【中川昭一氏死去】 小池百合子氏 「思わず『もったいない』と思った」「中川氏に直言できる人いないことが、人生短くしたのでは」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★小池元防衛相「中川氏急死もったいない」

・中川昭一元財務相の急死から一夜明けた5日、政界では、「将来の首相候補」の突然の死に
 対する衝撃や動揺が、拡大した。

 自民党の小池百合子元防衛相は自身のメルマガで、中川氏の死を「思わず『もったいない』と
 思った」と表現した。若さや「保守政党として出直そうという矢先に、保守の精神を体現してきた
 中川氏を失う意味の大きさ」「戦略的思考を有する政策マンを失った」と理由を説明した。
 また閣僚時代、中川氏が閣議に遅刻してきた様子に触れ「中川氏が醸し出す独特の雰囲気に、
 とがめる人もいなかった。若いが、当選回数も入閣回数も多い中川氏に直言する人が
 いなかったことが、結局、彼の人生を短いものにしたのではないだろうか」「遠慮せずに
 アドバイスすればよかったと後悔している」などとつづっている。
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20091006-552125.html
2名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:25:11 ID:gUd0zSIu0
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
罫線と記号とを組み合わせて描出した若き乙女の図繪に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「自動車醤油落滴騷亂」なる祭りスレツドを拜讀した際には、その餘りに理不盡な經緯に
憤慨し、臺所で葱を刻む家内に「かような暴擧が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面することしきり。
他方、商賣女の如き面相をした女學生ブログ主と貪婪に肉欲を貪っていると覺しき
面妖な猿面の南方男の肖像を見るや、名人の話芸を聞いたときほど笑い轉げ、血圧の上がる始末。

同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、かように老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。

弐ゲツト!
3名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:25:24 ID:jb7PHvUe0
やかましいわ小池!
4名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:14 ID:QhgSKwtn0

        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {   トゥるトゥトゥトゥー!
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}    匿名・故人献金突出、6年間で5140人超計2億5000万円以上!で参考人聴取より
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /      漢字の読みとホテルのバー通いの方が重大♪
      \,,,ノi \            {./
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、


5名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:22 ID:H7+H9Pbt0
もったいないってもっと他に言い方あるだろ
幼稚だな
6名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:35 ID:hf/WwX1N0
心にも無い事を
7名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:35 ID:UaYjxPrM0
もったいないってなんか違うよなぁ
8名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:41 ID:aAp18Huy0
>>1

真保守の小池GJ!!!!
日本人誰もがもったいないって思ったよ。
次の総理は保守本流を受け継ぐ小池だろ。
9名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:26:50 ID:z3Z5/WUh0
もったいないの精神を発揮したまで読んだ。
10名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:27:15 ID:F2XN34crO
このスレの展開が見えるよララァ
11名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:27:50 ID:DQHgIDG30
こき使う気マンマンでワロタ
12名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:27:56 ID:9v229fxJO
遅刻しても許せる人柄は
早死にとは関係ないと思うんです
13名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:28:07 ID:JKqE6QsDO
自殺したかのような物言いだな

『政策マンを失った』じゃなくて『失策マン』だろ
14名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:28:31 ID:1ECHjZdV0
比例で受かった小池 落ちた中川

もったいない
15名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:28:47 ID:FKUSbSTE0
いい意味で正直だなw
割と好きだ
16名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:29:12 ID:6SxW9snh0
もったいないほどの・・・
17名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:29:15 ID:xThIxC3G0
なんか上から目線だな
18名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:29:49 ID:ssLQQ/lj0
まあ言いたいことはわかる
19名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:29:53 ID:eQJbmcQ50
日本3大小池

小池百合子
小池唯
小池里奈
20名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:30:05 ID:DShMVnoeO
明らかに故人を悼んではないよな
新車をぶつけちゃった感覚だな、小池は女特有の唯物論者っぽいね
21名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:30:26 ID:dUKYKdVw0
「自分が危ない」ということすら分からず「日本が危ない」などと
絶叫し続けた56歳・無職のアル中のオッサンが死んだだけ
22名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:30:46 ID:1ECHjZdV0
1度でも演説聴いたら分かるよ小池の無能さが
23名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:30:56 ID:RjE0QflL0
>>「中川氏に直言できる人いないことが、人生短くしたのでは」

白川や秘書の事ですね
24名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:30:59 ID:06wGvi+x0
若くして、ベテランだったからか…
25名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:31:02 ID:ixuC7jA50
何をエラそうにいってんだこのバカ女
26名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:31:35 ID:w3n/EyVU0
つーかSEX感覚が良かったからもったいないんじゃないのw
27名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:31:40 ID:84uJVpdqO
バカに殺されたとしか思えない
28名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:31:43 ID:1UlXHY1C0
まあ、あんま仲良くなかったんだろうな
29名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:32:32 ID:gpxzrV7k0
>中川氏が醸し出す独特の雰囲気にとがめる人もいなかった。

>アドバイスすればよかったと後悔している
アル中の雰囲気に酒を止めろと言いづらかったと。
30名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:32:36 ID:fPoRG2uR0
代わりに鳩山が死ねばよかった
31名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:32:44 ID:5/URvsKk0
何で小池百合子は嫌われてるん?
もの凄く色気感じるんだけど。
32名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:33:50 ID:DpE4gEHl0
MOTTAINAI!
33名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:34:08 ID:ZmK17ZdZ0
小池は好きだったけど臓器無断移植法案に賛成してたから嫌だ
絶対冷徹な女だ
34名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:34:29 ID:a/3sQ7q90
>>1
言外の意味

「もったいない。まだ役に立ったンでしょう?」
35名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:34:42 ID:4ynHCp0s0
なんで、この人上から目線なの?
36名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:34:46 ID:Cz4jTziTO
小泉が直言してたろ
閣議の前に酒飲んでくるなって
37名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:35:05 ID:DzJU6wCy0
なんか普通の家に住んでたね。
麻生さんとか鳩山さんとかものすごい大きい家に住んでるんだろうけど。
38名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:35:07 ID:DShMVnoeO
>>31
いいとこ付きが嫌われないワケないだろ
何回ボスを変えてる女だと思ってるんだ
小池の後見人的存在だった小泉の引退は明らかに計算してなかっただろうけどね
39名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:35:30 ID:dFJPufwm0
こいつにも誰か言ってやれよ
40名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:35:36 ID:JKqE6QsDO
>>21
そう言われればそうだw
41名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:35:38 ID:0k/6JTOIO
やっぱり昼っぱらから飲んで仕事・遅刻が常態化してたんだな
最期もアル中にふさわしい哀れな末路でしたね
42名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:35:59 ID:l/QlMqJyO
>>31同感
43名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:36:28 ID:3mQduhiuO
風見鶏な女だな
次回選挙を睨んでもう宣伝かい
44名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:36:32 ID:3BMCpTWb0
エコババアだからもったいないが口癖なんだろ。

こいつに払われる税金が一番もったいないのにな。
45名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:37:03 ID:lzx+bbLr0
選挙前に死んでいれば弔い合戦ができたのに。もったいない。
46名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:16 ID:UTTfqa6P0
もったいないってお前、中川は「モノ」かって
47名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:20 ID:n1txT4Lv0
>>21
日本には、死者に鞭打つ習慣はない。国へ帰れ。
48名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:38:38 ID:ZmK17ZdZ0
そういえばエコ厨であることも許せない
電信柱を地中に埋めまくってるけど、東京ばかり優遇してるのも許せない
49名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:39:44 ID:JKqE6QsDO
もう酒は飲まないと言ってたのに酒を飲んでたんだな

死んでなかったら有権者に嘘をついて次の選挙で立候補してたわけか

さすが自民
50名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:39:48 ID:a/3sQ7q90
>>46
「もったいない。まだ(アソコは)役に立ったンでしょう?」
51名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:39:52 ID:h0IX+yFM0
>>38
足軽女か
52名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:07 ID:+wN++MKLO
>>31
何で政治家に色気がいるの?
政治家として能力が足りないから嫌われてるんだよ
53名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:09 ID:yCQHbYMz0
もったいないって恰も自殺したかのような物言いだな
やっぱりコイツは好きになれない
54名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:29 ID:M7IGEdsn0
中川さんは優秀そうに見える
頭はよさそう
55名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:35 ID:+bA4wSkyO
このババア嫌い
56名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:40:44 ID:pia2wu/g0
なんで周りの人はアルコールをやめさせられなかったの?
57名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:41:03 ID:VSit0hwI0
本人を責めるんじゃなくて、直言しなかった自分や回りを
責めてるんだから、小池のコメントは叩かれるようなものではない。
58名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:41:21 ID:BbOw7lzW0
うそ鳴き 
59名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:41:31 ID:n1txT4Lv0
>>48
電柱の地中埋設はただの景観、道路の拡張、防災対策だけだろ。
施設費用やメンテナンス考えたらエコ(笑)の間逆だぞ。
60名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:41:52 ID:5KrUR8Qt0
中川の嫁は一体何やってたんかいな、
ガンバレー 日本一 酒のめー か?
61名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:43:31 ID:ZmK17ZdZ0
そういや東京電力もエコ厨化していてTVCMがエコ臭くてたまらん。
電柱埋めてるしもしかしたら小池は東京電力のシモベかもしれん。
62名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:43:37 ID:Sv2smvDc0
百合子はともかく、周囲の人も努力したかもしれないじゃん。
病気は努力と根性じゃなおんねえよ。
63名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:43:44 ID:n1txT4Lv0
>>57
家族の葬式の際に、自分の身内に対して「思わずもったいないと...」と言われて何も思わないような感性ならいいんじゃない?w
64名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:43:57 ID:2LkifLO3O
>>53

もったいない=自殺って感覚が気持ち悪い。
いちゃもん以外の何物でもない。
65名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:44:21 ID:qnYp9Wob0
酒は身を滅ばすな禁止しろ
あと女も注意だねハニ−トラツプとか
政治家先生
66名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:44:27 ID:0zI1lKxO0
マータイさんか
67名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:45:07 ID:7+J5WcU+0
【社会】中国資本が日本の水源地を買収 危機感強める林野庁、調査開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242144232/
-----------------------------------------------
5 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2009/05/13(水) 01:05:42 ID:grQS2nr80
なんてこったい法整備してなかったのか

93 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2009/05/13(水) 01:14:41 ID:ZRoJllMN0   
>>5
中川昭一が動いていたようだが…どこまで進んでいたのやら

359 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2009/05/13(水) 01:33:27 ID:mtoTHjCNO
>>1 法律変えれば

400 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2009/05/13(水) 01:36:41 ID:euwCMlOl0  
>>359
中川(酒)が水資源については危機感もって取り組んでいた
はよ復帰して取り組め中川!!!

595 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2009/05/13(水) 01:53:40 ID:2SrpKpjN0
皇太子は外務・草加に「水の宮様」とおだてられ、危険な水利権外交に日本を巻き込もうとしている。
そんなことせんでも、日本は「持つ側」なんだから「欲しきゃ買いに来い」と鷹揚に構えていれば
いいのにである。
皇太子が水に深入りするのに危機感を抱いた中川酒は、皇室主催の晩餐会の席上、
皇太子を呼び止め水利権に関して意見を求めるが、宮内庁職員に阻止され
「酒に酔って皇太子にからんだ」と報道される。

その後、例の泥酔会見があり、中川酒は政治の表舞台から姿を消す。
命があっただけもうけものかもしれないorz
------------------------------------
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090512/biz0905122342041-n1.htm
68名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:45:08 ID:ZhabOAQi0
>>59
防災対策について
確かに自然災害の被害を受けにくいのは地中埋設だけど、
被害を受けた時の復旧の早さは電柱を用いた架空線路の方が優れている
69名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:45:36 ID:mJhfHvUD0
>>48
エコ厨が嫌だは禿同

>東京ばかり優遇してる

優遇もなにも、首都圏は、多くの人が利用している地域だから当然の投資だよ。
70名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:46:21 ID:Q+WZLcZd0

小池 「私のアドヴァイスさえ聞かなかった。死んで当然。」

71名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:46:23 ID:hKsQTfZm0
環境大臣でその単語が頭にこびりついちゃったんだな
72名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:48:34 ID:UZ6c97Tz0
中川昭一氏の功績など

・中川氏は、農林水産大臣としてポジティブリストを導入し、中国等から無差別に輸入される毒菜に一定の歯止めをかけた。

・中川氏は、財務大臣として金融援助をIMFに一本化し、韓国やアイスランドなどから申し込まれた二国間融資は全て断った。

・中川氏は、政調会長として、自民党内の人権擁護法案推進派の意見を断固として撥ね付けていた。

・中川氏は、拉致問題に早くから取り組んできた政治家の一人であり、拉致議連の会長もつとめた。

・中川氏は、経済産業大臣の時、親中派の二階俊博が打ち出した「東アジアEPA(経済連携協定)」構想に意義を唱えた。

・中川氏は、毎年靖国神社に参拝することも欠かさない。

・中川氏は、非核三原則の堅持は当然”としながらも日本の核武装の是非について繰り返し“論議すべし”と言及した。

・中川氏は、日教組に対し「日教組の一部活動家は(教育基本法改正反対の)デモで騒音をまき散らしている」
「(デモという)下品なやり方では生徒たちに先生と呼ばれる資格はない。免許剥奪だ」と、その活動を強く批判している。

・中川氏は、官憲(役人、特に警察関係)による慰安婦募集の強制性を認めた1993年の河野談話について早期に見直しを検討・すべきだとの考えを示した。

・中川氏は、中国の脅威に対抗するために、インドやオーストラリアとの連携を促進するための
議員連盟「価値観外交を推進する議員の会」の旗揚げに貢献した。

・中川の勉強熱心は有名で、官僚にとっては渡した原稿をそのまま読んでくれない、扱いにくい大臣だったとのこと。

・中川氏は、郵政解散後の造反組リーダーであった平沼赳夫とは銀行員時代から兄弟のような間柄で、
郵政民営化には賛成ながらも、造反組には半ば同情的だった。

・中川氏は、政界きっての親台派として知られている。農水大臣再登板の際には、中華民国総統であった李登輝から祝意が寄せられている。今回の辞任についても、台湾メディアは同情的である。

・中川氏は、2007年に保守派の議員で集まる勉強会「真・保守政策研究会」を設立するにあたってのまとめ役となった。
73名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:48:55 ID:T30QJu5wO
しっかし確かに勿体無い
本当に戦略眼の有る希有な政治家だった
今の財務相と比べるのも失礼だけど
今の財務相って何アレ全くゴミカス過ぎる
結局、民主は赤字国債乱発すると言ってるし、マスゴミと癒着して、その類い希なまでの無能さを誤魔化してる
本当に民主はゴミカスの集まり
74名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:49:05 ID:ocwkbnHp0
思わず『もったいない』と思った

って表現はこの場合ちょっと違うんじゃないか。
言いたいことは分かるんだが、違和感がある。
75名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:49:17 ID:0Uo3YrxqO
もったいない人を失ったことがない奴らがヒョビッているスレはここだね
76名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:49:25 ID:RIDDhod30
政治屋れの小池ババアを税金で養うのはモッタイナイ

77名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:49:26 ID:n1txT4Lv0
>>64
人に生き死にに関して「もったいない」という感覚のほうが気持ち悪くないか?

>>68
復旧の速さはそうだけど、どちらかというと電柱の倒壊防止がメインの防災対策ね。
78名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:49:38 ID:+JzXYo+p0
十勝の馬鹿どもに殺されたのさ。
79名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:49:59 ID:3V2pYCHV0
>>小池百合子氏 「思わず『もったいない』と思った」

あそこまで面白いキャラを失ったことは、確かにもったいなかった。
最後まで、”酒”だったな。
「酒は身を滅ぼす」wwww
80名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:51:09 ID:GvWGgwae0
>>47
筑紫哲也の死には大笑いしたよね、東亜+住民と君達が。
81名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:51:11 ID:TCc80gP80
熟女マニア担当大臣
82名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:51:25 ID:t6o2ooKx0
小池も対北強硬派だったと思うがそんなものか
酒も人をまとめるタイプでは無さそうだったしなー
色々終わってんなー
83名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:51:36 ID:jqRqkQnwO
とらあえず、
『越前谷知子・読売新聞経済部記者』
『玉木林太郎・財務省国際局長』
『篠原尚之・財務官』
こいつら国会に証人喚問な。
84名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:52:09 ID:Mn9zak5A0
政界は中川が自殺したという前提のもとコメントしてるフシギ!
85名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:52:32 ID:2JlEBu4w0
>>80
あいつはまれに見る極悪人だったからな・・・
86名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:52:57 ID:pyktCu7nO
>>84
誰がみても自殺です。
87名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:53:28 ID:dUKYKdVw0
>>84
×自殺
○トン死

ありふれた高齢無職アル中の死亡記事です
88名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:53:42 ID:ka3ouHcs0
>>80
筑紫哲也?あれは人間じゃねーだろ。
ゴキブリが死んだだけ
89名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:54:22 ID:Q+WZLcZd0
中川も稀に見る売国酔っ払い大臣だた。
90名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:54:41 ID:e5p/BQaWO
アル中死亡遊戯

91名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:54:50 ID:Gc0WnPuq0
MOTTAINAIと言えば創価学会
92名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:55:34 ID:n1txT4Lv0
>>80
筑紫の時にも、同じ台詞を何度も吐いたがな。
「日本には、死者に鞭打つ習慣はない。国へ帰れ。」

人の死そのものを叩けるやつは、たとえ日本生まれでも日本人ではない。

>>87
おまえみたいな人間の屑のことだよ。日本から出て行きな。
93 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:55:44 ID:Tc7WPdMHP
いくら落選ショックで呆けていたとしても
睡眠薬とアルコールの組み合わせがヤバイってことくらい知っていると思うんだがな・・・
大臣までやった人だしその程度だったとは思いたくない
94名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:56:23 ID:sNpSHNmt0
小池は「もったいない」という言葉をキャッチフレーズにしていて
ポスターにまで刷り込んでるからここぞとばかりに使ったんだろうな
言いたいことは分かるがやや不謹慎だな
95名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:56:32 ID:2JlEBu4w0
もったいない・・・有効利用せずに火葬するのがもったいないって意味かと思った・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
96***この名前は友愛されました***:2009/10/06(火) 10:56:33 ID:wJbp0UYu0
↓同じ東京10区で小選挙区で当選した民主候補↓
江端 貴子 (エバタ タカコ)
外国人参政権賛成
従軍慰安婦があったとして謝
憲法9条護憲派
沖縄ビジョン推進

ごめん、、俺は小池に入れたんだ
でも逆風には勝てなかったんだ
この地区は老人が多いのよ・・・
97名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:56:54 ID:Q+WZLcZd0
その程度だから酩酊状態でも会見すんだが。日本帰って来てから世界配信された事態に気づくてw

98名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:57:00 ID:j4fxCbKd0 BE:2766238278-2BP(1010)
自民の女性議員は小池とか高市とか片山とか佐藤ゆかりとかぜっTったい自殺しそうに無いのばっかだなw
99名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:58:14 ID:SjuvdyKe0
>>78
まったくもってそうだよな。
これだけ頑張ってきたのに選挙で落とす地元のバカってなんなの。
北海道は日本から切り離せよ。
100名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:58:15 ID:mWuXydPp0

矢沢「もったいない」
101名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:58:49 ID:EZccdEZZ0

筑紫の死を持ち出して煽ってる連中は、間接的に中川の死を蔑んでるんだよな。
おまえらが筑紫のことを書くたびに中川も蔑まれてスレが病んでいく。

102名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:58:53 ID:dX4HrTITO
>>92
お友達の>>88に言ってやれ
103名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 10:59:51 ID:wp8kGk1d0
いまだに小宮悦子のバッタもんという印象しかない
104名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:00:41 ID:VSit0hwI0
「もったいない人をなくした」っていう表現はよくあるけどな。
105名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:00:54 ID:0Uo3YrxqO
>>63
そこは大切な人かとそれとも戦友と言えと
106***この名前は友愛されました***:2009/10/06(火) 11:01:49 ID:wJbp0UYu0
>>101
国の為に命を賭けた人と、国を貶める事に命を賭けた人への言葉を
同等に扱ってる地点で異常
107名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:02:13 ID:2JlEBu4w0
え ? そのまま焼いちゃうんですか ? もったいない
108名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:02:23 ID:fJ/Jz9K+0
幸福実現党に泣きついたおばはんか
今度、自民党の広報本部長に就任なさるそうですね
”風車のお百合” ”日本もったいないぞ!”以上のキャッチコピーを考えてくださいね^^
 
109名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:02:35 ID:7+J5WcU+0
>>67 
宮内庁⇒【社会】拉致問題に尽力した宮内庁・原口式部官長、登山中に病死…新潟★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254659529/
------------------------------------------------
【社会】 "日本の水、狙われる" 中国企業、日本の水源地買収活発化…だが、林野庁が調査しても実態つかめず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252898576/
------------------------------------------------
52 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/09/14(月) 12:36:46 ID:EDhtHVT10
これ中川(酒)がずっと前から心配してなかったっけ

306 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/09/14(月) 13:27:40 ID:tJ/BbEMO0
中川酒とかがこの問題を取り上げてたなあ。落選したけど

592 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/09/14(月) 15:31:07 ID:GvpjnyGt0
中川昭一を落選させた馬鹿どもは
こういった水の問題なんか考えもしないんだろうな。

世界的な不況、にあおられた日本の不況、によるストレス、を発散しただけ。

日本の問題は、全て有権者の質の問題だ。


593 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/09/14(月) 15:31:54 ID:Q6iSLzIv0
中川酒ってこの件に絡んで失脚させられたのか?

595 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/09/14(月) 15:34:02 ID:GvpjnyGt0

中川昭一:「水」が日本の安全保障
http://www.nikkeibp.co.jp/news/eco08q3/582979/

-----------------------------------------------
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090914/sty0909140948004-n1.htm
110名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:03:40 ID:OVacQY6p0
中川の自業自得の死なんだな。自民党関係者は残念がってばかりじゃダメだな。
111名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:04:52 ID:Q+WZLcZd0
国の為に命を賭けて酔っ払い会見を強行w
112名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:05:41 ID:ZmK17ZdZ0
>>69
うちは車庫に猫が寄ってくるんだ。おしっこ臭くなる
だからペットボトルを数十本頑張って飲干して、水を入れて猫よけに車庫に置いておいた。
しかし事もあろうかエコ厨がペットボトルのキャップだけ車庫に進入して取り去っていったんだ。
残されたのはキャップの無いのに水の入った憐れなペットボトルたち。
それ以来、俺はエコ厨だけは、断じて許すわけにはいかなくなったんだ。

※エコ厨だと断定したわけは、ペットボトルのキャップはゴミとして焼却処分されると、400個で3150gのCO2が発生するらしく、
400個で10円になる。だからエコ厨はペットボトルのキャップを集めるらしい。
113名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:06:48 ID:EZccdEZZ0
>>106

は? 国のために命を賭けただ?

