【政治】 日本政府、「赤字国債発行」の他、「子ども手当法案先送り」も方針決める…鳩山首相謎献金の追及を減らす狙いも★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★政府、22年度予算で赤字国債 子ども手当法案も通常国会に先送り

・政府は5日、平成22年度予算編成について、景気後退で税収が落ち込むことが
 避けられないとして、赤字国債を増発する方針を固めた。22年度の税収は、21年度
 当初見通しの約46兆円を割り込むのは確実で、不足分は赤字国債を発行して補填
 (ほてん)せざるを得ないと判断した。

 政府は税収が40兆円を割り込む可能性があると見ている。政府は来年度予算での
 国債発行を抑制し、公約した政策の実現には税金の無駄遣いを削減した分を充当したい
 考えだった。
 また、政府は同日、民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた「子ども手当」創設と
 揮発油(ガソリン)税などの暫定税率廃止のための法案について、10月26日召集見通しの
 臨時国会への提出は見送り、来年の通常国会へ提出して成立を図る方針を固めた。
 臨時国会では鳩山由紀夫首相の所信表明のほか、公務員給与法改正案など最低限の
 法案提出にとどめる考えだ。

 子ども手当の支給を来夏の参院選直前の22年6月に始める方針だが、同3月末までに
 子ども手当創設法案を成立させれば、支給準備に必要な3カ月間は確保できると判断した。

 政府が臨時国会提出法案を絞り込むのは来年度予算の年内編成作業を最優先するとともに、
 首相の資金管理団体の虚偽記載問題での追及を減らすねらいもある。ただ、民主党内には
 「公約の目玉は臨時国会で早く取り組むべきだ」(幹部)との異論もある。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091006/fnc0910060117000-n1.htm

※関連スレ
・【政治】民主・鳩山代表「景気後退したから政権交代(が必要)なんでしょ」 麻生首相に反論★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246627700/
・【衆院選】 麻生首相 「政権交代は景気後退だ」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251339486/
・【政治】 民主・鳩山代表、新規国債発行「増やさない。これ以上増やすなら国家はもたない」 抑制を示唆★5
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251078662
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254830609/
2名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:39:23 ID:sC61elxOO
>>2なら妹の病気が治る
3名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:39:26 ID:x5vRAch80
これは酷い
4名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:39:34 ID:IlOCsnJo0
目玉法案を引っ込めるのか
馬鹿か
所得制限もうけてやればいいのに

これでますます民主のお株が下がる
5名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:40:20 ID:YNDRFfpOO
母子加算もやめてくれ

母子家庭が沖縄家族旅行やらブランド牛やら贅沢するために
借金背負わされるなんてまっぴら
6名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:41:27 ID:YKyDfLNe0
予定通り。こんなのわかりきってんじゃん。
子供手当ては、次の参院選前に、選挙後にやりますというね。
7名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:42:06 ID:1S2UGIS3O
>>1「やるやる詐欺」って言葉思い出した。
8名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:44:08 ID:SHpiP1yO0
子供手当てなんぞ撤回しろよ。
最大の無駄遣い。
9名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:44:29 ID:WAXjRLfy0

        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {   
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}    
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ 子供手当も高速無料化も暫定税率廃止もすべて嘘ぴょーん。
      i           Uヽ ,,,,ノ   i / 本当にやりたいのは外国人参政権と人権擁護法案と夫婦別姓だけ。     
      \,,,ノi \            {./   日本人を友愛して、在日朝鮮人を優遇する政治だぴょーん。
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ { 日本は日本人のものじゃないって何度も言ったはず、愚民どもw
          〕       ` ‐---ー "   i、 }

10名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:46:04 ID:3vq1+abb0
>>1
子ども手当より、来年度の予算案、本当に間に合うのか?
各省庁からの概算要求だって、まだまとまってないんだろ?
11名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:46:46 ID:6MG2r18R0
さて、売国政党民主党の正体がバレてきたわなあ。
12名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:46:56 ID:PmHtbGV60
臨時国会も先送りになるかな?
13名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:47:34 ID:ALLqzuUF0
どうにかしろよ・・・年度末かなりやばいぞ・・。
14名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:47:43 ID:nSh6+o3U0

     !   ! /      Japan  ヽ      僕の走塁や送球より早く 東京地検特捜部は 鳩山・小沢 逮捕を!
     !  ;! ,' 51 ______l_    
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ          「友愛」 で殺された不審死事件も捜査を!
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´    
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ  
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ   闇献金は・・・ 反日教育を受け、姓が キム チョン パク リ 生姜 ペ ピ プw
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!"   
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./     通名を使い 「在日特権」 の次は、『在日参政権』 を要求している
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./,    
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__          反日 「在日鮮人団体」 からですよね?  
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__  
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、   
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ また、センター前に 決勝タイムリーヒット 打ったろか?w
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ
15名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:47:47 ID:fUlvhVSn0
民主党政権が発足して半月余り。鳩山首相以下各大臣らが猛然とスタートダッシュした感が強い。
外交で存在感を増し、内政では政策変更などが相次ぐ。スピード感がある。 (中略)
改革に抵抗はつきもの。しかし民主党は今回、法律の改廃、制定ができる権限を有権者から付与された。
この伝家の宝刀を持っている限りそれほど心配はいらないだろう。

http://www.iwate-np.co.jp/fudokei/2009fudokei/m10/fudo091006.htm
岩手日報
16名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:49:31 ID:YtbKFTwJO
子供手当てと年金は一緒に考えないと
子供もいずれ年とるんだぜ
17名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:50:35 ID:VBuRzUnYO
税収40兆円もないのかよ…orz

この国本格的にやばいな……
18名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:51:44 ID:t22plBYg0
秘書もまさか総理になるとは思ってなかったから、適当に嘘書いたんだろうなぁ。
19名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:52:00 ID:4PvEizaf0
>>17
不景気だからな(・∀・)
20名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:52:13 ID:qOjZhecG0
>>15
いかにもわかり易い提灯記事ですねw
岩手w
21名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:52:53 ID:uCp778QN0

子供手当ての財源を埋め合わせるために、子供たちが背負うことになる借金「赤字国債」を発行する


 鳩山政権の根幹をゆるがす大問題   あまりにひどい


22名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:53:37 ID:T0NK394J0
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'   /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  リし       '′ ',),
 /しし        ::::i )) 
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´

 ボクのあだ名は友愛クン
日本も法案もバラんバラん♪
  元に、戻さなかったら
    ご・め〜んねっ
23名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:54:16 ID:ajMK9OuI0
肉を斬らせて骨まで砕ける感じか
24名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:54:31 ID:tyPnlyx00
赤字国債の増発は仕方ないと思ってる。
ただそれが雇用や中小を支援する内容の補正まで止めて行われるのは納得がいかん。
やるべきことやって、それでも金がなければ国債もやむなし。
補正止めてその金を子供手当てに充当して、それでも国債って来年は補正を止めた分も上乗せで国債出すのか?
25名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:54:33 ID:2QA9mHw8O
気持ちいいことしてできたガキは自分の金で食わせろ
26名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:55:14 ID:/2qmdZ1A0
【政治】藤井財務相「子ども手当てをばら撒きと言う人はマクロ経済をわかってない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254847239/

マクロ経済対策の先送り(w
27名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:55:42 ID:TRdKwJDrO
>>15
青森と岩手なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
28名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:56:21 ID:0mvHnulq0
俺達は今、人類史上最も無能なトップのもと生活をしているんだぜ
これほどのスリル中々味わえるもんじゃない






これが精一杯の擁護
29名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:56:33 ID:n1ZLfkfj0
>>19
そうだな。今日ZERO見てあらためて感じたんだが、
来年3月までに使い切る予算をやめて、4月以降に支払われる手当にまわすんだろ。
しかも、その手当ての景気波及効果は、金額ほどのものはないときた。
とりあえず、4月までと考えても、景気は大丈夫かな。
道路が無駄かどうかは知らんが、特に地方はこれで持つのかな。
30名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:56:54 ID:PSHwmUxu0
赤字国債を発行するのに。子供手当ては不可能なの?
それでなくても彼らの説明では十数兆円も無駄があるっつってたのは
どうなったのよ?

ちょっと目論見が甘すぎやしないか?
31名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:57:02 ID:VBuRzUnYO
去年も税収46兆円だろ?
それで、総予算が補正含めて250兆円だったよな?

国債借り換えを除いた額っていくらになんの?

150兆円は超えてるよな?という事は去年一年だけで100兆円以上も借金増えたって事?
詳しい人教えてー
32名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:57:19 ID:22aoISP60
結局赤字国債出すのかよ
これさえクリアしたら一定の評価はしてやろうと思ってたのに
くそったれ
33名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:58:53 ID:qOjZhecG0
なんで国債発行止めたのさ?

で、財源は?w

素直に財源ショート認めて頭下げりゃいいのにな。圧倒的支持率が未だに本当なら
国民は許してくれるはずだが?この自信のなさは・・・
打てる手を打たないでいると、手遅れになるよ?
選挙前から、世論のみを気にしてるのが見えるんだけど?

わがままな民意に媚びた挙句の議席獲得では、振り回されても仕方ないかw
34名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:58:59 ID:5fzsHFWz0
子供手当ては15才まで満額もらえば 一人約 500万円
                        二人約1000万円
                        三人約1500万円 

しかもこの金は子供手当という名前ですが「パチンコ・飲み代・ブランド買い・・」
等の遊興費に使おうが何に使おうが「使い道自由」。
税金からの支給なのに「使い道自由」です。税金の垂れ流し以外の何物でもありません。

親のモラルに頼る支給だそうですが今日の親のモラルの質は給食費未払い等々をみれば
わかるように無責任極まりありません。
その親に税金から現金を渡してもし子供の育成以外に使われ、給食費は未納、
結果、子供は泣くような状況一件でもないような仕組みならともかく、
社会にモラルハザードの条件を作り出すような支給方法でまったくの愚策です。

一票を票で買う動機が主な目的ではなかったのか、と疑いたくすらなります。
3人なら家1軒プレゼントするような血税からの大金を民主は自分の金でもないのに
よくこんな杜撰な方法でばら撒けますね。
35名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:59:29 ID:grd17twS0
ネトウヨは日本が滅びればいいと思っているんだろ
36名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:00:19 ID:MUIjkQ940
どうでもいいけど記事の日本語がおかしい
「政府は、」を連発したり、どこの国から来たんだよと言いたくなるような下手糞な文章
37名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:01:02 ID:qOjZhecG0
>>32
あれ?もうちょっと様子見るって言ってなかったっけ?
どっちなんだよもう。
38名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:01:08 ID:8TAlyKRe0
日本って想像以上にアホが多いんだと今更ながら実感する。
こんなんでも支持できるんだもん。
政策がどうというよりも、より面白そうなショーを見れればそれで良いんだろうし。
テレビ屋の土屋が「馬鹿にどう見せるか」と言っていたけど
ほんとそうだなあとつくづく思う。
それで被害を被っても、何故そうなったかも気が付かないのだろうし。
39名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:01:35 ID:usu5h3f3O

鳩山容疑者
40名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:02:37 ID:5A7YgQKu0
>>28
未来の人たちに、ささやかな笑いを提供する喜劇団の一員として
僕たちもガンバローw
41名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:03:05 ID:bcTVxhPH0
みずぽブーメランw
http://www.youtube.com/watch?v=d0l0M7ixlvI&NR=1

何がボクちゃんだww
42名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:03:38 ID:B0Z14J+D0
「かつてドイツはナチスに1回(政権を)やらせようとなって、ああいうことになった」麻生太郎
43名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:03:39 ID:Nr5v/QFk0
民主党の新人議員達は今何してるのかな。
少なくとも彼らは当選して、やる気になっていたと思う。
でも一ヶ月経っても党首が所信表明演説もせず、国会も開かず、各省庁の機能は止まったまま。
おまけに献金問題やら虚偽記載やらで火が付き始めてて、
「あれ、何か違くね?」とか思っているんだろうか。
44名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:05:33 ID:bi8NpWcYO
子供手当て先送りで赤字国債発行?なんじゃそりゃ?公共事業中止に金がかかるのか?
無駄使いの極致だな。とりあえず、ミンス議員を詐欺で逮捕しとけ(´・ω・`)
45名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:06:31 ID:IC2N8kEe0
ヘタクソが変な小細工して予算をいじるより、さっさと消費税上げてくれよ。
結局国債発行するなら消費税増税のほうがマシ。
46名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:10:40 ID:A7cmbHgB0
>>43
小沢チルドレンは小沢がいればそれでいいみたいだよ
三宅なんちゃらは「鳩山さんには悪いけど総理大臣は誰でもなれる」って言ってたし
47名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:10:55 ID:RRz6TMxB0
>>43
思っていればまだいいのだが、思ってないやつ多そう
48名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:12:27 ID:JvS3HEaU0
>>2
49名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:13:55 ID:5ukTwlHW0
>>43
内心、「とんでもない世界に足踏み入れちまったな・・・・」って思ってる新人も
いるだろうな。
小沢の駒になるということは、場合によっては「汚れ役」もやらさせられる可能性が
あるってとこまで彼らは気づいてるかな?
50名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:14:32 ID:gmVQ/IBu0
>>46
「神輿は軽くてパーがいい」だからなw
51名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:14:35 ID:0bJCEN4Q0
税収が40兆無いのに7兆も子ども様にばらまくの?
52名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:15:11 ID:qOjZhecG0
それにしても馬鹿だよなぁ。
万年野党の癖に、真っ先に脱官僚なんて言っちゃったから、
国の各省庁における実財務の精査に手間取るのは当然だろ。
官僚だって人間だしな。そりゃ気分悪きゃ適当な仕事しかしな
いだろ。
国政に触れていなかった万年野党の自覚が無さ過ぎて、調子
乗りすぎ。
53名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:15:22 ID:bi8NpWcYO
>>43
この前、自分のとこのミンス議員が街頭演説やってた。
何やら補正予算見直しで内閣は頑張ってるらしい。あと、歴史が変わったと連呼してた。
ミンス新人議員は政治家ではなく、カルト信者みたいだ。
たぶん何の疑問も持ってない予感(´・ω・`)
54名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:15:47 ID:lABDQAJVO
赤字なら中国人留学生に金なんか出すな。
55名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:16:51 ID:Rr5DF+560
うそつき民主党
56名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:18:52 ID:5ukTwlHW0
>>53
まだ「歴史が変わった」なんて言ってるのがいるのか・・・・
行政機能が停滞し、政府内が混乱した状況でそんなこと言って恥ずかしくないのかねえ・・・・
実際には、「赤字国債発行」みたいな公約違反ばっかり目立ってるんだがな。
57名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:19:23 ID:gmVQ/IBu0
>>52
つーか政権交代したらド素人が大臣やるんだから官僚に頼るのが当たり前だろうにさ。
何を考えて脱官僚なんて連呼してたのか分からんわ。
長妻なんかマスゾエを頼ってるし。馬鹿丸出しだよw
58名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:20:50 ID:5fzsHFWz0
農業所得保障、子供手当て、高速無料化、なんか金配ることばかり公約して、
しかも自分の金じゃなくて国民の金なのに。

高速無料化なんて排ガス増加対策にはダンマリ、片方では25%削減を国際公約、
しかもその削減の主体者である国民には公約前にしっかり総理自ら説明も挨拶も
なしに、挙句の果ては「鳩山イニシアチブ」と自己アピールだけは忘れない。

この政権は掲げる政策が夢物語でないというならもっと説明を尽くさないと。
透明性も何もあったもんじゃない。それぞれの大臣が勝手にあれこれ物言い、
民主議員をめぐる不祥事には民主議員が率先して説明責任を果たすのではなく、
いつも総理が説明すべしのコメントを発した後でしか動かず、野党時代にあれだけ
説明責任を政権党に求めていたのに、政権党になったとたんに説明責任を果たさな
いなんてこれって世の中では「二枚舌」というんですよ。
「政治不信」から「政治への信頼」を取り戻すための「政権交代」なのに
所詮、日本の政治家は「政治屋」なんですねェ〜
59名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:21:53 ID:qOjZhecG0
まぁ、地デジ規格への対応でマスコミ各社もハイヴィジョン機材に総入れ替えし
て、金無さそうだもんな。
親会社の新聞各社への補助金当てにしてるんだか、提灯報道しかしてないのも
見え透いてる。
TV報道における政党支持の色合いに関しては、今後は視聴率と支持率の勝負
じゃね?w
その前にスポンサー各社が離れないようにしないとなw
ヂャスコとアウとBSのCMばかり入るニュース番組は、今後見ないほうがいいの
か?w
60名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:23:54 ID:RN6aQ5vZ0
やるやる詐欺だろ
良い悪いはともかく、やると言ったことやらないのは
61名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:25:25 ID:Mfedn3ko0
景気回復が最優先課題だってのに、、、、、
素人は目先の金に食い付く、、、特に中流以下のクズはそういうのが大得意
62名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:30:16 ID:qOjZhecG0
>>57
でもなぁ。その辺の意味合い読めなかった有権者が多すぎで
今回はがっかりだよ。

さも偉そうにニュース見る事が、実は娯楽でしかなかった親父
が多すぎだ。

TVで世直し物語見たいんなら、暴れん坊将軍でも見とけよって
言いたい。
で、いつまで政権交代のご印籠見せて視聴率取れるかも見物だ
わ。


63名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:30:23 ID:VD9nPazZ0
やるべき事は全部やらずに、やらんでもいい事とやって欲しくない事ばかりを率先してやってる。
環境税とか、負担増やされた挙句、消費税増税だって4年以内に必ず来る。
参院選でも勝たせたら、それこそ手が付けられまいよ。
64名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:32:49 ID:YR1356OyO
恥を知らない人間は、たやすく幸せになれるというお話
65名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:34:03 ID:RRz6TMxB0
>>57
脱官僚は自民を倒した後、新しい敵を作らないといけないという図式かなあ
政権与党なのに反体制派みたいなw
武道会を続けなければ連載終了だしな
66名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:34:26 ID:qOjZhecG0
コキント辺りは、この程度で民意を掌握できるなんて、
ポン人チョロすぎww
って、実際笑ってそうだな。

実際は、そっちの方がもっと怖い。
67名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:34:27 ID:rBo+Juxq0
>>9
>本当にやりたいのは外国人参政権と人権擁護法案と夫婦別姓だけ。 

マジでこんな感じになってきてるよな。鳩山内閣は。
68名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:34:44 ID:lqIBViRkO
ヘタレの民主党www
仲良くトンスルでも食ってろよwwwwww
69名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:35:49 ID:uCp778QN0


選挙前 「ムダを省けば財源がでてくるんです!!!!」

現実 「財源が足りないので 赤字国債を発行します^^;」

70名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:36:31 ID:bi8NpWcYO
>>56
うん。何やら、国民の意志が歴史を変えた、みたいなニュアンスだった。
明治からの官僚政治に終止符がなんたらとか…。

恥ずかしいなんて感情があるなら、少なくとも小沢鳩山の両名には付いて行かないだろうさ。
新人ではあるが郵政の時も立候補してたし、小沢に担がれた新人じゃないしさ、
何も知らないはずはないし(´・ω・`)
71名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:37:44 ID:Cbo1XPxX0
>>65
適当に韓国か北朝鮮でも敵にしたてあげときゃ簡単なのにな。
まぁお仲間だからありえないけどw
72名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:38:58 ID:1/pDfjOr0
>>68
トンスルは飲み物だバカ。
間違った罰として民主党議員たちにホンタクを馳走してこい。
73名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:41:00 ID:vIIuA1x20
なんじゃこりゃ、国が率先して親のパチンコの借金を子供に払わせるってのか?
74名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:42:28 ID:qOjZhecG0
>>72
牛肉のウジムシ漬けって、あれ、ウマイの?
良く食えるよなぁ・・・・
75名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:43:46 ID:52Ii+J9aO
さっさと自民党単独政権に戻せ民主党などゴミ政党は二度と必要無い
今回で自民党議員も反省したろうし自民党に頑張って貰うしか無い
邪魔なマスゴミは軍隊で鎮圧すればいい
76名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:44:26 ID:WAXjRLfy0
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {   
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}    
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ 子供手当も高速無料化も暫定税率廃止もすべて嘘ぴょーん。
      i           Uヽ ,,,,ノ   i / 本当にやりたいのは外国人参政権と人権擁護法案と夫婦別姓だけ。     
      \,,,ノi \            {./   日本人を友愛して、在日朝鮮人を優遇する政治だぴょーん。
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ { 日本は日本人のものじゃないって何度も言ったはず、愚民どもw
          〕       ` ‐---ー "   i、 }
77名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:47:25 ID:WAXjRLfy0
外遊で遊びまわってるだけで
一か月経っても何にもし内閣!
いい国潰そうキャバクラ幕府!
78名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:48:25 ID:9uxeb/ld0




          ____
       / \   /\        
.     / (ー)  (ー)\     中小企業の製造業に勤めてる人は残念な結果になるお。           
    /   ⌒(__人__)⌒ \       
    |      |r┬-|    |       もう円高で収益なんてあったもんじゃないお。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \         日本は終わりに向かって歩むお。
  /´               ヽ



79名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:48:58 ID:NXvzH4uA0
政府通貨発行まだ〜?
80名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:52:56 ID:6HiWgXpB0
自民ムカツクから民主に入れた。ってのと
素直に民主を支持します。じゃどっちが多かったのかな

後者が多かったなら、どの道この国に未来はないな
81名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:53:33 ID:F6Sk2L2EO
国民の生活は二の次に外遊しまくり政権
82名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:57:36 ID:Cbo1XPxX0
正直のところ、出来心でミンスに入れたやつちょっと焦ってるだろ?
83名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:58:00 ID:Wv7QB+s00
>>77   いい国潰そう ワロタ
・・・あれ、・・・目から変な液が
84名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:58:47 ID:Ono9JOzC0
民主に入れたやつ今どんな気持ち?AA略
85名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:01:50 ID:zMkmWHN50
トリアタマのドバト政権。ハトヤマ不況は必至。
来年夏の参院選で一撃を。
オレんちでは今月に補選がある。
投票、いくぞ。
86名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:04:02 ID:Oj2R3K470
少子化対策の究極の切り札は、「中絶禁止法案」です。
87名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:13:53 ID:nSh6+o3U0

     !   ! /      Japan  ヽ      僕の走塁や送球より早く 東京地検特捜部は逮捕を!
     !  ;! ,' 51 ______l_    
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ          「友愛」 で殺された不審死事件も捜査を!
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´    
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ  
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ   闇献金は・・・ 反日教育を受け、姓が キム チョン パク リ 生姜 ペ ピ プw
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!"   
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./     通名を使い 「在日特権」 の次は、『在日参政権』 を要求している
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./,    
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__          反日 「在日鮮人団体」 からですよね?  
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__  
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、   
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ また、センター前に 決勝タイムリーヒット 打ったろか?w
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ
88名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:14:35 ID:UbIl2CifO
>>77
なんという素晴らしいキャッチコピー
89名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:18:49 ID:qOjZhecG0
>>86
街の産科医も、ある意味無駄な仕事が減って一石二鳥だな。
でも、駅のコインロッカーには毛布と電熱ヒーター設置して
子供ポスト化しておかないと、そのうちアグネスチャソが泣いて
訴えるぞ?
90名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:19:17 ID:LNZotYKl0
首相「故人献金」 未訂正分も虚偽記載 16年分、公表額より増加へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091007/plc0910070141003-n1.htm
91名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:19:58 ID:T5QtZgb5O
すごいな
国の未来よりも保身が大事ってか

