【国際・五輪】「招致継続は力なり」…ロゲ会長が敗れた都市に再挑戦促す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は5日記者会見し、東京など2016年五輪招致で敗れた都市に対し、
「なぜ選ばれなかったのかを分析し、教訓を引き出せば、(招致継続は)確実に力となる。(3回目の招致で成功した)
リオがその好例」と再挑戦の意義を語った。

会長はまた、ルンクビストIOC医事委員長(世界反ドーピング機構副会長)が、将来の五輪招致の条件として、
ドーピング薬物や行為の公権力による取り締まりを可能にする法制度を持つことを求めた点について、
「06年トリノ五輪時の(オーストリアスキーチームの)ような悪意のあるドーピング行為を取り締まるには、
警察などの協力が不可欠。18年五輪招致から、招致条件に加えることになると思う」と語った。

(2009年10月6日10時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20091006-OYT1T00254.htm
2名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:43:59 ID:tqEsw3zB0
.パーン_, ,_.        _, ,_ パーン
 ( ‘д‘) ∧_,,∧ (・д・ )
   ⊂彡★.))Д´((★ミ⊃ >>3お前はこうだ!
3名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:10 ID:k4uw69Fn0
黙れエロゲ
4名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:17 ID:hf/WwX1N0
賄賂返せ
5名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:26 ID:5eUyUde80
下半身サービスですか
6名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:38 ID:6AR3NCOF0
※ただし東京を除く
7名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:38 ID:bIAX9O+l0
(金が欲しい)
8名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:49 ID:KZNpLxwC0
もっと接待しろってことですね
9名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:51 ID:sXiY4NTjO
金ヅル扱いだな
10名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:02 ID:uCYvtJoH0
カネカネキンコ
11名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:06 ID:3WOKxwYT0
>>1
要約
「カネカネキンコ」

12名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:12 ID:tzQLDiF+0
お金なり!
13名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:15 ID:nuRK9zz30
この銭ゲバ野郎どもが全員苦しんで死にますように
いや通風とかじゃなくてもっと他ので
14名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:15 ID:8/H/AlEN0
もっと金よこせ
15名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:31 ID:FROLG77xO
もっと賄賂をよこせ
ですね。わかります
16名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:51 ID:0r75ciVe0

金と女、

貢ぎ方が足りないとwww
17名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:10 ID:OJQjNzvbP
平和の祭典 w
参加することに意味がある w
スポーツと政治は別 w
18⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2009/10/06(火) 11:46:38 ID:C9rAChnU0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ なぜ選ばれなかったを考え直して
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * もう一度頑張りましょう
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
19名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:42 ID:+VpEHTy90
また貢いでってねー
20名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:59 ID:0zI1lKxO0
IOC委員は改選しろよ。
21名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:47:20 ID:gRBthvV80
日本にはもうちょっとですって言い続けて
それに石原が騙されて立候補し続けるんだろうね。
いいカモだわ

22名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:47:22 ID:Keg1YnQ60
ロゲ会長「袖の下がたりねーんだよwwもっともってこいやwww」
23名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:47:30 ID:xpmqcppg0
金を出し続けろだって?ざけんなよ糞がw
24名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:48:21 ID:K+SfC/PgO
エロゲーでもやってろよ。
25名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:48:21 ID:5yEGMiUi0
毎回アテネでやれよめんどくせえし
26名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:48:39 ID:X/EJ+QeFO
利権やなぁ
27名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:49:22 ID:Yrv2t0nN0
金を出し続けろって事か。
分かり易いな。
それに乗り続ける日本もアホじゃ。
いっそ、オリンピック不参加、放送権もイラネって言ったらいいのに。
アイツら、日本が絶対そんな事しないと思ってるから
ナメてんだよっ!
28名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:49:22 ID:nuRK9zz30
>>21
石原は分かりきってるだろ。
騙されるのは都民
29名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:49:50 ID:WgIFFA0GO
詳しい事はわからんが、実際誘致成功して収支はプラスになるんかいな
30名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:09 ID:K51kvLI20
せっかくのカモネギを逃がしてはいけない
31名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:15 ID:3Df+r8ul0
良く言うわ
金が欲しいだけのくせして
32名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:26 ID:Q/bSn5yC0
何様なんだよ。。。
日本人にはびっくり世界新記録レベルの関心だよ
33名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:30 ID:W3fBVLMs0

