【政治】民主党・藤原参院議員、家賃ゼロで事務所の提供を受ける…政治資金規正法の定める報告書記載をせず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
民主党の藤原良信参院議員(比例)の資金管理団体「陸仙会」が2005年以降、
支援者の経営する建築資材会社を主たる事務所として届け出ながら、
家賃を支払っていなかったことがわかった。

政治資金規正法では、事務所の無償提供の場合、家賃相当額は寄付として政治資金収支報告書に
記載する必要があるが、同団体は記載していなかった。
陸仙会は、岩手県大船渡市の建築資材会社内を事務所としている。同会の事務担当者によると、
社内には専用スペースもなく、業務は年間30分程度といい、同社の社長は
「ボランティアでやっているので、お金をもらうことではないと思っている」と説明する。
藤原議員は「会の届け出をする際に住所が必要だった。書類上、事務所をおいているだけで、
無償提供を受けているという認識はなかった」と話している。

藤原議員は小沢一郎幹事長の元秘書で、岩手県議を経て、07年の参院選で初当選。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/10/06[01:00] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091006-OYT1T00438.htm
2名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:45 ID:BmFZt73p0
2だ
3名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:47 ID:N8vyj82Y0
>>1
民主の不正はキレイな不正
4名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:35 ID:los4b5Pf0
汚染度は自民の比じゃねーな。
5名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:43 ID:a5hMzUMn0
あーあ
6名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:59 ID:XEqnRLe80
民主、自重しろw
人気の民主に嫉妬ww
7名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:11 ID:mN+zNYc50
民主党こそが古い自民党の正統な後継者だからな。
真っ黒で当然。
8名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:19 ID:UqziW3fC0
こんなのばっかだな民主党
9名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:43 ID:8/GIXMHa0
小沢一郎幹事長の元秘書なので問題はない
悪いのは自民
10名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:59 ID:YuVOza530
どんな犯罪を犯しても世論が味方ですからーーーーーw
悪事を働けば働くほど支持率うぷうぷ
11名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:55:39 ID:swyn8CzAO
またかよw
民主の不正多すぎってレベル超越しすぎだろ
12名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:37 ID:yDCaZODR0
あれ?土建屋とずぶずぶなのは自民のほうじゃなかったっけ?
13名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:01 ID:UaYjxPrM0
資金管理団体名をもうちょいひねろよ
小沢の子分丸出しじゃねぇか
14名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:29 ID:/jcbY9wg0
マスコミが騒げば、バンソウコウ大臣並みの重罪か。
15名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:02 ID:E4AJQK8S0
>>11
小沢先生が、もっともクリーンな政治家。

これだけで察してあげてください。
16名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:15 ID:lgJpXI4s0
ホントこいつら民主党はどの面下げて他の議員の批判してたんだか
最低最悪だろ
17名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:58 ID:V9FkyKoq0
某所に投下されたチラシの裏どおりに
民主の暴露がドンドン出てくるな

 317 Trader@Live! sage ▼ New!2009/10/03(土) 23:43:34 ID:Lujy9ejL
 チラ裏という程でも無いけど、公開していいといわれたので書いておく。

  その1「故人献金について」
 検察が選挙前に動けなかったのは、動けない事情があったため。
 選挙中は当然公職選挙法に抵触するから動けない)今は全力で動いている。

 その2「民主党スキャンダルについて」
 実はどのマスコミも選挙前から色々掴んでいた。
 これから民主のスキャンダルは(選挙前から掴んでいたストック含めて)

 ど ん ど ん 出 て く る、とのこと。

 ※ただし新聞雑誌。テレビは民主に批判的になることに抵抗している。
 理由は想像ついたと思うけど、まあそういうこと。
18名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:59 ID:yDCaZODR0
岩手の無駄な公共事業は良い公共事業
19名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:59:35 ID:1ql0NmOZ0

