586 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:43:41 ID:tmZ6rYzu0
支持率も時間で変わることを忘れるな!
587 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:43:43 ID:yMGkDyU80
>>574 子供手当ては、なくなるだろうなあww
今年予算から2.5兆円取り崩して来年に付け替えたって
再来年度以降の財源がないんだからw
まさか参院選前に増税するとは言えないだろうしw
588 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:43:48 ID:kIbOflWe0
>>537 村上龍の『五分後の世界』みたいに地下ゲリラとかつくって
対抗運動するしかないじゃん。本来なら。
政治家が、しかも与党の領袖がそんなに簡単に
海外の諜報機関に殺されるとは思いもしないよ。
むしろ、殺す方じゃないのか? というのが普通の見方じゃないのか。
>>577 幹事長が、もう選挙のことしか考えてないからなぁ
>>582 違う違う。スケープゴートは俺らの労働力と金だよ。
>>585 この期間、学生の方が忙しいスケジュールこなしてるんじゃねw
592 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:45:45 ID:77I6Iow50
>>588 万が一にもバレたら国際問題だもんな。
日米だけじゃ済まない話になる。
NATOとか瓦解するんじゃね?
593 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:46:02 ID:JdCjdv5RO
おや? せいけんこうやく の ようすが…
↓
おめでとう! せいけんこうやく は じかん とともに へんかした!!!
594 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:46:04 ID:UgqXSoFa0
民主党の公約はすべての時間にすべての空間にあって
観測した瞬間に結果が固定されるから
その時々で結果が違っても当然なんだよ!
596 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:46:45 ID:NA57q5j3O
>>574 子供手当ては目玉公約の一つだからそう簡単にはなくさんだろ
ダムに関しては無駄だから、今後作れなくするようなる意味では評価する
てか高速道路無料化したら、二酸化炭素は出るし、地元の店は軒並み被害くらうし、この公約は何が目的なの?
マニフェスト=政権とるための餌
生活保護世帯にだけは優しい民主党
>>585 無職の奴でももう少し忙しく暮らしてるだろwwww
599 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:47:19 ID:uhbtXqEt0
ついに小沢一郎が米国諜報機関にテロリスト認定された件
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 22:55:49.23 ID:SiP/9Wxf0
本家(アメリカ国防情報局、ペンタゴンの諜報機関)
http://www.dia.mil/video.html ミラー
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA 皆さんは、DIA(Defense Intelligence Agency:国防情報局)という存在をご存知であろうか?
これは、米国防総省下に設置されている諜報機関である。
今日、ご紹介する【資料】は、そのDIAが作成した動画である。
何と、このDIAの動画には、民主党と小沢一郎が出てくる。
動画をご覧になる際は、是非、「(彼らが)何と一緒に紹介されているのか?」という点に着目して頂きたい。
恐らく、“衝撃”を受けるハズである。
米国きっての知日派と言われ、リベラル派を代表する国際的政治学者、ジョセフ・ナイ。小沢一郎が登場するのは、1分55秒後です!
>>594 民主不確定性原理って名付けていいですか
>「時間によって変化する可能性は否定しない」と表明。必ずしも公約に縛られない考えを示した。
色々使える手法だな、これは
この先なにが起こるかわからん
602 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:47:54 ID:wYIp3Zs50
___
/´ ̄ `ノj` 、 < マニフェスト??? 何それ??おいしいの?
/ / ´ ̄⌒〈 }
i / ⌒ ⌒ `ヽl
!゙ (・ )` ´( ・) l
| (__人_) |
、彡\ `ー' /ミッ
/ ▼つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ +. \
(( (( (( /________\ フィヨフィヨフィヨフィヨフィヨ
 ̄ \_\__/_/  ̄
( ´・ω・)こんなとこに票入れる程、日本人の頭脳は劣化してしもうたんや・・・
>>1 前政権がやらかしたならメディアが1ヶ月は大々的にネガキャンするレベル。
604 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:47:57 ID:lSupD6SSO
初めから見直すつもりなかったんだろ
ただの票取り詐欺だろ
訴えろよ
鳩山はぶれてないぞ!
時がぶれたのだ
嫁は嫁でアレだし
こいつも何を言い出したんだ?
ダメだこいつ早くなんとかしなければ・・・
607 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:48:53 ID:wZPuhF4U0
今なら言える
政権交代が最大の景気対策です
608 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:49:13 ID:tTp/R2UM0
連立解消だなこれ
609 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:49:30 ID:kIbOflWe0
>>592 モニカ・ルインスキーがモサドとか知ってる? 欧米では常識レベルの有名な話だが
日本国内にはそういう情報は入っていない(本が飜訳されていない)らしい。
タイトルは忘れたが、パレスチナ系の平和運動家が日本に来たときに教えてもらった。
わからないというか、意識的に覆われていることがたくさんあるのはわかるよ。日本国内限定で。
610 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:49:32 ID:lo40DySC0
つまり、公約は時間の関数であるということだな。
なんのことだかわからんがw
おいおい、これは普天間だけの問題じゃないだろう。
これはつまり、他の公約も時間と共に変わるかもしれないという事じゃないか。
民主党のマニュフェストは口先だけか。
大体、まだ政権取って1ヶ月程度でいきなりそれはおかしいだろうに。
どんだけいい加減なマニュフェスト掲げてたんだ。
まぁ、国民は民主党のマニュフェストを見て選んだわけじゃないだろうけれどもさ・・・
612 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:49:45 ID:yMGkDyU80
「マニフィスト?あ、なんかありましたよね。あれただの紙きれなんで」
614 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:49:55 ID:bma0uRu20
しかしやがて、ロックフェラー率いる「自由主義」一派に
大きな衝撃を与える政治的事件が起った。
アメリカの愛国者たちがロックフェラーに対して戦闘を再開したのである。
ロックフェラーや「自由主義」の過激分子たちは、
愛国主義の正体は「愚かな孤立主義」、
「マッカーシズム」に他ならないと断言し、
マスコミを利用して、連日口ぎたなくののしっていた。
だから愛国主義勢力は壊滅状態になると、
ロックフェラー連中は思い込んでいたのである。
しかし、この愛国主義の高まりに、陰謀家達は危機を覚えた。
ロックフェラー帝国の領土を全世界に拡大し、
同盟者ソビエトととも世界を統治支配しようといする企てが
愛国心の高揚で挫折しかねないと感じたからだ。
ロックフェラーは愛国主義の「脅威」を根絶するため、
必死の反撃に出た。
「愛国主義者」はアメリカでは「ごく少数の異端分子」にすぎないが、
「極右の過激派」であり、
わが国にとっては「極左」よりも
はるかに危険な存在であると断定的に国民に訴えたのである。
みんなは、ポッポが今までに言った友愛語録、覚えてる?
友愛語録
1)日本は日本人だけのものではない
2)
3)
4)
5)
6)
7)
8)
9)
10)
11)公約は時間で変わる
>>606 こいつではなく小沢な。あと糞マスゴミの偏向報道と経団連の圧力組織。
この3点がいなくなればかなりクリーンになるんだがなぁ。
618 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:50:58 ID:xazEm31HO
成る程。。。。
小沢ちゃんは党を破壊するのでなく日本を破壊する気なんだ(笑)
619 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:50:59 ID:tmZ6rYzu0
620 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:51:00 ID:yMGkDyU80
>>589 そんなことはないよ
ちゃんと外国人参政権のことも考えてるし
公明党と手を組むことも考えてるよ
621 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:51:15 ID:NA57q5j3O
ガソリン税廃止は一旦したら、元に戻すの難しくなるし、そのままにして欲しい
走行税とか意味不明な制度作られる前にこの政党をひきづり降ろさないとヤバイ
622 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:51:18 ID:Fosq2b9E0
>>609 日本にもニャントロ星人が攻めてきてるとかそういう本があるが、
英訳してアメリカ人に読んで欲しいと思うか? 欧米では
常識レベルって、そんな話俺の知り合いのアメリカ人誰一人
してないぞw
623 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:51:25 ID:romZ5gtXO
ゆっきーお、やっぱりお前は宇宙人だな…
それとも、献金問題にひびったのかな?
624 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:51:31 ID:g39qeNaN0
おいマジで選挙中から言ってるけど
民主に投票したやつも同罪だぞ
>>563 コミュニケーションのツールくらいは世間にあわせようぜ。
そういう独特な定義で用語を使うときは「」で括って「主権」とか書いてくれ。
>>577 経世会出身者があれだけいて、何でこんな素人集団みたいになってんだ。
とは素朴な疑問。
627 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:52:25 ID:ca5TZJVh0
自民への反抗心だけで大風呂敷広げちゃったもんなぁ。
中二病政権w
>「時間によって変化する可能性は否定しない」
いや、緊急性の高い補正予算をそのまま通す為のいい訳なら確かにそうだったんだろうがwww
630 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:52:53 ID:q/14Apx30
どうせ沖縄市民だって基地がなかったら困ってたんだから
鳩に怒りはしないんだろうな
しかし国会開かずに外国にはへつらってきれいごとばかり言って
国民の生活はほったらかしのすごい内閣だ
631 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:53:10 ID:LB4s6oz8O
…ぽかーん
632 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:53:30 ID:KCbaP6UTO
何この正統?
おい、デモにいこーぜ。
明日から本気出す!
634 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:53:54 ID:BCTBRxfu0
2ちゃん的には「あぁ、やっぱり」だろ?
大騒ぎしているのはネトウヨ認定厨ぐらいじゃね
635 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:53:57 ID:yMGkDyU80
ジンギスカンが義経だったことは日本では常識
尖閣諸島周辺を埋め立てて、そこに米軍基地をおけばいいんじゃないか?