カストロ議長 ロゲ会長 ウコン おこめ券 おこと教授
34名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:37 ID:f19OrAlX0
ロゲ必死だな
金の亡者め
35名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:51:10 ID:LurAXwhNO
学校の先生かよwww
36名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:51:19 ID:Ik+GAGnEi
たくさん立候補して、たっぷり金を落として下さいですね。わかります。
37名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:00 ID:cTUMZZRW0
招致活動で150億だっけか。

そりゃ引きとめもするな('A`)y-~~
38名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:14 ID:8sukdcsp0
北京もリオも落ちてるからな

でも東京なんてワイロ吸い取られてポイって感じじゃね
39名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:47 ID:6SxW9snh0
×腹筋、背筋、筋トレ
○覆金、拝金、金盗れ
40名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:48 ID:UZ869CFc0
とうぶん新興国巡回で苦しいよ。
国内の圧倒的支持を得られないならスルーすれば
41名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:04 ID:DzJU6wCy0
サッカーのWカップを日本に招致できる競技場作るつもりだったんだってね。
今日本にある競技場じゃ要請に応えられないからって。
サッカーファンがっかりだろうなぁ。
42名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:45 ID:0+uu7zqb0
招致継続は金づるなりの間違いだろ
43名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:45 ID:aVaDGmdd0
【訳】
「もっと金もってこい。女よこせ」
44名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:47 ID:1hc5/adW0
そろそろ世界中で世の中が激変するときに差し掛かっている
古い権力がどんどん崩壊していく中で、近代オリンピック、特にIOCは滅びるのではないか
45名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:11 ID:L/WxdBpA0
150億あったら国立メディアセンターも出来るわね
46名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:31 ID:54Vw3/DM0

【政治】 原口総務相側、あらたに50万円の記載漏れなど3件発覚…NTT労組政治資金未記載問題★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254743268/
47名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:45 ID:XxguW70A0
もういいよ
48名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:07 ID:g/N2NGYSO

ほぉ…

次はもっと接待しなさいよって事だな

金に女に食い物

オリンピックに興味が失せていく訳だな
49名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:13 ID:IrhBE0qk0
もう賄賂額を明らかにしろと。
賄賂入札して、きっちり公開しろと。
50名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:27 ID:6SxW9snh0
オリンピックは算価することに意義がある。
            
51名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:54 ID:KWmkfPBf0
以下マンコゲロスカトロプレイ禁止
52名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:56 ID:ap4GPDQd0
新聞によると、奥さんや子供の誕生日に贈り物をしたり。
委員の子息の海外留学の面倒を見たりするらしいね。 正直オリンピック要りません。
53名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:20 ID:/41YVVzZ0
アメリカや日本が招致合戦に参加しないと金が取れないからな
54名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:40 ID:q7M3X29j0
もっと金出せということですね

もうオリンピックなんかいらねぇ
55名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:46 ID:VUXqy4cMO
東京は金だけむしりとられてポイ捨てだったな
まさに都合のいい女扱い
56名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:57:53 ID:6D0Zz6X70
勝手にゴリンやってろよ 路毛
57名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:59:50 ID:M15c8SjfO
しかし金が掛かるよな…
着ていた男女スーツが1着30万!揃えるわ東京都の模型作製に数億!そら今回で150億失費てどうよw内企業が20億?あとは税金〜w泡となって消えましたw
58名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:00:19 ID:05/EJAHh0
ゲロ会長禁止(´・ω・`)
59名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:01:24 ID:8sukdcsp0
>>41
ゲイスポ見たら
サカヲタは野球の公開競技での復活がなくなったことに大喜びしてた
60名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:02:39 ID:34weJu0E0
カモ
61名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:03:21 ID:x2F3jBSHO
誘致だけで金が掛かり過ぎて話しにならんわ
日本が独自に国際大会を主催した方がまだ安上がりだわ
62名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:04:15 ID:DzJU6wCy0
>>59
それ、Wカップの招致こと知らないからじゃないの?
63名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:04:20 ID:pPUbOH5T0
ま、150億円も掛けて誘致できないようなら、
オリンピックなんか金輪際いらない。