保身が第一 民主党
92名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:22:55 ID:2vaIWKMA0
あれ、6日の朝刊には「赤字国債発行せず」みたいな見出しがついてたような気がする・・・気のせいか?
93名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:28:41 ID:vcVkzSS3O
これ、テレビでやった?
報捨てチェックしてたけど、台風情報があまりに長くて途中で寝ちゃったよ。
94名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:30:25 ID:4aY/PzhE0

                /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\
               /           ⌒ヽ,    公約全部 ウソだ ピョ 〜ン
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )゙'‐- / /   ヽ
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡  ,ト/ /    ヽ
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡   ゙.-〈__r,'、   ヽ
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.      ゙‐ヽ、__,,  }
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(・)`,ヽ      `'''''"     .i        l    |
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ }   ゝ、    ,' !.       i二二(()
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ッ^′、  ,' !       i ̄ ̄ ̄|
 ト──┤     '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }       i     i
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ        i     i
 |.    i       i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./       /     .!
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /       /     l
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ     ,. '´      i
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-‐ "       /
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /         /
     ヽ           /   |    \______/   /   \           /
95名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:34:55 ID:T7CNssn10
>>93
フジは国債発行についてはやってた。
この記事ほど目玉政策が先送りだの追及そらしだのってやってたところはない。
それより、補正予算から2.5兆円もひねり出した(凄い!)ってのばっかり。
96名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:35:08 ID:Hd7IsMqb0
経済が沈没しかかっている時に、それを促進させるお花畑の
指導部がいる政党の政府で、閣僚の半分以上がお花畑だし。
こりゃ駄目だ。労働政策も介護を強化ってバカ。末端の自給
を3倍位にしないと日本人なんて集まらんよ。
97名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:35:19 ID:Kvqal2qjO
>>85
ほんとトリアタマしかいないよなw
さすが鳩ぽっぽ政権w
98名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:37:11 ID:qvvnyAN+0
>>86
カソリックで中絶禁止の国もあるからなあ。
99名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:37:25 ID:9+EQyd0+0
>首相の資金管理団体の虚偽記載問題での追及を減らすねらいもある

もしかして国会の開会期間を限りなく短くする気なわけw?
酷いなw
100名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:39:42 ID:R5AgYpMG0
よしんば臨時国会開けても、審議するもんがないべよ
101名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:39:55 ID:qivMpzXg0
中川昭一が語る
日本が危ない―民主党の政権公約  「毒の入ったヤミ鍋だ」
http://www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090812_495.html


日教組の意向くんで心のノート廃止したり、
中川氏が危惧した通りになってて寒気がしてきた
マスゴミに世論誘導されて民主に票を入れた売国奴はどう思ってるんだろうね
102名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:40:34 ID:2heFhhOs0
子ども手当ては中止でいいから補正予算凍結解除しろ。
103名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:41:42 ID:81FeqW7x0
そろそろ、マスコミも500億円の成功報酬くれなきゃ、民主を攻撃しだすな。

米ネット広告5.4%減 4〜6月2四半期連続、金融・車など低調
 【シリコンバレー=田中暁人】米インターネット広告市場の縮小が続いている。
米インタラクティブ・アドバタイジング・ビューロー(IAB)とプライスウォーターハウスクーパースが
5日発表した調査によると、2009年4〜6月期の市場規模は前年同期比5.4%減の54億3200万ドルだった。
約6年ぶりの前年割れだった1〜3月期に続き、2四半期連続で前年を下回った。

 4〜6月期の市場規模は、1〜3月期実績(54億6800万ドル)を下回り、前期比でも縮小。
金融、小売業、自動車業界などからの広告出稿が低調だった。
分野別では、求人や不動産賃貸広告などを掲示板方式で表示する「クラシファイド広告」が
前年同期比32%減の5億4800万ドルと苦戦。ネット検索と連動する「検索広告」は、同1%増の26億ドルだった。

 米ネット業界では、検索広告に強みを持つグーグルが勢力を拡大。
同分野で出遅れたマイクロソフトは、ヤフーとの提携を決めた。
大手サイトのAOLなども業績低迷が続いており、ネット広告市場の縮小を受けて、さらなる合従連衡が進みそうだ。 (01:42)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091006AT2M0600K06102009.html
104名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:41:55 ID:9+EQyd0+0
土建の崩壊で失業率が半端じゃなくなった頃に国民はどうするかな。

マスゴミが改革の痛みは自民のせいとでも言い出すのかな。
105名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:42:00 ID:tnXc21Kv0
このまま国会開かず解散したら最高だな。それそこ歴史的内閣だ。
106名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:42:24 ID:g5u2VDQU0
中学卒業まで毎月2万6千円も貰ったら子供にかかる金を全部賄える。
こう言うのはやり過ぎで必要な額の半分くらいを支給して後は自助努力を
促すのがまともな政治と言うものだ。まあ俺はどんどんキチガイ染みた政策
をやってくれたほうが嬉しいがなw
107名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:43:01 ID:qivMpzXg0
>>99
酷いなw
解散先延ばしして大敗覚悟しても経済対策優先させた麻生内閣とはえらい差だよな
しかも自己保身のためだけにねw
108名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:43:06 ID:KSNP7RkR0
>>107なら>>2が現実になる
109名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:43:43 ID:63DvyI+c0
補正予算さらに絞りlこむみたいだな
地方は間違いなくしんだな
よく、選挙前に平気で嘘つけるもんだと関心するわ
国民の生活とか、どの口でいったんだ?
糞朝鮮人の犬が、次の選挙戦勝てると思うなよ、糞が
110名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:43:47 ID:aBrrF6aG0
>>93
テレ東の午後のニュースでは議員立法禁止がメインだったな
予算に関しては特に……
111名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:47:04 ID:9+EQyd0+0
>>109
前原なんか、報ステに出ておきながら何処を削るか知らないだとよ。
辻元や馬淵とかにあえて任せてるとか言い切って、何しに報ステで政見放送やりにきたんだとw
112名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:49:36 ID:WjfIA4WNO
子供手当やめるんなら、無駄といって止めた予算は何に使うの?

またマスコミへのキャバクラ接待に使うんか?
113名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:49:56 ID:bEeVHLwtO
民主党って「なにがしたい」の?
政権交代以外で

いまだにわかんない
114名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:50:09 ID:9+EQyd0+0
>>103
【社会】原口一博総務相、電波を所管する役所が番組への介入がないよう監視
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254819432/

連邦通信委員会(FCC)・・・放送通信事業者の管理・規制・監督を行う、連邦政府機関
                 行政権・許認可権・準立法権・免許交付等を持つ

通信放送委員会(日本版FCC)・・・総務省を監視する組織
                      放送局への指導などの権限は持たせない予定

マスコミ様は治外法権にして差し上げます。何処からも文句は言わせません。
というアメまで用意してある。
BPOなんて機能して無いしな。
115名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:51:02 ID:DpB/Wce80
予想通りになってきたなぁ・・・
116名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:51:29 ID:4PvEizaf0
>>114
無駄なものつくるのかよw
117名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:51:38 ID:Mbp/BNJ90
>>107
中川さんには本当に感謝してるよ。
大臣辞任は仕方なかったけど、選挙くらい勝たせてやりなよな。
まあ、日本国民全部が集団ヒステリーみたいになってたから仕方ないけど。
118名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:54:47 ID:9+EQyd0+0
>>117
ヒステリーにさせたのはマスゴミだよ。
自分達の業界を棚に上げて、格差社会だのと煽る姿勢は滑稽だ。
119名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:55:55 ID:LxQiGHIu0
>>子ども手当の支給を来夏の参院選直前

選挙前の飴玉かよ。
120名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:56:38 ID:qvvnyAN+0
>>114
役所が番組への介入をさせない、のはいいとしても
放送後に内容を検証する自由って言うのも保障しないと。
121名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:58:40 ID:3t1Yw8C50
何のためにムダ予算削ったのかわからなくなったな
122名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 03:59:27 ID:iAsr06UpO
>>113
日本弱体化
123名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:01:28 ID:V0+SoaMt0
>>120
そんなのもう憲法で保障されてるよ
124名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:02:07 ID:vcVkzSS3O
>>95
ほえーありがとう。
何を削ったかは絶対言わないよね…
民主マンセーで、ほんと北朝鮮みたいだ。

>>110
議員立法禁止にはもっと触れてほしいよね。
テレ東なら、その内予算関係もやってくれそう。
125名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:03:22 ID:d2uuEk1RO
ほれ見たことか!
126名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:04:48 ID:rWcGS9b80

日銀は、「これ以上、円を刷るのは限界ですっ!」とのこと。w


国債買い取り1兆8000億円に増額 「限界近い」と日銀総裁 2009/3/19
http://www.j-cast.com/2009/03/19037960.html

 日本銀行は2009年3月18日に開いた金融政策決定会合で、長期国債の買取額をこれまで
の毎月1兆4000億円から1兆8000億円に増やすことを決めた。増額は08年12月以来で、3月
から実施する。

 市場では政府の財政出動によって国債が増発されるため、金利上昇が懸念されている。
これを抑えて、長期資金の供給を増やすことで市場の安定確保、景気の落ち込みを防ぐ狙
いがある。日銀の白川方明総裁は、「今後の国債増発を念頭においているものはない」を
しながらも、「(買取額は)かなり限界に近い」との認識を示した。
127名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:04:51 ID:V0+SoaMt0

>政府が臨時国会提出法案を絞り込むのは来年度予算の年内編成作業を最優先するとともに、
>首相の資金管理団体の虚偽記載問題での追及を減らすねらいもある。


意味わかんね。

臨時国会提出法案を絞り込むと、
なんで鳩山の虚偽記載問題での追及が減るの?

臨時国会が官僚の思い通りになると、
検察が国策捜査の手をゆるめて下さるっつーわけ?w
128名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:05:47 ID:2heFhhOs0
>>121
補正で削られた予算をマスコミは検証もせずに無駄扱いしているがあれもミスリードだぞ。
129名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:06:00 ID:OoiW1r6f0
昔80兆位なかったっけ?
130名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:06:42 ID:KSNP7RkR0
>>128
蓋開けたら「地デジ化先送り」とか入ってたりしてな
131名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:07:11 ID:jgiLAwW0O
そろそろ民主党の無駄審査が本当に無駄か審査する政府に政権交代しやうか!
132名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:07:59 ID:LQZUUM5JP
◆バーナンキ・FRB議長
「ドルが世界の基軸通貨としての地位を失うリスクはない」

◆アルムニア欧州委員
「EUは米国の強いドル政策を望んでいる」

◆フランスのラガルド経済財務雇用相
「強いドルは誰にとっても利益」

◆オランダのボス財務相
「ガイトナー米財務長官が「強いドルは米国にとって非常に重要」と発言したことを歓迎する」

◆トリシェECB総裁
「過度な為替変動は市場に悪影響」

◆ユンケル・ユーログループ議長
「ユーログループは為替レートについて議論した」

◆藤井財務相
「子ども手当で内需拡大します」



藤井はどう責任とるんだ?
133名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:08:54 ID:/8C2PWrp0
短期決戦が、棚ぼた政府生き残りのためのキーワードなのに・・・。
134名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:11:39 ID:9+EQyd0+0
>>128
そう、緊急性が無いものとして切り捨ててのも多い。未だに詳細が明らかじゃないけど。
益川教授を迎える筈だった研究所や、福岡で半導体の応用実証施設とか将来見越してやってる
分野まで潰して子供手当てにってのはホントに疑問だ。
しかもこれでひねり出したところで恒久財源じゃないんだけどなw
135名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:12:44 ID:jGDl7xmtO

最近‥あれ?っと少し思うようになてきてないか

136名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:13:48 ID:rWcGS9b80

個人向け国債は、「未達」でした。w


1月17日 津田事務次官記者会見の概要:財務省 平成20年1月17日
http://www.mof.go.jp/kaiken/jimu/jim20080117.htm

個人向け国債についてお尋ねします。07年度の発行額が4兆6,617億円になったそうで、
発行予定額が6兆3,000億円でしたので、発行予定額には残念ながら届かなかった、いわ
ゆる未達ということになったようなんですが、この辺の要因についてはどのように見てら
っしゃるのか。
137名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:14:44 ID:5TfEhl2C0
子供のいるバカ親に子供手当てという目先の金をばら撒くために赤字国債発行ねぇ。
民主党に入れたバカ親は、その国債が子供の将来の借金になるってことも理解できないんだろうなぁ。
138名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:15:49 ID:9+EQyd0+0
>>135
>>95
いや、国民はこういうのに騙されてるし。
ついでに言えば朝昼のワイドショーはさらに酷くて完全に民主翼賛報道だな。
139名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:17:27 ID:RRz6TMxB0
>>124
>何を削ったかは絶対言わないよね…

ほんと言わない
一例あげると文科省は例の国営漫画喫茶の映像出しながら、2800億円減とのこと(NHKニュース)
メディアセンターなんて110億くらいだろうに、いつまでそればっか言ってんだか
140名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:17:51 ID:vTAY266+O
鳩山政権=ウソつき政権=名古屋人だな
141名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:18:50 ID:9+EQyd0+0
>>95
そーいや、亀田の試合が終って合間のニュースですらこれ言ってたね。>2.5兆
こういう、さも仕事してるみたいに何度も取り上げる事で国民騙すんだよなぁ。
142名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:21:44 ID:PB+GkzYh0
何もしてない内閣
143名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:22:59 ID:5JCpGksa0
政治経済にとことん無知な自分に、誰か偉い人教えて。

>予算編成で税収が落ち込むことが避けられないとして、赤字国債を増発する方針を固めた。

不足の財政をとことん無視して、赤字国債も発行せず得られた税収内でのみ予算を編成、配分
すればどうなるの? 経済崩壊する?
144名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:23:06 ID:KSNP7RkR0
鳩やら内閣
145名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:23:20 ID:T3+jaKAiO
経済音痴内閣
146名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:27:14 ID:t3FL8DniO
そー言えば、総選挙直後だかに日銀の白川が
財源確保の為の国債の発行はしないと鳩山に釘をさしてたのを記憶してるだが
147名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:29:38 ID:R5AgYpMG0
自民が無利子国債の案を出してきた時は批判してなかったかね
148名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:30:26 ID:rWcGS9b80

>>143
天下り先の公営企業を潰すことになります。
このスレに張り付いている、大量の公務員の不利益です。w

一時的に、失業者が大量に出ますが、中長期的には、市場を独占していた公営企業が退場することで内需が回復し、
景気が向上し、庶民の利益になります。

つまり、今回、赤字国債を発行するという判断をしたのは、急に公営企業を切ることができない、という判断のようです。
それは、目先の経済対策のためなのか、選挙対策のためなのかは、分かりません。
149名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:32:22 ID:xCBcmrRJ0
>>148
市場を独占していた公営企業ってなに?
150名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:34:02 ID:61VAdh830
>>148
護送船団消えると海外勢のがつおいお
151名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:34:16 ID:5q5NszxcO
子育て支援て所得関係なくばら蒔くんだよね

赤字国債→子育て支援→パチンコ三昧→パチ屋儲かる→北朝鮮ウマーwww
152名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:34:42 ID:SfBCDdYi0
国際発行だけならまだしもそれを中国にこっそり売りつけそうで怖い。
153名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:35:18 ID:rWcGS9b80

>>149
独法とか、公益法人とか、政府系金融機関とか、国営株式会社とか、特殊法人とか、農協とか。
154名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:38:09 ID:xCBcmrRJ0
>>153
え?
郵政民営化を逆戻りさせるんだろ民主党政権は。
155名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:40:21 ID:rWcGS9b80

>>154
自民政権が続いていたとしても、「ゆうちょ」と「かんぽ」は絶対に民営化できませんよ。w
156名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:41:42 ID:xCBcmrRJ0
>>155
よくわからん。
道路公団を国営化に戻すみたいに全部何もかも国営化させるのか?
一応小泉は民営化したじゃん。
157名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:42:26 ID:7wZ7Ubos0
民主は公約破るのか
158名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:43:16 ID:nsU1e3Wg0
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
159名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:43:59 ID:61VAdh830
ただ公務員叩きたいだけちゃうんか
160名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:44:23 ID:4+2FFeMF0
削減した2兆5000億で景気がさらに悪くなるのに、ふじTVも削減和凄いだなんて
頭イカレテいるね
161名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:46:32 ID:rWcGS9b80

>>156
「道路公団を国営化」というのも、利権を壊すのが目的であって、国有化が目的では無いと思いますよ。

小泉さんが行ったのは、特殊法人を独法に看板を変えただけで、民営化ではないです。
しかも、その際に、国家財政を粉飾しています。
国民のカネが官僚の天下り先に奪い取られました。
(会計検査院が指摘した分だけで、12兆円!)
162名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:46:41 ID:FCWFa7A0O
なんか逃げまくってるな
マスコミの友でなければ死に体かな
163名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:47:39 ID:9+EQyd0+0
>>158
こいつよっぽど公務員が憎いんだな。
ならなんで民主に入れたんだ?w 自民でも出来ないとは思うけど、民主は労働基本権の拡大
やら、公務員の待遇を抑える事を難しくするのをどんどん通す気なのに。
天下りも役員人事でなければ天下り出来てしまういまだザル。
飼い殺しに出来る体制つくるまでどっちにそろ4年かかるし。既に天下りを止めたみたいに
報じられてるのは全くのミスリード。
164名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:49:15 ID:xCBcmrRJ0
>>161
国営化でどう利権を壊すんだ?むしろ官僚の関与を強めるだけだろ。
JRを国営に戻せば利権が壊れるのか?
JTを国営に戻せば利権が壊れるのか?
むしろ逆だろ。
それに郵政関係は民営化したよ小泉は。
165名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:53:55 ID:4+2FFeMF0
天下りの12兆円無駄遣いを無くし、子ども手当を創設する言ってことはどうなった。
12兆円あればできるだろうに。
166名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:54:49 ID:9+EQyd0+0
>>161
>(会計検査院が指摘した分だけで、12兆円!)

それって独立行政法人全部無駄みたいに言って、人件費は僅かだったって
パターンのアレですか?
独立行政法人は全部が全部無駄ってワケじゃないぞ。確かに利権も無駄もあるとは
思うが。
造幣局とか大学入試センターに国立美術館も独立行政法人だ。
167名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:56:29 ID:AVFb9OzgO
結局自民党のネガキャンCMどおりと展開になってきてる件について(´Д`)
168名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:57:22 ID:t+X8UBWP0
>>127
法案を絞って会期もなるべく短くする方が得策と考えてるから
自民の大島国対委員が「徹底的に追求する」と意気込んでる
国会の早期召集も求めてるが無理だろうね

民主はとにかく秋の臨時国会を短期で逃げ切って参院選対策するつもりでしょう
169名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 04:59:53 ID:4+2FFeMF0
>>166

民主は国民をだましたんだね。
170名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:00:27 ID:AIbQoNAN0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 俺のしゃぶってからにしてくれや
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

171名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:00:43 ID:saq4w+tLO
埋蔵金ドコー?
172名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:00:47 ID:rWcGS9b80

>>166
小泉政権時代に、「官僚が国民から借りた12兆円を踏み倒す」という政治判断が行われた。
http://ganjii.iza.ne.jp/blog/entry/158727/

赤ちゃんから老人まで国民全員から、一人当たり10万円を奪い取られた計算になる。
このこと自体も問題なんだけど、この特殊な「会計処理」が、どこにも公開されていないことが本当に大問題。

ちなみに、この件をテレビで報道したのは、NHKだけ。
でも、その後すぐにNHKのトップが全員飛ばされました。w
173名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:02:11 ID:2RhS/m1kO
ちょっと前は埋蔵金埋蔵金って言ってたのに全然報道されないな
174名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:03:16 ID:nsU1e3Wg0
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
175名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:05:28 ID:U9KPj+mV0
モラトリアム、円高、CO2削減目標
景気悪化対策打っておいて税収が増えるわけないだろ
176名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:06:13 ID:Squyeiw40
参院選のために子供手当てをバラ撒きか

腐りきってるな
177名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:06:37 ID:5O6cGx2g0
天下り禁止すると、官僚はそのまま省庁に残り、人件費が加算。
公益法人の理事などは公募?