@覚せい剤所持.大麻所持で逮捕( なんと5人も!)@婦女暴行傷害容疑で逮捕。 @暴行 傷害事件で逮捕。 
@痴漢で逮捕。 @贈賄容疑で逮捕。 @詐欺容疑で逮捕。 @出資法違反で逮捕。 @競売入札妨害で逮捕。
@買収容疑で逮捕。 @弁護士法違反で逮捕。 @公選法違反容疑で逮捕  @供応接待容疑で逮捕。
@秘書給与ピンハネの詐欺容疑で逮捕。  @政治資金規正法違反で逮捕。 @あっせん収賄容疑で逮捕。

@ヌード写真を掲載し名誉毀損容疑で逮捕。 @飲酒運転で現行犯逮捕 。 @住居侵入容疑で逮捕。 
@女性のスカート内を盗撮したとして、東京都迷惑防止条例違反容疑で警視庁に逮捕
@利害誘導容疑で逮捕。 @労組幹部らが電話作戦を業務委託していたとして再逮捕。 
@酒気帯び運転による道交法違反の現行犯で逮捕。  駐車違反で身代わり出頭。

↑結党以来9年間で、不祥事が表立ったものだけで90件以上!逮捕者50人以上!!
の極悪民主党の議員や秘書などの関係者が犯した罪の数々。 

↓選挙後早くも不祥事続発!!!!

◆「故人献金」昨年は8割=70人中55人が虚偽−鳩山首相の資金管理団体・政治資金
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009093000762

◆民主・後藤英友議員の出納責任者を逮捕 公選法違反容疑
http://www.asahi.com/national/update/0930/SEB200909300012.html
◆民主5議員団体:クラブ、キャバクラ…政治活動費で飲食
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090930k0000m010160000c.html
◆民主政治活動費:報告書に店主個人名 店(キャバクラやクラブ)とすぐに分からず
http://mainichi.jp/select/today/news/20090930k0000e040080000c.html

◆民主・篠原議員にも公設秘書寄付 7人、計2000万円
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009093002000247.html
◆下条議員の暴言などで…元秘書が労災申請
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090930-549924.html
◆民主・藤原参院議員、家賃ゼロで事務所の提供を受ける…政治資金規正法の定める報告書記載をせず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091006-OYT1T00438.htm
20名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:00:56 ID:GcYOUVCb0
>>11
マスゴミが民主叩きに必死になってるからなw
マスゴミは民主を叩くしか能がない。
21名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:02:03 ID:MsQlBZkD0
叩かれないからな

まだまだ出てくるんだろうな

22名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:03:12 ID:gfVLEuMG0
どの局が一番に報道するかな
23名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:04:00 ID:pAgJ7q1G0
>.20
じゃあマスコミもネトウヨだな
24名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:05:46 ID:y9rVo5LD0
民主は民主で万年野党に甘んじてたからこういうの雑すぎだろ
25名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:05:47 ID:97D1ETpn0
国民が300もの議席を与えて大勝させた民主党様のやることにケチ付ける気ですか?
ネトウヨな非国民ですね
26名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:06:51 ID:zcZiPNGK0
ttp://goldentamatama.blog84.fc2.com/
ワタスは中川さん目をつけられていたのだと思います。
奴らから危険人物としてマークされていた。

その昔、ケネディ大統領が暗殺されますた。
なぜ暗殺されたのか、いろんな理由が取りざたされていますが、皆様はエグゼク
ティブオーダー11110というのをご存じでしょうか?

ケネディさんは、政府紙幣を言い出した。
エグゼクティブオーダー11110というのはFRBが持っている通貨発行権をFRB以外
の政府財務省が発行できるようにしましょうという法案ですた。
ケネディさんは総額42億ドルの政府券を発行したと言われています。
これをやったので殺された。

エグゼクティブオーダー11110は、ケネディさんがFRB以外の政府財務省が発行
できるようにしましょうという法案だったのですた。アメリカ政府版の通貨を取り戻せ!
をやったのです。
これをやられてはたまらない。
奴らは自分たちの力の源泉、錬金術が奪われるのですから、一番恐れる話なのです。

だからこの法案を通したケネディさんは、法案を出すが早いか瞬速の速さで暗殺され
てしまったのですた。
中川さんは何を言っていた人ですか。

政府紙幣。

ケネディさんと同じです。
自民党の中で、これを言い始めた人ではないですか。
ケネディさんと同じ虎の尾を踏んでしまった。
27名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:07:36 ID:e9A0bu5G0