利権団体のIOCや広告屋を儲けさせるだけ。
150億円ならもっと有意義に使ってオクレ。
64名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:04:34 ID:gZyRFI8N0
招致する国が多いほど賄賂でウハウハになるんだから参加しろやコラですな
65名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:05:03 ID:kVCcAfRWO
>>1
もっと俺たち評価委員に接待して貢げってか
66名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:05:36 ID:C5FSXft+0
IOCの委員を説得する前に国民をまず説得しろ。
石原都知事は何か勘違いしてるよな。五輪招致は国体じゃないんだから。都民ですら招致に賛成したのは半分程度だろ。
バケツの底に穴があいてちゃダメだろ。金の無駄。
67名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:05:50 ID:rSGT0dE3O
フリーチベット
68名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:06:42 ID:7vdgvpZM0
招致するに値する設備・思いetcよりも、ロビー活動で決まっちゃうような
やり方が無くならない限り、もうやめておけ!数百億円つかってまでやるのは
ばからしい。

記名投票でやれば少しは変わるかな。
69名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:08:28 ID:HA0jdIauO
>>63

> ま、150億円も掛けて誘致できないようなら、
> オリンピックなんか金輪際いらない。

> 利権団体のIOCや広告屋を儲けさせるだけ。
> 150億円ならもっと有意義に使ってオクレ。
呼べたら経済効果はその200倍 下手な景気対策より遥かに安上がり
70名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:09:18 ID:nvZlpd740
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  ゲロ会長、
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /


      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
71名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:10:23 ID:kNYI31rY0
もともとJOCは2020年を本命視してたんだろ。
ロンドンの次はアメリカ開催と踏んでいて、
2016年はあくまでも2020年の布石だったはず。
連続立候補するだけの財政的なことを考え福岡でなく東京を立候補都市にしたはずなんだが。

だから2020年の立候補は予定どおりだと思うんだが。
72名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:07 ID:pPUbOH5T0
>>69
いやいや、ギャンブルで景気対策なんかするなってことですよん。
73名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:33 ID:VDyrQqZh0
もうさ、いい加減にこいつらの接待のために5輪を開催するのはやめようや
74名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:11:50 ID:HA0jdIauO
反対派の意味がわからん

少なくとも 景気対策としては 非常に効果あるし
日本に来る外国人による直接的な経済効果だけでもいったいいくら儲かるか
それをバカが反対してる
バカかチョンかは知らんが

75名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:13:48 ID:2tVZA5Iu0
クーベルタン男爵が草葉の陰で・・・・
76名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:00 ID:lqgW58PZ0
招致工作してないで逆にIOCから日本でオリンピック開催したいんですが、
どうでしょうか?くらい言われる国になるように切磋琢磨しろよ
外部に使う金あるなら、内部に使って国力上げろや
77名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:17:54 ID:cQb2UB7i0
そもそも招致に、こんなにお金がかかるのがおかしい。
78名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:18:37 ID:HA0jdIauO
>>76

> 招致工作してないで逆にIOCから日本でオリンピック開催したいんですが、
> どうでしょうか?くらい言われる国になるように切磋琢磨しろよ
> 外部に使う金あるなら、内部に使って国力上げろや
それは排出権で五輪に匹敵する金、二兆を毎年ばらまこうとするアホの鳩山にこそいうべき
79名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:19:07 ID:qQdOf/9PO
>>74
招致できればな…
欧米と発展途上国持ち回りイベントで日本ごときが入り込む余地はない。

だからオリンピック絶対反対。
80名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:19:30 ID:iwMVJPDb0
つまり、お前らの買収も中々良かったよ。って事だろwww
81名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:21:40 ID:ELKXcWO00
もっと招致アゴ足作戦を激化させろってことだな。
82名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:22:26 ID:1hc5/adW0
>>73
そうだな
ミシュランみたいに、覆面調査員のほうがまだマシだなw
83名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:22:56 ID:foKd+vkIi
ここ最近の開催都市は、北京もロンドンもリオも全て
連続立候補で勝ったんだよね
1回で勝とうというのは無理
84名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:22:58 ID:EkV3yXWW0
そうだ…「ロゲ」だったんだな。
脳内で「ゲロ」って変換されるw
85名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:24:07 ID:JmmjHS9W0
まだたかるつもりかよw
東京、何年たかられ続けてるんだよ・・・
86ANDO:2009/10/06(火) 12:24:12 ID:ZvnNJNa+0
過去に何度かリオは選ばれている、
そのたびに辞退している事実は告げなくて良いだろ。
そのおかげで韓国も長野もアテネもオリンピックが出来たんだよ。
そうなるって辞退するようになるってことだろ。
もう東京は良いよしなくて。。。。
アジアじゃ韓国長野中国、連続3回じゃね?
辞退ブラジルのおかげでつゥ。
<(_ _)>
87名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:26:37 ID:gZyRFI8N0
>>84
汚さでは ロゲも ゲロも 同じようなもんだからゲロでいいだろ
88名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:27:20 ID:3Df+r8ul0
国際物乞い委員会
89名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:28:14 ID:HA0jdIauO
>>77
> そもそも招致に、こんなにお金がかかるのがおかしい。
それはね
アイオーシーがソウル五輪からおかしくなったからだよ

