【政治】鳩山首相、普天間合意の容認示唆 政権公約「時間で変わる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 鳩山由紀夫首相は7日夜、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を
キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に移設する日米両政府の合意を
容認する可能性を示唆した。民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、
在日米軍再編に関して「見直しの方向で臨む」としていたが、首相は「時間に
よって変化する可能性は否定しない」と述べ、公約に縛られない考えも示した。
 首相は「日米が合意したという前提の下で、沖縄県民に理解し得る形が
作れるかが一番大きな問題だ」とも指摘した。首相官邸で記者団に語った。

時事通信社 2009/10/07-19:57
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009100700880
2名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:54:25 ID:2S5J/i9b0
おっと2
3名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:54:28 ID:RXNbseBd0

そ し て 時 は 動 き 出 す
4名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:54:31 ID:OaDdpPHR0
2
5名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:54:46 ID:XQcztCdA0
ブレまくりどころか、嘘吐きじゃん!!!
6名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:55:19 ID:dTlJ4YiE0
ポケモンの出現時間かよw
7名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:55:27 ID:jeM/nEp70
内閣が成立してから1月も経ってないのに
8名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:55:29 ID:+6nW+OYt0
腐る速度が早すぎる
9名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:55:43 ID:NseOpCUn0
>>1
日本語でおk
10名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:56:11 ID:UaaPo8vA0
「公約に縛られない」っていう肯定的な言い回しは何なの。
公約違反とはっきり言えよカスゴミが
11名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:56:21 ID:HghCugn/0
鳩山はネトウヨ
12名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:56:22 ID:ZtIQp9o+O
だからコイツラを海外に行かすなと…
13名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:56:30 ID:OvVAE2ul0
マニフェストが時間で変わるんじゃマニフェストは有権者との約束になんないじゃん。
こいつ何言ってるの?
14名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:56:34 ID:0IcmXcU60

そして首相の座から引きずり降ろされる
15名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:56:52 ID:TxvjjI4G0

 おとなしく公約と政権返上すれば解決。
16名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:57:03 ID:MO0KleUR0
あらー
もう言っちゃった
17名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:57:18 ID:3qforeIj0
魔法の言葉だなw
18名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:57:20 ID:kbDAUAoXP
予想通り過ぎて・・・

テレビで威勢のいい発言ばかりしてた防衛相はなんか言わないの?
19名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:57:24 ID:LCUTGGR40









友愛最高や!!!!!








20名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:57:42 ID:OvVAE2ul0
どうでもいいしょうもないこととか、機動的に対処すべきことまでいちいち民意を確認する必要はないが、
重要政策を変えるなら解散総選挙しろよ。
21名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:57:43 ID:b2YG1w1gO
公約に縛られないwwなんだその言い訳
22名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:57:46 ID:N0gq2T4u0
どうせなら普天間廃止の嘉手納統合+メガフロートに変更しろ
23名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:57:47 ID:aBCThd0KO
全て他人事
24名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:57:59 ID:nsXkzt8y0
外国人参政権、歴史認識などについても、時間で変わってくれれば面白いのにな。
そうなったら、こいつを策士として認めようじゃないか。
25名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:58:07 ID:HRm3fnzl0

 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )   
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )      愚民共ざまぁ
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/        民意だから従えよww
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))   
.      `7  `ー'  〈_  / ̄   
26名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:58:10 ID:UePSYeOX0
まぁ移転しねーほーがいいとは思うがなwww

なんでもありだなwwwwwwwwww
27名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:58:14 ID:RlPC/bD50
>>1
…で、いったいどのマニフェストは守るのかを、
言ってもらったほうが、面倒がなくていいぞ。w
28名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:58:17 ID:7/OenVtC0
> 民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、在日米軍再編に関して
> 「見直しの方向で臨む」としていたが、首相は「時間によって変化する
> 可能性は否定しない」と述べ、公約に縛られない考えも示した。

すまんが誰か翻訳しくれないか?
外国語に疎いものでな
29名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:58:24 ID:2iawH0sQ0
\               U         /
   ポッポー       ノ´⌒`ヽ
           γ⌒´      \   ポッポー
            // ""´ ⌒\ ',     /     _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\_
    \    ノ// (・ ) /¨`ヽ( ・) ,ミヽ    /     \        時間によって           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <      言うこと変わるんだよ         >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /         バーカ!              \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
30名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:58:48 ID:ALLqzuUF0

 「沖縄は民主党しか当選してない。民意だ。」とかほざいてたけどw
31名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:58:50 ID:se61Bqpr0
変動マニフェスト制
32名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:58:58 ID:McqiDRg00
もう何がなんだかw
33名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:58:59 ID:5TxVJ/lf0
>>8
鯖並みだなw
34名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:59:00 ID:jEMiwTp80
そう言えば「絶対やる」とは言わなかったもんね
35名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:59:03 ID:OqGeQoOr0
いちいちブレたとか言うのもバカバカしい、公約破りはもはやデフォだな。
とっとと友愛されればいいのに。
36名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:59:19 ID:NseOpCUn0
じゃあ、「子ども手当て」と「高速道路無料化」も公約に縛られないやり方で
いいじゃん
37名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:59:20 ID:cHqIf3KW0
>政権公約「時間で変わる」

そんなのは公約とは言わないw
38名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:59:30 ID:a013O0DU0
あらら・・・

毎日新聞の与良とか民主党持ち上げてた連中は
どーすんの?w
民主党なら対米従属辞めてくれるとか言ってたのにwwwwwwww
39名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:59:33 ID:DKXKv9q80
baka?
40名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:59:34 ID:r4NdMLhV0
こいつと安倍と麻生じゃどれが一番酷いかな
41名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:59:38 ID:bNaSw6+10
うそつきは泥棒の始まり
42名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:59:44 ID:t2IqsziQ0
またいい加減なこと言ってたのがバレたのか
43名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:59:46 ID:AlgRK3oV0
何だこいつ?
口からデマかせしか言えんのか?
顔出すな、気分悪いわ
44名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:59:51 ID:ME/0uhnR0
なんのためのマニフェスト?
45名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:59:56 ID:h6oiBF+g0
・ロッテの経営者一族は外務大臣「重光葵」などを輩出した日本の名家
「重光」の名を騙り日本人になりすます在日朝鮮人。


・ロッテはグリコ森永事件の時、「大阪弁」で「朝鮮人顔」な「キツネ目の男」に
  な  ぜ  か  毒を入れられず、事件後には国内のお菓子業界でシェアナンバーワンになる。


・マスゴミが雪印を叩きまくり、株価が暴落した後に雪印のアイス部門を安く買い叩く。
その後もなぜか雪印のロゴを大々的に使い続け、雪印になりすます。


・2007年1月。「TBSで」みのもんたが「不二家がチョコを再利用した」などと捏造報道までして
雪印のように集団食中毒事件を起こした訳でもないのに  な  ぜ  か  不二家を叩きまくる。
http://news.livedoor.com/article/detail/3128144/
http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html

街中の不二家が潰れまくった後、ロッテは不二家のライバル会社である
コージーコーナーを買収してボロ儲け 。
46名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:06 ID:ZtIQp9o+O
海外相手に挑発しまくりw


それともこれはアメリカに対してのごめんなさい外交?
47名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:15 ID:U0LrjB2C0



ほら!


民主信者のみなさん!はやく擁護しなきゃ!



ほらほらほらほら!www

48名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:20 ID:bkAxFhSJO
もうテレビ局も叩いた方が楽だろ、やるなら早めの方がいいぞ
49名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:22 ID:Q9N0KaRfO
公約に期待して投票した有権者完全に裏切りやがったwwwww
50名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:28 ID:jk0jmcCX0
公約通りやっても叩き、やらなくても叩く。
51名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:30 ID:Nr5v/QFk0
♪ブレブレブーレブーレ 鳩サブレー
♪頭の中身は クルッポッポー
52名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:46 ID:HqzjT7PY0
ある時、頼まれもしないのに武器を持ったイカツイ人たちが、ズカズカと入ってきてこう言いました。
「お前らを、あの北や西にいてる“わる〜い奴ら”から守ってやるよ。感謝しろ」
その土地の人たちは、そんなつまらない戦いには巻き込まれたくなかったので、
出て行って欲しくてたくさん反対運動をしたのですが、聞く耳を持ってもらえませんでした。
かくしてその土地に居座ったイカツイ人たちは、「お前らを守るための必要経費や!」とかなんとか言って、
その土地の人達に毎年たくさんのお金を出させた上、武器を買うための資金源として自分たちところの債権を大量に購入させました。
その上、その土地に住んでいた人たちが一生懸命開発した技術を脅して提供させたりなどして、
新しい大量破壊武器や大量殺戮兵器をたくさんつくりました。
そのイカツイ人たちの仲間が、ときどき地元の少女をレイプしたり人を殺したりすることがありましたが、
そのたびに「いつも守ってもらってるのだからそれくらいは我慢しろ。
そいつは俺たちの仲間だから連れて帰って言って聞かせておく」といって、罪を裁かせてももらえませんでした。
しかし、そうしているうちに、北の方にいた“わる〜い奴ら”の力が弱ってきて、
かわりにずっと西の方にいる新しい“わる〜い奴ら”の石油利権が気になりはじめたイカツイ人たちは、
新しいところへの侵略戦争で忙しくなったので、今度はこう言いはじめました。
「おい!ここをどいてやるから引っ越し代をよこせ。どいてやるだけ感謝しろ」
反対運動をしていた人達は、「それみたことか」と思いましたが、
自分たちの代表者が金を脅し取られるのを指をくわえてみているしかありませんでした。
イカツイ人たちはこう思いました。
「こいつら、ちょと脅せばナンボでも金出しよるわ。こんないい金ヅルはねぇよなぁ」
地元の人々は、「これからも奴らはこの味を占めて、わしらが汗水たらして稼いだ金を脅して巻き上げていくのか…」と思って、暗澹たる気持になりましたとさ。

おしまい…
53名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:47 ID:QH6U6LpR0
見直した結果、従来どおりに決定しました。ですね。
54名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:53 ID:Ch036SYH0
1ヶ月かそこらで、そんなに事態急転するような出来事ってあったっけ?
55名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:58 ID:j3Nkzr1e0
真に受けて移転したら

・・・沖縄経済破綻w 最初から分かっていたが左翼向けプロパガンダw
56名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:01:00 ID:WCzQzUph0
時間によって変わっちゃうんなら
マニフェストなんて、最初っからいらないですね。 (^^)
57名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:01:06 ID:Zc2ZXMt00
民主党に投票したヤツは、今すぐ首括って死ね。

こんなキチガイを総理にした責任を取れ。
58名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:01:11 ID:t2znre/60

自民党のことを散々足を引っ張っておいて公約違反とわめき散らしてた連中はどこのどいつだw

まあ国会が楽しみだ。

ツッコミどころ満載の追求し放題。
59名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:01:20 ID:bXybejtm0
時間で変わるって、あんたまだ所信演説も終わってないじゃんw
60名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:01:22 ID:OqGeQoOr0
>>40
麻生>安倍
鳩山?誰それ?
61名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:01:34 ID:C3wqQGMb0
野党ならばマニフェストは破棄してもかまわないって
民主党は前に言ってたけど、政権与党になっても
同じなんだね。
62名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:01:35 ID:C295wnFr0
えっと…これまで民主何したっけ?
63名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:01:37 ID:0OkJR+dc0
ワロタ
ものは言いようだな
64名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:01:49 ID:qLCdvi/DO
嘘つきはドロボウの始まりって知ってる?
65鳩山:2009/10/07(水) 21:01:53 ID:Yh+gc1VT0
子供手当て?雇用対策?
時間に よって変化する可能性は否定しませんw
66名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:01:54 ID:I8QGWMUW0
こいつはひど過ぎ
67名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:01:57 ID:blREsyVJ0
>>30
ウチの選挙区(沖縄二区)からは社民が当選してます
68名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:02:11 ID:ME/0uhnR0
新語:ブレブレ詐欺
69名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:02:19 ID:riKC2YtT0
名門鳩山家

弟は財布を盗まれ、兄はマニュフェストを盗まれた。
70名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:02:20 ID:4aY/PzhE0
ブレではない
進化だ
71名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:02:22 ID:TbwGjyjl0
有権者はちゃんと時の流れで情勢が変わることも加味して投票してるはずなんだけど
その辺の意識って実際どうなんだろうな
72名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:02:36 ID:eKjLopO+O
う そ つ き

最低

73名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:02:43 ID:t2g+ca9vO
スピッツ

♪魔法のこーとばー 口にすればみじーかいー

だーけーど おーざわー すごい者がいるってこーとで
74名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:02:43 ID:W9cUCTnY0
安部さんは日米間の問題を民主党に揺さぶられて退任せざるえなかった
75名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:02:46 ID:XakpoQCt0
              テーレッテー

           公約とは破り捨てるもの…

                ノ´⌒`ヽ
            γ⌒´      \
           .// ""´ ⌒\  )
           .i /  \  /  i )
       \    i   (・ )` ´( ・) i,/   /
        \  l    (__人_).  |  /
          |∩\    `ー'  /∩|
        /  丶 |       |  / \     
      /      (   ⌒つ  ´)    \
76名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:02:56 ID:O8wWw0DU0
進化しすぎて止まってるように見えるんだな
77名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:03:03 ID:L1R3iqO60
やはり民主党は嘘つきだったな。できないなら最初からできないと言え。
選択の自由がほしいならマニフェストに入れるんじゃない!
78名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:03:14 ID:9AkOtaKAP
>>30
>
>  「沖縄は民主党しか当選してない。民意だ。」とかほざいてたけどw

4選挙区中ミンスは2議席残りは社民と国民新党が1議席ずつだよ
79名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:03:15 ID:C34gxUKQ0
死ね、としか言いようが無い。死ね
80名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:03:25 ID:TsUuXDSOO
一月も経ってないのに時間で変わってしまったのか
81名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:03:26 ID:D4/Dc8WiO
ええええええええええ
82名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:03:30 ID:gcFZfxDw0
こんなのが頭でミンスはかわいそうですね()
83名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:03:33 ID:se61Bqpr0
うそつきではない、気が変わっただけ。
84名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:03:33 ID:ffftISA70
662 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2009/10/07(水) 19:05:01 ID:lM1iFjIvO
ミンスの大半は旧社会党員だからな

663 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2009/10/07(水) 19:05:56 ID:lM8hiy3J0
民主の半分は社会党でできてますって・・・・・

バファリンか!


バカタリンだろ(w
85名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:03:43 ID:w+xi2zAC0
えっ?????????
どういうこと?????????????????
86名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:03:46 ID:OyupGACo0
もうさ、所信表明の直後に衆議院の解散を宣言した方がいいんじゃね?
世論調査だと8割支持なんだろ。
87名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:03:53 ID:H6HwFlg90
>>1

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:04:05 ID:TIPbXVLI0
          ノノ´⌒`ヽヽ
      γγ⌒´      \\
     ./// ""´ ⌒\  ))
     .i i / \\  // i ))
      l| ((・ ))` ´(( ・))i,//  俺はブレていないっ!!
     l|   ((__人_))  ||   
     \\   ``ー''  //    
.      //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ
      || ___゙___、rヾイソ⊃⊃
     ||         `l| ̄
89名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:04:12 ID:q2MH8DH70
在日参政権も時間で変えてくれよ。
90名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:04:20 ID:CLv6GdgaO
まぁおまえ等はこれが分かって民主党に入れたんだし、グダグダ言うなよ
91名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:04:28 ID:a013O0DU0
                      ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  こいつを選んだ奴出てこいや!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
92名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:04:30 ID:t2znre/60
>>45

光通信の重光もチョソらしいな。

ところで雪印のアイスも朝鮮絡みなのか?

ショックだ・・・。

ロッテ製品だけを避けてたが雪印はノーマークだったぞorz
93名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:04:37 ID:P1S/D7RwO
嘘ついたら針千本飲ます。
94名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:04:42 ID:OZEgi/iU0
マニフェストに書いたから、八ツ場ダムは中止、
と言う発言との整合性はどうなるの?

要するに、マニフェストを嘘です。ということか?
95名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:04:49 ID:kIHsQKjy0
みずほがまた正論言っちゃう予感
96名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:05:06 ID:0W1cA4H80
鳩山は北海道なので沖縄はどうでもいい
97名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:05:05 ID:BwaIZmDo0
だっせーw
98名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:05:14 ID:sp+6tg160
鳩山w民主党wそして社民党w
99名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:05:21 ID:IlwTyRrx0
えええええええええええええええええええええええええ!
100名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:05:28 ID:LNZotYKl0
ダムも造ろうぜ
101名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:05:36 ID:2jdD3L4jO
>>1
また、進化した。
102名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:05:42 ID:AQ0M0X0p0
またブレたwwww
103名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:05:42 ID:3c92z1Bb0
あれだ
これも「公約転換」ってやつだろ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091006ddm001010002000c.html
大日本帝国軍の「転進」みたいだなw
軍靴の音が聞こえてくるなw
104名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:05:53 ID:ffftISA70
>>86
「内閣総理大臣、鳩山由紀夫クン」
「えー、所信表明。当職は内閣総理大臣の権限をもって、今ここに衆議院の解散総選挙を宣言します」
「おー!!」
「政権交代こそ景気対策。それがわが党のマニフェストだからです」

史上初、所信表明から3秒で衆議院を解散した男。
105名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:05:54 ID:Z9X5Mjt60
ブレたとかじゃねーな、なんて言えばいいんだ?
進化とかの茶化しは無しで。
ただの嘘吐き?詐欺師?
106名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:08 ID:nsGr9trA0
簡単に言えば、そのときの気分で変わるって言ってるのと同じ

こんなのが日本の首相
107名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:12 ID:S1X2EQ8U0
なんでマスゴミはブレてること報道しないの?
108名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:14 ID:BznOzuifO



あーっはっはっはっはっ!


ウヨとやらに屈しちゃったの鳩ちゃん?!



あーっはっはっはっはっ!
109名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:15 ID:ekR66znz0
嘘つき?
詐欺師?
110名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:15 ID:2iawH0sQ0
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ ついに民主党のマニフェストが発表されたお〜早速読むお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、     
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      マニフェスト バージョン14
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    マニフェスト バージョン15
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 マニフェスト バージョン16
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ マニフェスト バージョン17
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽマニフェスト バージョン18
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               iマニフェスト バージョン19
  ::   /    i   人_   ノ              .lマニフェスト バージョン20
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /マニフェスト バージョン21
    i       じエ='='='" ',              /マニフェスト バージョン:22
    ',       (___,,..----U             / マニフェスト バージョン23
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: マニフェスト バージョン24 特典付録:エンドレスミンス
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ

111名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:23 ID:y/Y8QZhj0
沖縄県民怒れよ
こういうのは地元が騒がんと
112名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:23 ID:4r870hY3O
すげーなw
さすが出来なかったら無理でしたって誤ればいいとか言っちゃう政党だ
113名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:23 ID:lTd8MLgKO
時間によって変わる www

もうなんでもありだな。てかもう少し上手い言い回しがあるだろ。
114名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:28 ID:ZtIQp9o+O
私は自民に入れたけど
この与党って国民不在などと言う立派言葉よりは
国民無視または国民養分または国民は奴隷内閣だね
115名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:28 ID:Q9Cx/FUX0
>>104
所信表明前に逮捕される可能性も捨てがたい。
116名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:30 ID:AlgRK3oV0
>>90
何でもかんでも、そのコピペ使えばいいってもんじゃねえぞ
117名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:38 ID:/+JISwgl0
はぁ?
118名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:38 ID:cfV0ut/50
対中としての基地でもあるからなぁ
中国の侵略を見据えての軍拡がどんどん進む現状で基地機能を削減されるのは困りものではある
119名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:39 ID:vdEtrT9X0
母子加算とパチンコ手当ても見直せよ
120名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:48 ID:SfbVnPeZ0
自民党は腐ったから懲らしめる為により腐った民主党に政権を渡した奴出て来い。
民主党に投票したことを悔いて両足の親指の爪をはげ。
121名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:07:00 ID:bcMR9UbQ0
時間で変わるってどういう意味だよ
昼と夜でかわるってことですか
122名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:07:04 ID:C7vx5StN0
酷すぎワロタwww
こんな党に票入れた馬鹿は腹切って詫びろクソがww
123名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:07:07 ID:DS5MDI+NO
なんだこりゃ…公約詐欺?
124名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:07:13 ID:fJxPPv8M0
じゃぁ「ごめんなさい」だな。
土下座マダー?チンチン
125名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:07:19 ID:jIZHf86U0
>「時間によって変化する可能性は否定しない」


チンパンの「あなたとは違うんです」に匹敵する名言だと思うw
126名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:07:21 ID:aECPKYPt0
契約違反
127名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:07:26 ID:QH6U6LpR0
沖縄担当大臣の前原閣下涙目。
総理、ダム中止も時間で変わると言ってよね。
128名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:07:29 ID:kohOVLJW0
ブレたの100個超えたんじゃね?
129名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:07:33 ID:7/OenVtC0
鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆

 鳩山由紀夫首相は7日夜、普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について「マニフェストで
最初に申し上げたことは1つの約束で簡単に変えるべきではないと思っているが、時間というファク
ターによって変化する可能性は否定しない」と述べ、キャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)に移設する
日米両政府の合意を容認する可能性を示唆した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091007/plc0910072058013-n1.htm

流行語大賞
「時間というファクターによって変化する可能性は否定しない」
130名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:07:37 ID:mRw0G9K+0
またブレたw
131名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:07:38 ID:nDeJZcJRO
小学生だって約束破れば友達に責められるのにな
132名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:07:39 ID:IlwTyRrx0
選挙終ってまだ国会も開いていないのに、この発言かよ
どうなってんだよ、ほんと
133名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:07:52 ID:riKC2YtT0
・・・
134名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:07:52 ID:NxBlc/5l0
もうブレてるなんて次元じゃねえw
135名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:08:03 ID:YL9J9lr/O
 まあ、なんにしてもきちんと説明していただきたいですね。
→基地問題 
→補正予算のストップの中身とその理由
→後期高齢者医療制度のストップを延期
→ご自身をはじめ、政治とカネの問題
→インド洋の給油活動
136名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:08:06 ID:se61Bqpr0
うそつきではない、さらにより良い解が見つかったのだ。
137名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:08:17 ID:bTBTXBS/0
>>121
「多分と言えばうそにならない」という名言があってだな。
138名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:08:20 ID:Nr5v/QFk0
またも修正パッチが当てられた模様。