ばかじゃねーのか、おめー。
中川は国のために命なんか賭けちゃいねー。酒飲みすぎて死んだだけじゃないか。
死んだのはもったいないが、死んだ原因を捏造するほど落ちぶれちゃいねーよ、俺は。

味噌汁で顔洗って、唐辛子でもけつの穴に刷り込んで出直してきやがれ。

114名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:07:44 ID:JRxLgTgZO
小池さんは元祖保守だよ。
あまりなめるな。
115名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:08:17 ID:2Rl1oxWoO
渡り鳥は自民を離党して、民主に行きました♪
116名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:08:52 ID:IrhBE0qk0

自民党広報本部長小池百合子
幸福実現党と力を合わせて広報します。
まず手始めに中川(酒)については「もったいない」でどうですか?
117名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:09:15 ID:buTxhXp3O
>>113
捏造?
現在警察は、死因不明だとさ。
118***この名前は友愛されました***:2009/10/06(火) 11:09:20 ID:wJbp0UYu0
酒と睡眠薬の副作用な
酩酊会見も酒自体は1杯しか飲んでいないが副作用でああなった事を国民の大半は知らない

君は一度トンスル飲んで出直して来い
119名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:09:21 ID:V5yYY4UP0
同じ内容でも発言する人間によってここまで差が出るものか
お前ら並みに軽薄に感じる
120名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:09:24 ID:w/VjE0500
どんなに有能でもアル中にはポスト与えちゃいかんのよ。これ昔からの常識。
必ずやらかすからね。
121名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:11:05 ID:ORYVGDP30
思わずもったいないと思ったって事は自殺だと思ったんだろう。
122名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:11:07 ID:vuwTOY040
>>114
元日本新党だよ、元祖保守とはいえないんじゃ?
123名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:11:19 ID:EZccdEZZ0
>>118

>酩酊会見も酒自体は1杯しか飲んでいないが

てめーの脳内妄想のことなんか誰も聞いてないわい!

124名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:11:26 ID:Pxpn5PCPO
こういう人を分析したがる女って…
分析したつもりになって上から見下したいんだろうね。
血液型女も同じだな。
125名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:12:26 ID:dUKYKdVw0
入院しなかった時点でこうなるのは遅かれ早かれ決まっていたようなもん。
非入院治療のアル中の5年生存率は6割というかなり厳しい病気だし
126名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:12:34 ID:fxH1UK5t0
アル中は家族も共犯だからね。
遺族には気の毒だけど自分達の責任でもあるって事。
依存症患者の家族がいて家に酒を置いておく事自体間違ってる。
ストレスや付き合いの多い政治家やりながら治療なんかできないし
酒で死ぬか政治家辞めるかで酒で死ぬ方を家族、本人とも望んだんだろうね。

127名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:12:47 ID:SuJtyWVIO
小泉は叱ったんだけどね「酒は控えろ」って
やっぱ昼酒しちゃう人はプチ依存症だよ。止められないんだよな
128***この名前は友愛されました***:2009/10/06(火) 11:13:52 ID:wJbp0UYu0
>>123
だからトンスル飲んで落ち着けって
君はせっかくインターネッツを利用できる環境にあるのに使いこなせていないよ
129名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:14:19 ID:voz9u/V10
弱い男はダメねぇ
130名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:15:07 ID:zhBZLYE3P
では小池百合子が急逝したとしたら皆はなんて思うだろうか?
131名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:15:32 ID:pWfusPdT0
言い方はあまり良くないかも知れんが、気持ちは分かる。
本当にもったいない。
132やまんばメイビー:2009/10/06(火) 11:16:09 ID:/G2IeJ1pO
言って止めさせられるような状況にない人を止めさせる方法は
残念ながら世の中には在りません
133名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:17:15 ID:n53Tzdsm0
小池が広報本部長w
ま、名ばかり役職の典型だわ
比例で復活したのによく受けるわw
134名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:17:24 ID:vYflKxuv0
この人、女性総理第1号の夢はまだ捨ててないのかな
135名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:18:32 ID:Ma31BB250
>>122
確か小池百合子って小沢一郎と行動を共にしていた時期もあったよねえ
136名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:45 ID:2LkifLO3O
>>77

もったいない=惜しいってことだろ。
ごく普通の感覚。
価値ある人なら、病死しても、もったいないわな。
137名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:19:47 ID:SuJtyWVIO
中川は総裁候補の二世でも東大法卒でも落選無しの連続当選でも無い政治家なら
「酒はやめろ」って皆きつく言ったと思うんだよな。酒癖以外は満点みたいな人生だったから叱れたのは小泉くらいだったんだろう
138名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:20:11 ID:AkaiCVAF0
「もったいない」はそうだろうけど、、

何で上から目線なの?
この人、こういう所がポロっと出るのがなぁ。それも頻繁に。
139名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:20:16 ID:FEXM7eVj0
小池百合子なんぞ小沢一郎とさえ寝るクセに素行の悪い老女に言われる
筋合いはないと中川にも一蹴されただろうな。
140名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:20:30 ID:HBzPODSl0
こいつより酒の奥様の方が品があるし綺麗
141名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:22:46 ID:fJ/Jz9K+0
>>122
そんなことを言っている場合じゃないんだよ

石破政調会長(自民党離党して新生党参加)
二階幹事長代理(自民党を離党して新生党に参加)
園田幹事長代理(自民党を離党して新党さきがけに参加)
茂木幹事長代理(日本新党出身)

発表されている執行部の連中はみーんなこんのばっかだぞ
142名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:23:01 ID:v+Z8rxRkO
小池は大嫌いだが、もったいないには同意
本当にもったいないことだった
143名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:23:01 ID:2LkifLO3O
>>121

バカか。
144名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:24:01 ID:LowPFBVF0
>>思わず『もったいない』と思った

腹のうちは「良かった」?
145名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:24:05 ID:4c5gyfPR0
いい人だったとかいうお決まりの言葉よりは
率直な所を言ってると思う。

能力の高さがあったからこそ、こういう感想なんだと思う。
146名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:26:06 ID:2LkifLO3O
>>144

どんな人生歩んできたら、そういうネジ曲がり方するんだろうね。
147名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:27:20 ID:4c5gyfPR0
>>141
変なのばっかりのこっちゃったもんなあ。
若手でも期待できるのが落ちて、ふらふらしたのが当選している傾向がある。

本当に、日本が死んだ選挙と将来言われかねない選挙だよ。
148名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:27:43 ID:37ZGwnTaO
>>140
夫の異常に気付けなくて死なせちゃったけどな
149名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:28:35 ID:+v1YSGJY0
この女は周りの人間を成り上がるための踏み台にしか思ってないんだろう
150名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:28:52 ID:/qQ2segh0
幸福実現党と組もうと思ったどっかの馬鹿女にぶっ潰された
自民党の方がよっぽどもったいないと思わなかったのかね、この馬鹿女は。
151名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:29:29 ID:CU9KqSY70
もったいないお化けの起源ry
152名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:29:40 ID:gwqfWqI10
結局同僚からも問題視されていた事は本当だったわけねw
アホウヨのような擁護はむしろ中川を死に近づけただけだなw
153名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:30:17 ID:bifZGstC0
民主はこけそうだけど、あいにく受け皿になる自民が立ち直ってない。
日本の不幸は選択肢がないこと。
これに尽きるね。
154名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:30:46 ID:eMx+Q9jQ0
品がないのは、
幸福党の仲間だからなわけじゃないし・・
155名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:32:11 ID:c2OAUby50
ネトウヨが集まり追悼オフ会やって騒ぐそうです、んで取材カメラの前でぐしゃぐしゃ泣いたりする予定(´Д`)
156名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:32:27 ID:pyktCu7nO
>>153
民主党を応援してるよ。右翼の足引っ張りに負けないで欲しい。
157名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:32:31 ID:kwcZhLU60
>>148
それこそ言い掛かり。

ヲマイ、新聞記者か弁護士か?
158名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:33:04 ID:y2Yeagpn0
小池さんなんか好きなんだよな
159:2009/10/06(火) 11:33:51 ID:6qZXcaJx0
議員年金をもらはないうちに死んだら,もったいないな.
160名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:34:26 ID:nQxpmICF0
もったいない???????????

どこが?

誰が?


あんな酔っ払いなんていらんだろ
あいつのせいで日本の評判が落ちたんだし、少なからず今の日本の不況の原因はあいつだよ
161名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:35:28 ID:GvWGgwae0
>>92
私も同じ言葉を書いた。
君達はあざわらったが、な。

同朋のことは何気ないことでも賛美するのに、他者の死は嘲笑う部分が、
中村彰彦や星亮一の文章のようで、不気味で気持ち悪かった。
会津小説や会津武士道を賛美するものは信じられない。
162名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:35:31 ID:9uG95auO0
>>1
こいつが選挙の時に、「もったいない」というのをキーワードに戦ったから、
それをアピールするために言ってるわけで、我田引水しているのを見るとイラッとする。
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/t/a/n/tanikomi/CA390002.jpg

だが、一報を聞いて「もったいない」という感想を持ったのは、自分も同じだな。
163名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:25 ID:HBzPODSl0
>>148
ちゃんと前日夜息しているの確認していたと書いてあったぞ。
救急車で搬送された後、奥様は玄関先で号泣しておられたらしい。
本当に声をあげて号泣されていたと
それと酒はお子様達に小さい頃から
「俺は何時刺されるか暗殺されるかわからない。そういう覚悟でいるように」
このように言い聞かせていたと書いてあった。
164名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:29 ID:+wN++MKLO
>>160

ちゃんと円安になったろ?
165名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:32 ID:jJj2w5s50
もったいないって・・・
完璧に物扱いだな。

うまいこといったつもりかもしれんが、不謹慎きわまりない
166名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:36:48 ID:7eA/ve2/0
>>156
応援するな馬鹿
167名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:37:13 ID:VbIIelJq0
アルコール依存の治療に関しては、
アメリカのほうが遥かに進んでいることを
証明してしまった。
ブッシュ前大統領は政治家としての能力はともかく
酒を断ったアルコール依存として
まわりが支える環境にあったと思われる。

その点、家族、支持者、自民党員など、
中川氏の周囲とは大違いである。
168熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/06(火) 11:37:36 ID:/SQaw5mx0

俺も「もったいない」と思ったわ。

中川に今まで使われてきた税金が。
169名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:38:47 ID:izYGnn5JO
周りの人っていうとあの日本一とか叫んでた奥さん?
170名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:39:21 ID:8seF6yWK0
>>5 >>7 >>46 >>165
「もったいない」という言葉をよく調べてみなさい。
171名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:39:46 ID:6OVcyCvpO
酒を規制しろ
飲みすぎなんだよ日本人は
172名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:39:59 ID:Vq+Tddro0
そりゃあもったいないよ
民主党も欲しがってたし
これで自民は尾張
173熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/06(火) 11:40:30 ID:/SQaw5mx0

そんな素晴らしいなら選挙でボロ負けしねえよw
174名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:40:48 ID:37ZGwnTaO
>>157
事実じゃねーか、家族が異常に気付いて命拾いした事例は幾らでも有るだろ
175名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:43:03 ID:vuwTOY040
>>171
酒に弱すぎるんじゃないの
俺も下戸だし
176名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:43:28 ID:dy2JB+dGO
結局、日本が好きで物をはっきり言う人間がどんどん居なくなる
177名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:43:30 ID:D4JYkCEO0
ただの友愛
財務相時代の金融サミットでの合意が邪魔になっただけ
中川が生きてると特定国(笑)への個別支援ができないから
178名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:43:52 ID:9uG95auO0
>>136
「惜しい人を亡くした」ならいいんだけど、「惜しい」だけだと「あと少しで…」
という意味に聞こえてちょっとピントがずれるから、ワンフレーズとしては
「もったいない」は比較的適切だろうね。
別の人が言ったなら違和感はない。
179名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:44:07 ID:ka3ouHcs0
筑紫哲也とかの話をしてくる左巻きはウゼーから死んでくれ
靖国に眠る死者に唾を吐き冒涜し続け侮辱する行為をしたのは筑紫哲也だろ。
こんな生前の行ないが問題ありの悪党を持ち出してくる左巻きの常識のなさが哀れだわ。
頼むから中川氏の喪に服したいから、キモイ左巻きのゴキブリと比べないでくれ
180名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:36 ID:GvWGgwae0
>>179
同じことだ。
中川の行動も、泥酔会見は国恥としか言い様のない代物であった。
181名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:45:59 ID:On5QI2TU0
足軽女は顔を出すな
182名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:46:30 ID:zwiq55ED0
絆創膏の赤城とか中川酒池肉林とかは世襲バカ大将の見本として画像・映像を事あるごとに後世に披瀝すべきだな。
183名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:47:40 ID:cHHhC2wtO
私も自民支持だけどもし鳩山さんが亡くなっても喜ばないし罵倒する事は書かない。
亡くなったものに石を投げる奴は本当に日本人なのか疑問に思う
184名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:47:41 ID:cKj99J3R0
ttp://goldentamatama.blog84.fc2.com/
ワタスは中川さん目をつけられていたのだと思います。
奴らから危険人物としてマークされていた。

その昔、ケネディ大統領が暗殺されますた。
なぜ暗殺されたのか、いろんな理由が取りざたされていますが、皆様はエグゼク
ティブオーダー11110というのをご存じでしょうか?

ケネディさんは、政府紙幣を言い出した。
エグゼクティブオーダー11110というのはFRBが持っている通貨発行権をFRB以外
の政府財務省が発行できるようにしましょうという法案ですた。
ケネディさんは総額42億ドルの政府券を発行したと言われています。
これをやったので殺された。

エグゼクティブオーダー11110は、ケネディさんがFRB以外の政府財務省が発行
できるようにしましょうという法案だったのですた。アメリカ政府版の通貨を取り戻せ!
をやったのです。
これをやられてはたまらない。
奴らは自分たちの力の源泉、錬金術が奪われるのですから、一番恐れる話なのです。

だからこの法案を通したケネディさんは、法案を出すが早いか瞬速の速さで暗殺され
てしまったのですた。
中川さんは何を言っていた人ですか。

政府紙幣。

ケネディさんと同じです。
自民党の中で、これを言い始めた人ではないですか。
ケネディさんと同じ虎の尾を踏んでしまった。
185名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:48:02 ID:ORYVGDP30
>>146
こんなところで自己紹介するな阿呆
186名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:48:30 ID:EuZUeRM10
現閣僚のカスと汚沢が全部死んでも惜しくないけど
中川の死は実に惜しい
187名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:48:49 ID:ZvnNJNa+0
今まで積み上げた信用と実績、不動産、金品は相続人が相続するから
心配イラネ。
未亡人はまだ現役女_こっちがもったいネ。

こういうことか。

種付けは心配ネ。
188名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:50:19 ID:hjHFeAJs0
「もったいない」ってのに違和感感じるのは、これが小池のキャッチコピーだからだろ。
こんな時にもある種の計算が働いて発言をしているという状況に、カチンと来る人は来るわけだ。
189名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:52:04 ID:NSaxSp0XO
>>188
うん。俺も思った
冷たいコメントだな

小沢についてただけあるわ
190名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:53:45 ID:X/EJ+QeFO
死んでも日本の恥さらしの罪は消えん!
酒は飲んでませんとか反省なかったしなぁ
191名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:03 ID:9YQrVilMO
どこが将来の首相候補だったんだ?
192名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:16 ID:9uG95auO0
>>183
死刑囚とかならいざ知らず、死者に鞭打つのは基本的に人間のクズだな
193名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:19 ID:gk8wq+vOO
可愛い女子高生の自殺ニュースを見ると
いつももったいないと思うよ
194名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:54:43 ID:0Uo3YrxqO
これはマスゴミで言葉狩り遊びができないから2chでまたやり始めたのか?


気持ち悪い
195名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:55:49 ID:uNcS+JG+O
中川さんの業績のお陰で救われたことがイッパイです

友愛された中川さんのためにも
自民党は頑張って欲しいです。
196名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:56:02 ID:VWCHZ7Qb0
> また閣僚時代、中川氏が閣議に遅刻してきた様子に触れ
なんか悪意を感じるけどな
勿体ないとか言ってるわりに、しっかりとアル中のだらしない人だったと念押ししてるじゃん
197名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:58:21 ID:FLu/rTlJO
辛坊は神だぁ!!!!!
198名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:59:28 ID:9Safu4pk0
>>188
「もったいない」は、今の世の中、レジ袋とか割り箸レベルの感想に聞こえるよね。
増して小池が使うと。
そういう繊細な感覚を持ってない人だから、その言動がいちいち敵を作るんだろうと思う。


ところで、麻生と中川の席が隣でうるさい、って小池が告げ口したっていうのはほんとの話?
199名無しさん@10周年:2009/10/06(火) 11:59:31 ID:iSMMJSeQ0
この人結局昭一さんをこき下ろしてるんじゃないの。赦せない。
200名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 11:59:54 ID:+HLqVux00
アホウの誤読も指摘する人間がいなかったってことだね
自民内部では甘えの構図が蔓延ってたんだな
下野してしかるべき腐食した政党だったといえる
201名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:00:20 ID:UTOoMgkN0
中川昭一 元財務大臣兼金融大臣、心から哀悼の意を表します
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3785/1180932562/56
大弦小弦の金曜担当記者『対応の異常さ』再確認を問う 
繰り返し面白可笑しく報道し続けられる中川昭一 元財務大臣兼金融大臣
202名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:00:29 ID:LvfOa0Fu0
MOTTAINAI! クズでもゴミでも再利用できるのに…と思ったのかな
203名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:01:05 ID:HfA9acE70
あら?酔っぱらいのおじちゃん死んじゃったの?wwwwww
204名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:01:11 ID:3C5asHMR0
いつも自己責任を言ってる保守派が、保守政治家の問題にだけ
周りが悪いとか言うのは、いかがなものか。
205名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:01:41 ID:0G9aW/+R0
早く埋蔵金のありかを言った方がいいよ。そうしないとこうなるよ。
元金融大臣中川氏のご冥福をお祈りいたします。
206名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:02:12 ID:x08BI4Kd0
中川死んでたんかw 小池、ムネオの度胸を見習え。
207名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:03:38 ID:mWuXydPp0
「見ろ、人間どもがゴミのようだwwww」
208名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:04:28 ID:ELKXcWO00
気持ちは分かるが、せめて「惜しい」くらいに言い換えられなかったのか?

まあ、インパクトとしては「もったいない」の方が上か。
209名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:06:09 ID:x08BI4Kd0
>>189
うん。冷たい。

さすが小泉に媚びてた女だ。
210名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:06:33 ID:iQhlkYRo0
どうもこの女は九尾の狐にしか見えない
211名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:06:55 ID:0+uu7zqb0
もったいないお化けが出るぞぉ
212名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:07:14 ID:HpT8jBXJ0
リサイクル出来たのにっていうことか
213名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:07:37 ID:pT8oQS8WO
頭のイイ若手で立て直したいから本当に残念に思ってるんだろ。
中川さんは素直な人だから誰かに喝入れられたり入院を強く勧められれば
無理矢理でも選挙後に一週間入院させてれば助かったかも知れない。
214名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:08:31 ID:HfA9acE70
どうせ睡眠薬をアルコールで飲んでプッツンしちまったんだろう
最後までアルコールまみれの人生だったなw
215名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:08:59 ID:n1txT4Lv0
>>170
仏教用語で言うところの...って言いたいんだろうけど、今の常識で言えば、人の生き死にに対して「もったいない」とは言わないよ、普通は。
216名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:09:46 ID:U7ncg9Ik0
自己責任なんでしょ。人生いろいろ政治家もいろいろ落選議員もいろいろ
217名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:10:01 ID:JKq7v6Xw0
>>170
俺なんかありがたいって思ったからな。
♪ありがたや〜♪ありがたや〜♪ありがたや〜
中川死んで♪ありがたや〜
218名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:10:31 ID:x08BI4Kd0
中川さんは素直な人だから朦朧としたまま記者会見出たんだw
219名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:09 ID:3C5asHMR0
落選は、治療に専念しろという天の声だったんだろうな。
220名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:11 ID:iLib54Y0O
あえて無難じゃない言い方を選ぶことで、惜しむ気持ちを表現したんだろ。
レトリックのうちだ。
221名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:39 ID:OjpynHYkO
もう一体(嫁も)ない?
222名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:12:40 ID:0Uo3YrxqO
>>198
言葉の意味は時々で変わるものじゃないから正しく使いましょう
223名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:06 ID:cNKHlw2i0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8425187

どこの党の人間でもいいと思う。真に日本国を想うならば。
224名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:21 ID:8seF6yWK0
>>215 >>217
反省しなさい。
225名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:14:23 ID:7U5rDrA90
>>2
気持ちが若いなww
226名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:34 ID:lis1Vifi0
>>215
教養がなさ過ぎるだけだろ。
小説でも映画でも演劇でも使われる言葉なのに。
そうした言語体験の異常に少ない人を「普通」として標準化するの言語の劣化を招く。
227名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:15:49 ID:dVJI2lo60
貴重なちんこか
228名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:16:46 ID:n1txT4Lv0
>>222
もったいないは、和製漢語「勿体」を「無し」で否定した語。
勿体の「重々しさ」「威厳さ」などの意味から、もったいないは「妥当でない」「不届きだ」という意味で用いられていた。
転じて「自分には不相応である」という意味になり、「ありがたい」「粗末に扱われて惜しい」など、もったいないの意味は広がっていった。


意味変わってまんがなw
言葉なんてものは、結構簡単に意味が変わっていくもの。それを正しく知っていれば、あとは時代に応じて使い分けていけばいい。
229名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:17:07 ID:+wN++MKLO
>>204
自己責任論はネオリベだろ
あんなアメリカバブルも読み切れない脳無し連中と一緒にすんなっつーの
230名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:17:16 ID:0Uo3YrxqO
2chではまた言葉狩りが流行り始めたのかよ
231名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:17:43 ID:GTut43kU0
>>2
久しぶりに2で笑ったw
232名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:18:41 ID:x08BI4Kd0
つまんね
233名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:19:36 ID:5Gw3EOV30

中川酒は日銀砲で撃たれたな…。 ご冥福をお祈りします。

(´・ω・`)


魔法使いが死んでも、永遠の呪いは解けない。

集団ストーカーは、ある時は暇潰しの遊び気分で、ある時は
ビジネスとして、永遠のキチガイを作り続けているんだよ。

人事顧問のクレトレス卿も怒っています!