でも テレビでは 報道されませんw 朝鮮人大勝利w 日本人涙目w



28名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:08:25 ID:tLhM8B5L0
また民主かよ・・・
29名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:09:26 ID:6Dr3t+e90

 は?TVとマスコミは民主を全力で守るから痛くも痒くもないよw

 何が起ころうと報道もされないんじゃ支持率も不変だなww

 民主の失敗を報じなきゃいけない時は「民主のせい」とは絶対言わないし

 セットで3倍くらいの旧自民の失政のツケに関する報道や無関係な三面記事垂れ流しますからwww

 ネトウヨ哀れwwwwwwwww
30名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:09:37 ID:tFiIjTAH0
民主党のマーク見たら民主党がわかるんだがなぁ。
日没がロゴだろ?要するに終わりかけ。

始まったときから終わりかけ。
           民主党DESU\(^o^)/
31名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:09:46 ID:mEzG6iWL0
これも報道しないのか?いったいどこまで民主の悪さ隠し通す気だろw
32名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:10:43 ID:/BrnYv3c0
どんどん、ボロがでてきますよ〜〜ぉ
持ち上げられた次は、叩き落とされる
33名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:10:48 ID:QD3nBkq60
でいうか政権一ヵ月経たない内にこの醜聞の量は異常だな…
これで官僚リークが始まったらどーなるんだ?
34名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:21 ID:vtcn4n//0
まったく次から次へと。
これはアレか。
自民に疑惑の追及だけさせて政策の話題を回避する作戦か。
35名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:37 ID:5xAw0RzU0


面白ければいいのです!! by 放送倫理(ただいまネタを仕込み中w
36名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:13:40 ID:PZB7zgweO
マスコミのキャバクラ接待は一部でそれ以上の何かをしていた。と思わざるを得ません。
37名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:49 ID:ACHTbQEm0
自民党が民主の粗さがしに必死すぎて

日本国民はひいていますよw

自民党は民主たたきを自分の首を絞めているということに気付いた方がいいんじゃないの?wwwwwwwww
38名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:21:57 ID:nWWl5MnZ0
>>37
粗さがしも何も、粗しか無いでしょ?アホ民主は。


今までに仕事何やったの?

25%削減の基地外発言
株が下がりまくるアホ発言
鳩のファッションショー
25%発言のお陰で、日本の製鉄の技術を中国様に貢ぐ羽目に。

これだけでしょ?
今日本の株はだだ下がりで、世界中で一番日本がヤバイのに
鳩はファッションショーとか普通じゃありえない。
しかも国会開く事すらまだやってない。
39名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:28:47 ID:ZyNmy3kD0
赤城農水大臣は、事務所費の架空計上で、辞任に追い込まれたんだよね
どうやらタダとか格安で借りて、それを記載しなかったら追及されることもなかったんだな

民主党、記載漏れが多すぎだろ
記載しなきゃどこから便宜供与受けてもいいってのが、民主の常識か
40名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:33:19 ID:+tQrg8ZmO
アタシ、オザワしちゃおうかな
41名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:36:16 ID:fc+HRp260
毎日これだけのネタを提供しつづけるとは・・・・・
42名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:36:17 ID:nvF9qRPY0
こいつらは馬鹿なのか?
43名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:37:43 ID:YUl6yqX4O
与党のまま年を越せたら御の字だな。
44電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/10/06(火) 12:39:00 ID:rgoPMfR3O
議員辞職か人間辞めるかだな
45名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:39:41 ID:xBdtewGg0
でるわ、でるわ…
民主はこれからも毎日ネタを提供してくれるんだろうけど…日本の糞マスゴミときたら。。。。。orz
46名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:40:56 ID:kS6deihh0
多額の現金が動いてるわけじゃないから
そんなに騒ぐべき問題じゃないだろ
47名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:42:02 ID:DXcPmK+5P
与党になるという事はこういう事なんだよ

ぼっちゃんたち、わかった?
48名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:43:31 ID:uNcS+JG+O
ハイハイハイハイハイハイ