100日ルールだって、政権運営に不慣れで手間取るとか、時間的ロスが出る面は認めましょうって話であって、
スキャンダルだの公約無視しても黙ってOKにしましょうって期間じゃないからなw
>>628 むしろ不況が起きそうになってるよ鳩…
間違えた、恐慌か。
>>596 簡単にはなくなくらないだろうけど、補選のアトでどうでるかなぁ
母子加算5500円くらいで25日までに明言して、支給が1月から始まるとか、
子供手当ては初年度13000じゃなく恒久8000円とかになるとか予想。
それも、全員支給ではなく、生活保護見たいに地方で申請者に調査後決定とかね。
640 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:55:02 ID:k9DBd3660
おれたちの
気持ちもちゃんと
考えてね
ヤンバダム
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ ←ミンスに一票入れた自称・ノンポリ国民
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 政権交代・行財政改革だwwwww
| ノ | | | \ / ) / ジミンザマミロwwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / これで日本は『国民の生活が第一』wwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l 【子ども手当】も貰えるお!www
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 バンバン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ・・・・・・ 【子ども手当】の『財源』が足りない⇒延期?
| (__人__) | ________ 25%【CO2排出権】支払い⇒エコ大増税?
\  ̄ ./ .| | | 【後期高齢者医療制度】⇒暫定とはいえ存続
ノ \ | | | 【日本年金機構】存続⇒社保庁横領職員御咎め無し
/´ | | | 【外国人参政権】【人権擁護法】【児ポ法】改悪…
| l | | | 「公約は時間で変わる」by 鳩ポッポ
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
642 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:55:08 ID:HGHCwfwh0
俺は自民支持者で「マニフェスト選挙」自体バカらしいと思っているから、
「公約は時間で変わる」という発言内容、柔軟性自体は支持する。
しかし、政治を硬直的でギスギスしたものにした民主が言うな。
643 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:55:23 ID:kIbOflWe0
>>622 そりゃ、関心のある人しか知らないよ。何百万部も出てるわけではないし。
常識というのは、平和運動をやりたがって、反米意識を持ってる人たちの間では、
という意味合いです。パレスチナ人は、イスラエルを支援するアメリカを敵視してるでしょ。
なんというか、情報ってのは敵対する側から得られるモノのほうが信用できるだよ。
これはセオリーじゃん。別にいまさら言うまでもないだろうけど。
644 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:56:02 ID:0o3ziXWo0
>>624 いや、わかるけど、もう終わったことを言ってもしょうがない。
これからのことを言わなきゃ。
その場の思いつきで適当な事言って、実際には何も出来なくて
前言撤回。
そんな事ばっかしてるからバカにされるんだがw
できねーなら最初から言うなw
これ言っちゃったらもうなんでもアリだな
端からマニフェストなんて守る気ないとは思ってたけどここまでハッキリ言うとかクレイジーすぎる
こいつらに政権くれてやったやつらはこの発言に対してどう思ってるんだろう
647 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:56:32 ID:q/14Apx30
ようこそ、民主パラレルワールドへ!!!!!!!!
ヽ(´ー`)ノ
648 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:56:41 ID:yMGkDyU80
>>625 あれだけっていうけど
経世会でそれなりのポジションにあったのは
小沢、羽田、藤井、渡部くらいだろ
鳩山、岡田なんてペーペーだったはずだし
>>609 常識のわりに、たとえば英語版 wikipediaにモサドだとは載ってないな。
公約は時間で変わる(キリッ
子供手当→外国人参政権
高速無料→人権擁護法案
脱官僚→大中華共栄圏中国領植民地日本州
わかりますwww
651 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:56:53 ID:0K4WT4c40
口だけ友愛
652 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:57:06 ID:CvVNxwwB0
マニフェスト選挙って大騒ぎした民主党が、国会を開く前から「公約は時間で変わる」はない。
柔軟な政治はよいが、これは、国民への背信行為だ!
653 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:57:31 ID:lSupD6SSO
台湾人に借りてる台湾があるたろ
あそこに大規模な日米の基地作ればいいだろ
654 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:58:07 ID:kIbOflWe0
>>649 知らない。そのへんは。偶然、なんかの縁で聞いたままを語ってるだけだし。
655 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:58:19 ID:tmZ6rYzu0
憲法も法律も民主主義も国籍も時間で変わるかも
656 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:58:42 ID:Fosq2b9E0
>>643 >平和運動をやりたがって、反米意識を持ってる人たちの間では、
それ日本だと共産党とか日教組のことか?
>なんというか、情報ってのは敵対する側から得られるモノのほうが信用できるだよ。
できるわけないだろ、情報ってのは出来るだけ多面的に手に入れて、
裏付けと論理的検証を重ねて真実を見出していく物だ、敵対してる
側が言ってるからホントだ、とか小学生でも言わないわ。
むしろ敵対してる側が言ってるから胡散臭い、とまず思うべき、中共政府が
チベットやダライラマについて非難してることは敵対してるから正しいのか?
俺は様々な状況を考えて、デタラメだと思ってるぞ。
公約は時間で変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけお笑い芸人の才能にあふれてるんだよこいつはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:58:56 ID:wZPuhF4U0
日本が友愛される
659 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:59:00 ID:ejv2Rtme0
>>637 政治が停滞していい期間でもないし国会を開かなくてもいい期間でもない。
とにかく民主は甘えすぎ。学芸会内閣と揶揄されてもしょうがない。
660 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:59:04 ID:Lzw+oWDB0
こ れ は ひ ど い w w w w w w w w w
661 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:59:13 ID:TFRvDMWfO
鳩山容疑者、頼むから自宅でビッチとおとなしく略奪セクロスでもしててくれ。
逮捕時以外一切世間にでてこなくていいぞ
662 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:59:38 ID:GWLb/mSN0
逮捕寸前だからって、自暴自棄になるのは早すぎるだろうが!
664 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:00:00 ID:5RkVJvjH0
政治の世界は暗殺が多いからな。(中川も)
特に多いのがアメリカに反対する人。
だから鳩山も暗殺が怖くなってアメリカのことも聞き入れてるんじゃねえの。
665 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:00:18 ID:wuu3kHS8O
鳩山「普天間基地は見直します!」
米国「あ?何か言ったか?」
鳩山「公約は時間によって変化する可能性は否定できない」
馬鹿みたいに信念貫いて時代にそぐわないことやっちゃってくれるよかマシ
667 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:01:01 ID:4B9YOMf50
朝鮮人のように嘘をつく
息をするように嘘をつく
朝鮮鳩のように嘘をつく
宇宙人のように嘘をつく
金星人のように嘘をつく
嘘つきは鳩山由起夫のはじまり。
マニフェスト破棄ならもう一度総選挙だな
>>643 >なんというか、情報ってのは敵対する側から得られるモノのほうが信用できるだよ。
プロパガンダに引っかかりまくりだな。
671 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:01:22 ID:kIbOflWe0
>>656 もちろん、情報を多面的につきあわせるのは当たり前だよ。そんなの。
ただ、敵対する側からの情報のほうが、攻撃材料として使うつもりなんだから、
鋭いところまで容赦なく切り込むのは当たり前でしょ。だって、そういうの探しまくってるんだし。
そういうのは、自民党が与党だったときの自民党同士の討論とか、どう考えても
エールの送りあいだったりするのを見てるだけでも、わかることじゃないの?
もちろん、別ソースを確認できてないし、何年も前で本のタイトルも忘れちゃったから、
何となく聞いてみたわけ。いままで気になっていたことだから。
672 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:01:34 ID:xMi7rbhA0
もう民意とか無関係だなw
>>654 他のヤツがどう思うかしらないけど、あんたタダの知ったかぶりに見えるぞ
酷すぎる!なんでもありかよ!!
公約なんて関係ねぇってことかよ!
675 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:02:21 ID:eLUkQjtz0
政権とったらこっちのものって感じ?
民主が選挙前から
あげているマニフェストは話がうますぎるとは思ってた
すべては本当に国民を思ってというより
自分たちが政権とりたいがために作ったマニフェストなんじゃないのかと
国 民 の 生 活 が 台 無 し
677 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:02:24 ID:qm8KP0As0
>>262 1ヶ月先のことが読めない奴に
4年間が背負えるのか??
>>666 確かにマシなんだが、こいつ政治家としてと言うより社会人としての信頼を一気に失ったぞ
さっきテレビで映像見た
いつにもましてキョドってたわ
一応これはマズイとは思ってるみたいだね
だったらちゃんと説明すりゃあいいのに
コミュニケーション能力が低すぎる
媚びる時だけは堂々として雄弁なのに
多分それがこいつの本質なんだろう
680 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:02:59 ID:q/14Apx30
>>673 いや、むしろデムパに見えるから安心しろ
公約なんて自民のほうが破りまくってただろ
民意は民主と共にあり
自民工作員はウザすぎ
682 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:03:18 ID:6jvN1l0uO
選挙公約の意味も知らないのか
こんなので何を必ずやると言ってたんだろ
683 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:03:31 ID:tmZ6rYzu0
そうか、だから記載内容も時間で・・・
しかし故人から献金を受け取るのは時間が逆戻りしているような
684 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:03:38 ID:kIbOflWe0
>>673 別にどう見えようと自由だが。
そもそも、疑問に思ってることを質問するのがそんなに悪いことなのか。
民主党ってほんとに嘘つきだな
686 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:04:10 ID:q/14Apx30
>>675 民主のマニフェストが「うますぎる」と思ってしまってるところで終わり。
あのマニフェスト見たら震え上がる。マジで。
あれ全部実現したら日本終わりだから。
>時間によって変化する可能性は否定しない
マニフェストってのは科学で言う定理だぜ。その定理を根底から覆そうとするとかコイツは本当に理系で勉強してきたのか?
>>680 すげーピュアなやつだと思った。かわいそうに。
689 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:05:14 ID:8yTds/qg0
アメリカの真似して
日本発の世界恐慌の引き金は轢いてはいけない
それをしたら末代までいわれるぞ?
鳩山大不況内閣となwwwwww
690 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:05:15 ID:qm8KP0As0
>>666 前原のことか?
ありゃバカだなww
でも、一番バカは鳩山。
691 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:05:29 ID:RhqLfjj1O
鳩山は、国会が開かれたら首相官邸に引っ越すらしいなw
もし、台風で日本がぐちゃぐちゃになったら誰が指揮取るんだ
わざわざ、迎えを寄越して官邸入りすんのかよw
危機管理のないカスが首相になっちまったな
マニフェストに書いてあるから!