ソース:
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm


まずは、ここを読んで頂きたい。

■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1238290173/l50

千葉県警とか警察官は、行徳の集団ストーカーについて学んで下さい。
234名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:19:48 ID:j4fxCbKd0 BE:3556591698-2BP(1010)
「もったいない」には、自分ならそうしないのにという意味が含まれるからな。つまり相手への軽い非難にもなりやすい。だから不快に感じる人もいる。
235名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:20:42 ID:Wfm+dbTI0
小池百合子の中川嫁批判が始まった

小池百合子の中川嫁批判が始まった

小池百合子の中川嫁批判が始まった

小池百合子の中川嫁批判が始まった

小池百合子の中川嫁批判が始まった
236名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:22:12 ID:JKq7v6Xw0
                  ./"´ / \ ´"γ.
                  /   /    \ ヽ
                 /ノ/_____\.!
                 彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.   __________
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   |
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   |こんにちは、もったいないオバケです。
                   ヾヽ/.___U___ |Y//   _ノ
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
237名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:25:50 ID:0Uo3YrxqO
>>228
つまりだURLを教えてよ
今可能な辞書サイトを言ってね
238名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:25:51 ID:nhnclGh80
>中川氏に直言できる人
寛仁親王殿下。
239名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:28:02 ID:JKq7v6Xw0
351:名無しさん@九周年:2008-11-07 18:54:57

               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|   
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|    
     i! ヽ |  |   |/・\  /・\  |;;/⌒i   <こんなAAもみつけったっっちw
    ゝ  `-!  :|   |' ̄ ̄  ' ̄ ̄'    ,) |    
   r'"~`ヾ、   i!  .| ノ(_人_)\    ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.  \   |       |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |     \._ _|‐ヽ    /|:\_   
   | \ i:" )     | ヽ    ( ,' /´    //:::::::::::::     
   ヽ `'"     ノ   /\ `ー´  / /:::::::::::::::

352:名無しさん@九周年:2008-11-07 18:54:59
火葬場じゃなくて、被災地の温泉場のような業火に焼かれるべきだな
240名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:28:56 ID:n1txT4Lv0
241名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:29:55 ID:2rv2UhOU0
最悪の敵
「やること」がカルト、ちんぴら組織と同じ
NHK「証拠隠滅」の工作活動
「偏向報道」抗議者に「不問」求める 訪台のNHK番組関係者
日本の最悪の敵は「内なる報道 NHKメディア」
http://specialnotes.blog77.fc2.com/
242名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:30:27 ID:zYNCyfci0
尻軽な男は居ないからねえ
243名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:30:44 ID:1nnutP+fO
俺が息子だったら、酒は当分の間、絶対に辞めさせたな
244名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:33:02 ID:wzo6pIIo0
辛坊治郎と越前谷知子「(中川昭一は)自殺すればいい」
http://www.youtube.com/watch?v=43kGHpNthGU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8421879
245名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:33:26 ID:dUKYKdVw0
>>243
アル中から酒取り上げると大抵暴れるぞ
246名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:35:15 ID:TAQx+LRs0
人が亡くなったあとにべらべらしゃべる奴って人間的に信用できないよね
247名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:38:20 ID:vSHVLt0I0
アル中は知り合いに1人いるが家族や医者がどんなに言っても聞かないので諦めたw身体壊して手術しても飲んでるんだからw結局は自分で断つしかないよ。
248名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:39:29 ID:ZsSzI4B7O
>>246
それって逆に黙ってても因縁つける奴の言いぐさだな。

小池の場合、理念的に麻生よりは中川に近いからこういう発言になっただけで。
249名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:40:06 ID:0Uo3YrxqO
>>240
調べたが価値あるものを失った時点で引用できないんじゃないか? goo

それと惜しいに関して何年前からあるのか記載されているのも見つからない

後引用したものをみているが自分には不相応とあるが亡くなったことにその方に対してそぐわないという言い方
のようだからやっぱし勿体なさそうが相当だろ

不相応についてはシソーラスを引用
250名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:42:18 ID:mWuXydPp0
経団連とか自民党とかネトウヨとか
人間をモノとでも思ってるのか!

でもそれって唯物論なんだよな
このアカどもめ!
251名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:43:40 ID:ib232z6b0
この人選挙に落選してて良かったな
断酒できなかった挙句前回の失敗の原因の酒薬のチャンポンで今度は死にました
公約守らない上に学習しないアル中馬鹿で終わりそうだ
落ちて酒浸りならまだ同情買えるし自民に追い風になるよ
252名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:45:16 ID:0Uo3YrxqO
最後勿体無いの間違い
253名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:45:39 ID:bvQIUG4mi
黙ってろ政界風見鶏
254名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:48:09 ID:Pf7pzQHk0
もったいないってなんか気持ち悪いエグさのある感覚だよな
255名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:48:44 ID:0Uo3YrxqO
で言葉狩りは問題ないのか?最低なのかはっきりしようよ

気持ち悪い
256名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:48:48 ID:n1txT4Lv0
>>249
(有用な人間や物事が)粗末に扱われて惜しい。有効に生かされず残念だ。

これは人の死の際に対して使うニュアンスじゃないと思うが、まぁ、もうその話はいいよ。
とにかく、言葉の意味は時代時代で変わることは知っておいたほうがいいよ。
257名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:51:42 ID:6/bMiUYf0
ミサイルUターンシステム
258名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:54:27 ID:n+8t3fZc0
言葉の節々に仲が良くなかった一端が垣間見れますね
259名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:56:11 ID:2VRanuOD0
チンポがってことだな。
260名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 12:57:09 ID:0Uo3YrxqO
>>256
時代で変わったと言えば自分勝手になったと言えばそれでいいのかよ
どうやら日本語不自由がヒョビッていただけだね

ちなみに言葉については携帯だからwikipediaを参照してもらった上で相手に伝えるためにある
ものだから言葉の意味は適切つまり正しく使わなければならないからな
261名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:01:18 ID:0+uu7zqb0
自分の無知を棚に上げて何をごちゃごちゃ言ってんだw
恥ずかしいやつだな、ファビョってんのはおまえだろ
262名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:02:35 ID:JKq7v6Xw0
>>246
まさにおっしゃるとおり。ブログ上でこういう感動的な文章を静かに綴る人もいれば
平沼、麻生、安倍のようにこれ幸いとテレビの前にしゃしゃり出て「保守、保守」連呼w
ネトウヨが「ネトウヨって言うな!」ってファビョる気持ちがよくわかったよw
村山政権の閣僚で村山談話にサインした池沼赳夫のどこが保守なの???w
263名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:05:43 ID:9a0yZ09U0
>中川氏に直言できる人いない

いや、居たと思うぞ、というか中川は奥さんをはじめその人生の中で、
いろんな人から何度となく「もう酒をやめろ」という忠告は聞き続けたはず
ソレを無視して酒におぼれておっ死んだだけのことだ。

酒飲みは、基本的に他人の忠告なんか、右から左へ抜ける。
ジャンキーだからな。コカインでジャンキーになった奴から麻薬を
「説得」でとりあげることができないのと同じく、酒でジャンキー
になってる奴を説得してとめるのは、不可能に近い。
中毒性物質で、脳みそドロドロだから。
264名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:05:48 ID:As7G65iBO
注目しないでっ!!
265名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:06:20 ID:JKq7v6Xw0
「もったいない」を人間に使うべきではないと思ってる奴が
日頃はホシュホシュ言ってるわけねwまさに麻生的マンガ世界。
266名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:06:43 ID:981JJJ1k0
通夜の日に台風が来るなんてカワイソス
267名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:07:43 ID:ap4GPDQd0
北朝鮮で拉致されてる人の気持ちがわかれば、酒を断つくらい簡単なことだろうに
268名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:08:55 ID:LzyrdVz60
百合子お前が言えよ
269名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:09:49 ID:cs+/38ULO
うるせーなババア
270名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:10:39 ID:Tp9vaAZF0
好き勝手言ってるっていうか
遺族は気分悪いだろうなこれ
271名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:11:44 ID:n1txT4Lv0
>>260
おいおい、本格的な馬鹿か?
おまえは、
>言葉の意味は時々で変わるものじゃないから正しく使いましょう

とい言ってるわけだが、「もったいない」の本来の元々の意味は、「不都合だ」「不届きだ」だぞ。
惜しい人を亡くした的な使い方は、現代になってからだ。

もう、今現時点で昔と意味が変わってることが理解できないほどの馬鹿なのか?
272名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:12:08 ID:fA7C4ZyF0
>>83
証人喚問したところで中川の恥が100倍になるだけだろw
横柄な酒浸り色ボケ爺の実態が赤裸々に暴露されるだけなんだから。
273名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:13:19 ID:KgYxNCQw0
>>1
>中川氏に直言する人がいなかったことが、結局、彼の人生を短いものにしたのではないだろうか

死因がはっきりしないうちにそういうことを言うのは馬鹿である証拠。
274名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:15:49 ID:7U5rDrA90
色男なら妾の一人二人いても仕方ないな
いないほうがおかしいよね。
275名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:15:56 ID:sps228Wy0
酒呑んで薬飲めば寿命は縮むわな。
中川は自分に負けたんだよ。
276名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:16:06 ID:8dZtiesN0
>>1
(´・ω・`)小池だったらもったいなくなかったのにね。
277名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:17:47 ID:9+WikLb50
食糧自給率にこだわると精神状態が悪くなる。
安いのだからアメリカの米を買って食おう、と素直に
思える人は精神も健康に保てる。
中川さんも日本の米なんかにこだわるべきではなかった。
278名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:18:47 ID:VUIT786iO
「(中川が総裁になれば自分がもっと成り上がれると思ってたのに)思わず『もったいない』と思った」
279名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:18:47 ID:VbIIelJq0
アルコール依存の治療に関してはアメリカのほうが
遥かに進んでいることを 図らずも証明してしまった。
ブッシュ前大統領は、政治家としての能力はともかく
酒を断ったアルコール依存症者として
周囲が支える環境にあったものと思われる。

その点、家族、支持者、同僚の自民党員など、
中川昭一氏の周囲のアルコール依存に対する知識は
格段に(たぶん40年くらい)遅れていたと思う。
280名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:19:14 ID:x/jJfZTB0
>中川氏に直言する人がいなかったことが、結局、彼の人生を短いものにしたのではないだろうか

あれだけバッシングを受けた人が直言する人がいないも糞もないだろ
281名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:19:19 ID:7U5rDrA90
小池は酒で寿命を縮めたと思ってそうだな。
282名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:20:00 ID:ap4GPDQd0
>>275
自分だけの体じゃないのにな。
東大卒ってだけでも、かなりの税金がつぎ込まれてるし。
283名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:20:21 ID:JKq7v6Xw0
325:名無しさん@九周年:2008-11-07 18:54:36
「ごww冥ww福wwをwwおww祈wwりwwしwwまwwすww」
    人     人     人    人
   (__)   (__)   (__)   (__)
   (__)  (__)  (__)  (__)
  ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ   ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'   (_)し'


「お仲間の平沼・麻生www安倍wwもヨロシク頼んだ昭一さんwwww」
     人      人      人       人
    (__)    (__)   (__)    (__)
   (__)   (__)  (__)   (__)
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_
284名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:21:27 ID:n1txT4Lv0
>>279
それだけ、アメリカのほうがアルコール中毒やドラッグ中毒の状況が半端じゃないってことでもあるけどな。
285名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:21:47 ID:pHrKIvw00
>>1
おい小池ー
亡くなった人を利用にして奇麗事ゆーなーー
てめぇー失礼すぎるぞー
恥を知れーーーーーー
286名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:22:28 ID:j9DSWHZO0
>>2
コピペなんだろうけど気に入った。
現実社会がこういう高齢者ばかりなら、民主党が第一党になったりはしなかったろうねw
287名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:23:38 ID:EdyqXOH9O
中川の意をくみ、保守集結をブチ上げる政治家はまだ出ないのかね?
良い機会だと思うんだがな
どいつもこいつも保守の宝を失い残念みたいな論調だが、保守理念を捨て保身で派閥原理に巻かれてる奴ばかりじゃないか
ここで中川と共に保守も絶滅するのか?
288名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:23:44 ID:3+szhUCJO
>  また閣僚時代、中川氏が閣議に遅刻してきた様子に触れ「中川氏が醸し出す独特の雰囲気に、
>  とがめる人もいなかった。若いが、当選回数も入閣回数も多い中川氏に直言する人が
>  いなかったことが、結局、彼の人生を短いものにしたのではないだろうか」「遠慮せずに
>  アドバイスすればよかったと後悔している」などとつづっている。

お酒か・・・(;・∀・)
三日坊主だしなあの人はさw

酒減らせ 逝(言)った所で 無駄かなと

御冥福を
289名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:24:09 ID:LvfOa0Fu0
> 「中川氏が醸し出す独特の雰囲気に、
> とがめる人もいなかった

酔っ払っていて手がつけられなかっただけだろw
ものは言いようだがここで言う必要はないかと
290名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:25:35 ID:ap4GPDQd0
>>287
中川こそ、命と引き換えならそれこそ思い切ったことができたろうに。
291名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:27:08 ID:VJtqs0/iO
適切な助言する人が周りにいたら、こんなことになるわけない。あり得ないよ
未だに正しかったと思ってる人もいるみたいだけど。
きちんとした助言してれば、こんな不様な最後にならずにすんだのに、かわいそうに
292名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:27:28 ID:2aOEd5Bl0
しかし帯広市ってのは冷たい街だね
国や地元の為に命がけで頑張ってた中川を簡単に切って
小沢の不正に加担していた可能性のある鞄持ちを選ぶんだからな
今更泣いてみせても白々しいというか何というか
293名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:27:37 ID:roKVBuvC0
この人は別に、24時間年中無休で酔っぱらいだった訳じゃない。
酔っぱらいじゃない時間は、極めて優秀で有能な政治家だった。


ああ、ああ、本当にもったいない。
294名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:28:41 ID:bFi7i8RP0
酒パワーw
295名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:29:27 ID:zYZHxev50
一々うせーババアだな メルマガで書くことかよ
296名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:30:12 ID:ap4GPDQd0
>>293
北朝鮮で拉致されてる人の気持ちがわかるなら、酒を断つくらい簡単なことだと思うよ
297名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:30:19 ID:4jcpiWv50
確かに中川の周りには

ちゃん付けする馬鹿下痢チキン安部とかしかいなかったからな

あと嫁も海外で恥じさらした後に「日本一?」だったか奇声を発し、
プレッシャー与え続けるような人みたいだったし、
アルコールにしか逃げ道がなかったのかもね
298名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:32:08 ID:fJ/Jz9K+0
>>292
国会議員になったほうが激務だろ
議員になっても職務に耐えられないと予見できた賢い有権者だと思うけど
休養期間を有権者から与えられたのに養生しなかったのは中川の責任じゃないの
その土地の人をバカにして病人を働かせようとするお前のほうがよっぽど冷たい人間だと思うけど
299名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:33:11 ID:ap4GPDQd0
>>292は完璧に論破された・・・
300名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:33:28 ID:3o4FJaESO
小池!頼むぞ
絶対に中川の仇を打って民主をぶっつぶしてくれ
頼む
そしたら麻生と中川の席、喋って煩いから離したっての許してやるから!
マジで頼んだ…応援してる。
301名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:35:26 ID:SuJtyWVIO
確かに友達の安倍はストレスによる腹痛を理由に総理やめちゃった人だからな
世界的にも珍しいんじゃないか。死んだり引退するぐらいの重病は別だが
302名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:37:16 ID:LvfOa0Fu0
>>301
保守派と称する自民党の世襲議員どもはひ弱なお坊ちゃんばかりだな
たたいても死なない小池みたいのは他にいないのかね
303名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:38:04 ID:s4c5QCDo0
短かったけど、真っ直ぐ太く生きた感じだよね。
何か突然に消えたって印象だわ。
304名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:40:10 ID:ySY1IE1n0
小池は死んでから悪口いうタイプ
305名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:40:51 ID:C/5Oq0Vw0

今日また朝テレビがやらかしてた。特権郵政階級温存で民営反対、自民を出た
平沼をよんで、飲んだくれ会見大臣を惜しい人と持ち上げる流れでやって
いた。あの会見であれほどくそみそに中川を批判していた朝日が、これまた例
の風の吹き回しで360度転回番組だったわ。いかにも朝日らしい無節操、
いい加減ぶりで屁が出た。

これから仕事だがお茶には、また朝日が話題だなア

それにしてもいつもながら、あの川村?っていう解説者、何なんだろあれ?
何かに凝り固まったカチカチのあたま。




306名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:41:42 ID:ap4GPDQd0
>>303
逃げただけじゃん

左翼の筑紫を見てみろよ。あれほど叩かれても批判を撥ね付けてた。

右翼はだらしないねえ。
307名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:42:08 ID:yoeHrpuQ0
保守でガラスのハートて・・・
安倍ちゃんよりメンタル弱かったんだもんな
やはり保守は面の皮の厚い神経図太い西村慎吾センセみたいな男でないとダメだな
308名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:42:18 ID:vuwTOY040
>>302
日本で保守派は生きずらいんだろうね
過去の価値観ぶち壊して経済発展してきたツケかな
309名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:42:42 ID:SuJtyWVIO
>>279
ブッシュは飲酒運転で事故起こしてアルコール依存症の治療始めるんだよね
断酒(節酒?)して大統領になれた。エリツィンも依存症ぽかったな
310名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:43:14 ID:H3fv16wyO
>>296
酒を断って拉致被害者が帰ってくるなら断ってだろうし自分も断つよ
とんちんかんな因果関係を口にだすな
311名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:44:02 ID:Ld0Lb2CQ0
>>298
そうでもない、機械でも動かし続けてたら壊れなかったけど、
止めたら壊れた、なんてザラにあることだ。
中川は泳ぎ続けなきゃ死ぬマグロみたいなもんだったんだろ…
かといって北海道民だけ責めるわけにも行かない、中川自身の
脇が甘かったのは確かだしな…。

ただ一つ言えることは、貴重な保守政治家を一人失ったということ。
312名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:45:38 ID:nEHlVf8mO
確かにとてももったいないし残念だ。
俺みたいなどーでもいい人間が代わりに死ねばよかったのに。
残念だ…
313名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:46:02 ID:W4TfXiVe0
酒飲みには、少々誰が何を言っても無駄なこと!
314名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:46:23 ID:RdBrJT68O
>>92よう云うた。ありがとう
315名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:46:51 ID:cnpQtuhwO
後の祭りコメントが続きますね
316名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:47:14 ID:2aOEd5Bl0
>>298
じゃあ帯広の人間は中川が危ないのを予見しながら立候補させたのか
それで小沢の鞄持ちの助手を当選させるのが賢明な判断なのか
317名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:47:14 ID:bFi7i8RP0
表に出て人の先頭に立つより
官僚になって裏方やってたほうが力を発揮できる人だったね
318名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:48:35 ID:0Uo3YrxqO
>>271

不都合も不適当も主語が言う本人の意志なのでは?
319名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:50:15 ID:rEe2DKf80
気位の高さゆえ周囲と深く交わることなく独自のポジションで居続けた中川と、
権力を追いかけてあっちで股を開き、こっちで股を開き続けた小池じゃあ確かに対極の人生だ。

中川にも小池みたいな節操の無さと下品さが少しでもあればこうならなかっただろうというのは事実。
320名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:50:40 ID:D7oRJlkqO
>>303
酒は魔物だよ。いくら呑んでも酔わない時がある。
中川氏は更に睡眠薬を服用してた訳だから
本人に節度が無いことを嫁さんや秘書が諭すべきだったんだよ。
死んじゃったからafter festivalだけどね。
321名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:50:49 ID:SuJtyWVIO
ガラスのハートだから保守になるとも言えるかな。筑紫はヘビースモーカーで徹夜麻雀。歩き煙草規制に反対
警察権力の強化なんかに反対するから、ある程度自活自衛出来る人じゃないと左翼に走らんと思う
322名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:50:59 ID:RdBrJT68O
>>98右でも左でも政治やる女はそうじゃないか?
323名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:51:41 ID:tCACtfm6O
>>312
そんなこと言うなよ
悲しいじゃないか
324名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:53:50 ID:CoHA4G+o0
「思わず『もったいない』と思った」
思ったのか思ってないのかどっちだよ。
325名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:54:12 ID:6g25e5dy0
安倍晋三前首相の氏名標(名札)に手を乗せて談笑する小池百合子元防衛相(右)と高村正彦前防衛相  ※安倍入院中
http://ca.c.yimg.jp/news/20070925185052/img.news.yahoo.co.jp/images/20070925/jijp/20070925-00000025-jijp-pol-view-000.jpg
326名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:54:41 ID:D7oRJlkqO
>>312
Ikiro!(`・ω・´)
327名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:54:52 ID:+v1YSGJY0
もったいないオバケ
328名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:55:48 ID:fJ/Jz9K+0
>>311
それは甘えだ 議員だろうが一般人になろうが健康管理は自己責任だ
議員ならば健康管理をし、一般人なら健康管理を怠るという奴にそれこそ国政は任せられない
城内実を見習えとは言わないがリストラされた社員は皆死ぬことになる

>>316
帯広の人間ではなく中川の取り巻きがムリをさせたんだよ
もちろん中川の意向だろうが擁立に無関係な市民まで巻き込むな
329名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:55:52 ID:i5kwyVfQ0
中川女に担がれていい気に成ってるような人に保守の顔をしてもらいたくない
330名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:56:00 ID:LvfOa0Fu0
この女、自分が死んで2ちゃんねるに「きちょまんが…」とか書かれたら
うれしいのかなあ
331名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:56:05 ID:RdBrJT68O
「備えよ常に」百合子たん…(´Д`)ハァハァ
332名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:56:07 ID:RuTNSxCY0
>>306

俺もそう思う。筑紫に限らず福島といい辻本といい左翼の方が遥かに強靭で打たれ強い。
精神的に弱いという時点で政治家に向いてなかったな>中川(酒)
333名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:57:54 ID:n1txT4Lv0
>>332
筑紫、辻本あたりは、打たれ強いとかそういう話ではなく、ただ単に打たれてるつもりが本人にないか、忘れっぽいだけだろ。
334名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:58:04 ID:2xTvUsZ60
今思えば中川さんの性格は想像するに

しつこく頼まれると断れないタイプだったんだろうな

もともと父親の中川一郎は世襲反対だったそうじゃない
中川一郎の弟が宗雄の後援会長してたんだろ?
様は反宗雄の後援会の人達から頼まれて政治家やりはじめ
たんだろうな
335名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:58:27 ID:SuJtyWVIO
>>316
十勝の人がテレピに影響されたって言う人がいるが、それは無いと思う
何故かと言うとタイゾーまで議員にした小泉フィーバーの時も中川落ちそうだったからね
講演会の人は父親と比べて周囲と深い人間関係を築くのが不得意だったと言ってたな
336名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:58:31 ID:vQDhzuvo0
こういう使い方されると、なんだかこの言葉を使いづらくなるな。 いらん事言うなよなこの女も
337名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:58:44 ID:NpdUXQmEi
アル中にかかる税金が削減できたので、もったいないとは言えない。
338名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:59:11 ID:VJtqs0/iO
国益や自分の体より名誉回復したかったんだよ。国益優先してたら引退してる。
まさに命掛けで自己の名誉を回復したかったんよ。なのに、恥の上塗りして不様な死を遂げたなんてかわいそすぎる。
酩酊会見&ゲロ死なんて死んでも死にきれないな
339名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 13:59:29 ID:vuwTOY040
>>332
話しずれるけど、護憲派の方が保守だよな
改憲派のほうが革新。
そりゃ護憲派のほうが憲法の盾があるから強いよね
340名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:00:39 ID:Ld0Lb2CQ0
>>332
筑紫や辻本や福島はテレビを含むマスコミから中川レベルで
総バッシングされた経験なんて無いじゃん、あいつらこそマスコミから
総バッシングされてみたら案外脆いかもよ…打たれ強いってのは
エロ拓や宗男ハウスみたいなのを言うんだよ。
341名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:01:09 ID:2xTvUsZ60
>>339
確かに戦後60年以上
日本憲法体制は続いてる訳だから
改憲派こそ反体制派だよなw
左翼の人間は良く自分の事を
反体制とかいうけどさw
342名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:03:00 ID:roKVBuvC0
>>333
うん。
あの辺の人間を見ていると、
どこか社会的な部分が根本的に欠落している奴が、
サヨクに走るんじゃないかって思えるよ。

何だろうね、ある種の良心とかそんなものをまったく感じないような。
軽度のサイコパスかな?
343名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:03:36 ID:Wpv0dkiC0
周囲のせいにしちゃいかんだろ。「直言できる人」がいなくても
酒に近づかないという選択を、中川はすることもできたわけで。

酒びたりになるのは、どこまでいっても、本人の責任だろう。
酒みたいな麻薬を自分に投与するかどうかは、最終的には本人が決める
ことだ。娯楽と言うなら、酒の代わりにストレッチ運動や映画を見て
ストレス発散、気を紛らわせることだってできるわけだから。
ストレスの解消手段として「酒」を選択したのは、本人でしかない。
344名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:03:51 ID:rEe2DKf80
左翼は一般の人から攻撃受けるとすぐ狭いコミュニティーでまとまって「国家権力の暴力だ」とか「右翼の陰謀だ」とか
割り切ってまとまれるから精神的ダメージが少ないんだよね。
345名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:04:44 ID:Q+WZLcZd0
ネトウヨの崇める保守派て、しょせん弱いw
346名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:04:45 ID:vK0gQQ+/0
今日、中川さんのブログ
興味があって見ました。

民主党の政策への意見は
至極正論で
やはり本当に日本に必要だった人材と
再認識した。

本当に惜しい人をなくした。
残念でならない。
347名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:07:11 ID:D2D13K/N0
小池さんは今日も元気ですね。
特にもったいなくないのに。
348名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:07:15 ID:7Iita6ow0
>>344
ニコニコやチャンネル桜、あるいは街宣右翼といった限定されたコミュニティの中に
逃げ込んで世間の声を「あーあー聞こえない」してる人間と、特に変わり無いじゃん。
その程度のことならw

自殺するかしないかは、酒におぼれるかおぼれないか、なんてのは
左翼か右翼かを問わず、どこまでいっても本人の資質だろ。
数学者のガロアは、超天才だったが、典型的なサヨで、平等・博愛および
フランス革命の理念におぼれたあげく、何度も警察に捕まるような顰蹙ものの
反体制運動を行ったあげく、酒びたりの毎日を過ごした。
349名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:07:22 ID:LqFL12O50
言いたいことはわかるが、他に表現の仕方あるでしょ。
もう歳だし「惜しい人を亡くした」が脳から出てこなかったんだろうな。
350名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:08:50 ID:SuJtyWVIO
日本の保守派ってのは、日米同盟堅持・自衛隊存置・憲法擁護でしょ
田母神とかは革新派。保守〜革新と右翼〜左翼(ナショナリズムとして)が混乱して使われてるわな
今までなら自民がやって来た事が保守。「新しい保守」とかイミフ
351名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:09:57 ID:pg++RXGE0
>>340
辻元はあるでしょ。あいつは気分で逮捕されたようなもんだからなw
352名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:11:29 ID:3eeedP6I0
>>1 中川氏に直言する人がいなかったことが、結局、彼の人生を短いものに
したのではないだろうか


これは中川酒の妻に対しても追い討ちをかける発言だな 最低だなゾンビババア



353名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:12:14 ID:7Iita6ow0
>>349
別に、この表現の仕方が日本語の正規表現の範囲に入らないとも
思えんが。

昔、金八センセイのドラマでも自殺問題の回で、自分の命をそう簡単に
投げ出すんじゃない、君はまだ若い、もったいないじゃないか、みたいな
セリフを聞いたが、違和感を感じるか?