いったいいくつまで民主党のマニフェストはバージョンアップするかな?
139名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:08:25 ID:ekR66znz0
ここまで公約変更したり
先延ばしするんだったら
選挙で国民に信を問う!と言うべきでは。
140名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:08:35 ID:XgMVn8lsO
民主党に投票した奴って施し政策に騙された馬鹿w、自分で餌を探すことしないで与えられるだけで最後は食料になる牛豚鳥の家畜だな。
自分で考えることもしない飼い殺しの家畜だ。
141名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:08:39 ID:61VAdh830
ほんとのところ、何がやりたくて総理になったんだろうね、この人。
142名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:08:40 ID:rxMmSdDxO
嘘つき
143名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:08:41 ID:3lzStltD0
スタープラチナ アンド ザ・ワールド
144名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:08:51 ID:s8KxwY6Q0
ポッポさん
公約は一度ぶれたら終わりだよ
145名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:08:52 ID:Ch036SYH0
まだ組閣して1ヶ月たってないのに、公約違反ばっかりだな
146名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:08:55 ID:+RUnSHKa0
あの時はあの時、今は今だww
147名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:04 ID:tXU1HQ8D0
時間で変わるで済んだら警察いらねーだろ
148名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:05 ID:VPX+umOo0
もうなんでもありじゃんw
149名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:06 ID:Q9Cx/FUX0
>>136
主語の省略は辞めたまえ。
誰にとっての最適の解なのか言ってみたまえ。
150名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:09 ID:TxvjjI4G0
>>141

 目的は政権交代
151名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:10 ID:XakpoQCt0
>>141
小泉のスター性みたいなのだけ憧れてやりたかったんじゃね
152名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:15 ID:j3Nkzr1e0

>公約に縛られない

八ッ場ダム・川辺川ダムの住民に聞かせたい言葉w
153名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:25 ID:kJfwWWcuO
「マニフェストは国民との契約
何があっても契約は果たす」

「時間によって変化する可能性は否定しない」

 
ミンス信者なんか言えよ
154名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:29 ID:C34gxUKQ0
>>90
それ街中で言って来いよww
155名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:34 ID:L1R3iqO60
この期に及んでも民主を支持する人ってのは絶対やる、約束するといった事を
翌日には気分しだいで変えると言い、そのまた翌日にはやめると言い出すのかなw
そんな輩がよく庶民の味方だと言えたもんだ、それとも庶民の味方は四六時中嘘を吐く人を指すのか。
156名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:38 ID:RBumNFIe0
久しぶりにマニフェストバージョンアップのお知らせがきたようだが
157名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:48 ID:jkUnRGh50
なんなんだコイツは
158名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:50 ID:5C9P2eL10
騙された沖縄県民ざまああああああああああ
159名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:50 ID:XhRVZJgT0
もうやりたい放題じゃない。
これって、もしかして独裁ってことにならないか。
160名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:52 ID:8U7d2wrH0
マニフェスト実現が責務。だからどうしてもダムはダメといってただろ
いいかげんにしろ
161名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:53 ID:D3NhfPFS0
寿司屋の大トロの値段か!!
162名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:58 ID:TBpw3cpH0
時間を状況変化とするのであれば発言そのものは理解できなくもないが
いくらなんでも早すぎだろw
163俺にも言わせろ:2009/10/07(水) 21:10:08 ID:DhnZicMF0
国民の支持も公約を反故にするにつれて下がるわけで、もう来年の
参院選どうでもいいわけですね。
というか、参院選で勝たせるとかつての自民党になる匂いプンプン
してきたんですけど。
164名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:10:16 ID:t9xWPaTu0
かつて管は「政権取ったら海兵隊を一人残らず追い出す」って言ってたなぁ
165名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:10:35 ID:ffftISA70
>>128
>>134
ブラウン運動並みだな

というか、変更したら公約にならないと思うよ。

>>156
奴らにとっては頭の中が本当に「エンドレスエイト」状態なんだろうな。
みんなが「政権交代」でヨイショしていたあの時期。
166名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:10:46 ID:ngWmM2++0

これは撤退ではない!転進なのだあああああああああ!
167名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:10:54 ID:4cg3j120O
自分に激甘、他人に忍耐
それが鳩山クオリティ
168名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:10:57 ID:Z88tYHcv0
もういっそ、やっぱり私達には無理でした!って解散してしまった方が、
かえってダメージは少ないんじゃないだろうかw
169名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:10:59 ID:riKC2YtT0
ブレているうちは見えるが、・・・・

視界から消えるとは・・・・




残像?
170名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:00 ID:eP1z+ybc0
公約ってのは国民との契約
それを履行できないならおとなしく大臣辞めろ
171名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:03 ID:9YrkuhiZ0
マスゴミこれ放送しないの?
視聴率稼げまっせw
172名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:10 ID:Tfg1Zoc2O
国民との契約を
簡単に破るんだもんな。
他の公約もどうなるかね。
173名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:21 ID:AYb4X/HA0
来年の今頃って日本どうなってるのかな
まじで不安
174ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/10/07(水) 21:11:28 ID:COQ6TtbKO
どうしろと…
もう馬鹿とか阿呆とかで済まされるレベルじゃないよぉ
何が時間だよ…
実行不可の公約もこの便利言葉で済ますつもりじゃないでしょうねぇ〜
175名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:28 ID:q2MH8DH70
時給1000円も時間切れか?w
176名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:34 ID:IlwTyRrx0
酷いとかそんなレベルじゃないわ
177名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:42 ID:vyBPa7Fd0
橋本「時は来た」
178名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:44 ID:C34gxUKQ0
犯罪者の戯言、鳩山容疑者、死ね。
179名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:44 ID:s8KxwY6Q0
普天間が良い悪いじゃなくて
できないことなら最初から公約にするな
在日選挙権のように外しとけよ
180名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:46 ID:k58t48/U0


こいつは憲法にも縛られない宇宙人だから仕方ない


181名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:53 ID:lyYYMpWA0
そろそろマスゴミも擁護できまい
182名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:12:04 ID:F7KgHf/GO
つまり、重要視してなかったってことだろ。
きちんと調査も準備も行ってから公約に入れるというだけの信念がなかった。
だから変わることもあると。
183名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:12:05 ID:qClJdGQR0
説明責任も時間で変わったんですか
184名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:12:06 ID:Z9X5Mjt60
>>45
これって雪印不買した方がいいのか?
185名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:12:11 ID:x1ZAtymlO
公約守らねーなら意味ねーじゃん
選挙をやりなおせ
186名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:12:15 ID:5B8O4YSwO

本気で「在日参政権」「人権擁護法」「夫婦別姓」しか実現しないな

あ、景気破壊はデフォね
187名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:12:20 ID:Lba1lnXc0


台風18号が友愛ハウスを吹き飛ばしますようにw


188名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:12:30 ID:V+F0J+7OO
時間とともに変わるって、ヤフーの契約みたいだな。
189名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:12:32 ID:t9xWPaTu0
しかし、マスゴミが放送するのは「2.5兆円削減」というニュースだけ
190名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:12:34 ID:NxBlc/5l0
>>181
擁護はできないが、報道しないという選択を取るよ、奴らは。
191名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:12:38 ID:PDpz2t200
高速道路無料化といい普天間合意の容認といい政権公約を軽く見すぎ
マニフェストを守れない政権を国民や外国が信用すると思うのか
信なくば立たずだ
192名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:12:41 ID:bu8bbNzHi
>>181
いいやまだまだこれからさw
193名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:12:41 ID:7/OenVtC0
元はと言えば憲法改正論者で、「自衛軍の保持」を明記した憲法私案を
発表してたような奴が、胡散臭い反日勢力におだてられ利用されてる
だけなんじゃないのか。

基地移設も後期高齢者医療制度廃止も子ども手当も高速道路無料化も、
もっと別の目的を遂行するための釣り餌に過ぎなかったんだろ。
194名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:12:52 ID:D3NhfPFS0
【八ッ場ダム】      4,600億    
【普天間基地移設】  時価
195名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:12:56 ID:zqMVVGabO
>>163
古い自民党と社会党の悪いところを寄せ集めてできた政党に今更…
196名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:13:09 ID:lTd8MLgKO
マニフェスト更新のお知らせが時間単位で行われます。
197名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:13:12 ID:7VfeyNL+0
各種公約違反と献金問題をダブルで攻めたら、自民党は次の選挙で参議院を取り返せるのでは?
198名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:13:25 ID:cLUteVf/0
まだ国会開会前なんだよな
199名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:13:30 ID:QH6U6LpR0
しかしフランク定数のでかい奴だなあ。
200名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:13:46 ID:bXybejtm0
>>175
既に800円に変わった後音沙汰なしですよw
201名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:13:57 ID:MNKRTWRr0
>公約に縛られない
>公約に縛られない
>公約に縛られない
>公約に縛られない
>公約に縛られない
>公約に縛られない

('A` )
202名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:14:01 ID:cHqIf3KW0
そういえば、「契約」とか「約束」の概念が無い国があったよな、隣に。

…民主党っつーのは隣の国の人達じゃねーのか?
203名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:14:01 ID:RBumNFIe0
鳩山首相の発言要旨=普天間移設問題
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100700914

鳩山由紀夫首相が7日、米軍普天間飛行場の移設問題に関して発言した内容の要旨は次の通り。

マニフェスト(政権公約)は国民との約束事だから、基本的に守ることが大事だ。
普天間の話では沖縄県民の気持ちがある意味で一番大事。
日米で合意した前提があるから、その前提の下で沖縄県民にも理解し得るような形が
つくれるかどうかということが一番大きな問題だ。

ただ、マニフェストで最初に申し上げたことは一つの約束だから、
そういう方向を目指していくという気持ちを簡単に変えるべきではないと、今でも思っている。
ただ、時間によって変化する可能性は否定はしない。
204名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:14:03 ID:sp+6tg160
子供手当てと高速道路無料化と温室効果ガス25パーセント削減も変わって欲しいです。
205名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:14:17 ID:g4AnbZJb0
>>173
外国人参政権・人権擁護法案・夫婦別姓だけ実現してたりして・・・
206名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:14:19 ID:gGKaCelx0
アサヒ新聞はだんだんミンスとの距離を取ってきたなw
盲目的に持ち上げてるのは毎日だけか
207名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:14:19 ID:TIPbXVLI0
          ノノ´⌒`ヽヽ
      γγ⌒´      \\
     ./// ""´ ⌒\  ))
     .i i / \\  // i ))
      l| ((・ ))` ´(( ・))i,//  
     l|   ((__人_))  ||   
     \\   ``ー''  //    
.      //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ
      || ___゙___、rヾイソ⊃⊃
     ||         `l| ̄

↑実は、本当にブレているのは我々であって
相対的に鳩山がブレているように見えるだけかもしれない
208名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:14:23 ID:YL9J9lr/O
 たしか、民主党の新しいポスターに
  「公約実行」
って書いてありますが。
 鳩山首相は、ご覧になってないのでしょうか? 
 それとも党幹部からの嫌がらせでしょうか?
209名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:14:25 ID:whbZ8d9Y0
合意を守る方向には賛成だが、
何か事情が変わるようなできごとがあったわけでもないのに
こうもころっと変わり身すること自体は非常におかしい。
嘘つきレベル。


210名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:14:43 ID:jEMiwTp80
こんな事言ってたら一切信用しなくなると思うけど
民主は白紙委任状もらったつもりなのかな?
211名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:14:45 ID:HTC7ZNdW0
「時間で変わる」

こ れ が 許 さ れ る の な ら 何 で も ア リ じ ゃ な い か w
212名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:15:05 ID:nsGr9trA0
民主っていう会社があったら、取り引きできるか
213名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:15:09 ID:bu8bbNzHi
ずいぶんテキトーなんだな、マニフェストもそれを監視するマスコミも
214名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:15:16 ID:a+Pzwgtr0
じゃ、公約なんて何の意味もねーじゃんw
ふざけてるにもほどがあるだろ。とっとと逮捕されねーかなこのバカは。
215名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:15:16 ID:m+U591vo0
沖縄売り飛ばして財源にするとか言わないかな
216名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:15:22 ID:uCi1bAHJO
これから公約を発表しますが公約には縛られません!と選挙の前に言わないと
217名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:15:30 ID:6pYi6tyP0
時間で変わるwwwwwwww
一体、アメリカにどんな弱み握られてんだよ(笑)
218名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:15:33 ID:7PguVsW0O
マスゴミは鳩山にはブレたブレた言わねぇのなw
219名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:15:33 ID:L1R3iqO60
国民のための政治を謳いながらわずか1ヶ月で公約反故を宣言した民主党
次からはマニフェストの内容を何一つ信用してはいけないな。
まさか民主党の考える国民はルールも約束も足蹴に破る連中を指すのか。あれ?それって韓・中国人じゃねw
220名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:15:45 ID:CKuKZnFA0
>>1
え!?

誰かポルナレフのAAヨロ
221名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:15:46 ID:AMV92gNRP
公約を達成するには時間が必要だ
2年間は見守って欲しい


ただし、時間が経てば公約は変化する。
222名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:15:46 ID:ffftISA70
>>190
「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」〜あるマンガに見る、情報統制と世論誘導
http://www.garbagenews.net/archives/357213.html

>>196
最後には「美人時計」みたいに分単位で変わって、ブログパーツも提供されるんだよな。きっと。

>>216
節子、それ公約ちゃう。放言や。
223名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:15:55 ID:INX20pEt0
こんなこといったら野党にもどってもなんも追求できなくなるな、ミンスはw
224名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:05 ID:oIJ0/B/w0
>>92
エスキモーと赤城乳業と禿で充分じゃん
225名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:09 ID:4b4I9scU0
もうマニフェストなんてどうでも良くなってるだろw
このカス政権www
226名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:11 ID:vuAyXSpm0
テレビで洗脳された国民はバカだからな…。
227名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:19 ID:qXdc6B6k0
民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、
在日米軍再編に関して「見直しの方向で臨む」としていたが、首相は「時間に
よって変化する可能性は否定しない」と述べ、公約に縛られない考えも示した。


なんでもありだな
高速無料・子ども手当ても参議院選挙後にはなくなっていそう
228名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:18 ID:5B8O4YSwO


松本零士以下だな


229名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:24 ID:QH6U6LpR0
賞味期限の短い公約だなあ。
230名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:35 ID:3qHpP2M60
>>166

まさにそれだw
231名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:39 ID:7/OenVtC0
>>206
毎日の今日の社説は故人献金だぞ

社説:「故人」献金問題 首相は逃げずに説明を
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091007k0000m070132000c.html
232名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:47 ID:jF5QN2TE0
野党時代に散々批判してたあの頃の情熱はどこにしまいこんでしまったんだ
233名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:49 ID:t9xWPaTu0
>>175
中川スレに引きこもったまま出て来ないよお
234名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:51 ID:dv9CtHwAO
民主党の公約破りが当たり前な以上、
選挙前に何をもって有権者に訴えたのか、もはや意味を失った。
235名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:55 ID:h/G7x3QD0

民主党は必要悪である。
236名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:55 ID:ZntzanQy0
>>104
そういえば、まだ国会開いていないから所信表明もしていないんだよな・・・
ぽっぽはまじで愚図でクソだな

・・・まぢで最大の景気対策「政権交代」をさっそくかましてもらいたいわw
237名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:17:24 ID:zhO0S5xXO
酷いな
238名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:17:32 ID:Pt8pk1pI0
マスゴミはどうした
239名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:17:33 ID:TqKfO/oo0
あらららら?なんかコワい事でもあったのかなw
240名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:17:35 ID:/r69+sfa0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●米国抜き「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止・中韓との共同教科書による左翼偏向教育(外相・Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
241名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:17:43 ID:cKw9H2+90

        ノ´⌒ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
    γ⌒´ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   //  ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄  
    i /  ミ }  ...|  /!
    !゙    _}`ー‐し'ゝL _
    |   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
   \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
.::   /        ヽ    
242名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:17:47 ID:Ff5YfDmM0
で、この阿呆をどう擁護するのよ?え?どうする?トンスル。
243名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:17:51 ID:PfEJgeJM0
ポルナレフ出番だぞ
244名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:17:54 ID:YgrFS8PcO
自民ならブレ、民主なら進化

この方針については一年前からほんとブレないな
245名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:17:58 ID:22aoISP60
公約に縛られないwwww
246名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:02 ID:u4ea2T2V0
小泉が「たいしたことない」発言で叩かれた時は程度の問題だったが
これは方向の問題だからなぁ
247名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:08 ID:Qb+NTrdg0
まだ一ヶ月しかたっていないのに叩いている奴らってのは気持ちと金銭に余裕の無い底辺ばっかなんだろうな
248名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:15 ID:lTd8MLgKO
これがマスコミフィルターにかけられると臨機応変となり、一部コメンテーターからは柔軟な考えを持った首相との発言が出ます。
249名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:16 ID:whbZ8d9Y0
「政策インデックス2009は変わりませんよ」

>>231
新聞とテレビは小沢西松の時もわりと反対の対応だった。
キムチテレビワイドショーは朝鮮接待漬けだからなあ。

250名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:17 ID:ZtIQp9o+O
デルデル詐欺からも支持されてるだけに

これは当然な思考ですよね。


挙句友愛友愛友愛(出ます出します取らせます)なんて実績もない事をペラペラ公の場で言い出しても
パチンコの無い海外には伝わらないよw
251名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:19 ID:xwXlRMJR0
終わってるwww
252名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:20 ID:ffftISA70
      麻生内閣              鳩山内閣
9/16                      鳩山内閣成立
9/17                     自由が丘のすし店「鮨幸」
9/18                     私邸泊
9/19                     午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06〜私邸来客無
9/20                     「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21                    米国へ
9/24  麻生内閣成立            国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/27                    大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28                    私邸泊
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出       恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
     テロ特措法改正案提出     
9/30                    居酒屋で羽目外す
10/1                    サモア地震で何ができるか考える。電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊
10/2 拉致被害者家族会と懇談
   「竹島は日本の領土」閣議決定     IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/3                    夫婦でファッションショーに参加
10/5                    東京・台場の韓国料理店「宮廷焼肉 千の花」でイ・スンヨプと会食
10/8                    補正予算執行停止2.5兆円。「でも詳細非公開」「詳しくは誰も知らないよ」←New! 
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                      臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
253名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:22 ID:se61Bqpr0
男子三日会わざれば刮目してみよ、とも言うではありませんか皆さん。
254 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/07(水) 21:18:25 ID:f6y5CtcC0
    : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::| 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i  
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .|:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ   
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|:::::::::___   \    |_    
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |:::::::くェェュュゝ     /|:\_ 
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\::::::::::    / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
                                 ∧
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
255名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:30 ID:C34gxUKQ0

死んでくれ

ああ死んでくれ

死んでくれ
256名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:30 ID:2iawH0sQ0
    γγγ⌒´      \\\
    .//// ""´ ⌒\  )))
    .i .i i / \\\ // i )))
     l l|(((・・))` ´(( ・・))i,// / 
     l l|  (((__人_))  |||   10年後の話とは怪しからん
     \\   ``ー''  // /       うちのは時間ごとに変わるんだ
.     ///^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつつ 
     ||| ___゙___、rヾイソ⊃⊃⊃   
     |||         `l| ̄

10年後の話なんて…鳩山氏が自民マニフェスト批判
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090730055.html
257名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:39 ID:jkUnRGh50
選挙期間中の映像を百万遍流せ
258名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:45 ID:uMsZrRVy0
日本のノムヒョン
259名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:46 ID:3fDCbsTk0
進化しすぎだな・・・そのうち滅びるわ
260名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:48 ID:6SdWq+f70
こうなったら普天間基地の中にダム作ってもいいんじゃ?