やり方によっては、余計に税金がかかるように見えるが、どうするんだ?
公益法人を廃止するのか?
178名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:07:14 ID:0q2A7aziO
思えば去年は、台風来なくて助かったなあ…


ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100801000810.html

>一方、民主党幹部は「日本の金融機関にも影響が出るかもしれない。政府の対応は後手後手。民主党政権なら、こんなことにはなっていない」と批判。


179名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:07:44 ID:Unm1qAFR0
>>177
増税で国民負担
180名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:08:39 ID:vYuakqlj0
埋蔵金出せばいいだけじゃん
何やってんの民主党
181名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:09:57 ID:rWcGS9b80

>>177
だから、独法とか公益法人の中の人が、平日の昼間から大量に2ちゃんに張り付いて、
民主党政権のネガキャンをしているんですよ。w
182名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:11:23 ID:FCWFa7A0O
取り敢えずミンスは金のアテがあるんだろ
アソウは無いとは言ってたがな
183名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:12:16 ID:9+EQyd0+0
>>166
なんでブログソース・・・w
検査院は経営改善の努力を強く求めているとはあるが。
=官僚が全て懐に入れたというのも成り立つものでは無いとおもうけどねぇ。
赤字体質というのと不透明ってのは分かるんだが。
マスコミや民主はなんで攻撃しなかったんだ?
184市井の人:2009/10/07(水) 05:13:01 ID:44oEAyNyO
財源の問題は選挙前から言われていたこと 鳩山氏が財源は大丈夫だというから国民は民主党に投票したのに 財源の問題は冷静な頭で考えれば選挙前に十分予測できたこと
185名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:13:07 ID:gj2R13SkO
麻生「鳩山政権は破綻する(キリッ」
186名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:13:24 ID:Squyeiw40
>>181
俺がみる限り、民主信者のほうが昼間っから真っ赤になってることが多いぞ
187名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:14:50 ID:wrbS8ubN0
今も藤井のスレで民主信者が真っ赤になってるぞwww
188名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:15:33 ID:AIbQoNAN0




   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 俺のしゃぶってからにしてくれや
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

189名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:16:29 ID:D/ABRMa80
>>183
wikiの独立行政法人見る限り、最初から黒字に成りそうなのが無いなぁ。
赤字のまま特殊法人から移行させる際にそうしなきゃならんかったって事では。
不透明なのはその通りだろうが。
190鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/07(水) 05:16:33 ID:/aZFrjG/O
>>186
そりゃトンスル飲んでるからだろw
191名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:16:50 ID:nsU1e3Wg0
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
192名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:17:11 ID:QY7Q+lLh0
おいおい節約wで簡単に20兆円出てくるんじゃなかったのかよ。
193名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:18:10 ID:rWcGS9b80

>>183
ソースは、日経新聞ですよ。
それ以外の新聞社は、会計検査院の発表を、報道しませんでした。w
194名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:19:10 ID:9+EQyd0+0
>>181
だから、そういうレッテル貼るなっつーのw
民主の>>1 は普通におかしいし、マスゴミの報道もおかしいよ。
195名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:22:35 ID:4PvEizaf0
ここは酷い被害妄想のインターネットですね(^o^)
196名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:23:58 ID:rWcGS9b80

>>184
ですよね。
そこが、腑に落ちない。

実は、ドルの破綻が確定していて、対ショック体制を取っているとか?w
197名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:24:12 ID:vF3wlFxhO
ドラえも〜ん、いったい2009の歴史書は何冊になるの?www
198名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:24:27 ID:D/ABRMa80
>>193
じゃぁ民主党は追及したの?
199名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:25:32 ID:4PvEizaf0
世の中の仕組みをよく知らない人が聞きかじり知識で妄想を膨らませてます(^o^)
200名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:25:45 ID:Hc4/hp3L0
てか国家予算なんてやめちまえばいいんだよ。
なんだよ予算って。
201名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:25:52 ID:9+EQyd0+0
>>193
普段あれだけ官僚叩いてるマスコミがなんで報じないのさ。
君の話だと官僚が丸儲けした根拠があるみたいな話なんで、民主も追求くらいしたの?
202名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:26:14 ID:4lmmQwIj0
借金して子持ちに金ばらまくんかよ
ふざけんなよ
203名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:26:20 ID:zd1lkfpQ0
>>1
何の為に政権取ったのかと。
形ばかりの行政改革でお茶を濁し、献金疑惑を数年やり過ごせれば
民主党的には成功になるんだろうか。
204名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:27:41 ID:D/ABRMa80
>>197
どーせあとで黒く塗られるんだよ。
205名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:28:32 ID:nsU1e3Wg0
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
206名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:28:40 ID:rWcGS9b80

>>198
していないと思います。
おそらく、民主党もマスコミも了解済みで、国民にだけ内緒でシレっと法案が通されていると思われます。
石井紘基議員は、そのことを発表しようとして●されたのではないかな?
207名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:29:07 ID:F2MaMQmrO
>>4
民主党の目玉政策、在日外国人参政権を先に通過させて、
我々日本国民の職を奪う高所得低税金在日外国人にも子供手当を支給をしたいのでは?
208名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:30:15 ID:XZUDsYk1O
埋蔵金
いざ調べたら
溜め込んだ裏金を
国債に変えてた為に
取り返えせずで涙目

209名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:30:25 ID:ivWUD5bFO
ニートにばらまけばどれだけやる気出すか
210名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:31:30 ID:jUs7hjtUO
>>202
借金もあるのかもしれんけど、俺らから金を巻き上げられるんだよ
211名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:31:39 ID:D/ABRMa80
>>206
どうだろうなー陰謀説にしてしまうのは簡単だが。共産だっているしね。
元々会計不明朗な赤字体質だった特殊法人を独立行政法人にする為に必要だったんじゃね?
にしても、私も初めて知ったよ。
212名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:32:19 ID:9+EQyd0+0
>>206
日経の記者は生きてるのか?w
213名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:33:20 ID:dEBaLYv50
先送りできるものはすべて先送りでいいよ
214名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:35:51 ID:D/ABRMa80
>>209
消費にはまわるか??
企業が正社員負やす金に回した方が結婚増えそうだけどなぁ。
基準が難しいだろうけど。
215名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:38:22 ID:D/ABRMa80
>>207
子供手当ては元々国籍条項設けないつもりだぞ民主は。
それどころか子供が海外に居ても支給とか、とんでもない事になってる。
216名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:39:52 ID:u7hfOaqw0
とりあえず、補正予算削減分を無駄の削減と言ってるマスコミは何なの?
217名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:40:07 ID:rWcGS9b80

>>208
あとそれと、帳簿にあるはずのカネが実は粉飾されていて、「政府保証」という証文にすりかえられていたとか。w
218名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:40:49 ID:SjW+mpjcO
子供手当なんかやらなくて良い
219名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:41:34 ID:9+EQyd0+0
>>216
・民主の支持を維持したい
・自民の予算は無駄だった

としたいんだろう。
220名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:43:48 ID:nsU1e3Wg0
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
221名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:45:00 ID:D/ABRMa80
>>219
前原なんかは必要性とかはほとんどグレーだって言ってたかな。
結局緊急性の有る無しで将来への投資分も削ってるのは認識はしてるんだろ。
マスコミはクズだけどな
222名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:45:08 ID:msW6VipR0
民主ボロボロだけど支持率は下がらないと思う

青島幸男都政のときと同じ
誤りを認めるほどここの国民は謙虚でない、見たくないものは見ない性格
4年間失政の限りを尽くしても支持率は高いままの可能性が強い
223名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:46:22 ID:bN3gRTRi0

          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )    本当は 「外国人の生活が第一」
     .i /  \  /  i )    だから、日本人が失業しようが知ったこっちゃない
      i   (・ )` ´( ・) i,/    在日さんの為に外国人を増やすほうが重要なんだよ!
     l    (__人_)  |      ……でも絶対言いふらすなよ!
     \    `ー'  /
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ビシッ!
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄
.      |         |
「緊急人材育成・就職支援基金」から4000億円削減

1 職業訓練費用。
2 低スキル者を採用する企業に対する補助金。
3 長期失業者への就職、生活、住居支援。
4 職を失った出稼ぎ日系人の帰国支援。     ←★注目★
5 企業倒産で職を失った外国人研修生への帰国支援。  ←★注目★
----------------------
この中でミンスが一番潰したかったのはおそらく4と5。
祖国に帰さないということは日本に留まる可能性が高くなるわけ。
ようするに日本の経済、日本人の失業なんかよりも移民推進のために外国人を
日本で増やしたくてしょうがないのだ。
それに加えて外国人へ生活保護優先も行われる可能性が高い。
224名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:48:19 ID:Sc9LrNpQ0
キャリアとは何か。
戦前は勅任官と呼んだ。
採用にあたっては天皇の裁可が必要な官僚である。
天皇直属の官僚達である。ノンキャリアは判任官と呼ばれ
キャリアの召使いである。
だからキャリアとノンキャリアは全く身分が違うのである。
戦後もこの身分の違いは維持されている。
国務大臣は天皇が任命する。
閣僚(大臣)と 勅任官はともに天皇直属の臣下なのであり
本来閣僚と官僚が争うことはあり得ないことである。
協力して国家、国民のために働かなくてはならない。
民主党は天皇制廃止を狙っている。
マスゴミの協力で 国会で多数派となったが
天皇の官僚達が天皇制廃止のためには邪魔でしょうがないのである。
彼らの大部分は天皇制廃止の考えは無いからである。
官僚を意のままにしようと考えた民主党は
その無能さ故官僚達に圧倒されようとしている。
天皇陛下は皇居の奉安殿で国家の安寧と国民の幸福に
祈りを捧げているのである。官僚はその意向に答えなくては
ならない。
225名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:48:41 ID:lQtIgBU20
いい国潰そうキャバクラ幕府
226名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:50:35 ID:+hgs2392O
赤字国債を発行するくらいなら
金のかかる政策はやるな
子供手当てや高速無料化も中止でいいよ
227名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:52:12 ID:nsU1e3Wg0
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
228名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:53:43 ID:9+EQyd0+0
>>223
オカラなんかは移民慎重派なんだけど。

>>224
ポッポとかは意外な事に男系維持派だったりすんだが。
この辺女系容認の小泉と比較して疑問府がついちゃうなぁ。

民主内はごちゃ混ぜだからなこの辺・・・
沖縄に3000万人とかもあったし。
229名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 05:54:32 ID:STcxc2fk0

つーか、ダムやら公共事業止めまくって、工事で食ってた奴らは翌月からの食いぶちどうするんだろうね?

困ることっていうのは、「急にそうなること」だろ。予告期間もなしにさ。
不況も急に来たから困ってるわけで…

建築やら急に止めまくってるのは土建票田の自民党に対する仕返しじゃないのか?
そのくせ、ただでさえ、税源がないのに、高速道路は無料にするとか。

なんで割引じゃなくて無料?

鳩山がブリジストンの御曹司だから、タイヤちびさすためか???
230名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 06:03:13 ID:OFwp4/uI0
>>1
ちょっと待てよ、埋蔵金はどうしたんだよ。

いい加減にしろよ糞が!!
日経平均さげまくって、まだ足りねーのかよ。
231名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 06:09:57 ID:Ddvv8P2m0
政府、幹部、関係筋が言った、という記事があてにならないことについて。
誰だよ、こんな適当な記事書かれるような話を記者にする奴は?
名前を書けよ。
書けない理由でもあんのかな?
232名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 06:12:51 ID:jzUPJ3st0
一体いつになったら国会を召集するのですかね?

日本国憲法第54条第1項
衆議院が解散されたときは、解散の日から四十日以内に、衆議院議員の総選挙を行ひ、その選挙の日から三十日以内に、国会を召集しなければならない。
233名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 06:14:06 ID:/6p3evpM0
まあ、なんだかんだ言っても民意は許してくれるから好き放題できるし。
234名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 06:14:53 ID:D/ABRMa80
>>232
それ、麻生が開いた奴。
→鳩山を首班指名
235名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 06:50:46 ID:YKyDfLNe0
>>232
こいつらが憲法なんて知ってるわけ無いし、知ってても無視するのがこいつら
236名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 06:53:00 ID:jCwBkJYQ0
子供も老人も失業者も全員死ねw

                −民 主 党−
237名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 06:54:09 ID:tyPnlyx00
>>232
2日だけ開いたろ。鳩山を首相指名投票したやつ。それで終わった。超適当www
238名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 06:57:05 ID:iowaQHf30
>229

>工事で食ってた奴らは翌月からの食いぶち

自民がやるとこっちがニュースのメインになる。

まったくマニフェストに届かないことを発表し、ぽっぽの故人献金
疑惑が増す中、昨晩のテロ朝では・・・
「8600憶円削減の裏側を激白!前原大臣生出演!!」とな。
239名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:02:14 ID:RVq1k8+B0
これはどういうこと?
鳩山内閣が追及されることをどんどん増やして故人献金追及を薄めようって魂胆?
薄まるどころかより濃くなって増えるだけだろ、バッカじゃねえの?
240ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/10/07(水) 07:04:39 ID:N+gS8Q/DO
どうでもいいけど、北朝鮮船舶検査法案はどうするつもりよ?
自民党案丸写しなんだから提出は簡単だろ?
241名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:07:51 ID:Axk9cgEHO

とりあえずミンスに入れちゃった奴らは死んどけ。
242名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:08:07 ID:kwc9QZjNO
保身のために国会を開かないとは

鳩山かす過ぎる
243名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:14:44 ID:nsU1e3Wg0
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
244名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:14:46 ID:6Yq3HF0hO
結果はでたね、自民とまったく一緒かそれ以下だったね、民主に投票した奴は反省文を書いて民主に提出な
245名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:16:05 ID:1t3aiQq/0
ガソリン値下げ隊は何処へ行った?
246名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:17:57 ID:LReAiacgO
主婦スイーツ「え〜何それ?民主は国民第一じゃないの?」
247名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:18:40 ID:VWVu6S0Q0
>子ども手当の支給を来夏の参院選直前の22年6月に始める方針
同じ手形で二回目の利益を得るつもりなんだな(w
票を金で買おうとするところは自分と大差ないな
248名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:18:55 ID:sUdShxXKO
じゃあ何のために補正停止してまで2.5兆削ったのかなあ
おかげで5兆税収減だ
249名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:19:51 ID:K9t8JVYbO
●売国奴は売国奴自民党!●

売国奴自民党と在日支配マスコミは日本人を奴隷にした悪魔だよ!

【教育】中国で「日本留学ブーム」 一人当たり年間220万円の給付「恵まれすぎ待遇」に疑問の声★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254750821/

●売国奴自民党の売国奴福田康夫が日本人から巻き上げた金を中国人留学生なら奨学金としてあげて
日本人なら奨学金を貸与しかしない、
そして、中国人留学生を三倍に増やした悪魔だよ。

中国人は日本政府の全面援助により日本の優秀な技術を教えられ
世界に通用する人材となり、それなりに収入のある職業に就けるようになり
裕福な生活を送れるようになった

一方日本人は学費が払えず高校を中退したり、家計を助けるために大学を諦めたりし
学も技術も得られないまま昇給もなく不安定な非正規雇用へと押し込められ
結婚や出産すらままならない生活を送るしかなくなった
250名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:21:49 ID:3rVfO8VAO
会期を短くして、真っ黒けな党首を護る為に
公約を全部……パーンwww
251名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:25:49 ID:zDqWy/my0
「こども手当」なんて国民の痛みなしにできるわけないじゃん
これに釣られた奴が馬鹿
参院戦前にもう1度釣られる馬鹿がいるかどうかは、わからんが
252名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:27:54 ID:lu8qwD+VO
税収減を増税で補うわけですね。
さすが国民の生活が第一のミンスですw
253名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:28:22 ID:iSDUhdse0
>>1
ちょ、待てよw
254名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:35:18 ID:TUUjbPb+0




無能で早漏のネトウヨどもに注告しておくと、いま、民主党は自民のツケを払ってる状況



民主党が真価を発揮するのは来年









255名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:36:59 ID:IH2KyHAj0
国連で自慢げに子供手当てについて喋ってなかったっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:37:23 ID:LzeDWDor0
年末時点での失業者数と自殺者数が恐ろしい・・・orz
257名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:37:35 ID:GW5SwkyTO
これで高速無料も出来なかったらマニフェストは全部嘘になるなw
258名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:39:23 ID:Ph4CVz8S0
286 :名無しさん@十周年 :2009/10/06(火) 23:01:40 ID:jzoZlY7o0
●松野官房副長官のかっこよさは異常●

松野「村山談話を踏襲すると鳩山総理が言ったところ、胡錦濤主席から非常に良い言葉を頂きました」
記者「非常に良い言葉とはなんですか」

松野「ええと、非常に良かったのは覚えてます」
記者「非常に良いのに覚えてないんですか?」

松野「事務方でメモはしてますか」
官僚「官僚が記者会見で受け答えしていいんですか」

松野「私に許可されたらいいんです」
官僚「村山談話の踏襲を評価すると」

記者「終わりですか」
官僚「終わりです」

記者「どのへんが非常に良い言葉なんですか副長官」
松野「会見終わりです」
259名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:42:23 ID:XuaGO7810
★子供手当でシャブシャブ・競馬・酒・タバコ
1 :ななしのいるせいかつ:2009/09/16(水) 17:44:51
子供手当で夫婦でしゃぶしゃぶするピー!値段高そうだねえ・・。
競馬もガンガン、酒タバコ。
結局子供に使うお金はなくなったぴー。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1253090691/l50
260名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:43:24 ID:/r69+sfa0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合申し入れ)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
261名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:45:32 ID:hpU+1B+tO
いやいや、寧ろ追求するネタが増えただけだろ
262名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:46:14 ID:NrvTQbYJ0
>>1
赤字国債発行って、『サンケイ』の『記事』だよね?
政府が正式に発表したの?本当に?
263名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:46:28 ID:tyPnlyx00

 こ く み ん の せ い か つ が だ い な し
264名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:50:48 ID:DZPnh57h0
年金先送り
こども法案先送り

ただし加速化する不況には未だ何もせず
何をしたいんだw
265名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:53:56 ID:e5zLe/Gd0
税収40チョーエンじゃ無理だな、いろいろと。
母子加算復活とか子供手当て倍増とかは10チョーエン多かった少し前に夢見てくれ。
266名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:57:23 ID:P08Ha37yO
裏マニフェストは絶対に死守します!
母子加算や子供手当はエサですよ。
ヒャハハハ
267名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 07:57:26 ID:nsU1e3Wg0
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!! 不況でも安泰、公務員高給天国!!
268名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:00:40 ID:lnLN/8Y5O
選挙中の演説で鳩山は、皆さん!こんな借金だらけの政治が許せるでしょうか!って言ってたよね。
お前も同じじゃん。
269名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:02:12 ID:cg/CrAa5O
>>264
何かしたけりゃファッションショーにでるかよ。
270名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:02:34 ID:apusi8bYO
金がないならたくさん印刷しろ
271名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:05:42 ID:dY8wcbZC0

TVでは報道してないな。
こんなに無駄な予算削ってきたよ。今までの政治とは違うんですキリッ 
民主マンセー!!的な報道になってんだけどwww
272名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:05:43 ID:OwH3YDTzO
借金して子供手当ては本末転倒だでよ。
273名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:05:52 ID:aN4WAeX30
子ども銀行券でも発行しろよw
274名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:06:46 ID:WQlG/IlMO
子供手当て票を鳩山捨てる。
みんな待っているよ。
275名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:07:13 ID:MexCwxx+0
公約の目玉ってザイニチに参政権ってやつか
276名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:07:48 ID:4TL2XHx7O
>>262
まだ正式発表はないよ
でもやったら大ブーメランだわ
テレビでも結構報道してるし
民主がやる事ならなんでもおkな人達には小事かもしれんけど。
277名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:07:48 ID:D4w4Fn2V0
もはや子ども手当てが少子化対策って言っていた事も忘れているんだろうなw
育児支援にもなりゃしない。
借金のツケを回されて子どもが苦しむなら産まないという選択をする人が増えるんじゃ?
278名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:09:16 ID:EwKIMWZu0
早くしないとよだれを垂らしてハゲタカ供が待ってるんだから

母子家庭子供2人の場合(東京都の場合)
住宅費は上限があるもの別途支給の為生活保護費とは別枠

生活保護費 約17万+母子加算 4万3千円+子供手当て 5万2千円=29万5千円

民主政策万歳で、こりゃ誰もアホ臭くて働かんですわww
279名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:09:54 ID:R5AgYpMG0
「子ども手当てを全額図書カードで支給」ビシッ とかな
それもそれで癒着ぽいけど
280名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:10:27 ID:w4ttQtgc0
結局のところ国民釣り上げた大口はどれもこれも実現不可能だったと
281名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:11:02 ID:DRZMhUIA0
【政治】民主党、"日本人の自覚"や"モラル"を子供に教える「心のノート」、廃止へ…背後に日教組の意向★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254846989/
先送りしないらしい
282名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:11:09 ID:hy27TKF40
鳩山をガードするための盾として使われるわけかw

お灸をすえたとか言ってた奴ら、ほんと、生きてる意味すらねーな
283名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:12:10 ID:2QJLuEP5O
外国に大盤振舞しながら一方では巨額の借金を作り、マニフェストの目玉は後回し。
しかも議会の承認は無し。

民主党に入れたバカ年寄りは、台風来たら用水路に飛び込むがいい。
284名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:12:47 ID:iSDUhdse0
>>262
それ以前に『2ちゃんねる』の『板』に書いてあることだぜ?
285名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:14:16 ID:UHcw8Jf20
>>258
これはヒドイ。。。。
286名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:14:20 ID:WQlG/IlMO
民主党の目玉って何だ。一体。特に今。
裏公約と餌だけなのかな。
政権交代。あなの生活が変わる。野党時代の民主党。官僚目線と鳩山が麻生さんに言っていた。

んで今は何なの…
政権交代がゴールなの。それが民主党なの。それが民主道なの。
287名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:15:07 ID:7m9uunxEO
養育、教育費は控除対象にすればいいだけの話。現金バラマキは無駄。
288名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:15:12 ID:N1/NKu2mO
公約の目玉を先送りして何がしたいんだ?
チンカス政党だな
さっさと下野しろ
嘘つきに資格なし
289名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:15:35 ID:a+Pzwgtr0
どうせダメダメ政府になるだろうと思ってたが、ここまでひどいとは。
290名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:16:39 ID:F5QZ5Va60

在日への特別優遇策と在日への不要な生活保護支給をやめれば3兆円ぐらい浮く。

それと朝鮮銀行から3兆円返してもらえ。
291名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:16:47 ID:447K4GmZO
公約は守ってね。
死刑も早く執行してね。
292名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:17:28 ID:09IhaZIeO
海外には兆単位でバラまくが
日本国内で日本人の為のバラまきは中止
293名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:17:40 ID:VU7RQwe5O
「子供手当てはいつ出るんだ!」
と全国の市役所でDQNが大暴れW
294名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:17:42 ID:jL1o7J4iO
DQN親に渡すなら義務教育につぎ込め

渡す手間も減るだろ
295名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:18:04 ID:HzKmIepR0
どなたか、「子供手当あるから民主党にいれる」っつーてTVで得意気に
投票してたあのDQN親子のキャプ晒してあげて。。
296名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:18:25 ID:+2ufolRiO
ミンス不支持だし子供手当ては愚策だと思ってるが、これはないわ
あのマニフェストは何だったのw
297名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:18:27 ID:l+udu0hNO
国民にはスタートだったの
みんすにはゴールでも
298名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:19:34 ID:ixLowyUD0
それでも円は強いです
299名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:20:37 ID:WQlG/IlMO
高速道路がまだある。
300名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:21:35 ID:WFUtvuWcO
子供手当ては要りません。
301名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:23:37 ID:WQlG/IlMO
一方鳩山は故人献金飯旨だった。最近は胃がキリキリしているかな。
とりあえず地検に友愛唱えてみる。
友愛ってなあに?
302名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:23:41 ID:D2fZs/0i0
>>1
株で言うところの上場詐欺だな。政権交代して左寄りの法案通す事に全力をあげている。
上場して持ち株うっぱらって経営権も売るって勢いだな。
竃ッ主の株を買わされた国民の生活など考えていないだろうよ
303名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:23:41 ID:OwH3YDTzO
どうしても金が無けりゃ、パチンコ税でもやりな。
絶対にやらないだろうけどなw
304名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:23:49 ID:WyCGqfMcO
失策の追求を止めさせるため、さらなる失策を繰り広げます、って意味?
305名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:24:07 ID:epnMH750O
日本を墜落させた後、
次の首相を救世主という名のリアルともだちにする予定です
306名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:24:28 ID:19+qqoHM0

おまえら今朝の日経新聞見た?凄いぞーww
来年度の予算な、厚生省は去年より5兆円以上多く概算要求したってさ。
マニフェストを実現するためなんだとwww
赤字国債発行確定だな。不況だから国債発行自体は結構なんだが、使い
道はあの馬鹿フェストが主な目的だぞ。
これまでの民主とマスコミの論調は景気対策そっちのけだし、その準備も
ないはず。超ど級の不況の最中に無駄を削れの大合唱する奴らだよ。
あの大合唱だけでも景気によくないわ。
今の政権が赤字国債出しても、公共事業で雇用が増えるわけでもなく、
これこそ無駄な借金。大増税くるぞー
307名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:24:40 ID:MIsez+LNO
そもそも
一番節約しなきゃいけない公務員の人件費を
労組が恐くてスルーなんだから財源なんかできないわな
バラマキだけして国債を増やす最悪なパターン
308名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:25:22 ID:D4w4Fn2V0
借金してまで困窮してもいない家庭におこずかい。
素晴らしい友愛精神。

その借金いずれ子どもが返すんだけどな。
まともな人はそれが見越せるので子ども作るの止めるんじゃない?