ソウル五輪はまぁ負けそうだからと停電させ ボクシング試合をむちゃくちゃにした伝説ある大会だが
あの大会から誘致に裏金が使われるようになった伝説の大会
その後アイオーシー副会長になった金なんとかとかのチョンが
組織をめちゃくちゃにしたのは有名な話だわな
四年くらい前に賄賂で捕まったか首になったかしたけど

国際的に裏金が使われる状況で 比較的清廉な誘致の東京はまとも
90名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:28:31 ID:4Nlm5ym2O
誘致するなら名古屋あたりにしてくれ。
東京だとインフラ調整厳しいし大阪は日本の恥を晒す羽目になる
91名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:29:28 ID:IIPPlaFmO
五輪なんか招致しなくていい。
92名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:32:23 ID:qn7JqRUwO
>>86
なぜ冬季五輪にブラジルが出てくる?
93名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:32:55 ID:HA0jdIauO
>>91

> 五輪なんか招致しなくていい。

いや 俺は五輪をみたいし

94名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:34:34 ID:D9ZisK1+0
>>1
もう、この手に乗るなよ!
そのうち開催国がループになるから。
オリンピックもワールドカップもWBCも抜けろ。
メジャーなスポーツ大会は全部、開催も出場も止めろ!

そのうち焦るから。。

その金で刑務所建設だ!!
95名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:34:51 ID:+yLxBMUoO
誘致に金かけないで、育成に金かけろよな・・・



ウマミがないから無理ですか、そうですかw
96名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:35:27 ID:UD5EyHIc0
エロゲのくせに上から目線腹立つ!!
>>90
名古屋は前の招致で確定してたのにソウルにもって逝かれて自殺者が出たんじゃなかったっけ?
97名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:37:03 ID:zYNCyfci0
国体みたいに、持ち回りでやれよ。
貧乏な国は辞退すれば良いだけなんだし。
98名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:37:58 ID:7bIJzuvZO
タマランチ会長
99名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:38:43 ID:xn2QBtG1O
つか五輪なんて金かかり過ぎでいらね。
100名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:39:32 ID:Mk+nqErd0

訳「また俺達を接待しろよ」
101名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:40:01 ID:ymWERbvfO

もうええ
盛り上がってんのん一部だけや
102名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:40:33 ID:W51mCjlk0
なんでこんなもんを接待して施設こしらえてまでやらなきゃならねーんだよw
103名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:40:34 ID:TmHkWqSsO
オレ、
オフィシャルスポンサーを応援しない
決めた。
104名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:41:03 ID:HA0jdIauO
>>79

>>74
> 招致できればな…
> 欧米と発展途上国持ち回りイベントで日本ごときが入り込む余地はない。

> だからオリンピック絶対反対。

日本如きって
アホだな
お前はあれだろ
落ちた事が恥ずかしいくらい思ってんじゃないのか?

