【群馬】 館林死亡ひき逃げ 群馬県警執念の摘発 500台聞き込み容疑者特定 輸出直前のダンプを押収

このエントリーをはてなブックマークに追加
794名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:36:12 ID:XrDRnDu/0
>>1
>近くのコンビニ店に残っていたUターンする車の映像から、犯行車両をダンプと推測。

やっぱりカメラは有効だな
街角にもつけたらいい
監視社会だのと喚くのはプロ市民と犯罪予備軍だけだ
795名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:36:23 ID:SeoYxgSsO
>>784
払わない
796名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:39:00 ID:MNlsGNsl0
>>789
文章もろくに作れない馬鹿が多い。
署内でパンフレットを折ったり、下手糞な捨て看板作ったり、それを立てに行ったり。
暇つぶし的な任務が多い印象w
全部とは言わないが。
あんな時間をこういう地道なことに有効に使えば。
797名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:39:14 ID:2Ja3u9gu0
>>786
ちょっと群馬に行って就職活動してくる
パトカー乗り回してええええwwwww
798名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:40:59 ID:B6RgoV3m0
群馬ちゃんが行く
799名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:43:01 ID:KJgUGkEg0
>>786
この場合、雇われた人の職業的身分が「警備員」だったら、
警備業法絡みで問題は起きないのか?
800名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:43:45 ID:7uofOMrb0
群馬県警だけは、制服を着ていてもパトカーに乗っていても、
警察官とは限らないから気をつけよう。無試験で公務員なんて戦時中の代用教員
だけかと思ってたよ。w
801名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:47:58 ID:D7U2X3Xw0
農林水産省『株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について』

概要
1.株式会社とりせん及び同社助戸店に対し調査を実施したところ、白みる貝及びつぶ貝に「活みる貝」と
 表示して販売していたことを確認しました。
2.このため、本日、株式会社とりせんに対し、JAS法第19条の14第1項の規定に基づく指示を行いました。

1. 経過
(1) 農林水産省関東農政局が、平成19年1月29日及び2月15日に株式会社とりせん(本社:群馬県館林市
  下早川田町700番地。代表者:前原章宏)助戸店(栃木県足利市助戸町1−680。以下「助戸店」という。)に、
  1月29日及び2月16日に同社本社に対し調査を実施しました。

(2) その結果、株式会社とりせんは、同社39店舗において平成18年3月1日から平成19年1月31日までの間に
  4,296(うち助戸店は213)個の白みる貝(標準和名:ナミガイ)の商品(殻付き又は刺身)に「活みる貝」※と
  表示して販売したことを確認しました。

また、助戸店では、
  平成19年1月18日に北海道産つぶ貝に「活みる貝(愛知産)」と表示して2パックを販売したこと
  平成18年10月に、つぶ貝刺身に「活みる貝」と表示された商品を購入した消費者から、名称がおかしい旨の
  苦情を受けていたにもかかわらず、適正表示に向けた必要な対策を講じていなかったこと
を確認しました。
※注)みる貝は、標準和名をミルクイといい、ナミガイとは全くの別種。

2. 措置
  株式会社とりせんの行為は、生鮮食品品質表示基準第4条第1項第1号及び第2号の規定に違反することから、
  JAS法第19条の14第1項の規定に基づく指示を行いました。
http://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070228press_5.html

