【国際】地デジ日本式5か国目、ベネズエラが採用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
総務省は7日、ベネズエラが地上デジタル放送(地デジ)の日本方式採用を決めたと発表した。
海外での日本方式採用はブラジル、ペルー、アルゼンチン、チリに続いて5か国目だ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091007-OYT1T00647.htm?from=y10
依頼
2名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:59:44 ID:IYY/rcuJ0
反米国家=地デジ日本方式。か。
これで、ブラジルが含まれていなければ、本当に。
3名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:00:03 ID:/NEbKDvm0

南米ドミノ現象
 
4名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:00:06 ID:/wpF836z0
こうなったら南米は日本方式で統一した方が楽だろうね
うまくその他の南米地域にも売り込むべし
5名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:00:28 ID:7oilSGEh0
全部、南米・・・・゚・(つД`)
6名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:00:31 ID:dYa2uqaIO
よしよし
7名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:01:02 ID:jQjZysV/0
読売は書くネタ無くなったのかな
8名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:01:11 ID:Af/K2qIv0
でもB-CASは無し
9名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:02:17 ID:aX//zlTC0
でもH.264
10名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:02:38 ID:/NEbKDvm0
まあ、ブラジルが日本方式を採用してくれたのは、非常に大きかったな
南米諸国に一気に広がった
11名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:02:38 ID:4b7egoal0
これで日本がもうかるの?
そうだとしたらいくらくらい?
12名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:04:24 ID:/sSoJ54cO
日本からの援助が目的か?
13名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:06:45 ID:Md4YD6ro0
むしろ日本が南米式にH.264でBカスなしの方向になってくれよ。
14名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:07:33 ID:PLHOhIUe0
5カ国ぐらいしか採用しない

それが日本の地デジです
15名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:08:25 ID:2NDz+sWI0
東京都知事がブラジルを侮辱したから
ひっくり返るかもよ
16名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:08:33 ID:DvrrPA830
>>4
その他って逝ったって、もうアフリカぐらいしか未開拓地域がないお・・・・・・ >> 地で字
17名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:08:40 ID:jlky2gAA0
脱亜入南米
18名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:09:27 ID:Vo+PeOmV0
地道に増やしていくのはいいこった。
19名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:09:39 ID:AUNb+z7G0
>>1
で、なんか日本にメリットあるの('A`)?
(日本ってテレビ局とかじゃなくて日本人にとってって意味な)
20名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:10:29 ID:bxFLABV10
この後売国政府が取りやめそう・・・
21名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:10:32 ID:6SB+W5KW0
官僚は頑張ってるな
22名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:11:26 ID:m6EXqnME0
ミスコン常連のベネズエラ美女を
地デジ大使にして大量にヨーロッパなどに送り込め!!!!!!!!
23名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:11:46 ID:zDHCjpLaO
>>11
別に日本は儲からんよ。
端末は台湾とか韓国のやっすい奴が流行って、
日本製は売れる気配がないから

24名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:12:25 ID:IguoHKij0
日本式ってどういうことだ?
かがんで見るのか?
25名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:12:49 ID:n6pSaOUBO
>>11
儲けなんか出ない。機器は安価な韓国製か中国製が出回る。よって雇用も増えない。
日本人がやる事に戦略はありません。
26名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:12:53 ID:d/1mYIwhO
>>14
韓国も独自方式あったよね〜
何十ヵ国採用してくれたの?
27名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:13:57 ID:07eQYhLV0
>>26
韓国ですら採用してないんじゃないの?
28名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:14:25 ID:QgejRgy80
>>16
アフリカって南米だったのか
29名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:15:31 ID:1u5Mnkqw0
B−CASは日本だけ・・・
30名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:15:37 ID:X7O8r8BF0

祝!
31名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:16:21 ID:1KJYi4sMO
っつんでぇづぅ
東北弁のオッサンと会話してウケた。
32名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:16:48 ID:XhGmHaG6O
33名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:18:16 ID:fLFIjvSV0
チャベスたんGJ!
34名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:18:18 ID:WHkqcqDM0
>>19
日本が無くなってしまっても、
南米の書物の中に日本って国が
かつて有ったと記録される。

