【社会】振り込め詐欺 ATM経由がまた増加 小包郵便は大幅減少

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
振り込め詐欺の犯人グループが指示する送金手口について、定形小包郵便「エクスパック」を
利用したケースが大幅に減る一方、金融機関窓口やATM(現金自動受払機)を経由する割合が
5月以降、7割以上に上昇したことが警察庁の調べで分かった。詐欺グループは被害者に、
行員らの声かけをかわすすべまでそそのかしているとされる。警察庁は全国銀行協会や
日本郵政グループと協力し、15日からの1カ月間を撲滅強化月間として対策に取り組む。

警察庁が全銀協、日本郵政グループと協力するのは初めて。警察庁によると、8月の振り込め詐欺の
認知件数は461件、被害額約5億5100万円で、統計を取り始めた04年7月以降最少となり、
初めて撲滅月間に取り組んだ昨年10月以降減少傾向が続いている。

この間の送金手口について調べたところ、ATMや金融機関窓口を経由した割合は4月まで60%台で
推移していたが、5月に78.7%を記録。以降70%台で推移し、8月も73.7%だった。逆に、
全国一律500円で送れるエクスパックを利用した割合は3月の15.5%をピークに5月からは
ひとけた台に落ち込み、8月は3.7%となった。

警察当局は昨年10月の撲滅月間中、ATM周辺に警察官を大量に配置、積極的な声かけで約350件の
被害を阻止した。このため詐欺グループは金融機関を経由しない手口のエクスパックを使うように
なったとみられる。

しかしエクスパックによる被害についても各警察署が3月から管内の郵便局に対し、振り込め詐欺に
使われた私設私書箱のリストを提供し、配達先と一致した場合、差出人に注意したり警察に通報する
システムを整えた。そのため、金融機関を経由する手口に再び戻ったとみられる。

捜査幹部は「詐欺グループの大半は、まず電話で『振り込め詐欺が流行しているから声をかけられる
こともあるかも』と話す。そのうえで、答え方を伝授したり『絶対必要なお金だから、気持ちをしっかり持って』
などと言い含める。声かけのレベルアップが必須だ」と話す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000070-mai-soci
2に続く
依頼
2海坊主φ ★:2009/10/07(水) 19:48:31 ID:???P BE:1437149568-2BP(291)
警視庁は撲滅月間前日の14日、全署の管内で金融機関の声かけ訓練を実施する。幹部は「最初の撲滅月間
から1年がたって(緊張感が和らぎ)ほとんど高齢者に声かけしなくなっている。基本に戻ってほしいということ」と話した。
3名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:57:04 ID:QAFmO8tz0
ジジババはボケで気違いだと思って、積極的に声かけをおこなって、

恐喝してほしい、反抗的なジジババは殴りつけて、留置場に入れることで対応してほしい。


そうしないと振り込め詐欺の被害者は亡くならない *一市民より

4名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:02:16 ID:KbqeaZ4W0
所有者不明の銀行口座に問題がある
口座を調べられると困る、汚職議員/官僚/ヤクザが結託してるので、不正口座は野放し状態
5名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:08:57 ID:j1UBWril0
行員が制止するのを振り切ってまで騙されるようなのがいる限り、なくならんわな
6名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:55:31 ID:O/WShqUf0
収益の一部を募金すれば逮捕されない気がする
7名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:05 ID:UrPG8zzl0
しかしすごい詐欺考えたな
ジジィが頭固い偏屈になってて
注意を聞き入れないんだこれが

さすがに自業自得じゃねーの?
止めようが無い、親切に注意した奴がかわいそうだ
8名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:32:48 ID:rujZ8mKl0
>>4
「通り名」という偽名で複数口座を開設し使っている チョン が抜けてるよ。
9名無しさん@十周年
バカは死ぬまで騙されてりゃいいよ