早死にした、あるいは死のうとしてる人間に対して、もったいない、早まるな
なんてのは、むしろお決まりのフレーズだと思うわけだが。
354名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:13:40 ID:Ld0Lb2CQ0
>>351
あったなw でもあれ一回だけでそれも一瞬だけ、その後はまた守られてた、
今あの件をむしかえす大マスコミが何故か一件も無し、どうでもいいことでも
無理矢理ずっと攻撃され続けて止まらない安倍、麻生、中川らと全然違うよ。
355名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:13:47 ID:Q+WZLcZd0
追い討ちたけたのはその妻の「がんばれ〜 がんばれ〜」だろ。 「にっぽんいち!」  あほかww
356名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:13:48 ID:J1Q+9H8VO
>>319
ああホントだ
厚顔無恥とはこの女の為にある言葉だろ
357名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:13:55 ID:vuwTOY040
>>352
こういう事言う人って元からする気ないんだよね
とりあえず葬式向けの社交辞令でしょう
358名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:14:03 ID:ZeVSVtpY0
>>348
「限定されたコミュニティ」の列挙がその程度とは情けない
どうせ返す刀で「じゃぁお前も言ってみろよ」となるのだろうが・・・
君自身が世に必要とされない弱者である事を自覚したほうが良い

ガロアが酒浸りだった事実と本件は関連性が見られない
359名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:15:12 ID:Y97VBrS50
将来の総理候補って?
中川さんは、自民党を離党するつもりだったの?
360名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:15:32 ID:roKVBuvC0
>>348
なるほど、心当たりがあるからレスポンスが早い、とw
361名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:16:45 ID:wZpC26GpO
野党になって注目度が激減したから何でも首を突っ込んで存在をアピールしたい風見鶏政治家ですね。はい、わかります。
362名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:17:06 ID:/WXkOLqf0
中川はもう長女が世襲するのが決まってるんだっけ?
363名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:18:15 ID:C/5Oq0Vw0

>>319

「(中川に)気位の高さゆえ…、もう少し下品さがあれば…」といいましたね。
おやおや、そのような方だったらあんなに飲んだくれて世界中に下卑た
情けない姿をお曝しになるようなことはなかったでしょうに…。

364名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:18:21 ID:n1txT4Lv0
>>353
それじゃ、中川が自分の命を粗末にしたような意味になってしまうが。
それこそ失礼だろ。自殺したわけでもあるまいに。
酒さえ飲んでなければ的な考えが頭にあったかもしれんが、それとて人前で言うような話じゃない。
365名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:18:44 ID:wzGv3Tz80
ムネオ・中川、なぜ差がついたか、慢心・環境の違い
366名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:19:22 ID:37ZGwnTaO
>>352
嫁は直言出来る立場じゃ無かったんだろう、
あれだけ世間から叩かれても酒を止められ無かったんだから嫁が何言おうが関係無かったんだろうがな、
唯一止められる方法は息子が暴れて酒瓶を全部ぶっ壊してして力ずくで止めさせるぐらいだが17歳じゃ無理だな。
367名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:20:12 ID:+zsIUCqlO
お酒はほどほどに
368名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:20:28 ID:LzyrdVz60
きつく注意されていた平沼さんの前では飲んでなかったそうだから中川さんはきつい言い方だけど甘え
369名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:21:17 ID:JKq7v6Xw0

               \从/
                   ∧_∧ ___
    ___         「(`Д´; )/   ./ うわー!ゴミ箱からなんか出てきた!
    |XXX|         |( つ r==lニニニニl
   |xxxx|       l二二二二二二二二二l
.     ̄ ̄ (((( ●<   |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;)       |_|
    ガサガサ、、
 

      
   
     \    /
      \ /
      / 朴\   <ホシュホシュ、ホシュホシュ
/ ̄ウヨ ̄(  @僉)
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ     、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、
    
  
   

                                 \    /
_-へ____                         \ /
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' /朴\
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 ::; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.僉)<アイゴ〜
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''  >  ヽ
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )     |
     | ニセホシュ .|
     | キラー .|
370名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:23:46 ID:+wN++MKLO
>>350
日本の保守派ってのは、日米同盟撤廃・帝国軍設置・憲法破棄・大日本帝国憲法に復帰だよ
371名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:24:07 ID:JGquz/GX0
アル中のなれの果てを子供に知らしめられただけ良かったよ
アル中も死ねば少しは役に立つもんだな
372名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:26:08 ID:wzGv3Tz80
>>370
ウヨは中国や北朝鮮から共産主義を引いた政治体制がお好みなんだろ
結局その誰得電波はお花畑サヨクと変わらないじゃないか
373名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:26:16 ID:plNv1OikO
なんで比例で当選させなかったの?

374名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:27:32 ID:8KYPvYLJ0
小池氏の「クールビズ」や「省エネ」のキーワードの「もったいない」を人の死に引っ掛け
るなんぞは頂けない。
この人の普段の寄稿文や発言からも頭の良さが感じられなかったったが。
375さくら:2009/10/06(火) 14:27:41 ID:i4ZqRjj00
中川昭一と明治天皇の重大な類似点

http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/0203/35/241.html

結局二人の人生はオリンピックで幕を閉じた。
376名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:28:36 ID:wpowle+70
この人はカイロ大学卒業の兵だからな。
秘書として雇ってくれないかな。
ボランティアでいいから。
暇で仕方がない。
377名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:29:03 ID:Ef/mv0vL0
>>373
惜敗率見ればわかるだろ
378名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:32:43 ID:v0phrfAr0
もったいないっつうか「惜しい」の方がよくない?

>>352
なんか旦那を立てるタイプの女のような気もするが。
あんな男には「鬼嫁」と呼ばれるぐらい強い女の方があってたよ
379名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:32:53 ID:wpowle+70
>>374
頭の良さってなんなんだ。
その定義をはっきりさせなきゃ貴方の意見に意味はないぞ。
>>373
煙たがるオヤジが沢山いたんだろう。
主に品形だと思うけど
>>371
モンゴル帝国のチンギスハーンも酒は飲んだ
世の中を統治するのは並大抵な神経じゃ勤まらないんだよ。
安部、福田を見ただろ
380名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:35:53 ID:O+S0WpvE0
しかし死んで三日目なのにもう中川スレは下火になっちゃってるね。
381名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:38:45 ID:pg++RXGE0
>>354
一瞬ねえ。叩かれた期間は中川より長かったと思うけど?

>>379
チンギスは、酒と略奪とレイプは素晴らしいけど、
度を越してはいけない、それに溺れてはいけないって
ちゃんと言ってただろw
382名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:39:13 ID:wpowle+70
>>380
人の噂も3日って言うだろ
383名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:39:49 ID:+wN++MKLO
>>379
今はミサイルの時代だ!
とか言って自衛隊の砲削減しちゃう程度には頭悪いよ
384名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:40:21 ID:t99mKMUz0
もったいないオバさんのワンガリ・マータイさんを思い出した
385名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:40:33 ID:n1txT4Lv0
>>379
安倍はただのヘタレ。なんだ、腹が痛いだの、俺がいると議会が動かないだの。
その後福田でやれたなら、安倍でもやれたろうがww
安倍は学級委員長ですら怪しいレベルだぞ。トラぶってるから腹痛で辞退とか、どう考えてもあり得ない。
386名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:42:10 ID:Ld0Lb2CQ0
>>381
報道の量が比較にならんでしょ、今辻本が逮捕された理由を
その辺の街ゆく人に聞いても確実に忘れてるレベル。
387名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:43:29 ID:wpowle+70
>>381
そうなのか。
自分不勉強をお詫びしたい。
勉強は嫌いでな。
本を読むと頭がくらくらするんだ。
しかし、それでも頑張って大学の勉強はしてるんだぞ。
法律と、経済をコアにしてな。
参議院議員を目指してる。
金なんて要らないよ。今の議員をことごとく論破してやりたい。
それには深い知識が必要なんだ。
388名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:43:32 ID:8KYPvYLJ0
376
この人は女子高生の時に「日本は資源が無いからアラブと仲良くしなけば
ならない」なぞと言って友達がしらけちゃったらしいが、省エネより
資源獲得の場でこそ活躍すべきだったと思うな。日本は省エネに偏りす
ぎている。まだまだ石油は大事だ。そのうち後悔するぞ。
389名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:44:06 ID:1cRrT9tQ0
>>47
おまえ今後一切どのような死であれメシウマすんなよ。
390名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:44:33 ID:/6g2xe4I0
日和見子w
391名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:45:35 ID:+zsIUCqlO
飲んだら寝るな
寝るなら飲むな
392名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:45:59 ID:t99mKMUz0
>>387
小池なんぞより櫻井よしこさんに弟子入りしろ
393名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:47:36 ID:vuwTOY040
>>387
政治ってどんなに理路整然と正論となえても一部の声のでかい
土建屋オヤジや既得利益団体の意見が通ってしまったりする
知識ももちろん必要だけど、抽象的な言い方だけどそれ以上の政治力
というものが必要とすると思う。ガキ大将みたいな
394名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:49:09 ID:7Iita6ow0
保守の再生のためには「自己責任」で済ましてやる必要がある。
負け犬に同情は必要ない、ってのが保守だろw
395名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:49:19 ID:wpowle+70
>>388
大部分の日本人が気付いた時には既に遅かったって事になる可能性は高いと見てるよ。
俺?その時どうすかって
アメリカに行っちゃうよ。
馬鹿といつまでも付き合ってらんないだろ。
396名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:53:07 ID:QFN5AiaR0
>>381
酒と略奪とレイプは素晴らしい

さすがハーン(王)さまだ!w
ちょっと近代国家では採用できない考え方ではあるが。素直なことはいいことだ。
397名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:53:56 ID:wzGv3Tz80
>>392
前は肝炎ネタで商売やってて食い詰めたので、今はウヨ相手の商売をやってるババアか。
しかもアイツは自称愛国者のクセに子供はいないし、昔はメリケンチンポしゃぶってたしな。
ネトウヨの理想とは全然違う言行不一致ババアだがああいう胡散臭いのがいいのか?
398名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:54:07 ID:37ZGwnTaO
>>385
だから生き延びてるのかもしれない
399名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:54:38 ID:wpowle+70
>>393
馬鹿にもなれるな。
裸踊りも出来そうだ。
楽しけりゃどうでも良いじゃない。
>>394
それが難しいところ。
それまでの経過は考慮するべきだと思っています。
400名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:56:08 ID:n1txT4Lv0
>>398
確かにw
ただ、それで政治家やっちゃいかんでしょ。一般人として慎ましやかに生きてくならともかく。
国と国とがつばぜり合いしてるときに...
401名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 14:58:25 ID:Ps8CvF1N0
>>398
まぁ、「自分の人間の強さ、大きさを理解したうえで、ステージから降りる」
のも立派な智慧の一つだからな。

会社員にもいるが
自分にはストレス的に無理な職場で、そのままがんばっちゃって、
最終的にノイローゼになって自殺というコンボにつながる奴がいる。
その前に「あ、俺にはムリだわ、こんなの俺に耐え切れるわけ無い」
と考えて降りるのも悪くは無い。

自分のスペックを冷静に過剰評価しないというのも、大事なトコだからな。
人間、性能にバラつきがあるのだから。
戦えそうの無い場所からは撤退するのも、最終的には利得につながる。
402名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:00:01 ID:rEe2DKf80
>>394
保守は、習慣や慣例を守っている人間に対しては寛容にコミュニティーでフォローするものだろ。
だがそれを破る人間は村八分にする。

本来自己責任論は保守にはそぐわない。
犯罪者には同上しないが負け犬は出さないようにフォローするのが保守だ。
403名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:00:53 ID:n1txT4Lv0
>>401
まさしくそのとおり。なので安倍は「政治家」というステージからも降りるべきなんだよ。
404名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:00:56 ID:ySjjZVp00
「酒飲んで、仕事でポカやらかして、クビになって、それを儚んで自殺」

サラリーマンならよくあるとは言わずとも、皆無と言うほどの事例ではない。
しばしばバカなリーマンがそうやって死ぬことがある。
議員だからって、特別扱いは必要ないと思う。結局のところ、そういったリーマンと
中川は、全く同じ経路をたどったってだけのことだ。

世の中には、しばしば、そうやってつまんないことで死んでくやつがいる。
酒なんて、必要最小限にとどめておけばいいものを。
405名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:02:25 ID:37ZGwnTaO
>>400
安倍ちゃんは神輿を担ぐ振りしてるくらいがちょうど良い、
中川酒も精神的に弱そうだった、
田中角栄や宗男ぐらい厚顔無恥な方が向いてるんだろうな、その点小泉の図太さは群を抜いてるw
406名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:02:37 ID:Ef/mv0vL0
>>402
お前みたいに誰の了解もなしに勝手に「保守とは何か」を定義して
延々と得意げに説教するバカって、2ちゃん以外に話聞いてもらえる場所
ないんだろうなあ。
407名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:02:48 ID:8KYPvYLJ0
>>379
IQを判定するわけじゃないんだから狭義なことは関係なし。
普通の人間が常識的に判断した結果でここでは十分じゃね。
408名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:03:55 ID:WQJMVi3kO
断酒するのに良い充電期間だったのにな。
確かにもったいない、だわ。
409名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:04:28 ID:ZXGuZIBW0
>>402
そんな保守ってあったか?
いや、イランやアラブ系の保守ならそうかもしれない。
確かに、連中はいまだに欧米の価値観を受け入れないし、自分らの生活リズムを
かたくなまでに守ろうとしている。

でも日本の保守ってのは、基本的にアメリカ・モデルの模倣、いわば旧態依然
とした日本のシステムを改造して、伝統や慣習といった「土臭い」くびきを
抜け出してグローバル化に適用できる形態へとシフトしていこう、富国強兵
していこう、経済成長のためなら伝統やライフスタイルの棄却はやむなし、
という立場では?
明治維新の頃から、そうだったろ。習慣や慣例といったものを「脱臭」してきたのが
日本の近代史だと思うわけだが。
410名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:05:11 ID:+wN++MKLO
>>394
だから、ネオリベと保守を混同すんなって
411名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:07:21 ID:wpowle+70
>>401
しかし、指導者にその甘えを認めちゃいけない。
なぜならそれが手本になってしまうんだから。
やる以上は何事も命を賭けるべきなんだよ。
それが出来ないお子ちゃまはおとなしくしていなさいってこと。
412名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:08:13 ID:BNRiOKGfO
MOTTAINAI
413名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:08:19 ID:fFFClz5M0
いくら有能でも自分と身内に甘い人間は日本の政治には必要ない。
414名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:08:29 ID:Svakdr5N0
>>410
ネオリベってのは現代の保守派のありかただからしゃーない。

現代の保守とリベラルの対立軸は、多くの国で、左派によるローカリズムと
右派の経済成長政策の対立になってしまっている。
だから、日本でもアメリカでもEUでも、右の経済のオープン化、左の域内労働者の利権の維持
という形式で分断されてしまってる。

だからこそ、アメリカの共和党と日本の自民党とイギリスの保守党はそろって
経済の平準化を目指してるし、その逆に、対立政党らはそれに抗うことになる。
415名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:09:17 ID:vuwTOY040
>>409
日本の保守って定義が難しいよ
西部進は素朴進歩主義といっていた
イランの保守は懐古主義だし
マックスウェーバーは人間性悪説というし
保守って言葉自体がよくわからん
416名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:09:51 ID:rEe2DKf80
>>409
鉄砲が発明されたのに伝統と慣習を守るために弓矢にこだわり続ける奴はいないだろう。
18世紀以来の技術革新のスピードはそれまでの歴史とは桁が違うわけだし、技術と国家システムの革新は
明治維新を見ればわかるように否応なしに受け入れたわけで、それをもって日本が習慣や慣習を捨ててきたというのはおかしくないか?

習慣や慣習ってのは民衆の民俗・風俗の中にあるものであって、技術や国家形態とは少し分けて考えなければ。
417名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:11:10 ID:wpowle+70
>>403
あの人は本当にふざけてると思う。
>>404
芯が弱いんだよ。
寒さに耐える針葉樹と常に暖かいところの広葉樹の違い。
苦労の数だけ人は強くなって大成していく。
418名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:11:11 ID:OD/amJYVO
こうなる前に奥さんは何故入院させなかったんだろうか…
419名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:12:49 ID:LvfOa0Fu0
>>418
頑張って日本一になってほしかったからでは
420名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:12:50 ID:3GrW8cw+0
これ置いとくわ


http://www.hcc.keio.ac.jp/Links/alchol/alchol.htm
久里浜式アルコール依存症スクリーニングテスト
 最近6ヶ月の間に次のようなことがありましたか?

1.酒が原因で、大切な人(家族や友人)との人間関係にひびがはいったことがある
2.せめて今日だけは酒を飲むまいと思っても,つい飲んでしまうことが多い
3.周囲の人(家族や友人上司など)から大酒飲みと非難されたことがある
4.適量でやめようと思っても、つい酔いつぶれるまで飲んでしまう
5.酒を飲んだ翌朝に、前夜のことをところどころ思い出せないことがしばしばある
6.休日には、ほとんどいつも朝から飲む
7.二日酔いで仕事を休んだり、大事な約束を守らなかったりしたことが時々ある
8.糖尿病、肝臓病または心臓病と診断されたり、その治療を受けたことがある
9.酒がきれた時に、汗が出たり、手がふるえたり、いらいらや不眠など苦しいことがある
10.商売や仕事上に必要で飲む
11.酒を飲まないと寝つけないことが多い
12.ほとんど毎日、3合以上の晩しゃく(ウイスキーなら1/4本以上、ビールなら大瓶3本以上)をしている
13.酒の上の失敗で警察のやっかいになったことがある
14.酔うといつも怒りっぽくなる
421名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:13:08 ID:jEGBNFDb0
>>418
ちなみに奥さんは、酒乱の中川に殴られたこともある。

後は察せ。
どこの家庭でも、アル中の大黒柱をさっさと病院に放り込めるなら、
これほどアル中問題なんて深刻化してない。
422名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:13:28 ID:3sZLfUl+0
普通、女子が貴重なチンポコが・・・と言わないだろ
423名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:13:56 ID:wpowle+70
>>405
小泉元総理は若い頃テレビでYKKとか言われた頃からテレビでは知っていた。
しかし、目的が何だったのか今全く分からなくなってる。
あと100年ぐらいしないと評価出来ないのかな。
424名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:13:56 ID:+ihAIvzZO
>>402
真の保守ってのは儒教的価値観を共有する
アジア諸国との友好を図り共同体をつくることだよ。
中国を中心とする華夷秩序はむかしからある思想。
これを左翼思想呼ばわりするのは歴史改竄主義者。
425名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:15:58 ID:3eeedP6I0
小池はさぞかし長生きするんだろうなぁ・・・。ケッ
426名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:16:01 ID:+wN++MKLO
>>424
日本じゃ儒学っつー学問の一つなんだけど
427名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:17:11 ID:/gYH0Fxo0
つか、封建主義者たちが改革派に倒された明治維新のときに、
日本の保守なんてとっくに壊滅してたと解釈するべき。

現在、日本にある保守と呼ばれてるものは、単なる合理的近代人の
うち「比較的、資本家組織と組んでる派閥」で、左翼は合理的近代人のうち
「比較的、労働者組織と組んでる派閥」。

どっちも、しっかり脳みそは合理的近代人へとフルモデルチェンジされちゃってるので、
はっきり行って、保守、あるいは封建脳の持ち主は、とっくに絶滅してると言える。
428名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:17:43 ID:wpowle+70
>>407
俺の場合その普通の人の定義が分からなくなってる。
そもそも普通の人ではありえない体験してしまってるし。
>>409
日本が更に経済成長するには能力主義を受け入れるより方法はないと思っていますが?
どうお考えでしょうか?
その為には、教育の改革をまずやるべきと思います。
429名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:18:32 ID:t99mKMUz0
今の時代に「真の保守」なんて定義するのはあまり意味がないと思われ
430名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:18:46 ID:2W004A5W0
なんで酒を規制しないんだろうね?
431名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:19:50 ID:EfEA8M+i0
なんだろう、この上から目線
432名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:19:55 ID:C2rvnbNv0
>>428
俺も賛成だよ。伝統とか慣習なんてどうでもいいから、マネー イズ プライム(カネがもっとも大事)
だと思ってる。
要は、能力主義であり、どこにいっても同じ資本主義システムであり、その中の経済単位の一つでしかない
という思考のあり方を、認めればいいと思う。
国境なんて関係ないし、人種も、言語も、そのうち、どうでもよくなる。

経済成長こそが、全てに優先する。
これをして、近代的な、合理的経済人の国家群が、現代の主流となっている。
433名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:20:24 ID:vuwTOY040
>>427
日本がアジアでいち早く近代化できたのは伝統と文化を
一番早く壊せたからだ、と言う話と合致するね
それを素朴進歩主義と称したのだろうけど
434名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:20:34 ID:mcecZZL8O
「思わず〜思った」という言い方が気になって仕方がない

「一見〜に見える」も嫌だ
435名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:20:51 ID:Ld0Lb2CQ0
>>397
少し自分の文章を読み返してみるといい、恥を恥と思わなくなったら人間は終わり、
議論するなら人間性を疑われるような文章を書くのはどうかと思う。

単に気分だけでも上から他人を見下したいだけならもっと他の板があると思う。

436名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:21:53 ID:aEORNn7+0
>>1
正論だな・・・後援会とかマジキチ
あんな醜態会見晒した次の選挙に立候補させるな
一旦突き放してとことん反省させるべきだった
437名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:22:18 ID:bq+Cm9HC0
>思わず『もったいない』と思った

年末の「今年の珍事」みたいな番組で、例のヘベレケ会見が
放送できないであろうことは、確かにもったいないね。
438名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:22:33 ID:wpowle+70
>>421
相当弱かったんだな。
女殴るなんて。
439名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:22:36 ID:uCJfbbBP0
小池つくづく下品だな。

幸福実現党と手を組むだけのことはあるわ。
440名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:22:49 ID:t99mKMUz0
>>428
教育をどう改革するの?