でもマニフェストは時間で変わるよ。
…つまり何でもできますよってことかよ。
693 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:05:58 ID:Fosq2b9E0
>>673 中学生が陰謀論の新書を読んで「大衆より上に立った!」、と
思い込んでる時期と思えばあんなもんだ。
>「基本的にマニフェストを守ることが大事だ。
>しかし、一番大事なことは沖縄県民の気持ちだ
ダムは?
695 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:06:31 ID:tmZ6rYzu0
>>687 政権交代したことでパラダイムシフトした
696 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:06:48 ID:HGHCwfwh0
>>688 ピュアっちゃピュアなのかもね
頭でっかちだと思うけど
698 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:07:38 ID:5RkVJvjH0
今の政界っつーのは民意とかあまり考慮してないよ。
アメリカ、中国、朝鮮、その他裏の方々の謀略が凄いんだよ。
その観点で政治も見ないとな。
民主支持者はこれ怒らないとダメだろ
700 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:07:49 ID:kIbOflWe0
そろそろ日本の国旗変えた方が良いんじゃないの?
政治と経済の堕ち方見てると落日旗の方が似合ってるよ(笑
703 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:08:41 ID:FkQlRey00
>「時間によって変化する可能性は否定しない」と表明。必ずしも公約に縛られない考えを示した。
つまり嘘つきって事だろw
もう何でもアリだね。
世界に向けて豪語した、温室効果ガス25%削減も、そういうことね。
704 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:08:53 ID:8yTds/qg0
どうした民主工作員!
政権与党なのに予算出てないの?
それともサボってるのか?
選挙終わったしな、サボれて今はいい身分ですね羨ましいよほんとwww
これでもマスコミの偏向報道で馬鹿国民は納得してしまうから、手に負えない
まぁまぁあんま叩きなさんな。
CIAが中川殺したってのは俺は無いと思っているけど、
諜報機関が要人殺すのは別段珍しい事じゃない。
要は殉職する覚悟もねー奴が政治家やるなってこった。
708 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:09:45 ID:fzT9lqcd0
民主党マニフェストの一応支持されたとされてるもので今も継続してるものってあるのか?
ネクスト内閣が嘘だった時点で存在自体が嘘>鳩山内閣
バカのふりして本気で、日本を友愛して逃げる気でいると思う。
じゃぁ、自民のマニフェストの「総括」なんていってたのはなんだったんだ
ほんと勘弁してよ
マンガの殿堂クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
713 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:11:12 ID:Fosq2b9E0
>>700 まだ若そうだけど、陰謀史観ははしかみたいなモンだよ。
陰謀がこの世にないとは言わないけど、全ては陰謀による、と思い出すと流石に痛い。
そのサイトは別に信頼性の高い物じゃないでしょ?
今朝のテレビでは、スルーかな?
715 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:11:49 ID:yS49SKB4O
>>694 公約は相手によっても変わる
政治家以前に人間として終わってんな
716 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:11:50 ID:xazEm31HO
ID:kIbOflWe0さん
あのね、日本にも諜報機関や結社があるよ。
〇〇〇とか〇。〇。ー〇とかね(笑)
古代から結社に関して言えば宗教結社、経済結社、人種結社、
まあ、あとは2種類の結社で世界的には5つの結社があるよ。
モサド関係者をご存知ならイラクの中にユダヤ人が二万人居ることはご存知でしょ?
要は歴史は繰り返すです。
717 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:12:05 ID:8yTds/qg0
ほんとミンスの工作員て
莫迦しかいねえ、流石ですね・・
>>700 そんなんでよければ、日本語のページでもいくらでもあるよ。
719 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/10/08(木) 03:12:46 ID:0NNKQqQs0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ 一瞬先は闇だお
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) 公約だって時間で変わるお
i (・ )` ´(・ ) i,/
l (__人_). | 状況の変化と,常に回りに目を配るのが
\ `ー' /
/ ::::i \ 指導者としての役目だお
/ / ::::|_/
\/ ::| キュム
i \::::/ キュム
\ |/
(( (( |\_|
\/
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
720 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:12:47 ID:KULUfo2lO
子供の作文マニフェストなんか通用しなくて当たり前。
問題は善後策だが、それが期待できないのが怖いんだ。
手足ジタバタさせて「やだやだやだ〜!」じゃ困るし。
721 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:12:54 ID:kIbOflWe0
>>713 モサドとモニカ・ルインスキーの関係性をちゃんと調べたことはないけど、
探せばいくつかありそうでしょ。おそらく、ちゃんとさぐればどっかのジャーナリストが
書いた本も見つかるんじゃないの。たぶんね。なにがしかの著作があるって言ってたんだから。
もう、めんどくさいのでやらないけど、思考の幅を狭めながら考えるやり方はちょっとね。
それこそ、批判対象ですよ。こちらにしてみたら。
722 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:13:24 ID:Fosq2b9E0
>>707 そもそも中川じゃ暗殺の優先順位が低すぎると思うわ、まず小沢だろ、
基本的に親米、反特亜の中川殺して何のメリットがあるのか…。
チベットになるよ。
こんなアホ選んで、数ヶ月先すら不安だ。
そうか
公約ってのはたった1ヶ月かそこいらで変わるもんなのか
なんて先見性のない政治家でしょうね。
違うとこでやれよ
726 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:14:41 ID:d/7lUf2d0
ああ、時間によって変わるのか。そうか。
誰がそれで理解するかよwwwww
727 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:15:05 ID:A9080ZGg0
鳩山はネトウヨ
政権発足からまだ一ヶ月も経っていないのに、鳩山政権の「成果」は素晴らしいですね。
729 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:15:48 ID:8yTds/qg0
時間で360度回転してみて!
ねえ!早く回転してみてよbbbbbb
730 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:15:59 ID:kIbOflWe0
>>718 うーんというかさ、wikipediaってのは、ないでしょ。ソースとしてそれをあげて終了とか。
それ、調査研究の初歩以前じゃんか。どう考えてもさ。
それで終わりってのは、思考停止だよ。もっと考えなきゃ。関心があればだけど。
おれ、あまり関心がないから、何年も放置してて、なんかの拍子にふと思い出して聞いてみただけ。
731 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:16:19 ID:Fosq2b9E0
>>721 なんていうかね、
>普通は、変に感じるよ。しかも職業はともに政治家で。
>ちゃんと調べたことはないけど、探せばいくつかありそうでしょ。
>おそらく、ちゃんとさぐればどっかのジャーナリストが書いた本も見つかるんじゃないの。
これを見ても分かるように、おまいはソースも根拠も裏付けもなしに、
脳内での自分勝手な思い込みを真実だと思い信じ込んで、
「それを裏付ける証拠は世界のどこかにあるはずだ」、って主張してる訳よ、
無茶苦茶だと思わないか?
ここまで指摘する俺も親切すぎるんだけどな。
732 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:16:57 ID:pnhwQ/zN0
時間で変わるマニフェストw
>>721 偶然、なんかの縁で聞いたのを、そんなにあっさり信じちゃうのはお勧めしかねる。
本になってればいいんなら、日本にだってムーとか、立派な書籍が出てるぞ。
読んだこと無いけど。
734 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:17:35 ID:vcGQP3eJ0
ぽっぽは1回ロボトミー手術を受けて別人になったほうがいい
735 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:17:45 ID:C9Ht5SFb0
仕方が無いじゃないか
目的が政権交代であって
手段じゃないんだから
選挙前から鳩山にしろ小沢にしろ言ってたじゃないか
海外に転勤になった友人が羨ましいよ
736 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:18:05 ID:2dMq7Nhl0
おまいら、逆上しすぎ「絶対」がついてなかったから良いんだよw
光が曲がるように約束も曲がるんじゃないかと理系エリートの鳩山さんは考えたんじゃないかなw
738 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:18:21 ID:l9bOyM9s0
鳩山さんにお願いです。
今年の冬は、去年より厳しいことになるかと思います。
去年の政府は何とか乗り切りましたが、
今年の政府も乗り切ってください。
何が言いたいのかというと、あなた方の政府は、
笑っている余裕がないってことです。
テレビを見ていて思いましたが、まったく現状を理解していない。
ヘラヘラしてるやつに、仕事を任せるようなお人よしなど、
日本にも、世界にもいない。
お金集めで忙しいようだが、その一方で、資金繰りに行き詰る
中小零細企業がいっぱいある。
待ったなしだから、せめて笑うな。
739 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:18:27 ID:kIbOflWe0
>>731 だから、このテーマを巡って仕事で関わるなら調べるよ。当たり前だよ。
あるいは趣味でやるならね。そりゃ熱心にやりますよ。
何年も放置していたってことは、そこまでの熱意がなかったってことなの。
で、詳しそうな人がいたから、ちょっと聴いてみたわけ。責められる筋合いはないと思うし、
その手の感情的な説得に応じるつもりはないよ。悪いけどね。
740 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:18:35 ID:Fosq2b9E0
>>730 妄想陰謀野郎Aチームのおまいに、初歩以前とか思考停止って言われたら
>>718にとってすごい侮辱だと思うぞw
741 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:18:56 ID:ERNQWRMx0
間抜け内閣か?
>>722 いまんとこアメリカからしたらいい具合でいってるでしょ。
小沢消すと民主が潰れるのと、小沢は基本自己利権主義者なので、
親米っちゃ親米。
743 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:19:18 ID:8yTds/qg0
誰かが
鳩山はアメレオンて言ってたが
どうやら本当だったらしいな
中国いったら、赤色で、韓国いったら、何色なの?ああ、ウ○コ色か
>>730 こっちだって研究調査してないよ。
というか、悪魔の証明を要求するな。
745 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:20:45 ID:Fosq2b9E0
>>739 ありもしないモニカとモサドの関係を仕事で調べる奴って誰だよ、ムーの編集部か?w
第一責めてないぞ、「こう思う、俺がこう考える以上はその証拠はどこかにあるはずだ」
という思考の仕方が「間違い」だと言っている、まず証拠や根拠があって、それを元に
考えを構築していくのが思考だ。
>>738 こりゃ、ダメかもな。
倒産件数・自殺者とも過去最高になるだろな…
政権発足1ヵ月で、公約翻すとは、まったく笑えねぇ・・・
747 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:22:57 ID:Fosq2b9E0
>>742 それは「中川を消したことによって良い具合で行ってる」場合の反論、
なぁーんにも関係ないでしょ? そして小沢が親米な訳がない、心臓が
丈夫ならもっと露骨に喧嘩してるはずだ。
さてさて最終的にどこに落ち着くのかね?