毎日がアクロバテックですねw
261名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:48 ID:N0VZTjHW0
公約破ったら退陣するとか言ってなかったっけ?
262名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:48 ID:4jHtlIaw0
嘘つけばつくほどテレビが褒めてくれて国民も支持するから問題ない
263名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:51 ID:m10EqUr40
ここまできたらブレたを通り越して嘘吐きだな
264名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:54 ID:jEMiwTp80
>>236
今ほど「政権交代が景気回復」がピッタリな時期はないな
265名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:55 ID:LFzSkf3C0
>>1
>公約に縛られない

それでマニフェストには無い
外国人参政権だとか、夫婦別姓に熱心なんだwww
266名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:56 ID:s8KxwY6Q0
>>244
自民には諦め、民主には期待してたんだが
ちょっとがっかりだ
267名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:58 ID:t9xWPaTu0
>>166
大本営発表
268名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:01 ID:RBumNFIe0
公約変えるなら、支持率の高い今のうち
269名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:06 ID:eKkIOhs30
>>216
仮にそれ言ってもマスコミは絶賛スルー中ですが?
270名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:14 ID:fi99Utux0
時間で変わるって一ヶ月しか経って無いじゃん
271名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:15 ID:1bMOUE0JO
ますます自民党のネット広告の素晴らしさと、民主党の出鱈目が明白になってきたな。
まだ信じてる香具師は金でも貰ってんのか?それとも狂信者かなんかか?
272名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:15 ID:YL9J9lr/O
>>233
民主党支持者は、代表を見習って、故人が好きなのですね?
273名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:18 ID:L1R3iqO60
>>時間によって変化する
4年経つか総解散直前に言うならまだしも選挙後一ヶ月で言う発言か!もう何も信用できない
274名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:25 ID:YkRLHNDJ0
この首相、支持者の梯子ガンガン蹴倒して回ってるんだけど。
支持者の右往左往がかなり滑稽だわ。
275名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:33 ID:secCP4W70
それでも大多数の国民はミンスに投票するんだよな。
「どうせマニフェストなんて守られるわけがない」ってはじめから
諦めてて「でも他の政党よりはマシだろう」とか考えて(というか考えなくて)。
276名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:35 ID:bXybejtm0
>>253-255
wwwww
277名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:41 ID:9/evju3T0
「時間によって変化する可能性は否定しない」

公約違反宣言
278名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:48 ID:ZucXp2eD0
公約って何かわかってますか?
279名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:58 ID:Nr5v/QFk0
沖縄で民主に投票した奴、涙目だなw
280名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:58 ID:0W1cA4H80
                     |            .|
                     | 歯磨きが楽だわい |
                     |            .|
                      ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄
                        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       ノノノ´⌒`ヽヽヽ       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
    γγ⌒´      \ヽヽ      //        ヽ::::::::::|
   ///// ""´ ⌒\\ )))   . // .....    ........ /::::::::::::|
   | | | // \\  // ii )))   ||   .)  (     \::::::::|
   | | |(((・・ )))``´´((( ・・)))///    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   | | |   (((__人_)))  | | |     .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ヽヽヽ  ```ー'''   ///      |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ///^ .〜" ̄, ̄ ̄ ̄ ̄〆⌒ヽヽヽ .|.   ___  \    |
  | | |  ___゙____゙__|||  ///===((( ̄ ̄)))      /
  | | |  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`| | | ̄    \.   ̄ ̄      /
                         \ .,_____,,,./
281名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:20:01 ID:uCi1bAHJO
つまり民主党は公約に縛られない党なんですね
282名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:20:14 ID:D3NhfPFS0
「勝てば官軍」

ハシゴは都合で外します
283名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:20:16 ID:Zx7jnzvI0
上手いこと言ったつもりかブレックス
284名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:20:28 ID:pNsAqar+0
大した奴だ…
285名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:20:38 ID:AFDlAp8X0
>>266
民主に期待していたことが驚き
286名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:20:40 ID:BqpRJ6cg0
ネタ的には最高の首相だわ
287名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:20:40 ID:1ulnkmua0
    : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::    
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::| おい、おい、鳩山ちゃん   
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|  マニフェストが選挙用で、いい加減なもんだって 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i   いくら馬鹿な国民でも、気がつき始めたんじゃないの?
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_  
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
友愛精神でごまかせばなんとかなりますよ・・・・・・
288名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:20:41 ID:AMV92gNRP
あ、公約達成に必要なのは4年だった。

>鳩山代表「公約実現に4年必要」
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090829-OYT1T00820.htm

時間で変わるんじゃ意味ないけど
289名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:20:42 ID:EITWD2CrO
ネトウヨ死亡www
290名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:20:52 ID:WpX3Lq/30
言い訳がいちいち詐欺師チックなんだよな。

「はいそうですか」で終わらせるマスゴミは
もっとたちが悪いけどな。

腐れ記者どもは二度と「権力を監視」とかほざくんじゃねえぞ?
291名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:07 ID:cMWXgHkdO
すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:09 ID:HvSQt5Gv0
しかし、台風被害の補填
どうすんの?

多分、50億超えるぞ。
293名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:11 ID:n3JVRmVd0
チンカスw
294名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:16 ID:8b0/fAZAO
これは民主党に票を入れた人間が一番怒るべきだろ。
お前らが支持したマニフェストが
党首によって破られようとしてるんだぞw
295名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:16 ID:8wV2iv1a0
【投票】鳩山内閣への支持について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=14
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
296名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:19 ID:cGfjECIR0
嘘つき!!
297名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:20 ID:3oxZco2a0
あははははははははははははははははははははははははは
298名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:21 ID:9yEGDPaq0
これじゃ「公約が守れないことは大したことない」とかほざいた小泉と同じじゃねーか
ほんとに日本の政治屋どもは右も左も腐ってやがる
299名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:21 ID:qnqsZ4z80
またどうしよっかな〜♪
300名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:28 ID:Q0wdz89c0
時間によって変わる「公約」wwwwwwww
301名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:36 ID:8gYwi7ZPO
次の選挙のポスターは、
「公約に縛られない(キリッ 民主党」

「国民の生活は二の次(キリッ 民主党」
302時間よ止まれ:2009/10/07(水) 21:21:45 ID:A7LyPka60
             _,.-‐──‐‐‐: ,
          ,.r'''´: : : : : : : : : : : : ゙': ,
         r'´: : : : : : : : :_,,..-、: : : : : :\
       /'!li; : : : : : :;/   |: : : : : : : : ヽ
       j /´ ゙'!,w'`'´      |: : : : : : : : : :!
       ! |   ___ -‐-  ヽ; : : : : : : : :i
       i,l' ‐'゙i !|   ̄`゙    \: : : : : :/
        |!_,,,,丿|iベ"''ニニ., ̄`   i: : : :,-!、
       |∠iアノ| i' '‐ヒ!,゙>、,__   !; r'´゙i |
        ,i' ‐-''゙|!  \___,.      i | l_ノノ
        |   ,.i  ,:‐、         `/,,/i,
       ゙!   (Ο.◯丿ヽ,      i`゙: : ヽ
       ヽ; : ::r‐-‐-;;::::.!        |: : : :,/
        ヽ; :゙i, ̄~゙'i: : :   .::::::  !_,,/
          ! :ヾ'_'_ソ, : :  .:::::::::ノ/
          ゙i; :`'''''´/ ..::::::;/|゙\_
          i゙'‐---;‐'i'_'i\/ ,,!   `ヘ,
            | `i,  ヘ,! | /<´  / ,/|
          !   i   \//==/ /   !
303名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:46 ID:qXdc6B6k0
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは民主党が在日米軍見直ししてくれると思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか容認になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
304名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:55 ID:3fDCbsTk0
管がアップを始めました
305名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:54 ID:oIJ0/B/w0
>>274
最後にマスコミの梯子も蹴倒すだろうか
306名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:21:57 ID:Lkjl7shW0
>>1
>公約に縛られない考えも示した

縛られるから公約として意味があるんだが?
何故批判しないの?
ホントオカシイよこいつら。
307名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:22:04 ID:chIa9aOV0
>>「時間によって変化する可能性は否定しない」

日本語訳:「アメがヤバそうな雰囲気だったら速攻で手のひらをかえして尻尾を振る」
超訳:「騙された国民は世界遺産級のバカ。俺たちは与党。何をしても許される」
308名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:22:12 ID:s8KxwY6Q0
>>285
自民がひどすぎたからね
期待といっても自民よりってレベルだが
309名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:22:16 ID:L1R3iqO60
>>247
やあ、約束を破るのに何の抵抗も感じない嘘つき君。
多少なりともまともな人間は嘘つきを信じる事はできないからね…
310名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:22:21 ID:WPQVxyEX0
所詮自民党と一緒だな
311名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:22:23 ID:n7BcMiui0
いいなぁ
マニフェストを実行しても、破ってもマスコミは褒めてくれる。
無敵じゃん。
312名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:22:25 ID:1pSiaqvMO
後出しじゃんけんよか非道いwww

313名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:22:26 ID:5F1xbuKFO
とんでもねえウソつきだな
314名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:22:38 ID:AqH/xqLH0
マニフェスト破ったら辞めるだの解散だの言って多様な記憶が
315名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:22:44 ID:2iawH0sQ0

             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |     /⌒\     |    詐欺カルト教団ミンス
             |     (:::::::::::::::)    |
             |===×二×===|   僕に投票してくれれば
             |     (:::::::::::::::)    |   なんでもタダになるよ
             |     \.__./     |   高速道路も無料になるし
             |_________|   お金もいっぱいあげるよ
             |||                老後も安心だし
        ヽ,  ノ´⌒`ヽ | 丿           負担なんてなにもないよ
        γ⌒´      ×            だから僕を信じてよ
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /     ノ::::::::::::友愛 ::::::: ヽ (    < 信者どもはやくオレを擁護しろ
   .i    彡:::::::::::::::::::::::::       i  )     \_______
   i     /:::::::::::/\    /ヽ i )   
   i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/      
   r⌒ヾ:::::::::::   (  )ヽ  ( ( ){      
   {  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ )
    \_,,:::::::\    /(   )     !   
        i:::::      / __.^ i ^_    /
      i:::::::::::    |コココココ|  /    
      /l\:::::ヽ   ノ|! i |||! !| /    おわり
 _,, -‐/::::|\ ̄ \  `ニニニニ´/‐- ,,, _
316名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:23:02 ID:grrh4F/90
こんなやつが首相って、ノムみたいで恥ずかしくなってきた
317名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:23:05 ID:3qHpP2M60
公約破りを報道するのは『ネガティブキャンペーン』w
318名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:23:10 ID:+F631LP70
なんだこいつ等ダム中止は続行よりも金がかかるにも拘わらず公約重視で中止しただろ
無駄な税金使ったり、公約破ったり矛盾しまくり。

【嘘吐きは泥棒の始まり】【キャバクラ泥棒政党】日本人を馬鹿にしすぎ!
319名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:23:18 ID:EoO3AWELP
>>314
そんな約束なんて、時間によって変わりますw
320名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:23:25 ID:K4+CE1/+0
>時間によって変化する可能性は否定しない

まあ、確かにそれはありだとは思うよ
けど、10年前20年前と今とじゃ世の中変わってしまったって場合に使うセリフじゃないか?
首相になってそんなに月日が過ぎたのかよ
321名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:23:26 ID:Vitnm9kh0
ウソばかり
出来ないことばかり
口先ばかり


322名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:23:34 ID:f6y5CtcC0
以前、公約が達成できなかったら責任とって辞めると言ってたけど
あの発言も時間で変わるの?(´・ω・`)
323名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:23:38 ID:zvTKe1Rg0
宜野湾市は困ったね
そんな事より全部の米軍沖縄から出て行けと言ってたはずだが
県知事はそれは難しいと言ってたね
なぜ難しいの?米軍がいて困るんでしょ?なぜ難しいとかその地域の知事が発言するの?
雇用や経済をそこに頼りすぎて沖縄は米軍を批判する資格はない
324名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:23:39 ID:whbZ8d9Y0
>>308
その時点ですでにテレビ洗脳された愚民
325名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:23:40 ID:F5bWJylz0
ちゃんとしてるのは岡田の属国化政策だけじゃないのか?
326名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:23:41 ID:ngWmM2++0
>>308

× 自民が酷すぎた。

○ 自民が酷いとマスゴミに思わされていた。
327名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:24:03 ID:cKw9H2+90

        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       |                      |⌒\
      /        |                      |   ⌒ヽ,
      (         |                      .|       ヽ,
   /⌒\     ,,-‐ー|≡=──          ──=≡|-‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"   .|                      |     ミ   (
  /      /      .|                      .|     ',. \ ヽ
 /     / ;.       | ---‐‐|    パカッ     .|‐‐‐--≡|      ,,,,,   ヽ )
 {     ./ ',       |(;;;;;;;;;;;;;;;|            .|;;;;;;;;;;;;;;;::::|   ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,    | //   |            .|    ヽ|    ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙'' |// ......  |三   アイヤー  三 .|  ....... /|   ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ||||   ) | ≡  ∧∧   ≡ | (    .|    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ|.|.-=・‐. | ∧∧/ 支 \∧∧ .| ‐=・=- |..}  ゝ      {
   ', 〆、ミ      ー- ''" |.| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐' |( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒         | |  ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓).|、_)\  |    ,,___,.   / .}
    \  i、       .| |.   _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |__ \ .|.-‐"ニ' i´  /  ノ
      i          | |  くェェ|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::|ュュゝ   |Uヽ ,,,,ノ   i /
328名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:24:11 ID:Hk3b5thm0
鳩山発言を3つ

「基本的に、当然のことながら、われわれがマニフェストでうたった1つ1つの政策が可能にならなかったというときには、政治的な責任を強く負うものだというように覚悟を決めて申し上げております。」
(2009.7.27)
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090727/elc0907272154024-n2.htm

「その意味で、当然のことながら、公約が実現できなかったときは、政治家としての責任をとります。」
(2009.7.27)
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090727/elc0907272154024-n3.htm

鳩山幹事長は、「一刻も早く解散をするか、総辞職をすべき」と述べ、「それが国民に対する政権の責任の取り方である」との見解を示した。
(2008/05/16)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13290
329名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:24:14 ID:t9xWPaTu0
>>308
国会中継やニュースをくまなく見れば
自民と同等かそれ以上にあれだって言うのは分かったぞw
特に国会中継お勧めだったのにww
330名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:24:20 ID:jEMiwTp80
>>310
夢想家の分ずっと性質が悪いと思うけど
331名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:24:21 ID:oIJ0/B/w0
>>308
詐欺集団に何を期待してたの

月に1度セレブ人妻とあってセックスすれば毎月お小遣いが貰えますとか
そういうのに引っかかるレベルだぞ
332名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:24:27 ID:wNQWOqwi0
子供手当てよこせよ
333名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:24:33 ID:pWjoNO2c0
これは社民党が絶対に譲れないだろ

社民を切る以外に、これを通すのは不可能だが
いよいよ公明と連立の密約が成ったのか
334名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:24:46 ID:LGj7UoGTO
>>273
何も信用できないって民主を信用してたのがびっくりだ
一番信用してはいけない人物に生活を託してしまったんだよ
335名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:24:56 ID:NkbqIHkJ0
こいつら凄すぎる、一ヶ月の間何の仕事もしないどころか
どんどん悪影響を及ぼしていくww
336名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:24:59 ID:uAbOrqnX0
>>326
それが正解だな
337名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:25:01 ID:ULzPLorX0
鳩山はネトウヨ
338名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:25:05 ID:L1R3iqO60
ええと、この発言を擁護したり自民の方が酷いって言う奴は
約束を守らないし破っても何の良心も痛まない人って事か?もうね・・・w
339名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:25:18 ID:jkUnRGh50
子供が産まれてから整形に気付いたようなもんか・・・御愁傷様
340名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:25:22 ID:QPUQeAL40
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 現実に起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
(以下略
341名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:25:23 ID:A/aSkI5BO
『公約に縛られない』???…それ全部の公約でも言ってる?マニフェストに載ってるからって何かで言いとおしてなかったか?
342名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:25:28 ID:d0fYmU/e0
鳩山「ワシのマニュフェストは百八式まであるぞ…」
343名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:25:29 ID:2NVcageP0
>首相は「時間によって変化する可能性は否定しない」

公約の意味がわかっていない馬鹿
344名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:25:30 ID:Zl+lw1Is0
これが民主の米との対等な関係すかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民はアメリカと対等の関係だったってことすっかwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:25:34 ID:fQhK1agC0
こいつ真性のバカなの?
346名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:25:37 ID:g27miBKy0
やっぱり嘘吐きだな
347名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:25:40 ID:secCP4W70
>公約に縛られない考えも示した。

さすが時事通信、モノは言いようだな。
前向きな発言に思わせるように誘導しようとしている。

つーか、公約の意味辞書引いてこいや。
348名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:25:44 ID:s8KxwY6Q0
>>329
民主が駄目でも自民は無いよ
もちろん来年の参議院も4年後の衆議院も
349名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:25:44 ID:q2MH8DH70
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\ 
     /    (__人__)   \  マニフェストと違うお!
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <



               レY^V^ヽl
              ノ´⌒`ヽ
\           γ⌒´      \     /
  \        .// ""´ ⌒\  )   /
          .i /  ⌒  ⌒  i )
          i  /・\ ./・\, /     /     _/\/\/\/|_
    \    ノ/l :::::⌒(__人_)⌒:::|,ミヽ    /     \          /
     \ / く\   トrrrイ   /   \       <  時間切れ!>
     / /⌒ `7  `ー'´ 〈  ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
350名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:25:51 ID:ZtIQp9o+O
ウェェツハァ〜
暴君は止まらないぜw
351名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:02 ID:47/v196f0
政権獲るために嘘つきましたと本当の事を言ってほしい
352名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:06 ID:i6jEc8Ap0
こうなることくらい民主以外に入れた奴ならわかってたこと。
今更驚くことじゃない。
353名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:12 ID:B3DoCoGYO
アメリカの圧力に屈したかw
354名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:13 ID:aBCThd0KO
確かに、公約の行程表はツッコミ入るの嫌だから明記せずとも与党になった
でも、公約反古が国会開く前から行われるのは如何なものか?

民主信者は民主の公約実現の為に消費税50%払って懺悔しろ
355名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:17 ID:AqH/xqLH0
>>319
納得www
356名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:21 ID:9YrkuhiZ0
CO2 25% 削減の目標も時間によって変わります
と全世界に向けて発言しとけ。
357名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:35 ID:bUAVLzAdO
えー
358名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:35 ID:S8Byb1sJ0
かっこいいwww
359名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:40 ID:f6y5CtcC0
温室ガス25%削減もこの方法で撤回しろよ
360名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:41 ID:Wc82TvaN0
鳩サブレーの会社が潰れたら鳩山のせいだ。
361名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:46 ID:riiL7J4p0
362名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:54 ID:tFbGnI1S0
>>337
ワロタw
363名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:03 ID:RBumNFIe0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…あり(以下略
          |i i|    }! }} //|

364名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:11 ID:uAbOrqnX0
CIAにも囲われ、NSAのエシュロンに情報だだ漏れ。
日本が米国を追い出すことなんて期待してないけどw
これはガチサヨはがっかりなニュースだな。
365名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:12 ID:C34gxUKQ0
★鳩山容疑者の爆笑語録★(時系列)

「マニフェストは国民との契約」
「これはマニフェストではなく政権公約集」
「マニフェストです」
「国債はこれ以上増やさない」
「国債を発行する」
「マニフェストは時間で変わる」



鳩山=嘘吐き Q.E.D.(証明終了)


前代未聞の嘘吐き公約無視の犯罪総理大臣は死ねよ。
366名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:13 ID:jltzlQeY0
ヤベェなー、いよいよもって愛国者として逝く時なのかもしれんよ。
367名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:15 ID:se61Bqpr0
政治家も人間。後で気が変わることだってあります。そういったことも含めて我々に全権を預けて頂いたと認識しています。ですから従っていただかないと。
368名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:24 ID:XFGzw/qw0
最早ブレとか言うレベルじゃねえなw
369名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:24 ID:LNZotYKl0
さらに現実的対応で麻苧政権の政策全部踏襲しろよ
そしたら支持するぞ
370名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:36 ID:N+NBZyL8O
>>308

>>285
> 自民がひどすぎたからね
> 期待といっても自民よりってレベルだが

自分で調べたり考えたりってしないのか。

こんなのばかりなんだろうなあ。
こういうのに限って現実を突き付けられたときに一番大騒ぎする。
371名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:38 ID:5C9P2eL10
リツコ:「民主党マニフェストが進化しつづけるのなら、勝算はあります。」

碇:「進化の促進かね」

リツコ:「はい」

碇:「進化の終着地点は自滅、死そのものだ」

冬月:「ならば、進化をこちらで促進させてやればいいわけか」

リツコ:「民主党が死の効率的な回避を考えれば、国民との共生を選択するかも知れません」

マコト:「でも、、どうやって?」

リツコ:「目標が鳩山そのものなら、朝鮮総連を鳩山に直結、故人献金をしかけて、東京地検特捜部を送りこむことができます。が、、」

マヤ:「同時に、鳩山に対して防壁を解放することになります」

碇:「東京地検特捜部が速いか、鳩山が速いか、勝負だな」

リツコ:「はい」

ミサト:「その捜査、間にあうんでしょうね?東京地検特捜部まで浸されたら、終りなのよ」

リツコ:「、、、約束は守るわ」
372名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:47 ID:qXdc6B6k0
>>332
マニフェストも時間で変わる
あきらめろ
選挙あるから半年ぐらいはでそうだが
373名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:47 ID:bychprwdO
>>353
ユッキーって呼んでもらいたいんだろ
374名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:56 ID:vyBPa7Fd0
公約には縛られませんけどね
公約に書いてなかった外国人参政権や移民受け入れは
じゃんじゃん進めるから安心してください、皆さん
375名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:28:09 ID:jkUnRGh50
公約って絶対これだけは実現しますっていう念書だよな
こうもあっさり破れるもんかね
376名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:28:25 ID:fZYRgM3+0
国会中継といえば、民主の枝野が委員長のメモを横から分捕って投げ捨てたのに
ほとんどニュースにならなかった時は心の底から驚きました
377名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:28:28 ID:XFGzw/qw0
>>356
ポッポ「時間によって40%に変わる予定だけど、それで良い?」
378名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:28:37 ID:riKC2YtT0
政治をゲームかなんかと勘違いしとりゃせんか
379名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:28:41 ID:5ukTwlHW0
鳩山は選挙前に
「マニフェストは国民の皆様との契約だ。履行できなければ当然に責任をとって退陣する」
って言ってなかったっけ?