南米式と呼ばれる技術のタネは日本という昔あった国からきたと。
35名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:19:47 ID:VPvmBdTbP
日本式となっているが、
b-casない、H.264式、南米に向けた微修正・・・
日本の機器との互換性は基本的にありません^^

日系ブラジル式と呼ぶのが正しい仕様です。
36名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:19:25 ID:EtjGhkV/0
むしろ、植民地でもない国が日本の方式を採用したことに驚きを感じる。
37名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:20:22 ID:t8zwQR93O
日本人が戦略を考えると何故か左の人が激怒するからな・・・
38名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:21:09 ID:V3arHIdnO
んで、これで誰が何の得になんの?
39名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:21:17 ID:IYY/rcuJ0
日本だって、B-カスさえなけりゃな。
40名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:22:33 ID:BhodLjED0
>>35
南米方式っていいね。日本も採用しようぜ。
41名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:22:48 ID:GmB75D4/0
といっても貧乏南米はワンセグ携帯しか売れんのですがねw
42名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:23:04 ID:x8BHstA80
少なくとも、放送設備は日本製になるんでないかい?
保守、機器更新等を考えれば、大儲けはできなくとも競合無しに長〜い商売ができるから、結構おいしいと思う。
43名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:24:11 ID:zDHCjpLaO
>>36
「外でサッカー観戦するのに最適ですよ」
って売り込んだら採用された、ウソのようで本当の話。

44名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:24:11 ID:oirBzlMO0
日本も南米方式採用しろよ
45名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:24:14 ID:WHkqcqDM0
>>36
> むしろ、植民地でもない国が日本の方式を採用したことに驚きを感じる。

南米式、せいぜい日系ブラジル式だからね。
自分はだめだからって子供を預けたようなもの。
46名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:24:27 ID:pgEwzv5e0
南米はテリトリーゲットォォォォオオオオー!!!
47名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:27:06 ID:1F3otBPK0
たった5・・・・・・・
48名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:28:14 ID:Iyu6iPU4O
>>41
ベネズエラは産油国だよ
49名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:28:16 ID:3Vz1QL8n0
ベネズエラは欧州方式じゃなかったっけ?
50名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:29:20 ID:1F3otBPK0
>>42
事実上のODAじゃないの?これ
51名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:32:16 ID:kmhanJCT0
これは驚きだね。日本頑張った。何でも山岳地帯に強いという特徴も受けたとか。
52名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:32:47 ID:gVIK6rNt0
ガラケーもワンセグ機能を売りに参入チャンスが大きくなるし良い事だわ
53名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:35:28 ID:TxvjjI4G0
なんかようじょが買えそうな国ばっかり
54名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:36:41 ID:n6pSaOUBO
>>38
必要な設備を日本から貰えます。運用も日本がやってくれます。
初期投資せずに地デジが整備されます。
日本にとっての徳は、技術者が喜ぶくらいです。
55名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:39:07 ID:Xdz/LnRu0
まあMPEG-2を採用してるのは日本だけで他の国はみんなAVC-HDになる予定だから
結局日本1国だけ世界から孤立することには変わりないんですけどね
B-CASもあるし
56名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:39:47 ID:/FmrB8bt0
ラミレスとぺタジー二の国としか知らん
57名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:42:33 ID:YNiK4qP4O
すでにすたれて伸びが無いヨーロッパなんかより、新興国家に照準をあてるのは正しい
特に資源があり、アフリカなんかよりまともな南米は有望
58名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:45:34 ID:T31B1lZK0
ぶっちゃけ、だからどーしたって感じなんだが。。。
59名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:46:30 ID:ZMOHfQwE0
>>38

大型通信アンテナの製造・工事を行う電気興業 <6706> 、受信機器メーカー最大手のマスプロ
電工 <6749> のほか、日本アンテナ <6930> (通信・放送用アンテナ)、日立国際電気 <6756> 、
パナソニック <6752> 、日立製作所 <6501> 、シャープ <6753> 、船井電機 <6839> 、ソニー
<6758> 、三菱電機 <6503> 、島田理化工業 <6818> など。