明日から日本は中国の属国になります
とかかな?
749 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:23:32 ID:2dMq7Nhl0
じゃあ真相を教えてやるよ。
○トヨタ車リコール→インド洋撤退は絶対とは言っていない(岡田外相)
○トヨタ車特許侵害提訴→普天間基地の公約は時間によって変わる(鳩山首相)
750 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:23:32 ID:koAiFvMjO
残念ではあるが懸命な決断だな。
対米関係考えればしかたがないさ。
これから民主党とアメリカとの見直しが
決まってるならともかく、外交だしなぁ。
アメリカとの関係断ち切るならともかくね。
前政権の負の遺産だな。
751 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:23:55 ID:lo40DySC0
>>707 「ミュンヘン」っていう映画があったよね。
ミュンヘンオリンピックで「黒い九月」というテロ組織が
イスラエル選手なんかを殺したんだが、イスラエルの機関は
報復としてそのメンバーを暗殺していったんだよな。
752 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:24:29 ID:kIbOflWe0
>>740 悪いが、人格批判するようなやつの意見は聞けませんよ(笑)。
だいたい、あらゆる可能性をいったんプールして、保留しておくのが基本じゃんか。
なにがどう繋がっていくのか誰にもわからないんだし。妄想込みで、いろんなことをプールするべきでしょ。
最初から枝葉を切り落とそうとするのは、それ、ブラック・プロパガンダですよ。
たとえば、アポロとかもそうだ(笑)。だいたい、読んだ限りでは、CIAだっておかしな作戦ばかり立ててるじゃん。
一番笑っていまでも覚えているのは、奪ったソ連の輸送機で豚をメッカに投げおろすミッションとか。
やらなかったらしいが。
CIAって暗殺なんかもそりゃやるんだろうけど、そういうどこか冗談のようなことを本気で考えている
優秀だがちょっと変わった人たちが集まってる組織、という感じで捉えていた。よくしらないもんでね。
今日の一部の話は個人的にはとても興味深かった。なんか、怖いよな-とか思うけどね。
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
/ヽ. /(_,、_,)ヽ |
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
>>563 アメリカの属国かどうかはともかく
CIAが中川を殺す理由はなに?
むしろ中共とかKGBじゃねえか
KGBといえばムネオ周辺がクサイような。。。
選挙前に「政権交代が最大の景気対策です(キリッ」って言ってたなぁ・・・・
もう、民主党の景気対策は終わったんだよな・・・・
756 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:28:30 ID:Ez+Tmozy0
マニフェストの状況
●記者クラブ開放 →公約を反故に テレビ局・新聞社ウマー
●子供手当て →来年へ持ち越し
●高速無料化 →鳩山の地元北海道とブリジストン(鳩山大株主)の地元九州のみ実行予定
●八ッ場ダム →前原が猪突猛進で中止をほぼ決定
不景気対策がばっちり始まりました。
2ちゃんねるで馬鹿な愉快犯や自民工作員共がいくら喚き散らそうが本物の民意には全く相手にされないのは選挙で証明されたから
いくら在ること無いこと叩きまくろうが無駄だよ
支持率80%だぜ
株価も今日から爆上げだし
>>747 お前俺のレスちゃんと見ろよw
中川の死は事故だろ。
>そして小沢が親米な訳がない、
どうでもいいけどね。いいか?鳩山の発言内容だって
基本小沢が指示してる範疇なのよ?
民主ってのはイコール小沢一郎党なのよ?
でもって民主ってペテン政党なのよ?
あとは自分で連想しろや。
760 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:32:05 ID:C9Ht5SFb0
761 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:33:09 ID:uc5oPLBH0
自民と大して内容変わらないのに、マニフェスト選挙だとかいって
勝った、勝ったと喜んでいたのはこいつらとカスゴミだったよね。
こいつらのはmanifest(目録、名簿)の方で、manifesto(宣言)では無いんだろう。
項目だけあげて、いつでも変更可能な甘言でバカな有権者をだましましたとさ。
762 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:33:33 ID:f8sZwa930
>>1 こんなバカがトップの集団に投票したマヌケが一体どういう面してんのか、一回おがんでみたいモンだなwwwwwwwwwww
763 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:35:12 ID:sZOtw07xO
ブレるどころかトランスフォームすんのかよww
すげぇな公約
764 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:35:27 ID:drszCEMBO
記者クラブスレで「裏切られた」って言ってた人達の今の意見が聞きたい。
765 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:36:08 ID:+5Mp1j9s0
なんという詐欺wwwww
信用もくそもねーなw
766 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:36:45 ID:4B9YOMf50
朝鮮鳩語録辞典
この表現は正常な社会では「嘘をつく」と表現される。
× 公約は時間で変わる
○ 公約は政権交代の瞬間に変わる
767 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:36:49 ID:xlbxJuph0
じゃあもう時間経ったし、民主党政権崩壊してよ。
もう選挙終わっても大和田獏が必死でうぜーし。
768 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:36:54 ID:Ev5fo7N70
えっ?
769 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:37:37 ID:I0IIk2k00
日本を守るため、ヘリは落ちるほど飛んでいるが、
ドクターヘリは募金で運用されているのはなぜ?
770 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:38:22 ID:n53K6Yjl0
これが日本版 チェンジ ってやつか・・・。 オバマ大統領もビックリだな・・・・。
773 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:39:18 ID:Lxlud8qZ0
まだTVマスゴミ自称識者は擁護するんか
もう怒りも呆れも笑いも通り越して「・・・」な状態だぞ
774 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:39:29 ID:IBPzu7B40
もうね・・・
適当すぎるどころの話じゃない
775 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:40:04 ID:Ia/9NE2D0
沖縄在住のチョン日教組工作員さーん
抗議した方が良いんじゃないの?
>>1 つか、景気対策しろよ!! ヘラヘラ笑ってんじゃねーよ
776 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:40:28 ID:tyVaeZrO0
ブレたんじゃなくて、嘘をついたんだよね。国民を騙したんだよね。
777 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:40:51 ID:SPql1Qv/0
マニュフェストで実行されそうなのはどれなの?
・子供手当て
・米軍再編・対等な関係
・赤字国債
子供手当ても延期するという話だし、時間とともに変わるというなら、
子供手当てが延期された後にやっぱりやめたとかなるの?
778 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:42:03 ID:8yTds/qg0
779 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:42:46 ID:yIYdo0DM0
結局
外人参政権と人権擁護法案だけ残るんだろうか
780 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:43:37 ID:0PsObfyw0
言ってみれば株主総会でいってた計画と違うことを
会社が始めてもそれはそういう時期だからしょうがない
株主は次の株主総会まで文句言うなと
781 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:44:05 ID:ERNQWRMx0
うそつき政権か?
782 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:45:04 ID:iehfl0Yd0
インド人もビックリだよ
783 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:46:48 ID:xok3iDPz0
やっぱり、鳥って3歩歩きゃ忘れるんだぁ。
784 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:47:17 ID:XTsHVWR10
首相が容認しても、九条を愛する防衛大臣が認めません!
給油活動も継続しそうだな・・・。 もう民主党のマニュフェストぼろぼろじゃん。
>>777 その中だとマニフェスト的には子供手当てだろうな。
>>778 橋下は経団連支持だからね。
実は民主や自民はどうでもいいの。
小沢とよく似てるよこいつ。
公約は変わらないだろ
もう確定したんだし
788 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:50:14 ID:SKlnR7Mc0
正直マニフェストなんかどうでもいいだろ。
こんなものに国が縛られるなら、マニフェストの数だけ国を分断すればいい。
台風で水害が起きれば
ダム中止中止の口実もできるな
790 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:52:27 ID:S49ZhZxmO
債務不履行で国民全員で訴えようぜwww
トライ&エラー内閣。たまにはエラー無しで進んでみれば・・・w
内需拡大とか温室効果ガス25%削減とか、世界に向けて
「公約は時間で変わる」とか言い出したらどうする?w
793 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:52:55 ID:8yTds/qg0
結局民主のマニフェストは
チラシ裏だったと言うことだな。
もしかすると、トイレットペーパ裏だったかもしれないが
困ったときは、クルクル回して、流せばいいみたいな(笑)
こんな面白い内閣は、吉本にもいないってば、ねえちょと奥さん聞いた?
時間がたつとコロコロ変わるらしいわよマニフェストって、あら大変、私買い物行かなきゃbbb
794 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:53:05 ID:DibXFoDw0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 俺宇宙人だから
!゙ ( ゚ )` ´( 。) i/
| (__人_) | 公約なんて選挙が終われば勝手に変更可能
\ `ー' /
/ .\ 民主党は選挙で選ばれてるし問題なし
795 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:53:10 ID:E202BSwp0
サヨク政権だからね、公約なんて最初から撒き餌だよ
796 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:53:47 ID:xok3iDPz0
外人参政権と人権擁護法、戸籍廃止、夫婦別性。が本当のマニフェストです。
それ以外は口から出まかせでした。ご免チャイby眠巣
いつものように「政権取れなかったから、公約白紙に戻します」って
訳にはいかないんだよ。政権取っちゃったんだから。
マニフェストすべて実現されたら最悪だけど、だからって
張本人のおとぼけは許されない。
それにしてもマニフェストに載せられなかった事は
実現させるつもりなのが恐ろしい
実質的な、マニフェスト選挙への終焉宣言?