もういくつ公約破りやったかな?
380名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:28:43 ID:y6oWp8U7i
民主党のやり方なら俺でも政権取れる自身ある

381名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:29:05 ID:Bkf3qAGi0
自民のネガキャンやってたマスコミの奴ら責任取れよ。
しかしテレビでいくらでも洗脳できるってことが証明されたなぁ。
382名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:29:16 ID:mSGkDWmZ0
公約とか国民嵌め込む為の道具ですからwwwwwwwwww(ぽっぽ)
383名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:29:23 ID:XOmpXgRY0
>>1
またジョークスレかよ…
384名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:29:35 ID:nSwxEo3Z0
>公約に縛られない考えも示した。

公約破りもこういう擁護の仕方があるのかw
385名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:29:42 ID:Wr5Df243O
なんか鳩山も突然政権投げ出しそう。基本的に福田と同じ匂いがする。
ただ電波度と自己偏愛が五割増な感じだ。
386名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:29:43 ID:QVZPobGx0
たんたんと伝えるカスゴミ
387名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:29:45 ID:RBumNFIe0
もしかして鳩山はぶれてんじゃなくて数十人くらいいるんじゃないか?
388名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:29:54 ID:4jHtlIaw0
民主工作員は鳩山に裏切られてどんな気分だ?
389名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:29:56 ID:P1S/D7RwO
日テレの番組終了の画像か…鳩が何重にも見える
390名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:29:59 ID:n1ZLfkfj0
できないことはわかってたが、もうちょっと我慢しろよ。
最初からやる気がなかったことがバレバレじゃないか。
391名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:29:59 ID:urPjxUJ30
社民党どうすんのよ
392名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:01 ID:OD7NyXzA0
とりあえずここまで擁護レスはあっても
民主信者の懺悔レスはなし
393名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:01 ID:jk0jmcCX0
この件を左派メディアはどう報じるんだ?
普天間合意は批判したいが民主は批判出来ないダブルバインドにならないか?
394名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:03 ID:44CtLAEJ0
※民主党の政権公約はイメージですって書いとけ
395名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:15 ID:L1R3iqO60
>>334
いやいや、俺は最初から自民支持だけどさ
まさか民主党が一ヶ月で公約を破ると首相が言うなんて想像してなかっただけだよ、
民主党の売国云々のレベルじゃない、こりゃ社会人としての資格も無いなって話w
396名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:15 ID:D3NhfPFS0
>>381
何か、そうする技術があるんでしょうな
カルトがやってそうな方法かな?
397名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:15 ID:r4NdMLhV0
さっきのテレビニュースでは臨機応変で良いって結構評価してたな
398名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:22 ID:cKw9H2+90
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/     そして時間は動き出す
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /    ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_   ヽ  |ヽ
399名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:40 ID:0Iv4D8r90
この頃の瑞穂はちょっと違う。
400名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:44 ID:h3s1GTwxO
開き直りかよww
401名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:43 ID:07eQYhLV0
臨まなかったわけじゃないから公約違反じゃありません
402名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:44 ID:GkP/HqRNO
まぁ、国民が選んだんだし好きにやればいいよ
政治に関心の無い有権者ばかりの日本は、
少し痛い目を見て成長すべき
403名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:46 ID:AMV92gNRP
>>379
「退陣する」って言ったことすら時間で変わるのだよ
「秘書の責任は政治家の責任」も同様だな
404 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/07(水) 21:30:53 ID:++K8xMQ10
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
405名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:57 ID:fZYRgM3+0
>>348
お前突然何言ってるんだ…ww
何だその論点ずらしは…
つうか、民主がダメ、自民がダメ。次は共産か?ww
406名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:31:28 ID:C34gxUKQ0
もはや脳死レベル。
臓器提供して死ねよ・・・   馬鹿移ったら困るかw





臓器に学歴はつかないが馬鹿はつくかもしれんからなwwwww

407名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:31:30 ID:t9xWPaTu0
民主儲涙目w
408名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:31:30 ID:YR1356OyO
まあ言うことやることが全体的に時間と共に変わる人だからね
時間と共にというか口開くたびに変わるからね
409名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:31:33 ID:rtBaeaZx0
所信表明はしない選択肢もある!とか言いそう
410名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:31:36 ID:whbZ8d9Y0
自分の完全に思い通りにいく政党なんてのは
よほどの小グループでなければ存在しないので、
お決まりの「自民党もけしからんけど」みたいな前置きすら
そもそも要らない。

この前の選挙に関しては堂々と自民党に投票してよかった。
日本を民主党から守るためにね。

411名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:31:36 ID:YL9J9lr/O
 給料はうちに入れるが、金遣いの荒い乱暴者の夫と離婚したら、甘い言葉に騙されて結婚詐欺にあって身ぐるみ剥がれた感じだな。
412名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:31:42 ID:TsT2ZF560
>公約に縛られない考えも示した。

時事通信でこれかよ、共同とか変態とかアカピーならまだしも。
このライターに言わせれば、
嘘つき → 約束に縛られない人
になるのか?
413名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:31:43 ID:FU5LuU680
403 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:46 ID:AMV92gNRP
>>379
「退陣する」って言ったことすら時間で変わるのだよ
「秘書の責任は政治家の責任」も同様だな


404 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/07(水) 21:30:53 ID:++K8xMQ10
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ  
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \


405 :名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:57 ID:fZYRgM3+0
>>348
お前突然何言ってるんだ…ww
何だその論点ずらしは…
つうか、民主がダメ、自民がダメ。次は共産か?ww
414名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:31:50 ID:upJsCUBy0
自民さ〜ん
ココを攻めなくてど〜するよ
タイムリーに攻めなくてどーすんの?
415名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:32:05 ID:47/v196f0
もう臨時国会開く前に退陣したほうがいいんじゃね
政治家としての夢もかなっただろう

416名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:32:07 ID:tnDBI7yw0
支持率80%だから問題にゃあよ。公約なんて守らなくても国民もテレビも何も言わないから適当にやっとけばええ。
417名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:32:17 ID:jkUnRGh50
オマイらいくら後悔しても中川酒ほもう帰って来ないんだぞ
418名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:32:27 ID:3lzStltD0
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『民主党はマニフェストを厳守すると思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         時間とともに変化していた』                    』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    あれはマニフェストじゃないだとかバージョンアップだとか進化だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
419名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:32:28 ID:W9FxotJD0
これでも支持率は8割のままです、
不思議だねぇwwww
420名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:32:29 ID:pWjoNO2c0
421名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:32:30 ID:S2H39HvX0
これは許されないことだろ。
金の問題と違い、政権が死ぬほど努力すればどうにななることだろ。

そういう努力もせずに、アメリカのケツなめるんかい。
自民以下。
422名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:32:38 ID:5zBLbH690
自民:公約違反
民主:臨機応変で見事な対応
423名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:32:37 ID:A/aSkI5BO
時間って、まだ1ヶ月経ってないぞ。一年後、二年後はどーなってんだろう?
424名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:32:42 ID:XDmrn7uS0
>>1
>「時間で変わる」
笑うしか
425名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:32:58 ID:Vlo4ZP3X0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/    ぶっぶっぶれたのではない!
     l    (__人_).  |     しっしっ進化したのだ!
     \    `ー'   /
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄   
          ノノ´⌒`ヽヽ
      γγ⌒´      \\
     ./// ""´ ⌒\  ))
     .i i / \\  // i ))
      l|((・・ ))` ´(( ・))i,//  ぶっぶっぶっぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれ
     l|   ((__人_))  ||   ぶれっいなっいなっいないないないないなっ
     \\   ``ー''  //      しっしっしんしんしんかしんか進かっかかか
.      //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ
      || ___゙___、rヾイソ⊃⊃
     ||         `l| ̄
          ノノノ´⌒`ヽヽヽ
     γγγ⌒´      \\\
    .//// ""´ ⌒\  )))
    .i .i i / \\\ // i )))
     l l|(((・・))` ´(( ・・))i,// / ぶっぶぶぶぶぶぶぶぶっぶぶっぶぶぶれぶれ
     l l|  (((__人_))  ||| ぶれぶれぶれぶれぶれぶれぶれななななな
     \\   ``ー''  // /      んななななななななな進んかかかかかか
.     ///^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつつ  っかかかかかっかっかかかかかかかか
     ||| ___゙___、rヾイソ⊃⊃⊃
     |||         `l| ̄
426名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:33:06 ID:vbHIDPm80
100万歩譲って、国内だけに関係する公約は破ってもまだ許せるが、
国外へ発信した公約はきちんとしろよ。

というか国外への公約は絶対にしないでくれよ。民主は。

国内と同じようにゆるい感覚でやられたら今後100年は祟られる。
427名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:33:06 ID:cMlzLUK50
早くしんで
もう無理
428名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:33:06 ID:RWSjYxf80
>>1
>首相は「時間によって変化する可能性は否定しない」と述べ、

ポケモン金銀完全否定wwwwwwwwww
つーか公約守れよwwwwwwwwwwww
ネット左翼のみなさん、コメントどーよ?
429名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:33:12 ID:fZYRgM3+0
>>414
自民は国会が開かれるの待ってるみたいだけど…
開かれないかもな
430名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:33:21 ID:/IkW7cZz0
朝令暮改と書いて
じかんでかわるよと読む
431名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:33:25 ID:HqzjT7PY0
          :::::::::::::::::::       わしはまだ普天間合意をはっきり容認したと言ってない・・・
           ノ´⌒ヽ,,         つまり・・・ノーカウントっ‥‥‥‥!
       γ⌒´      ヽ,  
       // ""⌒⌒\  ) っ  ノーカウントっ
...      i /   ⌒  ⌒ ヽi )  っ     ‥‥‥‥!
-‐ ''7 - !゙   (・ )` ´( ・) i/  っ
--‐,'  |  |     (__人_)  |          r'.二ヽ、
  i  |  \    `ー'  /        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、  ,> -.r┬ く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |
432名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:33:28 ID:7/OenVtC0
>>402
まあ学習すべきだよな。
今回民主党に投票した奴が失業したり、自殺することになっても
同情する気持ちは微塵もない。
433名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:33:30 ID:JGJSoH7F0
自民党の時なら一斉にマスコミがぶれてると騒ぎ立てたのにこの静けさはなに??
434名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:33:32 ID:se61Bqpr0
さすがこの首相は理系だ。不確定性原理を政治に持ち込んだ。
435名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:33:34 ID:WPQVxyEX0
本当に国のため国民のため世界中の人のために動いてくれる政党は無いのかよ

どこもかしこもキチガイ左翼か自称保守党、キチガイカルト野朗しか見当たらないぞ
436名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:33:37 ID:fSil1Gjk0
ちょっと俺に総理やらせてみ?
こんなんでいいなら俺でもできるわ
437名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:33:57 ID:sCY+ExOV0
何ひとつ守られてない…
438名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:33:58 ID:2MAH1YTq0
いや、これ、ブレまくりだろ>1

なんか、もうグダグダ感が・・・・・・。
439名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:34:02 ID:Va0DRCoSO
時間で変わる(笑)
死ねよ詐欺師
440名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:34:04 ID:5ukTwlHW0
>>415
自分が谷垣の立場だったら、臨時国会の冒頭で「内閣不信任決議案」を提出するよ。
否決されるのは確実だけど、のっけからやるのは国民に与えるインパクトは大きい。
441名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:34:07 ID:+cqtZsA00
おいおい国民、税金おくれ♪  
おいおい秘書 おいおい秘書♪  

あの名義を書きか変えた時の あの献金が忘れられないんだ!♪  

さしずして友愛♪さしずして友愛♪  
さしずして友愛♪ 俺 鳩山♪  

さしずして友愛♪ジッとみて死体?♪  
ひょっとして友愛!?♪ 俺 総理大臣♪  

Ah 一言で 変える 素晴らしい日本  
友愛も売国 トップシークレット!♪ はとやま〜♪  

いろとりどりのアジアを統合して売国する、これこそが友愛の証さ!♪  


元ネタはこれ  
http://www.youtube.com/watch?v=ENnVq6h0Nzk  
442名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:34:18 ID:k6UcnbRJ0
岡田克也 妄言集

@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている。」
443名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:34:18 ID:f6y5CtcC0
>>403-405

wwwww
444名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:34:19 ID:NkbqIHkJ0
でもテレビで言わなきゃ何にも危機感を感じないだろうな、アホ民主支持の国民たちは
445名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:34:19 ID:S8Byb1sJ0
>>436
ソーリー、お断りします
446名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:34:22 ID:Bud3BIP70
鳩ポッポは鳩でなく鷺です。
447名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:34:37 ID:aMlnu3+T0

嘘つきは鳩山のはじまり

嘘つきは民主党のはじまり

嘘つきは西松のはじまり
448名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:34:37 ID:D3NhfPFS0
鳩山はお詫びとして、政界再編を主導すべき
小沢は無視でいい
449名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:34:44 ID:7/OenVtC0
>>426
ガス25%削減なんて国際公約みたいなもんじゃん
国会で所信表明もしてないのに
450名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:34:50 ID:+bg/ci880
え!?
451名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:35:03 ID:t9xWPaTu0
>>394
↓これもなw
※個人の感想です
452名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:35:14 ID:kTX4LEQa0
方針転換

現実路線

そして、公約に縛られない考え…。

さぁ、次はどんな言葉を使って擁護するの?マスゴミさん。
453名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:35:16 ID:TH9aO+69O
沖縄県民はまた侵略されたいの?
60年前なにがあったか忘れたの?
454名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:35:19 ID:zuDYXGFoO
「時間に
よって変化する可能性は否定しない」

はいはい 祭 祭
455名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:35:22 ID:XFGzw/qw0
この期に及んでも、一切「ブレた」とは批判しないマスゴミ。
一体、どこが「社会の公器」なんだか。
456名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:35:26 ID:kUtSfWXr0
その時 鳩山はブレた
457名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:35:33 ID:/IkW7cZz0
>>433
騒いだら友愛されるので…
458名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:35:46 ID:zZw5juS80
Manifesto Update
更新の準備ができました。
これらの更新をダウンロードするには、ここをクリックしてください。
459名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:35:49 ID:whbZ8d9Y0
いい加減わかったろ。
こんなのですらテレビ週刊誌マスコミのフィルタリングで許されてるんだから
選挙に勝てて当然。
今回は米国発の不況の責任も自民にきっちり押し付けられたしね。

小沢が選挙に強いなんてのは嘘。
小沢なんていう臆病者は関係ない。
テレビ週刊誌洗脳が勝ったんだよ。
460名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:35:51 ID:AEHC6nDAO
俺もそろそろ法律や義務に縛られない生き方にシフトすべきかな…
461名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:35:56 ID:ZKmhBQXH0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ ウリの「ぶら詐欺会見」で聞いてくれ。
  (  ̄ (    )ー      |ノ  <  http://www.news24.jp/articles/2009/10/07/04145238.html#
   ヽ  ~`!´~'        丿   │  10分43秒〜普天間。 11分40秒〜政権公約「時間で変わる」
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
462名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:36:00 ID:ngWmM2++0
自民がやると 公約違反!嘘つきデタラメ政党!有権者無視!
       もう信用できない!政権交代すべきだ!

民主がやると 臨機応変ですね 柔軟な対応ですね 現実路線に転換で安心ですね。 
       公約に拘りすぎると硬直しますからね。民主マンセー!
463名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:36:07 ID:c/miHx4c0
そして・・・やってることは自民党と同じに
464名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:36:19 ID:U3LwNGYr0
何言ってるのコイツ????????
何いってるの????
465名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:36:21 ID:Cjepk5my0
高速無料化まだ?
466 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/07(水) 21:36:29 ID:f6y5CtcC0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i ) 
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_)  |
   \    `ー'  /___ キリッ
    /^ ―--―  /  /  /
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄   
467名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:36:32 ID:uyKieA0bO
民主に入れた奴は責任取って追求していけよ
468名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:36:40 ID:D3NhfPFS0
まだ修正するだけマシか



なわけねーよ
469名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:36:43 ID:o1V//IuF0
この馬鹿を総理として認めることは出来ない

今の日本には総理大臣はいないものと考える
470名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:36:48 ID:QwnUo0mr0
そろそろ魔法の言葉を言う時間のようだな
「現実路線へ」変わったのですよw
471名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:36:48 ID:JGJSoH7F0
まあ多少の誤差は勘弁しようじゃないか。

高速道路は土日1000円のままで後期高齢者も維持して
普天間は容認して家族手当は当面延期する程度じゃないか
公約から削った外国人参政権やアジア共同体は中国様と朝鮮様のご機嫌とりにやるだろうから許してあげようよ
472名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:36:50 ID:MLrgJshn0
>>397
クソワロタwww
マスゴミは早く潰れないかなー
473名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:36:55 ID:S2H39HvX0
前原は、沖縄に何しにいったの?
岡田もアメリカと何話したの?

その結果こうなったんだよね、彼らは友愛されるべきだよ。

474名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:36:57 ID:cD4q/3j40
ウチュウジンデスカラ!             〇  ヤンノカコルァ!        〇
       ○.             _|___         _--―┴ヽ  ムキー!
       |ノ´⌒ヽ,,        /      \      ,,'.:::::::::::___,,,,,...myヽ
   γ⌒´      ヽ,      / |   _ =   ミ      r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
  //"⌒⌒ゝ、   )     彡   -、 , 、 _,- ミ、    |:::|      ____ <::|
  i / ⌒  ⌒  ヽ )    { ` |  ,=・ァ = ,r・= | }     ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'i
  !゙ (・ )` ´( ・)   i/     ヽ{!   '" , ',:、 '" |ノ     {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
  |  (_人__)    |       |   /`'ー'"ヽ-ト      'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
  \  `ー'    /       ヽ  ノー=-' }/=⊃    ヽ : :',,..-── :  !
  ⊂       ⊃       / `ー-、__ノ≡つ    ⊂=>、  ' ' ' '  .,/\
    |      |        /  つ   /  =⊃   ⊂≡  ヽ-- '. ⊂  ヽ
    ヽ  ⊂__ノ        ノ      /        ⊂=  \         }
     ヽ__〉         〈__ノ ̄ ̄ヽ__〉              〈__/ ̄ ̄ ̄ヽ__〈

         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ:::::::::|   あれ?
        // ...U    ........ /::::::::::|
        ||   .)llll (     \::::::::|   難しいな…
        |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
        | 'ー .ノ  'ー-‐' U   ).|
        |  ノ(、_,、_)\      ノ
        |.   ___  \  U |
        |  くェェュュゝ     ./\
  カチャカチャ  ヽ  ー--‐     /  |
         /\___  /    |
        /              |
     ¶⊂_/ヽ    ¶⊂_/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
475名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:36:58 ID:pWjoNO2c0
>>449
民主党の信者の皆さんは、アメリカと中国が参加しなければ無効とか言ってるけど
そもそも米中が参加しなくても無効になんかならないし、何よりコペンハーゲンのCOP15で
公約になるのはもう確定してるようなもんだしな
476名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:37:07 ID:C34gxUKQ0

       死
    あ  ん
    あ  で
 死  死  く
 ん  ん  れ
 で  で
 く  く
 れ  れ
477名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:37:10 ID:QZ4GH4qi0
>>463
この時点で自民より酷いと思うぞ

予算凍結とかやってるが散々いってた埋蔵金はどうしたんだ?
つかなんでTVではどこも埋蔵金やらやらないんだ?
478名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:37:10 ID:ffftISA70
♪かーわるかーわるよ時間でかわるーホッポの頭は吹き溜まり〜
今日は支持した奥様たちも 呆れかえって 石投げるよ〜
479名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:37:10 ID:jkUnRGh50
だからきれいごとばっかり言ってる奴を信用するなとあれほど・・・あーあ実印押しちゃった
480名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:37:26 ID:1/zPe1Af0
ブレまくりだな
481名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:37:27 ID:47/v196f0
>>463
そうね彼らは自民になりたかったんだよ
光の当たる場所にいきたかったんだよ
本当は自民に憧れてたんだ
482名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:37:27 ID:3HyQFq/BO
>>1
国民を舐めてるのか?

約束守れないなら、選挙やり直せよ。

また、野党に戻る気か?
483名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:37:31 ID:y11Wli6u0
ん、時間で変わってOKなら
法律も契約もいらねーよな
484名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:37:34 ID:k58t48/U0
ちっちゃなことは気にしないw
でもワカチコワカチコ〜
          by ゆってぃ×
          by ゆっきー◯
485名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:37:52 ID:D3NhfPFS0
そうそう、テレビって私企業だからな
公共っていう概念(NHKはまだマシ)は、全く持ってないんだぞ
486名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:37:55 ID:YL9J9lr/O
 さんざん、自民党の対米姿勢をアメポチと言ってた人たちは、どうしてるのかな?
 都合の悪いことはスルーですか?
 それとも、反論のコメントの基本例の指示待ち?
487名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:38:00 ID:ZMaDmKzx0
これはよいブレですね



でも消えろ
バー通いなんぞを叩きまくりこれを報道しない役立たず糞メディアもだ
488名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:38:00 ID:tZXo1xl00
ブレ予報まで発令するようになったか。そうか。

往ってくれ。
489名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:38:04 ID:NkbqIHkJ0
>>474
ワラタww
490名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:38:04 ID:kUtSfWXr0
たまごっちかよw
491名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:38:06 ID:Mqqfs9Tw0
まだ1ヶ月でこれとは…
あと3年11ヶ月でどれだけ変化する…
492名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:38:21 ID:Zl+lw1Is0
これが対等ということですwww
493名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:38:36 ID:17SpJiQUO
結局民主党になった意味ないだろ。外国人参政権以外w
494名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:38:39 ID:rtBaeaZx0
屑鳩は恥をしれ。お前が勝手に恥を晒すだけならいいが、世界で日本人が恥ずかしい思いをする。
選挙前から逮捕されてもおかしくない屑
495名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:38:41 ID:U3LwNGYr0
>>397
頭おかしい
本当にできなかったらごめんなさいの精神でマニフェスト作成したのか
これは許されない
496名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:38:45 ID:2MAH1YTq0

説明がなってないと思うよ。>1

正直、もう少し理屈をちゃんと説明してください。いいわけにせよ、これはひどすぎ。
497名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:38:54 ID:fPtI+t9M0
>>458
ダウンロードしてる途中で最新版が更新されてリンク切れになりそうだね
498名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:39:06 ID:/IkW7cZz0
年がら年中馬鹿しては
本当の地獄を作るのさ
ああ独裁は始まっている
499名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:39:14 ID:tBX99hBj0
ブレてるってレベルを超えてるぞ、おい
500名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:39:16 ID:D3NhfPFS0
台風前に、警報出すんじゃないよ
501名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:39:19 ID:D0PUFrxW0
ほうほう、時間によって変化とな? なるほどwwwww
502名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:39:24 ID:CKuKZnFA0
>>403-405
ちょ、11秒で良いコンボ。www
503名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:39:35 ID:riKC2YtT0
ちょっとおれには刺激が強すぎるお

504名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:39:30 ID:NUOvlUW80
>>1
ああ、芸人だったらなあ
芸人だったらこの発言でもよかったのに


お 前 は 日 本 の 首 相 だ ろ う が 死 ね 


505名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:39:37 ID:ZkmoSIvnO
こいつ…





…死ねよ
506名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:39:58 ID:HqzjT7PY0
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´|     .........   ......'''ノヘ|
. r´`ヽ /       .)  (   /i/
. |〈:ヽ, Y    .‐=・=-  -・=‐ |/  
. \ヾ( l     'ー-‐' ヽー-‐' |、
 j .>,、l       ノ(、_,、_)\ |))  < 臨機応変。それでいい。Goだ。
 ! >ニ<:|      / ___  |      ___,. -、
 |  |  !、      くェェュュゝ  |      ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ      ー--‐  ./      `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    ::ヽ       /_  _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄  ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /    ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_   ヽ
507名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:39:59 ID:yI9DOErAO
鳩左ブレ
508名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:40:03 ID:IOn/UIx20
なんでマスコミのコメンテータはブレたって批判しないの?
奴らには恥って概念が無いの?
509名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:40:09 ID:QH6U6LpR0
>>453
>沖縄県民はまた侵略されたいの?
>60年前なにがあったか忘れたの?