 また、日本方式の特徴として挙げられるのは、携帯電話・移動体端末向けの受信サービス
(ワンセグ)が可能な点だろう。少ない基地局で広い地域に放送することができるため、日本方式
採用の一因になったともいわれる。ワンセグ関連銘柄としてはACCESS <4813> 、原田工業
<6904> 、村田製作所 <6981> 、ディー・ディー・エス <3782>
60名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:46:35 ID:IYY/rcuJ0
>>58
世界でも選ばれている方式なんですよ。無駄じゃないんですよ。優れているんですよ。

とゆー、愚民慰撫。
61名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:47:07 ID:yoixGUO40
>>55
いい加減な嘘付くなよ。
デジタル放送で先行している先進国はほとんどMPEG2-TSだろ。
開発時期の関係でこれから整備しようとしている南米とかの後発組がH.264なだけ。
62名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:47:52 ID:0IKOpT/i0
ベネズエラ始まったな
63名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:48:03 ID:RlPC/bD50
>>35
天才あらわる。w
64名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:48:09 ID:uyJb2IwEO
カーロス・リベラの出身地
65名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:49:21 ID:fLFIjvSV0
>>40
いずれ南米方式と言われる様になり、
日本方式を採用しているのは日本だけと、笑われる結果になるだろうな
66名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:50:18 ID:pWjoNO2c0
結果的に、ワンセグ大勝利なんだよな

南米にガラケー持っていったら、ワンセグは普通に見れるとかならんかね
67名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:51:17 ID:wjOBu7nO0
日本国内で製造しているものが放送設備含めて、そのまま売れる。
方式別の2重投資が抑制され、製造規模の拡大がしやすい。
68名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:51:33 ID:Xdz/LnRu0
>>61
うん、だから日本だけが「B-CAS有りのMPEG-2採用日本方式」として
他の日本方式の国とも違う、世界で唯一の孤立フォーマットになるんだ
69名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:52:43 ID:yoixGUO40
>>68
おまえもういいから、素人は引っ込んでろ。
70名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:53:16 ID:recy7QZn0
>>66
どういうツモリか分からんが、オレのアホ携帯はSimカードを抜くとワンセグが見られなくなる。
アホメーカー潰れろ。
71名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:53:26 ID:BXPLNlb/0
Bカスは南米さえも取り入れませんが、日本じゃゴリ押し。
ミンスがBカス葬ってくれないかな。
72名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:53:28 ID:C1Z8UAoQ0
73名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:54:34 ID:ZfhzzM9m0
オリンピックと何か関係が?
74名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:54:38 ID:5vuXGnlq0
日本とは互換性の無い日本式(笑
75名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:55:52 ID:rV8fqKos0
日本式が採用されたからって日本に何か得があるわけ?
どうせたいした経済効果無いんだろ。
76名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:56:02 ID:YSIv3inS0


でもBカスはありません!!


77名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:57:50 ID:hoCao7Et0
日本政府のヒモ付き援助GJだ。
どうせなら排出権取引お金を支払う途上国へも、
政府はヒモ付きで発電所とか原発のプラント売れよ。
78名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:59:50 ID:atk+Z7yk0
日本の家電メーカーは現地に工場作って
安く大量にTV売ればウハウハじゃね?
79名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:06 ID:Hk+Q3rxv0
>>1
民主党が台無しにしますw
80名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:16 ID:gUXjrqtT0
技術専門書のテレビの章、アナログが相当ぶった切られてデジタルになってたょ・・・
81名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:47 ID:h03FHvd+0
アメ式
EU式
日本式
どれがいいの?
82名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:01:35 ID:fzikYfKi0
コーヒールンバのとこだな。
83名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:02:19 ID:oB6/3UknO
>>75
本当に日本式なら国内向けテレビが売れる
家電屋の開発コスト的に重要
84名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:02:27 ID:gUXjrqtT0
>>81
そんなもん仕様書見て考えろよw
85名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:03:23 ID:AG3rbMLDO
>>78
もう手遅れ