外国人に対しては貪欲でいいんだよ

誘致成功には本当は西武の堤みたいなのが居ればいんだがな

ああいう五輪で儲けようという意志とスポーツに金を使う金持ちがいた方が実は有利

接待やら汚い部分はそいつにやらせて
東京自体は手を汚さず 誘致

見返りにスポンサー枠に優先的に入れたり 工事関係(今は難しいけど)やらしたり

けど日本のマスコミなら そういうのをわざとリークするからな
五回も立候補すりゃ当然 当選するよ
105名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:44:10 ID:7vb5IR320
もっとカネ積めよ、ゴルァ!!
オニャノコでもおk!!
106名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:44:32 ID:BZh44my0O
利権の祭典だっけか?
マジくっだらねーな
107名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:44:46 ID:/sOP/tRFO
候補地からの接待ってそんなにうまみがあるんだな
108名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:46:13 ID:V5Iqsw0b0
もっとも長期にわたって接待したところが勝つ

という宣言に取られかねない発言をよくするなぁ。
ばかじゃね?
109名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:48:17 ID:vVgqaCqnO
石原が風俗を潰したために肉弾接待ができなくなったのが敗因
110名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:50:10 ID:dVJI2lo60
だれか教えてほしい

NHKの過去ライブラリーをパブリックドメインとして吐き出させるにはどうすればいいの?
放送法の改正?

111名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:50:46 ID:UD5EyHIc0
接待攻勢って 名古屋の時ソウルの小汚い接待攻勢にやられて、
そのため同じコトをして長野で招致したのが原因だから
朝鮮人と同じレベルに降りない招致も重要だと思う。
112名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:51:08 ID:zaGuimyPO
吉原接待がなかったのが敗因
113名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:52:36 ID:Bp6lYEnZ0
都市の主催なのに、首相や大統領が投票直前にロビー活動しないといけないからなあ。
演説だけ来たオバマや鳩山では勝てないな
114名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:53:09 ID:8dZtiesN0
>>1
(´・ω・`)2024年招致目指してリニア開業をそれに合わせるのがいい。
115名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:53:54 ID:VMMYJPQw0
接待漬けの生活は止められません
日本の底辺から絞った金ウマー
毎日松阪牛と神戸牛が終わって、生活にハリが無いからもっと貢げ
116名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:01:18 ID:YPeftvx3O
つまりこれからも招致接待継続しろという事ですね。招致活動している団体の骨までしゃぶりつくす気まんまんなんですね。
さぞおいしいでしょうな。
アイオーシーじゃなくてアーオイシーに名義変更したら?
117名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:05:47 ID:zaGuimyPO
北京→ロンドンの後でアジアが勝てるわけないだろ、普通。
次回たぶんインドが立候補に来るからもう止めておいたほうがいい。
118名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:07:43 ID:FsSDXrI6O
おまえらもっと接待しろって事ですねw
119名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:11:17 ID:dVJI2lo60
豊洲と晴海がこれからもずっと空き地のままでありますように。

120名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:15:25 ID:UV2YQfL20
だから東京じゃなくて大阪で頑張るべきなんだよ
121名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:16:27 ID:UD5EyHIc0
広島がなんか言ってなかったけ?
122名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:18:21 ID:INh1pNgX0
オリンピック招致てIOCの委員に接待と賄賂渡すことでしょ
こいつは継続的にカネをよこせと言ってるんだ
123名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:20:30 ID:I9y5qIUL0
オージーの集団違反は笑ったな。
トライアスロン競技者全員が喘息持ちっていう。

喘息持ちが許されてた気管支拡張剤で肺機能を高め
それに含まれるステロイド作用を狙ったものだが
(ほんとに筋力増強の効果があるかはいまだ疑問視)
不正と金のプールだよな。
124名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:21:19 ID:5/URvsKk0
続けて金を払えば次にチャンスがあるかもよ?って事か。
125名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:58:42 ID:MPKZlYFd0
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ・エ・ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)
126名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:59:51 ID:dwnON0vo0
IOCはヤクザだな
127名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:00:47 ID:LvfOa0Fu0
万年候補都市でおいしい接待旅行を楽しめるわけですね
五輪と乞食はやめられませんなあ
128名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:08:43 ID:CGvc7+OO0
東京で招致した場合、秋葉原浄化&コミケ廃止が目に見えてるからな。
余所でやれ。
129名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:39:59 ID:7jcEwXap0
ほんと金の亡者ロゲはカスだな・・・
130名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:58:33 ID:LvfOa0Fu0
昔から興行なんてだいたいヤクザがらみの利権だからな
IOCもFIFAも似たようなもんだよね
131名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:58:34 ID:OYWB6mTn0
もっと賄賂を寄越せということか
132名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:03:47 ID:NKcJqDLZP
会長も2020年に<丶`∀´>が立候補するのを知ってるから
日本が出てきて目をそらしてもらいたいんだよ
133名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:45:33 ID:XnT8psk40
(訳)金もってこい
134名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:47:00 ID:dyd2Ln4Q0
うるさいニダーの相手をしてくれ!(笑)
135名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:50:49 ID:2ouHuFFJO
150憶ウマかったよまたよろしくね
ってことですね!
136名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:59:54 ID:UNn/XbTy0
3回目の招致で開催都市に決まったリオは
今までいくら金使ってきたんだ?
137名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:01:49 ID:aylpXsIQ0
>>124
金を払い続ける限りチャンスは有る