犯罪者


ハイハイハイ脱税

ハイハイハイ鳩山の真似しても許されないよ?
49名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:44:16 ID:aFNfmLH1O
使用の実体が無いのだから寄付を受けたとは言い難いよ。違法でもなんでもない
50名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:44:24 ID:znAXo6J1O
>>46
じゃあ鳩山由紀夫の巨額な故人献金は即刻逮捕しないとな。
51名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:44:30 ID:1Lp0cvItO
これだけ金にルーズな連中が作る予算案。
楽しみだねw
52名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:45:08 ID:zYNCyfci0
お辞めいただくのが筋だな
53名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:45:15 ID:/yN+hUVsO
しかし新聞社はネタに困らねーなw
54名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:45:27 ID:oXTDI9y/0
読売新聞 東大共産党細胞渡辺は賽銭もあげない

55名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:46:02 ID:mEzG6iWL0
誰か、まとめて欲しいな。民主の屑ぶりがあまりに多すぎて
収集がつかないぞ。まさか、それが狙いか?政権交代して未だに
国会も開かないのに、一体どれだけ不祥事がでるのやら・・・
挙句の果てに、赤字国債を発行して赤字を繰り返し、マニフェスト破りも
平然とやる。まともな、景気対策もしないまま株価が9600円台まで下がるし
民主党は政権交代して日本を潰す気か?何も報道されないまま気が付いたら
どうしようもなくなってる事態になるぞ。
56名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:47:01 ID:HtKSLiZDO
>>1
ミンスって自民の事ガンガン叩いてたけど自分らも自民の事言えないじゃん
しかもトップが説明責任から逃げてるし
57名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:48:23 ID:5+nfEcd30
民主いくらでも出てくるんじゃん
早く国会開けよw
58名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:49:26 ID:V5Iqsw0b0
500億円を無かったことにされたかのような勢いでマスコミの攻勢が続くな。
59名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:52:16 ID:eAac6iDk0
>>39
赤城なんかは政治資金の使い道の話だからホントに記載の問題だが、
今回の藤原なんて一企業から事務所を提供されてるから記載の問題
ではなくヤミ献金だよねえ。
赤城なんかよりよほど問題なんだけどマスコミの批判度は逆・・・。
60名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:54:15 ID:E4AJQK8S0
>>56
普通の政治家は、自分で説明する。
自分の口から説明できなくなったら、続きは法廷でってこと。
つまり、起訴は免れないと諦めた。
61名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:54:31 ID:aFNfmLH1O
>>59
名ばかりの提供で事務所は使用してない
62名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:55:37 ID:eAac6iDk0
>>49
相手が企業であり政治資金規正法では企業が政治家個人に
直接献金することを禁じてるからこういう形を変えた支援
も当然罰せられることになるよ。

だからこいつは申告してなかった訳で。
63名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:58:19 ID:eAac6iDk0
>>61
名義貸しだろうが使用していようが事務所として届けている以上は同じこと。
企業から政治家個人へ違法な提供だから報告書記載できなかったわけだから。
64名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:02:24 ID:FA7gvfMU0
不正がボロボロ出てくるな。
とはいえ、テレビでは一切報じないから大して表沙汰にもならずに話題沈下。
民主、守られすぎ。
65名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:02:46 ID:OYDbXjJAO
まだ政権取って2ヶ月も経ってないんだぜ…?
66名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:03:12 ID:j4xiLDPi0
脱税、賄賂のデパート
民主党
67名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:03:19 ID:7XKtd7u9O
民主信者さん、また秘書のせいですか?
代表自ら秘書のせいにして終りにしてる政党ですもんね。それとも得意の国策捜査(笑)ですか
68名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:05:47 ID:eAac6iDk0
>>46
記載漏れだと説明してる今の段階ではまだ不実記載。
もし訂正して記載してしまえば企業からの違法献金。