中華人民共和国建国ですね。
510名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:40:24 ID:hls1IuCA0
なぜカスゴミは報道しない??
麻生にはさんざんネガキャンしたのに。
おかしいだろ、そんなやつらがいじめや派遣の不平等をさを問題のように語るのは。
511名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:40:25 ID:gGxRekpB0
この点でブレルならさ、
CO2や子ども手当てなどについてもぶれて欲しいんだが・・・・・・
これについてブレルより、もっと簡単だろ
512名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:40:30 ID:Cjepk5my0
こんなバカ皆で無視すりゃ、新聞も無視されない書き方に変わってくるント違う
つまり新聞記者なんて2CHで騒がれるの面白がってフィルター掛けてるント違う
513名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:40:37 ID:Krgv0rF70
もっとだ!!!もっとブレてくれ!!!!
ブレにブレまくって国債発行しまくってくれ!!!!

鳩山千円硬貨でも作って配りまくってくれ!!!!!!
514名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:40:48 ID:GytuuRXe0
それならマニフェスト発表する時に言えよ
「時間と共に変化します」
「書かれてある中身より、対象国民の気持ちの方が優先します」ってな
515名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:40:55 ID:f6y5CtcC0
まだ、臨時国会も開いていない件
516名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:40:56 ID:YZcOqbBs0
よく分からんからエヴァに例えてくれ
517名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:06 ID:o1V//IuF0
>>508
ない

マスゴミは朝鮮人の靴を舐める人種しかいない
518名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:12 ID:fpFc+U/D0
おぉおぉ 米国に擦り寄る者と中華に擦り寄る者 半島を踏み台にする者
あからさまに亀裂が走ってるねぇ。
鳩よ もう遅い お縄につきなされよ。
519名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:12 ID:U9XWq1Ce0
自分が友愛されちゃいました。
520名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:15 ID:KvXf03jg0
民主党って結局「外国人参政権を認める自民党」って感じだな
521名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:18 ID:nSwxEo3Z0
家賃の高い普通のマンションから家賃格安で日当たりも良い、広いし新しいと謳っていたマンションと契約した。
いざ引っ越してみると、何一つ条件が当てはまらない上に家賃も前のマンションより高額だった。

こんな感じか
522名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:20 ID:3fDCbsTk0
支持率が高い今のうちに解散した方がいいんじゃね?
523名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:21 ID:/IkW7cZz0
>>508
死にたくないんだよw
察してやれよw
524名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:30 ID:fQhK1agC0
カスゴミも頭の中どうなってんだ?
あれ程選挙前にマニフェスト選挙で世論誘導したんだろうが
525名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:34 ID:lwDcdOmR0
狂っぽー
526名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:35 ID:y11Wli6u0
リューク!名前を書け!
527名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:40 ID:4OQbv6Wj0
>>1
はいはいブレてないブレてない。
528名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:57 ID:7n/tZ4mc0
日本国内にアホ民主信者はともかくとして、
国際的にこんなことやってたら、日本の信頼が失われるんだが・・・。

信頼失うと物を売ってもらえなくなるぞ。マジで
529名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:58 ID:WA+P0ljoO
>1
現実対応やむなしなら説明すべきだろ。何のためのマニフェストよw
御都合主義なら民主党は不要
530名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:05 ID:oDkNHlRB0
魔法の言葉「絶対やるとは言っていない」「時間で変わる」
531名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:06 ID:jGVHVJtGO
ブレるってレベルじゃねーな
支離滅裂レベル
532名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:10 ID:N+NBZyL8O
>>402

> 少し痛い目を
見るぐらいで済めばいいけどな。

自民にお灸をすえたつもりで
実は自分の首にロープをかけてた
バカミンス支持者と同じレベルだぜ。
533名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:12 ID:XFGzw/qw0
>>508
ある位なら、ここまで露骨なダブスタ続けてられないでしょ。
534名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:16 ID:4jHtlIaw0
>>508
日本でトップレベルに卑しい職業だぞ
そんな概念あるわけないだろw
535名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:20 ID:3uvjXUuUO
大前提を話しただけか。誤魔化してるのか詰めてるのか…わからん
536名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:21 ID:Wc82TvaN0
>>516
毎日がTV最終話状態
537名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:23 ID:ekR66znz0
いつも「沖縄の人々の痛み」とか言ってる
報ステがどう報道するか楽しみw
まあ今日はやらんだろうが。
538名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:43 ID:A/aSkI5BO
自民党にお灸をすえる為に民主党に入れた奴ら。どーすんだよ。俺達、国民がお灸すえられるぞ。
ネトウヨ叫んでた奴ら静かじゃねーか。恥ずかしくて何も言えねーよな。
539名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:45 ID:uWSu9MaB0
【政治】小沢「献金事件」は腰砕け 「地検特捜」は今秋立件を断念…リベラルタイム
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254919025/
540名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:49 ID:ZkmoSIvnO
>>516
あんた馬鹿かあ?!
541名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:43:02 ID:RlT97i4q0
民主の公約違反は100万人のデモで抗議するしかないな
志高き日本の同士諸君よ決起する時ではないであろうか

明朝8時に国会前に集合して抗議デモで日本を変えようww
542名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:43:04 ID:fwWimkZx0
「時間によって変化する可能性は否定しない」
「なにそれこわい」
543名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:43:07 ID:wi8Ukw7tO
なんだこいつ…((((゜д゜;))))
544名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:43:08 ID:kTX4LEQa0
>>522
謳い文句はどうしようか。
「友愛選挙」とでも言ってみるか?
545名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:43:11 ID:N5qOu+Am0
>>537
今日のトップニュースは台風に決まってるだろw
546名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:43:16 ID:RxGE3Qn+0
まだ政権発足1ヶ月にも満たないんだが、この短期間に
一体いくつ公約を反故にしたんだろw
547名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:43:31 ID:47/v196f0
>>528
もうすでに言っちゃったしね
早急に政権交代してあれは間違いでしたと言いたいけど
もともと外国の信頼なんてないからいいんじゃね
548名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:43:35 ID:iCZC/sjWO
>>521

例えるのにそんなに文字いらないよ
二文字だ

詐欺
549名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:43:36 ID:HlmTR9CZ0
ブレるってレベルじゃねーぞ!
550名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:43:48 ID:HqzjT7PY0
                 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
                // u      ヽ:::::::::::|  ね、ねえ…鳩山くん?
                // .....    ........ /::::::::::|
               ||   .)  (  U \::::::::|  ちょっと鳴き声が違うけど
                   | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i 
      /´・ヽ          | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  君、鳩山くんだよね?
      ノ^'ァ,ハ       |  ノ(、_,、_)\  U  ノ 
    `Zア' /        |.   ___  \    |_
       ,! 〈          |  くェェュュゝ     /|:\_ 
      /   ヽ、_/⌒⌒⌒\ヽ  ー--‐    //:::::::::::::
    l     .// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    ヽ      ヾツ三三三>::|\   /  /:::::::::::::::::
       \  \    /
         ヽ rーヽ ノ グァッ!グァッ!
         __||、 __||、   アフラックゥ〜!
551名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:43:49 ID:kUtSfWXr0
ほんと裏切られてるなw民主支持者w
552名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:43:56 ID:yI9DOErAO
※時間で変わります
553名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:44:00 ID:MO0KleUR0
ヤフートップにも晒されているぞ
554名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:44:03 ID:5KfVYUhf0
ただの放言じゃねえかw
555名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:44:04 ID:y11Wli6u0
>>29
あぁ、もうこの通りでむかつくw
556名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:44:05 ID:fPtI+t9M0
>>545
そうか今週末まで台風で埋まるから民主やりたい砲台だね
557名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:44:06 ID:F0uCIYyP0
ここまで実に組閣後3週間・・・!
まさに驚天動地・・・天地がひっくり返るような・・・!
「ブレ」どころではなく・・・!はんば裏切りとも言える行為・・・!
わずか3週間で致命的なまでに追いつめられた鳩山内閣の苦肉の策・・・!
希望・・・まさに一縷の望みを託した起死回生の一撃である・・・!
558名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:44:25 ID:HSRu9F9I0
>公約に縛られない
559名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:44:28 ID:GTXEvFY0O
………何言っちゃってるの?
民主教信者はこれを擁護するの?
因みに発足から1ヶ月ですけど(笑)
560名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:44:32 ID:C34gxUKQ0
マニフェストで爆釣り成功。民主党
561名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:44:39 ID:Qzk2aLMU0
ホントにTVメディアって民主擁護してるの?
こんな発言をどうやったら擁護できるんだ?
562名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:44:47 ID:Cjepk5my0
<<508
コメンテーターなんて、男芸者、女芸者の世界だよ
お座敷呼ばれてナンボの世界だから
客の顔見て三味線弾いてりゃいいってわけ
あいつらに恥なんかあるか
563名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:44:49 ID:Kts15l4J0
>>31
もっと評価されてもいい。
564名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:44:59 ID:kga1gQwv0
>>541
とりあえず明日は台風で行けないと思うからヨロ
565名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:45:01 ID:k58t48/U0
>>522
官邸出るときは拍手喝采だろうなwww
566名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:45:07 ID:3lzStltD0
>>431
ワロタ 班長かよ
けど、マジで臨時国会なんて開く余裕ないよな
開いたら最後、袋叩きだろ

許されるなら、4年間国会なしでいたいだろうな鳩山
567名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:45:11 ID:/IkW7cZz0
>>548
一文字でいいだろ

568名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:45:15 ID:prWJBWGe0
民主党唯一のよりどころのマニを捨てるなんて
大阪夏の陣の開催ですね。
569名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:45:24 ID:wH/aBB+i0
マニフェストって努力目標だったの?

より具体的な公約じゃなかったの????
570名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:45:25 ID:FRJaL9GiO
これはもう二重人格レベル。
571名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:45:36 ID:pg18g0ud0
ブレどころか嘘つきワロタ
しばらくしたら在日参政権やら人権擁護法案やらがいつの間にか
「マニフェスト」に摩り替わってるかもな



七割のアホで責任取れよ
572名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:45:38 ID:WYRgJZx50
権力が欲しかっただけの政党

国民が第一と嘘をついた政党


馬鹿ミンスに投票した奴ザマー
573名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:45:40 ID:p3myT0Ld0
マスコミさんお得意の「ブレた」マダー?チンッ
574名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:45:41 ID:ffftISA70
      麻生内閣              鳩山内閣
9/16                      鳩山内閣成立
9/17                     自由が丘のすし店「鮨幸」
9/18                     私邸泊
9/19                     午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06〜私邸来客無
9/20                     「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21                    米国へ
9/24  麻生内閣成立            国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/27                    大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28                    私邸泊
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出       恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
     テロ特措法改正案提出     
9/30                    居酒屋で羽目外す
10/1                    サモア地震で何ができるか考える。電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊
10/2 拉致被害者家族会と懇談
   「竹島は日本の領土」閣議決定     IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/3                    夫婦でファッションショーに参加
10/5                    東京・台場の韓国料理店「宮廷焼肉 千の花」でイ・スンヨプと会食
10/7                    補正予算執行停止2.5兆円。「でも詳細非公開」「詳しくは誰も知らないよ」←New!
                      夫人、動物愛護を呼び掛け←New! 
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                      臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
    改正金融機能強化法成立
575名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:45:44 ID:N5qOu+Am0
マニフェストを顕微鏡で見ると、それぞれに有効期限の記述が!
…あっても驚かないなこれ
576名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:45:55 ID:1bMOUE0JO
>>308
自民党の何がひどかったか、言ってみな。
リーマンショック後の麻生は、教科書通りの安定した経済対策をしていたし
官僚にしても日本は世界有数のクリーンな国なんだが

自民党は酷い←これが既にマスゴミの印象操作
577名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:45:56 ID:ChUcOiVs0
選挙前からどっからどー見ても詐欺師だったじゃねーかwww
今頃気付くようなアホはこれからの乱世を生き残る資格無し
578名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:06 ID:YL9J9lr/O
>>516
新劇場版だと思ったら、鋼鉄のガールフレンド
579名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:08 ID:se61Bqpr0
今の発言の有効期限はいつまででしょうか。
580名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:11 ID:Q/GqyLGe0
>>1

まぁこれは仕方ないと思うけどな。


それにしてもまともに事が進んでいるのは一個も無いじゃないかw

581名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:22 ID:NkbqIHkJ0
しかし、マスゴミは本当にクズだな、終わってるわw
582名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:23 ID:uznBoQ+yO
鳩山なら当然。
「日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから!!外国の方にもありがたく
使って頂く国にならなければいけないんです!!」
とは鳩山総理のかつての発言。
沖縄こそ鳩山総理の理想が具現化した地なのですよ!!
583名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:24 ID:FKw/3/1WO
>>516
綾波レイが使徒と愛のあるセクースするようなもの
584名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:28 ID:Oo2nFaOf0
まああれだよ
現実路線ってやつ
いかにミンスといえど、アメの呪縛からは
逃れられんつうこった

>>550
クスっときたw
585名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:29 ID:uFrYL1e/0
これを非難する奴は福島首相だったら良かったのか
586名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:31 ID:vyBPa7Fd0
藤井財務相 「マニフェストを公約だと言う人は、マクロ経済をわかってない」★7
587名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:34 ID:+cqtZsA00
>>561
「すばらしい臨機応変ですね」
588名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:37 ID:N+NBZyL8O
>>520
> 民主党って結局「外国人参政権を認める自民党」って感じだな

さらに「無能の」という修飾語がつく
589名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:40 ID:pDMRsWS2O
政治家って嘘つきだからな。
とにかく政権を奪った者勝ち
590名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:43 ID:HSRu9F9I0
公約違反は糾弾しろやマスゴミども
591名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:51 ID:nSwxEo3Z0
>>516
第拾伍話 嘘と沈黙
592名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:55 ID:8glcQ3LD0
ぐだぐだするのはやすぎ。
593名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:57 ID:hyiodVbI0
さすがにヤバいだろ、この発言
時間によって変わるならどんな約束も出来ないだろうが
594名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:01 ID:yXD+0e3E0
鳩「時間で変わる。つまり、日々進化するのです。」
有権者「はとしゃま〜〜!すてき〜〜〜!(゚ρ。)」
595名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:07 ID:47/v196f0
政治家が無能だから官僚が頑張ってくれるよ
今までもそうだったし今後もそう
官僚が表舞台に出ないですむ状況はいいけど
影でアホ政治家が口出すんだろうな
596名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:09 ID:fPtI+t9M0
あー今日は報捨ては台風を理由に全面スルーだね
597名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:11 ID:ZKmhBQXH0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │   過去は問わないよ。
  (  ̄ (    )ー      |ノ  <  政権公約も、時間で変わるよ。
   ヽ  ~`!´~'        丿   │  騙された奴が、悪いニダ。
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
598名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:19 ID:jpCgboQD0
>>1
個々の政策がブレるのは仕方ない
が、指針がはっきりしないと、嘘つき呼ばわりされても仕方ない
なにせ、撒き餌で作った政権だからな
599名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:19 ID:rdkyWmVq0
もうむちゃくちゃや
600名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:22 ID:rMftRIbA0
女中高生「新政権支持しない」が「6割以上」 若者は民主に期待せず
ttp://www.j-cast.com/2009/09/21050078.html

モバイルコンテンツを提供するビジュアルワークスは、女子中高生1021人に
「民主党政権」に対する意識調査を2009年9月9日から15日にかけて行った。

一方、「民主党政権を支持しますか?」には、66%が「支持しない」と答えている。その理由は、

「温室効果ガスを25%削減すると言っているのに高速道路無料化は矛盾している」
「鳩山さんも小沢さんも色々と問題があるのにそれを説明しないのはおかしい」
「どうせ票集めの無謀なマニフェストだから、結局半分も実現しない」というもの。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

女子中高生の方が情弱な大人たちより先見の明があるということか。
601名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:42 ID:kUtSfWXr0
>>516

死に至る病 そして
602名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:46 ID:AMV92gNRP
>>594
有権者で括られるのは不愉快だから「信者」にしておいてくれ
603名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:46 ID:kga1gQwv0
これだけ詐欺に引っかかる奴がいるんだな。
オレオレ詐欺なんかが横行するわけだな。
詐欺にあっているのもわかってないんじゃないのかな?
604名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:51 ID:ffftISA70
>>567
一文字もいらないだろ。

「 」
(中身は何も無し)
605名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:51 ID:wH/aBB+i0
>>561
問題には公約に縛られず柔軟に対応する政権
606名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:07 ID:3lzStltD0
>>465
>>466
自分で言うなよwwww
607名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:12 ID:2Xa6kFZt0
「時間でかわる」こともそりゃ有るかもしれんが、最初の国会も開く前から
ってのは何だよ、一体。
608名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:18 ID:FpnyO8aO0
黙れネット右翼!!こんなの問題じゃ無いんだよ!!!

国民の80%が支持してるんだよ!黙れ!
609名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:21 ID:wjOBu7nO0
これは考えなおしましたで済む話じゃないな。
米国の米軍配備計画や極東戦略にも影響与えている話だし。

米国じゃ、こいつらww2前と同じ気違い政策取り出したって、みんな思っているだろう。
こういう印象だけが残ると、非常に厄介なんだよ。
現実はこうですなんて言ってももう無駄で、聞く耳もたれないし。

慰安婦問題も南京大虐殺もみんなこの「印象」でやられている。
610名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:24 ID:Va5ZPFVc0
「基本的に、当然のことながら、われわれがマニフェストでうたった1つ1つの政策が
可能にならなかったというときには、政治的な責任を強く負うものだというように覚悟を決めて申し上げております」

2009.7.27 鳩山由紀夫
611名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:27 ID:G+gej6XzO
ブレすぎwwwwww
612名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:40 ID:ZH2N5zhn0
冷戦時代が懐かしい
613名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:42 ID:XFGzw/qw0
お前等、落ち着け。

この程度の事で「ブレてる」と批判している奴は何なんだ?
鳩山総理は別にブレてる訳じゃないだろ。
三歩歩いたから、前に何言ったか忘れて違う事言ってるだけだよ。
614名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:45 ID:HlmTR9CZ0
>>558
>公約に縛られない

マスゴミはほんとヒデーな
615名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:46 ID:81GdR3kW0
>>580
中国様と朝鮮様関連だけは公約になくてもどんどん進めてる
616名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:46 ID:NUOvlUW80
>>516
ゆきお「ボクは時間でブレたっていいんだ!」
民主「おめでとう」
マスゴミ「おめでとう」





ネ ト ウ ヨ  「 で も あ ん た と だ け は 絶 っ 対 イ ヤ ! 」
617名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:55 ID:/IkW7cZz0
これを臨機応変とぬかす奴はガモウに土下座
618名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:56 ID:k7b+6pza0
詐欺士鳩山
619名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:57 ID:IOn/UIx20
>>589
いや、でも政権を維持する努力ぐらいはしないか?
鳩は4年以上やる気は無いのかな
620名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:49:00 ID:/YXXJTpg0
鳩サブレやんか!!
621名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:49:09 ID:cKw9H2+90
          ノノノ´⌒`ヽヽヽ          ノノノ´⌒`ヽヽヽ
     γγγ⌒´      \       γγγ⌒´      \\    
    .//// ""´ ⌒\  )    //// ""´ ⌒\  ))) ))
    .i .i i / \\\ // i     .i .i i / \\\ // i )))
     l l|(((・・))` ´(( ・・))i,     l l|(((・・))` ´(( ・・))i,// /    残像拳!
     l l|  (((__人_))  |      l l|  (((__人_))  |||
     \\   ``ー''  //      \\   ``ー''  // / /  
.     ///^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつつ ///^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつつ
     ||| ___゙___、rヾイソ⊃⊃⊃  ||| ___゙___、rヾイソ⊃⊃⊃
     |||         `l| ̄       |||         `l|          
622名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:49:33 ID:YiK/iaBe0
>>397
何でもありだなw
623名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:49:53 ID:qcLu8X3A0
日本史上最大の詐欺事件=政権交代
624名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:49:56 ID:Z9X5Mjt60
そういや、昼のテレ朝でヤマンバが国債もしょうがないとかメッチャ擁護してたっけなぁ
625名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:06 ID:rtBaeaZx0
今晩の報ステはスルーかな
626名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:08 ID:RxGE3Qn+0
>「マニフェストで最初に申し上げたことは1つの約束で簡単に変えるべきではない
>と思っているが、時間というファクターによって変化する可能性は否定しない」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091007/plc0910072058013-n1.htm

時間というファクターによって変化だっておww
627名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:10 ID:ZKmhBQXH0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ 
  (  ̄ (    )ー      |ノ  <  国会答弁も、時間で変わるよ。
   ヽ  ~`!´~'        丿   │  騙された日本国民は、友愛しちゃうニダ!
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
628名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:10 ID:L1R3iqO60
時間で変わる可能性あるならマニフェストに入れないでもらえる?
抽象的にあれもこれもと約束して、何一つ現実として守れなきゃ意味無いから。
629名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:13 ID:C34gxUKQ0

 鳩山容疑者「マニフェストは国民との契約」




            ※ただし、書き換え自由


630名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:29 ID:ZFC/iHHL0
…というかさ、2chにいる稚拙な民主擁護って自民側の自演なんだよね?さすがにあんな馬鹿なわけないよね?
アホな民主信者の発言→自民側が丁寧に論破のマッチポンプなんだよね?