で、少子化対策ではなかったんですか?????
309名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:25:37 ID:mh5iYvOmO
グダグダだなぁ
310名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:25:44 ID:viCHbA2sO
某スレで子ども手当の問題点を書いたら、子ども手当をあてにしてたDQN親に「お前は、俺の子どもらに将来年金払ってもらうクセに。氏ね、カス」と言われたw
それなら今、お前の親の年金を払ってるのは俺らなんだけど、DQNはわかってないようだww
子ども手当もらえなくなりそうだから、必死なんだろうwwさもしいなww
311名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:25:59 ID:AEHC6nDAO
まぁ、子ども手当てなんて
出たとしてもすでに鳩山不況によるボーナスカットでチャラだからな。


国民の生活が第一(笑)
312名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:26:09 ID:/Dy/mhpMO
>>297
なにわかりきったこと言ってんの。
313名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:26:45 ID:l+udu0hNO
>>305
世紀末的な意味での救世主?
314名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:27:53 ID:I0Cf80wrO
>>310
どこのスレ?
315名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:28:11 ID:056ch+3BO
俺最近気付いたんだけど、麻生は言われるほど悪くなかったんじゃないか?鳩山よりマシだったんじゃないか?
316名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:29:25 ID:l+udu0hNO
国民の生活が大事(おおごと)
317名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:29:35 ID:6XqMUP/TO
鳩山大恐慌は11月ぐらい?
318名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:30:32 ID:Rt8WT28CO
>>315
気付くのが遅すぎる。。。
319名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:30:41 ID:hy27TKF40
>>315
口撃材料が誤読、カップラーメンの値段、ホッケの食い方だぜw
320名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:31:16 ID:g4bBNxwP0
子供手当て廃止運動をしようぜ。母子加算も廃止にしろよ!
生活保護も現金支給をやめて現物支給に切り替えろ!働く者が馬鹿を見る制度を改めるべきだ。
321名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:31:50 ID:epnMH750O
>>315
麻生どころか福田でもマシなんじゃね
322名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:32:03 ID:NhZc0C0zO
>>315
気付くのおせーんだよバカチンが

おめーらがさんざん馬鹿にしてた自民信者wは、こうなることは選挙前からとっくに予想済みだよ
323名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:32:28 ID:8EPGXnoa0
藤井のバカも世界に子供手当てで景気回復と大演説も
嘲笑を浴びて赤面だろな〜ぁ
この老害を〆なきゃ日本はこけて笑われて餓死だ

出来ないなら土下座して御免なさいくらい言えよ
ごめんなさいはお前等民主党のマニフェストだろ!
324名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:32:58 ID:WQlG/IlMO
子供居ないから子供手当ての問題点とか詳しい事知らんけど。
学校入るのが楽になった分どっかが負担になる。ただの餌でしょ。
てかどっか優遇する分、どこか負担するにはなると当たり前の事だと思うけどな。
民主党って言うのは民主党信者からしたら本当に救世主なんだな。
無駄を省きますうるさく言っているけど。何か自分達の事アピールしているのか。
325名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:35:07 ID:bmEWIt/L0
民主党は、患者には手術が必要なのにそれをせず、
手術後の事にしか目が向いてない医者みたいだ。
この例えが間違ってれば良いんだけどな。
326名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:35:49 ID:pYc0rn1J0
自民がアップに入りました
327名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:36:15 ID:2DvqJJAq0
だめじゃないか。社会福祉などにも無駄がないかするどく斬りこめ。
だめなら公務員のボーナス廃止で財源創れ。借金財政に
ボーナスはありえない。借金がなくなるまで公務員と国会議員には
ボーナス必要なし。
328名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:36:23 ID:3vRUlnWQO
>>315
最近気付いたのかよw

まぁ気付かない馬鹿よりいいこど
329名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:38:26 ID:D2fZs/0i0
>>325
鳩「まずは私が執刀する事でオペの成功が約束される。これが必要。」
患者「オペの内容は?」
鳩「後で考える。」
330名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:39:05 ID:44oEAyNyO
今だから言うけど麻生さんは麻生さんなりに日本の為に不況対策やってたと思います…少なくともとも今の民主の連中よりはしっかりしてたよ…漢字の間違い?あれはジョークとして受け止めておけば良かったんだよ
331名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:39:42 ID:W1yILaCEO
国民に子供手当て見送りま〜すと一度落としておいて、次に26000円の30%支給でなんとか出しま〜すって狙いでしょう。

世の阿呆なお母さん方は「仕方ないわ、この金額でももらえるようになるなら…」とそれで騙されてしまう。

その裏で児童手当廃止、扶養控除廃止、…ぞくぞくと、とんでもない事がたくさん決まってしまうんだ。

332名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:39:46 ID:cod0q9QF0
野党でワーワー批判してる分には良かったんだが
政権運営する能力はなかった
333名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:40:10 ID:AEHC6nDAO
もともと自民党の児童手当て拡充案に意味もなく反対してた民主党が、
少子化対策を問われて苦し紛れに口からデマカセで言ったのが「子ども手当て」だからな。

ところがDQN層とマスゴミが予想以上に食い付いてきて
いつの間にかマニフェストの目玉みたいになってしまった。
334名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:40:19 ID:6LnmarXz0
>>325
その喩えはちょっと違うな。
麻生医師が手術してたけど交代させられた。
しかし鳩山医師は「この手術方法は私の考えと違う」と言って、患者を放置。
周りが早く決めてさっさとやれ、と言ってるのに、外に行って遊んでるというところかな。
335名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:40:29 ID:XTprxSV10
>>315
おまえは今までなんのためにネットをやっていたんだ。
まぁ気がついただけよしとするけど。
336名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:43:29 ID:l+udu0hNO
>>324
みんす信者「行政の無駄が省かれると期待してたら自分達が省かれたでござるの巻」
337名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:43:30 ID:0HtDq34wO
>>329
開腹してから、レントゲンを撮るレベルじゃね?
患者はどんどん弱っていく。
338名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:43:53 ID:D4w4Fn2V0
>>329
その上、輸血血液もストックがない、届く当てもないのに
手術開始して、「今日は勤務終了だから帰るねw」って言って
医師が帰宅してしまった状態。取り巻きは老害か新人でなすすべがない。
339名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:45:55 ID:AEHC6nDAO
>>334
遊んでるだけじゃなく、患者の臓器を他人に移植する約束を勝手に決めてきて
しかもその費用は患者持ち。
ついでに無免許疑惑まで出てきたところ。
340名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:47:12 ID:IGT4/ffyO
子供手当ては国連で各国に馬鹿にされたからな
341名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:47:56 ID:zuDYXGFoO
>>326
残念ながらあの自民ではダメだ。
中道右派保守としての気概を感じるか?
同じリベラルで何ら差別化がはかれているとは思えない。
そんなのを待っている訳じゃないんだ。

342名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:47:59 ID:44oEAyNyO
何しろ民主という政党は倒れかけている夕張市の職員のボーナスを増額しようなんて馬鹿なこという奴がいる政党だからな
343名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:48:10 ID:0HtDq34wO
>>338
輸血用の血液は、足りないのに他の病院(外国)に回すと約束済み。
担当患者が死にかけているのに、友愛しちゃう。
344名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:49:10 ID:83zr+DP50
でも海外から温室効果ガスの排出枠買う金はあるんだなw
345名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:49:25 ID:GtRBvOMbO
自民が鳩山さんに追求するしようとするから民主としてはやむを得ない対応だろ
346名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:49:28 ID:yXO9Sld30
選挙の目玉法案すべて先送りかwww
期待はしていなかったが投票した俺が馬鹿だったわw
347名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:50:38 ID:ZeXlViPN0
富裕層以外の自民信者は馬鹿まるだしだよ
思考力がない
民主が有能だと思って入れた民主信者も同様だよ
分析力がない

でも一番馬鹿なのは
自民に入れた奴が悪いとか民主に入れたが悪いとか言ってる奴だな
なんの生産性もない役立たずだ

まともなのはどちらの信者でもなく冷静に中長期的な視点を持って投票した無党派層だけだ
入れたのがどちらであろうと。
348名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:51:38 ID:hGo7YQ6MO
>>345
釣るにしても、日本語 小学生から やり直せ
349名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:51:52 ID:EAwWhszo0
結局「やるやる詐欺」か
もう政権交代が必要だな
350名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:52:06 ID:J/XHEOZgO

このバカ政権は、景気対策の予算を削って得意になっているw
バカげた子ども手当ての為だが、末端に金をばらまいても、
サプライサイドに投資するより経済的乗数効果が小さい事は、
過去に幾度も検証されている常識。

有権者の大多数は、急激で大きな変化など望んでいないのに、
民主党は過激な変化を起こそうとしている。
しかも、裏付けも実績も無い思い付き、思い込み政策でだ。
さっさと失敗して政権を追われるが良い。
351名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:52:19 ID:/Dy/mhpMO
>>329
鳩「誰かが新技術をこれから考えて救うと学会で約束してきた。」
352名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:52:46 ID:viCHbA2sO
>>314
ニュー速+の『藤井財務相「子ども手当をばら撒きという人はマクロ経済をわかってない」★3』のスレ。
その982と914。
353名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:53:33 ID:ILyEPfAw0
800兆円もなんで借金したんだ。
354名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:54:16 ID:wA0SHMNjO
>>347
そんな無党派層は選挙に行った引きこもりより少ないだろw
355名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:54:54 ID:GtRBvOMbO
>>348
実際に自民が足を引っ張ってるだろ
356名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:54:58 ID:D2fZs/0i0
テレビ捨ててしまったのでわからないのだが、これでも朝日は民主持ち上げる放送してるのかね
357名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:55:09 ID:u3EBvs42O
アメリカのアニメ「The Simpsons」にこんなエピソードがある

主人公ホーマーが市の清掃局長に立候補する
⇒家の掃除からペットの下の始末まで清掃局員にやらせるという無茶苦茶な公約を掲げる。
⇒圧倒的多数で当選
⇒当然ながら一月で年間予算を使い切る
⇒予算を作る為、他の街のゴミをすべて市のゴミ処理場に引き取るという政策を出す
⇒街がゴミで溢れかえる
⇒前・清掃局長に復帰を願うも、断られる
⇒最終手段として街全体を別の土地に移動させる。
⇒後に残ったのは大量のゴミ

ちなみに放送時期は6年くらい前
358名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:55:40 ID:NhZc0C0zO
>>347
評論家気取ってご満悦ですか。
いけすかねえ野郎だ
359名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:57:58 ID:19+qqoHM0

従来型の公共事業の効果が薄れてるのは確かだろうし問題も多いだろうが、
無駄だ無駄だと騒ぐからには、それに代わるものをちゃんと準備しとかな
けりゃ、景気は更に酷くなる。地方もさらに疲弊する。

民主は長期政権にする気満々らしいから、ダムは中止じゃなく一時停止で
予算をつけず、地方や土建屋が泣き付いてから再開っていうシナリオ??
そうすれば自民の利権をごっそり奪えるんだろうか?
ただしその間に景気は致命的に悪くなり、国民は悲惨なことに・・・
360名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:59:04 ID:zuDYXGFoO
>>347
無党派層=浮遊層
つまり政治に確たる関心などなくてマスコミに踊らされてる連中も含まれる訳だが。
選挙の度に右だ左だと大きく振れ続ける国民の民度が高いとでも?
中長期的な視線で見ているはずの無党派層なら小泉改革を最後までやらせたと思うがな。

361名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:59:14 ID:b9V64+RwO
政権交代だけ、したかったんです!!
362名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:02:33 ID:Vlo4ZP3X0
子ども手当支給できないのも、赤字国債発行するのも自民とその一派の責任になすり付けるための布石ですな。
363名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:02:34 ID:m0Xthvw00
台風18号接近でワイドショーは大騒ぎ 公共事業費削減の民主党にとってどうなるか見物ですね
364名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:04:07 ID:44oEAyNyO
細川政権
村山政権
鳩山政権

とにかく野党政権は長続きしてないようだ

小沢?こいつは政治家じゃなくて選挙屋だから、こんな奴を相手にしたらとんでもないことになるむしろ小沢のような人間は官僚向きだろう
365名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:05:12 ID:CFr0l0bi0
公務員改革やれよ。

そーすりゃ献金なんざどーでもいい
366名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:05:36 ID:Vlo4ZP3X0
>>364
小沢の官僚批判は自分が東大におっこち官僚になれなかった恨みから来るもの。
367名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:06:04 ID:D4w4Fn2V0
>>352
見てきたよ。
あのスレの914=982は
そんな当たり前の育児費用の当てもないのに子作りしたんだな。
自分が愚かなだけなんだがw

子ども手当てがもらえるまではどうやって生活するのかな?
今生活できているなら(児童手当も貰っているだろうし)
これ以上欲しいってのは贅沢がしたいということだよな。

しかも、自分で頑張って給料上げてではなく、社会にたかることで達成しようとするんだw
普通なら、そんな背中を子どもには見せたくないんだけど、
恥を捨てたら日本人もこうなるんだね。
368名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:09:28 ID:dehjkFQu0
米国債売って埋蔵金作るんじゃなかったのか?
369名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:11:23 ID:zuDYXGFoO
自民=経団連
民主=労組 公務員
どちら寄りなら経済発展するかなんて中学生でもわかる。
要は経済発展の為に国債使うか生活の為に国債使うかの違いだろ。
普通会社経営に株等の借金はつきものだけど消費の為の借金は推奨されない。
それも雇用対策なしに消費に回る訳がない。
これも中学生でも…orz

370名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:13:39 ID:defMuQFZO
子供手当欲しかったら来年の参院選で民主に入れなさいって事だろ
371名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:13:53 ID:OvSy9LPS0
>>368
確実に戦争になるな‥‥
372名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:13:53 ID:I0Cf80wrO
>>352
ありがとう。
373名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:23:41 ID:HzKmIepR0
>>368
中国と米から、軍事介入受ける覚悟があるなら、ドゾw
374名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:25:28 ID:ZeXlViPN0
>>354>>360
いや、民主政権がグダグダになることを見越した上で
自民への当て馬としてしかたなく入れた奴は多いと思うぞ
特に氷河期以降の平均的な頭を持ってる層には。
小泉の政策で彼らの生活が良くなるとは思えんしな
まあマスコミやネットに踊らされてるのも多いが。
とりあえず彼らにとっては民主も自民もすでに用済みだ
必要なのは各政党を競わせて政権闘争に市場原理を持ち込むことだ。
参院選でも民主に入れたら、そいつはほんまもんのアホ認定でいいと思うけどな
375名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:26:35 ID:bljsXwy7O
あれ?
子ども手当は来年度初めから半額、再来年度から全額じゃなかった?
来年度6月から半額?
376名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:27:34 ID:zuDYXGFoO
子供手当は来年の6月支給を目指している。
子有り世帯がホクホクしている時を狙っての参院選。
汚沢の策略。
日本の無党派層なんて目先の金に目が眩むヤツらがほとんどだからな。
本当に日本の将来を考えるなら同じ船に乗る同士なら安全航行に係る費用だとか船の保守点検だとかエンジンの性能向上にお金をかけるべき。
小遣いもらっても船ボロボロで台風直撃なんだぜと。

377名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:28:43 ID:F9dyfAXfO
ダム以外の公約守る気ないな。
むしろダムは破ってもよかったのに。
378名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:30:35 ID:bljsXwy7O
あー来年度初めからだけど支給は6月って事か。
児童手当と同じく4ヶ月分ずつの支給。
379名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:32:18 ID:/x9VSVxuO
>>376
そんなこといってまた先のばしするんだろ
仮に出ても小銭だけ払って
「準備が整わないのでまた来年」みたいな。

380名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:32:54 ID:ZH4H6aPE0
「こうなることは国民も覚悟してたことなんですから」
by与良のおじさん
381名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:34:34 ID:KnK3/5GG0
民主・鳩山代表、新規国債発行「増やさない。これ以上増やすなら国家はもたない」
確かに、聞いたけどね就任早々これじゃね。
この4年間(持てばだけど)どのくらい国の借金が増えるのか心配だ。
大衆迎合だな。
借金のつけは次の政権にまかせるか。

382名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:34:38 ID:nClgxYi10
ポル・ポポ政権による国民虐殺として
後世に語り継がれるだろうな。このまま行くと。
383名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:37:03 ID:zuDYXGFoO
>>379
6月に出さないと参院選では勝てないね。

意地でも何を置いても出すでしょ。

384名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:37:40 ID:viCHbA2sO
>>367
わざわざありがとう(^-^)
まさにその通りだと思う。
例の、当の本人にも読んでもらいたいよ。
385名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:40:40 ID:viCHbA2sO
>>372
こちらこそありがとう。
386名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:40:46 ID:U1XGXyqIO
>>382
これからは鳩おじさんと呼ぼう

笑ってはいけない。笑うというのは過去を懐かしんでいることだから。
387名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:41:15 ID:ba+ey27gO
子作りしてしまった俺に謝れ
388名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:41:51 ID:0czQPNld0
>>367
>これ以上欲しいってのは贅沢がしたいということだよな。

既にれなりに子供をそ育てている家庭は、
「もうちょっと生活が楽になればな〜」程度だと思うんだが、
世の中にはドコにあるのかも不明な理想像が溢れてるから憧れちゃうんだろ。ああいうデマに。
子育ての資金も無しに、手当て目当てで子供作るバカは絶滅すれば良いと思う。
389名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:46:41 ID:zuDYXGFoO
>>374
小泉改革の方向性も親米に傾きすぎたし、族議員と官僚のもたれ合いを切れなかったのも骨抜きの要因。
今度は堂々と親中を前面に押し出してきている政権だから、国体すら危ないよ。
一度やらせてみて取り返しがつくと思っているなら余りにも見えてなさすぎな無党派層。
千葉を据えた時点で…orz
390名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:53:31 ID:lbjBur+yO
日本は親米で良いんだよ
在日売国党の鳩山は大嘘つきだ
公約を違反したと小泉さんをさんざん批判した国賊鳩山は辞任するんだろうな
391名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:53:48 ID:nClgxYi10
とりあえず民主党信者が突然に
赤字国債擁護になって
バラまき支持になって
円高擁護になって
政治献金容認になったのは笑える。

今まで何を言っていたのか憶えてないのか?
こういうのを本当の信者というのだよ。
392名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:03:45 ID:TUUjbPb+0
赤字国債発行とか軸がブレすぎってレベルじゃねえ。
補正予算止める必要ないだろ。
詐欺だ詐欺。
393名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:08:12 ID:SjDGbZYZ0
おまらい、わかったろう。自民党のネガキャンて攻撃されたあの内容が、
全部真実だったこと、それも、控えめな真実だったこと。

俺は、社保庁だぐだぐだと解ってても、5000万件なんてウソだろうし、
それほどは酷くないと思ってたのを思いっきり裏切られた。
俺は、民主党政権なんてとんでもないとは思ってたけど、まあ、実際に政権を
とれば少しは現実をみた対応するだろうと思ってたよ、しかし、これまた、
とんでもなく裏切られた。民主党政権のバカぶり、無能ぶりは、ほとんど奇跡
に近い。こいつらに国はおろか、そこらの村だって運営なんかできんぞ。
普通なら、マスコミがチェックするのだが、この国のマスゴミはこのバカに輪
をかけて増幅してやがる。 マジで、日本終わるかも。
394名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:10:17 ID:acBwc3Fg0
某村山内閣みたいに1世代で終わりじゃまいかミンス政権
395名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:10:46 ID:OFwp4/uI0
>実際に政権をとれば少しは現実をみた対応するだろうと思ってた

なんだかんだ言いながら、俺もそう思ってた。

なんてバカだったんだ‥。
396名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:13:58 ID:zuDYXGFoO
>>390
親米でいいとは思わないな。
どこかの犬と呼ばれ続ける状況が日本人を骨抜きにし叩頭外交と言わしめてるんだよ。
米国にしても安保をそろそろ重荷に感じてるし片務保障にも嫌気がさしてるんじゃないか。
親米親中じゃなく中道共立に向かうのは今がいいチャンスだと思うんだよ。

397名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:16:22 ID:GMHKY12Z0
この停滞っぷりはすごいね
年末越せない会社多数だろうね
潰れなくてもいいとこまで潰れるね、このままじゃ
398名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:18:41 ID:F9QW1mMi0
まじで、麻生帰って来てくれ〜!!!!!!!!!!!!
399名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:19:35 ID:OFwp4/uI0
>>396
順番が逆だろ。
アメリカに頼らずともやっていける国づくりもせずに、脱親米とかアホか?