次から民主党は、どうやって選挙をする心算だろう。
小沢 「マニュフェストで300議席も釣れたよw ウッシッシッシw」
正直年内はボロ出さないかと思ってたが、いつの間にか私も民主を過大評価していたらしいw
一ヶ月でボロボロって、どんだけ政権担当能力無いんだよw
801 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:56:49 ID:3k1s+7p0O
鳩山は献金問題で、通常国会前に逮捕されて、首相は菅直人に変わる。
その後に行われる参議院選挙の敗北を受けて、衆議院の解散総選挙で、民主は、政権の座から滑り墜ちる。
結局、民主党は何もせずに、日本の政治を停滞させたまま政権から離れる。
802 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:58:11 ID:DEb2qWUc0
ファッションショー、ドアップ映像見たとき、マジこいつシャブ中かと思った。
目ぇ向いて逝っちゃった映像その後見ないけど、
あれ放送禁止になったのかしらん?
あの顔ゴールデンタイムに流したら、国民全員目が覚めると思うけど。
803 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:58:48 ID:6jvN1l0uO
オバマも爆笑
金正日も爆笑
世界中が爆笑
選挙公約の意味を知らない日本の総理大臣に爆笑
804 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:59:00 ID:icwOPAxVO
鳩山と小沢は今すぐ首くくれよ
マニュフェスト通りやってたらこの国ぶっ壊れちゃうよ。
公約に書けない事をしっかりやってくれたらそれでいいよ。
806 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:00:26 ID:FClYebIX0
鳩山が自決すれば、日本はよくなるかもな
またマニフェスト違反wwww
マジでこれは嘘で票を集めただけじゃん。民主党。
もうちょっと色々試行錯誤して、その結果ならまだわかるが
こんな短期間じゃ全く熟慮もアイデア尽くしも議論もしてないだろ?
最初から代案なんて無かったんだろ?
完全に沖縄票失ったね
>>799 …ひょっとして素で間違えてる?
manifest
niだから「ニ」
どうやっても「ニュ」にはならない
809 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:01:33 ID:yIYdo0DM0
>>796 その基地外法案と特亜のポチ化、世界の完全キャッシュディスペンサー化
だけ残るな
810 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:02:27 ID:xok3iDPz0
フリーメーソンは訴追されないんだよ。だから鳩が起訴されればただのシナの
パシリ。
811 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:03:12 ID:74kaz1lXO
政治に疎いうちのオカンTVから得た情報だけで鳩山率いる友愛議員が映る度に
「こんな人間達は絶対に駄目」と怒るwww
うちのオカンに言われてるようじゃまじでヤバいぞ友愛党w
812 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:03:29 ID:XBzdn7t90
もう逮捕されるからって投げやりになってんじゃね?
813 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:03:37 ID:8yTds/qg0
結局民主のマニフェストは
チラシ裏だったと言うことだな。
もしかすると、トイレットペーパ裏だったかもしれないが
困ったときは、クルクル回して、流せばいいみたいな(笑)
こんな面白い内閣は、吉本にもいないってば、ねえちょと奥さん聞いた?
時間がたつとコロコロ変わるらしいわよマニフェストって、あら大変、私マニフェスト買いに行かなきゃ
奥さんマニフェストはスーパには売ってないわよ。
民主党本部にいけばタダでもらえるんだってば!
でもそんなものどうする気?
え?トイレットペーパがただでもらえるんでしょ民主党本部というところへ逝けば?
え?
え?
?
814 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:04:07 ID:6jvN1l0uO
鳩山坊ちゃんはチョッと首を絞められたらすぐキャインと鳴きました
ミンス信者の幻想大崩壊だなw
国会開始前にマニフェスト何個破った?
国債発行しない→原資が国債の1次補正を凍結、来年度予算にまわす。それでも足りずに赤字国債
国家戦略局(室)→人も権力も金もなし。全く機能せず。国家戦略局設置法案の年内提出無理
後期高齢者保健廃止→継続
年金機構廃止→継続
高速無料→ちんたらと来年度九州と北海道のみの予定
ガソリン暫定税率廃止→法案を通常国会に先送り。景気刺激効果無し
埋蔵金→あてにしてたのに見つからず
予算を組み替えて財源捻出→概算要求を破棄してみたが、全く予算編成進まず。年度内成立も危険領域
消費税上げは4年間議論しない→さっそく環境税の議論開始
子供手当→財源無見つからず。とうとう赤字国債で賄う。法案は来年通常国会に先送り
八ッ場ダム中止して財源確保→補償金などで損でも中止(キリッ
JAL→自力再建策をわざわざ蹴って、5000億ぶっこんで救う
モラトリアム宣言→金融株激ダウン。中小企業と銀行の更なる資金繰り悪化
CO2 25%削減→国内コンセンサス無し。高すぎる目標は成長を阻害し、排出権取引で莫大な国富を海外に捨てる
イノベーションでCO2排出減→研究開発予算削減。企業に厳しい発言と政策で企業いじめ。続々海外へ移動
公務員費用2割削減→郵政国営化、高速国営化、天下り禁止で定年65歳化、民主党員を公務員化
政権交代が景気対策→株価1000円ダウン。円高ダメージ
国民の生活が第一→外国人地方参政権、戸籍廃止、夫婦別姓などなど各種売国政策ばっかり早期法案化
クリーンな政治→首相の個人献金&匿名献金&脱税問題。原口総務相のNTT労組政治資金未記載問題
小沢幹事長の西松迂回献金問題、閣僚含む5議員が政治資金でキャバクラ通い
亀井大臣に2億円の謎の活動費問題
山岡国対委員長「自民は献金問題を追及しても政治の品位が落ち、質問側もダメージを負う」
年内に二次補正→通常国会へ延期。1次補正停止と相まって年末はマイナス景気対策
基地移設は地普天間以外へ→撤回。やっぱり普天間
816 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:07:22 ID:yIYdo0DM0
テレビ見てなんとなく民主に入れた奴は多いとして
ホントに民主信者な奴らは日本崩壊しか目指してないだろうから今がGJなんだろ
だから自公民はグルだっつーの
818 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:10:29 ID:mqvN6grLO
>>808 manifest(積荷目録)ではなくmanifesto(宣言書)だよ
だから正しくはマニフェストウなんだよね
819 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:11:06 ID:dzEEaT/BO
子供手当も、高速無料化も、高校無償化も・・・
「公約は時間で変わる」「必ずしも公約に縛られない」
との理由でオジャンになるかもね。
820 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:13:09 ID:cMLlJqb80
アメポチ鳩山www
よぅえええええええええ
821 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:14:17 ID:l9bOyM9s0
CO2の25%削減や、高速道路無料化、ガソリン暫定税廃止など、相反する目標を掲げることに
そもそもマニフェストに無理があった。
公立高校の無料化や子供手当て、なんだかよさそうな母子加算、後期高齢者負担廃止。
何がしたいのかわからん。
マニフェストを忠実に実行すれば、地方の建設業の人はたくさん失業します。
そこで、介護職員になってもらうって戦略ですが、職業選択の自由は無視ですか・・
矛盾がいっぱいだけど、
これらも時間で(ry
822 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:14:38 ID:mJKyACmDO
こんなん言っちゃ何でもありじゃん
公約の意味分かってね
823 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:14:51 ID:8yTds/qg0
それでか
国民の生活が一番も時間がたてば
売国が一番に変わるわけだ。
で民主に変わって何が良かったの?
あれ??
824 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:15:19 ID:oLxeokqm0
公約は縛られるものではなくて 守る ものだよ
そもそも自分達が考えて実行することを前提に国民と交わした約束です。
それを縛られないとかアホですか・・・
825 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:15:24 ID:0SVGncsX0
このぶらさがりの発言、ものすごい挙動不審だった。
あまり地上波では流れないんだろうけど。
826 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:15:33 ID:L6gmWbuE0
鳩山の偽名献金とかとんでもない事件なのに、マスゴミは極力避けてるよな
情報統制あからさまい酷いな
安部の時の総バッシングで疑問に感じてテレビは大河以外見てないが正しかったな
827 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:15:53 ID:Z/b0JYY+0
おまえら、ぽっぽが本気でアメに逆らうって思ってたのか?
思ってなかっただろw中国様の許しは得たの?も暴走してるなww
828 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:17:44 ID:rSBH4olPO
状況や前提条件じゃなく、時間と表現したのは素直な気持ちを示したもの。
829 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:18:01 ID:e991/cYEO
民主党は自民党に散々ブレると悪口言ってたよな
人を散々非難してきた事を自分が平気でやる。この恥知らずぶり(笑)
830 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:18:26 ID:vcGQP3eJ0
831 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:18:52 ID:ZDzGVgvCO
今のところ政府とお役人が、一番肥えてますな。
832 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:18:52 ID:ZQu8Q6lgO
なんだか犯罪容認、約束反古のインチキばかりだな。コイツ等に自由にさせるくらいなら、捻れ国会の方がマシ。期待してないけど参院選は自民で良いよ。
833 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:18:55 ID:Me1Uuw610
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>815 「まだ国会開く前ですから・・」
で全面スルーされる悪寒www
冗談抜きに聞きたいんだが民主に投票した奴は民主のどこに期待できると思って投票したの?