「チャンスが有る」だけだが・・・
138名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:07:38 ID:7CZpoP1W0
まった接待利権かよ
139名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:25:09 ID:LvfOa0Fu0
世界各国の都市に接待させて地元の税金で大名旅行
こんな五輪はやめちまえ
140名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:40:33 ID:IB26E7/z0
>ロゲ「招致継続は力なり」
要約すると「金よこせ」になりましたとさ
141名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:57:20 ID:MjUmUP0C0
ゲロ開帳
まだ金が欲しいのか
142名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:58:15 ID:J49WilLl0
招致ポイントがたまるよ!くらいはやらないとダメだろ
143名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:59:48 ID:uCfhSJSTO
甘い汁。
144名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:59:51 ID:CwvPMsOX0
「接待費は積立金制度とします」

こういうことですね? わかります
145名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:01:36 ID:4LZVBbZI0
>>1
二度と招致などするな。
クソ馬鹿馬鹿しい。
146名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:09:46 ID:Qvbl8Del0
オリンピックなんか都民が望んでないのに、石原が勝手に空回りしただけだろう
馬鹿過ぎる。
147名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:27:40 ID:t7p/E3Rn0
手のひらで踊らされてる感があるよね。
148名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:28:56 ID:3sl16KIN0
 
 2020東京オリンピックなんか、いらねー!
 
 遊びに税金使うなよ〜、マジで・・。
149名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:36:19 ID:dyd2Ln4Q0
>>148
あそびって・・・・・・
韓日WCは、良いのか?
150名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:38:53 ID:OznQhLg10
あとはインドとか北欧東欧とかの新興国でいいよ

日本はもう金がない
151名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:39:24 ID:ufKzBUlx0
>>1
どうやら貢物が足らなかったようですね。
152名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:39:26 ID:E5o3sdI00
もっと金をよこせと。
153名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:40:40 ID:ANk1PwCB0
リオのように田舎であれば2度3度の挑戦もすがすがしく映るが、
先進国の首都級の都市がホイホイ何度も立候補してはただの恥だろう。
フランスもそれがようやくわかったので、今回は止めているのだ。
154名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:42:31 ID:6wpN1y2BO
接待漬けが好きなんだね

タヒねよ
155名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:02:37 ID:rLuB/ERd0
接待しろよってかwwww
IOCはどこに行ってもVIP待遇でウハウハなんだろうな
156名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:05:56 ID:AoUur0to0
>>153
パリゴリン
ナシゴレンに似てない?
157名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:06:36 ID:jOmwEXKtO
もっと金使えってか
IOCは何様のつもりだよ
158名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:11:21 ID:OhLS9snOO
金よこせですね、お断りします(`・ω・´)
159名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:13:37 ID:knxhWV4I0
>>1
>ロゲ会長
とんだ食わせ者、これ以上まだ金を出させようというのかw
160名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:16:49 ID:ot4u6hrxO
こういうのに 乗っかるのが 石原。
161名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:17:53 ID:LvfOa0Fu0
>>160
名誉欲にかられた年寄りはいいカモなんだろうね
162名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:18:47 ID:uIuT7aqgO
もっと貢げってか
いいご身分で
163名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:19:32 ID:fBAOx2bZ0
まだ賄賂が欲しいんだな
164名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:20:27 ID:83Y5RgGf0
金か
165名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:21:13 ID:G7EmSORdi
>>1
招致してもらいたかったら、
選考会をもっとショーアップするなど、
工夫、企業努力をしろ
なんか、いい思いしてるだけの奴が偉そうに
166名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:23:21 ID:17Zi7ILgO
エロゲはそろそろイスタンブール見てやれよ。毎回毎回涙目すぎるだろ
167名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:23:52 ID:s2TyS5d20
アホらし
それで4年後も同じこと言うんだろ?
168名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:44:37 ID:mVugzyRt0
もっとカネを出せば選ばれますってことか
169名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:02:53 ID:RB1/U5aW0
東京、シカゴ、マドリードはおいしい
170名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:28:47 ID:kfPTagI00
>>1
アメリカは前回のニューヨークに続いての2連敗。
3度チャレンジしたフランスのパリは悉く招致に失敗して、
もう2度と立候補しないと言ってる始末。