そういうことは、せめて憲法改正してから言えよ。
400名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:21:21 ID:wEyof/K90
アメリカ敵に回したらウン十年前に逆戻りだなw
401名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:21:34 ID:zuDYXGFoO
>>397
実際、雇用調整助成金で景気回復までやり過ごそうと思ってる会社も多いだろうに、ソレ削るんだからな。
労組公務員守っても、会社守らないから一般労働者も守らないってこった。
402名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:23:15 ID:P2Xzs/qR0
そんなに急ぐ必要もないとは思うけど
ちゃんと今まで言ってきたことを実行できなければ詐欺になる

財源があると言ってきたのだから、もし作れなければ嘘を言って政権をとったことになるんだからね
403名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:24:35 ID:hWd9MNc20

      民主党政権で政治は一流だが、経済は三流の日本人経営で不況

 
「政治も一流、政策も一流だが、経済は三流の日本人経営で不況のままだ」…ゲンダイ
 
「政治も一流、政策も一流だが、経済は三流の日本人経営で不況のままだ」…ゲンダイ
 
「政治も一流、政策も一流だが、経済は三流の日本人経営で不況のままだ」…ゲンダイ
404名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:26:02 ID:9e7NISSR0
マスゴミ使って政権ぶん取った挙句なんも仕事しないのかよwwww
405名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:26:55 ID:zuDYXGFoO
>>399
そのアホかは誰に向けてかな?
自民?
民主?
私は9条改憲論者だし核論議はするべきと思っているけど。
406名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:32:52 ID:ViKgIhTR0
消費することに税金をかけたら消費が冷え込み景気が悪化することは中学生でもわかる
だから消費税増税は絶対にやってはならない
かといってこれ以上の赤字国債発行は許されない
では霞が関の無駄を省いても財源が足りなければどうすればいいか
答えは消費に使われていないお金、つまり金融資産に税金をかければよい
それにより貯蓄が消費へ回り景気は回復し税収も増える
国内外の3億円以上の金融資産に税を課す金融資産税を導入せよ
407名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:54:52 ID:bENPaPW70
ここでまた民主が
“政権交代を実現させたい”って言ったら面白いんだけどな。
408名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:10:21 ID:LGj7UoGTO
>>406
  馬鹿じゃないの?
 金融資産は融資として市場でまわってる金だよ
 タンス預金と一緒にするな
409名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:14:00 ID:NN3Hq38r0
>>406 そんなのやったら金持ちが海外に逃げるだろが 貧乏人しかいない日本になるわw

セレブが消費税高いから買わないとか無いからw
消費税上げても、貧乏人は大きな物買わなければ、それほど痛くは無い

消費税が無難なんだよ
410名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:17:09 ID:/kw23dQn0
>>406
鳩岡田がやるわけない
411名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:17:22 ID:zf8sqDtt0
あんなに消費税批判してた政治家が消費税論者になるとは
やっぱオークラ官僚は優秀だな
412名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:22:55 ID:zf8sqDtt0
銀行頭取は財務の天下りで主要産業社長もケイサンの天下り会社なんか財閥グループにしとけば
モラトリアム砲ダ何だといわなくてもうまくやったのに解体禁止しがらみ断てのシトいてそりゃないわ
413名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:24:05 ID:TDyUpcAU0

ひとつ 他人よりお金持ち♪  ふたつ ふだんは庶民面♪
花の東京で 金ためて〜♪  みっつ みゆきを引き連れて♪
ポッポちゃん あっそれ 人気者♪
てんてん てんかの ミーンス〜党♪

よっつ 弱気は見せないで♪  いつつ いつでも白を切る♪
集めぬけぬけ 裏献金〜♪  むっつ 無理だとわかったら♪
ポッポちゃん やっぱり 秘書のせい♪
てんてん てんかの ブーリ○〜○トン♪

ななつ なんとか逃げ切ろう♪    ←   マダココ
やっつ やっぱり捕まった♪     ←   徐々にココに移動中
ここのつ 困った 降参だ〜♪
とうで とうとう ムショ送り♪
ポッポちゃん えっこりゃ 前科者♪
てんてん てんかの フーリ○〜○ソン♪
414名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:27:06 ID:SHQ1aMxNO
なんだかんだ言って韓国中国よりアメリカのほうが好きな日本人は多いよな
415名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:29:30 ID:Lwyzf6tw0
>>392 そのとおり
416名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:37:31 ID:gwgpcMEpO
>>8
くそ法案だらけの中で唯一まともな法案じゃないかよ
しかし現金配るのはやめろ
417名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:38:16 ID:cRMcpOaF0
開国以来日本は米英の属国(むしろ属領)なんだけどな。
20世紀前半に無謀を承知で独立戦争仕掛けたけど当然失敗。
それ以後は全くチャンスがない。
って言う現実を見たくないから対米独立とか自立とか言えるんだろうな。
中国の属国になるって言う選択肢さえこの国(もどき)にはないんだけど。
418名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:42:04 ID:C3KdOtTf0
>>414
生まれてからすでにある文化だからなぁ
だいたいがぺやポぐらいであとは韓国人の名前は入ってこない。憶えにくい。
419名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:43:27 ID:V0+SoaMt0
>>406に全面賛成。

金持ちに不利な税制導入すると、>>409みたいに
「富裕層や大企業が海外に逃げる→日本は貧乏人ばかり残る」と言う奴が必ず湧くが
日本から出て行きたきゃ出てけ。
大口叩いても本当は出ていけやしないだろw
税や為替変動、人件費、日本の税制、いろんな形で日本と外国の「落差」を利用してるからこそ
うまい汁吸ったり納税のがれしたりしてるくせに。
420名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:49:06 ID:svpB4O/y0
>>419
ひがみ屋の集まりが ミンス応援団www
421名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:49:56 ID:b4NbDc9F0
★「我が家の憩いの場所」 鳩山首相、箱根のホテルを訪問

 鳩山由紀夫首相は6日夜、神奈川県箱根町で開かれた参院民主党会派の議員懇親会に出席した後、
同町にある富士屋ホテルに立ち寄った。同ホテルは首相がかつて家族で訪れたことがあり、
祖父の鳩山一郎元首相のサインも所蔵されているという。

 従業員との記念撮影に応じた首相は、「懐かしいんだよ。最後の家族旅行の場所だ。
ここが一番我が家の憩いの場所」と語り、家族との思い出を懐かしんだ。(07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091007AT3S0602Z06102009.html



【政治】 2010年度予算の概算要求、厚労省5兆円上積みして31兆円前後に 子ども手当の創設などマニフェスト実現に充当
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254882438/
422名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:53:40 ID:kKkeFR7e0
>>419
出て行かなければ、生産縮小してお前の食い扶持がなくなるね。w
日本で白もの家電なんかほとんど作られてないことも知らない馬鹿?
423名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:58:05 ID:RP1mvaSQ0
食品の消費税はゼロ%にして
ホテルやらタバコ、酒、パチンコに
80%くらい消費税かければいい
424名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:59:45 ID:ER7xRqcd0

> ついに東京地検特捜部が「故人献金」の捜査着手!
> 政治汚職関係の事件は、世論の影響が大きいです。
> 検察にとっても政権与党を捜査するのには大きな勇気が必要です。
> 国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
> 東京地検 特捜部に みんなで大きな応援を届けよう!!
>              (メール・手紙・はがきのみ)

915 名前:[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 18:12:04 ID:gOKJK5+B
☆☆☆東京地検を応援しよう☆☆☆

> 特捜部は汚職を扱うので、世論の動きにも影響受けるとの説もあり、
> ここは一番国民の「真相解明を!!」という 応援メールなどは有効かも知れません。
> メールがハードル高いならハガキで…とかはいかがでしょうか?

> 報道に関しては…もともと侵略支配が完了しているテレビ局や新聞社に期待しても仕方ないでしょう。
> マスコミも3月4日の昼から何故か地検バッシングに向っています。
> このままマスコミ=世論と思われ、追求がSTOPしては困ります!

> 特捜のあとはマルサで有名な国税が来るとか…小沢さんの大好きな金丸先生と同じルートです…そこまで落とし込みましょう!!

■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

☆☆☆☆☆☆
425名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:00:41 ID:TjWAKNf+0
やはりうまい話には裏があるということか

なんか民主のマニフェストが出来すぎていておかしいとは思った
小選挙区自民に入れといた判断は間違いじゃなかったってことか
子供手当ては
結局やる前に民主政権崩壊してそうだな
426名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:01:26 ID:o5ZJPvnAO
まだ決定事項じゃないからニュースであまり取り上げないのかな?

NHKがスルーしてるのが妙なんだが
427名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:03:04 ID:V0+SoaMt0
>>422
需要があれば供給ができる。
食料自給率上昇を国策にして第一次産業も復権できる。
新しい製造業できるから、それに見合った雇用も生まれる。
足りない分はインドとか新興国の安い車や家電買えばいいし。
428名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:05:35 ID:j05aAglP0
さあさあ、早く国会を開いて経済対策をしっかりやってください!
429名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:06:12 ID:emTC0RcP0
>>427
需要があれば供給ができるって
その供給は海外から行われるんだろう

バラマキじゃあ国内の農業は再生しないよ
規模の拡大と効率化が必要不可欠だ
430名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:10:15 ID:SHQ1aMxNO
>423
同意
消費税がわかりやすい
431名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:15:23 ID:DW+j5NccO
「謎献金」って何だ?正確には「虚偽献金」だろ?
432名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:15:38 ID:5v3BNMuh0
★子供手当でシャブシャブ・競馬・酒・タバコ
1 :ななしのいるせいかつ:2009/09/16(水) 17:44:51
子供手当で夫婦でしゃぶしゃぶするピー!値段高そうだねえ・・。
競馬もガンガン、酒タバコ。
結局子供に使うお金はなくなったぴー。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1253090691/l50

433名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:16:42 ID:V0+SoaMt0
>>427
ああ、ちょっと>>422読み間違えてた。
「出て行かなければ」って?
生産拠点を海外に移してんのは知ってるよ。
それが、日本と外国との二股膏薬貼ってるって言ってんだよ。
「金持ちや企業が海外に逃げる」って話じゃないの?
生産縮小→消えてもらって結構、
別の企業(複数かも)に取って代わるだけだから。
434名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:19:09 ID:/eJlwivM0
孫に借金払わせてまで子供手当てが欲しい金の亡者共のせいでこの有様・・・
435名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:21:16 ID:emTC0RcP0
>>433
国内産業の空洞化を招いた場合
雇用が悪化し、雇用の悪化は治安の悪化に直結するよ

更に、国内の企業に重い税をかければサムスンのような
海外勢に押し負けることとなるだろうね

国際競争力も低下、必然的に技術開発力も低下するよ
外貨の稼ぎ頭がことごとく潰れるね

福祉に回せって主張もあるけど
福祉がどれだけ充実したとしても、その消費者は殆どが老人だし
福祉は輸出が出来ない。インフラ事業と違ってね

ゆとりのある生活、保障のある生活
といえば聞こえはいいんだけど実質は日本人総貧困化だよ

日本人は消費者が強すぎるんだよ
だから農家は莫大なコストを強いられるし、「民間で発生するムダ」が減らないのさ
436名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:24:25 ID:C3KdOtTf0
ワイドスクランブルの逢坂議員
「まったく国債を出さずに予算を組むなどありえない」と
なぜか赤字国債発行について上から目線w
437名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:24:36 ID:34iGeNTx0
>>34
そりゃそうだ罠
考えてみてよ民潭が支持組織で金が流れてんだから、パチに使えなきゃ意味ない
438名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:26:52 ID:SHQ1aMxNO
>436
赤字国債を批判してた民主党なのに?
439名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:29:57 ID:9o+Mok9fO
>>433
まあ、その取って代わった別の企業はお前なんか雇わないけどな
労働需要が変わる訳じゃないから(笑)
440名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:32:57 ID:FA3NOOi4O
政権が取れさえすれば、もうどうでもよかったんだろうな。
どんな嘘を吐いても、隣の国のためなら無罪って感じで。
441名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:38:03 ID:7PI4nxNO0
>>421
国際興業小佐野のホテルだったね
今は知らんが
金丸つながりで経世会御用達か
442名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:50:14 ID:/TgmhUnRO
おいおいおいー
民主党が国民に約束したので守ったもの一個もねーじゃんかよーwww
いや、一つあるねは政権交代だけかあ?

予算なんて無駄を省いて2兆αしかない
しかも実は必要なものも無理矢理削って国民に皺寄せがくるw
無駄だと削った内容は細部公開されてないだろ?

そして二酸化炭素25%削減の国民負担額も今だに隠して発表していない
結局自民政権の政策を止めないで続けてるだけだし、サービスを低下させ更に値段
を上げるダブルパンチなやり方が民主政権政策
443名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:51:39 ID:p7iEOLAs0
男女共同参画とやらの予算は全廃したんだろうな?

地域女性センターとか意味不明の箱モノばかり増殖させて旧社会党支持者の集会場にしているような馬鹿な政策は全廃してしかるべきだろう。
444名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:54:31 ID:1LDAYJAIO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!


445名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:55:33 ID:QCEPlsAe0
支持率下がってからやる方がダメージでかいと思うけどな。
あ、最初からやる気ないのか。
446名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:18:07 ID:L4yUr+3s0
>>258
「ソースくれ」

コピペとしては面白いがね
447名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:26:50 ID:XTprxSV10
>>440
売国無罪、か……
448名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:32:36 ID:fucZBNqDi
>>446
最後の二つ以外はニュースでやってたぞ

ググったら出てくんじゃね?
449名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:55:17 ID:SljqR/d90
>>33
>なんで国債発行止めたのさ?
>
>で、財源は?w
財源が無いから国債発行するんだろ、よく読め
450名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:01:59 ID:/cPcU1eAO
ミンスは結局世界中に訳の分からない口約束して回ってるだけで何ひとつ政策や公約実行してないよな
451名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:05:27 ID:YkSDhTlp0
みずから不況を招いて税収減らしているんだから国債発行が増えるのは当たり前
452名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:07:24 ID:8cCtP9Fw0
>>409
節税目的で海外でリタイアメント ビザや永住権を取得した人間には強制的に日本国籍を剥奪するのがいい
金持ちは金を使わないから金持ちになったんだよ
金持ちは必要以上に金を使わないからやはりその資産に税金をかけるのがベストだ
貧乏人は金を使うからいつまで経っても貧乏
だから詐欺商法は金持ちより財布の紐がゆるい貧乏人をターゲットにする
453名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:20:50 ID:nXVzis2+0
で、テレビじゃなぜか絶賛されるんですね
で、アホな日本人は何となく良い事なんだと思うと
454名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:21:39 ID:NnPv0X+v0
てか、子供手当は来年の6月から貰えるんだろうな?
455名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:22:24 ID:2RGpSBdS0


                    
     ,へ、        /^i     天然ガス、石油採掘場など新たに見つけたのならいざ知らず
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |   
     7   , -- 、, --- 、  ヽ    (赤字国債発行) 未来から借金してまで 
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ   
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |    子ども手当てばら撒き など愚の骨頂 
   /  <  / ▼ ヽ   >   、    
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ     少子化が加速するわ 。 
   `<             ミミ彳ヘ    
      >       ___/   \     地域振興券、定額給付金でまだ 分からんのか・・・ 。  
     /         7      \    
     |        /            ボケ が  !!
 

456名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:24:43 ID:NnPv0X+v0
てか、子供手当は来年の6月から貰えるんだろうな?
457名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:31:58 ID:y1FCMD0/0
>>456
それだけは国がどんなに傾いてもやる気満々じゃね?
もうね、景気対策とか医療とか国防とかお構いなしでw

そして馬鹿に政権持たせたツケは有権者が払う、と。
要は参議院選まで持てばいいだよ、奴らは丸っと4年間政府運営したいだけだから。
458名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:36:43 ID:301IY/clO
>>457
一刻も早く、民主党はやめてほしい。
確実に日本は、沈没への道を歩いてるよ
459名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:40:33 ID:Kz1GpybLO
男「僕の方がキミを幸せにできる。
僕に交代してみないか?バラ色の人生が待っているよ
出産や子育ての費用も教育費も老後の生活費も介護の費用も
僕に任せれば全部OKさ!
高速も乗り放題だよ!」

女「お金は大丈夫?」

男「細かい事は結婚してから考えるよ!」


・・・一ヶ月後


男「ごめんやっぱダメだった」
460名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:45:54 ID:MRQRHDCL0
国会開催も先送りしたりしてな
461名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:09:57 ID:RP1mvaSQ0
臨時国会開くと
公明党が地方参政権提出しやがるから
いろいろ忙しくなるな・・・
462名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:54:19 ID:f2Yn7GF70
>>459
最後は、「明日から本気出す」じゃないか?w
463名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:57:50 ID:f2Yn7GF70
埋蔵金(笑)はどーした?w

嘘付いてたのか?ww
464名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:05:11 ID:aBCThd0KO
岡田も基地外全開だな…
鳩山逮捕になれば小沢が党を割って自民と合体、
鳩山岡田藤井は当然、前原も一連托生アボンで菅がお遍路?

まあ、小沢一派の人数と自民の選挙区割り振りで難有りか…
小沢は庶民を右往左往させて生け贄作りまくってどーしたいんだ?
465名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:10:21 ID:ZnGoL3wWO
>>464
右往左往しない国民にしたいに決まってるだろw

マスゴミなんか目じゃない小沢のずる賢さ、腹黒さに負けない国民になってほしいんだよ。

そうすればマスゴミの扇動なんかに惑わされない国家を目指せるじゃないか。
466名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:14:25 ID:+kI2FEjr0
自民が負けた原因とされる
誹謗中傷が誹謗中傷ではなかったでござるの巻
467名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:15:16 ID:nSh6+o3U0

     !   ! /      Japan  ヽ      僕の走塁や送球より早く 東京地検特捜部は逮捕を!
     !  ;! ,' 51 ______l_    
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ          「友愛」 で殺された不審死事件も捜査を!
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´    
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ  
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ   闇献金は・・・ 反日教育を受け、姓が キム チョン パク リ 生姜 ペ ピ プw
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!"   
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./     通名を使い 「在日特権」 の次は、『在日参政権』 を要求している
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./,    
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__       反日 「在日鮮人団体」 からですよね?  支那からはキックバックか!  
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__  
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、   
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ また、センター前に 決勝タイムリーヒット 打ったろか?w
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ
468名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:19:34 ID:PlaRmLzg0
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
469名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:21:04 ID:b4NbDc9F0

で、パチンコ手当てはいつ支給されるんだ?
470名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:25:14 ID:ZO4SR9tR0
とりあえず金がかかるものはやめて
人権擁護法案と外国人参政権を実現します
471ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/07(水) 19:27:26 ID:70fsSnFRO
>>470
マジにそうなるかもね。
マスコミが取り上げない法案だから、簡単に通る可能性高いね
472名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:30:24 ID:3ihOIK/8O
外国人参政権なんて別に与えてもいいじゃん
そこまで目くじら立てるほどのことでもないでしょ
473名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:37:03 ID:P/CZCAQ4O
国債を発行して国民に負担をかける政治はしたくないんです!
したくないだけでしないとは言ってません!
474名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:49:54 ID:OFwp4/uI0
>>472
なら与える必要はないな。
だって目くじら立てるほどのことでもないんだろ?
475名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:58:35 ID:FyMOGREoO
子ども手当を実施するのは来年6月前だ!

来年6月の貸金法改正で、
・借入は、収入の1/3まで
・所得の証明が必要
・主婦の場合は、旦那の同意と所得の証明が必要

などが改正される。つまり主婦の場合は、隠れ借金が不可能になり、
パチンコなど娯楽の費用が、サラ金から隠れて借りることが出来なくなる。
パチンコ屋は商売あがったりなので、民主党がバラ巻きの手当てを配るのだ。
476名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:07:52 ID:aBCThd0KO
>>475
それは知らんかった
警察官僚の天下り先だもんな、朝鮮玉弾きは
昨今締めあげ過ぎて商売あがったり…サラ金も…
そーいや亀井は…Orz
477名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:30:25 ID:/hYRth1CO
俺工業高校卒だけど、>>472がアホなのはわかる。
478名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:32:41 ID:re4jR+Me0
うちの親父が「外国人参政権?別にいいんじゃないの?」とか言ってるんだが……
本当にやばいから調べてみろって言っても「面倒」の一言で片付ける始末
なるようになるって楽観的過ぎやしないか、中卒の俺でも分かるぞ
479名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:37:38 ID:ebvYm11W0

かつてドイツはナチスに1回(政権を)やらせようとなって、
ああいうことになった」麻生太郎
480名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:50:08 ID:chIa9aOV0
米国債売って埋蔵金作れば?何十兆円なんてハナクソみたいな金額じゃないぞ
ただし世界経済は破局 日本は半永久的に禁治産者扱い(w

最低でも日米安保は解消、アメは高確率でイラクと同じ様に対処すると思うが
ウルトラCで戦後復興で面倒見てもらえてかえって繁栄するかもな(w
481名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:59:20 ID:7/OenVtC0
目玉法案先送り=臨時国会、乗り切り優先−鳩山首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100700910

 政府が臨時国会への重要法案提出を見送る方針を固めたことで、鳩山由紀夫首相は
政権交代の成果を早期にアピールするのは難しくなった。首相周辺は、12月以降は20
10年度の予算編成に専念するためと説明するが、首相自身の献金虚偽記載問題の追
及を回避するため、早めに国会を閉じたいとの思惑もちらつく。実績を積むよりも、無難
に乗り切ることを優先した形だ。
482名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:32 ID:Rc1vYc140
>>480
なんで世界経済破局するの
基軸通貨が円になるだけじゃね
483名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:37 ID:hGWErcnu0
この勢いだと次の選挙まで日本が持ちそうにないな
484名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:32:47 ID:p0BiF8zF0
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉    子供手当てってさ
   (__(__)     (_(__)   恒久的な政策なんだぜ




                ∧_∧     ∧_∧
  つまり恒久財源が  (;Д⊂彡  三現実  )
 必要ってこと       ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)





       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)   ねえ、初年度以降の財源
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    ) どうするの?
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |  ねえ、どうするの?
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
485名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:14:23 ID:x7n/mM6DO
鳩山の顔を見てみなさい
あれはキチガイの目えですよ
486名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:20:00 ID:Ev4DGy/C0
はやく借金返済猶予しろ。
はやく子供手当てくれ。
はやく夫婦別姓にしろ。
はやくアジア共同体を。
どれもこれも、俺らヤクザにとって最高のシノギの環境じゃねえか。
487名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:33:03 ID:dNAxxC4DO
借金猶予なんてしなくていいよ。
賃貸でも東京では住宅ローンの家賃払っている人口も多い。
零細企業に借金猶予もしなくていい。
高校の無償化なんて昔からなかったし。
子供手当なんて馬鹿撒きで一部の家庭だけ優遇。
高速も無料化しなくていいよ。
事故、渋滞、多発だ。
それで民主党を責める人はDQN。
とにかく景気回復が1番で、他に環境税などの新税を作らないで欲しい。
488名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:36:35 ID:JW/diV/RO
>>478
お前がかみ砕いて教えてやれ
俺は聞く耳持たないマスコミ洗脳された母親に教えたら絶句してたぞ
489名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:00:16 ID:FSuvY4ks0
は?
490名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:35:45 ID:EP4/nhw10
馬鹿ポッポ
491名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:39:35 ID:KqerRz5S0
一体何がしたいんだ、この政権は?
492名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:40:01 ID:mpeNKGUW0
ここまで見事に破られたマニフェスト誰かまとめてくれ
493名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:41:29 ID:xxnhnzf00
子供手当は参院選前には出してくるんだろうなw
ばらまきで(笑)

この前民主議員が4%の人しか増税にならないとか言っていたけど
それたったの4%だったらものすごい増税だろwww
494名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:42:35 ID:BstxEGFv0
「国債も使わずに、そんな金のかかる政策をどうやってやるのかね?財源は?」
と聞かれて
「自民党の無理、無駄を徹底的に解明し、無駄をなくせば財源は問題ない。国債は絶対に頼らない」
と大言壮語しておきながら、
選挙からわずか一ヶ月で公約破りとは、いったい何なんだ?
あの威勢の良い言葉は、政策を研究して出たものではなく単なる票目当ての空手形だったんだろう?