836 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:20:39 ID:haTuvWYY0
麻生にはブレた何だと騒ぎ立てたのに自分は二枚舌公認要求ですか・・・
837 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:21:57 ID:oLxeokqm0
>>829 子供といわず国民に悪い教育をしているよ。
言った者勝ち、やった者勝ち、しらばっくれた者勝ち、恥を忘れた者勝ち。
国の長自ら程度の低い嘘でのらりくらりとしてちゃ、正直者が馬鹿を見る世の中だと。
839 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:23:24 ID:GEQ8FkxpO
こんなのに支持率が80%もあるのがマジで理解できない
一体、こんなクズのどこに支持できる点があるのかと
ブレブレ
841 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:23:54 ID:QSAh2z3R0
「時間によって変化する可能性は否定しない(キリッ」と表明。
「基本的にマニフェストを守ることが大事だ。
しかし、一番大事なことは沖縄県民の気持ちだ(キリッ」と強調。
842 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:25:42 ID:YldSeMo20
>>839 TVマスコミが民主のパフォーマンスを絶賛してるからだろ
843 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:25:49 ID:PqfStaGn0
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
844 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:27:25 ID:1n6J76K2O
致死率80パーセントだな
845 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:28:07 ID:aQz2he970
>>835 だってマニフェストどおり実行されちゃ困ること多いでしょ?w
三割打てば強打者ていうし、
それくらい実行すれば十分w
自民支持者ざまあwww
846 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:28:55 ID:EP4/nhw10
公約意味ないな
嘘つき詐欺政権だ
>>839 俺は小泉が高支持率の時に同じこと思ったけどな。
ブレてなーいブレてなーい
この1ヶ月のまとめ
シロアリにやられてボロボロになってたので
リフォーム業者を呼んだら
日本ブレイク工業が来たでござるの巻
850 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:32:15 ID:uA2UuroV0
ユーアイがブレにブレてユー・ライアー
851 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:32:19 ID:BaV3mznU0
>>54 言い訳出来なくなったらそうやってどっちもどっちという印象づけするいつものパターンか。
お前ら民主党支持者ってホントに卑劣で骨の髄まで腐ってるんだね。
亀井が居なければ、民主は大変な事になってたな。
853 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:33:05 ID:F4FKVFGIO
854 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:33:36 ID:+wNwlhZ/0
ブサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>839 厳密に支持してるわけねぇw
どうせこんな感じで結論ありきで調査したんだろ↓
「鳩山内閣に期待していますか?
「んーあんまり期待はしていませんが、政権取ったからには頑張って欲しいとは思いますねー
「ありがとうございました(支持…と)
856 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:34:18 ID:2abIoOdH0
群馬県民は怖くないけどオバマアメリカは怖いのねw
857 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:35:00 ID:hIkBrWWO0
マニュフェストで実現できたこと探すほうが難しくなってきますたwwww
書いてないことはどんどん進めてるのに、なにこの詐欺内閣・・・
858 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:35:29 ID:Vg3V6czI0
どこまで笑わせてくれるんだよ俺らの首相はw
859 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:35:40 ID:PBJe5TDoO
麻生は真面目すぎたんだよ
小泉や鳩山のように人を食ったようなことを平気でやると意外に批判をかわせる
ヒトラーも大きな嘘のほうが人を騙しやすいってたがそういうことなんだよね
860 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:36:31 ID:bT8iHBnN0
>>852 亀井が一番まともだとか、民主政権になるまえは思ってもいなかったわ
861 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:36:32 ID:2abIoOdH0
>「日米が合意したという前提の下で、沖縄県民にも理解し得る形がつくれるかどうかが一番大きな問題だ」
これ、今までの自民党政権と何が違うの?
862 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:36:59 ID:uMRPkJnn0
「公約なんて、大したことない」と言ったペテン総理よりは遥かにまし。
>>802 ハトと嫁が西海岸にいた時代を考えるとドラッグには寛容と考えるのが妥当だな
864 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:37:23 ID:HddvGXooO
馬鹿サヨ涙目でメシウマ
865 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:37:24 ID:cpOPwCuf0
まぁ時間による状況の変化ってのも理解できない訳じゃないが・・・国民が納得するかどうか
銀英伝でもイゼルローンが乗っ取られた時、オーベルシュタインが冷静に状況を見ている場面があった。
が、ゼークトだったか艦隊司令官がさっき言った事と違うじゃないかと激怒してた。
結局、時々刻々と変わる状況が読めずにトールハンマー打たれて玉砕してしまう訳だが・・・。
物語知らない人スマソ。
866 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:37:26 ID:VeZg5A7k0
時間で約束が変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人生50年で始めて聞きました
867 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:37:42 ID:GEQ8FkxpO
>>847 小泉はわからんでもないんだけどね
一応、拉致だとか財政の整理だとかその他の実績はあるわけだし
何より、人のノセかたは歴代総理の五指に入るくらい上手かったしねw
だが鳩山は何だ?期待を込めての支持だとしても異常としか言い様がない
868 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:37:43 ID:ImQYsXwl0
中国に擦り寄って文句いうなら判るが
アメリカに配慮しても文句言うのかw
お前ら批判するネタを見極めろよ・・・
869 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:38:53 ID:BaV3mznU0
>>847 実現不可能なことを言ってるように見えても小泉政権はちゃんと
政策実現までのロードマップを作成し第三者が進み具合を検証し
政策が実現したかどうか判断出来る基準があった。
小泉政権は有言実行で国民が支持出来るだけの結果があった。
それに対して鳩山政権はCO2の削減を始め世界に向けてアピール
するだけで実現の為のロードマップの提示すらまったくない状況。
同じように不可能なことを口にしてるように見えても政策実現の
為のロードマップを持ってた小泉と国民を騙してるだけの鳩山を
同列視してる時点でお前の知能レベルがよく分かる・・・。
公約は時間を裏切らない、時間も公約を裏切ってはならない
とかヌかして、ホモと老害のダブル乱入食らえばいいのに
871 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:39:59 ID:w8SgDEFeO
さすが死人から献金受けてる人の言うことは一味違うな。
872 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:40:14 ID:tST66aZJ0
1ヶ月でごらんのありさまだよ!!
873 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:40:34 ID:0SVGncsX0
>>868 何言ってるの?
自信満々に言ったことを簡単に覆すから文句言ってるんだろうが。
874 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:40:38 ID:2abIoOdH0
>>865 ちゅうか、一度もアメリカに対してぶつける事もしないで
「なんかアメリカが乗り気じゃないから…」なんて簡単にマニフェスト変えるなんて
時間とか以前の問題だと思ったわ
何も考えてないんじゃないかという気がするんだけど
876 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:41:55 ID:vbhzvOsdO
結局小泉みたいに高支持率で逃げ切る奴は
もういないだろうな
877 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:42:02 ID:b/ibVbom0
まあ、これはいい決断だと思うけどな
政権変わりましたからって、国家間の合意事項をちゃぶ台返すのはおかしいし
昨日の政務官発言で、何かあるなとは思ってたし
879 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:42:44 ID:CaV7nlET0
マニュフェストは公約じゃない :菅直人
880 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:42:53 ID:cpOPwCuf0
私はアメリカ本土進攻のための前線基地としてミッドウェイを必ず攻略しますという公約を掲げていたとする。
機動部隊発進後に敵大規模空母部隊を発見した。
さてどうする?
なんつーか、色々浅はかすぎる。
政策が感情に流されすぎだろ
882 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:43:55 ID:6PQWolwy0
せめてもう少しマシな言い訳考えろよw
>>860 別に亀井が好きではないんだけどさ、
やろうとしている事の本質だけは一番支持できるんだよね。
それに国内政治や力学に関してはよく分かってるから、批判の矢面に立ってあげてるじゃん。
民主の執行部は亀に文句は言えんよな。
884 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:43:59 ID:w8SgDEFeO
>>875 考えてはいるだろ。
その場の思い付きと行き当たりばったりだけど。
あと言ったこと三歩あるけば忘れてしまうんだろうな。
二世議員てのは信念が無い気がする
親父から言われたから勉強し政治家になる
素直だけど力に従いやすい
自分の意見が無いから一貫性が無い
一般論な
もう何言っちゃってんのこのオッサンは?
ただのインチキ紙芝居屋か?
889 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:46:30 ID:Jvfb+Qax0
時と場合によっては公約を反故にすることも許される。
ネトウヨは頭が悪いから理解できんとです。
890 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:46:39 ID:BaV3mznU0
>>859 ロードマップを国民に提示して実現への道筋を示していた小泉と
ロードマップを国民に見せずどうやって実現するか誰にも何にも
わからない鳩山を一緒にするなよ、ボケ。
>>862 それはいろんな問題が起きて予測不可能な支出が増えてる状況で
公約の30兆枠を守って国が沈んだのでは意味がないという文脈
だったはずだが?
鳩山政権はまだ発足したばかりで予測不可能な事態などどこにも
起きてないことわかってるか?
そうやって全く違うものを同列視してどっちもどっちという印象
を持たせようとするお前らの常套卑劣手法はホントに腐ってる。
891 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:46:59 ID:w8SgDEFeO
政権三週間目までの実績って
ファッションショー出演だけじゃないだろうか?
892 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:47:15 ID:9xXeIVlr0
公約は目標であって守る必要はない
状況によって目標が変わることは多々ある
腐っているのは政党かそれを支持した有権者か
893 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:47:17 ID:ImQYsXwl0
>>873 選挙前から能天気なのは判ってただろう、
お前はあんな公約を真に受けてたのか?
目くそに投票するか、鼻くそに投票するかを迫られた選挙だったからな。
895 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/08(木) 04:48:22 ID:o6gPqq8q0
いやいやいや、これは鳩山が言ってることが完全に正しいわ。
鳩山政権ができてたしか今年で30年目だろ?
そりゃ社会状況も変化して当然。
896 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:48:23 ID:2nC3X3mMO
なぁ 来年の参院選はまさか民主が勝つ事はないよね?
まかり間違って単独過半数取って閉まったらと 考えたら・・・
897 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:48:29 ID:0SVGncsX0
この会見で鳩山は
「今でもマニフェストに示した県外移転の方向性を目指していくという
気持ちは持ち続けています。」
のようなことを言って、「気持ち的には県外移転は変わらないよ」とアピールしてたけど、
んなことどーでもえーわ。結局は結論が大事なんであってさ。
ほんとみっともないったらない。
でも地上波が全てフォローしてくれるからよかったね。
ば〜かw。
898 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:48:47 ID:2abIoOdH0
>>893 分かってたんだから批判するなという理屈は無いわ
絶対にやらないとは言ってない
901 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:49:54 ID:xS/F8get0
「一度まかせてください、二度と取り返しがつきません」
そのとおりになった
902 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:50:21 ID:BaV3mznU0
>>867 鳩山の演説を見たことがあるけど、まったく熱狂がなく
聴衆を無視してただ独り言喋ってるような雰囲気だった。
自分の周りを見回しても小泉やオバマのようなブームが
起きてる気配がまったくないのに、何故か支持率だけが
小泉やオバマに匹敵するのが鳩山政権の異常性だろうな。
どうやら政権の支持率そのものにトリックがありそうだ。
903 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:50:32 ID:Jvfb+Qax0
>>867 もういい加減に目を覚ませてくれよ。
ヤツと竹中がどれだけ日本の社会を崩して、
アメリカのチン子をしゃぶったと思ってるんだよ?