これを許したら政治資金規正法で企業からの政治家
個人への献金を禁止している意味がなくなる・・・。

小沢の周辺にはまだまだ形を変えた迂回資金提供が
企業から行われてる話はたくさんあり、これはその
手法の一つがあきらかになったという事件。

小沢の迂回献金の手法は西松建設のような名義貸し
による分散だけではないということ。

迂回献金に「貸し付け」という手法をとってるので
これもいずれは問題になる可能性がある。
69名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:06:43 ID:tzfz3kjR0
業務は年間30分って大掃除か何かか?
70名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:09:17 ID:2Rl1oxWoO
追求してた側から次から次と呆れるわ
普通は身をただすだろ
71名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:10:40 ID:zMfZhPi70
こんなのばっかりだな、自称クリーンな民主党。
72名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:14:09 ID:b+EQfrs50
                            ┏┓┏┓
                        ┏┓┗┛┗┛
                   .  ┏━┛┗━┓
/  \/⌒⌒ ̄ ̄ ̄ヽ、 /_.\ ┗━┓┏━┛   ┏━━━━━━┓
| (⌒)             (_) | | ┏━┛┗━┓    ┗━━━━━━┛
\_ ノノ ノ,,, ノ丿 丿 ),,,ノ ノ 、_ノ ┗━┓┏━┛┏┓
  /ノ( .( ○ヽ、ヽ   ノ○ ) :: |      ┃┃  ┏┛┗━┓
  |:^     /   ___\   ::::|      ┗┛  ┗┓┏┓┃
  |:::::::      /  |    .::::|                ┃┃┗┛
  ヽ::::::.....    ├--┤  ....:::ノ..             ┗┛
73名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:15:32 ID:eAac6iDk0
>>69
30分と言うのはおそらくこの議員本人が使う時間だと思う。
この議員以外に誰がここを使用してるのかがポイントだろう。
74名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:16:52 ID:KKHLnZyj0
なんで野党のうちに整理しないんだろうね?
実務能力無しの無能はさっさと辞任しろよ
75名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:16:53 ID:9L0DkcdAO
ボランティアぁ
76名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:18:43 ID:QcsSYEoL0
政治資金規正法はネトウヨ
77名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:26:57 ID:oh01HyWuO
家賃1円でも払ってたら問題なかったんだろうに、こんなザル法に引っ掛かるとはばかだな
78名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:28:30 ID:mzq6PnMv0
>>77
極端に安かったら問題がある。
普通の金額より安い分は献金として報告する義務がある。

守ってなかった総理大臣もいるけどな。
79名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:37:17 ID:+AUmAItm0
小沢の元秘書?それならクロだな。
やってない方がおかしいレベル。
80名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:56:15 ID:bV7TtJio0
ああー、くっせえ!くっせえ、唐辛子とニンニクの臭いがするぜ!
81名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:57:21 ID:tj980z6n0
与党になった途端に、ボロボロ出てくるね。
今までマスコミに大目に見て貰ってただけなんだろうけど。
82名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:12:32 ID:kfHJOi160
民主党はもう完全に与党がいたについたな。
83名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:43:53 ID:UUNLvu+g0
自民党よりも、ぼろぼろでてきてワロタw
84名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:49:21 ID:+IZvuu+G0
夕方のニュースで絶対やるよな?
85名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:57:35 ID:aFNfmLH1O
>>84
やらないよ。無償提供どころか提供そのものが無いと評価出来るからね。