何が怖いって、報道しないマスコミ。
495名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:43:00 ID:7UJFHeIL0
はやくもグダグダ
ってか、始まる前からグダグダだったか
496名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:51:29 ID:95u0sINfO
ババァがこのニュース見て
いかにこれまで自民が適当なことしてたかわかるわ
民主は前政権のせいでマイナスから始まってかわいそう
まだ新政権始まったばかりだから失敗してもしかたない、鳩山さんには頑張ってもらいたい

みたいなことを言っててポカーンとした
497名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:18:32 ID:UmRKaoHG0
>>496
うちも。
50代以上の情弱がいかにテレビの情報しかないかってことを
うちの親を見てると思い知らされて泣き泣くなってくる。

「あのね、赤字国債も発行するんだけど」

って言っても、こんどは親の方がポカーンだもん。
日本は本気で終わったと、毎日わが親を見てがっかりしてる自分。
498名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:20:59 ID:VXqv8jRt0
小渕内閣の時に実施した定額減税を実施しろ!
小泉が定額減税を止めたおかげで消費が落ち込んで、不景気が始まった。
499名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:25:18 ID:UmRKaoHG0
>>497
すまん。何を言ってんだ。
泣き泣く→なきたく
のミス。ますます自分にもがっかりだ・・・。
500名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:29:37 ID:SeNRibz00
子ども手当はネトウヨ
501名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:38:50 ID:UQeUc3SC0
それでも中国朝鮮人留学生へのお小遣い制度は廃止しない
502名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:47:04 ID:XrLCn4P70
>>501
親にそれ話したら「別に良いんじゃないの」って返ってきたよ
生活難で喘いでる自国民よりも他国民優先って普通に考えたらおかしいと思うはずなのに
503名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:39:34 ID:gcXLR1uJ0
これだけまだ何もして無いのに次から次へとふざけた事が起こる政権は前代未聞だな
504名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:09:06 ID:TkyZ7ADd0
>>503
未確認生物だからな
505名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:12:23 ID:M3Je5oy4O
>>504
チュパカブラのほうがずっといい総理になれそうだ
506名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:13:41 ID:BlUqQzPY0
マニョヘスト
507名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:28:27 ID:rBJrz/MO0
◆◆◆そして・・・頼みのオールスター大臣は自分では何も出来ないのでした◆◆◆

長妻昭厚生労働相は8日午前、前政権が社会保険庁の後継組織としていた「日本年金機構」について、「熟慮の末、発足させることを決断した」と述べ、予定通り来年1月の発足を容認する意向を正式に表明した。

(時事通信)
508名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:35:18 ID:/ySQGJGO0
     臨時国会の会期は?
        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ   ...┏━┳━┳━┳━┓
      /       \    γ⌒´     \  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  ) ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
     . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i ) . ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
       |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/ ......┃  ┃  ┃  ┃  ┃
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |   .┗━┻━┻━┻━┛
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/  
        ヽ::::::::::  ノ    /       \  速攻で終わります
        /:::::::::::: く     | |      .| .|  
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴.┴―――――――――――
509名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 13:48:27 ID:FjzfFiTr0
もう選挙終われば何でもありだな
口だけ詐欺政党
510名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:22:00 ID:KRBWw/2z0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  5人兄弟、6人姉妹が 普通になる国にしたい。 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /       将来のこどもが多いほど 背負わされる借金(国債)も
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/          均等割りになるやん。
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ     そういう 政権が早く誕生すると いいと思う。
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

511名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 14:41:27 ID:jVowxQog0
埋蔵金、埋蔵金とうるさかったのが遠い昔の話のようだ。。。
512名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:50:26 ID:Vh0pQYP+0
ドン引きする民主工作員の活動実態 これが民意(笑)の表れらしい
毎日9時半の出社から終業18時までのニュー速+での工作活動

10/6 ID:FMeB/zksP 3 位/27489 ID中
http://hissi.org/read.php/newsplus/20091006/Rk1lQi96a3NQ.html

10/7 ID:4DQG8PjJP 3 位/23770 ID中
http://hissi.org/read.php/newsplus/20091007/NERRRzhQakpQ.html
513名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:51:09 ID:AJB3iNXP0
そんな小手先のことで追及は緩まんやろwwwwwwww
514名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:53:42 ID:Lzw+oWDB0
赤字国債の発行を好意的に報道するマスゴミワロタ

どこまで腐ってんだ
515名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:53:50 ID:gT/FcXQA0
マニフェストは嘘ばかり
出来ない、やらない事を得意げに掲げて国民を騙す
政権取ったらやりたい放題

さすがミンスだ期待を裏切らないwww
516名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 15:55:59 ID:D7XbFATQ0
ホントに民主の頭は鳩ポッポだなww
517名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 17:37:53 ID:VLrUfJez0

いい加減にしろ 民主党
518名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 17:40:02 ID:9aMtTZn0O
嘘つきが!
519名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 17:46:01 ID:m7RK5gx30
子供手当てを来夏の参院選まで引っ張るって事は、

もう他に得票に結びつくだけの魅力有る政策を、
一切打ち出せないという事ですねわかります。

あとは、なんとしても今国会中に外人参政権を通して、
民潭の組織票をアテにするしかないわけですねわかりました。
520名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 17:47:48 ID:2SmybdT/0

民主党の馬鹿たれのせいで、大恐慌がきそうだな。
521名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 17:50:01 ID:n3zxssTE0
5800円とか9800円とか13800円とかのメガネをご使用中の皆様
あなたのメガネは生活保護受給者より安いのです。
生活保護受給者は20000円以上のメガネから好みのものを選べます。
代金は保護費とは別に税金から支払われます。

このような不公平をなくすのには、生活保護を廃止して
ベーシックインカムを導入すれば良いのです。

http://news.livedoor.com/article/detail/4302958/
522名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 17:50:59 ID:tkKYKUAV0
        |::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
       .|:::::/       U |::::| 
        |::/.  .ノ    \.  |::|  
        .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 今夜もできるだけ台風情報です 鳩・・・はい次のニュースいきましょ
        ゝ.ヘ U       /ィ  _ノ
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
523名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 17:52:50 ID:cx22ytxEO
どうせデモするならテレビ局の前ですればいいのになぜしないの?
524名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 17:54:01 ID:bVQGHApr0
考えられないスピードで国内国外に借金を作って
考えられない優先順位でキチガイ法案通して
旧田中派然としたダークな政党に落ち着く。

10年後にはなぜかそのつけが自民のせいにされる。
525名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 18:03:40 ID:T362aiT5i
もう逮捕でいいよ
526名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 18:09:18 ID:tAA0kB43O
民主党のマニュフェストって嘘ばかりだって判明したな
527名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 18:17:54 ID:8tLewjfp0
>>519
> 民潭の組織票をアテにするしかないわけですねわかりました。

こういうレスをたまに見るが
外国人参政権は、地方参政権だぞ?

国政への参政権は違憲判決が出てるはず

外国人参政権を通したって、国政の勢力維持には全く役立たない
528名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 18:18:10 ID:GKJetg370

        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,        
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ       
  /     ヽ〆`"         ミ   (         
  /      /           ',. \ ヽ      
 /     / ;.             ,,;,,  ヽ )    マニフェストは時間で変わる が   
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡   
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡              
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.       
.  ',   (    ,r'(・)`,ヽ      `'''''"     .!  友 愛 は 永 遠 な ん だ ・ ・ ・
   ',  彡      `"´  ノ }   ゝ、    ,' !       
   ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ッ^′、  ,' !   
    '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }        
    \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
      i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
      \,,,ノi \.  ',          i/
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、 
529名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 18:19:24 ID:7ZJ1++Kj0
岡田は謝罪会見しろ
530ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/08(木) 18:25:10 ID:EOElhveQO
>>523
道路の使用許可おりないんじゃね?
531ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/08(木) 18:28:27 ID:EOElhveQO
>>527
甘いなぁ〜
市議会議員さんが、押してたりすると、その市議会議員さんについている票が、ある程度見込めるからね。
532名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 18:29:05 ID:PZ5uRSQ80
>>527
まぁ、そうなんだけど、一番由々しき問題は、地方首長の選挙は
「間接投票」ではなく、「直接選挙」によって選ばれることだ。
このことに尽きる。この「直接選挙」の弊害は独裁者が
生まれやすいということ。
例題としてよく使われるのが、ワイマール憲法下でのヒトラーによる
政権奪取。
じゃんじゃん、ヒトラーは直接選挙につぐ直接選挙で「独裁体制」
を築き上げたのをもっと日本人は知るべきだ。

まぁ、もちろん日本では中央省庁が首根っこを押さえてるがな。
それでも油断大敵だ。
民主主義(デモクラシー)とはそんなものだ。
533名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 18:31:16 ID:6CsiWhzq0
これって
一番痛いところを突かせないために、
別の痛い場所を作ったってこと?
534名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 18:33:48 ID:U+3SnloW0
いまさらだけど、こども手当てについて調べてみました。
ちなみに児童手当は外国人でも受給でき子供は必ずしも
同居している必要はないようです。つまり仕送りなど
を証明できれば母国に子供を置いていても受給できます。

http://www.city.nanjo.okinawa.jp/2/1378.html

これが2007年に民主党が参院に提出したこども手当てです。
国籍要綱もないし同居の必要もないようです。さらに親で
なくても受けることができるようです。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=12437

もうめちゃくちゃ。どのように利用されるか見ものですな。
とりあえず知り合いの外国人に教えて、もれなく子供手当
てを受けることができるように周知しましょう。
535名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 18:41:43 ID:H5DqkzXx0
>>534
そんなもん、法案の特記に書いとけばいいだけの些末でそ。
要は国が子供ひとりひとりの育てを手伝うていう「主意」が土台。
土台をみないで、ネガティブなレッテル貼りばかりじゃクダラナイよ
536名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 18:43:53 ID:6FkBCVDuP
自民党をぶっ潰した小泉政権
日本をぶっ潰す鳩山政権
537名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 18:50:07 ID:2BbNVa5l0
>>507

こいつも口だけなんだなw
538名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:10:38 ID:U+3SnloW0
>>535
実際民主案には書いていない。このことを国民の殆どが知らない
ので議論にものぼらない。そのためこのまま通ると思われる。
一度与えた権利を剥奪するのは今の日本では難しい。仮に4年後
民主党が選挙で負けても子ども手当て法は残るでしょう。

539名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:11:46 ID:0bTKSSXK0
ブレブレやん
540名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:10:33 ID:60JlNMB00

>9

鳩山由紀夫の奥さんは朝鮮人だからね
完全に洗脳されている
朝鮮人優遇政策
541名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:59:45 ID:h//s1BBj0
こりゃ臨時国会も先送りにして
税金の無駄を省きましたとか宣言しそうだなw
542名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 04:19:22 ID:GWmO9g1i0
何もしてないのにマスゴミの洗脳で支持率だけ高いという異常な内閣
543名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:14:24 ID:EuBXIbiP0
ヴァカ国民が無血革命成功させちゃったから仕方ないわなw

もう手遅れw
544名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:20:16 ID:IscAQ7wZ0
公約全滅寸前ワロスwwwwwwwwwww

誰だよ
こんな能無し政党に投票した馬鹿は・・・
545名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:28:18 ID:ZZSjD9IrP
自民にとっては、最高の追い風じゃん
野党になった自民の質問攻勢はハンパないぞ
546名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 08:35:38 ID:21ckmsbWO
老害じいさん大好きなネトウヨが集結してるな
547名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 13:07:27 ID:Euopj/wg0
>>537
民主党「いっぺんやらせてみせてください
     お口だけでもいいから
548名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 13:45:33 ID:PSR0F1xh0
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は12日、金沢市での街頭演説などで、政府が提出予定の
2009年度補正予算案について「麻生太郎首相は『財源の裏付けがある』と豪語するが、
7、8兆円は赤字国債だ。こんなばかばかしい垂れ流しを安易に打ち出すべきではない」と批判した。
549名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 13:51:13 ID:vj7Won8dO
>>547
先っちょだけ挿れさせたらそこで射精されました
550名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 14:07:15 ID:PSR0F1xh0
>>545
マスゴミが必死になって印象操作するのが目に浮かぶ

胸が熱くなるな
551名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 14:08:47 ID:UHBxLdZbO
>>544
裏公約は着々と実行されてるけどなw
552名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 14:53:10 ID:cljlQugH0
>>544
夫婦別姓
外国人参政権

頑張ってます!
553名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 17:19:26 ID:vAQwnow80

日銀は、「これ以上、円を刷るのは限界ですっ!」とのこと。w


国債買い取り1兆8000億円に増額 「限界近い」と日銀総裁 2009/3/19
http://www.j-cast.com/2009/03/19037960.html

 日本銀行は2009年3月18日に開いた金融政策決定会合で、長期国債の買取額をこれまで
の毎月1兆4000億円から1兆8000億円に増やすことを決めた。増額は08年12月以来で、3月
から実施する。

 市場では政府の財政出動によって国債が増発されるため、金利上昇が懸念されている。
これを抑えて、長期資金の供給を増やすことで市場の安定確保、景気の落ち込みを防ぐ狙
いがある。日銀の白川方明総裁は、「今後の国債増発を念頭においているものはない」を
しながらも、「(買取額は)かなり限界に近い」との認識を示した。
554名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 17:24:33 ID:ZIsuDmn50
世の中、ゼニが全てやで。
555名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 17:31:10 ID:m5zcU4CMO
中学生にやらせた方がマシなレベルの首相が居るとは思わなかったわ。マジで。
556名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 17:41:58 ID:jDeZNCcH0
赤字国債発行かよ。自民と何にも変わらんじゃないの。アホくさー
557名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 17:50:53 ID:IXWwIx6DO
結局なんもできねーんじゃねーかカスが!
外国人参政権とか入れなかった分保守自民党のほうがまだマシだったわ…
558名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 17:58:56 ID:llidHDxqO
>>25
こういう言い方する人アワレ
559名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 18:01:39 ID:Bco3haKH0
子供手当は参院選直前の6月に支給だとよ。

票を金で買うわけね。笑わせるなよ。
560名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 18:01:44 ID:ZQw1GSUM0
>>556
自民より怖いけどな。

なんせ、景気対策の予算作成は"つくる時間がなかったので"先送りにします。

って首相自ら明言してた。
561名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 18:01:48 ID:DBLigqva0
10/27 中川昭一先生の追悼です
http://www.youtube.com/watch?v=k-UjTLKKR_c
562名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 18:06:44 ID:P8kSvMEcO
国債出していいなら麻生でよかったじゃねえか…
563名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 18:16:23 ID:x0fJD6eB0
すぐやる課に対抗して
すぐやら内閣だな
564名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 18:19:14 ID:6QNnnxbF0
2兆5000億円削減したーーーとかはマスコミがバンバン流してるんだけど
この赤字国債発行の件は流れてるの?
565名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 18:23:59 ID:DqbRMiBEO
財源が無いなら、やらなきゃいいのに。
無駄を削減してるんじゃなくて、必要なものを削ってるだけじゃん。
そういえば、自己破産した新人議員とか、何やってんだろ?この人たちの議員報酬こそ無駄だろ。
566名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 18:25:04 ID:zKFgoVM80
>>564
今聞き流してるテレビ朝日のニュースによると削減額3兆円に達したみたいよ、国債発行はまったく触れない
567名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 18:30:57 ID:oT9t4M510
早くファビョりまくりの古舘がみたいよー
568名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 18:37:46 ID:exU3KAP10
その場しのぎ内閣に適当総理

最悪だわね

早くやめろ
569名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 18:45:29 ID:c5F4ErpZ0

民主党が丸ごと一撃終了になる情報をつかんだ。ただ、マスコミ、特に大手は
やりたがらない話だ。それだけイヤな話だと言うことなんだが、これは週刊誌か
・・・ほんと、一撃必殺終了なんだが、出し方とネタ元人事をいじくらなくてはならない、
あるいは今後の生活を保障してやらなければならないという、ややこしい話だ。

二階堂
http://www.nikaidou.com/2009/10/post_3607.php

あいまいな理由で辞める必要もないし、辞めさせられる理由もない。時期が着たら、
一連の文章を公開する。それを読んで見れば、誰がちんけなのか一目瞭然だ。

今日のつっちー
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/sf2_diary/sf2_diary/

2人とも何か出す準備?友愛されそう。
570名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 19:21:03 ID:XGpMlq8O0
公約違反】【公約違反】【公約違反】【公約違反】【公約違反】【公約違反】【公約違反】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

連立政権:3党合意書(全文)/政策合意(全文)
 民主、社民、国民新の3党が9日まとめた「3党連立政権合意書」と「連立政権樹立に当たっての政策合意」は次の通り。

◇政策合意(全文)
3 郵政事業の抜本的見直し
 ▽国民生活を確保し、地域社会を活性化すること等を目的に、郵政事業の抜本的な見直しに取り組む。「日本郵政」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」の株式売却を凍結する法律を速やかに成立させる。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090910ddm005010109000c.html


民主党のマニフェスト 2009
○「日本郵政」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」の株式売却を凍結するための法律(郵政株式売却凍結法)を可及的速やかに成立させる。
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf


国民新党の政権政策
○日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の株式売却を速やかに凍結した上で、抜本的な見直しを行います。
http://www.kokumin.or.jp/seiken-seisaku/mani01.shtml

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255062091/
【郵政】原口総務相、日本郵政を上場させる方針…郵政見直し法案に盛り込み [09/10/09]

小泉竹中売国路線が止まると思って民主党に投票したら、総務大臣が公約違反発言で
早くも売国路線かよ。これ、更迭すべき発言じゃないのかね。


571名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 20:47:05 ID:Euopj/wg0
>>566
マラソンに喩えるならライバル選手のくつ紐にハサミ入れてドーピングして
沿道の観客にコップ投げつけて「邪魔だ」と毒づいて自己ベストで完走した感じかな
572名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 20:54:27 ID:0Js1SLDr0
秘書がやった
573名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 20:57:54 ID:uEVRvY4J0
TV系マスゴミは総スルーしてるので無問題
574名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 21:01:04 ID:U3HrtQ570
>>539
ブレブレでもマスゴミが叩かないから無問題ですw
575名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 21:06:14 ID:Fw6bJwCp0
思った通りの詐欺政権♪
576名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 21:07:26 ID:j2uTbSJH0
>>570
民主はもともと郵政問題には熱心ではなかった。
今回の三党合意の「上場凍結」も、社民・国民を取り込むためのお付き合いにすぎない。
しかし、民主の隠されたホンネは小泉竹中路線の復活・強化だったってことだ。
ようするに、有権者を騙したのさ。
完全な背信行為だよ。
阿修羅とかいうサイトで小泉改革を叩きまくって小沢や民主をマンセーしてる左巻きブロガーどもは
いい面の皮だよ。
いまだに小沢や民主に騙されてるってことに気づかずに全力で応援してるんだもの・・・・・
577名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 21:44:01 ID:fq20ZCSH0
子供手当は一発屋。一回しかやりません。(しかも半額)
578名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:25:59 ID:VWqXwy6v0
早く逮捕を!日本を守って!!
579名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:32:33 ID:tgAUUtwT0
ならば夫婦別姓も先送りだな
寧ろ、そうで無ければおかしい
580名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 01:36:28 ID:boALfsFRO
新型インフルエンザ対策や新生児医療を削ってまでやるこども手当が一番の無駄だと早く気づくべき。
一回支給じゃなくて、毎月支給だよ。
マジで日本が沈没するよ
581名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:05:01 ID:gqgyupGo0
ほしゅほしゅ
582名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:49:32 ID:AfjPDaMG0
地方はどんどん死ねばいよwwwwwwwwwそんな辺鄙なところに住んでるほうが悪い
583名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:55:53 ID:q2hZdtfr0
赤字国債発行」の他、「子ども手当法案先送り」したらなんで献金追求が減るんだ
584名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:56:53 ID:mFQOjY320
赤字国債発行批判してた民主信者脂肪wwwww
585名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 04:57:55 ID:iR0zpUFs0
6兆円も税収減ってるのに、子供手当てなんてやってる場合か?
ますます必要な予算削らなきゃいけなくなるだろ
埋蔵金あるから赤字国債発行しないんじゃなかったの?
586名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:17:26 ID:pLnR9W3qO
>>582
↑これが民主党支持者です
587名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:25:08 ID:iXXEdx8I0
ねぇねぇ、子供手当て目当てに
民主に投票したって言ってたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪子供手当てを家のローンの
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    足しにするって言ってたけど
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン      ↑子持ちの民主支持者         ソ  トントン
588名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:26:55 ID:qnNu4lPb0
>>586
>>582
それは小泉竹中信者だよ、まちがえないでね
589名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:29:45 ID:JOqsTTLvO
生まれる前から莫大な借金を背負わされてるとか、何の冗談だよ
こりゃ子供なんか作らんわ
590名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:36:47 ID:dL5DSZIw0
子供に借金させてぱちんこ三昧
金の亡者だな酷いもんだ
591名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:40:53 ID:ttdSu72fO
民主党政権で
得をするのは
日本人ではない。

知らなかった?
592名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:46:16 ID:cq0CeZLWO
今嫁さんの実家にいて、鳩山なんで逮捕されないんかなみたいに話してたら義母が
なんで逮捕されるんっていうから献金の話したけど何この人みたいな顔された。
麻生の漢字間違いとかカップ麺の方が重要みたい。
そんなもんなのか?
593名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:49:15 ID:snnPxCRfO
こども手当は参院選前まで引っ張るんでしょ
選挙で馬鹿乞食釣るために
594名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:51:22 ID:Kee20soDO
怖い政府だこと。
負けたらダメよ頑張れ特捜。
595名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 08:56:27 ID:0kwGu+UZ0
補正から引っこ抜いた3兆円はしばらく宙に浮いた存在になるのかよ
これをムダと言うんじゃないのか?
596名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:17:57 ID:XfNBL7Ds0
>>592
同じような状況で外国人参政権の話をしたら、
親が「そんなことをしたら、対馬を取られてしまう。」と憤っていた。

わかっている人はわかっているんだがね。
597名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:27:35 ID:cq0CeZLWO
>>596
ちゃんとわかってる人がいてうらやましいね。
自分の周りには簡単に考えてるっていうか何も考えてない人が多いから腹立つ。
いつも一人でカリカリしてる。
そんなに考える必要ないんかな?
598名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:29:22 ID:wQoi2Rp80
>来夏の参院選直前の22年6月に始める方針だが

定額給付金を選挙間近の金のばらまきと批判した政党がばらまきするのかよ!
599名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:29:29 ID:VTLHAraCO
サルでもわかるまとめを作ってくれ
600名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:34:21 ID:4cTQp+HN0
>>597
「修身斉家治国平天下」
焦らずいきましょ
601名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:35:41 ID:tF5NOCiHO
>>597
だからこそおまいさんみたいな分かってるやつは声を上げて啓蒙活動をする責任があるんだ。
気付いた時に手遅れにならないようにな。
もちろん、おれも出来ることはやってる。まず身内から。
602名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:38:27 ID:UWmBdfqw0
埋蔵金は無かったw
603名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:40:00 ID:Lri12F560
赤字国債はやめてよ。
子供手当を止めれば済む話しじゃん。
604名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:40:38 ID:eRqYUbiO0
これ以上借金したらやばいって鳩山さん言ってなかったっけ?
大丈夫なのか?
605名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:48:04 ID:uMznSqVi0
>景気後退で税収が落ち込むことが避けられない

金が入ってることを考えずに使わない事に比重をおいて
いけば何とかなると思ってるわけだな
606名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:52:30 ID:6QzWOhhf0
扶養控除廃止って話だけど、配偶者に限った話で
子供に対する扶養控除は残ってるんでしょ?
扶養控除+子供手当て 
じゃ、実質的に二重給付であり
過剰優遇だし税の公平性の問題もあり
子供扶養控除廃止して税収を増やすべき
607名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 09:53:44 ID:mhi4yk/E0
>>602
って、糸井重里が発表するべきだな
608名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:00:09 ID:VpUKKOCF0
>>1
最初から国債発行することなんて分かりきってたことだろ。
どうせ引受先は日銀なんだから、とっととやれよ。
ついでに、円の発行もやっとけ。
緊急に手当てしなきゃなんない患者おっほらかして、ちんたらやってんじゃねぇ。
609名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:02:20 ID:xbrzpux70
結局、予算執行を止めまくって終わりか。
610名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:02:30 ID:uaQkKU/q0
これだから考えなしの民主はだめなんだよ。
投票した奴らも見え見えの甘い罠にはまって投票したあほだし。
611名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:08:16 ID:mhi4yk/E0
>>606
配偶者控除と扶養控除の両方とも廃止じゃないの?
特定扶養控除は残るって話は聞いたけど、ソースはない

今だって、扶養控除+児童手当だから特に問題なくね?
612名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:14:28 ID:zkCtrm+o0
言うだけなら誰でも出来る
613名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:24:42 ID:1qXVVsRF0
一方で公務員の人件費削るとか言ってたはずが、民主党員を公務員扱いにしようとしてるらしい

【政治】民主党職員を非常勤の国家公務員に 「各省政策会議」のスタッフに就ける考え★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255124566/
614名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:31:52 ID:/8xOfGkb0
このままのペースだと来年度本予算も来年度以降に先送りだなw
615名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 10:44:52 ID:/5AWNLWO0
説明責任
616名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 12:11:02 ID:ebRXjLg70
>>613 無給で働かせれば人件費削減デキルヨwwww
617名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:36:22 ID:xxZHLsu70

         。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,     
  プッ      γ⌒´      ヽ,          ヒソヒソ 
         // ""⌒⌒\  )        。
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )         
          !゙   (・ )` ´( ・) i/  日本の 一般記者の取材は受けない 。 
          |     (__人_)  |           
  クスクス    \    `ー'  / ●        だって、支持率下がっちゃうもん。  
           /  . , . |ヽ、‖               
         / /       |ヽ、(__)  アメリカ デンマーク 韓国      
         (__) |  □■□  ‖       
           /\ ■□■  ‖    ヒソヒソ  私の次の訪問国は どこですか ?
          (__/ \_)                   
             

618名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:38:58 ID:o4FFXULD0
おい!マニフェストはどうなったんだよ
619名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:40:14 ID:otcHdD5L0
>>618
アレはこうなったらいいなあ、っていう作文だよ
620名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:40:15 ID:Q9iS7rKIO
勝手に外で大風呂敷ひろげまくって、国民名義で借金増やすだけかい!

m9(`д´) 国民ナメるのも大概にせいよ!!
621名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:41:25 ID:m7L5wO3R0
マニュフェストに一喜一憂しないんだな、きっと
622名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:50:26 ID:RZ9HNn4M0
>子ども手当の支給を来夏の参院選直前の22年6月に始める方針だが
なんかイヤらしいな。
623名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 15:52:16 ID:fsgjxyKBO
売国ナチス万歳

ハイル、ハトラー\(>∀<)
624名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 16:28:39 ID:uPzUZ02H0
>>459
最後はこうした方がいいんじゃ?