とりせんファーマシー、総合メディカルが買収、調剤薬局事業を強化。
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=4775&NewsItemID=20090901NKL0161&type=2
802名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:49:34 ID:7uofOMrb0
>>799
群馬県警として採用してネーミングが警備。分かりやすく言えば、群馬県警が
派遣会社でもあり、派遣先も警察だという事だ。これなら説明も分かりやすいだろ。
803名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:49:58 ID:uH2JN/IvO
密着警察24時とかで出てきそうだな
804名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:50:24 ID:pzLnxFJk0
所詮は出会いがしら突発の事故だからな
ちょっと頭働かせた犯人は捕まえられないんだよな
805名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:51:21 ID:h1AfMEC30
修理するより亡命すればよかったのに。
これだからネトウヨは困る。
806名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:52:16 ID:sbq40zo00
腐れ切った税金泥棒無能栃木県警と違って、群馬県警は中々やるな。
足の爪の垢を煎じて栃木県警(失笑)の署員全員に飲ませてやれよw
807名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:53:03 ID:uoDWSgeZO
>>725
群馬で免許取りましたが、そもそも君の考えおかしいからw
どんな時でも歩行者確認は当たり前
ドライバーの質、ここにも地域差か?w
808名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:55:18 ID:NcFgHJOdO
>>793
暴走族に警察が白バイ隊員にスカウトにくるというDQN伝説かいw
わざわざタバコやシンナーで体力も無く過去も真っ黒いやつより
オートバイの経験無くとも潜在能力がすぐれた運動部出身者を採るだろ
今は応募倍率も高いんだから
809名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:57:03 ID:7uofOMrb0
とりあえず、無試験で警察官採用は違法。群馬県警は違法警察。
「違法警察24」なら低迷するテレビ視聴率も跳ね上がるだろうな。w

ところで、安全協会費は何に使われてるか知ってるか?天下り団体であるだけでは
なくとんでもないところにまでカネが流れている。
810名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:04:32 ID:KJgUGkEg0
>>802
それだと説明がはやい。
細かい事だけど、群馬県警が公安委員会に警備業登録して、制服と腕章、名札を申請。
別途に派遣業登録が必要になる。この手のが広まると警察内部で新しい利権がうまれそう。
811名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:08:16 ID:35DdktI60
812名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:11:02 ID:6Fvkbw5l0
>>786
ああ、高崎イオンの向かいにあるトヨタの駐車場に
ミニパトが沢山置いてたから変だと思ったらそういうことか。
813名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:36:22 ID:7uofOMrb0
>>802
そうだろう。しかし問題はもっと深いところにあるんだよ。警察にいるとプライバシーが
丸見えだ。もう慣れてきたが昔は太田署からいきなり電話がかかって来て、おたくの車どうなって
ますか。家族全員の名前と職業、勤務先、通学している学校名まで言い放って、言いがかりを
つけて来たことがある。だから安易に採用すると交番レベルの仕事でも資料は見える。本当に困る
ことをしてくれたよ、群馬県警は。バカとしか言いようがない。これだけプライバシーが問題にな
っているのに信じられねー。しかも昨日は反則金の取立てまでして新聞沙汰だよ。w
巡査部長の名前を出せってんだよ。とんだヘタレ。こういう奴は内勤専門にしておけばいい。
反則金の取立てを巡査部長がやるなんて初めて聞いた。w
814名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:39:02 ID:KJgUGkEg0
>>811
外部委託にしているのね・・・。
読む限り、「半年ごとに人を入れ替えろ」とも捉えられるけど。
雇用した人の契約更新と現任教育をするかは業者まかせで、
下手すると新任教育だけ受けて半年で失業者に逆戻りもあるのか。
815名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:49:31 ID:7uofOMrb0
公務執行妨害で容疑の男を逮捕
伊勢崎署は6日公務執行妨害の現行犯で伊勢崎市下触町、無職、井上智則容疑者(31)
を逮捕した。同署の調べによると同容疑者は同日午後、自宅アパートの駐車場で交通
違反の反則金納付を求めた伊勢崎署地域課の男性巡査長(28)を突き飛ばすなど
の暴行を加え、巡査長の職務執行を妨害した。
同署によると、同容疑者は容疑を認め「『仕事がなく反則金を支払えない』と話した
が聞いてくれず、腹が立った」などと供述していると言う。
                         産経新聞 群馬版2009.10.7
突き飛ばしで公務執行妨害かよ。仕事がないって困ってるなら県警で使ってやれよ。w
というより警察官ならまず生活状況を聞いて、民生委員に連絡をとるか、市役所に相談
に行くように指導するのが普通だろう。なんで自分で取り立てに来てるんだよw
握り潰す代わりに、半額を請求しようと思ったわけでもなかろうな?漫画のようだ。
まぁ群馬県の警察官は金の取り立てもやるから気をつけよう。これじゃあ肩が触れただけでも
逮捕されそうだw
816名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:52:41 ID:VE5dLuMW0
大型のってる奴ってなんでクソみたいなのが多いんだろうな。
817名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:53:14 ID:+O7SIkQqO
すげえな。俺、将来は群馬に引っ越すわ
818名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:57:19 ID:wjXMBLqYO
これはGJだな。栃木県警と千葉県警ならお蔵入りしてる事件だ。
819名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:59:55 ID:tnOzkrqv0
ひき逃げするなら群馬以外にしなきゃな
820名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:00:34 ID:uCX5HwWHO
優秀だな
愛知県警も見習えよな
821名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:03:11 ID:qV/YnkLW0
すごいな…
822名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:28:52 ID:/MH/4vqb0
>>725