幾らIOCの影響力を新興経済国にも及ぼしたいからと、
中国やロシア、ブラジルに開催権を与えてはいるが、
現在のIOCの経営基盤を支えている莫大な放映権料を払っているのは、
アメリカや日本のような旧来からの経済大国。

そう言う国々が、
五輪中継を重要視しなくなるのをIOCは恐れてるんだろうけど、
正直言ってもう手遅れだと思うよw

だって大金投入して、
何処の馬の骨とも知れないヤツにペコペコ頭下げても、
あんたの都市は落選ですなんてやられたら、
こんな茶番に付き合ってられるかって切れるのが普通だからねw

171名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:33:28 ID:M0qU71Xq0
参加ボイコット、TV放映権は買わない、
これぐらいのことを言ってやれ。
あと、日本人のベルギー観光は自粛な。
172名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:34:46 ID:xNNQzaPr0
そりゃ接待されまくリングだから、客は多いほうがええわな。
173名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:35:16 ID:wx0tUHJ0O
東京は金持ってるからな
174名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:41:34 ID:2psywl3K0
この言い方腹立つなw
敗れた国に接待費返せw
175名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:56:33 ID:5WLsEYnF0
東京はもういいからな
迷惑だし、恥ずかしいし

そういえば都営地下鉄の五輪招致ののぼりが無くなったな。いいことだ
176名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:01:43 ID:5WLsEYnF0
>>74
地方都市でやるなら十分な経済効果があるが、東京でやられても都民生活が混乱するだけだ
工事は増えるわ、開催期間中は仕事にならんわ
特にインフラが充実するわけでもない(既に充実してるから)
前橋とか宇都宮とか水戸とかでやればいいよ
177名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:40:29 ID:rLuB/ERd0
>>176
東京の場合一般人に金は落ちないからな
178名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:41:43 ID:MXRZC88q0

★★★ 日本での夏季五輪開催はしばらく無いでしょう ★★★

  
 
2024年夏季五輪:インド、ニューデリー開催に意欲
 
インドのシン国際オリンピック委員会(IOC)委員は4日、
2024年にニューデリーで夏季五輪を開催したいとの意向を明らかにした。
主要新興4カ国(BRICs)では2008年に中国(北京)が夏季五輪を開催し、
2014年にはロシア(ソチ)が冬季五輪を、
さらに2016年にはブラジル(リオデジャネイロ)が夏季五輪を開催することが決まり、
インドだけが取り残された格好となっている。
シン委員は「2020年の夏季五輪は、欧州に戻るのではないか。
われわれは来年のニューデリーでの英連邦大会を成功させ、2024年の五輪開催につなげたい」
と述べた。
 
 
 



179名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:44:27 ID:qgE7PO5n0
>>170
常識で考えれば、そういうお得意様を開催国にしちゃえば
次からそいつらは応募しない(=接待が受けられない)わけで
そいつらが受かる訳がないのにな
180名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:50:48 ID:o3zY7jdK0
さらに金をくれ、って言ってるのなw
今度はインドでいんじゃね?
181名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:22:08 ID:ANk1PwCB0
>>170
パリは「2度と立候補しない」って言ってるのか…
思いの他、男気があるなw

世界の中でもNY・LA・パリ・ロンドン・東京くらいはさ、
俺達を外すなんてとんでもない、もし落とそうものなら2度と立候補しないぜ、
これくらいの気概じゃないといかんと思うわ。

リオだのマドリッドだのみたいな田舎とは格が違うんだからさ。
182名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:28:22 ID:5Ep0Hnk90
いいからしゃぶれ
183名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:31:52 ID:F6wFCxOy0
ゲロ「もっともてなせ」
184名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:55:07 ID:jVUOKlOF0
もっと接待に力入れろってことですね
分かります
185名無しさん@十周年
もうギリシャ開催でいいじゃないか