男「ごめんやっぱダメだった。
  でも結婚相手として僕を選んだのは君なんだから、
  君がお金を出してね」
625名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:00:13 ID:wrxFVTa+0
まあ、麻生がひどすぎたもんな
あれほど憎たらしいというかムカつくというか、そんなオーラを持ったのはいないだろ
ってなもん。

あの声聞くだけで虫唾が走ったもん。

民主が圧勝したのは麻生のおかげですよ
印象は大事。
626名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:08:36 ID:uN8sJ2BL0
>>625
もう麻生は総理じゃないんだよ。
いまさらいくら叩いたところで、目くらましにもなりゃしないんだよ。

目の前にある民主党の政策の数々を見てくれ。
627名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:09:36 ID:wvFe1SfW0
故人献金とか駄洒落言ってんじゃねーよ

「政治資金規正法違反」だろうが
628名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:10:47 ID:GGHpZVHc0
国民の生活よりも、保身を優先するのか?
疑惑ないなら堂々と答弁すればいい





出来ないんだろうけどwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:11:44 ID:FW4bZTl+0
子ども手当は今からでも廃止して
給食費、子ども会費無料化で対応するべき
630名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:15:37 ID:NYLJxyan0

   /二二ヽ
   ||・ω・|| < このキムチ野郎!w  
.  ノ/  / >    このキムチ野郎!w
  ノ ̄ゝ

   /二二ヽ
   ||・ω・|| < 朝青龍も言ってたYO! このキムチ野郎!w
.  ノ/  / >    朝青龍も言ってたYO! このキムチ野郎!w
  ノ ̄ゝ
631名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:16:09 ID:mV3fCdXzO
自民がいかに実務能力に長けていてまともだったか、選挙前より痛感します

もちろん民主に入れたりしてない…民主に入れた団塊ジジババが心底憎い
632名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:25:35 ID:wrxFVTa+0
民主に入れたのは小泉に騙されて負け組みになった方々

で、今度は民主に騙されちゃったww

てか、なんでそんなにバカなん?

マジで腹立つわ

日本つぶしたいのか!!!


って、ここに書いても、そのバカの目には入らないのがムカつく
バカに教えるにはどうしたらいいんだろね
やっぱりマスゴミの力が必要なんだろうか
あほくさw
633名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:26:32 ID:gho8Vk6V0
まさか何もしないまま日本を倒産させて、来年の参院選までに中国に売却する気じゃないだろうな。
そのころ、もう参院選どころじゃなくなってたりしてw
世界地図から「日本」という国名が消滅しました――って、ソ連崩壊のときを思い出す。

民主党がこんなに早く正体を現すということは、タイムリミットまでにもう日本を追い込むって策に変えたってこと?
634名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:26:58 ID:9gEGMKTr0
扶養控除廃止でもいいよ、
よそのアホ餓鬼の養育費払うかわりに
お前らの子供がでかくなったらその分稼ぎから年金がっぽり取り立ててやるからなw
635名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:29:08 ID:hAlxzYXi0
年金を払ってない人間にも一律7万円は絶対保証、に引っかかったお年寄りも多いと思う。
子ども手当てにしても何にしても、財源をどこからどう確保するかという話は全く上げてなかったから
揉めるのは当たり前だし、そんなにすぐにすぐ実行できるはずもない公約ばかりなのになと。
636名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:29:30 ID:XJjaz43x0
雇用が不安だね
    ∧,,∧  ∧,,∧ 医療も心配...                       ./ネトウヨ\ プ〜ン〜ン
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧                          ヽ|/-O-O-ヽ|ノプ〜ン〜ン
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) そだねー                  6|u:: : :)'e'( :u.|9 (マスゴミに洗脳されてる情弱共め…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                           / |_|\ (ミンスの正体教えてやる…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 年金も
家計が厳しいね

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…         /ネトウヨ\ プ〜ン〜ン
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧        ヽ|/-O-O-ヽ|ノプ〜ン〜ン
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )       6|u:: : :)'e'( :u.|9 ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…

                  国旗!メンチカツ!変態!
うぜぇ…             国旗!メンチカツ!変態!          
      ∧,,∧            /ネトウヨ\プ〜ン〜ン   ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )          ヽ|/-O-O-ヽ|ノプ〜ン〜ン  (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )          6|u:: : :)'e'( :u.|9        (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
637名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:30:30 ID:4yBvrCEZO
もうなにがなんだか
638名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:32:50 ID:WKWYPH2gP
CO2の25%削減は即効で決めて
子供手当てと高速道路無料化は結局やらないつもりかよ
政府紙幣を発行してでもやるべきことだろうが
639名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:32:53 ID:Nl1T4TnP0
国債なんていわずに、金を刷れよ。
200兆円ぐらい。
円高だし、大丈夫だろう。
ものあまりだからインフレが起きるとも思えんし。
640名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:32:54 ID:wrxFVTa+0
民主はバカにわかりやすいとこで好感度ポイントあげて
わかりにくいとこで締め付けようとしてるのが、ほんとムカつく

補正予算凍結
扶養控除廃止
etc

たぶん、バカにはこれがどういう結果をもたらすのかさえもわかっていないだろう
641名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:38:17 ID:Vgax1yYSO
もう迷走というレベルでなく
完全にダッチロール状態で墜落間際だよ、この政権。

やっぱり、素人集団には政権運営は無理。

国民のことを少しでも思うなら、
早く下野しろ。

ど素人集団・民主党内閣の大バカぶりを見て、
あらためて自民党は真のプロフェッショナルだったと痛感したよ。
642名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:39:52 ID:JPsu61fr0
国会開かなきゃ追求されないからな。
きみんとこの幹事長の得意技だろ。
643名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:40:42 ID:9gEGMKTr0
自民時代、総理になったらあっというまに皆痩せたり体調崩したりしてたんだけど

鳩山だけは総理になってからこっち、どんどん福々しいお顔立ちになっていってるんだよね
このまま海外旅行三昧で、ブクブク幸せ太りするつもりなんだろうか・・・
644名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:42:45 ID:423Pdq5z0
すごい大きなことをやろうとしているわけだから、慎重にやれよ。
額、範囲については柔軟に見直せよ。
税についての改正を先にやるほうがいいんじゃねーのか。
645名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:43:38 ID:EDAFbmZF0

   :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ‖      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'

我々はマニフェスト選挙で勝った。
従って全力でマニフェストを実現する。
その為には国民生活がどうなろうが、景気が悪くなろうが、新型インフルエンザが蔓延しようが些細なこと。
赤字国債の発行も、増税もなんでもやる!
地方自治体の声?そんなものは無視して当然だ。
なぜならば我々はマニフェスト選挙で勝ち、民意を得たからだ!
646名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:44:20 ID:I1J1bcNV0
巧言令色鮮なし仁とはよく言ったものだ。

自分の言ったことをこうもあっさり翻すのは、無能か詐欺師かのどちらかだ。
どっちにしても信用なんてできない。もともとしてなかったが。
647名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:44:58 ID:CkMNxp5L0
子供手当ては日本人に限定してくれ
648名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:45:02 ID:0BP2Ns280

扶養控除廃止ってさ、女が仕事にでるから雇用悪化につながるよね。
649名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:45:07 ID:fvCmCZoQ0
よみがえれ!自民闘 勝栗まんじゅう
650名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:46:41 ID:wrxFVTa+0
バカの思考

子ども一人に毎月2万6千円だって!すげっ
年金増えるんだって!あらまー
高速無料だって!やったね!

補正予算ってなに?
控除ってなに?
先送りってなに?
見合わせってなに?


ほんとにこんなもんだよ
リアルにそういう人たちと関わってるからよくわかる。
651名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 21:50:50 ID:mPt2hmyG0
小沢が遣りたいのは、
来年の参議院選挙で勝利し”自民党”を完全に潰し、
民主党を賛成、反対の2つに割って
これを日本の二大政党にしたいとの事。
だから何が何でも”乞食”に子供手当てを与え勝利したいのです。
652名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:23:15 ID:0/92qtPMO
民主党もやってることは単なるバラマキ。ばらまいてるところが違うだけ。
653名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 22:45:21 ID:/ywQb9Ns0
>>652
バラマキ自体は悪いもんでもない
経済の安定には政府の支出も必要だ

だが民主のやってるバラマキは効果の薄い意味の無いバラマキ
654名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 23:12:18 ID:0X0vFH4G0
【投票】鳩山内閣への支持について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=14
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
655名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:21:36 ID:4fmj4ibW0
在日参政権と死刑廃止は真っ先にやりますよ
656名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:32:38 ID:vDkvhJLy0
>>652-653
民主党のはバラマキじゃありません。
生活支援です。

自民党の阿呆がやったようなのをバラマキというんですよ。
ネトウヨはすぐレッテル張りするから困る。
657名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:48:22 ID:smn96p1A0
>>2
無理、やっぱり「川のぬし」の生き血が必要。
658名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:35:53 ID:RQj1Sed+0

日銀は、「これ以上、円を刷るのは限界ですっ!」とのこと。w


国債買い取り1兆8000億円に増額 「限界近い」と日銀総裁 2009/3/19
http://www.j-cast.com/2009/03/19037960.html

 日本銀行は2009年3月18日に開いた金融政策決定会合で、長期国債の買取額をこれまで
の毎月1兆4000億円から1兆8000億円に増やすことを決めた。増額は08年12月以来で、3月
から実施する。

 市場では政府の財政出動によって国債が増発されるため、金利上昇が懸念されている。
これを抑えて、長期資金の供給を増やすことで市場の安定確保、景気の落ち込みを防ぐ狙
いがある。日銀の白川方明総裁は、「今後の国債増発を念頭においているものはない」を
しながらも、「(買取額は)かなり限界に近い」との認識を示した。
659名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:41:32 ID:FuN23560O
(´・ω・`)おい
660名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 06:19:06 ID:pbJWxBd7O
子ども手当も相当紛糾するだろ
賛否で言えば否の方が多いからな
661名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 06:25:37 ID:1Tunz6fiO
何だかんだ言って、民主党がやるべき事は公務員改革で、公務員の人件費削減。
なぜこれをやらない? やらないなら民主党の存在意義はない。
日本は@公務員改革とA日銀改革で完全復活できるよ。
662名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 06:29:29 ID:9ReVCuV5O
これ国会で自民が集中的に追求したらマスゴミは「国民のための議論をしてほしいものです」みたいな論調で自民叩きすんだろな
663名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 06:30:50 ID:3ziqyLqy0
>>661
国家公務員の人件費なんてしれている。

国会議員のことなら確かに人件費を削減するべき。
あと地方公務員も。
664名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 06:31:44 ID:/ra4unyC0
この記事古いよね。
子ども手当てやるんでしょ?
で、扶養控除が無くなるんだよね。
665名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 06:33:38 ID:yzD9bywqO
>>656
生活支援??
あんなに不公平な子供手当が??
笑わせるわ
666名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 06:43:33 ID:qk7GJ5aXO
2チャンネル内では、子供手当ては否が多いに決まってるわな。

ニートに子供なんか出来るわけないんだから、、、
667名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 06:51:48 ID:emDIAWUW0
実際、国債なんて一般国民にはピンとこないんだな。
だからスルーされるっしょー
そのうち紙切れになるな。
革新的な政権交代と日本の事だけを一番に考えるまともなカリスマリーダーが出てこないかぎりなにやっても無駄な気がするわw
まー所詮、今の教育じゃそんな人材出てきやしないからオワタ
個人が幸せになるには日本人辞める準備したが早そうだな。
バイバイ
668名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 06:55:04 ID:6sfc4BIH0


赤字国債なんて発行させないよ

嘘つき反日民主

財政再建どころか、子供に負担増やしてるんじゃねえよ
669名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 07:27:56 ID:tHKmd1rhO
国民が望む改革はただの餌、市民団体の望む在日優遇を推進。
こんなに危ない民主党に投票した人、ちゃんと反省しなさいよ。
670名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 07:38:01 ID:hxIdorNJO
信者が必死で公務員削減で予算が生まれると布教につとめるなか・・・逆にあの手この手で公務員を増やそうとしてるのがww
671名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 07:54:19 ID:Fh6x2yX40
>>666 自己紹介乙です
672名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 08:03:48 ID:RO4bvV8f0
いつのにか、赤字国債が44兆円より多いとだめで、すくなければいいって
イメージになってるんだが、それがそもそも間違いだろ。

去年のリーマンショックで世界の経済、金融ががたがたになったから、
その対策として、想像を絶する国債の発行をやって、それが44兆円。
それと同じでいいってことは、これから100年に一度の危機対策で刷った
国債を毎年刷ってくってことだろ。
673名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 08:06:59 ID:AHEo2cTT0
>>616
でも鳩山は党首討論で「ボランティア精神と友愛精神(笑)」って言ってたから
ほんとうにそういう主張をしそうだw
しかし実際にはなぜか環境税が彼らの高給にあてがわれるという・・・
674名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 08:13:22 ID:NWIZGkdG0
藤井の円高ですべてがガタガタ
675名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 08:26:15 ID:eIQZSojH0
内閣が始まってからの鳩山の仕事は
ファッションショーのモデルになったことぐらいか?
676名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 08:29:47 ID:y5PtxIwUO
麻生の漢字読み間違いや自費でのバー通いが連日連夜叩かれまくったのに
これが叩かれないのはおかしすぎる。
677名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:19:59 ID:xJzr3Mg/O
3兆円ストップして景気悪化させて税収減収させて5兆円とか赤字国債増やしたら、バカ丸出し政党と言われるかも。
678名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:20:25 ID:qIgLrmM80
小沢さんの地元の岩手県で建設中の胆沢ダムは、現役稼動中の石淵ダムを
沈めてまで作る巨大ダムで、建設は西松が請け負っている。
同じく西松建設が工事を請け負っている
津軽、森吉山ダム、鳥海ダム、胆沢ダム、長井ダム、田川ダムはひとつも凍結されていない
679名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:22:00 ID:w2LK5u670
>>675
外遊もしてるよ、民主党政権発足後日本にいる時間より多いぐらいに大活躍
680名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:23:42 ID:fkacJRk30
どれだけ支持率が下がってもキニシナイ!
貧乏人は切り捨てる!公約ナニソレ?
681名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:24:04 ID:vPzAkpAK0
これが自民だったら自殺するまで叩くくせに
682名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:24:51 ID:IS/mnaVc0
「そりゃ無茶苦茶だよ大門君!」
683名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:26:30 ID:m6hco8HC0
いまさらだけど、こども手当てについて調べてみました。
ちなみに児童手当は外国人でも受給でき子供は必ずしも
同居している必要はないようです。つまり仕送りなど
を証明できれば母国に子供を置いていても受給できます。

http://www.city.nanjo.okinawa.jp/2/1378.html

これが2007年に民主党が参院に提出したこども手当てです。
国籍要綱もないし同居の必要もないようです。さらに親で
なくても受けることができるようです。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=12437

もうめちゃくちゃ。どのように利用されるか見ものですな。
とりあえず知り合いの外国人に教えて、もれなく子供手当
てを受けることができるように周知しましょう。
684名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:33:41 ID:QEcNkaPY0
>>677
3兆円削ってなきゃ8兆円必要になったわけだが・・・
税収を減らしたのは自民党な。これ豆知識
685名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:38:38 ID:VQzsWRMq0
>>678
まったく、マスコミが報道してないよね
汚沢と西松はやっぱり癒着してるのか
686名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:41:51 ID:oLL3GuXEO
マスコミにとったら、カップ麺の値段を400円って言うほうが
よっぽど法律違反なんだろうな
687名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:44:01 ID:v6caHTGd0
鳩山ブレ夫wwww
688名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:45:52 ID:eHXmm9zI0
民主党の献金は綺麗な献金
たとえ違法でもマスコミが報道すると「謎献金」としか言いませんw
689名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:47:13 ID:vHvKdX73O
補正はとめた、子供手当出さない、二次補正出さない、国債は出す。
この分のお金はどこに消えるの?
690名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:48:59 ID:tEpyneuv0
マニフェストなんて重要視してません
INDEX に記載されてた売国法案の方が重要なんですから!

子供手当なんて先送り前提でしょww

691名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:54:08 ID:9yj5m8GQ0
>>689
ニュース見てないのか
元社保庁の公務員と民主党の党員を雇用するんだよ
ダム削った金でな
692名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 09:55:41 ID:oeiZYbG8O
子供手当て早くよこせ。ニダ
693名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 10:00:08 ID:9N2Y07YNO
>>684
あんたリーマンショック知らない?
どこの国も税収減だよ。
そのうえで景気対策もしてる。

この時期に景気対策をストップさせて景気悪化させたのは世界中で日本の民主党だけ。
694名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 10:01:45 ID:vHvKdX73O
>>691
さんくす、情弱ですまん。
ひでぇ、あり得ない。借金して身内に金を渡すとか考えられない。
695名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 10:03:36 ID:I892Q+vO0








ド腐れジャップの糞愚民どもは、 『子ども手当』 のようなモラルハザードを招くだけのキチガイ政策を徹底的に叩き潰せ。   容赦するな。






696名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 10:12:35 ID:0v110NZ10
ZEROで鳩山が10兆は軽く財源出るって公言してたから大丈夫
20兆くらいかるーく無駄遣い削減できるよ
697名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 10:14:03 ID:vjrMHksA0
【調査】鳩山内閣支持率75.4% 参院選で投票したい候補 民主39.6%↑自民13.2%↓ 国債の発行は仕方ない46.2%…新報道2001[10/11]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255222101/
698名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 10:16:14 ID:UOGwxa4x0
           ノ´⌒`ヽ,, 
      γ⌒´         ヽ,   
     .// ""´ ⌒\    )
     .i /  \  /  i  )
      i   (・ )` ´( ・) i,/    「今の日本に赤字国債が必要なことは、
     l    (__人_).  |         小学生でもわかってることだお!!」
     \    `ー'   /
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄   ビシィッッ
699名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 10:30:05 ID:zhIHkW+70
自動車部品を作ってる会社の人に聞いたが、今は最悪期を過ぎて去年の3割減くらいに戻ったと言ってた
しかし、これは在庫調整が済んで、エコ減税などで需要の前倒しを行った結果にすぎない
他国も同じようなことをやっており、世界的な息切れが予測される
つまり、何もしなければ景気はまた確実に下降する
日本の場合は年末から実感できるようになり、来春にはかなりヤバイ状況になるだろう
700名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 10:30:06 ID:wsNn0unl0
「外国人参政権」をつぶす作戦はおそらくこれだろうね↓

777 :名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 19:59:50 ID:7vHsrtX/O
鳩山の無記名献金は、中国と韓国からの献金だからな。
そりゃ、頭下げて有利な法案通すわな。
それが献金なのだから


●鳩山氏の個人献金が中国、韓国だとバレる。
       ↓
●『中国、韓国関係者からの献金があったので、「在日参政権」「中国移民政策」を推し進めた事実』をネットや新聞を
 通じて広め、世論を盛り上げる。
       ↓
●国民にみんなの意識として「移民問題」「参政権問題」「外国人留学生問題」を考えてもらう。


新政権に対して多少ゴタゴタがあっても、まだ慣れてないのだからしかたないと、
国民から寛容な目で見られていたが、「在日参政権」「移民問題」は足元をすくわれかねないね。
40年ぶりの政権交代で、雇用も経済も大変な時期で、慎重に慎重に期さなければならなかった時期に、
外遊で浮かれ放題。しかも、自分がいいかっこしいするために、まったく余計な約束までしてくる。
また、総理になったのにもかかわらず、理念も信念もやりたいこともない。
これはもう、鳩を失脚したほうがいいかもわからんね。
それも、「中韓に身を売った政治家の末路はとことん哀れだ」という教訓と恐怖を
政治家たちに植え付けて。
しかし、これでまた経団連自民が復活するのもかんべん。
民主は、小沢が幹事長辞めたときも崩壊するかと思ったが、一般の反応はあまり関係がなかった。
鳩墜落だが、民主政権存続の線がいいかな。(まあ後継者いるの?という意見はさておいて)

【ネット】愛国的サヨクのためのスレ【サヨ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254582457/l50
701名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 10:54:14 ID:0lZWe1AZ0
今日テレビで民主の議員様が、複数年にわたる補正の上乗せ分を停止しただけで、それは今後にきちんと予算に込めるみたいな発言してたね。
緊急の経済対策の補正なのに複数年分が入ってるのは理屈が合わないって指摘をしてた。それはま、間違いでもない理屈。
しかし、こいつらどこから金持ってくる気で、今後に予算組むなんて言えてるんだろ?
702名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 10:55:14 ID:kfQMLZuc0
え?じゃぁなにするの?
703名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 11:26:55 ID:KmA95pGm0
>>5
まったくもって同意!
ほんとうに生活に困ってるなら必要だろうが、
実際には生活保護以下の収入で頑張って生きている人が多いことを考えれば、
不要なはず
だから、回転ずしとかのぜいたくを生活保護受給者がするんじゃないか
704名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 11:28:36 ID:Spa8NFXE0
ブレたんじゃないよ
嘘ついてただけ
705名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 11:33:21 ID:SMEPVhR50
何でこんなに子供手当てに固執するのか?
706名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 11:35:10 ID:jqOxa0oC0
本当に選挙利用だけが目的ですねぇ  コドモ手当(笑)

選挙に絡められればまたバカな奴らの票が集められる
707誇り高き乞食:2009/10/11(日) 11:50:59 ID:HOkyu06F0
>>1
高速無料化も止めちゃえ!!w




 補正予算見直し3兆円を使ったら、民主党が赤字国債発行した事になるんですよね?
 朝鮮人参政権もCO2削減25%削減も、国会に掛けられてないのに宣言してイイの?
 朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
 どうして、中韓との密約調査チームは、無いの?
 民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
 自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 竹島は何処の領土ですか?
 民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
 民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
 民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
 民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?