86名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:04:20 ID:7OuVJ8Jb0
こいつら一生野党やってた方が幸せだったんじゃね
87名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:07:04 ID:S7lZCRlXO
自由民主党から自由が取れたのが民主党だから。
88名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:07:13 ID:DXcPmK+5P
>>56
自民は叩かれて自殺した人まで出てるのに、民主は厚顔無恥だよね。
89名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:12:23 ID:2861q8G+0
だれだよこいつ
とりあえず議員辞職しろ
90名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:19:52 ID:7OuVJ8Jb0
疑惑の総合商社=ミンス
91名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:26:57 ID:drPbsvey0
次から次へと、どんだけでてくりゃ気が済むんだよ、民主のスキャンダル?
92名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:32:22 ID:DXcPmK+5P
>>87
大丈夫。そのうち頭に「友愛」がついて友民党になるから。
93名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:39:51 ID:s81K2ehz0
新聞は補助金目当てで圧力かけてるな
TVは電波利用料とか優遇してもらえそうだから庇ってる
94名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:44:05 ID:wZz2DY7A0
       ┃                   ┏━━┳━━┓
 ━━━╋━━━             ┃    ┃    ┃
       ┃                   ┃    ┃    ┃
 ┏━━┻━━┓             ┣━━╋━━┫
 ┃          ┃             ┃    ┃    ┃
 ┣━━━━━┫             ┃    ┃    ┃
 ┃          ┃             ┗━━╋━━┛
 ┣━━━━━┫                   ┃
 ┃          ┃             ━━━╋━━━
 ┗━━━━━┛                   ┃
━━━━━━━━━           .━━━━┻━━━━
    ┏    ┓     ━━━┓   ┃ ┃ ┃ ┃
  ┏┛    ┗┓         ┃  ┏┛ ┃  ┃ ┗┓
  ┛       ┗        ━┛  ┃   ┃  ┃   ┃
95名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:27:54 ID:zWK5Wext0
民意を得たからいいんです
96名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:51:30 ID:/OrbuxVm0
>>73
なるほど、大物支援者や取り巻きが
セックスパーティーしてるかもしれないわけか。

全国各地にこういう建物や住宅の提供を受けたら、
別荘があるようなもんだからなぁ。
97名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:25:34 ID:mWjkqm720
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/political_fund/?1254827680

今日の「お前が言うな」のコーナーはっじまっるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
98名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:28:03 ID:e7mgmgKh0
鳩山首相、民主議員には説明求める=事務所の無償提供
10月6日19時55分配信 時事通信

 鳩山由紀夫首相は6日夕、民主党の藤原良信参院議員の資金管理団体が地元企業から事務所の無償提供を受けていたとする一部報道について、
「議員個人の問題だから、しっかりとした説明をしていただくのが一番だ。何か修正すべきということになれば修正されるべきだ」と述べ、藤原氏に説明責任を果たすよう求めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091006-00000130-jij-pol


ワロタwwお前が言うなwww
99名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:31:30 ID:6B2QH5x40
>>37
マルチ山岡乙
100名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:34:27 ID:OsuPel9R0
>>98
捜査に影響するとか理由つけて黙り込んでる奴の言うことじゃないな
101名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:38:31 ID:23wcZv2qO
政権替わったら自民の犯罪がぞくぞく出てくるんじゃなかったのかよ?w
あと森●の息子とか平●とか捕まるつってたバカはよ?
102名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:41:09 ID:uRSwS3Jn0
完全なる犯罪政党だな。民主党
103名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:41:49 ID:vCtFa4Tt0
【政治】 亀井金融相に、謎の「活動費」2億円…資金管理団体などから
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254810095/


与党関係の不正献金スレが多くて拡散して全部勢いが出ないwww
他に政策問題でもスレが多すぎるwww
104名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:42:47 ID:6Dr3t+e90
【許されないもの】→マスコミフルボッコ
・なんとか還元水
・800円の記載漏れ
・漢字読み間違い
・カップめん「400円くらい?」
・ホテルのバーで飲食
・後期高齢者医療導入
・自民が決めたダム建設
・高速ETC料金軽減によるCO2増加

【許されるもの】→マスコミ完黙
・助成金でマスコミをキャバクラ接待
・億単位の故人献金
・3件50万円の記載漏れ
・家賃ゼロで事務所の提供
・相場無視な低価格での事務所提供
・公約無視の後期高齢者医療継続決定
・NHKのCO2排出が80%増加
105名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:20:14 ID:pexatGzIO
いっぱい出てくるねぇ民主党
106名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:20:52 ID:6rTUx5Mb0
腋臭臭すぎ。
107名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:21:30 ID:mm8hasIO0
これは事務所費問題の時より酷いんじゃないの?
108名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:22:52 ID:NbJFuvTa0
マスゴミがご祝儀期間として叩かない時期に膿を全部出し切ろうとしているかのように
次々と出てくるな民主はw
109名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:24:14 ID:6rTUx5Mb0
>>108
いや、たぶんマスコミも自民調べてる気合で調べにいったんだよ。
そしたらたぶん地べたに疑惑がおいてあるレベルであるんだよ。みんすって。w
110名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:25:05 ID:XbAVe18g0
どんどんでてきたー
民主党議員なんてみんなそんなもんだよね
111名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:26:35 ID:3Vdia8js0
極めつけは小沢の事務所費での不動産取得だろ
総額10億円だったか
まだ処分していないらしいな