>>432
それはいわゆるネオリベだよな
441名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:22:57 ID:37ZGwnTaO
>>428
日本は『勤勉』『自他共栄』の精神だけを失わなければなんとか成るよ
442名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:24:00 ID:rEe2DKf80
>>427
その「明治維新で壊滅された保守」の内容を幾つか挙げてもらわないとちょっと抽象的過ぎて説得力が無いな。

俺も廃仏毀釈は相当乱暴に日本の慣習を壊したと思うが、それもすぐに相当な部分が復興されたし、
むしろ政治体制の激変の中でも日本の民俗慣習はしぶとく生き残り続けたと思う。

平成に入ったあたりからの核家族とIT革命等で、今現在こそ大変な激変の最中にあるとは思うが。
443名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:24:06 ID:02rijAWe0
小池百合子の本心

    うわーざまぁーアル中で死にやがった
::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
444名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:24:43 ID:V0T3qds10
そりゃ日本の現状考えれば政治屋は長生き政治家は早死にだわな
445名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:24:44 ID:sEj+I0vcO
>>310
だからといって、拉致関係の会合に泥酔して出席したのはまずいだろ
横にいた安倍さんにも凄い目で睨まれてたし
446名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:24:58 ID:pT8oQS8WO
同年代で骨のある男は貴重だから、
助けなかった自分達とあっけなく逝ってしまった酒を責めたいんだろ。
○さんや○○さんみたいな連中は生きてるのに、と続けばネ申だが。
447名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:25:59 ID:MAidWrxVO
>>431
まあ、生きぎたなかろうがなんだろうが、生き残ってる方が勝ちさね

ほんともったいない話さ
448名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:26:49 ID:C2rvnbNv0
資本主義とは何か。なぜ、資本が主義化するのか。
主義化するほどにまで、「資本蓄積」こそが
至上の命題となった人間らで構成された国家群を、資本主義国家と
呼ぶのである。

そうなれば、国家運営における、最大の焦点は経済成長となる。
だからこそ、現在の、あらゆる先進国で人々のもっとも大きい
注目をしめるのが自分のフトコロ具合ということになる。
資本を、いかに獲得するか、これを争うのである。

ここに、どうしても守らなければならない思想や、あるいはセンチメンタリズムが
介在する余地は無い。
449名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:27:03 ID:t99mKMUz0
>>446
>○さんや○○さんみたいな連中は生きてるのに、と続けばネ申だが。

本当に 小池さんみたいな無節操な連中は生きてるよな のうのうと。
450名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:27:09 ID:+wN++MKLO
>>432
1年1ヶ月前まではな
451名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:27:40 ID:3CB3R8S8O
結局、自殺だったん?
452名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:28:17 ID:wpowle+70
>>425
女って強いよな。
おれもこうなりたいけど冷酷になれなんだよな。
まあもって生まれたもんだし、しゃないな。
>>430
禁酒法で実験済みだからだろ。
>>432
心強いレスポンスありがとうでござる。
僕の、考え方は間違ってはいないようだね。
453名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:30:23 ID:Wsf0m5UN0
>>2
そこどこ?
中国?韓国?
454名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:31:09 ID:4q9JpJwx0
お前みたいなゴミのせいで死んだんだ
455名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:31:27 ID:THKf+hmY0
>430
百薬の長。飲み方しだい。うまい飲み方をすればストレスの解消にもなる。
456名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:31:38 ID:uZ5Ib/UmO
ハマコーはコメント出してないの?
青嵐会から中川家と繋がりが深かったはずだけど
457名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:32:23 ID:um6NbcAuO
>>451
意志がなかったけど、緩やかな自殺と言っても良いんじゃないか?
とにかく、酒なんかな?
458名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:33:14 ID:wpowle+70
>>439
幸福実現党って胡散臭いと思っていたけど、主義主張はまあ聞いてやれる程度ではあったと思うよ。
それを実行するのにどれだけ大変な思いをするかを考えたら支持は出来なかったけど。
宗教家なんて現世を捨てた世捨て人だから仕方がないかもしれないが。
だからこそそうした人を支持したら自分に難行苦行が降りかかるんだけどな。
459名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:36:22 ID:qHBRH7inO
>>2
このコピペは結構好きだ。
460名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:37:44 ID:pxoLbgFF0
>>445
家族会の人にも酔って大声はりあげたりしてたらしいな。
まあ、一度も面会せずに選挙前に急に会いたがる阿呆より
数千倍ましだったとは思うけど。
461名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:38:04 ID:wpowle+70
>>441
自他共栄なんて幻。蜃気楼だよ。
>>445
そんなに酷かったのか。
俺なんて酒飲んだら電話も控えるぞ。
当然表にも出ない。
外で飲む時はかんべんな。
>>448
しかし、金が全てではないのも事実なんだよ。
それは何かといえば、言葉。
受け入れられるかどうかは、その言葉を発する人次第。
そこまで到達できれば世の中実に愉快だよ。
462名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:38:22 ID:RfqG/dFO0
>>455
ドラッグ全般に言えることだよな。
適量なら、人間能力をブーストすらする。

今もアスリートは筋肉をワークアウト(ワークアウトの度合いが強いほど、超回復の
回復量も見込める)するために、わざと興奮系のドラッグを使って練習してる。

医学部受験の勉強でコーヒー(カフェイン)は欠かせぬ友だが、上級者は
もっと強いアンフェタミンに手を出す受験生もいる。覚醒の度合いがケタ違い
だからである。もちろん、代わりに十分休むのと、適量を守らないと、受験失敗どころの
騒ぎじゃなくなるし、受験が終わったら手控えるべきである。

酒(エチルアルコール)も、ようするに、そういうこと。
扱い方の問題。慢性中毒に気をつければよい。
ちなみに急性中毒も、手足の震えや記憶障害(飲んでたときの
記憶が翌日いまいち薄れる)ぐらいまでならいいが、場合によっては
重症化すると死ぬので気をつけたほうがいい。一気飲みなんてのはしないほうがよい。
463名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:38:25 ID:0dEXW7wb0
自殺前提の記事だな。
464名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:38:38 ID:LvfOa0Fu0
「もったいないわね。私が総理総裁になったら使ってあげてもよかったのに」
465名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:44:07 ID:ql8QYkThO
昼に平沼がアサヒ出てたが
平沼の話しからすると、自民と民主分裂による保守新党結成って意外に早い内にありそうな気がしてきた
今日の平沼さんを見てたら平沼さん達に献金したくなったww
466名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:44:17 ID:wpowle+70
>>462
馬鹿は短命ってことでよろしいんじゃないでしょうか。
おれの事か
まあ50年生きたら良いって若い頃行ってたし。
後で知ったが信長も50年って行ってたんだな。
そしたらオヤジも50年って言ってた。
80まで生きたけど。
おじさんも2人50歳でなくなってる。
467名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:48:37 ID:t99mKMUz0
>>465
次の参院選勝って一区切り付いたら、また小沢が党割るかもね。
468名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:49:32 ID:wpowle+70
>>465
なにか手伝いたいな。
もしかしたら俺の望んでた世界があるかもしれない。
469名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:56:04 ID:uftS2XhiO
もったいない…

なんかエロいな。
470名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:57:53 ID:17KIL/8HO
死んで正解
471名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:58:48 ID:meF+pGen0
>>353
なにがまずいって、
「もったいない」って表現では悲しみが微塵も表現できていない
ってことなんだよね。ゴミ捨てるのを阻止するおばちゃんみたいな物言いでしょ

「惜しい」

だったら影でも表でも悲しんでる印象を与えるわけで

この言語チョイスのババア特有の無神経さはちょっと政治家として上目指す人としては
よろしくないってことを誰か小池百合子にこそ直言してやるべきだな

そっち注目しないで

の青木アナと大差無い物言い。
叩かれても仕方ない
472名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 15:59:35 ID:HaQf24Aw0
アル中は病気だからなあ、治療しても治るとも限らん
本人は人のせいにせんだろうが殺したのはマスコミだ
473名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:02:34 ID:ET6nvIdI0
親米ならば、保守だろうと革新だろうと共産だろうと支持する。
少々、売国だとかポチだとかいわれるくらいがちょうどいい。
474名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:02:43 ID:pxoLbgFF0
>>465
改革クラブのあの惨敗ぶり見て平沼に近寄ってくる人間なんていないから。
自民党右派は繊細でひ弱すぎる人間か鈍感すぎる人間の二種類しかいないんだから
もう新党とかあきらめたほうがいいな。
475ささき のぶひこ:2009/10/06(火) 16:05:36 ID:bkeAcn/L0
小泉氏はトクをし、中川氏はソンをした

 
自民中心の政治が終わった. いくつかの特徴をもつ、国民いじめとだましの歴史であった.

◆憲法の軽視無視、侵略戦争協力をつづけてきた
(目上の同盟者アメリカの意向で、自衛隊をつくり、米軍基地を置いて、対ベトナム侵略戦争や、対イラク・アフガン侵略戦争など不正義な戦争に、犬以上に忠実に従ってきた)(麻生首相まで).

◆低所得者に重い消費税を導入し、大企業・資産家の減税をおこなってきた. 
それにより政治献金を確保した. 大企業は消費税を価格に転嫁できるが、中小企業では困難など矛盾が大きい.

◆「年金積立金は今のうちに使え、払うときに不足なら賦課制にしろ」という戦前の考え方・やり方を残し、年金・税金を少数の権力・利権集団のために使い、国債(借金)を山積みにしてきた. 
国の財政状況は破綻した北海道夕張市より悪い(財務省).

◆憲法の国民主権をバカにして、米国と「核密約」を結び、国民をだましてきた.
責任者佐藤栄作(岸信介元首相の弟・安倍晋三元首相のおじ)は、ノーベル平和賞をだまし取った.

◆それ以後の自民党政権は、その密約を「ない」とウソの上ぬりを重ねてきた. 国民はだましの対象、税金の納入者であり、自・公・民などは消費税の一部からも政党助成金を受け取っている.

小泉元首相以後は、安倍・福田・麻生と三世や二世が首相を務めたが、そのうち二人は途中辞任、一人は国民により政権の座から引きずりおろされた.

その過程で、中川昭一氏は50代で亡くなるという目にあった. 発見12時間後の時点で死因は不明.父・中川一郎氏も、「裏切られた」といって、現役のまま自殺に見える死に方をしている. その時の秘書は鈴木宗雄.

中川昭一氏は自民・幹事長代理 (衆議院議員・安倍晋三)とともに、NHKを呼びつけ、番組の事前検閲をおこなったことがあった. この事件はうやむやに終えたが、酒飲みなりの悩みもあったのだろう. 
最後はソンを見た形となった.  しかし、国民のソンが一番大きかった.

小泉氏だけは自民下野の前に引退を決めた. 息子の進二郎を二世議員として当選させ、一応トクを見た形となった. 
国民がソンを見ることとなる. 不公平なものだ.
476名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:06:33 ID:meF+pGen0
ていうか
この発言なんか、
酒のアル中に関する忠告というよりも

「日本の利益なんて考えずに我々についていればこんなに早死にしなくて済んだのに…」

「誰か説得してあげなかったの? 彼は優秀なイケメンだから絵になるし
その気になればいくらでも使い道はあったのに…」

みたいな特有の黒さを感じるんだけど気のせいかね。

小池の所属派閥はマスゴミ&アメリカ寄りだからね。どちらかというと中川酒のしたことを
一番目障りと判断しててもおかしくない層でしょ
ただこいつらは計算高いから
寝返ってくるつもりなら中川酒でもウェルカムよ
みたいな
そうゆー
477名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:06:54 ID:wpowle+70
>>471
男と女の心理の違いだろ。
それは生物学的に説明が付く。
生物の元はみな一緒なんだし。
DNAはそうして未来へつなげるんだろ。
478名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:09:13 ID:wpowle+70
>>476
アメリカ寄りで良いんだと思ってるけど。
479名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:10:02 ID:Fs3W2/sS0
それでは僭越ながら私が小池さまに直言致します

厚化粧はやめなさい
480名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:12:46 ID:IxszprFt0
真意はともかく、道具扱いしてたように聞こえるな。
もったいないお化けに襲われるぞ
481名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:14:07 ID:4cBnk3iS0
>>422
>>227
お前らと発想が同じ俺は・・・いい友達んこ
482名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:15:17 ID:huIotway0

辛坊治郎と越前谷知子「(中川昭一は)自殺すればいい」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8421879


辛坊治郎と越前谷知子「(中川昭一は)自殺すればいい」
http://www.youtube.com/watch?v=43kGHpNthGU

youtubeは読売テレビからの著作権侵害申し立てにより削除されました。
483名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:15:56 ID:meF+pGen0
中川酒タンはどう考えても潰されたんだと思いマス
484名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:17:10 ID:zEsljfyb0
セックスし足りなかったんだな
485リベラル左派:2009/10/06(火) 16:19:43 ID:lYhENUC2O
ウヨクの時代はもう終わったんだよ。
中川の死はまさにその象徴と言える出来事。
これからはリベラルの時代だ。

時代錯誤のバカウヨは、もうこの国に不要な存在なんだよ。
486名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:19:47 ID:wpowle+70
酒は楽しく飲むものだろ。
やけ酒飲むくらいなら仕事してろとわらわは言いたいのであった。
487名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:20:03 ID:mzgTh2UB0
非核三原則も知らない政治家だったし、毎晩酒をくらうオヤジ達のほとんどは
仕事が出来ないのばっかだし、ほら、飲まなきゃやれないって努力しない輩が
いずれ荒川土手で下手糞なスイングする違法ゴルファーに変身しているのと同じで、
年が多いと偉いっていう法律でもあるとか勘違いしてたんじゃねえの?
 エリートの挫折っても書かれてたけど、当時は大学入学や入社は政治の力で
いくらでも利かせることが出来る時代だったから、成績優秀というのもきな臭いなー。

それよりもさあ、自民党の借金は誰が肩代わりするんだ?
まさか俺達国民の税金を宛がうつもりなのかー?
488名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:20:37 ID:tup8b8I90
中川さんを想って今日は酒を飲もう
489名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:21:01 ID:meF+pGen0
>>478
アメリカに逆らったら潰されるってことだよ。だから選択の余地はないのかも?
でもアメリカはアメリカを生かすために日本潰してもべつにかまわないと思ってるよ

それでいいならいいけど。

中川酒タンは日本の利益を守るためにアメリカ(と韓国)を切ろうとしてしまった
それで潰された
の。

やくざのみかじめ払うの断った企業みたいなものだよ
バックアップなしに一人でやろうとしたら
ただ潰されるだけ
ひとたびはめられてマスゴミにスキャンダルの一つも売られたら
世間もつめたいの
490名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:22:43 ID:dQAmWPNQ0
440 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/10/06(火) 15:22:49 ID:t99mKMUz0
>>428
教育をどう改革するの?


wpowle+70 はこれに答えようぜ
491名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:22:52 ID:pxoLbgFF0
ネットの陰謀論者はたいていメンヘルで薬飲んでる連中だからな。
こういうのに支持されてると、そのうち変な気が伝染してしまうのかもしれん
492名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:23:12 ID:7U5rDrA90
>>488
中川のかわりに飲み潰れてくれw
493名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:24:01 ID:rpao34dU0
中川はもったいない、お前等はどうでもいい
自民党
494名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:25:52 ID:meF+pGen0
>>485
私どちらかというと左だけど、よからぬ黒幕が打算でリベラルアピールしてるのって
なんかやなきもちになるの

旗頭に利用してるだけでそ。
それって。
495名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:26:06 ID:wpowle+70
>>487
まあ親の名前にすがってるようじゃ戦国時代は生き抜けないって事だろうな。
信長だって最終的には自滅したようなもんだし。
496名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:27:07 ID:+RnlW38x0
どうせ死ぬなら選挙期間に死んで欲しかった。

自民党一同
497名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:28:14 ID:TtZWVBGE0
中川のくそガキ
ざまあみろ
地獄をさまよえ
498名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:28:40 ID:wpowle+70
>>489
それは地政学的な問題や国際政治力学がどう変化するかによる。
だからこそ緻密な政治手腕が要求される。
昔は命がけででクレムリンに乗り込んだ政治家もいたんだよ。
499名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:31:42 ID:RLX0vFvk0
小池は民主に移籍はまだかよ
500名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:31:53 ID:meF+pGen0
>>498
中川酒タンはもっと警戒心が強ければよかったとおもうよ。そしたらへたな女遊びしたり
酒飲んだら隙ができるってわかるはずなのに

蟹座だからひとたび仲間と判断すると
信用しちゃうタイプなんだな
きっと

酩酊会見前にお祝いの昼食会した仲間たちのことも、全面的に信用してて、
相手の肩書きが記者だったり官僚だったりしてるのを
忘れてたにちがいない

本人も自分から酒飲むたちだから
自分のせいだか相手のせいだか判断できなかっただろうし
501名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:33:20 ID:t99mKMUz0
>>499
多分自民がこれ以上駄目になったら地方の首長選に出ると思う
権力大好きな人だから
502名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:33:44 ID:A/O3URqe0
中川さんは東大出て28歳から先生、先生と言われ、しかも2世だし父上が自殺して議員になったら
だれが素行に注意できるんだ?
もう、無敵の一人っ子だったんだろうな。
議員になったときにもうこうなるのは運命だったんだろうなと思う。
因果応報。
503名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:33:58 ID:7Wo96Lk50
中川に直言できる人というが直言されても聞かなきゃ意味がない。
結局、周りに人がいないのは中川自身のせい。
小池も直言を聞く耳としてくれる人材を持ってるか我が身を振り返ってみたほうがいい。
504名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:34:49 ID:CUBU74u50
おいおいまるで中川の家族が相談に乗ってあげてなかったみたいな言い草だな
505名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:36:10 ID:M1wBl1Yo0
【10・27】 中川先生追悼
http://www.youtube.com/watch?v=k-UjTLKKR_c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8422502

10・27「日本解体法案」反対請願受付国民集会&デモ
民主党は、国民の同意を得ることなしに、国の根幹を損ねる「 靖国神社代替施設」
「外国人参政権」「偽・人権擁護法案」「二重・三 重国籍」「 戸籍制度廃止」
「 夫婦別姓( 選択制別姓)」「女性差別撤廃条約選択議定書」「 1000万移民推進」
「 日教組教育の復活」「 国立国会図書館恒久平和調査局」「 地方主権」
「CO2 25%削減」「 東アジア共同体構想」などを、数の論理だけで通そうとしています。

これらの法案の殆どは、都議選で一議席も確保できなかった社民党や、民主党に巣くっている
旧社会党の千葉景子法務大臣などが推進して来た法案です。

 マスコミは、これら日本解体につながる危険な法案を詳しく報道していません。
インターネットで危機的情報を確認している多くの国民の総力を結集して、
「日本解体法案」を阻止する為に「請願受付国民集会&デモ」を実施することになりました。
http://freejapan.tv/?Word%2F2009-10-27#dd62db6a
506名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:36:14 ID:wpowle+70
>>490
寺子屋でも復活させましょうかね。
後は世論を徐々に変えるしかないんだろうな。
>>500
やっぱり金の苦労しないと分からない事があるね。
俺は貧乏育ちでそれでだけはよかったと感じてる。
しかし、幼い頃から飯代くらいの労働は課せられていた。
本当に良い親父だったと思う。
507名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:36:20 ID:7Wo96Lk50
>>500
薬と酒をちゃんぽんするのはアル中の末期症状
少しでも飲むと止まらないのも、飲んだ後酒が抜けるのが遅いのもアル中の症状。
中川は政治家として仕事は出来たかもしれないが
只のアル中だよ
508名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:38:32 ID:WWkuvAAK0
>>1
沈む船から真っ先に逃げようとした人間が言うことか
509名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:42:01 ID:meF+pGen0
中川酒タンの奥さんは一生引きずるでしょうねきのどくに。酒タンはイケメンだったからな。
510名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:42:03 ID:g0R+br520
>>88
では中川酒もゴキブリなんだなw
511名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:43:26 ID:dQAmWPNQ0
>>506
つまり具体論は全く無いわけだな。
512名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:47:42 ID:meF+pGen0
>>506
政治家が選挙で金の苦労するとか、
一番隙出来てまずいでしょ

今回の選挙時期の予測がつきにくい戦いで選対事務所の維持費に四苦八苦していた
候補者なんかは、支援と称してよからぬ人間に絡め取られている
可能性があるよ

中川父タンが失脚する原因になったのも
謎の架空会社からの
献金が原因

そういう意味では実家が莫大な資産を持つ裕福な家庭ほうが安全なんだよな。
ただ人を疑う心を知らないというのはそれ自体
つけこまれる原因になるから

見た目が良く人心掌握術に長けていて猜疑心の強い大金持ち。
これ最強
513名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:48:20 ID:W2v2dLQqO
基本、一人っ子って自己中でワガママで空気読めない奴が多いよな。
514名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:48:51 ID:wpowle+70
>>511
ないとあきらめてたらそれでおしまい。
生きてる意味なんてないと思うよ。
具体論はあるかもしれないが、それを見出す時間と余裕と知恵がないといったほうが正解。
515名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:51:06 ID:iwtBy0+W0
中川さんは、福田さんのような老獪さを身に付けるべきだった。
大石蔵之介のような昼行灯を装うことも時には必要。
本当に悔やまれてならない。

保守政治家さんは、大石蔵之介たれ。
516名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:52:04 ID:wpowle+70
>>512
それは事業や相場で何とかなるかもって段階かな。
別に暇つぶしだから切羽詰った動機があるわけでもないし。
めんどくさくなりゃ田舎に引っ越して楽に暮らせば良いだけだ。
望まれもしないでなんでわざわざ人のために尽くす程にはお人良しでもないよ。
517名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:52:34 ID:dQAmWPNQ0
>>514
時間も余裕も知恵も無い、おまけに大学も出てなくて、更に結構な年だろあなた?
そっからどんなプロセスで議員を目指すの?
518名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:53:15 ID:t99mKMUz0
>>515
福田は全然老獪じゃないよ オヤジからは「面の皮が薄すぎて政治家に向かない」と
言われたぐらいだから。
519名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:53:47 ID:onnaTyK80

>>485

オマエあまいな!