サムスンとLG最強になっている
86名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:03:28 ID:RQ814JGaO
もう日本式と言うよりも南米式と呼んだ方が良くね。
87名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:05:42 ID:5vuXGnlq0
>>86
アマゾンライダー方式で
88名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:43 ID:I2LULkDf0
日本よりも優れた日本方式
日本涙目w
89名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:03 ID:FNrJGPLoO
本当のところ、
何のために、南米には必要ない、
Bカスをコストをかけてまでして、
導入しているのですか?
関連法案を通したかったエゴのかたまりは誰?
90名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:14:53 ID:RyIX67kM0
民主は南米にTV売るって言ってたよ
91名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:15:22 ID:YSIv3inS0
>>89
南米どころか、そもそも、「無料放送」にCASは必要ない。
B-CASというのは、当初有料放送として構想されていた
BSデジタル放送用として導入されたもの。
92名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:15:39 ID:jlky2gAA0
ワンセグが使えるのが強みかな
93名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:38 ID:9/NirMs50
      , 
     /y`- 、ISDB-T?
    (i_○'/_ 
     `~イ'")y゙ ヽ
     ノ`' -"i ~> )
94名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:25 ID:nWdQ6tD50
もともとブラジルを落とせば追随する目論見
(アルゼンチンは対ブラジルの対抗心から)
95名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:27 ID:bY5yxQY20
南米じゃあなあ
96名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:20:24 ID:uzO15EEA0
>>17
南米はアジア系ですよw
97名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:20:38 ID:cPDMgAXw0
おっけーい
98名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:22:41 ID:c/HVBSI50
米式はないよな チャベスがうんと言わん
99名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:23:05 ID:r2XabzxC0

遅い。。中国は捨てて南米に行くべきなんだよ。


100名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:23:24 ID:8AxYUtiM0
>>32
同意しとく。
本家のが劣ってるってどういうこと。
101名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:30 ID:cPDMgAXw0
アナログより2秒ほど遅いのあれ世界標準なの?(チャンネル変わるのも遅いし)
致命的だと思うんだが
102名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:29:58 ID:mFzOyekj0
日本地デジ遅かったのに結構採用されてるんだな。
っと思ったら全部南米かよ!!
103名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:33:46 ID:VVmcBX800
ワンセグの画質って、VHS3倍よりも酷い。
104名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:34:23 ID:RBumNFIe0
日本のチャベスこと鳩山由紀夫といわれることも
105名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:38:32 ID:RBAnzihm0
米国式、欧州式、日本式の競争だったが

中国や韓国は反日なので米国式に

南米は反米で日本式に

アフリカは欧米植民地だったので欧州式に

こんなしがらみがあるんだよ

日本式は携帯でTV見れるワンセグがあるのがいい
106名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:39:36 ID:dKDO05zR0
日本が一番ショボくて高いのか
107名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:40:25 ID:kiQ862bMO
むしろ外国で採用される日本方式を今の国内に使えよ 外国で使うやつが国内より性能いいって何なの?
108名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:09 ID:Slo82aQk0
カスなしいいなあ、日本も廃止しろや
109名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:43:18 ID:atk+Z7yk0
>>85
知ってる
今からでも巻き返すべき
日本メーカーは悔しくないのか?
普及機からハイエンドまで手広く南米で展開すればいいのに
日本使用とそれほど変わらないだろ、B-CASはずして
デコーダー変えるだけだろうから

ODAで工場建設ってありなのかなぁ
110名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:44:21 ID:recy7QZn0
>>103
オレもそう思って買ったが、
見てみると字幕も読めるし、
全く支障ない。
111名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:26 ID:uzO15EEA0
B−CASはほんと糞。
112名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:09 ID:Y8oKrTnF0
南米には日本人の移民がたくさんいるからか
113名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:49:45 ID:8wAB6nAf0
>>10
オリンピックとトレードしたんだよきっと
114名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:16 ID:QTkJZs8W0
最近、このネタで同じようなスレがいくつも立ってるような・・・。
一体どうしてなの?
115名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:52 ID:LGD47EyU0
その南米方式、日本にも輸入しようぜ
116名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:01 ID:eF3qejBR0