民主側があんなアホな書き込みを効果があると思って書き込んでるんならどうしようもねえなw
というか民主側はさっさと鳩山下ろした方が絶対ダメージ少ないだろw
631名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:34 ID:ffftISA70
>>613
それはニワトリだろ。奴は鳩だぞ。

……ヤギ(村山)にしてもハト(鳩山)にしても、動物にトップを任せるとろくなことにならん。

>>616
で、その直後に床が崩れてそいつらだけみんな落ちて、例のドリフの幕引きのBGMが流れるのを希望。
632名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:41 ID:1bMOUE0JO
>>521
前の大家が
そんな美味しい不動産ありえませんって
ほら、ここもここも、契約書がおかしいですって
五十年の付き合いじゃないですか。私を信じて下さい

てのを
ぼったくり乙
って出てきた感じ。
633名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:41 ID:0kivH7V+0
いろいろ仕込まれて総理から降ろされるな。
634名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:50 ID:Bkf3qAGi0
時間によって変化する....

他人の嫁さんもいつの間にか自分の嫁さんになってくれるからなぁ.
時間が経つと...
635名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:50 ID:sn/8/W/JO
>>613
鳩は三歩あるけば(ry
636名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:55 ID:zylILQ1w0
フリーダムすぎるwwww
637名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:00 ID:++AdJ3Ng0
>政権公約「時間で変わる」

これでいいのか? 民主支持者www
638名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:07 ID:+QacrNvN0
ふざけんな
639名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:08 ID:yXD+0e3E0
>>608
国民の80%(笑)の支持を裏切ってるだろw
640名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:15 ID:/1m2M2c30
ぽっぽがブレてるのなんてわかってたことじゃんww

みんな驚きすぎw
641名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:23 ID:P0Z1oWvw0
日本は2012年に滅ぶわけか。
642名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:24 ID:F0uCIYyP0
時間で変わるってまだ3週間だろ
643名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:34 ID:KuYRP3g+0
サラリと公約違反を認めてるんだけど
これはブレたとは言わないのか?マスゴミ諸君w
644名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:35 ID:bgQ9w7smO
「ここ数ヶ月の展開はなかったことにして下さい」
と言い出すに30ペソ
645名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:42 ID:2MAH1YTq0

というか、こういうのが続いて、マスコミの誰も批判しないとかなると、
精神的に失調しそうだよ。

真面目におかしいんだから、「もっとよく考えてマニュフェストは作るべきではないでしょうか」
くらいは、マスコミはコメントしろよな。
646名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:46 ID:6ZOqxW+D0
こりゃひでぇ。
647名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:47 ID:qHkqgpXK0
民主党って思いっきり議会制民主主義を否定してないか?
これでは数の暴力だww
648名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:49 ID:f02Of7CD0
献金偽装も新聞には載っているがテレビじゃ全然報道しねー
649名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:57 ID:4dRsBmTp0

できれば外国人参政権でブレてほしいものだ
650名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:58 ID:vwuXu6eS0
ブレるってレベルじゃねーぞ
651名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:01 ID:RBumNFIe0
普天間合意の容認示唆=政権公約「時間で変わる」−鳩山首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100700880&j1

首相は9月にニューヨークで行ったオバマ米大統領との初の首脳会談で、在日米軍再編など
各論には言及せず、本格協議を11月の大統領訪日時に持ち越した。7日の首相発言は、米側が
移設計画見直しに否定的であることを踏まえ、大幅な見直しは断念して現実的な決着を模索して
いることをにじませたものとみられるが、県内移設に反対する社民党の反発は必至だ。

これに関し、中山義活首相補佐官は同日午後、BS11の番組収録で、市街地に隣接する
普天間飛行場について「非常に危ない所にある。周りの学校、町が非常に不安に思っている」
と指摘。その上で「マニフェストを絶対に変えてはいけないという、そんな石頭で首相はやって
いない」と述べ、首相は柔軟に対応するとの見方を示した。
652名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:05 ID:v+GHxFS5O
またブレた!!
653名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:07 ID:oIJ0/B/w0
小沢にとっちゃ鳩は細川でしょ
654名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:11 ID:/IkW7cZz0
>>630
テレビを見てもそう思う?
655名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:21 ID:prWJBWGe0
>>610
ポッポの言葉は空気よりも軽いな。
CO2の25%削減も進化してもらいたいな。
656名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:23 ID:OYjpEIEd0
野党時代からマニフェストは日替わりだったから、言ってることに間違いはない。
657名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:27 ID:NUOvlUW80
>>635
アグネスに食われる
658名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:31 ID:HqzjT7PY0
ラビ・パドラが言うには、日本に新しい経済システムの胎動が始まるらしいが・・・外れるのか?
659名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:34 ID:oGfJpFL0P
>>1
ハァ?
660名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:35 ID:/wL+qQo+O
マスゴミの持ち上げ方も含め小泉と同じだよなあ・・・
661名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:38 ID:C34gxUKQ0
>>630
は?

そんな自演するより、鳩山擁護ゼロの方が効果あるだろ・・・



てか、民団が工作宣言してる時点でwww
662名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:40 ID:5KfVYUhf0
>>588
>>520
> 民主党って結局「外国人参政権を認める自民党」って感じだな

>さらに「無能の」という修飾語がつく

「経済に弱い上に」も追加で
663名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:43 ID:aMlnu3+T0

良い子のみなさーん

総理大臣になりたいなら、嘘をつきましょう
664名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:53 ID:wjOBu7nO0
まあ、民主党には

どんどん公約して、出来なければごめんなさいすればいい

っていったお方も居た位だしな。
665名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:55 ID:vJ5VR0mB0
ぶれるの意味わかってる?
ぶれるっ揺れ動くってことだよ。
今回は素早く方向転換したのだから、ぶれるには該当しない。
666名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:03 ID:AMV92gNRP
>>630
俺も衆議院選前夜までそう思う部分もあったんだけどさ
世間にはテレビが絶対正義の人も多いんだって学んだ
667名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:06 ID:vyBPa7Fd0
倍ぶれーたー ハトヤマ
668名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:17 ID:Vzs+tmGJ0
政権公約は時間で変わろうとも
国際公約は一旦してしまったら変更できない事をこのおっさんはわかっているのだろうか?
669名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:19 ID:6NCep6W80
これはだめだろう
鳩山はもうだめかもな
670名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:26 ID:ziYhlQiZO
>>613
∩ヾ(゚∀゜)ガッテン!ガッテン!!ガッテン!!!
671名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:29 ID:4hqVJKcm0
もう無茶苦茶
672名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:34 ID:TKkX+ZyE0
>>252
選挙からほぼ二カ月、組閣からひと月強経ってようやく所信表明か
細川内閣ですら総選挙からひと月で所信表明したのにな
やっぱり出足の遅さは異常と言って差し支えない
673名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:42 ID:4b4I9scU0
選挙前

          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  ) キリッ
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/   
     l    (__人_)  |    マニフェストは国民の皆さん方と私たちの契約です!
     \    `ー'  /
      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


選挙後
                                ,.へ
  ___                            ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ             ノ´⌒`ヽ       iニ(()
 i  {          γ⌒´      \      |  ヽ
 i  i         // ""´ ⌒\  )       i   }
 |   i        i / \  /  i )      {、  λ
 ト−┤.       i  (・ )` ´( ・) i,/     ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_      l   (__人_).  |     '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ \   `ー'   /____ , ." \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
    / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
    | 答 |マニフェストは時間によって変化する│|
    \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
674名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:43 ID:QS1DEkc70
中国朝鮮の手先だから、日本人のために真面目にやる気などあるわけがない。
選挙前から分かってただろうに。

一度朝鮮人にひどく騙されると、その後なにを言っても一言も信用できない。
みなさん分かりましたか?
675名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:47 ID:mcEJBfkh0
こういうのをぶれたって言うんですよ、マスコミさんw
676名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:52 ID:2MAH1YTq0
>>665

あのさ。説明が足りないんだよ。その一言。
方針転換するにせよ、「時間で変わる」ってのはないでしょ。
なにがどうなってこうなったのか、ちゃんと説明しろよと。

さすがに、ひどいよ。これ。
677名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:54 ID:L1R3iqO60
一ヶ月で変わる可能性があるなら一ヶ月で公約を実現しろ、変わってからじゃ困るのは有権者。
678名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:55 ID:oa4ifbsT0
絶対に頭おかしいだろ。
今まで野党時代に自分達が言ってきたことを
なんにも覚えてないのかよ。
ありえないほど恥知らずだな。
679名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:58 ID:r4ENpkUn0
アメちゃんが折れる訳ねーんだから、どうせ出来ないとは思ってたがよ
こんなになるんならハナっからマニフェスト(笑)に入れんなクソッタレ
680名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:58 ID:cMar0T/IO
>>648
諸悪の根源だからな、マスコミは

世の中の歪みの最たるものだよ
681名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:01 ID:EITWD2CrO
マニフェスト破るわ舎弟の財布を盗むわ

これでネトウヨ共も懲りただろw
682名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:02 ID:2h38rK21O
自民党の政策を散々批判していたが、結局は自民党の政策を踏襲しますってことか?
683名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:02 ID:NkbqIHkJ0
              ,r"゙\
         /"'-,,_/     ヽ_,,-'"i
    ,─--,,,,/__/      ヽ_,,l,,--─''ヽ
    \       \   /         / キリッ
      ヽ       (ー)  (ー)      /
       ヽ     ゙⌒(__人__)⌒'     /  「公約に縛られない!」
        〉      |r┬-|       〈
       k//゙゙''-,,/ヽ`ー'´  ゙゙''-,,ア、
      /              //ヽヽ   ヽ
        l /"\ ___     ヽ∨/ ,/゙ヽ l 
      | "''ー-' ヽ 、-二''-、   `" '-‐''" |

こう‐やく【公約】
おおやけに約束すること。特に選挙のとき、政党・候補者などが人々に政策の実行などを約束すること。また、その約束。

やく‐そく【約束】
@当事者の間で将来の事柄を取り決めること。また、その事柄。「彼と結婚を─する」「それでは─が違う」「─の時間に間に合う」
A社会や集団で、あらかじめ守るように決められている事柄。きまり。ルール。「会の─を徹底させる」
B成り行きが前から定まっていること。「将来を─されている企業」
C生まれる前から定まっている運命。宿命。因縁。

              ,r"゙\
         /"'-,,_/     ヽ_,,-'"i
    ,─--,,,,/__/      ヽ_,,l,,--─''ヽ
    \        _ノ  ヽ、_        /
      ヽ     o゚((●)) ((●))゚o    /
       ヽ    :::::⌒(__人__)⌒:::   /
        〉      |r┬-|     〈  チョッギッ、プルリリィィィィィィイwwwwwww
       k//゙゙''-,,/ヽ'| |  |   -,,ア、
      /          | |  |   ヽ   ヽ
        l /"\ ___  `ー'´     ,/゙ヽ l
      | "''ー-' ヽ 、-二''-、   `" '-‐''" |
684名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:05 ID:rXCuUjB50
時間で変わる壁紙ください
685名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:09 ID:XFGzw/qw0
まあ、選挙中に一度配布したマニフェストを「あれはマニフェストではありません」と
やった前科のある連中だからなw
686名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:09 ID:yPHbILzhO
少なくとも沖縄県民は怒りそうだな
687名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:13 ID:DZhEUrwq0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 民主党
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|   絶対ゆるさない
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |         絶対 …
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
   ズゴゴゴオオォォォォォォウゥゥゥゥゥーーーーーーーーームゥッ
688名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:14 ID:K3VgyTKa0
ただの詐欺師。

もうすぐ犯罪者。
689名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:34 ID:3QW+RhrIO
今、世界一の総理大臣が日本にいる。
この奇跡、ノムたんを超える感動がここに・・!
690名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:35 ID:yXD+0e3E0
鳩「人生いろいろ! 政策もいろいろ! 公約に縛られない!
  時間が経つとともに、我々は、日々進化し続ける!
  日本を、ぶっ壊す!」

マスコミ「由紀夫様ー! 由紀夫様ー!(゚〔卍〕。)(@〔卍〕@)(゚〔卍〕。)」
691名無しさん@十周年 :2009/10/07(水) 21:54:36 ID:3XSe9wr40
まあ消費税上げなければいいよw
692名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:39 ID:a+uBPa6DO
もう文句言うのも疲れてきた
こいつは1秒でも早く死んで欲しい
こいつが1秒長く生きる度に日本の寿命が1年ずつ縮まるような気がするよ
693名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:42 ID:f58Cn1eMO
こういうスレにネトサヨは来ないんだな
694名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:45 ID:ItUJw74oO
鳩山:八ッ場ダムは愚民相手だから何がなんでも中止だな。
しか〜〜し普天間問題はアメリカ様だ!!
命を引き替える程の問題がこの世に有るわけがないww
何やってんだ俺。の心境でもあるが、実際は関係ねーしwwww
695名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:46 ID:Oo2nFaOf0
そもそもろくにマニュフェスト読んでねぇだろ、ぽっぽ
696名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:56 ID:Acu4RrFQ0
「閣内不一致」どころではないね。

これでは、所信表明は出来ないわけだ。

国会を開くなんて、とても出来ないよ。

総理大臣の任命責任  痛切に感じるよ。
697名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:59 ID:Q6z3w/+R0
選挙前に麻生のことをアホウアホウと連呼してたミンス信者はどこいった?
隠れてないで出てこいやカスども!それかさっさと集団自殺しろ
698 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/07(水) 21:55:01 ID:++K8xMQ10
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
699名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:02 ID:1MXjvLY+0
民主党内で政権たらい回し
来月は誰?
700名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:04 ID:oD6zVKgk0
こんなこと言ってますが、沖縄どうすんの??
701名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:22 ID:HlmTR9CZ0
そういや、最近ネトウヨって言われなくなったなw
702名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:23 ID:jSr4Ey6C0
鳩山がすべてのマニフェストを反故にする準備を始めました。
子供手当、高速道路無料化、赤字国債発行しない…

そしてマニフェストにない外国人参政権、人権擁護法、温暖化ガス防止税、国籍法は
ものすごい速さで実現する予感。
703名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:26 ID:jpVCF2rFO
すでに犯罪
704名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:26 ID:fZYRgM3+0
かつて前原が麻生のことを「選挙する、選挙するって言って選挙しない。やるやる詐欺じゃないか」と非難していたけれど
民主党もやるやる詐欺じゃないか
705名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:29 ID:ZKmhBQXH0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ ウリの「ぶら詐欺会見」で聞いてくれ。
  (  ̄ (    )ー      |ノ  <  http://www.news24.jp/articles/2009/10/07/04145238.html#
   ヽ  ~`!´~'        丿   │  10分43秒〜普天間。 11分40秒〜政権公約「時間で変わる」
    |   _,y、___, ヽ   /     \  詐欺フェストを信じる奴は、馬鹿ニダ!
    \  (ヽー´  ノ /         \__________
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/

   さすが、お世話になった人の妻を略奪した経歴のある人だ。
706名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:31 ID:JT5/dYuQ0
>>665
その擁護は頭悪すぎだろ。jk
707名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:34 ID:b2u5inHLO
確かに、民主は実質的には、
「下手くそな自民党」


だが、政権につくのは初めてなんだから、
下手くそなのは当たり前。
これから上手になるさ。
708名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:39 ID:wjOBu7nO0
みんな言葉は正しく使おうや。

こういうのは、「ブレ」とは言わない。「嘘吐き」とか「詐欺」という。
709名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:42 ID:/+JISwgl0
>>691
消費税は最低年金額を配るために上げるって言ってるだろ
710名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:44 ID:FHNtDUTpO
結局、何もかもアニメ通りってことかw
711名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:47 ID:3UEJ5+lJ0
進化だよ
712名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:48 ID:vJ5VR0mB0
>>676
ごめん、皮肉で書いたつもりです。
ぶれるどころじゃない、初めから嘘ついてたって。
713名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:51 ID:QwpcisnU0
スレタイだけで吹き出してしまったww
714名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:56:04 ID:cHqIf3KW0
>>691
消費税は上げないけど環境税が新設されます。
715名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:56:18 ID:/IkW7cZz0
「変える」ならまだしも「変わる」だもんね

ラーメンが伸びるのと同じくらい自然現象風味
716名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:56:47 ID:o3J3Gl7i0
誰かこのキチガイを精神病院にぶちこめよ!
717名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:56:48 ID:SkkE0twO0
野党時代、あれだけ文句言いまくっていた、沖縄基地問題や高速道路問題、後期高齢者なんちゃら、自衛隊派遣問題

なにからなにまで、今までの文句を全部棚に上げて今までと何も変わらず。
718名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:56:53 ID:YZcOqbBs0
物理学上の常識として、マニフェストは常に一定の形を保っているわけではありません
マニフェストは「観測する」という行為に影響を受けてしまいます
そのため、マニフェストは確率によってその存在を決定されます
つまり、シュレディンガーの鳩というわけです
719名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:56:53 ID:4kPnS3Pc0
公約一個もまもってないなwww
720名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:56:58 ID:HrywHrCP0

マニフェスト詐欺・・・
721名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:17 ID:digKVFVy0
韓国の美女たちも負けていませんよー

http://www.youtube.com/watch?v=DPjM235rtgY&feature=related
722名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:22 ID:vvyZjztR0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

生粋の犯罪者脳だなwwwwwwwwww
723名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:25 ID:6GfvPScB0
>>707
ミンス自身が認めていたが、そんな余裕は無いわけだ
724名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:27 ID:TObCtI7F0
政権さえ取ったら何でもありでやりたい放題

もうこの国やだ。。
725名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:31 ID:9o+Mok9fO
>>707
なら自民党で良いじゃん

何故下位互換が同レベルになるまで待たなきゃならん

意味がない……っ上位互換でなくては……
726名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:37 ID:RcFxr/Oi0






消費者生活センターに連絡すれば良いの?





727名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:38 ID:lRuW0vPr0
よげんのしょ
http://www.gazo.cc/up/4988.jpg
728名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:45 ID:47/v196f0
流行語大賞候補
「政権交代」
「マニュフェスト」
「見直し」
「ブレる」
「時間で変わる」
「宇宙人ですから」

729名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:46 ID:r/+HbnF1O
時間によって変化するマニフェスト…
なんの意味があんの?
まあ、マニフェストの草稿を考えた時点で、先の見通しなんかなかったんだろうね。
その場その場で思いついたことを適当に並べ立てて
いただけなんだろうね。
730名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:54 ID:C+SF0oY+O
頭きた
731名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:58:04 ID:FsUZFNup0
ふ〜ん
なんなのコイツ
732名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:58:07 ID:zylILQ1w0
               . -―- .      やったッ!! さすがポッポ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
733名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:58:07 ID:ByXvc7n70
時間で変わるんかいw
それでよくブレるだのと批判できるな
734名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:58:14 ID:700IbKy30
まじ市ねwwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:58:22 ID:cCjKW9kA0
もう消えろって。うざいから。
736名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:58:25 ID:uznBoQ+yO
>>630
たまに見かけるガチな民主支持者っぽい書き込みは「ああ、この人本当に素直な人
なんだなぁ」
と感じさせる。
737名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:58:28 ID:a+uBPa6DO
このまま国会開かずに内閣失職とかになったら楽しいのに
738名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:58:29 ID:aYUdLvXL0
>>397
マスゴミは地獄の底まで民主党に付き合うのか?
739名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:58:33 ID:jpCgboQD0
んじゃま、鉄槌を下すまでか
740名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:58:39 ID:RxGE3Qn+0
マニフェストの各項目毎に消費期限書いとけよ、ミンスw
741名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:58:45 ID:EdUvWzZ30
>>1
これマルチの詐欺商法だろ?
742名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:59:05 ID:XFGzw/qw0
>>686
テレビで自民や米軍を批判していた「沖縄県民」は、むしろ「現実を見据えた素晴らしい対応。
『自民党の時とは違う。ああ、、政権交代が実現したんだなあ』と心強い限りです」と
絶賛するんじゃね?w
743名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:59:08 ID:Zc2ZXMt00
自民党で良かったんじゃない?

民主党政権は、政治的空白を作っただけで終わるような気がする。
744名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:59:32 ID:bj6iz82e0
>公約に縛られない考え
この言葉便利だな
公約の意味をもう一度理解してから記事かけよこのバカは
745名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:59:42 ID:riKC2YtT0
ココだけの話、


鳩は光の速さをはるかに超えてぶれた・・・




そして、少しタイムスリップした




鳩は未来に行くことができる
746名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:59:45 ID:bVGuTdpxO
>>702
あたりw
747名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:59:52 ID:C34gxUKQ0
>>712
さすがに分かり難いだろwww
748名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:02 ID:87NNHRa/0
首相というより
詐欺師だな
749名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:10 ID:o1V//IuF0
今 詐欺師

数ヵ月後 犯罪者
750名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:10 ID:8yqf7C270
この広告の有効期限は選挙後1ヶ月です
751名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:11 ID:K3VgyTKa0
少なくとも民主CMは嘘だったので




JAROに電話すればいいんじゃね?
752名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:11 ID:hptTTh5d0
公約に縛られない考えw
753名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:15 ID:eW6etTLoO
馬鹿が馬鹿を担いだんだから、馬鹿にされるのは当たり前。

馬鹿が馬鹿に投票して、馬鹿が馬鹿を担いで、馬鹿が馬鹿を馬鹿にする。

馬鹿馬鹿しいとはこのこと。
馬鹿の馬鹿による馬鹿の為の馬鹿な政治
754名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:19 ID:B3DoCoGYO
10月17日と10日27日の永田町デモ、みんなよろしくな
755名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:22 ID:0C4TobET0

「子供手当て?