筋金入りの売国奴だぞ。
戦前なら間違いなく暗殺されてる。
大体、競争、競争と言いながら自分の息子は競争もなく世襲だろうが。
906 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:51:15 ID:PoEsl0Zb0
>>1 言う事がキチガイじみた超えて、キチガイまんまだな、この馬鹿w
907 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:51:36 ID:DIJGscDv0
空気の流れとして細川政権の時と全く同じ感があるんだが
908 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:51:44 ID:CqD7ny6J0
国家間の約束。
政権が変わったらすべて約束反故では国家の信頼が損なわれる。
しかし継続審議案件として欲しかったけどね。
内情としてはキレイごとだけではすまない。
米軍基地があるから沖縄県民の雇用もある。
総合的に検討する
米軍基地対策室でも作る必要があるね。
菅さんのとこにでも。
909 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:52:21 ID:W6UtNYCK0
>>1 こういうのは有権者への裏切りだよ。
簡単に方針変更すんなよ。
国会でガンガン叩かれて、反対意見のほうを国民が支持しているって
分かった時点での方針変更ならわかるが、選挙後まだ3ヶ月も立たないうちに
変えるって。ないだろ。
こんないい加減なら、この10月の参院補選では民主党に入れない。
もっと有権者を大事にしろ。
910 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:52:25 ID:GEQ8FkxpO
>>889 ンなことはみんな先刻承知だよ
鳩山に対して怒ってるのは自民党の反古を散々ブッ叩き、さも自分たちは完遂できるかのように吹いてまわってたからだろ
ネトウヨがどうとか頭の悪いこと言ってんじゃないよ
鳩じゃなくてサギだったか
912 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:52:52 ID:xS/F8get0
「選挙前には言わなかったけど、子供手当ては最初金額半分で4年間だけね」
「選挙前には言わなかったけど、消費税はあげるね」
「選挙前には言わなかったけど、高速道路は無料化しないところもあるよ」
「選挙前には言わなかったけど、年金改革は40年後ね」
「選挙前には言わなかったけど、証券優遇税制を廃止して税率20%にするよ」
「選挙前には言わなかったけど、最低賃金は1000円を『目指して』頑張るよ!」
「選挙前には言わなかったけど、国債発行するよ許してね」
「選挙前には言わなかったけど、新政権だから経済対策の補正予算ストップね」
「選挙前には言わなかったけど、保育所の増設はしません」
「選挙前には言わなかったけど、議員宿舎はフル活用するよ!」
「選挙前には言わなかったけど、普天間合意は容認するよ!」 ←New
さらっととんでもないことを言いやがったな。
さあ、民主に投票した馬鹿どもはちゃんと責任取れよ。
>>907 敢えてそうしているのだろうな。
対等な日米関係
とかいうキャッチフレーズからして。
あのときは、オザワが下衆共にやられ、米中蜜月となった。
今回はどうなるかな?
915 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:54:37 ID:ImQYsXwl0
まぁ、でもこれを断るとアメリカが激怒するがな
誰が責任とるんだ?
公約コロコロ変えてもいいよ。
そのつど選挙やりなおせ
917 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:56:25 ID:aQz2he970
>>910 自民党をぶっ壊すためだ。
仕方あるまいw
子供の言い訳は見苦しいな
919 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:57:12 ID:BaV3mznU0
>>876 民主党の連中は小泉の真似して不可能と思われることをやれば
国民にインパクトを与え支持されると簡単に思ってるようだが、
不可能と思われることをやるというのは発言することではなく
実現することなのだから大変な準備と計画が必要だと言うこと
がまったく理解出来ていない・・・。
足も遅く肩も弱く打撃センスもないのにイチローみたいな発言
してればイチローみたいになれると思って野球の練習もせずに
イチロー発言集を読んで真似してる中学生レベルなのが民主党。
民主党は国民なめてるから、
子供手当て以外はどうでもいいと思ってるんだろうよ。
見ててみ、基本、子供手当てを支給するためだけに動いてるから。
>>1 は?民意も取らずに勝手に約束は反故にしてもいいよって事?
いい加減死ねよ
923 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/08(木) 04:57:41 ID:o6gPqq8q0
民主党は公約破るほど支持率が上がるすごい政党。
これで子供手当ても止めりゃ内閣支持率は9割を超える。
麻生だって、三位一体の改革とか、後期高齢者医療制度の抜本的改革とか言ってたけど、やったのはバラマキだった。
阿部だって、なんだか優先事項的には下のほうの教育改革とかやってた、
福田----あんまり記憶に無いんだよな。
925 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:59:00 ID:BYtTQFy+O
>>915 一応はそういう政権を支持した有権者だろ
926 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:59:12 ID:GzgJDnL4O
最初から分かってたけどね。
アメリカ様には逆らえませんよw
>>923 ねーよ。
子供手当てだけやる内閣だよ。
928 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:59:46 ID:BaV3mznU0
>>889 同時多発テロなどの予期出来ないことがたくさん起きて様々な支出が増えた為に
公約の30兆枠を超えて国債発行しなければならなくなった小泉政権に民主党は
いったいなんて言ってたっけ?
929 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:00:22 ID:xS/F8get0
マスゴミさえ押さえておけば大丈夫。
そのためのキャバクラ接待。
次の参議院補選もいただきやす! 民主党
だね
930 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/08(木) 05:01:23 ID:o6gPqq8q0
野党が駄目すぎるからこんなことがまかり通ってしまう。
まともな野党がないのは国民の不幸。
931 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:01:44 ID:EERK2rxl0
ノ´⌒`ヽ ドカッ
γ⌒´ \ (´<_` )
.// ""´ ⌒\ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
クルックー / (゚)/I /I I )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ) 柔軟な対応というなら
/ ( (。) | |
| /(入__ノ ミ-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | | マニフェストを実行できなかった
、 (_/ ノ-=_二__ ̄ \ | |
\___ ノ゙__  ̄\ / / 謝罪をマズしろよ
(__)) ヽ .\__/_丿
| | 民主党 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
野党って楽だったよね。
親に守られて社会に反抗だけしてりゃ良かった中学生みたいに。
社会に出て現実に負けちゃったんだね?
933 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:02:14 ID:lahTNndY0
コペンハーゲンで何かやりとりしたのか?
メモとか。
F22とか、正男とか、そういうのなく、公約破るのか?
935 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:03:07 ID:BaV3mznU0
>>905 お前ら、ホントに何の根拠もない嘘ばかりだな。
小泉は欧米の投資家に向けて欧米の企業ではなく日本企業に
投資してくれと働きかけて外国で本人出演CMまでやったよ。
お前らはホントに息するように嘘をつく。
936 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:03:50 ID:xS/F8get0
「うそは常備薬、真実は劇薬。」by河合準雄
この程度の詐欺でごたごた騒いでるけど、やつらの本音はもっと恐ろしいぞ
937 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:04:31 ID:EgNO1nMI0
ミユ〜キ、ミュ〜キミュ〜キ 中国人! 上海!から!やってきた〜
ミユ〜キ、ミュ〜キミュ〜キ 金星人! 中国!生まれの!ヤク厨だ〜!
前原は、何しに沖縄へ行って、何言ったんだよ。
台風かなりの被害がでそう
この対応で鳩山政権の真価が問われるな
940 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:06:17 ID:BaV3mznU0
>>922 小泉のどこが詐欺なのか説明してみ?
お前らはホントに印象操作だけのデタラメばかり。
小泉は実現不可能に思えることをたくさん約束したがその多くを実現した。
それに対して鳩山は総理になった途端につい先日言ったことを反古にした。
この両者を較べること自体がおかしな話だっつうの。
941 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:06:39 ID:ImQYsXwl0
「公約は当選したら変わる」
民主党
鳩山さんも、ゲ-ツ長官が来日したときに、アメリカ側に押し切られた形にしといた方が、よかったかも。
もともと、アメリカと約束したのは自民党政権だし、一方の政権が変わったからと言って約束を簡単に反古にできないないのは
国際間の通例。
民主党は、ある程度アメリカとの交渉で粘ったけれど、既に自民党が約束してしまった事を楯にアメリカに押しきれられた形に
した方が傷か少なかった。
944 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:07:26 ID:rrfpXdcw0
これが、支持率80%の内閣の総理かよ
インチキな公約!インチキな数字!
(・A・)イクナイ!!
>>935 その結果どうなったよ?
国民は干上がってるぞw
大体、郵政民営化って国民の為に良いことあったのか?
答えてくれよ。
楽しみにしてるからよw
946 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:08:35 ID:kcgOTs0o0
工エ( ̄◇ ̄;)ェエ工
民主党に入れた人はこんなんでいいのかね?
ここまでくるとキチガイだと思います
948 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:10:10 ID:fx8/CYcG0
詐欺やんけこんなもん
さんざ与党こき下ろして、自分達が
与党になったら早くも言い訳ばっか
>>922 褒め言葉のつもりなんだがね。
小泉のクリンチはいつ見ても面白い。
鳩山では、小泉のようなクリンチはできないだろうな。
俺の中では、小泉は、日本国終身名誉総理だ。
950 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:10:31 ID:4ynwuyle0
>>632 ホントなにこの政党?
国民はデモして声を上げるべきなのかもしれん。
951 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:11:57 ID:VwXzSHOM0
もはや変わってないものがない
952 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:12:03 ID:BaV3mznU0
>>934 国民の誰もが知ってるような予期せぬことが起きて
公約が守れなくなりましたというなら話はわかるが、
政権発足直後にまだ何にも起きてないのに公約無視
というのは初めから公約など守る気ないと言うこと。
消費税に反対して政権穫った直後に消費税アップし
平然と公約を破った細川内閣と同じパターン・・・。
小沢のような悪党に同じパターンで2回も騙される
今の国民の頭の悪さは日本史に残る恥になるだろう。
953 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:12:18 ID:nRpzTv9cO
公約はタイムサービスなのかー
急がなくっちゃサービス終っちゃう><
ってオイ(゚Д゚)ゴルァ!!