ばんざ〜〜〜〜〜〜〜〜い

ばんざ〜〜〜〜〜〜〜〜い
117名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:13 ID:RyIX67kM0
やっぱ日本方式が一番使い勝手がいいからだけじゃないよな
118名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:07 ID:dFkYKEsc0
おまえらはアホ。
ざっぱに言えば、何ら変わらないんだよ。
119名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:16 ID:8glcQ3LD0
>>113
だな。

バスに乗り遅れるな、とばかりに、チャべスも駆け込んできた。
120名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:55 ID:uzO15EEA0
>>112
モンゴロイドな地域だから話も合うんだろ。
121名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:43 ID:dKDO05zR0
日本式じゃないと日本のアニメが見れないとか宣伝したのかな
122名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:42 ID:OfHJF5ci0
>総務省は7日、ベネズエラが地上デジタル放送(地デジ)の日本方式採用を決めたと発表した。 
>海外での日本方式採用はブラジル、ペルー、アルゼンチン、チリに続いて5か国目だ。 

なんかビミョーな国ばっかし。
123名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:24 ID:/vu7+jv40
まずは家電小売メーカを送り込んで販路を確立しないとな。
というわけで、家電量販店さんお願いします。
124名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:28 ID:rZQj0JBy0
ベネズエラってこれまた危険臭が漂ってる国ですね
でも こういう国とはある程度仲良くしたほうが
後々いい事もある
125名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:35 ID:C5Q4m03X0
詐欺にあったかわいそうな人たちって感じだね
126名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:09 ID:Sj6nvw380
1秒だか2秒だか変換タイムの遅延は何とかならんのかね
127名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:33 ID:Tc5u54UP0
>>5
そりゃそうだろ
ヨーロッパと北米は自前の方式持ってるんだから
128名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:27:22 ID:Rx/8Uq6M0
狭い国土の日本方式は合わんだろ
129名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:27:42 ID:v7AFggTk0
遂に南米が中露の手から日本へと

無理か
130名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:28:51 ID:KwAd20Qn0
日本式の地デジって優れてるの?
日本じゃすぐ廃れそうな感じしかしない
131名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:29:18 ID:RiWSuCF+0
南米がどんどん日本の植民地になっていく
実に誇らしい
132名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:30:09 ID:J7NZKvbz0
日米欧の違いってなに?
133名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:30:52 ID:PMNSnOJN0
どうせ、日本方式つってもB-CASで縛ってるのは日本だけなんだけどな
134名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:03 ID:izUPRh9N0
Bカスがすべての癌
南米から日本式を逆輸入しろ!
135名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:04 ID:saD/BM7C0
>>12
中国なんかよりよっぽどビジネスを理解してるじゃん
日本のODA幾ら使ったと思ってるんだよ
136名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:33:30 ID:MPtPvLQp0
>>1
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/1116
麻生政権の置き土産

Posted by 河野 太郎 on 2009/10/2 金曜日

ベネズエラが地上波デジタルの日本方式の採用を決めた。
ブラジルに続き、ペルー、アルゼンチン、チリそしてベネズエラと南米で五カ国目だ。
この裏には麻生内閣時代の麻生総理、菅総務相によるトップセールスがある。
ペルーなどのケースでは外務省は及び腰だったが、政治主導による日本外交の勝利だった。
この地デジ日本方式の南米での勝利を誰かノンフィクションで書かないかな。
137名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:33:43 ID:rXCuUjB50
日本方式が一番優れてるんだから採用されるのは何もおかしくはない
138名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:34:30 ID:x3f3pNAZ0
日本方式じゃなくてブラジル方式だってwwww

アナログハイビジョンとと、地上波デジタルで総務省とNHKと推進委員会が二兆八千億円つかってるのに、
両方とも規格の標準化に完全に失敗した。だから責任逃れのために、タダでブラジルに技術を提供した。

んで、ブラジルは、それを使って南米に売り込んで、南米内での規格の統一に成功
んで総務省とNHKは、日本方式の採用が増えてるといって責任逃れ
139名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:34:49 ID:gshnyrwcO
これから伸びる南アメリカで、大健闘だ!
日本の36%の製造業は、日本を出て南アメリカに進出だよ。
ついでに、二酸化炭素排出規制もクリアだな。
140名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:44:06 ID:Tuo6dctV0
>>130