"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
http://www.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU

【政治】民主・小沢代表の資金管理団体に家賃収入。「規正法」違反か…(禁止されている)「不動産による資産運用」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191876250/

【政治】「そんなもの関係無い!」 小沢不動産問題、民主議員らの激しいヤジで2度も委員会ストップ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239703645/
112名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:30:41 ID:pFvJxshpO
民主党=犯罪集団
113名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:34:51 ID:9wQAxARoO
うさんくさい奴ばっかり
じゃねえかw

114名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:37:41 ID:jKuWqCSaO
また虚偽記載かよ。
そしてまた、秘書の責任にする気か?
秘書さんは、既に友愛済みかな?
ご冥福をお祈りします。
115名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:38:42 ID:08/KQAhT0
ぽっぽも毎日釈明して大変だなw
116名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:39:01 ID:cmZPZ/NqO
民主党もあかんやろ
言い訳考え中か?
117名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:44:52 ID:7w95HsYZO
『民主党の説明責任』

単なるミス、秘書が勝手にやった
118名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:46:40 ID:6rTUx5Mb0
>>115
釈明なんてしてたっけ?w

みんすってさ、説明になってない戯言垂れ流して、説明責任果たしたというし。
任命責任とか、秘書の責任って自分たちには無いからね。
119名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:53:10 ID:M7yT1TSs0
謝れば済むことです

それが友愛というものです

辞職だ更迭だなんていう自民党の古い体制は終わったのです

これが民主党Death
120名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:58:56 ID:kcSggMle0
>>1
鳩山首相、民主議員には説明求める=事務所の無償提供
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100600819

おまいが言う(ry
121名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:59:40 ID:4XJ9mnHv0
ポッポすげーな
122名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:10:16 ID:kHjJtaPr0
民主党はキレイな修正ばかりだな
123名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:24:06 ID:NFq8s/k80
ほしゅほしゅ
124名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:27:31 ID:BsgfdYxE0
>>1
>業務は年間30分程度

何これ?
125名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:31:06 ID:+mg9tWR80
どんだけだらしないんだよ。自民党だったらすぐ首だよ。
よかったな、民主党で、民主党議員様。
民主党だと謝ったり、秘書のせいにすればそれですむんだって。
政治資金規正法違反にならないんだってさ。
126名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:39:50 ID:eEiYRzU50
しなせいむかんさっそくりけんにはしりましたね
127名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:43:11 ID:o0iVHzND0
日を追う毎にテレビと新聞の温度差が開いて面白い
128名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:27:47 ID:eEiYRzU50
http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2009/10/06/20091006ddm041010072000c.html

藤原・民主参院議員:事務所提供の社長「見返り一切ない」 小沢氏父の代から応援




民主党の藤原良信参院議員の資金管理団体「陸仙会」へ事務所などを無償提供していた
岩手県大船渡市の建設資材会社社長は、毎日新聞の取材に「見返りなどは一切ない」と答えた。
【政治資金問題取材班】

 主な一問一答は次の通り。

 −−どうして事務所を無償提供し、人件費や光熱水費も計上してないのか。

 ◆(藤原氏の)後援会長だし、事務所といっても家賃もかかってないし(社内に)住所を置いただけ。
人も使ってないし。

129名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:09:35 ID:0i5xEl9Y0
>>100
そもそも献金問題の説明以前に、鳩山自身がこうなっております

鳩山首相関連団体、ビル格安入居 母親所有、月10万円
http://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY200909300384.html
130名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:17:37 ID:rXCuUjB50
ボロボロ出てくるなw
131名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:57:25 ID:+6nW+OYt0
またでた