できる訳ないじゃんwwwwww

財源どこにあるんだよwww

ばーかwww」
756名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:30 ID:Vzs+tmGJ0
少なくとも政権発足早々マニフェストを破る事になった釈明と謝罪をすべきなのに偉そうな態度だな。
757名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:50 ID:cod0q9QF0
時間で公約が変わる?????
キャバクラ幕府の傀儡鳩将軍の言う事は理解不能
758名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:04 ID:TKkX+ZyE0
>>727
正直それは広告としてやりすぎだと当時は思ったが、
まさか本当に予言の書になる可能性が出てくるほどひどいとも思ってなかった

いや、正確には信じたくなかった
759名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:04 ID:hpU+1B+tO
>>728
かなりの額になりましたね

を忘れてるぞ
760名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:26 ID:OPpOrn1r0
予想通りの八方土下座外交
761名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:29 ID:JD9b0dbI0
>マニフェストで、「見直しの方向で臨む」としていたが、
「時間によって変化する可能性は否定しない」

マニフェスト守る気なんざサラサラネーよ、か・・・。
762名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:39 ID:p3myT0Ld0
でも、民主党がこういう党だってのは野党時代見てても分かってた事だよな

民主に投票した人はほんと反省してくれ
763名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:45 ID:OGQUNMVh0
首相もかわれや、ボケが。
764名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:56 ID:47/v196f0
野党はもうマニュフェスト実行しないんですか?ふーーーん?
765名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:04 ID:eJQM8RJrO
民主に投票した馬鹿はちゃんと責任とれよw
766名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:11 ID:2J1wjNyR0
時間って1ヵ月経ってねぇだろwww
767名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:13 ID:1Km4yyE60
逮捕されるから変わらざるを得なくなるかもwwwww


ってことだろw
768名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:15 ID:o3J3Gl7i0
サギフェスト
769名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:23 ID:prWJBWGe0
メッキの剥がれるのが早すぎますよ。
せめて臨時国会まで持たせろよ。
770名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:26 ID:QS1DEkc70
鳩山の目つきをみて正常な精神だと思えるほうがおかしい。
771名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:29 ID:qeTGkTe+0
臨時国会で審議するのが、夫婦別姓とが外国人参政権だけだったら笑えるな。
どこに臨時国会開会するほどの緊急性があるんだって
772名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:30 ID:8CiKC6MN0
普天間容認
赤字国債容認
後期高齢者維持

ぜんぶ「正しい」です

でも何のために政権交代したのかわからないと
茶番という感じをもつでしょうね
773名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:33 ID:2MAH1YTq0
ポッポって本当はすこぶる善人というか、
容易に嘘と見抜けないような上手い説明をでっち上げるのが
ものすごく下手なんだろうな。

精いっぱい好意的に取ろうとしたら、こういうことしか言えない。

ちょっと説明足りなさすぎだと思う。失言すれすれのレベルだよ。これ。
774名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:36 ID:5B8O4YSwO
なんで中川が逝って
コイツが生きてるんだろう
775名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:52 ID:L1R3iqO60
なんで鳩山は政権運営初めて3週間でこんな事言うの?
これいくら事前に約束は守る言われても時間で変化する可能性はあるなら意味無いじゃないかw
776名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:53 ID:/ZnylV8Z0
こんなのもみつけた

 岡田克也外相は7日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、
鳩山政権が村山談話(平成7年)について「(アジアに)まだ納得できない人が
一定範囲でいることは事実だ。それ以上に言葉よりも行動だ」と述べ、
より踏み込んでいく考えを示した。日中韓の歴史教科書問題では
「将来の理想は(日中韓)共通の教科書を作ることだ」と述べ、
現行の教科書検定制度に疑問を投げかけた。日韓首脳会談(9日)、
日中韓首脳会談(10日)を目前に岡田氏の発言は波紋を呼びそうだ。
777名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:58 ID:AAVYv9qq0
          ノノ´⌒`ヽヽ
      γγ⌒´      \\
     ./// ""´ ⌒\  ))
     .i i / \\  // i ))
      l| ((・ ))` ´(( ・))i,//  俺はブレていないっ!!
     l|   ((__人_))  ||    残像拳だ!!
     \\   ``ー''  //    
.      //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ
      || ___゙___、rヾイソ⊃⊃
     ||         `l| ̄


778名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:03 ID:/IkW7cZz0
>>758
書いてることは当時の情報から見ても単なる事実だしね
誇大に見えるのは心底民主が酷過ぎるから
779名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:06 ID:XFGzw/qw0
臨時国会で自民が追及しようとしたら、首相も時間で替わってたりしてなw
780名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:05 ID:6/Cn2ZmB0
こりゃすべての公約を反故にしてもおかしくないな

時間で変わるってw
781名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:07 ID:A/WnezPa0
誰かYOUTUBEで国会答弁編集して
鳩山が一人で討論している動画作ったらション弁漏れそう
一人二役で自分の言っていることを皮肉たっぷりで自分で批判する動画w
782名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:14 ID:ShAPN62PO
極めて無責任
783名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:28 ID:fwWimkZx0
沖縄の女性教師たちも日本兵なんぞ押しとどめてる暇があったら、
選挙前にタイムスリップして民主信者たちの投票を押しとどめろよ。
784名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:43 ID:WfT+Fct10
なに言ってんだか、意味わからねえぞ
785名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:45 ID:S3hLaPAr0
自民党「ぶれた!前と言ってる事が違うじゃないか!」
鳩山「どこに向かって話してる?それは残像だ」
786名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:51 ID:C34gxUKQ0
マジで死ねをしか言いようが無いwwwwww

「公約嘘でした」で解散しろよ・・・



自民の党首が変わって、総理が変わるときより方針変わり過ぎなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:54 ID:VU7RQwe5O
この勢いでアフガン派遣と給油も容認しそうだなW
788名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:03 ID:JT5/dYuQ0
>>712
わかりにくすぎるwww
789名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:10 ID:z1Pobpwm0
恒例行事
790名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:26 ID:dLP70St10
都合いいなあ


マニフェストに書いてあるからって言ってやってた他の政策も変わってもいいのね
791名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:36 ID:o1V//IuF0
中川みたいな有能な人が死んでしまって

ポッポみたいな詐欺師が、韓国人と食事したり箱根に行ったりして遊んでる

狂ってる
792名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:41 ID:pbgNa2uAO
ちょwwww鳩wwフィーバァあああ
793名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:43 ID:HzJVVB8zO
ままごと内閣ごっこは、早くやめてくれ。
794名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:47 ID:4b4I9scU0
ブサヨの皆さーん
鳩山首相がこんなこと言ってますよーw
795名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:51 ID:BZD07GZ0O
すまんが誰か、鳩山首相がこの一か月余りで
日本のためにした事を教えてくれないか?
研究室にこもりっぱなしで世間に疎いもので
796名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:05:01 ID:l5ZfY6c70
>>1-999

個人の感想です。
797名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:05:25 ID:l8gDM2Fa0
民主支持者涙目wwwwwwww
798名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:05:35 ID:hpU+1B+tO
>>781
鬼才現る!!!!!
799名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:05:36 ID:G0RIShk50
勝手な言い分。騙されて民主党に投票した馬鹿達よ。
民主党の輩の本性見たろう。
これから国民は騙され続けるのか。
俺は嫌だね。
鳩山政権支持率が伸びたそうやけど、まだ騙される馬鹿が居るとはね。
いい加減に目を覚まさないと国を滅ぼすね。
800名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:05:38 ID:WXA5w+7n0
ニュースワイドショー新聞社説、誰も叩かないでこの話題過ぎ去るんだろうな
801名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:05:41 ID:/IkW7cZz0
>>773
すれすれじゃないよ
自民党なら当然失言でバッシング大会だよ
過去には疑惑のデパートとか呼ばれる人もいたけどポッポは失言レストランだよ
802名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:05:51 ID:RlT97i4q0
>>564
根性の無い奴はいらねんだよ
テメー等の根性見せろよ

明日の朝8時集合だから今から来いよww
803名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:00 ID:gC2b0ND50
>公約に縛られない考え
が有りなら、
契約に縛られない考えとか、
投票に縛られない政治とか、
法律に縛られない金儲けとかもありだろうな。
804名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:07 ID:0MjVBZh6O
これが正解。

だが民主党政権はビックリ箱だからな。
いつ誰が何を言い出すかわからんからなあ…
805名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:10 ID:15Vo4Oz+0
これはワラタ
806名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:10 ID:ZKmhBQXH0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ ウリの「ぶら詐欺会見」で聞いてくれ。
  (  ̄ (    )ー      |ノ  <  http://www.news24.jp/articles/2009/10/07/04145238.html#
   ヽ  ~`!´~'        丿   │  10分43秒〜普天間。 11分40秒〜政権公約「時間で変わる」
    |   _,y、___, ヽ   /     \  詐欺フェストを信じる奴は、馬鹿ニダ!
    \  (ヽー´  ノ /         \__________
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
807名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:14 ID:8CiKC6MN0
政権交代したなと感じさせるのは亀井だけだよ
少なくとも姿勢としてはあれが国民との約束を守ってるということ。
前張なんか右往左往し過ぎでみっともない
808名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:19 ID:uUBa9bot0
何処の党も全く公約を守らないのに選んだ国民が悪いっていう意味のわからない理屈
革命でもしろっていうんだろうか 刀狩りの時代以上に武器の奪われた今の日本で
809名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:22 ID:kTX4LEQa0
会社でも使ってみようかな。
年初に決めた目標に対して上司との年度末の面接の時に。

上司「なんだ、前言ってた目標を達成してないじゃないか!」
自分「目標は時間で変化する。」
810名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:31 ID:fwWimkZx0
>>781
ぜひ見たい!!
811名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:32 ID:vJ5VR0mB0
>>781
これ見たいなぁ。
812名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:40 ID:KRrguttd0
総理が軽々しく発言するんじゃないと何度言ったら・・・
国民のためにCO2削減ww の時以上にひどい
813名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:54 ID:L1R3iqO60
>>773
いや、これは本物の失言レベル。自民の閣僚が同じ事言ったらどうなるか想像すれば分かる。
まして総選挙終わってからたったの1ヶ月、普通なら総理どころか議員活動ができなくなるレベル。
814名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:58 ID:Acu4RrFQ0
「突然、腹↑死」なんて・・・友愛?
815名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:58 ID:o1V//IuF0
>>795
海外旅行
買い物
ファッションショー出演
韓国人と夕飯
箱根旅行

以上です
816名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:06 ID:Xua6lYHsO
マニフェスト実現出来なかったら…とか言ってたが、時間と共に実現出来るものに変化させるんで、辞職しないって事ですか。分かりません。
817名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:28 ID:mxgWcG5x0
せめて「公約順守で交渉したけれども力及ばず」って振りはすべきものじゃないの?

なんでこのタイミング?
818名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:29 ID:luYqyRYlP
「公約に縛られない」なんて当たり前のように言う政治家がたくさんいる国で、小選挙区制度を取り入れている不思議。
819名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:39 ID:C34gxUKQ0
>>781
その考えは無かったwwww

鳩山の嘘吐きの数々がが一目瞭然になるなw
820名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:43 ID:Lwxooctl0

         / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
   おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
      / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
          ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
         / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめえ、ココ
        / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
     ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
821名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:46 ID:1bMOUE0JO
>>660
小泉は選挙前まで逆ギレ解散等と叩かれていた訳だが。
大勝の報道は殆どお通夜。
全く違うな。

マスコミがはしゃぎすぎて小泉が勝った

てのは、完全に事実と異なる。勿論刺客を面白おかしく取り上げたが
小泉の解散演説(名演説だと思う)はスルーして、
郵政で言うこと聞かないから解散てのはおかしい、
がマスゴミの論調だった
822名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:56 ID:056ch+3BO
だがちょっと待ってほしい
鳩は3歩歩けば物事を忘れるのだ
1か月公約を忘れなかったのは称賛すべきことではないのか?
823名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:05 ID:P0Z1oWvw0
>>781
それ絶対面白いな。見たい!
824名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:14 ID:glOceIati
この一ヶ月の間、なに一つプラスの仕事してないってのがすげえ。

民主支持者の気持ちはわかるが、こいつを擁護してもなんの足しにもならんよ。
取り合えず鳩山を引きずりおろすために力を合わせようぜ。
825名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:18 ID:6/Cn2ZmB0
お前ら約束破ったときの言い訳として使えよ

「時間で変わる」
826名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:24 ID:6GfvPScB0
さてこれでマニュフェスト選挙は終了したわけですね
次回からは何かしら?
827名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:26 ID:WnC5ppzH0
ぶれるのと嘘をつくのとどちらが許されるのだろうか
マスコミは麻生のブレと鳩山の嘘、どちらを支持するの?
828名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:30 ID:Wb6h6aKr0
公約はどれだけ守られるか。
守ろうと努力するのと、守る気がないのとは全然違うけどな。
829名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:30 ID:Zl+lw1Is0
マニフェスト選挙といっといてこのざまかよwwwwwww
830名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:31 ID:qeTGkTe+0
>781
誰かとか言わずに・・・
君が創ったものを我々は見たいんだよ。
831名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:36 ID:x/GtdP/Y0
>>1
県外移転の公約破りですね。
さすがは公約は膏薬の小沢民の傀儡政権ですね。
832名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:42 ID:aTmgcDi90
>>1
このやろう!いい加減な事言いやがって!嘘つきが!
833名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:44 ID:ild55a8f0
>>1
えっ
834名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:54 ID:0C4TobET0
というわけで国民の皆さん


        i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    なて
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ    んめ
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.   も│
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ   やら
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<   んに
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   ねは
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   │
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  │
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
                    ´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
                     `i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::'''''  ''':::
                      ノ' '  `ー'"`ー/:::..::::::       '::::::'::
835名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:09:07 ID:VU7RQwe5O
これ岡田の面目丸つぶれじゃないの?
いや、それが狙いかW
836名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:09:10 ID:BZD07GZ0O
>>815
遊んでるだけジャマイカ
なんてこったい/(^O^)\
837名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:09:20 ID:gltFgs0d0

 故 人 献 金 が 怖 い か 〜 
838名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:09:27 ID:bVGuTdpxO
ところで…
日本国首相(内閣総理大臣)は一体いつから専制君主の王様になったの?

おざーさんは大奥作っちゃうしw

やりたい放題だなww
839名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:09:28 ID:07eQYhLV0
1か月前と今とで何がどう変わったんだろう?
840名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:09:41 ID:IkYpkUpO0

首相は「時間によって変化する可能性は否定しない」と述べ、公約に縛られない考えも示した。
首相は「時間によって変化する可能性は否定しない」と述べ、公約に縛られない考えも示した。
首相は「時間によって変化する可能性は否定しない」と述べ、公約に縛られない考えも示した。
首相は「時間によって変化する可能性は否定しない」と述べ、公約に縛られない考えも示した。
首相は「時間によって変化する可能性は否定しない」と述べ、公約に縛られない考えも示した。
首相は「時間によって変化する可能性は否定しない」と述べ、公約に縛られない考えも示した。
841名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:09:49 ID:KRrguttd0
鳩山「時間が勝手に進んだから公約が変わってもしょうがない むしろ被害者は私」

と、いうことなんじゃね?
842名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:10:11 ID:i9dZ6dUE0
県外の北海道か岩手にでも移転させろよ
843名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:10:11 ID:o3J3Gl7i0
麻生の時は賛否両論だったがポッポは一歩的だなw それなのに支持率80%とはw
844名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:10:13 ID:3Z1KAx0I0
早く高速道路無料にしてくれよwwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:10:17 ID:cFYhh71i0
自民よりひでぇwwwwww
自分で言い出したことくらいちゃんとやれよwwww
846名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:10:19 ID:3qHpP2M60
>政権公約「時間で変わる」


豪快にハシゴはずされた前貼りさん涙目wwwwww
847名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:10:37 ID:km+A8PxO0
そろそろ経済対策やらないか?
848名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:10:48 ID:K4v18TJhP
>公約に縛られない

もう、何を信じて投票したらいいかさっぱりわかんねーよ
849名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:10:51 ID:hls1IuCA0
×日本が変わる

○マニフェストが変わる
850名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:10:52 ID:QUeYTGct0
「公約は国民との契約」と明言したのだから契約の相手方である国民の合意を得るべきだろ
一方的に破棄、変更なんて許さんぞ 解散して国民に判断を仰げよ
851名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:11:09 ID:l5ZfY6c70

「時間で変わる」

麻生がこれを言ってたら、血祭りに上げられただろうなw
852名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:11:26 ID:b3BHvkIzO
まあ辺野古民は概ね賛成しているから、早く移せ
853名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:11:28 ID:GhUl14fa0
        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
       .|:::::/       U |::::|
        |::/.  .ノ    \.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 今夜はできるだけ台風情報
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |
        ゝ.ヘ U       /ィ  _ノ
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
854名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:11:37 ID:/RAsjnS80
日本は醗酵文化だからね
855名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:11:49 ID:gBeI38v20
>>801
>失言レストラン

誰がうまいことを言えとw
856名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:11:55 ID:PRWErNOw0

どうせ給油も継続だって。
857名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:09 ID:p9xkM75o0
>>1
何これ、思いっきり公約反故にしてんじゃん・・・

お〜いマスゴミ、出番だぞw
ぶっ叩くのは得意なんだろ?麻生の時みたくやってみろよwwwww
858名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:14 ID:lxu9WY3d0
マニフェストを背広の内ポッケに仕事に励んでいるあの大臣もガッカリなことだろう。
859名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:23 ID:54nb/jem0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
衆議院議員鳩山由紀夫メールマガジン「はあとめーる」
2003年第29号(通算第104号)

私は政治家と秘書は同罪と考えます。政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
http://archive.mag2.com/0000074979/20030723200000000.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
860名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:26 ID:lGz13Q+GO
「公約に縛られない」って民主党寄りの報道だろ。
民主党を厳しく見るのであれば「公約に反しても構わない」、中立的な立場であれば公約云々は言わないはず。
861名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:37 ID:K3VgyTKa0
おいおい



支持率80%は、バカしかいねーのか?


862名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:38 ID:n2oTFs0Y0
これはひどい鳩左ブレ
863名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:39 ID:/IkW7cZz0
>>845
それはいくら何でも自民に失礼
864名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:42 ID:gltFgs0d0
アメを怒らせたら怖いぞー。  
865名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:46 ID:i9dZ6dUE0
「たいしたことない」と言い放った小泉とどう違うの?
866名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:13:01 ID:2MAH1YTq0

とにかく、もう少しだけ丁寧な説明を心がけて欲しい。

在日外国人参政権問題の受け答えのような、ああいう話にならないレベルの問答を
日本の首相がやってしまうのは、さすがに不味い。人の気持ちも離れていくよ。

できる限り丁寧な説明を心がけていないと、まずいでしょ。これ。
867名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:13:08 ID:5F1xbuKFO
1ヶ月もたたずにマニフェスト上等ッスか!
鳩山さんパネェッス
流石はレペゼン売国ッス!
868名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:13:20 ID:twG/ejXl0
     /    /      \          /     /    /      \          /      \
    /|   _ =/|   _ =    ミ 三    三 /|   _ = /|   _ =/|   _ =    ミ 三    三 /|   _ =    ミ 私の動きに
   彡  -、 , 彡  -、 , 、 _,-  ミ _       彡  -、 , 、 彡  -、 , 彡  -、 , 、 _,-  ミ _       彡  -、 , 、 _,-  ミ _ ついて来れるかな?
   { `| ,=・ァ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } 三 ニ { `| ,=・ァ { `| ,=・ァ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } 三 ニ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }
   ヽ{!  '" , ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ      ヽ{!  '" , ヽ{!  '" , ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ      ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ
    |  /`'ー'|  /`'ー'"ヽ- ト、 三    三 |  /`'ー'"|  /`'ー'|  /`'ー'"ヽ- ト、 三    三 |  /`'ー'"ヽ- ト、
__,.-ヽ__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_   __,.-ヽ ノ__,.-ヽ__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_   __,.-ヽ ノー=-' } /:: \_
: : : : : :/: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー: : : : : :/`: : : : : :/: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : : : : : く: /:: : : : く: /: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : : : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :
: : : : /: :: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :  : : : : /: : :: : : : /: :: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :  : : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :
: : : :|: : : :: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : : : : :|: : : : :|: : : :|: : : :: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : : : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: :
: : : :|: : : :: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :  : : : :|: : : : :: : : :|: : : :: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :  : : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎:

これの鳩山版が必要だな。
869名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:13:28 ID:KRrguttd0
自民信者って言われるけど自民が好きじゃなくて 民主が大嫌いなだけなんだ
870名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:13:31 ID:SkYEqXwkO
>>847
時間が解決してくれるよきっと
871名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:13:32 ID:riKC2YtT0
時間を






チェンジ
872名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:13:37 ID:K9t8JVYbO
「時間によって変わる」んだから、明日になればまた変わってるさ。
もう民主は滅茶苦茶だな。
873名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:13:58 ID:1bMOUE0JO
>>725
上位互換なんて政治では無理だろ
得意分野が違うとか、ゲームはこっち動画編集はこっちとかあればまだ…
874名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:00 ID:6M5x9q140
>>62
不況を悪化させた。
875名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:05 ID:J4DweCHG0
赤字国債もどんどん発行するって言っていたしね。
(選挙運動中は国債発行なぞ言語道断だって言いふらしていたんだよね)
876名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:06 ID:svGtub6Y0
時間で変わるぅ〜は♪
魔法の合言葉〜♪
877名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:09 ID:hlkxKSbbO
詐欺政府め!!

自民党に入れて死票になった国民は怒ってるぞ!!