中川さん亡くなって政治思想、信念にスポットがあたってんだよ。
この2〜3日でだいぶまともになったヤツ多いんじゃないか。

いろんな板でマスゴミがいかに偏向報道やってたかって事がみごとに
晒されてるしな。

氏は死をもって新保守主義者達の背中を押したんだと思う。

日本人は弔い合戦の方が強いんだぞ!

売国はわからんだろうがな。

520名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:54:51 ID:meF+pGen0
>>514
どっかのカルトじゃないけど、悪評ばらまいて孤立させた上で、仲間の息のかかった
企業や支援者でも紹介すればあとは思いのまま

とか思って監視下に置いていざとなったら潰せるような弱みを探ったり
つけまわす奴もいるだろうしな

権力持ってたりどういう形であれ世論に影響力持ってる奴のところには
それを利用したいと考える胡乱な人間が
集まってくるものだよ
521名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:55:39 ID:yeFgZRT4O
さすが小池沼
だてに知的障害を名乗ってないな
522名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:56:06 ID:wpowle+70
>>517
ですから、その固定概念を払拭できなきゃ時代に取り残されると感じております。
別に目指してるからといってそれを達成しなきゃならないって事もないでしょうし。
まあ、爺の戯言と聞いてもらえば幸いかと思います。
523名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:56:31 ID:t99mKMUz0
>>519
弔い合戦と言うけど、静岡の補選で立った候補者が新保守主義である根拠は?
そもそも谷垣自身リベラル主義者じゃね?
524名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:56:40 ID:dc6vwMaT0
このアマはダメだな。みずぽたんと入れ替えるべき
525名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:57:13 ID:meF+pGen0
中川酒タンの後継ぎはもうだめだな。長男高校生ってことで娘が出てくるだろうけど、
マスゴミ勤務だそうだから。
おやじの敵陣営から
懐柔済だわw

小池百合子の仲間だな
526名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:58:22 ID:pmu/Gbtj0
平沼さんからメールの返信きた!!!!!!!!!!!
あの方は、毎回ちゃんと返してくれるから嬉しい
527名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:59:14 ID:wpowle+70
>>520
実はそれが一番怖い。
若い頃それで大きな失敗をしてる。
ヤバイってサインはあったんだけど、それを軽視してしまった。
528名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 16:59:58 ID:meF+pGen0
中川タンとこはおそらく石井こうきの娘のようには行かないわ。
529名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:00:39 ID:cz5IiYm/0
この人、政治家の息子になんか生まれなければ、官僚としてお酒も飲まずに
生活できてたんじゃないのかな。政治家って普通の神経じゃなれないでしょ。
530名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:01:27 ID:t99mKMUz0
>>529
官僚じゃなくて銀行マンだよ >前身
531名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:01:39 ID:8CIMUer50
百合子上から目線だよ百合子
532名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:02:35 ID:meF+pGen0
中川タンは官僚のほうが向いてたかもねえ。親が政治家だと子供も政治家にして
利用しようって人間から粘着されるからな
533名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:02:40 ID:tgmmDsmgO
>>519 ええこと言うなぁ。涙でてきたわ。その通りや。
534名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:04:17 ID:mQCmadCu0
>>502
世襲制度、特に後援会の継承は世襲議員本人にとってもマイナスに
なると思うんだ。
政治屋ではなく、本当にちゃんとした政治家を目指すなら。

535名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:04:49 ID:xXNCLOFg0
「遅刻」をスレタイに書けよ>>1
536名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:09:12 ID:meF+pGen0
>>530
どう考えても銀行マンのままのほうが良かっただろうな。なまじ詳しいだけに
本気でやっちゃったな仕事とか。

無知な政治家と違って思い通りに操り人形にできなかったから
目障りだったんだろう
きっと。
537名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:09:50 ID:epuTVbib0
      .t"'''''―-、,,......,,,,、      /⌒l
: |''‐、,,,,,.. -″     _,,,....、`''-、   /  /        ○○ _________
 |  i............ -ー''二----'゙  .゙l,  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) (   _____  )
 .l  .T^''-, .〈'"´._,,, -   .:r‐‐゙ ノ  /.  ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄   |  |       |  |
.l,゙´ .:!>  .! .'!´_,,,,iiiiiiii!!l  .|  (____ノ       |  |       |  |       |  |
 ./ ..__   |-ミ、,二 --…  ヽ、.            |  |       |  |       |  |
/. l,゙..‐゙   .!  ,,,,,,,iiiiii‐ : '`-  l         / /      |  |       |  |
.l.      ..lヽ  ゙̄,,,iiiiii‐  ,ノ'''''"        / /         |  |       |  |
. ゙ー-''゙!  :|__,二‐ ´゛   `゙''''-、       ノ ノ          | └────┘ │
    ヽ....-゙‐'---ー''". `゙'''ー .../      (___丿        (_,---------、__)

   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、==ミ、:::彡;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  .l;;;;;;;;;;;;;;;;/      "'.‐ 、ヾ;;;;;;;;ヽ
  l;;;;;;;;;;;;;;;;l   ===     `);;;;;;;;;;;}
.  ,!彡;;;;;;;/   ,、=、,_ 二ニ  '"ヽ;;;;;/
  l l"彡;;;l    ._,,,_ .`   _,、、,_ .,';;;;ノ
.  ',( 7.l;;ミ:.:   "ヷ',  i´rャュ、 .l;/
  ヽ `!ミ :.:.   ."´,  ..',  .ノ l;!
   |;;i`:.: :.:.:   /i _ . _',  ./
.-‐ ''''ト: :.: :.:.   '  ´`‐´´、 :/    ̄ ̄7〃 ┼┼┌┐  ノ _土 ─┬─  _|_  |   ヽ
::::::::::::',ヽ:.:.:.:. ,  ..、.-三、  /          _|三|_ |二|  ノ─┼   |\    ゝ   |
::::::::::::::', \:.:.:..',   ' ‐ ' , ', '::::`::.... /__   ハ ノ 、|  │ヽ│  .|    \_   ヽ
::::::: ::::::::',  .ヽ、'::、、,,,.. _./:::::::::::::::::::::`:::..、_ 
:::::::::::::::::::'.,   .\、 ノ´.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ 
538名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:10:33 ID:p05t8quK0
ネトウヨは、とにかく飲め飲め。

んで、中川みたいに死んでしまえ。
539名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:10:57 ID:t99mKMUz0
>>536
オヤジがあんな死に方しなければ、多分銀行マンのままだったろ。
まぁ父子ともども悲運だね。
540名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:12:29 ID:2tVZA5Iu0
人を「使える・使えない」で判断してる人にありがちの発言ですね。
541名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:12:47 ID:wpowle+70
>>538
可哀想な人だな。
いつか善い人と出会えるといいね。
542名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:15:04 ID:meF+pGen0
ただ操られているだけの人間なら、優秀だしスポーツマンだし、悲劇的な泣きのエピソードも持った
絵になる政治家だったのに

某小池タン一派みたく異国に国売るぐらいの腹黒さも、酒や女や金によって
隙を作らないだけの警戒心にも欠けてて
それでいて自国を守って大国を敵にまわしちゃうような
そういう政策を取ってしまった

中川父は金庫番ムネオを信用しすぎて失脚したけれども
酒も酒をやめられず、しかも記者と官僚の友人を
信用しすぎてしまった

中川一家は身内を信用しすぎて足をすくわれる運命を持った家系なのかもシレナイ。

娘が選挙出て来たらまたマスゴミ勢力相手に同じことをやらかすだろう
同じ職場だった元仕事仲間を人脈や情報源に
するだろうから
543名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:15:53 ID:p05t8quK0
>>541

いいんだよ。
使えない人間は、飲んでもいいからさっさとなくなってくれればいいんだよ。
中川もあの程度の人間はいくらでもいるし、ネトウヨも消えていいよ。

友愛なんてうそなんだから。
544名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:16:55 ID:+wN++MKLO
>>543
お前可愛いなwwwww
545名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:19:32 ID:63eLDm8G0
この飲んだくれの話題っていつまで続くの?w
546名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:21:10 ID:yNXoXPKWO
中川を使えたのは小泉だけ。
だけど中川は麻生の方を向いていた。
親の心、子知らず。

合掌。
547名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:21:17 ID:meF+pGen0
日本だめだな。問題はボスアメリカも同じくだめになりそうな気配があることなんだが。
548名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:21:56 ID:I185iw8J0

「酔いどれ中川」 実は策士!? 米国債押し付けかわす“高等戦術”
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=145786&dt=2009-03-12
549名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:22:25 ID:ntdbzDbn0
もったいない という発言は見下してるよな
550名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:22:44 ID:wpowle+70
>>543
晩餐会等でもお酒はあるっでしょ。
チンギスハーンも仰せの通り限度をわきまえる事が重要なんだよ。
それは何事にもいえるんだ。
過ぎたるは及ばざるが如しってね。
昔の人はその経験から様々な諺を残してるんだよ。
それはいつの時代にも当てはまるものさ。

   
551名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:23:03 ID:C7anlRe50
これが死んだ人に対するコメントかよ
552名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:23:25 ID:p05t8quK0
>>544

もともと右寄りなんだがな、2ちゃん見て、俺みたいな税金払っている奴が、
こんな掲示板で国士演じているのが許せなくなってな。
もし、日本から低学歴ねとうよが出て行ったら、日本の国力はもっとあがるだろうなと思って。

中川とか安倍信奉者って馬鹿ばっかりだから。
553名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:24:04 ID:t99mKMUz0
>>550
ジンギスカンの息子二人は酒の飲み過ぎで死んだけどな
554名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:24:19 ID:Y1rV7ld10
政界渡り鳥、しかもババア鳥が何を言ってんだ。としか思わんw
555名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:25:02 ID:o8WmOjrZ0
なんかオカンみたいだな
556名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:26:23 ID:meF+pGen0
ただアメリカに乗り換えれば笑って日本沈没を眺めていられるという状況は終わってしまった
かといって中国も厳しい
557名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:27:44 ID:wpowle+70
>>553
親と子は別人格だからね。
子供の教育も出来なかったから帝国は長くつ続かない歴史の1ページになったんだろうな。
558名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:28:16 ID:p05t8quK0
>>551

「死んだ売国奴=中川」に対するコメントな。
もうろう会見だけで十分売国。
国際会議でミス一つしない緊張感がもてないのは売国奴の証左。
559名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:28:28 ID:+wN++MKLO
>>552
歳幾つ?
560名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:29:55 ID:meF+pGen0
>>550
中川朦朧会見前の昼食会の酒もたいした量ではなさそうだったけどな。
561名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:31:13 ID:p05t8quK0
>>559

25
562名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:32:40 ID:wpowle+70
>>560
何か盛られるとかあったのかね
563名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:33:25 ID:+wN++MKLO
wwwww
お前いい奴だなW
564名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:33:28 ID:FH+xW1K5O
なに?
565名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:33:31 ID:7zFdZSmC0
>>552
そういうおまいも既に国士ぶっている件について。

黙って笑ってればいいんだよ。本気でそう思ってんならな。
566名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:34:43 ID:KSA0MccV0
なんかこの人の言い方といい振る舞いといい他人事だったり上から目線な気がして
うさんくさく感じる。
567名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:39:14 ID:p05t8quK0
>>565

いや、俺は国士で良いんだ。
税金納めて、立派な一市民を構成しているから。

ネトウヨとか中川とか、俺と同じようなスタンスだっていってながら
やっていることは売国。
ネトウヨなんて、生産性ゼロ。
ちゃんねる桜も生産性ゼロ。
そんなやつらが偉そうに国士ぶって、のたまうのはおかしい。
568名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:39:56 ID:meF+pGen0
他国に乗り換える言っても確実に大丈夫そうな国ってちょっと思いつかない

多分国単位で絶対大丈夫言える国とか
存在しないんだろう
きっと
569名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:42:34 ID:GG3kl3hO0
俺の田舎の南部じゃ、勿体無いことをした  惜しいことをした ってことを 「いたましい」と言う。
買ったばかりの茶碗を壊して「嗚呼 いたましい」とか 
標準語では人が死んで傷ましい とか 悼む とか言うでしょ
だから、小池のこの表現はなんかしっくり来るんですよ。
570名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:44:59 ID:t99mKMUz0
>>568
北欧はわりと手堅い
でも移民にとって住み心地の良い国ではない
571名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:45:17 ID:7zFdZSmC0
>>567
オイオイ……

それならばご意見垂れ流し、責任無用の2chには用はなかろうて。
もっと役に立つところで役に立つ発言をしてからにしな。国士ってえのはそういう
もんだ。

一緒に痰ツボに痰吐き散らしながら「俺は国士だ、俺は正しい! お前は市ね!」
じゃ同類にしか見えんのだが……
572名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:48:21 ID:oQJ9j4qZ0
>>67
そうかそうか
あの騒動の真相てそういう事だったんだ・・・
573名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:55:37 ID:v7Ckzwy90
>>561
なんだこどもか
お前の払う税金の額などタカがしれてるが
しっかり勉強して立派な大人になれよ
574名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 17:58:09 ID:RmniQK2D0
次に死ぬ麻生内閣の閣僚は誰だ?
二階、野田、公明枠は安泰だろうな
575名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:00:48 ID:0Uo3YrxqO
ところで勿体無いが悪いとヒョビル馬鹿はいますか?
576名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:09:40 ID:LE5/9IUZO
むんなー べつにもったいなくはねーよね?

なんでこのひとがもつたいないの?
577名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:44:53 ID:8KYPvYLJ0
>>428
だったら、ここでうんだらくんだら言っても意味ねえじゃん。
578名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 18:59:12 ID:mdyGa2Bz0
選挙中、中川昭一の悪口ばかり言って当選した武部

【政治】 自民・武部氏、補助金受給企業から献金受ける
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254793196/

政治資金規正法は、国や自治体から補助金を受けた企業・団体の政治献金を、交付決定からの
1年間は原則禁じており、宗谷バスの寄付は同法に抵触する可能性がある。
579名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:00:19 ID:i4VgbZV20
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    小池のところに”もったいないおばけ”が出ますすように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
580名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:03:25 ID:HpvDvjvVO
今朝の読売の編集手帳は追悼式記事に見せかけて貶しめてたな。
度が過ぎた飲酒とか物言いがどうとか。
581名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:06:46 ID:QLuO61Ld0
捏造記事で人を殺すこともできる典型的例

《(バチカン博物館に)到着時から
中川前大臣とお話したのは通訳であった私です。

中川前大臣の言葉は、非常にはっきりしておりました。

【バチカン神父が見た“あの日”の大臣】
バチカン放送局 神父 和田誠 (「ねずきちのひとりごと」より)
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-651.html
582名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:08:38 ID:fd8yL7PqO
小池氏は中川氏のことが好きだったのではないだろうか?
583名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:15:04 ID:LvfOa0Fu0
>>582
小池が今でも好きなのはたぶん小沢
584名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:15:57 ID:+1HmbSIB0
民団調子乗りすぎ。いい加減にしろよ。
585名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:16:57 ID:G0SAsxrZ0
死んだ中川ナントカってイラク人質事件の時はあらゆる罵倒が飛び交ったけど、
コイツの発言はケタ違いのクズ発言だった。
被害者家族が北海道東京事務所に集まったんだが、
それに対して「税金の無駄」という主旨のこと言っていた。
因果は巡るねえ。国際的な国辱レベルの醜態さらして選挙区外で野垂れ死にwww
自分の嫌いな酒好きな奴が死んだという報を肴に飲んだ酒は実に旨いwww
おまけにコイツを崇拝する+のカスが右往左往する様子も最高。
この調子でウヨまとめて死ねばいいのにwww
586名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:27:57 ID:W8bNCise0
>>8
わかりやすい工作員だなw
ネタか?www
真保守の言葉遣いなら「惜しい」となるだろう
もったいないはこういう場合に適当とは思えん
コイツに中川さんへの特別な思いなんて実は無いから物に例えてしまうんだよな

>>491
お前は誰かが薬やりながら書き込んでるのを見たのか?
たいていってことは数十人のそういう姿を見てるってことか?
でもお前の妄想か幻覚のはずなんだよそれは
実はお前がメンヘルで薬やってんじゃねえのか?w
じゃなきゃゼロからそんな発想できんよ常人は

>>2
いいね
教養が感じられるしスレにも相応しい
587名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:30:02 ID:scFRub940
頭はいいのかもしれないけど、「もったいない」とかやはり何か感覚が違う。
極悪人と分かっていてもムネヲのコメントのほうがずっと心を打つし政治家としては格段に上。

言いたくないけどやっぱ女の思考回路は根本的な部分で政治向きではないのだろうか・・・

588名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 19:46:10 ID:L9fQIqNz0
まぁ、実際ぶんなぐってでも入院させられる人は
いなかったろうな。
589名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:00:50 ID:TGh+QtM40
このばばあが一日も早く死にますように (−人−) ナムナム
5906,動脈硬化、心筋梗塞 他 突然死(サドンデス)についても:2009/10/06(火) 20:32:03 ID:xy4t8+Cx0
【中川昭一氏死去】死因は循環器系の持病か?アルコール成分も検出★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254693892/

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235051347/
【中川財務相辞任】酒だけでなくタバコでも騒動…“全面禁煙”小学校の体育館で吸い始め、地元・十勝の支持者もビックリ

血管の内側は内皮細胞と呼ばれる細胞に覆われ、血管や血液の機能を保つのに重要な役割を果たしています。
ところが、たばこに含まれる酸化物質は内皮細胞にダメージを与え、
血管収縮や血液凝固、動脈硬化をもたらすように働きますから、
この影響も大きいのです。
金属が酸化して錆びるように、血管は酸化 物質によって錆びるといえるでしょう。
コレステロールへの影響はどうでしょうか?。喫煙は酒の場合と逆で、
HDLコレステロールを減少させ、動脈硬化を促す酸化LDLコレステロールを
増加させますから、いいことは見当たりません。
たばこの最大の問題は動脈硬化を促進することです。
心臓や首、脳、手足などの血管の硬化は、喫煙者の方が非喫煙者より
強いことがわかっています。さらに喫煙が心筋梗塞など虚血性心臓病、
きょけつせいしんぞうびょうの重大な危険因子の一つであることは、
よく知られています。
米国のフラミンガム研究という有名な疫学研究によれば、
喫煙者が虚血性心臓病、きょけつせいしんぞうびょうや心筋梗塞になる
危険性は、非喫煙者の2から3倍で、突然死はなんと5から10倍に
なっています。、(表1)、
表1、  喫煙者が突然死したり、虚血性心臓病、きょけつせいしんぞうびょう
    にかかりやすくなる危険度
吸わない人の危険度を1とした場合
●虚血性心臓病、きょけつせいしんぞうびょう  男性/2.8  女性/2.2。
●心筋梗塞  男性/3.6  女性/1.4。
●突然死  男性/10.7  女性/4.5。
、「Kannel WB, Higgins M: J Hypertens 1990;8(Suppl 5):S3.」、より

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1212563474/33 <<その他いろいろ詳細へ
591名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:37:29 ID:meF+pGen0
>>587
そりゃあ
涙涙で同情するのが一番この場合にふさわしい態度であると思う。
日本人はそうやって涙による共感と敵への怒り憎しみによって
結束を固める文化があるからね

しかも酒は一時は総理も目指すことが出来る立場にいた優秀なイケメンで
男としてはかなりの上玉だったし、奥さんはその旦那を突然亡くして
絶叫して号泣とか
察するに余りあるものがある。

しかしそれで手に手を取り合って涙ながらに慰めあうとか日本人の好む
予定調和の展開に持ってっちゃうと、次に候補として出て来るのは
おかしなことに
酒の敵だったはずのマスゴミに勤務する
娘なんだよな。

実際、
死の速報が流れていくらもしない内に
「次の候補は息子か娘か」とか「次の選挙は勝てる」「後援会は喜ぶ」とか
さっそくそうゆー話を交わしてる奴が複数いて「?」って。
後援会が喜ぶ?
みたいな。
他にも色々

で、「読めた」って。

なんかそれに乗っかっちゃうと見事に罠にかかった気がするので
592名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:49:26 ID:L6VX6u4yO
秀直や紘一ならよかったのに
593名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:51:12 ID:m5OjMbom0





当たり前なのに知られていない豆知識




アドバイスとは、聞く耳を持ってる相手にしないと意味はない。




「対話」というものが、通じる相手にでないと意味がないように、だ。
594名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:53:06 ID:9O0sqfXIO
濃い毛「貴重なチ…」
595名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:54:27 ID:meF+pGen0
>>587
ついでに
浪花節的なノリで
選挙戦うなら、おそらく中川(酒)の嫁とムネオに適性があると思う

小池百合子と中川(酒)は
個人的にはどうあれビジネスでは打算で動くタイプだから、
所属する陣営は微妙に違っても性格的にはそっちのが似てるっぽい。

ただ、小池のゆりたんが打算で強き(アメリカ)に売国することをチョイスして
中川タンは打算で日本の利益を守るほうに走ったと
その違いだけだな

スレタイの発言ではおそらくそこを暗に「愚かな…」と言っているのだろう
ただ深酒のみを指しているとは思えナイ。
もちろんそれも大いにあるだろうけど
596名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:55:00 ID:oZwJ32W80
…すごい嫌悪感がある。
勿体ないですか?