北米 映像:MPEG2 音声:ドルビーデジタル

欧州 映像:MPEG2 音声:MPEG-2 BC

日本 映像:MPEG2、H264 音声:AAC


マルチパス耐性: 北米×、欧州○、日本○

同一周波数中継(SFN): 北米×、欧州○、日本○

移動時の受信: 北米×、欧州○、日本○

インパルスノイズ耐性 : 北米×、欧州○、日本○

セグメント単位での運用: 北米×、欧州×、日本○
141名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:45:06 ID:uzO15EEA0
>>138
ああ〜そういうことか、タダで提供、それをブラジルが南米中に広めたと。
142名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:48:56 ID:LqcFGS6W0
日本の痴デジは利権方式
Bカスイラネ
143名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:51:55 ID:kVXi/ZTS0
>>141
真に受けるなw
144名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:52:25 ID:gUXjrqtT0
>>142
お前、B-CASしかわかってないんだろ?かわいそうに。
145名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:54:38 ID:OylNEHJQ0
天下り団体を作って受信機の独占商法をする方式ですね、分かります。
146名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:55:26 ID:f7pPToYh0
ベネズエラ人の友人によると日本は最近シャベスのお気に入りらしいw
一回春にシャベスは日本訪問して麻生と会談したけれど、たぶんそれからw
147名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:58:15 ID:J7NZKvbz0
>>140
音声とかの違い判らないけど優秀でいいんだよな?
148名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:08:49 ID:gnbIEypf0

NHK利権が存在する日本のみ、汚いB−CASが存在している。

簡単にスクランブルに出来る地デジ時代でもスクランブルを掛けずに、

「テレビ持っているだろ。金払え」

というつもり満々のNHK
149名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:14:41 ID:gUXjrqtT0
技術の話できない人ってかわいそう
150名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:22:21 ID:kVXi/ZTS0
>>149
ID:gUXjrqtT0が技術の話を一切していない件についてw
151名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:02:54 ID:PVXM55EO0
この勢いは、年内にエクアドルとフィリピンも来るだろ。
152名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:03:14 ID:SXBxioFAO
アホかお前ら
南米は昔何処の植民地やったかを考えてみ!
わざわざ宗主国のシステム使う変態の頭はおらんやろ??
153名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:06:50 ID:lA9yDL+x0
B-CASは根拠法律も何もないんだよね。
完全な民間の団体。
一民間団体が発行したカードを、受像機に設置することを事実上義務付けるなんて
完全なる独禁法違反。
154名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:13:57 ID:ToG9JJYH0
>>101

NHKの夜7時の時報を復活してくれ。
この画面を見ないと、7時になった気がしない。
155名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:07:04 ID:5CQilTo40
>>138
マジか!?
ゴミだな。総務省とNHK
156名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:12:34 ID:H0JqZRrd0
ブラジルが採用したのは大きいな。
157名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:04:39 ID:M4vtWAs20
というか、アホなB-CASさえなければ、技術的には優秀だし。
158名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:07:57 ID:Gb4gZKJLO
>>156
ブラジルが売り込んでるんだよ。
日本はまったく関係ない。
159名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:08:17 ID:cNS70PoPO
>>157
確かに優秀な技術だと最近PC用地デジチューナー買った俺も思う
160名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:09:56 ID:hmXokYyc0
所詮マイナーリーグ
161名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:40:46 ID:i6J0hozM0
本来は「ブラジル方式」又は「日本・ブラジル方式」と言うのが一般的です。