   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/

708名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 11:56:00 ID:w2LK5u670
あくまで政権の外から見ただけで作ったマニフェストだから
政権取って各省庁からの詳しい資料を見て実態に合わせマニフェストが変化するのは当然
選挙前のマニフェストは完全に破棄して新たに作ってもいいのではないか。
とかNHKの日曜討論で言ってたよ
709名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 11:56:38 ID:RwxQ0q5y0
マスコミは反権力だったんじゃないの?
710名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:00:55 ID:1cLera3p0
>>708
マニフェスト選挙の否定だな
さらっと言える神経と、スルーするメディアに呆れるばかりだ

衆院選挙後の討論番組見ても、先行きが不安になるだけなんで
見るの止めたけど
711名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:14:11 ID:56x/JrZH0
>>709
ネタ元は産経じゃないか。

毎日変態新聞は、相変わらずミンスマンセーだよw
まだ、ミンスから「500億/年を貢げよ!!!」の確約がとれていない為か
脅し記事を時々入れてるけどねw
712名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:19:23 ID:NfyW5NQ5O
国が約束を守らないなら、国民は何を信じればいいんだ?
713名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:21:34 ID:7e+7VzsF0
埋蔵金なんてねーじゃん
いくらなんでも騙し過ぎだろ
714名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:23:24 ID:5j7GwwAn0
何度裏切られても信じ続ける日本国民
だって信じることしか出来ないんだから
715名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:27:35 ID:FiLqeu2sO
民主党は実現不可能なことをマニフェストで主張しないと選挙に勝てなかったんたから仕方ないだろw
716名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:30:06 ID:jWiA5MLn0
財源はある


言いきったよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:39:54 ID:2EJ5bJR80
もう全部先送りしちゃえよw
718名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:43:14 ID:pgbOrhU/0
>>9
年金15%も加えてくれw
719名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:45:38 ID:pgbOrhU/0
>>34
こんなことするなら給食費無料の方が子供のためになる。
720名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:46:14 ID:hhdHGdKH0
時給千円どうなった?w
721名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 12:53:29 ID:8VofWC3cO
そういや昔、地上の楽園と謳われて北朝鮮に行った日本人がいたっけ
722名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 13:37:42 ID:B9WoVweFO
なかったらごめんなさいすればいいと藤井が言ってたじゃん
端から分かってたんだろ
723名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:15:54 ID:zhIHkW+70
「最高に旨いって看板に書いてあるけど、不味いじゃねーか」
「となりの自民軒よりは旨いです」

「そんなこと聞いてんじゃねーよ。鶏ガラも豚骨も煮干しも使ってねーだろ」
「無駄を省いてますから」
「それなら旨いなんて看板に書くなよ」
「看板に書いて、アンタが来たんだからウチの味が支持されてるんです」
724名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:19:20 ID:cpGAmhVAO
>>716
国会の予算委で96兆あるって細野は言った
浮気する暇あるくせに、国会で嘘つくんだから、なかったら責任くらいとるんでしょうな
725名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:22:16 ID:U8FIEJ3I0
まぁ選挙で民主入れた奴も
子供手当ては廃案でも良いと言う層は多いからね現実。

726名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:23:36 ID:BhPj2mIBO
いい加減国会開け。早く景気対策やれよ。
モウロク藤井をさっさと辞めさせろ。
727名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:26:50 ID:PgWJlVC80
持ち株全部売って金に投資した漏れは賢いなwww
728名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:28:11 ID:Wzsp8OBMO
扶養控除廃止して子ども手当とか
何の意味があるんだか。

単なるバカ相手のばらまきじゃん。
選挙のためだけのクソ公約
729名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:31:54 ID:sPCbEImG0
4年あるんだからいそがんでいいよ…
子供手当なんてまだまだ先でいい
選挙前、マニフェストの達成率を発表してたことを思い出せばいい
100%達成していなくてもいいんだからさ
730名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:33:10 ID:t8t1d5tf0
民主党は埋蔵金を隠し持っている。
731名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:34:19 ID:kwCh7oJQ0
政 権 交 代 こ そ が 最 大 の 景 気 対 策 

なんて言葉に乗せられて、民主党に投票したけど・・・


ますます景気は悪くなるし、

しかも、環境税や年金の強制徴収で家計負担は重くなるしばかりだし


                           マスコミと民主党に騙されたんだ・・・。

 …そうだね。
                                   
       /\___/ヽ                          
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
732名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:34:45 ID:zhIHkW+70
>>729
あんたはいいと思っても、民主党自体が子ども手当は最終防衛線と規定してる
それを抜かれたら、参院選も次の総選挙も負けると読んでる
733名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:34:54 ID:ckicM3vG0

◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆

> ついに東京地検特捜部が「故人献金」の捜査着手!
> 政治汚職関係の事件は、世論の影響が大きいです。
> 検察にとっても現職総理・政権与党を捜査するのには大きな勇気が必要です。
> 国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
> 東京地検 ”特捜部”に みんなで大きな応援を届けよう!!

「特捜部頑張れ!」 「故人献金の真相解明!」 「西松疑惑徹底追求!」

●応援メール・手紙・はがきを送ろう!
■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【鳩山首相「故人献金」の財源 】
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI&hl=ja
【西松疑惑】平成21年3月4日
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BKO0Be_dRjU

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。※
734名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:36:32 ID:brD4CrLd0
保守をこのまま死なせてはいけない
735名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:37:06 ID:bGmLhHHo0
国民生活より党利党略が大事か

きっちり任期末まで政策漬けだった麻生はやっぱ神だな。
736名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:51:56 ID:BrB0lqd80
何で死んじゃったんだ、中川さん。
737名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:55:16 ID:MJouHmF80
738名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:55:58 ID:cf5WCtuI0
>>1
「所得制限なしの子供手当て」を今やると
参院選挙で負ける可能性あるから
選挙終わるまで先延ばしするのか?
739名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:57:24 ID:XhZZu5h/0
参院選ですぐ逆転するんじゃないの?
今は浮遊層で勝敗決まるから
分からないよ
政権とって浮かれているなんて
出来る筈がないのに
740名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:58:24 ID:cpGAmhVAO
国債発行は今やらないと何倍も必要になるよ
741名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 14:59:58 ID:HW7RM+JJO
何もやら内閣
742名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:02:23 ID:dUBS9MF90
なまぽ親子って子供手当て+母子加算もらえるの?
だとしたら、うはうはですね
ほんと働いたら負けですね あのニートくんは先見の明ありすぎだ
743名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:02:24 ID:RoqN8PIBO
馬鹿だな
744名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:03:34 ID:fAeGOg4WO
国債と氷河期以上世代からの搾取(扶養控除廃止等の負担増)が財源と決めたみたいだから、
実施したら次の選挙には勝てないよ。自縄自縛に陥りました。

巨額埋蔵金でやると言ってて、会計精査した結果そんなモノなかったんだから
素直に自民党と官僚と国民に謝って取り下げればいいだけ。
国民だって無駄金があるなら回せとは思ってたが
「ないからお前らよこせ」と言われてまでやって欲しいなんて思ってない。
745名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:04:14 ID:bGmLhHHo0
>>740
今年発行して得た金3兆円を、今年使わずに来年の恒久政策に使うという時点で
もう民主党の馬鹿さが極まってる

捻出した3兆円を今年度中に民主党の経済対策として使うのが筋。
746名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:05:24 ID:iO3BIFtZ0
>>742
頑張った人に生活が良くなる政治を歌った
小泉は正解だったよな
問題は現実は逆になってしまった事だが
税金納めたら負けの国
747名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:06:41 ID:lfdedIfC0
もう之をテレビや新聞で大題的に取り上げなかったらw
日本のマスゴミにはジャーナリズムのかけらも無いなwww
748名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:09:54 ID:bGmLhHHo0
>>747
新聞はかなり取り上げ始めてる。

しかしTVは完全に翼賛状態
749名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:21:49 ID:fAeGOg4WO
>>748
翼賛というほど取り上げてないだろ
鳩山個人の動向を芸能ニュース的に扱って面白がってたが先週くらいで飽きられてそれもやめた感が
750名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:23:33 ID:YwQw7/vO0
今日は「報道2001」はいつもの世論調査してないのか?

あんまり信用はしてないが、毎週日曜にはスレが建ってたように思うんだけど。
751名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:25:05 ID:zhIHkW+70
任期が決まってる米大統領と、いつ解散するかわからない日本の首相
ハネムーン期間とか言って叩かないのは大翼賛
752名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:26:57 ID:WCjdTNoh0
『悪い在日はごく一部』『良い在日もいる』などと言う純粋真っ直ぐで偽善的な日本人がいる。
自分は他人の悪口を言わない正しい人みたいな奴らを見ると吐き気がするが、その『ごく一部の悪い在日』が日本の中枢に入り権力を手に入れマスコミなどを支配し日本人愚民化をさらに進め、日本の国力を衰退させていこうとしているのだ。
ちなみに上の在日は住民投票条例で定住外国人に投票権を拡大し、国内在住期間が三年を超える外国人に常設型の投票権を認めた大阪府岸和田市の市民掲示板に書き込みしていた在日。
日本に生まれ日本に育ち日本語しか話せないが、在日は反日教育を受けた反乱分子であるという事の証明だ。
奴らは戦後一貫して日本の国益に反する行動を取り日本人を苦しめ好き勝手に振る舞ってきた。
最近でも、あり得ないような通り魔殺人・強盗殺人・強姦・成人式煽動などの凶悪犯罪を起こし、罪なき日本人が被害者になっている。だが問題の根は深い、在日の粗悪さ粗暴さは変わらないしそれに対する日本人の危機意識のなさも深刻だ。
日本人一人一人が危機意識を持ちこの国が乗っとられる事を防がなければならない。その為にも我々が政治に関心を持ち、候補者が何を主張しているか選別し選挙に行かなくてはならない。


http://tool-4.net/?id=pachirhin&pn=35
753名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:27:31 ID:Tmx1J94v0
>>750
世論調査担当は中川の娘だから、まだお休みだろ
754名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:28:22 ID:4u4ZnmnlO
チョロチョロと国債発行するもんだから、根本的な景気対策が出来ない訳であって、亀井の親分が言うように200兆円ぐらい発行すりゃ、景気回復もするだろうし、程よいインフレになる。
そうすりゃ、実質的な借金は目減りするだろうから、一石二鳥でしょ!?
消費税を15%にしたって、このままデフレが続く限り返済に100年は必要だよ。
ちなみにデフレ国家日本じゃ、200兆円発行したぐらいじゃハイパーインフレにゃならないから、突っ込まないように…
755名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:28:24 ID:5CH7ys/q0
控除引き上げて手当ては先送りってなんだそれ
そもそもいままでの控除でいいじゃねーか
貰うほうは名前変わるじゃ気にしねーよ
756名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:28:59 ID:EVWYPU3P0
<東証>JTが反落 税制見直し、たばこ税も検討対象を嫌気
(14時40分、コード2914)反落。前日比1万200円安の26万9600円まで下げた。相場全体の地合いが改善し
ハイテク株を中心に買われる中で、物色の対象外になっているとの声が聞かれる。鳩山由紀夫首相が8日、
新政府税制調査会の初会合で、7項目の税制見直しを求め、酒税・たばこ税について「健康への負荷を踏まえた
課税を検討」を提起。増税に伴う国内でのたばこ売り上げの減少懸念が改めて意識されたとの見方も聞かれた。

http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?id=AS3L09057%2009102009
757名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:35:24 ID:lKUczedIO
公務員って何様のつもり?埼玉県草加消防に、交際していた人が余りにも公務員らしくない言動したので、総務に厳重注意してくださいメールしたら、 
『馬鹿な女と付き合うなよ(笑)』とだけ、元交際相手に注意したそうです‥。 確かに、公私混同したメールをしたのもいけなかったかと思いましたが‥
総務課長という地位の人が言うようなことでしょうか‥草加消防は腐りすぎてる



758名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:38:46 ID:lKUczedIO
↑間違えたとこにカキコしちゃいました。ゴメンなさい
759名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:41:46 ID:zoWtp/E90

そして、文句言いつつ、立ち上がりもしない俺らであった……。

760名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:42:42 ID:RQj1Sed+0

日銀は、「これ以上、円を刷るのは限界ですっ!」とのこと。w


国債買い取り1兆8000億円に増額 「限界近い」と日銀総裁 2009/3/19
http://www.j-cast.com/2009/03/19037960.html

 日本銀行は2009年3月18日に開いた金融政策決定会合で、長期国債の買取額をこれまで
の毎月1兆4000億円から1兆8000億円に増やすことを決めた。増額は08年12月以来で、3月
から実施する。

 市場では政府の財政出動によって国債が増発されるため、金利上昇が懸念されている。
これを抑えて、長期資金の供給を増やすことで市場の安定確保、景気の落ち込みを防ぐ狙
いがある。日銀の白川方明総裁は、「今後の国債増発を念頭においているものはない」を
しながらも、「(買取額は)かなり限界に近い」との認識を示した。
761名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:43:14 ID:MwCxdNVR0
国会開いてからにしろよ
762名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:46:06 ID:JhaVgEsk0
>>759
いや、ネトウヨは立派に立ち上がったよ!

ネガキャンチラシポスティングとかw
ネット掲示板で誹謗中傷作戦とかww
麻生本工作祭りとかwww
763名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:46:57 ID:QSKoYeUF0
ぶれたとはいわない柔軟な対応だ
こりゃ年末は阿鼻叫喚だな
764名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:47:24 ID:Ix6zxepN0
>>742
> なまぽ親子って子供手当て+母子加算もらえるの?
> だとしたら、うはうはですね
> ほんと働いたら負けですね あのニートくんは先見の明ありすぎだ

なにいってんのさ?
私は子供が二人いて、年間60万円もらえるなら、
まちがいなく民主党に投票するよ、ずっともらいたいから、次も投票するよ。

外向きには、あんな法案ってありえないwwww って言うけど。
他人がどうなろうが、かわいいのは自分だもの。 
不況になろうが、年間60万円もらえて、15才まで1000万円もらえるんだから。
もちろん、外向きには 民主はバカだっていうくらいの アタマは あるけどね。
765名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:48:38 ID:o9Uq1mhl0
じゃあもっかい解散総選挙しろよ
766名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:50:40 ID:lvqV+v84O
埋蔵金があるんならそれ使えばいいのに。民主の政策なら、景気回復もできるんでしょ。
景気回復して税収増えるまで持つくらいの金額の埋蔵金あるんだよね??
767名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:51:04 ID:bGmLhHHo0
>>749
国会も開かないくせに、大臣や副大臣が連日TVの政治番組に出ては
意味不明な主張を繰り返し、反論を司会者が遮ったりゆがめたりしてるぞ
768名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:54:05 ID:bGmLhHHo0
>>764
頭悪いんだからだまってろよ、豚
769名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:56:34 ID:5h9yJo1k0
かるとなぽっぽちゃんのためのまねきねこダックの歌
http://www.manekinekoduck.jp/index.php?id=1884376&file_name=668f412fd9eee9928cbfa1fb8ecbac7e
770名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:57:09 ID:Ix6zxepN0
>>768
大卒ですが? 
民主がアホなのはわかるけれど、もらえるんなら、もらいたい。
ホンネでは自分の家族がかわいいもの。

複雑な気分ですが、子供手当もらえるなら、
自民とかに投票して子供手当が無くなると困るもんね。
だから、次も民主にいれる。
771名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:58:08 ID:ESl8kdf+0
>>767
阿修羅とかいうサイトに跋扈する小沢信者に言わせれば
それでも「マスゴミは執拗に民主叩きをやっている」らしい。
どこからどう見ても、マスゴミが民主を叩いてるようには思えんのだが・・・・・
あいつらの感覚では、マスゴミによる「政権批判」はこれっぽっちも
許されないのだろう。

772名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 15:58:57 ID:NCDZxgLZ0
?いつのソースでやってんだよ
773名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:01:17 ID:vvzxxYYt0
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035
鳩山・小沢もマスコミもこいつらの指令で動いてるだけ。在日参政権をとっかかりにした
東アジア共同体も温室効果ガスもこいつらによる奴隷制度の構築が狙い。

【米国史上最大のデモ、マスコミ支配の崩壊が加速している】
http://blog.goo.ne.jp/tanuki21_2009/e/1be2cba52de3f635d04b81af8622fefd

日本のマスコミが一切伝えない「アメリカ・ワシントン大規模デモ」
http://www.youtube.com/watch?v=-VMXz6xGeqc&feature=fvw

『今週日曜日米国史上最大のデモ行進である200万人がワシントン市に入って革命を呼びかけた。
これは米連銀の崩壊の前触れである。もちろん日本のマスコミは報道しないし、「奴ら」のための
工作報道機関であるアメリカの新聞やテレビは200万人という数字を「数千」とか「数万」という表現をした。

このような露骨な嘘により完全に残った僅かな信頼までも失った。CNNのレーポーターがデモの前でレポートを
している最中、大衆は「Tell the truth〈真実を伝えろ〉」と叫び続けていたのでレーポーターの声が
殆ど聞こえない。 』
774名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:02:10 ID:bGmLhHHo0
>>770
1行目に得意げに大卒と書くあたりが豚脳だな
そんなにカッカ来ちゃいましたか、脂肪豚
775名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:03:37 ID:QEhF45xk0
>>770
その前に扶養控除廃止でも?
さらに新生児用集中治療室用の予算も削るらしいけど、自分に関係無いからOk?
776名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:05:31 ID:pzUjyJOW0
子ども手当の支給を来夏の参院選直前の22年6月に始める方針

あほだな
有権者の大部分が増税になるのに
777名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:05:40 ID:WjvCTinb0
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )   あれ?
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )    あんなの出来ると思ってた?思ってた?ん?
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/       
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 出来るわけねぇ〜じゃん。
     \    |┬|  /   ( i)))      おまいら、往生際が悪いのおww
.      `7  `ー'  〈_  / ̄   


         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ): 
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:    騙されたヤシ、ざまぁ〜!wwwww
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:
778名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:14:15 ID:Ix6zxepN0

>>774
>>775
2ch脳wwww乙。
子育ては大変なんだよ。
景気に左右されないで、年間60万って、ちょっとしたボーナスだよ。
友人も、みんなもらえるのを期待してるもんね。

まともな、普通の人なら、喜んでもらうのが当然じゃん。
自民に投票したら、子供手当なくなるもんね。
むしろ、自民に入れますぅ。 っていいながら、みんな、民主に投票しにいくよ。
子供手当もらえる友人はみんな投票しにいくから。
あんたらが騒げば騒ぐほど、子供のいるヒトはみんな投票しにいくからね。
子持ちは100%の投票率。あんたら、口で言いながら、3割くらいしか投票しないでしょ?
投票率からいっても、現実的な子持ちの勝利。 

脳みそ無いのはあなたじゃないの? 常識がわかってない。
もっとも、全額貯金するけどね。
779名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:25:12 ID:QEhF45xk0
>>778
まぁ自分さえよければ、って考えなんだね。社会全体なんて知ったこっちゃないと

参考においておくけど、子供いようがいまいがどっちにしろ増税だよ?
>扶養控除と配偶者控除が廃止され、子供手当てが給付されるとどうなるか?
ttp://stockkabusiki.blog90.fc2.com/blog-entry-866.html

まぁ民主党支持者ってのはあなたみたいな人多いんでしょうね。
780名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:28:31 ID:sWdBY4XQ0
馬鹿が投票するのが民主党

馬鹿のほうが多いんだから勝つに決まってる。
781名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:28:39 ID:oY/tFkLsP BE:2906572469-PLT(13044)
非処女は肉便器
782名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:32:39 ID:bGmLhHHo0
>>778
また1行目に白痴単語かよ。
ほんと頭悪いな
783名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 16:34:52 ID:fAeGOg4WO
扶養控除なくして子供手当て支給のカラクリすらわからんのだなあ
そりゃ勝てるわ、民主党。
784名無しさん@十周年
>>779
理屈ではあなたのいいたいことはわかるよ。
でも、それが現実にはならないことがわからないのが2ch脳。

あなたが、年末に40万円のボーナスもらったとして、
子供手当をいれると、100万円のボーナスになるんだよwww
実際にもらったとして考えてみなよ。実際に当事者のつもりになってさ。

普通のひとなら、喜んでもらうし、来年ももらいたいと思うよ。
農家が一旦もらった補助金を手放すと思う?
漁師が漁業補償の利権を手放すと思う?

現実の人間力学と、理想をごっちゃにしてるから2ch脳だっていってるだけ。
正直、この制度はいいとおもわないけれど、子供産むヒトは増えると思うよ。

客観的に見て、自民は子供手当をみとめて、さらに、大学まで補填しますって
そんな戦略する以外に手はないけど、失う票もあるね。
民主の選挙第一戦略に乗るのはいやだけど、なかなか考えられてると思うよ。