大事故が多い時間帯なんだろうけど取締りとか見たことねえよな
823名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:03:32 ID:bzyVByp6O
大阪府警の轢き逃げ事件の捜査能力はかなり高いぞ。
824名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:34:40 ID:d+9uZ9Wh0
おお税金が正しく使われている
825名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:55:02 ID:HpjL5DJ40
轢き逃げやった奴にこの曲を!
http://www.youtube.com/watch?v=7-G1jyF5PF4
826名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:47 ID:kVXi/ZTS0
>>818
高知県警の事もたまには思い出してあげて…
827名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:32:57 ID:L/l2VfE3O
事故直後、「動いていた」ことを目撃した人は救急車を呼ばなかったのか…?
828名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:34:45 ID:LUtHlOcN0
かなり悪質だな、この殺人爺。
829名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:27:58 ID:z1kB4MEX0
>>827
警察ですらアレなのが当たり前である以上、野次馬にモラルを求めても無駄だ。
830名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:00:30 ID:DYNGUjE10
出来て当然の仕事をして誉められる県警ってなんだかな〜。
831名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 12:47:39 ID:5pqiCkeg0
その理屈だと教師は税金から払われる給料の対価として
学童に勉強を教えて当たり前なんだから敬意を払う必要ない
みたいな理屈であんまり好きじゃないなあ
832名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:07:15 ID:MkIEj4aq0
>>831
教師だから敬意を払うってもんでもないだろ
833名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:46:14 ID:RLcliG2O0
>>830
いやそれは仕事をする立場の人がそういう意識を持っていればいいのであって
外野がそれをいうのは傲慢以外の何者でもないな。
だったらお前がやってみろ。
834名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:47:09 ID:vzMaDvEp0
こうあって欲しいもんだなぁ
835名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:48:30 ID:kJZibRhc0
警察GJ
836名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:51:37 ID:rFC2E/9d0
板倉民は館林に来ないでほしい。
837名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:53:10 ID:GveccnJ3O
証拠隠滅を目的に転売を繰り返し解体して輸出って随分組織的じゃん
こいつヤクザじゃないの?組潰せよ
838名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 21:57:28 ID:TSenHAW+0
千葉はひどい。
逃げ得が許されるところ。
近所のひき逃げ(被害者死亡)なんか、風化し始めている。
839名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 22:39:01 ID:E4RMLUUxO
>>837
共犯がまた次のひき逃げ犯を助けるんだろうな。
ネットワークを断絶させなきゃだめ。
840名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:20:55 ID:Jhdo/d5Q0
>>1
こんなバラバラに転売されてた&輸出されそうになってた中から
よくゲットしたもんだ
841名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:37:02 ID:RLcliG2O0
>>832
お前みたいなのが「給食費を払ってるんだからいただきますをいう必要はない」
なんていいだすんだろうな。
842名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 23:37:02 ID:JQSm75ZZi
偉い偉すぎる。神奈川県警も見習え。
843名無しさん@十周年
ときめも偽造スレかと思ったのだが