男女の違いか知らないけど俺はショックで言葉が出なかったよ。

597名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:55:44 ID:cuOPu5hvO

中川さんは銀行に友愛された
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/?mode=m&no=450
598名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:58:30 ID:xWGMzyqHi
>>583
小池が好きなのは、その時々の権力者だ。
という意味では小沢であつてる。
599名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 20:59:35 ID:LZWg1roJ0
>>596
若い女が死んだニュースにキモヲタどもが「貴重なマンコが」と書いているのと
まあ同じことだな
600名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:01:24 ID:2WHUtG2A0
小池は新自由主義だから酒とは考えが違いすぎる
自民も民主も党の理念が無い選挙互助会だからどっちが勝とうが投票者の意志なんて尊重されない
601名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:02:41 ID:O3zk1+ZK0
すまんがもったいないのどこが間違いなんだ?
sub17
http://www5.ocn.ne.jp/~vorges/sub17..html

この考えを批判しているやつは本当に中川氏を馬鹿にしているんじゃないのか?
602名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:02:55 ID:9CH/V5miO
10区の者だが…チョン銀行追求だけは認めてやる。
外国人参政権反対、人権擁護法案反対も認めてやる。
だがなぁ、豚直、もといシャブ直、否、秀直にべったりじゃ説得力ねぇよ。
603名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:05:13 ID:Jnd7t4620
小池の様に、経済的には自由主義路線を根底に持ち、
外交防衛問題では基本的に保守の立場を持つ人物が、
自民党総裁になるべき。
604名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:05:26 ID:+XmOZUyM0
いやまあたしかにもったいなくはある。
もうほんのちょっと、一般常識レベルで健康に注意していればこんな死に方はしなかったろうに。
605名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:09:04 ID:O3zk1+ZK0
実は日本人いないだろ!!
606名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:10:34 ID:meF+pGen0
酒は
もしかしたらば
噂の通り女記者の誰かとつきあってた(婉曲表現)かもしれないし
アメリカの利益に反することをするのがマスゴミを敵にまわすことにつながるとは
全く読みきれていなかったのかもな

娘もマスゴミに入れてしまっているし。お気に入りの(女)記者数人集めて
定期的になんか答えたり食事会したりとか
していたようだから
607名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:11:33 ID:O3zk1+ZK0
これは本当に日本人は存在していないんだな
608名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:14:49 ID:O3zk1+ZK0
日本語不自由ばかりでつまんねええええええええええええ
609名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:15:58 ID:meF+pGen0
>>603
小池タンを総裁にしたらば、総理になったとき日本の金庫の鍵アメリカに渡されちゃうと思うよ。

あと中川(酒)の娘が政界に入ってきたら
懐柔する気満々だと思う

中川(酒)タンのブログ(?)の最後が「日本の危機」がどうこういう内容だったそうだけど
なんかそういうの全部流してその展開でいいのかねってむなしくなるけど
しょうがないのかね
610名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:16:51 ID:ID4p2iiji
支持者に禁酒を誓っても、家では普通に飲んでた、ってことが今回のことでばれたんだよね
普通信義のある人間なら、欲望に負けてお酒に手が伸びても、あの時の支持者の顔を思い出して押しとどまるのが本当だと思うけど

人が見てないならいい、と心では思ってたんだろうね

それに中川の奥も酒に酔ってベッドにいる夫を見て「異常は感じなかった」って言ってたよね

私がその奥なら、約束を破って酔って寝てる夫を見たらすごく悲しくなるし、叩き起こして更正させないといけない、目を覚まして、あの約束を守って、と訴えると思う

あれだけのことがあった一月後に、酔って転がってる夫を見過ごしてるなんて、正直信じられない
611名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:20:41 ID:meF+pGen0
>>610
オマエが家族だったら旦那も子供も心が休まらないだろうなと思って同情するわ。

ほっといてもアル中とヒキーを作りそうな性格してる

読んだだけでげんなりする文章って
あるんだな
612名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:26:12 ID:7Wo96Lk50
>>603
小池の強みは一貫して改革路線だったこと
保守といっても小池は体制内改革を目指してる
麻生を総理に選んだように、基本的に自民は改革路線じゃないから自民党総裁は難しいよ
613名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:27:30 ID:meF+pGen0
ていうか多分、嫁が>>610みたいな性格だったから、中川がアル中になったのかもな
614名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:29:35 ID:QiFuYvD70
小池百合子とどっかの宗教団体が手配した連中の仕業だったのでしょうか?
615名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:31:27 ID:XjvQARLN0
後出しじゃんけんが得意な女の独り言か
616名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:33:24 ID:meF+pGen0
>>612
改革路線て。

選挙とのりpおしお騒動で忘れ去られたと思ってるかもだけど選挙直前に
郵政民営化当時の絡みでいろいろ問題が出て来て
鳩山(弟)君が頑張ってたの
ちゃんと記憶してるですよ

ヒルズ族と半島大陸系のファンドと今回の北の覚せい剤がらみの連中と
郵政資産の買取先の一部連中がかぶってるのにも
私ちょっと気づきつつあるんですけども
617名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:35:20 ID:kQalzVWlO
>>1
仏門に帰依された方にこんな言い方って…
618名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:36:12 ID:meF+pGen0
稲の人脈でしょ。全部。
619名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:36:25 ID:U5Gun4Am0
小池の言い方はいちいち癪に触るな。

620名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:39:04 ID:z2w89HtIO
497 名無しさん@十周年[] 2009/10/06(火) 01:51:24 ID:xhJv2du/0 AAS
臓器等を科研で調べたらメチルホスホン酸が検出されたのですが、あまりにもやばい物が出たので果たしてマスゴミが報じるかどうか。

525 名無しさん@十周年 2009/10/06(火)02:33:32 ID:/1w7UT1LO
>>497 ググったらサリン……?酒には入ってない成分だよね?

621名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:39:32 ID:XI8OoNYp0
>>13
中川が藤井のやってるような失策を何かした?
622名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:42:26 ID:uGORFHC20
2009-9 特集/国民の怒りの前に破綻した「天下取り」の野望
選挙集団と化した創価学会の敗北
自民党を食い潰して自滅の道をたどる  元・NHK記者 川崎 泰資

(抜粋)
それだけでなく、今度の衆院選では、宗教法人・幸福の科学が「幸福実現党」を創立して大量の立候補者を出し
世間を驚かせた。これは池田大作の支配を容認し政教一致に寛容な政界に、幸福の科学がそれでは我々もと考えた
のかもしれない。

半世紀にわたり日本を支配した自民党の元首相が、「比例は公明」と連呼して選挙カーを走らせたり、自民党の
総裁選に立った女性が自分の選挙が危ないとみるや、幸福実現党と手を結ぶに至っては党崩壊の象徴的出来事で、
政権政党の矜恃はない。

選挙に惨敗のあと公明党は自民党の大敗の巻き添えを食ったと言わんばかりだが、事実はそうではない。自民党に
寄生するように連立を組み、創価学会の池田大作の国会喚問を阻むことに全勢力をかけ、政教一致問題が脅かされ
ないのなら自民党の言うことは何でも聞く。これが公明党の役割であり、結党時に明らかにした政策に背反しても
自民党の主張に応じてきた。5%の得票で得た議員を利用し自公政権をつくり、2年前の参院選で国民の批判を
浴びても反省せず、参院で否決されても衆院での3分の2の多数で再議決するという数の暴力を駆使する原動力に
なったのも公明党であった。

小泉政権での市場原理主義、格差の拡大、地方の疲弊、医療・介護・年金と福祉政策の後退に手を貸したのも、
福祉の党を標榜した公明党であった。
憲法9条に違反する疑いの強いイラク派兵や、洋上給油などに積極的だったのも平和の党を主張する公明党だった。
これほど国民に対する裏切りはないし、それを裏切りと考えないほど池田大作に傾倒する公明党は宗教団体としても
選挙団体としても末期症状というほかない。

自民党は、麻生首相を選挙の顔として選んだにもかかわらず、失言、暴言、無策の上に傲慢な体質丸出しに国民が
ソッポを向いても党内でけじめをつけることができず結局、国民の審判でやっと首相の座から去らせることができた。
http://www.forum21.jp/2009/09/20099_1.htm
623名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:43:36 ID:meF+pGen0
>>620
メチルホスホン酸って検索したらソッコーでサリンが出て来たんだけどまじすかw
ガセネタ?
624名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:45:34 ID:3o4FJaESO
>>620
…これマジか?!
625名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:45:46 ID:QLttVFU2O
>>611
全く同意見です。
酒好きとわかって結婚したのだから
嫁が酒を止めさせようと言う考えはおかしい。
うちの場合、旦那が40歳で肺の病気になるって言われてタバコ止める止めるって言ってる。

私は長生きして欲しいから止めて欲しいと心から願うけど
私が止めろと言う権利はない。
喫煙者だとわかって結婚しているから。
たとえ夫婦であっても
相手に立ち入って更正させようなんて
厚かましいにも程があるわ。
相手を変えようと思ったらダメなんだよ。自分が変わればいいんだよ。
そもそも、>>610のように勘違いして偉そうに言う嫁だと
政治家の嫁なんて務まらない。
626名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:48:00 ID:uGORFHC20
「呑んでしまいました」  (週刊新潮 08年12/4号 p 47〜48)

「晩餐会終了近くだったと思います。酔いが回った様子の中川さんは、テーブルを挟んで正面にいた
奥様に、“お酒、もうやめなさい” と注意をされていた。
彼は、制止しようとする奥様を手で邪魔そうにあしらっていました」(別の出席者)そして、場面は
山場である殿中の廊下へと。

「晩餐会の後、別室で“後席”というお茶会があるのですが、そこへ移動しようと廊下に出た際、酔った中川さんが
野村東宮大夫と 何やら揉めていて“分かった、帰るっ”と大声で怒鳴り、去っていきました」(同)
中川サマが危機感を抱く水問題(注:酒ではなく)で、「皇太子殿下もお詳しいと聞いたので是非お話しさせていただく
機会がほしい、 と晩餐会前に中川氏が言ったら、東宮大夫は素っ気なく、無理と。それが諍いの原因」(宮内庁関係者)

では結びに、あろうことか殿中で酒に呑まれてしまった、酔いどれ大臣と本誌記者との問答をご紹介。

酔: 「まぁ、お酒が入っていましたから、“帰る”と大声で言ったかもしれません。言ったような気がします、はい、
    大声で。殿中ですよね…。 酔ってるな、という自覚はあったんですが」

本誌:「なぜ、殿中で酔っ払うほど呑んだんですか」

酔: 「自分から“(お酒を)ください”なんて言っていない。ただ注がれるままに…呑んでしまいました」

本誌:「奥様にも注意されたそうで」

酔: 「“もういい加減にしたら”と言われたかもしれません。うん、言われた。女房には怒られました」

本誌:「反省、ですか」

酔: 「場所が場所だけに…失態をしてしまいました。お酒が悪い。本当にお酒が悪い。女房をはじめ、迷惑を
    かけちゃう。お酒は控えようと思います」
627名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:48:37 ID:meF+pGen0
そういや
オウムも北の覚醒剤取引ルートで暗躍してるって誰か言ってたな。
他のカルト複数と一緒に。

多分そのうち片方がG藤組なんだろうけど。警察の流出資料で組長が
S価の信者とか言われてたやつ。
こないだY組の分裂騒動で
出家した…

もう一方がT一教会で。そっちは勝共絡みで右翼や韓国とつながりが深くて
日本会議のカルト群をどんどんのっとってったとか
何とか。
628名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:49:45 ID:QLuO61Ld0

   万年反抗期のブサヨクは一生いじめられるのが普通だから、

         いつでも怨念を持ちながら暮らしている

 それで、他人の不幸があると、

     これでもかと陰険なエネルギーを発散させて


  普段いじめられてたまりにたまっているストレスを癒そうとする
629名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:50:59 ID:meF+pGen0
>>625
看守みたいな嫁だと旦那や息子が拘禁反応起こして病気になるのかもなw
630名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:52:52 ID:IiiAcaus0
中川と小池だと美男美女カップルで釣り合いがとれる
年齢によって容姿が衰えるのは仕方が無い
あの歳でこのルックスなら、かなりいい方だと思うよ
631名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:54:27 ID:sEj+I0vcO
>>629
旦那が死んだ中川さんも嫁が悪いと言うのか…
632名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:55:36 ID:r1VEgS6G0
>>623
便所の落書きがソースになるはずないだろ馬鹿。
633名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 21:59:51 ID:m1YuoNHp0
中川はいろいろと知りすぎてたので消された
イタリアで泥酔していたように見えたのも一服盛られたのが原因
634名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:01:49 ID:meF+pGen0
>>626
なんか
中国人が日本の水源地買い取ろうとしてて、その旗印に皇太子が利用されてるとか
ナントカ言ってる人がいたけどまじすか。

雅子妃殿下の身内が層化だかそっちに接触されてて
層化が中国とつながり深そうだから
そのセンかなって。

雅子がトウシツ言われてるのも、本当は病気とかじゃなく、多分ちょっとオカルト的な意味で
監視下に置かれつつ、都合の悪いことを指摘されると困っちゃう人たちが
大勢いるからなんではないかと。

プリンセスガーデンと皇室がどうこう言う話もあったし。
そこのホテルのオーナー女性が
外務省のホテル代請求事件で話題になってて。
彼女は外務省に男性の愛人がいたので恋愛沙汰?みたいなロマンチックな憶測を
デビ夫人が暴露してて。
でもなんかこう経歴が凄くて、どこぞの組長の愛人から、フジモリ大統領の現地妻まで
こなすとゆう露骨に工作員風味の女性だったり。

あまりにも面白いのですごいスレで盛り上がってたんですけれども。
でこのホテルで転落死した人がいて
それが誰だったかな
635名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:03:12 ID:QdfzehPx0
お前が代わりだったらどれだけよかったことか・・・
636名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:04:49 ID:meF+pGen0
>>630
打算の小池とじゃ
似すぎてて合わないな。しかもうるさそうだし。
勝ち組を察知してそちらに寄って行くと評判の鋭いゆりりんレーダーで
深酒するような男は簡単に見捨てそう。

多分女性記者の誰かのほうが心の安らぎになってたんじゃないかって思う
取材のこともあるから女性らしい態度で
ご機嫌取ってくれそうだし
637名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:06:07 ID:QLuO61Ld0
年がら年中、+民でも言わないような陰謀説となえてる
皇室ストーカー電波鬼女は
さっさと分裂病こじらせて死なないかなぁ

みつを
638名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:06:12 ID:nF9XbDMf0
永田町のホステス
639名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:08:14 ID:meF+pGen0
>>631
ただ多分中川(酒)は嫁がいなければ
選挙勝てなかったはず

>>632
だから最後に「ガセネタ?」って確認も兼ねて疑問系で付け加えたのw
640名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:13:58 ID:iywinn+k0
速報に注目しないでくださいとぬかした青木裕子とは大違い。
641名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:18:18 ID:YgB7i+eJ0
いくらなんでも死人を褒め過ぎです
ここまで褒めると逆に、バカと見下しているようなもの
マスコミは各議員の発言を否定するごとく酔いどれ記者会見まで流している
642名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:28:27 ID:uGORFHC20
あの「ビョーキ」が再発? 核論議・中川昭一政調会長
週刊文春2006年12月7日号 「THIS WEEK 政治」

核論議を果敢にぶち上げ、自民党切ってのタカ派ぶりをアピールした中川昭一政調会長。安倍晋三首相や
麻生太郎外相の援護もあり、大いに意気上がっていると思いきや、またしても酒に溺れる悪い癖が再発し、
周囲を困らせている。

帰宅時は毎晩のように泥酔状態。待っていた番記者に「核武装ですが……」と問い掛けられて、「貸金業?」と
聞き返すほどだ。

十一月初旬には、前夜の深酒が残っていたのか、都内のホテルで午前八時半から行われた自民・公明両党の
幹事長・政調会長・国対委員長が集まる与党最高幹部の会議に一時間近く遅刻。「部屋を出る時も千鳥足で、廊下の
壁に向かって突進して行った。慌てて向きを変え、SPに体当たりして抱き抱えられていた」(テレビ記者)こともあった。

もともと酒好きだったが、今年一月、衆院予算委が中川農水相(当時)の答弁で空転し、「外遊の時差ぼけに腰痛の
鎮痛剤が効きすぎて頭がぼうっとしていた」との釈明にもかかわらず、「酔っていたんじゃないか」との噂が浮上。

当時の小泉純一郎首相から 「ほどほどに」 とたしなめられたこともあり、控えていたはずだった。
(中略)

中川昭一氏にとって、今まさにトップを狙えるかどうかの正念場。安倍首相と気が合うのは、中川昭一氏も総裁選に
敗れて自殺した父・一郎氏の遺志を継ぐ政治家としての境遇が似ているためでもある。「亡父の悲願」を果たす
ためにも、酒に溺れている場合ではないのだが……。
http://bunshun.jp/shukanbunshun/thisweek_pol/061207.html
643名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:36:33 ID:meF+pGen0
敵国(?)の外人に水源地買われるとか、ある意味かなりやばいよな。

単純にこれから水不足の時代が来るから
環境問題やビジネス的にどうこう
とかそうゆう意味でなく
644名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:41:48 ID:meF+pGen0
皇太子は魚座だから、「水源地の自然を守るために皆で土地を買い取ろう」っていう趣旨に
心から賛同して協力してるんだろうと思うけど。

これとは別口のニュースで皇太子が水の祭典だかフォーラムだか
そうゆーのに出てたなって記憶は確かに残ってる

で、もしかしてその活動の中にどさくさにまぎれて半島大陸系の人が参加してる
ってことなんかな。誰かそういうことを書いた人の言いたいことは。
645名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 22:47:33 ID:meF+pGen0
で、
その水のナンタラのフォーラムか何かで
酔っ払った中川タンが皇太子になんか絡んだとか忠告したとかで
ネタにされてて。。

オウムのサリンだって単なるカルト一つの暴走でなく、あれもう露骨に外国それもおそらく
北朝鮮のテロ部隊でしょ。

山口組の前で
メガホン演説とかやってニュースになったり、
前々からちょっと電波系として世間で扱われてる某ジャーナリストさんとかは
新型インフルエンザは人為的に開発された対人兵器の一つって主張してたけども…

インフルエンザてのが、本番前の感染ルート実験だとしたら
やばくないですか
って。
646名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:03:10 ID:FEuPj/Kh0
損得勘定だけで生きてる人っていますよね。
そういう人の表現です。
647名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:08:31 ID:meF+pGen0
中川タンはいろいろ知りすぎてしまったのかもしれない。まさこもやばい。あと政府紙幣が
どうたら誰かが言ってたけど
648名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:10:47 ID:O3zk1+ZK0
半分は日本語不自由で支えられてるなwwwwwwwwwwww
649名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:15:27 ID:meF+pGen0
別に普通の日本語でも書けるけどデスマス調で真面目に書くと疲れるし真性っぽく
見えちゃうでしょ? こうゆうネタはネタっぽく書くのが正解なんだよ
650名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:22:32 ID:pclDNZ+W0
「もったいない人を」ならまだ分かるが「もったいない」だけしか書かないもんだから
人を物扱いかよと思った

で、あと何人にもったいない自分の体を売れば総理になれるの?
651名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:28:48 ID:QLuO61Ld0
水利権に関わってた自民の政治家って他は森とか売国奴だっけか
652名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:31:18 ID:1lgmV2KhO
灯台出って打たれ弱いね〜
無駄なプライド無くせよ
653名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:32:14 ID:4uG4COYHO
戦略的思考を有する政策マンが酔っ払って会見に出るかっての、バカ
654名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:34:57 ID:R7aeZPYyP

              さ よ な ら 中 川 昭 一 先 生・・・

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ へ ̄ヽ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃6/ 、 )ヽゞ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ヽ ゚,_ゝ゚/ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃/ <∨>ヽ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
655名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:36:17 ID:mnBIMrzF0
そして中川はもったいなオバケになりましたとさ
656名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:37:00 ID:YjwC26uVO
こんな人間の事温泉芸者って言うみたい
657名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:37:28 ID:EcY29AEI0
>>2
そんな初心から、
今では2ゲットを欲求するまで没落するなんて恥かしい
658名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:39:37 ID:8FviqYi90
勿体ないって言い方はおかしいだろ、

人を道具か何かだと思ってるのか?
659名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:39:47 ID:+mg9tWR80
>>1
この人もどっか、的外れなんだよな。
まあ、こんなもんか。所詮、上っ面だけのマスコミ出身議員だからね。
660名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:41:24 ID:62EkyzbG0

小池お前が憐れに感じる (´・ω・`)
661名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:44:15 ID:EcY29AEI0
一方、みずほは?
俺たちのみずほは黙って哀悼の涙を流してたのか?
662名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:46:41 ID:JKq7v6Xw0
>>658みたいな奴らが俺は保守主義者とか言ってるんだろうなw
663名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:49:07 ID:IeQy6muYO
自民政権時代は、石原、小池、中川等らが次期総裁候補って、マスコミからも取り上げられてたけど、こいつら何の実積がある訳?
知名度だけしか取り柄が無いだろ?
664名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 23:51:55 ID:hnqBFfbB0
東スポに載ってたけど、酔っぱらって千鳥足で歩いてるのを最近目撃され、
「酒は飲んだって良いんだよ。殺人はダメだ」とぶつくさ、言ってたとか。
どういう意味だ。
665名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:00:40 ID:bb0e4ZTQ0
馬鹿じゃねーのこの女
お前と違って憎めない人柄なんだよ
とっとと好きなとこに飛んでって帰ってくんな
666名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:07:59 ID:bOXd6fT+0
人の死の原因を憶測するとはなんという下衆
667名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:10:39 ID:Gk1/SE1P0
死人に悪口言うわけにはいかんし、生前の良い所を必死で思い浮かべたが
さっぱり見つからなくて、結果「もったいない」になったのだろうw
まあ落選議員のことなんかとっくに念頭にないわ
668名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:14:07 ID:fvwCpQYK0
こいつは環境相になってから何でもかんでも環境で考えるようになったな
クールビズが当たった時に丁度環境相だったのがよっぽど嬉しかったのか知らんが、
それ以降まともな活躍してるの見たことないぞ
669名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:14:22 ID:OjKa2c+J0
中川氏、人権擁護法案反対の集会に駆け付けて来てくれた時、
法案に反対してることで脅迫を受けてるって話してた。
いよいよ外国人賛成権も人権侵害救済法も思いのままに成立って状況で、
中川氏は最後の障害だったんだ…だから
670名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:20:30 ID:GIVv4dsI0
中川昭一という方を生涯忘れない。22歳女。
671名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:34:06 ID:Vlqo6T0l0
生涯忘れないと言ったことを忘れる人って女性に多いよね。
こういう人は「一生のお願い」を連発したりして
おまえの一生は何回あるんだ?とか言われますね。
672名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:36:21 ID:oUT2whQV0
           ,,.-─/\─--、     
           ==/ 在日\==  
          i 0  ̄ ̄ ̄ ̄   i
           |   .,,,, ・ ,,,,, .   |  
          r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:      
          ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
          ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ 
           ヾ ヽ/___U__ |Y//     <泥酔寝ゲロ死ざまぁwww
            ヽ、ヽ´--ノ`iノ|    てめぇの寝ゲロなんぞゴックンしろよw
           _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|  
         __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
673名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:38:09 ID:Q9FcnY0Q0
>>670
おいおい、どんだけ遊ばれたんだよw
674名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:41:51 ID:bvsU3mkSO
一人の人間が衰弱死するまで
叩いたのはマスコミ含む国民だ

何があろうと中川が命と引き換えるだけの何をしたんだ?
犯罪者を叩かずして分かった口を並べる

そんな奴らも殺人の片棒担ぎだな

675名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:43:19 ID:nFGzcaVy0
>>636

そりゃ小池よりあの記者だろう。年齢だって35ぐらいだろ。
中川からしたらまだまだ若い。
676名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:44:59 ID:gxpk6X5A0
でももう自民には小池百合子くらいしか残ってないんじゃないかな。
来年の参議院選は谷垣で戦うとしても。
677名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 00:52:54 ID:Q9FcnY0Q0
>>676
今の2chでの人気は、みずぽのほうが上
678名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:01:17 ID:naP8JmSk0
あくまで酒で死んだと言いたいわけね。
あの泥酔会見も謀略臭いし、今回だって死因はまだ判明してないのに。
政治家として本音で言ってるのかな。
679名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:02:34 ID:6vfyLo+yO
俺も中川はもったいないと思うなあ。国政に復活してもらいたかった。
それに比べて小池は私欲豚だしよ。
680名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:06:14 ID:OjKa2c+J0
医学博士「オーバーなストレスを浴びてしまうと心筋梗塞を引き起こす」




            マ
          他 ス
 あ 死     人 コ
 と ぬ     の ミ
 は ほ  飯 不 は
 待 ど  を  幸
 だ 叩  喰 で
 け い   う
    て


http://www.youtube.com/watch?v=43kGHpNthGU&feature=player_embedded

↑中川昭一さんの死を望んでいた
読売テレビ辛坊治朗さんに祝福メッセージを↓

http://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/index.html


越前谷 知子さんの顔みんな覚えとけよ!
http://image.blog.livedoor.jp/avex893/imgs/3/f/3f399f19.png
http://image.blog.livedoor.jp/avex893/imgs/d/c/dc9dddfe.png
681名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:07:58 ID:PW6jvPtU0
中川氏急死 循環器系に異常 冠状動脈細く 行政解剖で確認

2009年10月6日 朝刊

 東京都世田谷区の自宅で死亡しているのが見つかった中川昭一元財務相(56)の行政解剖の結果、心臓につながる冠状動脈が細くなるなど循環器系
の器官に異常が見つかったことが、警視庁への取材で分かった。同庁は、中川氏が病死した可能性が高いとみており、血液や細胞を病理検査に回して詳しい死因を調べる。