藤原・民主参院議員:事務所問題 「1万円」格安賃貸も 別の会社、18年前から提供
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091007ddm041010108000c.html
132名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:11:41 ID:ye090Gi70
安倍のときの騒動は何だったんだよ
133名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:19:31 ID:6gGiCUopO
黒くない民主議員なんているの?
134名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:37:50 ID:zDGEGMWyO
こんな細かいことなんて、どうでもいいでしょ
民主党は国のため国民のために一生懸命やっている
自民党の議院と違って、ふざけた政治をしているわけじゃない

民主党は自民党と違って雇用対策をする
自民党の雇用対策はタダのばらまきでしたが
民主党の雇用対策は、雇用につながる

現在の円高株安は長年の自民党政権によるもの
それを民主党への信用と努力で現状に抑えることができている
悪いのは自民党、民主党を信じれば幸せになれる…かもしれない?
135名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:43:40 ID:yXD+0e3E0
>>134
釣り乙

よくここまで事実と正反対を書けるな。
自民党と民主党を入れ替えただけで、ほぼ正しくなるわ。
136名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:47:44 ID:zDGEGMWyO
>>135
自民党がいつ、国のため国民のために何かをした?

民主党はすでに無駄遣いを停止し2兆5000億を確保したみたいだよ
ネットウヨはそんな無駄遣いを見てなんとも思わないのかな?

それだけ無駄遣いがあったんだよ
ひど過ぎるわ
137名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:05:15 ID:yXD+0e3E0
>>136
ニュース見たけど、地方から悲鳴上がってるじゃん。
数字を達成するために必要な事業を無理やり切っただけでしょ。

この調子だと、CO2削減のために国民も悲鳴を上げられそう。
138名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:10:02 ID:zDGEGMWyO
>>137
>ニュース見たけど、地方から悲鳴上がってるじゃん。
まだ洗脳が溶けてないのかな?
無駄遣いだから悲鳴をあげてるんだよ
利権ってわかるか?だから悲鳴をあげてるんだ
民主党は正義、自民党は悪
だから民主党は本当に必要なものは停止したりしない
無駄遣いだから停止になるんだよ

>数字を達成するために必要な事業を無理やり切っただけでしょ。
無駄遣いを停止してるんだよ
国のため国民のために
自民党は間違いだらけだが、民主党に間違いはない
139名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:17:27 ID:yXD+0e3E0
>>138
お前が洗脳されてるな。
自民党が悪で、民主党が正義だって根拠ないじゃん。

そもそもマニフェストが時間で変わるような有権者騙し打ちのインチキ政党に
正義なんてちゃんちゃらおかしい。

あまりふざけ過ぎて誤謬撒き散らすなよ。
お前以下のバカが騙されて悪影響だ。
140名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:25:05 ID:zDGEGMWyO
>>139
民主党が補正予算という名の無駄遣いをなくしたら
2兆5000億浮いたんだよ

君はそれだけ無駄遣いがあったのを許せるの?
141名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:31:54 ID:yXD+0e3E0
>>140
無駄遣いって民主が判断しただけだろ。
信用できるか。

前原「中止のほうが費用が掛かってもマニフェスト優先」
鳩山「マニフェストは時間で変わる」
142名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:52:24 ID:zDGEGMWyO
>>141
>無駄遣いって民主が判断しただけだろ。
民主党が無駄遣い、緊急制がないと判断したのなら
本当に無駄遣いや緊急制がないということ

>信用できるか。
どうして信用できないのですか?
友愛の心と精神が足りないのだろうか
143名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:15:12 ID:kpB6ISu3O
こいつ県議会議長時代に愛人作って…
144名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:16:25 ID:deVRFlv1O
むちゃくちゃだな。上から下まで。
145名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:23:02 ID:0ozpio13O
ネトウヨって民主狂信者を装う書き込みまでして民主党を貶めようとするんだな


必死杉
146名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:26:28 ID:73niRTxs0
まーたオザーさんの子分か
147名無しさん@十周年
>>145
無能な味方をフォローし切れないからって、そこまで破れかぶれにならなくとも。
本気で民主党を愛してる君の仲間が可哀想すぎるw