ブラジル SBTVD-T
ブラジルの地上波デジタルテレビ放送での要求条件に沿って技術改良を行ったもの。
162名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:41:39 ID:d4HvM9zF0
>>152
スペイン方式なんてないだろがw
163名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:20:03 ID:cTMyXItB0
>>105
中国はアメリカ式じゃありません。中国式という第四の方式なのです。
韓国はその通りですけどね。
164名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:52:50 ID:d4HvM9zF0
>>163
アメリカ式と中国式の関係って
日本式とブラジル式みたいなもんか?
165名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:54:30 ID:MHze3wEDO
NHKからタダで地デジチューナーを上げるという封筒が届いた。
166名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:08:09 ID:P4993ozg0
結局何がちがうんだ?
167名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 20:28:44 ID:hICNlQz50
南米はほとんど掌握したな
南米にはどんな面白いテレビ番組があるんだろう?
168名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 23:07:12 ID:w/Dufncv0
チャベス大統領の生番組が高画質で見れるんだな
169名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:23:14 ID:5zJYL+gI0
こんだけ支援・援助してフィリピンが欧州式になったら、正直やってられねーな。
170名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:26:06 ID:vh3fffju0
チャベスはガチガチの反米だけど(オバマになって少しはお互い変わるかも?w)、
なぜか憎めないキャラしてるw
171名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:37:06 ID:nOJR+LqN0
B-CASの収納をもっと確実にするか、いっそのことROMにして内蔵してくれ。
年に1回ぐらいB-CASカードが接触異常か何かで認識しなくなってエラーが出て困る。

つーかこんなもん廃止しろやクソが。
172名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:38:54 ID:8M/Z1YUy0
失業した日本人を大量に送りこんで日本語を公用語にしてしまう。
南米日本化計画、発動。
173名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:40:47 ID:OCs8aDOF0
チャベスwww
174名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:41:54 ID:X+7Ba3Pf0
>>2
ブラジルは十分反米。
ルラ大統領は組合の闘士出身。
アメリカと、ベネズエラなど急進派の間に立って上手く立ち回ってる。
南米の親米はコロンビアぐらいしかない
175名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 03:52:05 ID:2qB/5WDT0
南米にはまだテレビのない家庭も多く、ブラジルはワールドカップとオリンピックが控えている

176名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:02:45 ID:25lwfidS0
日本南米共同体を作るべきだな
177名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:09:51 ID:C7Az9ZEZO
採用されたら日本にメリットあるの?
178名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:25:09 ID:YrSL6VSzO
日本製テレビが売りやすくなるべ。
ってことは、日本の会社が儲かるってことだな。
179名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:26:09 ID:mqDyVgTo0
キューバやベネズエラなどの反米サヨク国家に人気急上昇中の日本。
180ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/10/10(土) 04:28:27 ID:j+I8o6NL0


   ∧∧   高画質チャベスw
  ( =゚-゚)                        
  .(∩∩)
181名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 06:23:20 ID:9PNNppCw0
>>87
古代インカ帝国方式で手術されるのは嫌だよw
182名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 07:12:02 ID:fgNPs1lV0
ベネズエラと言えばマリナーズのヘルナンデス
今年はサイヤング獲れるかね
ロペスとシルバとチャベスもベネズエラ代表だったなあ
183名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 07:14:54 ID:4pOF5B4W0
日本のメーカーが参入しやすくなるっていうだけかな
184名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:41:00 ID:WDzLUUqd0
エロドラゴンボールが人気あるからなあ。
185名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:45:25 ID:w/agdVR20
186名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:59:17 ID:qVkWOt9gO
日本だけの規格で終わるぐらいなら、只で技術を南米に使わせる方がましだな。 テレビ、周辺機器が売れる。
二酸化炭素排出規制もあるし、電化以外の日本メーカがブラジルに大挙して進出するねがいいな。
民主党の日本自殺宣言に付き合うぐらいなら、外国に出るわな。
187名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:11:33 ID:yyx98tFq0
新幹線も確かブラジルで日本方式が候補になっている
188名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:14:46 ID:ISgKBPO20
>>1
>総務省は7日、ベネズエラが地上デジタル放送(地デジ)の日本方式採用を決めたと発表した。

地デジ売ってやるから、石油売ってくれ。
189名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:01:15 ID:xWYaK9gii
34 名前:提供:名無しさん :2007/05/27(日) 03:27:48 0