954 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:14:06 ID:PBJe5TDoO
>>933 そういや長妻ってやついたなぁ…
あいつ今なにやってんの?
なんか仕事してんの?
955 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:14:15 ID:8zSVAB/E0
アメリカは、交渉(negotiation)はしないが協議(talk)はするよと言った
辺野古で決まりか? 県内、嘉手納への統合案までなくなったか?
956 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:14:16 ID:BaV3mznU0
>>941 偉そうなこと言ってた民主党が結局は自民党と同じ選択をして批判されてるのに
現実見れば自民でも同じ選択をしただろうと言ってる意味がわからないのだが?
ガチの馬鹿なのか?
マニフェストどおりにやるのは、子供手当てだけ。
創価利権の引き剥がしということだな。
958 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:15:35 ID:2dvFwQaxO
でも参政権と移民と共同体と別姓だけはやりますよ、と
959 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:16:30 ID:b/ibVbom0
>>945 窓口で住宅ローンなどを組めるようになった
ほかの銀行なんかに直接振り込みできるようになった
おまえら、大人になれ。公約破りは、自民党のやりかたで、とりあえず安心なんだよ。
みんなの党の渡辺のオヤジが、あんなもんに騙されるのは、魚だって喝破したんだ。
怖いのは、選挙前に、ネトウヨが予想したとおり、公約なしで、
外国人地方参政権と、人権擁護法と、夫婦別姓やら、いきなり通しそうなことだヨ。
961 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:17:11 ID:BaV3mznU0
>>945 国民が干上がってるって、何訳のわからない妄想言ってるんだ?
お前らが言ってることは全部何の事実も根拠もない。
そもそも郵政民営化はまだ途中であって今は民営化への移行中。
完全に民営化が終わった訳でもないのに良いことあったかとか
聞いてる時点でお前が郵政民営化を理解してないことがわかる。
ホントにお前らの嘘は卑劣で骨の髄まで腐ってるね。
962 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:17:46 ID:FOgfq6EL0
それでもテレビは報じませんwww
そりゃ支持率高いままだわwww
政治家が酷いと言うより癌はテレビマスコミだな。
総務省もいい加減格安の放送免許料やめて普通に徴収すれば
消費税数%分ぐらいになるんだろ?
963 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:18:05 ID:hIkBrWWO0
>>955 何もわかってない民主にそんな細かい交渉できるんだろうか・・・
964 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:18:30 ID:DuFmIfg70
公約は時間で変わるという事には仕方ない面はあるかもしれないが早すぎるだろう。
マニフェストがいかにいい加減なモノかということだ。
マニフェスト選挙なんてやめた方がいいと思う。
965 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:18:38 ID:ImQYsXwl0
>>956 米軍問題なんて今回の争点ではなかったが?
外に出て現実見ろよ、ガチのニートなのか?
966 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:18:39 ID:2Ye2CWJ4O
>>954 仕事はしてるよ。
この間『後期高齢者制度』はそれに変わる新たな制度が出来るまで続けるとか言ってたな。
即止めるとか言ってたはずでは。
967 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:19:03 ID:FOgfq6EL0
>>945 郵政民営化で干上がったのか?
そういう低脳だから生活が干上がっているんじゃないのwww?
サブプライムローンでどこの国も干上がっているぜwww
968 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/10/08(木) 05:19:29 ID:MVWE3pMzO
鳩山は精神分裂症ということなら、すべてのブレが理解できる
政策のブレには納得できないが・・・
969 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:20:15 ID:BaV3mznU0
>>954 後期高齢者制度の廃止を唱えて厚生大臣にまでなったのに
健老に戻すのは無理だとわかりあっさりと継続を決定して、
それに変わる制度を何か考えてくれと官僚に泣きついてる。
「とにかく一度させて下さい。」と言ったから投票したのに。
俺が女口説くときと同じじゃん。
失敗してばかりだがw
971 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:23:53 ID:IbAIIGFY0
変節をとがめる気はない(現実的な選択だと思う)が
もうちょっと努力したフリすればよかった
>>965 >米軍問題なんて今回の争点ではなかったが?
だったらなんでお前はそんなに必死になんだよ。
973 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:24:34 ID:BaV3mznU0
>>965 沖縄なんかでは米軍問題争点になってたから今回の選挙では
何度も民主党幹部が沖縄に足を運んでたことも知らないのか?
民主党擁護してるのに民主党が何やってるかすら興味ないと
いうのはさすがにお前らおかしくないか・・・?
お前らホントは民主党に興味などなくて、ただ反日なだけの
朝鮮人だろ?
974 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:24:47 ID:yBsgIxtpO
>>961自民党に票入れてるんだけどさ、郵政民営化って本当に国民にとって有益なの?親戚に郵便局の人いるから悪いイメージしかないんだ。教えて
975 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:25:41 ID:yuSOi8w9O
鳩時計
976 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:25:44 ID:ImQYsXwl0
>>972 別に必至じゃないよ、今日は早く起きたから暇つぶしにレスしてるだけ。
死んだ親父が口癖のように言ってた
「国破れて山河などないよ」
ひしひしと感じるなあ
978 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:26:02 ID:eZt9moSE0
「公約は時間で変わる」
なんじゃそりゃw
979 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:26:09 ID:BahF6SjSO
えっと…………
一応確認しとくが、最初の国会すらまだだよな?
内閣発足して、まだそんな時間経ってないよな?
>>961 実態が全く分かってない馬鹿なんだな。
どれだけ自殺者が増えたよ?
で、この先郵政が民営化して何かいいことあるの?
981 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:28:02 ID:tX5XixrXO
982 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:28:21 ID:FOgfq6EL0
>>980 郵便局員お疲れ様ですね。
誰も国営に戻すことは望んでいないし原口も明言しているぜw
4年間国会開くつもりないんじゃね?
984 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:29:48 ID:XkBKgDr6O
きっと1年もすれば子育て税や高速道路税が導入されてる。
985 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:29:54 ID:6jvN1l0uO
選挙公約の意味も知らない日本の総理大臣に中国も韓国も北朝鮮も爆笑
986 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:30:02 ID:b/ibVbom0
>>974 郵政民営化って、結局は郵貯や簡保の金のうち、財投の部分を民間市場に回そうってことだから、時間はかかるよ
最近は民間企業向けに協調融資に参加したりして、投資先が広がりつつ歩けども
なんで郵便局の無能な暇人たちを俺らが食わせていかなきゃいけないんだよ
とっとと民営化しろ
ふざけんな
>>982 お前は本質が全く分かってないな。
原口は株式売却凍結は賛成だろうが。
それに俺は郵便局員ではないけどな。
小泉反対派がみんな郵便局員だと思ってるのか?
989 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:32:30 ID:ihQKUmtf0
>>8 というよりも、むしろネトウヨは民主の自作自演だったことが発覚したわけですw
990 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:33:11 ID:SCDRoaTu0
991 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:33:12 ID:fn61AeJy0
牛歩戦術は有効っと
992 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:34:01 ID:/anxgnsE0
, '´ ̄´:.:.:.‐-:.`ヽ
/:, '´ ̄ ̄ ̄`ヽ:.:ヽ:.:>-、
/:/,. '´ ̄ ̄ ̄`ヾ、:.:.:<\\
. __/: //: :.:.:.:.:.:.:.: |:.:.ヽ:.:.:.!:.:.:.:.ヽ \_>
/ /:.:.:/ !:.|:.:l:.;.: . :`ト‐-ト、:l:.:.:.!:.:.:トイ \
y'/:.:/:.:.{: :!:.|>イ\.:.:.:ト、:\:.:.:}:.:.:.!:.:.| |:.\ ,>
/7{:.::l:.:!:.l斗1、_\ \| \|ヽ|.:.:.:!:.:.}_|:.:.:} Y ご
. </>∧:.い:.い〈.?:ミ ≠⌒ト:.:.:!:/:.:.:ト、| め
// ∧:` r、\ 込ツ , |:.:.:イ:./:八 ん
/://_/:.:l:\l、!、:.:ヽ、 r==ァ /:ィ:.:l/ >-、 ネ
|/ ゙小:.:.ト| ト、:.:ト> .,_ー‐' イ/ l/ / /`ヽ __ !
い、| !.l r、:.\ |._ 「 |{ / / ト `ヽ`ヽ
| !.リl |\:.ゝ |=ミニニ.|. / / } |\
|. ^ ト | l | !/./ __,.≦ / ,ノ 〉
r{ ノ∧\\ /// / >l>' /" /
//`ー-='〉∧ \\_/ / / イTl ̄ ̄ /
. /ハ`==‐| ヽ、__>丱、--=-‐ 'ィ' { { \_,. -=ァ´
} `¨¨¨/ /^//|ト、\‐'´ '! ><´ ニ彡
| / / ///l| !\_> ! 「 ̄
ヽ、_,.ノ ./ └イ || | 「 l/ }ヽ
/ / :|| ヽ\ ≠ / ト、
/ / / \\ l / \
マニフェストは変わります
993 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:34:09 ID:BIO0X8lxO
公約が変化しました
994 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:34:23 ID:FOgfq6EL0
>>988 というよりさ郵政民営化で地方経済が干上がったという理由を挙げてみろよ
低脳wwwwwwwww
995 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:35:04 ID:MLyAPTlq0
>>970 選挙前から、此奴等は基地害左派のトーシロー集団だと散々指摘されていた訳だが?
996 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:36:03 ID:FOgfq6EL0
国民が干上がったのは郵政民営化のせいだw
アホすぎてワロタwwwwwwww
>>994 郵政民営化で国民が干上がったなんて言ってないぞ。
小泉の手法によって国民が干上がってると言ってるんだが?
998 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:36:33 ID:6jvN1l0uO
つまり民主党の公約には賞味期限があるんだね
999 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:37:22 ID:FOgfq6EL0
>>997 どういう手法www?www
あんまり笑わせるなよwww
1000 :
名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:38:04 ID:EP4/nhw10
うんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。