 警視庁によると、四日朝、中川氏がベッドの上でうつぶせで死亡しているのを家族が発見した。同氏は体調不良のため都内や北海道など複数の病院に通っていたという。
不眠を訴えたこともあり、枕元には処方されたとみられる睡眠薬があった。

 解剖所見では、動脈瘤(りゅう)破裂や脳内出血などの突発的な死因は認められず、同庁は死亡につながる持病がなかったか、病院関係者から事情を聴いている。

 また、中川氏が死亡していたベッド上では嘔吐(おうと)物が見つかったが、のどに詰まらせるなどして窒息したような所見はないという。

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009100602000045.html
682名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:12:34 ID:gxpk6X5A0
ttp://alternativereport1.seesaa.net/
>国際会議で飲酒の末、醜態をサラシ、辞任に追い込まれた前財務大臣・中川昭一は、
>金融恐慌の最中にあるアメリカに対し、資金援助するよう米国側から要請を受け、
>米国の金融ギャンブル投機に対し相当、厳しい批判を加え、
>ドル=円の為替問題についても、相当、厳しい注文を米国に要求したため、
>米国金融筋から「中川を潰せ」という命令が出ていた。
>
>中川潰しの「黒幕」は、米国金融の中枢ロスチャイルドの銀行ゴールドマン・サックスの会長ジョン・セインであり、
>セインの親友である東芝会長・西浦泰三が「陣頭指揮」を取り、中川財務大臣の「酒に薬を混入させた」。
>東芝は、ロスチャイルドの原子力発電産業の中心であるウェスティングハウス社の親会社として、
>ロスチャイルドの「核兵器産業の実働部隊の中核企業となっている」。
>
>西浦の指示で「中川に薬を盛った」のは、
>ゴールドマン・サックス直系の株屋ブルームバーグ日本の下土井京子、
>下土井の手足として動く東芝会長・西浦の子飼い記者・取材屋=読売新聞記者・越前屋知子、日本TVの原聡子である。
>この3人が、ロスチャイルドの手先として中川のワインに「薬を投入した」犯人である。
683名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:17:04 ID:yXD+0e3E0
>>680
>越前谷

ふふふ・・・おぬしもワルよのう
684名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:18:17 ID:nFGzcaVy0
>>680
読売新聞 人妻美人記者との「ごっくん」全情報 “酔いどれ大臣”中川昭一 
週刊朝日(2009/03/06)

夫は同じマスコミ関係で、まだ幼い子どもがいるという彼女だが、
ルックスはまさに中川氏の好みのタイプだという。

「キレイめで少しタレ目。胸が大きくて、清楚な雰囲気。これは、
まさに中川氏の好みにバッチリです。奥さんにも、どことなく
似ています」(中川氏周辺)
685名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:19:40 ID:gxpk6X5A0
マスコミに天誅が下されるのは3年半後だよ。よく覚えておいてね。
686名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:25:14 ID:80Y40x+e0
>>59
電柱を埋めれば自動車の運転が楽になってガソリン消費が減るぞ。
687名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:34:22 ID:Q9FcnY0Q0
>>683
まさか先に言われてるとは・・・
688名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:48:16 ID:61x57Y810
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8425187

政治家のあるべき姿
689名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 01:49:45 ID:B0Z14J+D0
690名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 02:07:06 ID:Q9FcnY0Q0
速+で誇らしげにニコ動貼るなよ。厨房じゃあるまいし
691名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:24:17 ID:MD03J43l0
小泉竹中一派の豚の癖によく言うぜこの豚女
小池みたいに振舞わないからアメリカに殺されたんだよ

もったいないとかお前が言うな
お前なんかただの裏切り者だろうが
一切しゃべるな死ね
692名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 08:48:30 ID:cVOiPYIh0
>>691
失礼なことをいうな、誰が小泉竹中一派だ、小池先生は天下の政界風見鶏だぞ、
来年は小沢一派に決まってるじゃないか。
693名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:17:11 ID:zfikR6TJ0
小池じゃなくて酒先生が当選すればよかったのに・・・
694名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:20:41 ID:Q9FcnY0Q0
>>692なんでまたヨリをもどすん?
695名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 09:33:05 ID:Rwnt487eO
>>692
コイツ比例復活じゃなかったっけ?
696名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 10:43:51 ID:vKkNvDvS0
ID:Q9FcnY0Q0
697名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:30:58 ID:9qXnSJ/JO
>>649
馬鹿な発言している奴ほどネタだよな
>>650とか
わざわざ人と示さないとならないほど三人称がわからないのかよ
698名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:25:25 ID:MF6UZKMn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8433703
中川昭一への手紙  俺達は忘れない。

中川さんは日本の宝でした。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8429016
中川昭一と辛坊治郎発言

この人をまともに評価もせず、辱めつづけた 
マ ス ゴ ミ を 絶 対 に 許 さ な い。
また、今も死者に鞭打つ行為を続けている
韓 国 民 潭 工 作 員 を 絶 対 に 許 さ な い。

★民主age自民sageのネトウヨ連呼厨は民潭工作員でした。★

日本や日本人に悪意を持ち、テロ行為を行う民潭工作員は
こんなツールを使ってあちこちのスレ荒らすお仕事をしています。↓(●を取る)

ttp://www.nika●idou.com/2009/09/25/1-2.jpg
ttp://www.nikai●dou.com/2009/09/post_3525.php

<マドンナさんより>二階堂さん、こんにちわー☆
いやぁ、とうとう手にいれました。2chの民潭工作員のツールを・・。
民潭の人が、あるウィルスにひっかかってくれて、写真を暴露してくれました。
こうやって、書いてたんですね。正直、吃驚しちゃいました。
699名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:28:04 ID:fsM15bNEO
人の死に対してもったいないなんて表現を普通するか?
残念とかざまあとか言うのが普通の感覚だと思う。
700名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:31:19 ID:nX6hdjHJ0
カルトと平気で組んで選挙活動した事が、少なからず全国の自民票に悪影響した事をご存知だろうか?。
この自己中婆さんは・・・。
701名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:32:15 ID:rxZX5JNF0
中川昭一 元財務大臣兼金融大臣、心から哀悼の意を表します
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3785/1180932562/56
大弦小弦の金曜担当記者『対応の異常さ』再確認を問う 
繰り返し面白可笑しく報道し続けられる中川昭一 元財務大臣兼金融大臣
702ライブチェンジ19回目:2009/10/07(水) 20:33:17 ID:6RTPUC1GO
>>691
またそんなこというんだからwww
あの2匹、はやく国会に喚問されないかねぇ…
703名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:36:11 ID:ER7xRqcd0

★★★特捜部を応援しよう★★★

> ついに東京地検特捜部が「故人献金」の捜査着手!
> 政治汚職関係の事件は、世論の影響が大きいです。
> 検察にとっても政権与党を捜査するのには大きな勇気が必要です。
> 国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
> 東京地検 特捜部に みんなで大きな応援を届けよう!!
>              (メール・手紙・はがきのみ)

915 名前:[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 18:12:04 ID:gOKJK5+B
☆☆☆東京地検を応援しよう☆☆☆

> 特捜部は汚職を扱うので、世論の動きにも影響受けるとの説もあり、
> ここは一番国民の「真相解明を!!」という 応援メールなどは有効かも知れません。
> メールがハードル高いならハガキで…とかはいかがでしょうか?

> 報道に関しては…もともと侵略支配が完了しているテレビ局や新聞社に期待しても仕方ないでしょう。
> マスコミも3月4日の昼から何故か地検バッシングに向っています。
> このままマスコミ=世論と思われ、追求がSTOPしては困ります!

> 特捜のあとはマルサで有名な国税が来るとか…小沢さんの大好きな金丸先生と同じルートです…そこまで落とし込みましょう!!

■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

☆☆☆☆☆☆
704名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:08:14 ID:VLzn7Fcm0
「もったいない」
中川(酒)は道具や食い物じゃねぇよ。
705名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:44:44 ID:yXD+0e3E0
>>704
人に対しても使うよ。
無知だねえ。

お前の命がもったいない。お前の頭がもったいない。
もっと優秀な人格だったらねえ。
706名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:11:59 ID:pNVXRuiC0
>中川氏に直言する人がいなかったことが、結局、彼の人生を短いものにしたのではないだろうか

そんな理由なら小沢は3回くらい死んでるだろ。
707名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:46:24 ID:BMFQsFvN0
小池もカス
708名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:49:09 ID:Ex7dJgsKP
本当にもったいない人を亡くした
残念でならんよ
709名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:06:58 ID:sExIpk5S0
>>707
日本新党から自民党www
710名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 06:48:36 ID:aBx5NTp00
こいつに使った税金がもったいない。
711名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:18:20 ID:V8QY6W6p0
激務なんだからそんなものでしょ?次は安倍ちゃん?

大手商社でも55歳ぐらいまでだと結構死ぬし。
712名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:18:53 ID:CY1nsHaJ0
商社なんて何でも屋だもんな
富を生み出してる訳じゃない
ODAの寄生虫だったり、厄介な存在だ
713名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:17:41 ID:O5Hm6J7SO
上っ面関係だったんだな

まわりは
714名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:22:51 ID:DxWeQe0B0
715名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:29:03 ID:M2ZUzyfCO
麻生さんが何度も言って居たらしいけど
716名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:31:43 ID:8M1jMC8YO
友達がいなかったのね
717名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:32:40 ID:rWm45cMd0
酒が友達
718名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:36:33 ID:UyY6Jn0V0
小池婆さんぐらい神経が図太ければ、中川も酒に溺れなかっただろうよ。
719名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:46:16 ID:IDGg1Aw1O
>>2
そこまでこだわるなら、弐チヤンネルじゃなくて貮チヤンネルにしろよw

それこそもったいないわ
720名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 11:47:49 ID:JvlRe3MI0
>>31
色気っていうなら、扇千影の方がよほどあるぞ
あの年齢にしてあの色気はタダものじゃない
721名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:34:45 ID:Nr3+mu5F0
幼女が死んだら『もったいない』と言う奴が現れるに10ペリカ
722名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:44:39 ID:dqfiJN9N0
日刊スポーツの記者もわざわざ『』表現とはw
きっと失言じゃねーかと思って辞典ひいたくちだな、かっこ悪すぎw
普通に葬式に出れば聞く表現、ヒキコモリは親の葬式にも出ないのか?w
723名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:52:21 ID:CzAbQAVBO
>>720
扇千景は元宝塚の売れっ子スタァだからw

北の工作船の船体射撃を許可した挙句に、船の科学館に晒すという剛腕保守政治家でもあるけどな。
次の参院選は出ないで政治家引退てのがもったいない。
念願の女孫が産まれたから普通のお祖母ちゃんに戻りたい気持ちもわからんでもないが。
724名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:06:26 ID:H/417VXf0
公職を離れても、坂田藤十郎の妻が「普通のお祖母ちゃん」の生活を
満喫できるとは思えないが。
725名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:13:01 ID:rlSoha3t0
こいつのサイトみてみ。もったいないを連呼してるから
726名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:15:26 ID:odXmnjFUO
>>1
おまえが殺人犯だな
ちゃんと叱ってやれば死ななかった
てか、落選後の死去だから、普通の人の病死
727名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:17:46 ID:O+tnk6910
小池「また貴重なチンコが!」
728名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:19:27 ID:7XgYXc880
中川氏は
孤高の悲観主義者。
729名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:32:15 ID:4VKpAXUO0
小池の復活当選分が他の人に回れば良かったのに…
もったいない!
730名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:36:55 ID:OhYvGXkw0



マダム寿司は、中川(酒)の妻・中川郁子
の足のツメの垢でも煎じて飲め!!!


731名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 19:47:29 ID:D57luq3H0
今日のニュース見て初めて涙出た。
本当に死んだんだね。
732名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 20:41:06 ID:SBAkUTi/0
>>684
大事な会議の最中の昼食にお気に入りの異性の記者を同席させてお酒とは。
みな記者を叩いてるが、こりゃ大臣が色ボケしてるだけじゃねえの。
そんな偉大な政治家だったととても思えない。
733名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:36:16 ID:/SD7InXJ0

みんな、心にも無いことを・・・
734名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:49:58 ID:HFbJg7m00
>>706
ワロタ
735名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 00:29:29 ID:3x+F1coZ0
スレ違い
736名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 03:01:02 ID:OpOBX6Wj0
ネトウヨも酩酊会見は嵌められた!陰謀だ!
米国債購入しないために酔っ払った(笑)とか
くだらない擁護してないで
ケシカランって声を大にして怒ればよかったんだよ
甘やかしたツケが寝ゲロ死
かっこ悪すぎるだろ
737名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 05:19:31 ID:G9mNRF6uO
>>724
そっとバッジを置いて公職辞めたら妻の仕事だけになるから大分楽になるんだとか。
孫を宝ジェンヌにするのが夢なんだって。

扇さん、公の場を離れると普通のマダム系オバアチャンなのがギャップ萌え
738名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:00:33 ID:FqFCFMiJ0
>>1
中川ほど、世間と内輪の評価が乖離してるのも珍しいなw まぁ、しょせんその程度の
政治家だっというわけだ
739名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:04:11 ID:AHoq++ou0
>>738
世間の大半の評価など未だにテレビマスコミ様次第だよ。

テレビマスコミ様の情報だけをあてにせず、新聞、週刊誌、国会web、本人のウェブサイト、
その他様々な情報を仕入れて自分なりに消化した人の中川評価は総じて高い。
740名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:05:33 ID:zxYQ0XdHO
次期首相だったろうに・・・
741名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:10:15 ID:9n3B6wV30
死んでより待望論の高まった中川

実質は選挙に落選して比例にも復活できずにもがいていた中川

742名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:16:28 ID:AHoq++ou0
>>741
小選挙区だからな…しかも全土挙げて反日の北海道、逆境過ぎるだろ。

国の為に働く大臣ほど地元周りや利益誘導が出来ずに
小選挙区では不利になる、中選挙区や全国区にすれば
中川が落選するわけがないのに…。
743名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:16:34 ID:4sm7yyxK0
>>
上半身だけベッドでうつ伏せになっている旦那を見て
「ああ、寝てるなと」・・・w

マダム寿司もそういう日本一の家庭生活に憧れてる?
744名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:19:19 ID:CcyZ4+4h0
タバコ吸って肺がんで死んだ人には「ざまあ」とか言うくせに
酒飲んで死んだおっさんには甘いな
745名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:29:54 ID:MHxeR9cR0
麻生元総理のように、高級ホテルのバーで毎晩飲んでいても、適量なら
構わない。
飲み過ぎはダメという単にそれだけのこと。
746名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:31:39 ID:cCKBSDqP0
フジ長谷川の遺族叩き凄かったね
747名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:38:19 ID:9n/ZrL3fO
>>746
とくだねか
今出先で見てないんで
出来れば詳しく御願いしたい
748名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:40:08 ID:P7REULRK0
>>699
お前のまわりには亡くなって惜しまれるひとがいなかったんだな
かわいそうに
749名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:41:14 ID:TZ/9azmY0
言いたい事は判るが、何故「惜しい人を亡くした」といえないのか
750名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:43:29 ID:Zh/aWl7/0
中川死んじゃってロクなタマ残ってねえな。
これからどうすんだ自民?
751名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:54:09 ID:Gfna0CEr0
>>738
どっちの評価が高くてどっちが低いと言うんだい?
752名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 09:57:46 ID:AUw2Yl8v0
>>749
いや、もったいないの使い方自体は、別に間違ってないんだよ。
ただ、なんだろう・・別段おかしな発言でもないのに、なんか不愉快なんだよな。
能力あるんだからもっと上手く立ち回ればいいのに馬鹿よねぇ。みたいな
若干上から目線を感じるというか。
言葉ってのは端々に人柄が出るもんだね。それが正しい発言でもさ。
自分も気をつけようと思う。

753名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:06:05 ID:UfHASJrhO
中川が逝った日が
日本の政権が本当に交代した日
754名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:06:55 ID:gU17eQqWO
直言できる×
直言させない○
755名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:20:23 ID:wg1v4eI00
age
756名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:49:34 ID:aVb6qvI10
>>745
麻生も漢字の読み間違いはアル中のせいとか
散々言われてた記憶があるんだが?
757名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:51:50 ID:+tyFdimR0
地元にとってまったく意味のなかった洞爺湖サミットを中川に押し付けられ
たのも今となってはいい思い出
758名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 10:52:05 ID:ha3OmZMa0
まわりに中川さんの健康を
気遣ってくれる人がいなかったのね
759名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:09:31 ID:gFnBWnie0
>>758
鬱病気味で落ち込んでる奴に、屋外にまで聞こえる大声で「頑張れ!」ってやったのが配偶者なんだぜ?
気遣うどころかとどめ刺すような奴ばっかりだったんじゃね?
760名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 11:14:43 ID:L2nnsIsw0
>>759
ウヨはKYが多いから・・・
761名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 15:14:06 ID:+HNt3cWw0
おまえ(小池)が言うな
おまえらバカチルドレンのおかげで党が大負けしたんだろうが
762名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 15:21:37 ID:uieFGNeJ0
女房が一人で自身の親戚に結婚の報告に行ってきた。
「もったいない。もっといい人いるのに」と言われたと喜々としてた。
即日離婚した。
763名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 16:42:12 ID:Q1aUHOvi0
MOTTAINAI
764名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 17:15:53 ID:VqKr0rA70
 最後に中川氏と会ったのは衆院選3日後の9月2日だった。午後6時過ぎなのに
フラフラの足取りで現れたので、つい声を荒げてしまった。
 「酒はやめたんじゃなかったのか。あなたが財務相を辞めた時、麻生太郎首相は
泣いていたんですよ」
 中川氏はシュンとして「すまん、ホントにすまん」と言いながら半時間ほどで帰って
いった。あれが今生の別れとなるとは。なぜもっと励ましてあげられなかったのか。
悔やまれてならない。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255023795/
765名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 17:20:35 ID:6dY10YAj0
寿司マダムやゆー
766名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 18:46:09 ID:TpEH21eL0
9月2日の件は寿司ババアの作り話と思う。
麻生降ろしをやってたのはこのババア
767名無しさん@十周年:2009/10/09(金) 20:54:51 ID:/LHL2V4Y0
        ,r- 、,r- 、
      /// | | | l iヾ
     /./  ⌒  ⌒\ヽ、
     //  (●) (●)ヽヽ
   r-i./  `⌒,(・・)⌒´ヽ.l-、.
   | //    ),r=‐、(  | ).ノ  (\__)ヽ     (\__)ヽ
   `//ヽ     ⌒   //ノ  / ▼▼▼\   /     \   (\__)ヽ、
  ////\  `ー-‐''/ノ   | (●) (●) |.  | (●) (●) |  /::::::::::::::::::::::ヽ
 ////⌒'//ー  -))ヽ   | 三 (_又_) 三.|.   | 三 (_又_) 三.|   |:::::<・>:::<・>:::|
///./  ./ \_/ ) ヽ  \_. ^ __/   \_. ^ _/  ヽ;::三(又)三/
    /  ./i       /ヽ 〉  / ー(Ω)-ヽ    /ー(Ω)-ヽ    /::`ー(Ω)-':ヽ
    ヽ ヽi      / //  〈 (゙}    ノ; 〉 . 〈 (゙}    ノ; 〉  〈::/i:::::::::::::::ノ,:::〉
      ヽ .i     /い’    ゙Jノ ▲ /ソ    ゙Jノ    /ソ   ヽ;)::::::::::::/;/
      し{   ̄ ̄ ゙̄)     (  、ノ        (  、ノ      (:::::::、ノ
 二 <ヽ、/ ゙ー―/ /     /,\ 〉       /,\ 〉      /,\::::〉 
     \” / //    三 〈/ .\>   三 〈/ .\>   .三 〈/ .\>
  三.   ゙"´  〈/
768名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 11:14:13 ID:TAd4ggWQ0
本当にもったいないほどの人材なら当選してるだろw
769名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 12:03:03 ID:c+ORqSNX0
G7会見で酔っ払って世界中に生き恥をさらす様な奴はもったいなくありませんwww
770名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 12:11:10 ID:rQJVH2FJ0
選挙民の見抜く力が卓越していたんでしょうねー中川

野党となった自民村の中では国会も始まらないしまだミジメさが実感できて
いない様です。もったいないとか言ってる暇があったら自分のポジション
考えろよ。比例復活のくせにー小池
771名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 13:35:01 ID:hmXgZafW0
>>738
TV脳乙w
772名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:14:20 ID:2U52qvIb0
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l キャ〜〜〜〜
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l   
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l            ねーねー  一度でいいからやらせてよー
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .                       日本なんて大嫌いだよね?
    / /  /._   /  \: . . : : l          
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.           ___
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .        /売国命\    これからは反日サヨクがトレンドだよー
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  | / -O-O-ヽ|  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9      ボクと一緒に韓国に行って日の丸燃やして楽しもう!
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /         (   民主    │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ          (          }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |          (          〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L          (  。      丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ノ  ヽ、自主ノ   }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/        /    規制    |
773名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:15:27 ID:hhSeSPCd0
小池 「もったいない そろそろワタシが利用しようとしていたのに」
774名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 19:16:09 ID:nIeHGtUU0
亡くなった人に「もったいない」って表現おかしくね?
775名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 23:22:38 ID:+VDDZ/TX0
断酒を誓わせた評論家の三宅久之とか叔父の中川義雄参院議員とか、
直言できる人は一応いたみたいだよ。
でも、本人がダメダメだったから、別にもったいなくないよ。
776名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 00:48:59 ID:PYc4eInv0
>>775
叔父の中川の方は来年の改選だけどこれで安泰だな。
777名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 01:49:38 ID:rlYrGyWQ0

777ゲット
778名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 02:12:12 ID:UqwBuFWi0
人ってあんまりガッカりすると死んじゃうんだろうか

俺の感想
779名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 02:16:36 ID:9O3tY5f50
幸福実現党から支援を受けた小池が何言ってるんだかwww
中川も国士気取りなら
竹島や北方領土に特攻して玉と砕けていれば、まあ認めてやったのにw
現実は寝ゲロwwwwwww
780名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 02:26:33 ID:qVOx5UCW0
ただの馬鹿死にだからな

断酒宣言しといて、酒のみまくって
併用が制限されてる薬を服用して
相乗効果で薬物死。ただの馬鹿
781名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 02:28:59 ID:NEhRfHeT0
782名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 02:42:56 ID:7Jrhy9hz0
小池って本当にくだらないポピュリストだな。
TBSと暴力団どもが組んで行った亀田の八百長ボクシングをわざわざ見に行って私は亀田ファンときたもんだ。
こいつに政治なんて絶対できないと思ったよ。
783名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 04:57:36 ID:PM99ejde0
野田聖子と連立を組もうと持ちかけたらしいよ。

路線が違うのでと断られたけど。まだ野田のほうがましということか?
784名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 05:10:22 ID:9TKDdVMC0
>>1 こいつの本の広告が未だに学会誌の後ろに
掲載してある。


二階建て電車とか馬鹿か??
785名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 05:12:32 ID:bZ3HHPB50
頭の良い人だったみたいだな。勉強家で努力家。

酒好きなのが致命的だったが。
786名無しさん@十周年:2009/10/11(日) 06:20:40 ID:NEhRfHeT0
欲が無かった人だと思うよ、政治的にも
私人としてもね、それが悪い方に転んでの始末だったと思う。
787名無しさん@十周年
小池ってもう終わってんだろ
比例で復活したとはいえ実質落選wwww