もちろん民主党に入れた皆さんの願い通りに政策は進んでますよねぇ。

チョン死ねや
878名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:17 ID:A7LyPka60
この政権を支持している人は馬鹿なの?死ぬの?
879名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:30 ID:bj6iz82e0
>>860
伸び代があるような言い方だけどどう考えても約束破っただけです本当にありがとうございました
880名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:35 ID:o3J3Gl7i0
麻生は状況を見ながら政策を判断するって就任時から言ってたのに、編集でカットしてブれてるって叩かれてたなぁ
881名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:44 ID:uznBoQ+yO
>>847
政権交代で国民に期待を抱かせ景気の「気」を刺激。
円高誘導で内需拡大。
さらに子ども手当てでコンクリートから人へ。







これが民主の景気対策(-_-;)
882名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:52 ID:n2oTFs0Y0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ 首相も時間によって変化する可能性は否定しない。
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
883名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:53 ID:gJXQ2yCk0
公約に縛られない考えも示した。
公約に縛られない考えも示した。
公約に縛られない考えも示した。
884名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:05 ID:shRh6SXxO
いや、いろいろ試してヤバいと思ったら方向転換していいよ
自棄になって約束したからと突き抜けられた方が困る
885名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:13 ID:T303UNw20
民主党ってまだ何もしてないと思ったら
日本経済に大打撃を与えてたでござる、の巻
886名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:14 ID:lJARFwW/O
ちょ〜w
これなんて詐欺師?
887名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:16 ID:c1bezc4q0
当然、公約には縛られるよ。
そんな事も知らずに総理大臣とは、あきれるね。
888名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:35 ID:XQcztCdA0
>>726
消費者生活センターより


選挙管理委員会だな
889名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:37 ID:Up5FkzZP0
早く解散しろ
890名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:39 ID:wjOBu7nO0
ところで、今からミンス党のマニヘストなるものは手に入る?

国会前とぽっぽの音羽御殿のまえで、これかざしながらデモしたいから
891名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:40 ID:Sj6nvw380
明日にはまた元に戻ったりするんだな
892名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:41 ID:0MjVBZh6O
岡田の暴走も早く止めてくれよ
893名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:50 ID:2MAH1YTq0
>>884

いや、それはそうなんだけど、国民への説明責任があるはずでしょ?

もう少し言葉を選んで、ちゃんと丁寧に説明してよと。こういうのは、ちょっとないよ。
894名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:51 ID:33tjBzvs0
公約破った位でガタガタ抜かす奴はネトウヨ
国民の総意を舐めんなよ
895名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:16:12 ID:07eQYhLV0
そもそも、マニフェストは社民、国民と連立を組んだ時点でチャラだよ。
896名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:16:13 ID:RBumNFIe0
――今日、中山義活首相補佐官が普天間基地の問題について、
「絶対マニフェストを変えちゃいけない。そんな石頭で総理はやっていない」と述べていたが、
総理自身この普天間の問題について、マニフェストを時には変更することもやむを得ないとお考えか。

「私はマニフェストというものは、それは国民との約束事でありますから、基本的にそれを守ることが大事だと思います。
一番大事なことはしかし、国民のみなさん、特に今度普天間の話になれば、沖縄の県民のみなさんの気持ちというものがある意味で一番大事だと思います。

沖縄の県民のみなさんと、日本政府の考え方と、それからアメリカ政府、日米で合意した、という前提がまず一つあるわけですから、
その前提のもとで沖縄の県民のみなさんにも理解をし得るような形というものが作れるかどうかというのが一番大きな問題だと思います。

ただやはり、我々がマニフェストで最初に申し上げたことというものは、当然、それは一つの約束でありますから、
そういう方向を目指していくという気持ちを簡単に変えるべきではないと、今でもそう思っています。

それは時間の問題、時間というファクターによって変化する可能性は私は否定はしません」

(秘書官「はいありがとうございました」)

ttp://www.asahi.com/politics/update/1007/TKY200910070402_04.html
897名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:16:19 ID:cod0q9QF0
馬鹿と阿呆だけが指示してるキャバクラ政府
最高の馬鹿が党員なんだぜ
898名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:16:24 ID:cdEqvPD40
やっぱ民主党になんて入れるんじゃなかった、かも
899名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:16:24 ID:GytuuRXe0
いやマジでいい勉強になるわ

女が「必ず結婚するって言ったじゃない、ホテル入る前に」と
迫ってきたら
「約束が、時間によって変化する可能性は否定しない」

さらに女が「宝石買ってやる、ブランド品も全部オッケーて約束したでしょ」
となじってきたら
「俺の給与水準とバランスが取り得る形が作れるかが一番大きな問題だ」と
指摘したらいいんだよな。
900名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:16:37 ID:XFGzw/qw0
>>857
(-@∀@)ハネムーン期間なので断る!!
901名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:16:41 ID:a/XUxRb5O
>>1
時間によって鳴く内容も変わるってか?

鳩時計めが!
902名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:16:55 ID:IkBI5NGC0
>>853
民主から政権が変わったらまず古館は死刑にしてほしいわ。
903名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:16:55 ID:lGz13Q+GO
マニフェストが確変に入ったのか。
904名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:16:57 ID:/IkW7cZz0
>>882
どうせポッポが二酸化ポッポになるくらいだろう
905名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:02 ID:n2oTFs0Y0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ ブレフォーって知ってるか?
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
906名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:12 ID:LmhD4IekO
嘘ついたもん勝ちじゃん
自民も一世帯につき50万円差し上げますくらい言っときゃ良かったのにw
907名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:21 ID:ChUcOiVs0


  もうね、 詐欺師のオリンピック でも開けよ鳩

  金メダル確実だぜwww

908名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:31 ID:ccUUQkuw0
公約の一つや二つ・・・・・ってことだねwww
マニュフェストに書いてることは、国民との約束。書いてあるから実行します。
あれ???
909名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:33 ID:lv0kBKww0
これ擁護できる人って正直どうなのかと思う
910名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:35 ID:o3J3Gl7i0
内需拡大のために円高にしたら、会社員は給料減って安くなっても買い控えになるしw
円高とは無関係な観光地や旅館とかは、壊滅するんじゃねーの?
911名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:42 ID:47/v196f0
1年目「まだ1年目ですから」
2年目「まだ2年目ですから」
3年目「まだ3年目ですから」
4年目「次の4年でいよいよ具現化します」
5年目「まだ1年目ですから」
・・・
912名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:48 ID:kddq2Q7+0
激震だなwww
913名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:54 ID:5B8O4YSwO
>>821
そう、2ちゃんでさえ、小泉政権中期のバッシング忘れてんのが多いよな
914名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:58 ID:0AjmO2st0
公約に縛られないって笑えるわ
915名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:18:00 ID:2MAH1YTq0
> それは時間の問題、時間というファクターによって変化する可能性は私は否定はしません」

だから、時間が経ったから何がどう変わって、こうなったのか、という部分の説明がないわけ。

契約を破ってるんだから、きちんとした説明をするべきだし、そのくらいのハードルを設けなきゃ
もう何もかもがグジャグジャになるんじゃないのか。
916名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:18:01 ID:Utwk5PF70
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \

なんだこのお笑いは。
もう何があっても笑いしかでてこねーよ
こんなのに投票した奴はほんとお詫びして腹切ってくんね?
917名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:18:10 ID:g78GlObQ0
おれの父ちゃんが鳩山のオドオド具合がアンガールズみたいだと
言っていた。
918名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:18:14 ID:1uPfW+p+0
>>884
まぁあの3兆の数字ありきの姿勢を見てりゃそうは思うが
>>893の言うとおり説明責任してから言えって話だな。
919名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:18:21 ID:T303UNw20
結局民主に入れた奴は全員詐欺師にだまされたわけだが
920名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:18:25 ID:l0BW5ujCO
なんだ、村山の中の人がハトに入ったのか、
921名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:18:33 ID:AEHC6nDAO
私の彼は〜鳩時計〜ポッポー♪
922名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:18:34 ID:aTmgcDi90
>>894
総意って公約破ったら総意にならんて・・・w
923名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:18:39 ID:E1H0wsak0
ネトウヨはもちろん、ブサヨも敵に回すって事だろこれ?

共闘して民主とバックの在日叩き潰そうぜ?日本人同士でウヨサヨ言ってる場合じゃねーぞ?
924名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:18:43 ID:YgJefl0G0
一番馬鹿なのは、こんなのを総理にした国民
925名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:19:01 ID:3qHpP2M60
>>911

「初めてじゃったから・・・」ってのもあるよ。
926名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:19:04 ID:KjikpCOt0
なんか最後はしかたないので現実路線の自民政策を真似したけど全然駄目だったでござるみたいな感じになりそうだなww
だいたいお花畑と何でも反対と誹謗中傷しか取り得の無い政党に政治は無理だったんだよ
927名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:19:07 ID:gwBB3JQ30
結局、ミンスも自民も一緒w
売国される分だけミンス政権では損するな
928名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:19:12 ID:/UnvQ4iY0
クソウヨ死ね

バカウヨ鳩山
929名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:19:18 ID:bychprwdO
>>910
馬鹿だから給料は上がらんってわからんのだろ
930名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:19:20 ID:n2oTFs0Y0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ (小沢の意見しだいで)時間によって変わる
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
931名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:19:28 ID:1B669J5s0
          ノノ´⌒`ヽヽ         またまたマニフェストの公約違反ですか?>
      γγ⌒´      \\
     ./// ""´ ⌒\  ))
     .i i / \\  // i ))
      l| ((・ ))` ´(( ・))i,//  「時間によって変化する可能性は否定しない」
     l|   ((__人_))  ||   
     \\   ``ー''  //    
.      //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ
      || ___゙___、rヾイソ⊃⊃
     ||         `l| ̄
932名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:19:33 ID:B8++4hcFO
ブレすぎててゆっくり動いてるように見える
933名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:19:33 ID:W1p0rK+I0
あれだけ言っておいてこれですか
934名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:19:54 ID:6GfvPScB0
>>922
約束破りですら総意やら民意と言い張れる根性は素直にすごいと思う
935名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:19:58 ID:bj6iz82e0
>>906
財源は在日特権ですとか言われたら全力で自民にいれるわw
936名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:15 ID:ZPhFk6oN0
これテデビでやった?w

937名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:28 ID:PJydmVxW0
時間を経て進化したんですねw

クソポッポいらね
938名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:29 ID:RY7pqivq0
>>662
それいいところ一つも無くないかw?
939名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:32 ID:OD7NyXzA0
>>923
つうかそのブサヨ(普天間移転派)ってのが在日(主に中国人)じゃねーの?
940名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:52 ID:se61Bqpr0
時間で変わるなんて誰がそんなこといったんですか。可能性を述べたまでですよ。
941名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:53 ID:P0Z1oWvw0
ドリブルでフェイントかまして前に出ない
中村俊輔かよ。
942名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:55 ID:4vsAhZuo0
ここまで、嘘ばかりだと逆にすがすがしいな

この馬鹿に投票した奴出てこいや
943名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:00 ID:ZKmhBQXH0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |     
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ ウリの「ぶら詐欺会見」で聞いてくれ。
  (  ̄ (    )ー      |ノ  <  http://www.news24.jp/articles/2009/10/07/04145238.html#
   ヽ  ~`!´~'        丿   │  10分43秒〜普天間。 11分40秒〜政権公約「時間で変わる」
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
944名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:06 ID:4b4I9scU0

マニフェストっていうのは時間で変化するんですよw
あれ!?知らなかった?wwww

           ノ´⌒`ヽ                     彡巛ノノ゛;;ミ   友愛はうれしいこと悲しいことを
       γ⌒´      \                    r エ__ェ ヾ   分かち合う精神です。
      // ""´ ⌒\  )                  /´  ̄  `ノj` 、  
    ♪ .i /  ⌒  ⌒  i )ポッ   __ _,, -ー ,,    ポッ (_l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ )  今、どんな気持ち?
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ポッ (/   "つ`..,:  ポッ i〈●〉` ´〈●〉  i /    ねぇ、どんな気持ち?
      l    (__人_).  |     :/       :::::i:.    i (_人__)    |
 ___ \    `|┬|  /    :i        ─::!,,     \ |┬|    /__
 ヽ___      `ー' 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /  `ー'    ___/
       / ユキモ  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ ミユキモ丶
      /      /    ̄   :|::| 国民 ::::.| :::i ゚。     ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
945名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:09 ID:U1oRrcIH0
       ノ´⌒`ヽ
   γ⌒´      \
  .// ""´ ⌒\  )
  .i /  \  /  i )
  i   ( ・)` ´( ・) i,/
  l    (__人_).  |
  \    `ー'   /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
│ お花畑路線から  │
(⌒) 現実路線に   (⌒)
「´.  転換しただけ  「´
└────────┘
946名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:09 ID:47/v196f0

予想通りすぎるところは期待を裏切っていないしブレてもいない
947名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:15 ID:JAHLIaPC0
>>894
いやこれむしろお前らが怒らなきゃおかしいぞ?
ネトウヨ言いたいだけか?
948名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:16 ID:5B8O4YSwO
>>827
当然鳩山だろ
この3週間でまだ判らないのか?
949名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:22 ID:6/Cn2ZmB0
時間で変わるってなぁ・・・
数年だって時代に合わなくなってきたとかそういう事ならわかるんだが
世界的な情勢はなんもかわってないぞ
950名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:23 ID:riKC2YtT0
>>936

テデビではやってないと思われる
951名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:29 ID:fhGZoDxa0
変な公約は守るなってお前らいってたじゃん。

これはいいだろ
952名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:43 ID:AEHC6nDAO
そりゃ政治資金法や税法にも縛られないわけだわ。
953名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:22:07 ID:rg9PmUJhO
こいつの言ってたこと2割が本当?で8割が嘘
954名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:22:18 ID:oDkNHlRB0
1ヶ月もたってないのに、時間で変わるとか早すぎだろw
955名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:22:18 ID:W1p0rK+I0
最近はゲンダイの論調が楽しみ
956名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:22:31 ID:qZfaPq2Y0
>>国民の総意を舐めんなよ

いやwその総意を裏切ったわけだがww
957名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:22:35 ID:/kw23dQnO
後期高齢者医療制度も廃止するとかいっといて、
やめたあとのことを全部官僚に丸投げした挙げ句
廃止を先延ばし
958名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:22:55 ID:RxGE3Qn+0
公約が変るのは時間のせいでボクちゃんが悪いんじゃないってか。
959名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:22:58 ID:Cw8ESx8PO
実家宜野湾市なんだが

まじで氏ねサヨども
960名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:23:08 ID:n2oTFs0Y0
           ______         
         / v┴┴‐「l┴v\          
       /  V   nヘヘ|.|  V \        
      /  < 友l<◎>|愛  > \    ブレではない。一度死んで進化したのだ!  
      |    ∧  ├―┤ ∧    |      
      \    / ̄(__人__) ̄ヽ /       
   _, 、 -― ''"::l:::::\ ` ⌒´、.゙,i、/        
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、        
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'       
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::l..     
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::    \:::::::::ヽ|||||:::::/:::::::i:::|  
961名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:23:25 ID:C2TSLUAk0
テレビは原口様によって今回の椿事件の報復をされないところに逃げ切らせて貰えるまで頑張るつもりなんだな
962名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:23:48 ID:VnOz7gJx0
子ども手当てとかも、別に公約に縛られなくていいよ
963名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:23:50 ID:1J6kiSc50
ほんとうの事はどれだけあるんだろう
964名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:23:50 ID:euSugUu5O
マニフェストはまだまだ進化してるのですね
965名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:23:51 ID:aTmgcDi90
>>951
鳩は公約破ったら議員辞職するって言ったんだよ。だから、かなり重要なこと。
966名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:00 ID:+F631LP70
民主支持者は騙されたことにも気付いてないんじゃね?
だって情報源がTVと新聞しかないんだし、民主の支持率70%だと思ってるしw
967名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:01 ID:3/wTOjdw0
ぶれるとは何だったのか
968名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:06 ID:2MAH1YTq0
>>951

いやだからね、説明が足りないって言ってるわけ。

もうこれ以上は、蒟蒻問答ですよ。なんにせよ、説明不足。
政治家なんだから、日本の首相なんだから、国民にわかりやすく伝える説明を求められているの。

方針を変えるのはそれは総合的に判断してどうこうということもあるんだろうけど、
だったらだったで、なぜどうしてこうなったのか、という部分をきちんと説明しなきゃダメでしょ。
969名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:06 ID:1uPfW+p+0
>>941
大口叩いて結果を出さずに試合は棒立ち、動かないすぐに後ろにボールをはたく
FK蹴らせろとFK蹴らせたら無回転(ブレ球)が宇宙開発。

誰だかわかるよな?
970名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:43 ID:zH5tKu0DO
鳩山「日本の法律なんて俺の気分次第だ!馬鹿な愚民共! ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 」
971名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:52 ID:1B669J5s0
          ノノ´⌒`ヽヽ
      γγ⌒´      \\
     ./// ""´ ⌒\  ))
     .i i / \\  // i ))
      l| ((・ ))` ´(( ・))i,//  「否定しないと言っただけで賛成とは言ってないが
     l|   ((__人_))  ||    時間で変わるので否定しないことは否定しない」
     \\   ``ー''  //    
.      //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ
      || ___゙___、rヾイソ⊃⊃                     どっちやねん>
     ||         `l| ̄
972名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:55 ID:/IkW7cZz0
>>965
それも時間で変わるポポー
973名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:55 ID:ItUJw74oO
小沢幹事長が呆れながら一言
↓↓↓↓
974名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:25:00 ID:TpzWcUVQ0
公約を見て民主に投票した人も多いんだろうが、この発言聞いたらどんな顔するだろうね?
975名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:25:12 ID:U1oRrcIH0
       ノ´⌒`ヽ
   γ⌒´      \
  .// ""´ ⌒\  )
  .i /  \  /  i )
  i   (ー)` ´(ー) i,/
  l    (__人_).  |
  \    `ー'   /   キリリッ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
│ 他の政策でも、 |
(⌒)同じような転換が(⌒)
「´. 今後、続きます  「´
└────────┘
976名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:25:22 ID:dK7hy7760
>>899
そもそも「一回やらせろ」なんていう男について行った時点で、
何を言われようと自業自得だろw
977名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:25:27 ID:ChUcOiVs0
「政権さえ取れれば何でもよかった。今は反省している(棒読み)。
978名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:25:39 ID:gx/MQdrx0
おれらにどうせいちゅうねん
979名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:25:50 ID:iNPt6HEMO
せめて、国会開いてから見直ししろよww
ブレまくりだなww
980名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:25:57 ID:riKC2YtT0
>>967

ぶ(ぁっく)れる
981名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:25:58 ID:XFGzw/qw0
だがちょっと待って欲しい。
実際のマニフェストも時間で変化するインクで印刷されている可能性はないだろうか?
982名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:03 ID:W2cOknjD0
民主党って本当に嘘つきですね。
しかも、開き直ってるし。全く信用できない。
ブサヨはマニフェスト関係なしに民主党支持だろーけど。
かわいそうなのは民主党のマニフェストを信じて投票した人達。
次の選挙では民主党に騙されないように。
983名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:05 ID:P64xSdCk0
息を吸うように嘘付くね。
984名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:08 ID:OD7NyXzA0
>>966
そもそも小選挙区制は死に票が多いのに
支持率70%だの80%だの出るわけがないんだけどな
特定の場所・方法を取らないかぎり
985名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:08 ID:14W8zbar0
一言ことでいえば嘘つきだな・・・
986名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:16 ID:IkBI5NGC0
主婦からは選挙権を取り上げて欲しい
987名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:21 ID:grmFx2tNO
頭の悪い大多数の国民とマスゴミが作り上げた悲劇の物語
988名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:39 ID:se61Bqpr0
シュレーディンガーの鳩
989名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:45 ID:QS1DEkc70
詐欺師とか嘘吐きとか言って驚いているかたが多いようですが、
あの民族はこれがデフォですからね。
覚えておきましょう。
990名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:50 ID:MsxIdHht0
ただのうそつきじゃねーかwww

もうブレるとかのレベルじゃねーぞ。
さっさと政権交代!!!
991名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:52 ID:P0Z1oWvw0
1000なら鳩山破滅
992名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:57 ID:bnx/aWbd0
>「日米が合意したという前提の下で、沖縄県民に理解し得る形が作れるかが一番大きな問題だ」


てめえらが無責任野党時代に沖縄県民に変えれるという幻想を抱かせたことが一番の原因だろ
てめえらが無責任野党時代に沖縄県民に変えれるという幻想を抱かせたことが一番の原因だろ
てめえらが無責任野党時代に沖縄県民に変えれるという幻想を抱かせたことが一番の原因だろ
てめえらが無責任野党時代に沖縄県民に変えれるという幻想を抱かせたことが一番の原因だろ
てめえらが無責任野党時代に沖縄県民に変えれるという幻想を抱かせたことが一番の原因だろ
てめえらが無責任野党時代に沖縄県民に変えれるという幻想を抱かせたことが一番の原因だろ
てめえらが無責任野党時代に沖縄県民に変えれるという幻想を抱かせたことが一番の原因だろ
てめえらが無責任野党時代に沖縄県民に変えれるという幻想を抱かせたことが一番の原因だろ
てめえらが無責任野党時代に沖縄県民に変えれるという幻想を抱かせたことが一番の原因だろ
てめえらが無責任野党時代に沖縄県民に変えれるという幻想を抱かせたことが一番の原因だろ
てめえらが無責任野党時代に沖縄県民に変えれるという幻想を抱かせたことが一番の原因だろ
てめえらが無責任野党時代に沖縄県民に変えれるという幻想を抱かせたことが一番の原因だろ



こいつら無責任野党時代の好き勝手発言に、そのうち潰されるだろうな。まあ、ざまあみろだ
無責任に好き勝手政治活動をしてきたツケだ
993名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:27:00 ID:2oaKh1NPO
つまり、ガソリンも安くならないんですね?

糞民主党!!
994名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:27:01 ID:2MAH1YTq0

これ、説明責任を果たせないと、参議院は勝てないだろうな。さすがに。
995名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:27:03 ID:aTmgcDi90
>>972
変えんじゃねーwww
信用ならない男よの・・・w
996名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:27:22 ID:XQcztCdA0
国民に「花」を持たせた結果が、コレだとさ!!!
997名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:27:31 ID:p8ZA4b630
またブレた
998名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:27:37 ID:ONY3JZnYO
麻生がブレブレと連日書き立てたマスゴミの皆さん…どのように記事をお書きになるつもりでしょうか?
自民とどこが違うのか改めて記事にしていただけると理解しやすいかと存じます。
999名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:27:41 ID:47/v196f0
彼らに言わせれば自身のマニュフェストも見直してる最中なんだろ
見直しって便利な言葉
1000名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:27:49 ID:07eQYhLV0
>>994
変わったことを報道しなければいいだけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。