くさなぎのCMものすごい物悲しい 。なんかガキの頃に深夜初めてクロージングを見るような気分。


35 名前:提供:名無しさん [sage] :2007/06/03(日) 13:07:42 0

あと4年、あんな感じのCMをずっと流し続けるんだろうか? せまてタレントを変えるとかして印象変えないと、空気CMのまま終わる。


39 名前:提供:名無しさん [sage] :2007/06/10(日) 11:37:23 0

確かにわかりづらい。クソナギが出てきて、ただ「地デジに変わります」

しかも「地上デジタル」を略して言ってるとこがふざけてる。年寄りはさっぱりわからんだろう。おれだってネットで調べてわかったくらいだから。
190名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:04:23 ID:xBSV4msx0

地デジに反対してるサヨ、どーするの(笑)

あのチャベス様が、日本式を取り入れる‥‥
191名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:44:02 ID:/tpvx74e0
>>11
まったく儲からない
むしろいろいろな支援が必要になるからマイナス
192名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:46:21 ID:FX0YykPF0
>>140
北米って移動時の受信ができないのかww
さすがにゴミ過ぎるwww
193名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:48:02 ID:/tpvx74e0
>>147
小ちゃい地域でいろいろ放送する向き
大陸とかでは向いていない
194名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:50:47 ID:fsGAKO+G0
よし、世界中に十分に流行らせたな、立派だぞ

もう地デジの役割おしまい!
195名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:51:59 ID:LL0oZ26f0
なんで衛星使わないのかな
地上は無駄なコストが色々かかる気がするんだが
196名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:54:05 ID:8krmkUOcO
そろそろ南米以外の地域からも出てきてもらえないものか
197名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:55:17 ID:J0F9DWY70
日本式が増えたら、日本にどんなメリットがあるの?
韓国に自慢できるとか、そういうの?
198名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:56:13 ID:9IN94Gnp0
南米の三大国のブラジル・アルゼンチン・チリが日本方式を決めたのは大きいな
これは他の南米諸国にも波及するだろう。
ただ、日本側は出遅れた分、大幅な技術供与を約束して採用を決めさせたからね。
それだけに果たして日本の利益と言えるかどうか。
実際のとこ、南米諸国での日本製品の売り込みはイマイチだし
199名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 21:58:05 ID:Z6TpF+x00
ようつべとか見てると、ブラジル人って結構日本叩きしてるんだが
南米の対日本感情って一体どうなってんのだろうか?
200名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:01:13 ID:yq1zIwXm0
いずれにせよ、Bカスが最大の癌となってくるわけだwwww
201名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 22:04:39 ID:qsyEGBdR0
南米の民間放送あぼーん
202名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:25:34 ID:xBSV4msx0
>>199
反日感情強いよ、南米は。

特にブラジルは、
特亜と英・蘭・濠に続く反日国家だ。
203名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:27:24 ID:g6R4fdBa0
>>202
シナチョン以外にあるかよ 馬鹿w
204名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:28:17 ID:vS9Mh1JP0
日本式採用されても日本企業はやる気が無くて
サムスンが利益上げてるらしいじゃん。
何の意味があんだ?これ。
205名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:47:45 ID:3xkaQEFL0
>>204
サムスンはコンデンサ訴訟で村田製作所にがっぽり金を払わなきゃいけなくなるから、
製品を今のうちにいっぱい売ってもらうのがいい。どうせ倒産目前だからな。
SHARPの液晶訴訟はまだ良かったが、コンデンサーともなるともうオワタだな。
206名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:55:55 ID:caqBwvsn0
>>196
可能性があるのはフィリピンあたりかな?
207名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 23:57:06 ID:c7wOqoZf0
他の方式と違いワンセグをおまけでできるのはいいよね。
208名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 00:02:43 ID:5FxAZEsQ0
アナログテレビの調子が悪くなってきたんで
PC用の地デジチューナー買ってきたけど映らない
それで色々調べてみたら、うちの地域の共同アンテナはまだ地デジ未対応ってことが分かった
地デジなんか嫌いだ・・・
209名無しさん@十周年:2009/10/12(月) 03:07:13 ID:k0qMB49iP
>>192
全く別の移動体に特化した通信を開発してる。
それは日本のワンセグより画像がよく(現在のアナログテレビ並で)
画像も途切れにくくなっている。日本涙目。

まあ、放送設備が二重に必要になるんでバカ丸出しなんですけどね^^
210名無しさん@十周年
>>208

つ 地デジ室内アンテナ